掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
(明日は我が身)障害について考えてみた(沖縄的見解)
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 10:50:17 ID:VIdqQxGw
[ 106171043246.wi-fi.kddi.com ]
現在、重量100s級の車椅子ユーザーである伊是名夏子さんの行為が大きな物議を醸しています。
静岡県の観光地に所在するJRの無人駅に訪問した伊是名さんが支社のJR職員に対し、車椅子をホームまで今すぐ運ぶよう、いきなり要請されたそうです。
当然、JR職員は対応できず、伊是名さんの要請に満額回答することはできなかったJR側の対応について、伊是名さんは一転メディアに訴えるという行為に出られました。
JR東日本横浜支社では、「乗車拒否とは認識していない」としたが、伊是名さんはこれに反論した。
駅員の意識が十分ではなく体制に問題があるとして、障害者への合理的配慮が「努力義務」とされる障害者差別解消法にしっかりと対応すべきと、訴えておられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f0ac5e3072f76060742b53db2396235fe60438
わたくしはスレ建て主として、自身の見解を述べるようなことは致しませんが、合理的結論は出ています。
しかし、沖縄県内でこのような話は聞いたことは無く、戸惑っていると言うのが正直なところなのです。
皆さんは、この伊是名さんの行為をどのように思われますか。
障害者の方々へのフォローは善意が前提であり、決して義務では無いと言うのが一般論のようですが。
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 10:52:10 ID:VIdqQxGw
[ 106171043246.wi-fi.kddi.com ]
>>オキシライト御中
悪いスレではないと思い、僕が立て直してみました。
存続か否か、改めてご検討をお願い申し上げます。
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 14:35:19 ID:Yzqsuh2w
[ KD106133131124.au-net.ne.jp ]
>>1
明らかに乙武事件の再来
多様性の尊重とは全く別次元の話だ
彼女はクレーマーだ
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 16:22:21 ID:5ZEDPB+w
[ 133.106.150.20 ]
他の真面目なハンディキャップの方々が迷惑ですがな。
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 16:54:06 ID:2O8N1cEQ
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ハンディキャップという言い方はよろしくない。
個性と言いなさい。
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 17:08:07 ID:1IM0uDyA
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
言わんくてええ!
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 17:20:48 ID:gSUWDWRg
[ KD106133120129.au-net.ne.jp ]
今回の事件は乙武のケースと全く同じ
わがままが受け入れられないと分かれば相手を攻撃する
お話になりませんな
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 20:50:32 ID:wZi0vOQQ
[ p664098-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>1
さんへ
まちBBSの会議室へ、貴方が立てた前スレを削除依頼したのは僕です。
今回のこのスレに対してもも、既に削除依頼をしています。
僕が削除依頼をしたのは、「内容的にもまちBBSの趣旨にそわないんじゃないか?…と。
まちBBSの利用規約では地域の情報交換の場です。他のまちBBSの「北海道・東北・関東・
東京23区・多摩・神奈川・北陸甲信越・東海・近畿・大阪・中国・四国・九州・・・」の
各スレッドを確認してください。こう云うトピックは扱っていません。
貴方が主張したい人権的なトピックを論議するSNSは、検索すれば他にもあります。
極端な話、「某ちゃんねる」でスレを立てて討論してください。
一番気になったのはこのフレーズです。
>>わたしはこのスレッドのリンクを伊是名さんご本人に共有しようと考えています。
ただでさえ荒れやすい沖縄掲示板に「沖縄の地域情報交換な話題」ではなく「論争を
生むような事案・炎上しそうな事案を『意図的』」に、導きいれるような
書き込みは不味いのではありませんか?
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 21:07:53 ID:2O8N1cEQ
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>8
暇なの?
10 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/08(木) 23:25:51 ID:crxM/beg
[ MODERATOR ]
こんばんは沖縄掲示板管理人オキシライトです
障害者に関するスレッドは探したところ無いですね
ただスレッドトップに具体的な個人名や組織を書くといろいろ問題があります
またニュースの単発スレで荒れる可能性や障害者に誤解を与える可能性もあります
基本的に「沖縄と付けばなんでも良い」という訳ではありません
地域情報掲示板の趣旨ご理解の上ご利用ください
個人的なニュースはご遠慮頂いております
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 23:49:34 ID:V+LjFp3Q
[ KD106133135162.au-net.ne.jp ]
>>10
こんばんは。遅くまで大変ですね。
建てたのはわたしではないのですが、1に記載の内容はあくまでモデルケースとして挙げられていて、伊是名さんはコラムニストとして名前を売っておられます。
一部ヒステリックな方が懸念を示されておられますが、自分は障害について考える良き機会かと思います。
12 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/09(金) 01:41:59 ID:TY7jALXQ
[ MODERATOR ]
ご意見ありがとうございます
いろいろ障害者について私も少し考えました
障害者と言っても知的、身体、精神とあり
いろいろ意見を出し合えるスレッドがあってもいいと思いましたが
ただ一部心無い方が障害者に対して偏見や誹謗中傷で荒れないか心配しております
外見から分かる障害者の方もいれば見た目は普通の方もいます
IPアドレスの出る掲示板ですが匿名性があり自由に書き込めるので
書き込みの内容によっては障害者の方が心を痛める書き込みがある可能性があります
管理側のお話ですが今は規制が細かく設定できピンポイントである程度できます
しかしながら私も常に掲示板を見ているわけではないので削除や規制に
少しお時間がかかる場合があります
ただこのスレッドが問題なのが個人の名前でJRの対応の記事が
トップにのっておりますのでニュース単発で対応になるのかなと考えております
ちょっと探したら病院、クリニック関係のスレッドがありました
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1297044962/l50
障害者関係のスレッドとは違いますが、病院探し等でも参考になればと思います
障害者専用スレッドでしたら個人名や特定団体を含まないように立てて頂ければ
問題なく承認したいと思いますがスレッドの伸び具合やレスポンスなど
を配慮してスレッドを残すか、ロックするか考えたいと思います
13 名前:
.
投稿日: 2021/04/09(金) 05:56:55 ID:vWgElsvA
[ p79674c7b.oskea123.ap.so-net.ne.jp ]
この問題に関しては「ヤフコメ」の方が的を得ていると思います。
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 08:11:05 ID:HepB4Syg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>1
>重量100s級の車椅子ユーザーである
>車椅子をホームまで今すぐ運ぶよう、いきなり要請されたそうです。
>一転メディアに訴えるという行為に出られました。
この
>>1
の文面で建設的な意見が集まるとは思えないな。
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 13:08:10 ID:Q9POUY4Q
[ sp49-98-71-142.mse.spmode.ne.jp ]
オキシドールみたいな名前変えたら?
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 17:57:50 ID:/9JE+yTA
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
県内はバリアフリー進んでないから久々に良いスレだと思います。
17 名前:
.
投稿日: 2021/04/09(金) 20:33:33 ID:vWgElsvA
[ p79674c7b.oskea123.ap.so-net.ne.jp ]
この方は、美しい国日本で多くの人様の情けで生かされてもらっらているのに何を勘違い
されたのか女王様のような振る舞いが叩かれているのを知らない障碍者かも。
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 07:58:37 ID:cLD6IXCQ
[ 133.106.45.165 ]
>>16
ノンステップバスも少なければ荷物入れすらない高速バスもあるな
ちなみにこのオバさんが沖縄県内で問題提起しなかったのは何故なんだろうな
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 09:24:17 ID:cLPB1HxQ
[ sp49-97-109-243.msc.spmode.ne.jp ]
「問題提起」とか随分綺麗な言葉を使ってらっしゃいますな
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 09:28:33 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>17
なるほど、あなた悪名高いヤフコメの利用者てすか
それで偉そうにで無礼な物言いをするわけですね。
あそこは匿名をいいことに障害者も生活保護受給者も皇室も偉そうに叩いてる腐りきった連中ばかり。
あなたの言うこの美しい日本では世帯年収500万以下の人たちは国の損益分岐点から視ると社会のお荷物になります。
沖縄県の世帯年収の中央値は300万代です。
あなたの理屈で言えば多くの県民が人様の情けで生かされていることになります。
もしそれすら知らずに彼女を叩いていたとしたら、あなた大恥ですよ。
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 09:30:15 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>19
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 09:47:03 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>19
彼女の行動には私も賛成しかねますが無人駅でも車椅子利用者が利用できるようにするのがバリアフリーなのではないてしょうか。
費用対効果を考えれば無人駅へのエレベーターを設置することが困難なことも理解しています。
そこて彼女はマンパワーによって階段の乗り降りを希望したのかも知れません。
以前、障害者の講演で聞いたことがあるのですがエレベーターのない駅こそ車椅子利用者は使うべきだと仰っていました。毎日、利用してニーズを伝えることで会社側にエレベーターの設置を求めたのです。
その後、その駅にはエレベーターが設置され障害者だけでなくお年寄り、ベビーカーを利用するお母さん。脚を骨折した人達も使えるようになったそうです。
それと医療や福祉の現場では費用対効果で推し量れないケースが当たり前のようにあります。
臓器移植が必要な1人の赤ん坊の命を助ける為に3億円以上が集まるのも一つの例です。
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:57:47 ID:/gVeBC+Q
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
無人駅は駅員も置けないような赤字駅=利用者が少ない。
バリアフリー化は民間企業のJRとしては極めて不合理である。
都度、JR側に少なくとも前日にヘルプをお願いするのが常識です。
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 13:01:43 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そこは彼女の配慮が欠けていたと私も思います
マスコミに連絡したのも感情的な対応で賛同はしません。
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 13:49:49 ID:D52IAxVg
[ 133.106.44.15 ]
>>22
沖縄にノンステップバスが少ないのは何故だと思う?
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 14:02:50 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>25
少ないですか?私は結構、走っていると思いますが、、
道路整備の問題と昇降する歩道の問題でしょうか
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 14:05:09 ID:tg9SpT2A
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
ライカム近くのプラザハウス前バス停で
車椅子利用者の乗客の車椅子乗車の補助板の手伝いをしたことがある
まだまだカイゼンに余地があるよね
運転手さんが手伝いしたお礼を述べたときに
うちの息子も車椅子なんで とボツりをつぶやいたのが印象に残っている
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 14:22:14 ID:9CwJ2vdw
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>26
中北部のバスや高速バスとか見たことありませんか?
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 14:59:26 ID:lq8h36+g
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
観光コンベンション協会はくだらないインバウンド施策よりも国内観光客を伸ばすべく、バリアフリーに予算を使うべきだね。
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 15:14:12 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>28
私は那覇なので気が付きませんでした
そう言われたらそうですね
なにか事情があるのでしょうか
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 15:19:48 ID:Shl5ceJg
[ sp49-106-209-245.msf.spmode.ne.jp ]
■日本のバリアフリーレベルは高い!
https://news.mynavi.jp/article/20160901-a117/
■実は沖縄が1位なんです!
https://www.mlit.go.jp/barrierfree/transport-bf/BFI/syukei/about.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%80%A4%E3%82%92%E5%90%84%E9%83%BD,%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 15:48:34 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>31
そういえばモノレールは完全にバリアフリーになっていますね。
あと新しいホテルや大型商業施設もバリアフリーになっていますよね。
私の家族が車椅子利用者なのですが5cm以上の段差があるとタイヤが乗り越えられないので街の個人店の7〜8割は入れないようです。
これは仕方ないのですがやはり不便を感じているようです。
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 16:46:59 ID:EDFi+sBQ
[ KD106130204138.au-net.ne.jp ]
>>31
そりゃ沖縄のモノレール駅はみんな新しいから当たり前。
そんなに威張れることではない。
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 08:50:45 ID:Tjtu3Spg
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
首里エリアでは勾配が激しいから車椅子での生活や観光は厳しいよね。
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 10:05:32 ID:7/swLIjQ
[ p669004-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>管理人のオキシライト氏
何でまだこのスレッドのコメ欄を閉じてないの?
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 11:02:41 ID:c8IkAylA
[ KD106133129052.au-net.ne.jp ]
>>35
自分の人生が閉じてるからって管理人さんに変な言い掛かりは止めなさい♪
37 名前:
ぐそーん。
投稿日: ぐそーん。
[ ぐそーん。 ]
ぐそーん。
38 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/11(日) 11:35:28 ID:WH19tIrQ
[ MODERATOR ]
>>35
さん
こんにちは
新しくスレッドを立ててくれるのかな?
と思ってましたが意外とこちらのスレッドが伸びてきてるので残しています
しばらくはこのまま様子みてもいいのかなと考えてます
もっと建設的な意見が出るといいですね
それでは良い日曜日をお楽しみ下さいね
39 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/11(日) 11:37:44 ID:WH19tIrQ
[ MODERATOR ]
>>37
は私が書きましたが文字化けのため削除しました
絵文字入れるとダメなんですねorz
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 14:14:49 ID:Tux5/lDA
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
>>38
お疲れ様です。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05