掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆★スレ立てる程ではないが話したい...雑談スレ第338章★☆
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 10:27:52 ID:lWEoULwg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
ここは、個人的に気になる話や世間で話題な旬な話など、
色々なトピックを皆で楽しく語り合うスレッドです。
沖縄の基地問題や選挙・高校野球etcを熱く語り合いたいなら
ここではなく各該当スレッドでお願いします。
※お約束:スレが埋まりそうになったら
>>990
を踏んだ人が必ず次スレを立てること。
前スレ
☆★スレ立てる程ではないが話したい...雑談スレ第337章★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1601702445/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:36:37 ID:j5ZI9Eag
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>1
乙
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 17:48:16 ID:AhDbuBUA
[ zz2016414085D2C7D7F5.userreverse.dion.ne.jp ]
>>1
乙です。
義実家正月集まり。義母がなくなり半年もたっていないので
控えるって話だったので遠慮していかなかったのだが
結局身内で集ま20人以上、「なんでこなかったーーww」
って
もう付き合いきれない信じられない商売もしてるくせに
法事の手伝いも短時間にして距離とろう
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 20:29:01 ID:xEYhV3Jg
[ p102176-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>3
そういう連中は、その集まり切っ掛けで
コロナで死に絶えたらいいのにね。
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 21:10:00 ID:vq3Strog
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヘリコプターみたいなブルブル音が昼から今までずーっとつづいている うざい
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 21:24:44 ID:MuExh1OA
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
オスプレイやヘリだね
ここまで長時間うるさいのは珍しい
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 21:57:22 ID:xha/0i4g
[ KD106128049077.au-net.ne.jp ]
コンビニの駐車場にハブいたぞ
気をつけろよ
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 21:58:24 ID:vq3Strog
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
2020年12月月末から
那覇 オスプレイ
で Twitterに投稿多数
慶良間諸島で米軍輸送機の超低空飛行
投稿動画サイトに映像あり
関連する動きなんだろうか
台湾国と支那との戦争を想定した訓練かな〜
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 22:01:23 ID:vq3Strog
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>7
冷蔵施設の排熱が暖かいので心地よいのかもしれない
餌のネズミも居るだろうから 快適なのでは
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 22:10:21 ID:j5ZI9Eag
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
どこの(゜Д゜≡゜Д゜)?
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 22:10:46 ID:8Tdbh9Pg
[ prem20195.nirai.ne.jp ]
>>7
中城とか?
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 05:24:13 ID:ToQNRNsQ
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
勤め先がコロナ陽性者を2週間経ったら出勤させるって言ってるけど大丈夫なのか?
しかもマスクしないで過ごしてるらしいが
エイズに罹った風俗嬢みたいに移す気満々な気がする
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 06:12:31 ID:XefSNn5A
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>7
まさか店内の?
最近は外ではなく店内にゴミ箱を設置するところが多い
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 06:35:15 ID:brNYRdrw
[ p731154-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>13
もちつけ
店内に駐車場あるわけないだろ
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 07:06:43 ID:40HlnpiA
[ sp49-98-149-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>12
このコロナは感染〜発症2日が一番感染力が強いとされている
つまり感染の自覚なくうろうろしてる奴が一番危ない
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:51:41 ID:iMeuUkZQ
[ KD106128049077.au-net.ne.jp ]
何市が多いの?コロナ
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 17:48:24 ID:Oz57b5TQ
[ p784236-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
選手共には記念の金メダル全員に配っておわっとけ
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 17:49:55 ID:Oz57b5TQ
[ p784236-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>17
レスするとこミスったわ
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 18:42:38 ID:LsWizDUQ
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日もヘリコプターみたいな ドロドロ音がウザい また夜中まで続くのかな〜
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 19:38:44 ID:fCZ4Urgw
[ p689014-ipngn200504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>8
で書いてるような
>>2020
年12月月末から 那覇 オスプレイで Twitterに投稿多数
オスプレイが普天間に配備された時からあった話だけどな。
冬場に限らず、北風の時は南部・那覇の県庁上空を普通によくオスプレイは飛んでるし。
何か米軍に対して、昨年末方の印象操作をしたい人たちがいるんじゃないかね。
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 19:46:49 ID:GAoDcLlA
[ 148.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
確かに風向き云々で飛行経路は変わるだろうが
昨日今日の宜野湾は普段ではない飛行回数
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:24:33 ID:fNqDhgjA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
今日オスプレイ飛んでたか?
スーパーコブラなら普天間上空で見かけたが
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:45:29 ID:GAoDcLlA
[ 148.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
私が、休憩中にチラッと見た限りでは、ヘリは北側からやって来て旋回後に南側から着陸
オスプレイは南側から飛行モードでそのまま着陸
南側からの着陸は季節に関係なくやっている
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 04:29:39 ID:AvV4+rKA
[ KD106128051138.au-net.ne.jp ]
ペットボトルのラベルとフタちゃんと外して捨ててる?
シモンつくからわかるみたいよ
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 08:54:15 ID:bcCzSBTw
[ p748050-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>24
そうしろと言われてるから、自宅マンションのゴミ出しでは実践してるよ。
マンションのゴミ集積場で、ラベルが付いてそのまま出してる家庭は(大体わかる)
理事会・総会でも特に指摘はしないが(日常生活でカドが立つから)、こいつ阿呆だなと
心の中で思ってる。
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 10:32:54 ID:oAP8lweA
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
違うやつと勘違いしてたらこえーな
27 名前:
奈良県天理市二階堂住民一同
投稿日: 2021/01/07(木) 10:58:33 ID:dkw2ydsg
[ softbank126049150049.bbtec.net ]
祝 二階堂ふみ氏2020紅白司会&優勝!!
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 11:53:47 ID:JwwH2lhg
[ UQ036011225253.au-net.ne.jp ]
南城市民だけど地元でオスプレイは数えるほどしか見たこと無いな
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 13:20:22 ID:E4n2weuw
[ KD106128049084.au-net.ne.jp ]
自転車通学してる子供達って雨ばかりで大変そう
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 17:21:34 ID:Y+6d+F5g
[ 076007014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
個人的には感染拡大を妨げてくれる恵みの雨だと思ってる
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 17:32:15 ID:+iSY+uXQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
寒くて密閉時間が長いから逆かも…( ´△`)
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 19:59:40 ID:E4n2weuw
[ KD106128049084.au-net.ne.jp ]
人口密度的には沖縄県が1番多いらしいよ?コロナ感染者数
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:10:21 ID:rcdxQ8wg
[ deigo231.nirai.ne.jp ]
>>32
幸か不幸か、ここ最近はすっかりトップの座を明け渡してるぞ
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 21:40:46 ID:hUCN/Odg
[ softbank126194173164.bbtec.net ]
>>32
いつのニュースだよ
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 21:44:38 ID:+l47hejQ
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
人口密度??
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 22:06:07 ID:qx+ske4Q
[ UQ036011228219.au-net.ne.jp ]
あまりムツカシイ言葉使うなよ
バカに見えるぞ☆
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 22:14:40 ID:yNR0ATZA
[ p179113-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>7
場所は?
ほくぶ?
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 22:52:44 ID:yXyH4i1Q
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
こんなに寒けりゃ沖縄でも雪を期待したいところ
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 23:28:43 ID:4L3kz3nA
[ KD106128049150.au-net.ne.jp ]
石垣島とか奄美とか長崎県とか離島に住みたくならないの?
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 07:56:13 ID:R8ISxHsQ
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
かなり寒い気がするが、最低気温でも10℃なんだな。
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 15:45:05 ID:eWoV5H8w
[ softbank126053141104.bbtec.net ]
今年も沖縄恒例の成人式が見られるのかな。コロナとか気にしてなさそうやし
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 18:53:09 ID:/YcIJZPQ
[ p786219-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まー、沖縄でも成人式でクラスターが発生した方が
緊急事態宣言の沖縄県参加?も受けられるだろうから
それはそれでいいんじゃね?
去年・前回の緊急事態宣言も首都圏から関西圏・・・で全国に広がったし。
出来れば昨日の緊急事態宣言は一都三県ではなく、一気に全国にして欲しかった。
当然、成人式も中止で。
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 18:57:28 ID:nws5eKpA
[ FL1-61-203-123-95.okn.mesh.ad.jp ]
子供卒業式って名称に変更したらどう?
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 19:22:37 ID:+MEAN7yQ
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
七五三二十
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 20:38:54 ID:4tvGGjmg
[ p784044-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今年も那覇の県庁前とか国際通りでDQNな成人連中が
集まったり練り歩いたりするんだろうかね?
そういう連中は警察が合法的に射殺したり、一般市民も集団でこの連中を
取押さてボコボコにしてもOKな県条例をしてくれたらいいのにな。
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 20:48:25 ID:wLcdOaoA
[ KD106128050119.au-net.ne.jp ]
サンエーで買い物してたら新垣結衣が目の前のレジで並んでて目を疑ったよ
グラサンしてたけど逆にバレバレ
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 21:00:34 ID:nsQca6xw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>46
嘘だろ
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 21:05:49 ID:eews6CVg
[ KD106154127245.au-net.ne.jp ]
そんな大ボラを真に受けてどうすんだ…
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 22:28:27 ID:IaNnKbRg
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄の成人式は式を終えたあとに他の新成人に迷惑をかけず
屋外で暴れて目立つけど、内地の場合は式中に舞台で
大暴れして他の新成人の記念日をブチ壊す陰湿な本キチが多いね
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 23:02:31 ID:HIZrgrUg
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>49
何を自慢しているのかこの井の中の蛙はw
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 01:32:20 ID:YPbcaO7Q
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
社会に迷惑をかけるのも、十分本キチなんだよなぁ・・・w
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 05:12:14 ID:TcYAqupQ
[ KD106128050119.au-net.ne.jp ]
甘えて車しか乗ってないと糖尿病進行したり認知症になるらしいよ
沖縄県はだから多い
いずれ自分にその甘えが返ってくるだけよ
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 08:53:17 ID:IN3d2C5w
[ sp49-104-25-58.msf.spmode.ne.jp ]
前スレの終盤あたりから
頭のおかしい人が湧いてきたな
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1609810072/7,16,24,29,32,39,46,52
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 23:48:00 ID:2gF1CLwQ
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
諺の引用が間違っている
参加している他の新成人だけについて語っていますので
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 07:30:06 ID:LXqKZlMA
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
死んだ愛犬の夢を見た…(;´Д⊂)
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 10:04:01 ID:7SNUuC6g
[ deigo205.nirai.ne.jp ]
>>55
うらやましい!! 夢でもいいから会いたい。
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 19:54:03 ID:uqkzArcA
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
十六日祭って新暦でやる家庭もあるん?
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 20:28:02 ID:JDGiDbEA
[ p147030-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
十六日祭?
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 20:30:53 ID:j2jovVOw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
十六日祭 グソーの正月
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 21:03:03 ID:TiuraoYw
[ softbank126159238005.bbtec.net ]
北部は十六日祭を新暦でやるところも多いよ
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 01:34:39 ID:A9QVbk4Q
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>60
ウージの季節と重なる繁忙期だからなー
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 10:44:52 ID:3m7kMDJw
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
泡盛と焼酎のブレンド酒なんだって。
割りと定評のある混和酒らしい。
泡盛に抵抗のある人にはいいかもしれんな。
二日酔いし難くて、口当たりのいい酒らしい。
焼酎甲類乙類混和のお酒
この「琉球泡盛焼酎 はんたばる30度」は、焼酎の甲類(連続式蒸留で作られており主に穀物や糖蜜が原料)に乙類(泡盛などの単式蒸留)がブレンドされたお酒なんです。
https://awamorinavi.info/hantabaru/
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 17:20:18 ID:D2CLSH3g
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
イナムルチ食べたい
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 17:26:20 ID:6lPFBuAw
[ p703210-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>63
イナムドゥチ(猪もどき→イナムドゥチ)
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 17:42:34 ID:3qK1XE9A
[ UQ036011228192.au-net.ne.jp ]
するってぇと、なんでい?さしずめイナムルチはイナムドゥチムドゥチてなわけかい?
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 18:48:46 ID:Haf8bxFA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
屋良ムルチのムルチって漏池とか茂呂奇とか当て字されるけど
もともとはオロチ(蛇)の訛りだったんじゃないかと思う
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 23:10:14 ID:vZLIKK5A
[ sp49-98-68-149.mse.spmode.ne.jp ]
MA-1ジャケットが安くで売ってる所
無いですか?国際通りと北谷どっちが
安いですか。教えてください。
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 23:21:07 ID:N1DSeCyA
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
ワークマン
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 02:33:49 ID:kezGhTlg
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
「生活満足度」が高い都道府県ランキング2020【完全版】
「低収入」に悩む人が最も多いのに沖縄県が生活満足度1位の背景は?
今回上位にランクインした都道府県には、生活満足度を上昇させるどのような要因があったのか。具体的に見ていこう。
1位の沖縄県は、18.8%が「とても満足」、49.6%が「おおむね満足」と回答するなど、生活に満足している人が合計68.4%に上った。
こうして生活満足度の点数を前年から5.7ポイントもアップさせた背景には何があるのだろうか。
同調査を行ったブランド総合研究所の田中章雄社長は、要因の一つとして「渋滞・混雑」に対する住民の不満が軽減したことを挙げる。
「住民に対して不満や悩みを尋ねた項目で、『渋滞・混雑』を選んだ沖縄県民は前年だと12.3%に上っていたが、今回の調査では8.3%にまで減少した。
新型コロナウイルスの影響で観光客が激減したことにより渋滞や混雑が軽減し、沖縄県民のこれらに対する不満が少しは解消されたようだ」
https://diamond.jp/articles/-/259497?display=b
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 05:48:13 ID:Ol90NjeA
[ 150-66-97-78m5.mineo.jp ]
おじーおばーの財布があるからお金には困らんやつが多いんだよな
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 07:14:49 ID:lHo2sqtQ
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
鬼畜的な幼稚さですね。。。
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 07:23:07 ID:e4HiotMA
[ KD182251229097.au-net.ne.jp ]
>>68
それはMA―1似のジャンパー。
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 11:53:34 ID:BRPISVPg
[ p441245-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>67
アメスペ
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 17:51:42 ID:B952NMXA
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
>>67
漫画倉庫
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 18:05:03 ID:gv2oSYOw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
正直に言っていいか。
漫画倉庫は設定価格が高すぎる。
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 18:50:23 ID:e3HLdfDg
[ M014012146000.v4.enabler.ne.jp ]
>>72
安いってことでワークマンでいいかと
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 20:06:16 ID:kYmHmrYA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
調査を行ったのはブランド総合研究所。
アンケート
インターネットにて実施。
1万6000人から回答を得た(各都道府県から約350人)。
調査期間
2020年6月12日〜29日。
住民に対し「あなたは今の生活に満足していますか」という問い
「とても満足」 100点
「おおむね満足」 75点
「どちらでもない」 50点
「あまり満足していない」 25点
「全く満足していない」 0点
の5段階から1つ選んでもらった。
全回答の平均を「生活満足度」とした。
「住民の個人的な悩み」
「地域への不満」
を50項目ずつ尋ねている。
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 20:31:41 ID:N1KTWfVQ
[ p699163-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>77
何か唐突過ぎる書込みだけど、どのレスに対して返答してるの?
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 01:18:17 ID:uA8GL0uw
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
木曜日のニュースで県出身の渡慶次幸平選手を知りました
これからずっと応援します
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:59:47 ID:i3ygsmjg
[ 210.248.148.138 ]
スッキリしたい
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 14:55:15 ID:S0ITspjg
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
自粛生活のせいで、アル中になりそう。
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 18:33:10 ID:iwcmiQaw
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
今日の花火大会何時からですか?
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 00:00:17 ID:jtLmWffA
[ UQ036011228013.au-net.ne.jp ]
土曜日のこんな時間に普天間基地のオスプレイが飛んでて最悪
うるさいだけじゃなくて低周波振動が酷くて窓全部閉めてても家の中の壁がめちゃくちゃ震えてる
うち普天間基地から結構離れているけど最近夜中まで飛んでて酷い振動で眠れん
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 00:15:17 ID:mZvx7Jqw
[ p665032-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>83
アメリカに接収される前の普天間基地周辺で
先祖伝来の家屋で住んでるなら大変だね。
もし賃貸のアパート・マンションなら今すぐ引っ越した方がイイよ。
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 00:24:33 ID:xMCtGltw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
真夜中0時の飛行が連続してる
こんな天気で土曜というのも珍しい
コロナのせいで去年夏場に行えなかった分、年度末にむけて必要訓練回数・時間をこなしているのかな
9マツ
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 01:33:45 ID:D6BltYRg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
君等の騒音を賜ってる地面は沖縄県民の持ち物
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 02:48:11 ID:ZboAI4QA
[ om126166175126.28.openmobile.ne.jp ]
薩長系企業の物だよ
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 06:43:38 ID:62OvVhBA
[ sp49-98-139-38.msd.spmode.ne.jp ]
>>81
ここの方々って真性のアル中が多いイメージですが
仮性の方もいらっしゃるんですね
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 07:51:34 ID:k7rhIssQ
[ softbank060140216181.bbtec.net ]
今日沖縄も緊急事態宣言発出かなー
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 07:57:36 ID:SWMjNg0A
[ p690031-ipngn200504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>89
>>今日沖縄も緊急事態宣言発出かなー
今日県政が夕方の会議で検討するのは、
@政府に沖縄県も緊急事態宣言の対象地域にするように要請する
A国へは要請せず、沖縄県独自の緊急事態宣言をする事を検討
の2択だよ。国への要請・県独自でやるにしても
いずれにしても、本日即・沖縄でそういう対応にはならない。
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 17:51:37 ID:m3dgl62Q
[ deigo166.nirai.ne.jp ]
県総合運動公園に行ったんだが
キャンパーが数組いたw
寒くないのか
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 18:06:44 ID:TiIC/Ogg
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
考えてみると沖縄って冬キャンプに最適な土地だな
withコロナ時代でもあるし、本土からの客を積極的に誘致すれば良いかも知れん
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 19:23:13 ID:Y/t/OoLA
[ p618135-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北部の東海岸沿い当たりは風強すぎてあんまりな印象だな
テント張る時によく吹っ飛ばされた
んでここ一年ほどコロナのおかげでロープでふさいで海岸遊びキャンプなど自粛ご遠慮くださいな地域もそこそこあるよ
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 18:29:12 ID:FKy9TjKA
[ KD106154127116.au-net.ne.jp ]
寒いと葛湯が飲みたくなるんだけど
売ってるところ、あまりないね。
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 18:29:52 ID:Okk2Zssw
[ deigo166.nirai.ne.jp ]
揺れた
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 14:17:34 ID:Vxi6cOmw
[ 33.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
嘉数高台公園って今工事中なんだな。まあ誰も騒いでないから政治的な話とは無縁そう
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 20:24:37 ID:hQJNhGVA
[ sp49-98-93-172.mse.spmode.ne.jp ]
ムーチーが売ってない!
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 20:28:10 ID:ak9zUXuQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
今年はムーチーも自粛したんだろう
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 08:08:49 ID:JZRSg87g
[ softbank126140200074.bbtec.net ]
朝8時から大音量で街頭演説やら曲流したりとかいい加減廃止して欲しい。
でーじ迷惑!ノイローゼなりそう。
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 10:52:29 ID:a/Y9YGuA
[ p117250-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>99
うちの周辺ではマジでさ、何年も、平日に毎日毎日・・・やってる、
左翼(那覇市役所?県庁の活動家)が昼食時間にやってる
県庁周辺の街宣活動を即刻辞めてほしいさ。
自分の生活環境の中で、平日に毎日そういう騒音を聞かされて
あんたらを周辺住民が支持するとで思っててるのかね?
同じ立ち場になったら、自分自身がやってる活動は
「周辺住民に対しての迷惑行為になっているんじゃないかという想像力さえ
無くなってるんだろうな。
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 11:23:04 ID:qZ7pYMGA
[ 133.106.61.65 ]
>>100
住民に対して迷惑どころか、愚民に対し教え導いてやってあげているつもりだろうよ
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 11:56:04 ID:5ts8zATg
[ 124.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>100
これかな?
大変だね
>うわぁ、沖縄県庁前が また騒がしいです
街宣車が軽く10台くらい
https://twitter.com/sato22302/status/1261554444979728384
https://pbs.twimg.com/media/EYHxExLVAAEkHyn.jpg
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 13:45:50 ID:guVjunyQ
[ 133.106.53.26 ]
>>102
あー街宣右翼といって、日本のイメージダウンのために主に在日ヤクザで構成されているという反日活動家ですね
右翼の印象を悪くするために、左派団体の仕業という噂もよく聞きますね
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 13:46:51 ID:guVjunyQ
[ 133.106.53.26 ]
こんなのもいますねー
迷惑ですねー
https://i.imgur.com/Ms9K6ye.jpg
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 14:06:44 ID:NwlK0hXw
[ om126133221043.21.openmobile.ne.jp ]
【 New York Times】バイデン政権で国家情報長官に指名されたアヴリル・ヘインズが上院情報委員会で、
外国政府による米政治への介入と、QAnon陰謀論他国内過激派への影響についてFBI、
DHS合同の調査センターを立ち上げると説明。
米情報機関はQAnon陰謀論のドイツ、日本への浸透を追跡中。
外部リンク[html]:www.nytimes.com
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 18:41:53 ID:/jKurjgw
[ KD106128136163.au-net.ne.jp ]
死にかけた婆ぁが出てきた
「国頭村の孫とおバァ シネ)や
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 20:51:52 ID:kpbhi/RQ
[ p817113-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>106
何か、言葉遊びでイイことを投稿した感じ?
いまいちよくわからないので解説お願いします。
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 21:44:01 ID:Rf839Glg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>106
僕からも解説をよろしくおねがいします
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 21:55:58 ID:HRLr5A7A
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
患者さんを追い詰めてはいけない
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 14:45:30 ID:UDM0ZYog
[ softbank126003062112.bbtec.net ]
テスト
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 15:16:31 ID:iVXrOpqA
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
TEST
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 16:12:57 ID:uyaG/KQg
[ om126156183151.26.openmobile.ne.jp ]
てすと
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 20:25:11 ID:1bX5HYPw
[ KD106129121133.au-net.ne.jp ]
15年前にここを永久追放されたアナゴらしき人が40代板に出没している
あいつまだ生きてたのか
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 08:12:38 ID:5oaaRREw
[ p150185-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワニさんは、最近どうしてるんだろう?
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 10:18:32 ID:KGgGimKg
[ 119.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
多分…
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 10:52:15 ID:ecuo8T+Q
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワニさん。
ばあちゃんは年齢から考えて、もういらっしゃらないだろう。
あの性格だから独身の可能性が可能性がたかい。
昨年、一時期流行った「100日後に死ぬワニ」を見て涙を流しただろう。
しかし、その後怒涛のマーケティング展開に白けただろうな。
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 11:44:22 ID:KGgGimKg
[ 119.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
電通だしな…
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 16:42:47 ID:EXJTvTyg
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
今日は暑いっすね。
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 01:15:31 ID:FE+TLNlw
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
那覇市だが強風でうっせーわ
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 01:31:28 ID:OFbwdoJg
[ KD106129114209.au-net.ne.jp ]
>>114
>>116
生きています。独身ではありません。私は孫ですよ。でももう自分がワニと呼ばれていたことは覚えていません…安八町
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 08:15:04 ID:B7nxwY7Q
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>120
全く計算が合わない。
少なくとも15年前、ワニさんは40代独身、婆さんと二人暮らし。
今、字が書ける年齢の孫がいるわけない。
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 10:08:22 ID:2AvaHihA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>安八町
岐阜県?
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/27(水) 20:22:59 ID:EcBnCJfg
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
沖縄で頭に物を乗せて運ぶ人ってもう存在しないのかな
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/27(水) 20:53:56 ID:/RqE8eTQ
[ pw126199212187.18.panda-world.ne.jp ]
いないいない。
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/27(水) 21:15:06 ID:q4zDTZjA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺は現場で3*8ベニアを頭にのせて運ぶよ。
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/27(水) 23:52:28 ID:2JO9xkCw
[ UQ036011224027.au-net.ne.jp ]
俺のおばーは糸満で頭にたらい乗せて魚売ってた
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 00:37:35 ID:61kqc8ZA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イユーコーンチョーラニー(魚を買いませんか)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/101041
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 04:01:43 ID:DFS+LuUA
[ KD111239170163.au-net.ne.jp ]
戦前のそば屋は頭に100人分のそばと寿司を載せて自転車で出前したらしい
今ではとても想像できないが何の誇張もない事実だという
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 08:10:56 ID:/SeacOgw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
そば一杯1kg(麺、出汁、器)と仮定して、100人前で100kg。
5〜6人での頭上運搬なら可能かも知れない。
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 08:45:53 ID:/SeacOgw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
3*6合板でも持つと結構重い。
頭上運搬の良いところは、バランスさえとれれば
よけいな筋肉を使わず、無理のない姿勢で運搬できることだ。
ただ、25kgセメントは頭上運搬には重すぎる。
現代人なら10kg前後がいいと思う。
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 09:08:02 ID:DFS+LuUA
[ KD111239170163.au-net.ne.jp ]
>>129
とんでもない
ひとりで100人分、重さにして120斤ほどを運んでいたと記録にある
当時は沖縄のみならず本土でもそのくらいは当たり前
違いは本土では肩に担ぐところを沖縄では頭に乗せていたというだけだ
https://mag.japaaan.com/step/24051
https://i.imgur.com/Z64LdKs.jpg
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 09:23:10 ID:/SeacOgw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>131
そのリンク写真は肩運搬。
単管パイプなどでは一般的だが、素人では上半身筋肉つかうし肩に食い込んで痛いし
結構つらいぞ。現代人で職人じゃない俺だと4m−2本ぐらいだ。
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 09:26:28 ID:GImpLgPQ
[ KD182251227005.au-net.ne.jp ]
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQpu2ISdcK_2oT1zSciGOB-ICdhYHiEYbCH2A&usqp=CAU
頭上運搬
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 09:36:53 ID:DFS+LuUA
[ KD111239170163.au-net.ne.jp ]
「そばの入った丼を箱に詰め、頭に乗せ自転車で運ぶ。手で支えることはしない。両手はハンドルを握り、頭部でバランスを取る。
(中略)箱型の板箱に一度に50くらい詰め、一段目に15-20の蓋付きお椀を並べ、更にその上に板を置き同様に椀を並べた。
そうしたものを三段作ったが、蓋付き丼の重さが一個二斤くらい、となると箱も含めて全重量は120斤ほどにもなったという。
(中略)最初は空箱を頭に乗せてぐるぐる回ることから始め、次には薪木を入れて練習し、次に水、そして丼を乗せて
一人前に運べるようになるまで深夜まで特訓を重ねたという。」(沖縄そばに関する調査報告 与久田孝子 1983より)
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 10:06:03 ID:DFS+LuUA
[ KD111239170163.au-net.ne.jp ]
書き写してみて気付いたが120斤は100人分ではなく50人分の計算だな
それでも十分に凄いと思うが
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 21:52:33 ID:61kqc8ZA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
また ヘリコプターみたいな音が続いている
日本国や沖縄県を守るために訓練している米国の兵隊さんの
困難で過酷な訓練なんだから
我慢しないといけないよね
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 16:41:59 ID:j9WYiQtg
[ softbank126053023097.bbtec.net ]
琉球銀行と沖縄銀行が包括業務提携を発表 「企業ブランド、顧客基盤は維持」
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1264100.html&ved=2ahUKEwi95eaJ0sDuAhWE62EKHcWUCykQFjACegQICxAB&usg=AOvVaw3AkH1somqAEwlL1OdoVpPe
あっ………
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 18:59:42 ID:HIfQlugw
[ pw126233229245.20.panda-world.ne.jp ]
経営統合はしないとはいえ時代だなぁ
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 19:23:09 ID:EQu44Z7g
[ p729097-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
人件費固定費が極小のネット銀行に貸出金利勝てるわけがない。
鹿銀でもビビったがネット銀行最強。
10年後無くなる業種と予測されてるから急がないとね。
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 20:51:03 ID:33X37mYA
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
携帯と地銀は総理にいじめられてるから
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 21:08:04 ID:EQu44Z7g
[ p729097-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
競争促して消費者が、利益を享受する事は良い事。
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 21:19:15 ID:33X37mYA
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
実質賃金率低下、税負担増などの問題から目をそらすためなんだけどな
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/29(金) 21:40:31 ID:EQu44Z7g
[ p729097-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
年金とか皆保険などの社会保障維持の為には、増税や源泉徴収の増額やむなし。人口減ってるんだし。弱者救済。
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 10:26:37 ID:Xg4oq3xA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
預金金利は地銀の100倍
コンビニATM月5回無料で土日祝日夜間も利用可
スマホでいつでも口座確認可能、記帳不要
スマホでいつでも口座振り込み可能、しかも3回無料
住宅ローン金利は地銀の1/2
これ地銀勝てる要素あるんか?
中小向け融資とか?
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 10:43:52 ID:qwRZQvzA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
地銀には地銀の役割、生きる道があるんじゃないか。
顔が見えないネット銀行では出来ない事が。
ただ、預金に手数料かけたりとかは勘弁して欲しい。
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 12:10:53 ID:/Zq4e7dg
[ KD106129210185.au-net.ne.jp ]
沖縄の銀行てどこも軍用地ローンなんて商品があるけど、あれって反戦と矛盾しないか?
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 12:46:11 ID:hC4Vof+g
[ 208.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>146
返して貰えない自身の土地を生きる術として使用
軍用地とは別に、暮らすための居場所が必要だからな
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 13:25:56 ID:/Zq4e7dg
[ KD106129210185.au-net.ne.jp ]
軍用地ローンて軍用地を担保にお金を借すんだよね。
んで、利息付けて返せなくなった軍用地主から土地を取り上げる。
ギャンブルとかで身上を潰しやすい軍用地主をカモにした悪どい商売だよ。
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 13:39:42 ID:hC4Vof+g
[ 208.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>148
醜い偏見だな
自分の土地の借地料はあぶく銭なんかじゃないだろ
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 13:40:16 ID:gwABV1ig
[ UQ036011225103.au-net.ne.jp ]
>>145
顔が見えるがゆえに、
ボッタクリ投信とか売り込まれそう
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 14:03:16 ID:rSZYMSfw
[ KD106154127116.au-net.ne.jp ]
琉銀のリバースモーゲージとか、ヤバい感じはする
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 18:51:23 ID:2zPvyKog
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
地銀はどんどんまとまった方がよいだろう
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 18:56:14 ID:3Fg8XeUA
[ softbank126053021225.bbtec.net ]
>>152
「みんなの銀行」とかいう九州の地銀が手を広げようとしてるとこあるけど完全なネット銀行だな
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 18:01:37 ID:tmUhV4gA
[ p6915017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新メニュー出てたから久々にマック行ったらめっちゃくちゃ車並んでてビビった
考えたらコロナ禍中でも月末週末昼飯時天気良好新型発売とこれだけ条件重なったらそりゃ並ぶわな
にしてもマックの底力を思い知ったよ
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 18:21:03 ID:x3CNX9dw
[ KD106128047198.au-net.ne.jp ]
なんで沖縄の男ってチビばかりなの?
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 18:48:16 ID:kZB9cfQg
[ KD106133116176.au-net.ne.jp ]
>>155
なんでしょーもない書込みばかりするのかな?
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1601702445/723,728,734,738,751,756,762,796,806,814,824,830,840,861,872,876,924,938,952,960,968,977
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1609810072/7,16,24,29,32,39,46,52,
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 20:00:55 ID:eEslfdGA
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コロナ市長
ごご8じになりました
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 23:39:36 ID:Pwv0S0kw
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日、マックドライブスルーで
注文時に店員の商品打ち間違いを指摘し
レジで確認された飲み物の間違いを指摘し
受け取りで、また飲み物を間違っていたのを
レシートを示して間違いを指摘した。
食べようとおもったら、注文してないやつが入っていた。
どんだけ間違えれば気がすむんだ。
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 03:34:04 ID:ZjpY0hTA
[ KD175130194028.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>158
どこのマック?
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 03:50:41 ID:hr6S/MFQ
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
どこのマクドナルドだからどうこうという話じゃない
そのレベルの人間が雇用され社会人として通用してしまうという現実が根源にあり
ひいては沖縄県民全体の能力値や教育水準の問題に行き着く
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 05:11:11 ID:Mo0jUkdQ
[ st0712.nas811.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
大平はよく間違われる
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 05:42:05 ID:s5wLuoRQ
[ KD106154094080.au-net.ne.jp ]
アメドラマのSWAT見てたら沖縄独立運動でてきたなw
クリマイ・モーガンの人ホンドーは昔海兵隊で沖縄に居たとか
核兵器で在沖米軍基地を狙う沖縄人テロリストたちがどうみてもほぼ中韓人だけど
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 06:50:10 ID:p0rEHGcg
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
いつの間に…沖縄本島の漁港で半数以上が「釣り禁止」の理由
釣り人のマナーの悪さから「釣り」や「立ち入り」を禁止する県内の漁港が増えている。
本島内で県や市町村が管理する46漁港のうち「釣り」「立ち入り」の禁止を表示している漁港は少なくとも29カ所で半数以上ある。
釣り禁止が表示されている漁港は名護市、恩納村、うるま市、糸満市などにある。県管理の漁港では14カ所のうち10カ所。
本部町は昨年8月ごろ、新里漁港と浜崎漁港に「立ち入り禁止」の看板を設置した。
以前から釣り人が残していくごみの問題があったことに加え、漁港内で干していた漁網に車両で乗り上げたり漁船に乗り込んで釣りをするなどの迷惑行為があり、漁業者から立ち入り禁止を求める声が上がったという。
同町以外でも、航路に投げ込まれた仕掛けを巻き込んだ船の故障や、係留ロープに絡まった釣り針で漁業者が負傷するケースが発生。漁具の盗難などが原因で釣りが禁止となった漁港も多い。
一方、経緯や根拠が不明なまま釣りが禁止になった事例も複数あった。地元漁協が管理者に無断で立ち入り禁止を表示していた漁港もある。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/700866
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 08:27:28 ID:m8LFHLKw
[ KD182251228103.au-net.ne.jp ]
>>160
社会人じゃなく高校生バイト、たぶん全員、新人バイトだろう。
マネージャーもそういうシフトしか組めなかったのかも知れんが、
3連続ミスしてしまうのは、人員配置の問題。
やっぱり、経験が浅い新人バイトだけで、忙しいドライブスルーを
回すのは無理がある。
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 08:28:18 ID:HTAQjudA
[ softbank060099067231.bbtec.net ]
ハイサイが晒した海岸近隣住民もごみ問題で未だに困っている。
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 09:33:29 ID:2khI/3BQ
[ p953197-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
あやはし館が何で揉めてるのか知ってる人いる?
FBで広告が流れてきたんで調べたけど、
何でこんなに拗れたのか意味が分からん。
感情的になって収まりがつかなくなってるように見えるけど。
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 10:36:31 ID:p0rEHGcg
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
自宅アパートのベランダから見えたのは…ザトウクジラ 「ただただびっくり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210201-00700871-okinawat-oki
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 10:41:23 ID:MjKz85yg
[ pw126182050223.27.panda-world.ne.jp ]
簡単に調べた限りでは管理会社と土産品店のイザコザなのか
>4年前まで海の駅の管理を担っていた「土産物店」。その後、今の会社が管理を請け負うようになったものの、施設の「鍵」を土産物品店が持ち続けています。
>そのため、土産物店の営業が終わる夕方6時以降、建物に人が出入りできなくなってしまうため、この場所にある飲食店が夜間の営業をできず、赤字が続いているといいます。
https://www.qab.co.jp/news/20200902128950.html
169 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 12:06:17 ID:hr6S/MFQ
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
その記事にも書かれているが、行政側の怠慢とテーゲーがすべての根源だな
つかあそこのパーラーとかマリンスポーツとか全部違法営業だったのかよw
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 13:46:04 ID:4JAzjXOg
[ p729097-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
合併前に与那城町有志で作った「(株)あやはし」おみやげ店(元指定管理)が強いんだよ。
ただのテナントになっても指定管理業者より強い。根回し上手。
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 14:26:45 ID:vIqN/WQg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/uruma/SpMinuteView.html?council_id=66&schedule_id=5&minute_id=202&is_search=true
検索すると、あやはし館は旧与那城町が地元雇用創成目的、島懇事業で作っている。
うるま市合併後も、経緯から考えて、与那城系の業者が随契的に
やっていたんじゃないか。
平成25年頃に指定管理者公募制に移行し、一発目は与那城系の業者が落札したが
その後の議事録では、決算書の不備が指摘されている。
公募2発目で、出雲会館が落札して勃発したんだろうな。
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 14:32:30 ID:vIqN/WQg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
ロケーション的はいいし、サービスと商品さえ良ければ
名護の道の駅ぐらい儲けが出やすい場所じゃないか。
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 14:38:24 ID:vIqN/WQg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
ただ、もともと旧与那城が地元雇用創成名目で作った施設だから
旧与那城町民からしたら「地元主体が当たり前」の意識はあるだろう。
それが不誠実会計につながるのなら問題ではある。
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 14:53:53 ID:hr6S/MFQ
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>「不適切な施設管理や多数の指示違反などの事案があった」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1257718.html
契約を一方的に破棄したり、落ち度のない職員を強引に解雇したりするときの常套句だな
特に注意もせず看過してきた些末な不手際や不作為を並べ立てさも正当な処分であるかのように見せかける手口
出雲会館には気の毒だが、訴えても泣き寝入りになる公算が高いね
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 15:02:14 ID:reuQNYAg
[ softbank221109237019.bbtec.net ]
東海岸側は中々発展しないね。東浜も力入れてるのはわかるが微妙だし…329中城あたりをクルマで走らせたらそこには30年前と変わらない風景が広がってる
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 15:15:44 ID:2cmHZfpw
[ KD182251238033.au-net.ne.jp ]
社長若いし、よそ者として乗り込んで、色々あって爆発したのかもな。
法律上、勝っても負けても将来の糧として
従業員に愛される会社を目指して頑張って欲しい。
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 16:44:50 ID:OIpcIPyw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
パーラーやマリンレジャーは違法営業なのかよw
島のてーげー感覚でやってんだろうな。
公共の場所に勝手に建物たてるとか、すげー根性・・・。
でも、指定管理者や鍵の問題とは別じゃね?
「こんなに市はいい加減なんだぞ」という事例を挙げて、
自己の正当性を主張するネタにしてるのは微妙に感じるし、
焦点がボヤける。
出雲側も、不手際等があったのは認めている記事もあったし。
実際どんな不手際だったのかが分からんから、その判断もできないわ。
鍵がないから夜の営業ができないってあるけど、
料理不味いし、夜にわざわざ食いに行く気がしねーけどw
>176の書いてる通り、地元に溶け込むのに失敗したんだろうな・・・
上手いこと入りこめていたら、改革できたかもしれんが、
こうなったらもう感情的に無理なんじゃなねーかな。
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 16:53:48 ID:VmsuHLuA
[ KD106130133064.au-net.ne.jp ]
記事を読んだけどよく分からんな
なぜ鍵を1店舗が未だにどういった理由で持ってるのか
なぜ取り上げられないのか
その上でまだ閉店したくない他店を無視して施設の鍵をしめる理由も意味不明
読む限りだとこの店が悪い以外に理由が見当たらないんだけど市はこの店側に付いてるんだろ?
全く意味不明
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 17:20:00 ID:ir4rwarg
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
>>175
渡久地交差点から入って泡瀬海岸線沿いから与勝向けはかなり頑張ってると思うけど。
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 17:34:26 ID:vIqN/WQg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
https://ssp.kaigiroku.net/tenant/uruma/SpMinuteView.html?council_id=706&schedule_id=8&minute_id=137&is_search=true
https://travel.mdpr.jp/spot/photo/3308
https://okinawa.cyuramono.com/drive/uminoeki-ayahashi/
出雲会館寄りの議員の質疑からみると、レストラン夜間営業の是非で対立が深まったんじゃないか。
写真を見ると、土産品店とおって奥にレストラン入り口がある。
レストランのみが夜間営業すると、土産品店が盗難・いたずらの恐れがある。
仕切りが出来る作りでもない。
ショッピングセンターテナントの営業時間外網掛け盗難防止も、人目があって
こそ機能するから厳しいかもしれん。
写真見ると、これまでも土産品店が集客の中心だっただろうから
そこを追い出そうとするのは、ちょっと無理があるな。
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 17:37:10 ID:vIqN/WQg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
改装してレストラン専用出入り口付けるのが解決方法じゃないかな。
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 18:23:28 ID:OIpcIPyw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
レストランだけ開いてもな。トイレも使えないと無理だろ。
盗難防止とか考えると、結局は施設全体に関わる話になるな。
レストランVSみやげ屋 だったのが、出雲会館VSうるま市に発展したのか。
ということは、地元業者と癒着みたいな、単純な話じゃなくなるのか。
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 18:30:36 ID:YOr7ezPw
[ KD106128047215.au-net.ne.jp ]
離島全部巡った人いる?
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 19:31:08 ID:NiTzqwjQ
[ sp49-106-203-2.msf.spmode.ne.jp ]
>>183
リブートしてIPアドレス変えてもムダだよ
バレてるから
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 20:34:22 ID:LOfCza1w
[ pl60668.ag2001.nttpc.ne.jp ]
うるま市、揉め事多くない?
伊計島の大泊ビーチとも揉めてなかった?
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 21:21:51 ID:hr6S/MFQ
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>181
自分も同じように思ったし、出雲会館からもそういう提案は出ていただろうと思う
しかし建物をいじるには所有者であるうるま市の許可が必要だし、改装予算の問題も出てくる
市が最初から費用は出さない、夜間営業は認めないという方針を提示していれば
こんなトラブルには発展していないのだから、お役所仕事で聞くだけ聞いて棚上げにしてきたで
あろうことは想像に難くないな
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 21:37:00 ID:xB9MneQg
[ om126186045151.7.openmobile.ne.jp ]
会議録見たら、
条例に反する内容の確認書をレストラン運営と交わし、業務を行わせた
とあるが。
お役所仕事もあるだろうが、出雲側も突っ走ってしまった感じか?
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/01(月) 21:40:58 ID:hr6S/MFQ
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>180
質疑応答をみると、「条例に反する内容の確認書をレストラン運営の企業と交わし、業務を行わせた。」とあるね
もし夜間の営業は認めないという条例が存在し、それを無視してテナントに夜間営業を許可したというのなら
出雲側に反論の余地はないようにも思える
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 00:36:29 ID:XTLFk+2A
[ KD111239160104.au-net.ne.jp ]
鍵がどうのこうのと言ってるが、本気でやるなら錠を取り替えればいいだけの話じゃね?と思う
そこまでやらない(やれない)のは何かあるのかなという気もするが、個人的にはあそこの店とかに用はないのでどうでもいい
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 00:56:38 ID:em8N0OrA
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>189
市の所有する施設の鍵を勝手に取り替える権限が管理者にあるかどうかだな
いずれにせよ「あやはし館指定管理者業務仕様書」とやらの解釈が論点になっているようなので
双方が正当性を主張しているのなら法曹の判断に委ねるしかないというのが実情じゃね
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 08:30:25 ID:lslWF2qw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
あやはし館は、旧与那城町が地元雇用創生を目的として作られた。
うるま市に合併した後も、その理念は引き継がれているはず。
当初の入居業者は、特定行政への利益誘導を避けるため
旧与那城町の商工会、農協、漁協が主体になったんじゃないかと推察する。
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 08:43:45 ID:l+D9uC0w
[ KD182251223001.au-net.ne.jp ]
各地、こういう公共施設を用いた商売は、次第に既得権益化し
不活性化し停滞する傾向がある。
平成25年に、指定管理者公募制を導入したのは、外部の優良企業を入れて
施設運営を活性化させたい気持ちもあったんじゃないか。
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 08:49:02 ID:l+D9uC0w
[ KD182251223001.au-net.ne.jp ]
今回は内紛という別のかたちで活性化した訳だが。
うるま市はこれに懲りずに、指定管理者公募制度を続けて欲しい。
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 08:59:19 ID:l+D9uC0w
[ KD182251223001.au-net.ne.jp ]
思ったんだか。道の駅って黙っていても客がくる。
一見の観光客相手だから高いし、不味いの出しても客は切れない。
どうやって企業努力を促したり、店の入れ替えをしているのかな。
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 10:59:12 ID:40m0FGiw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
もう行く気もないから知らなかったが、レストランは1年ちょっと前に
新しい店に入れ替わったみたいだな。
わざわざ揉めてる所に入るなんて、ここの経営者は、どんな人物なんだろうな。
何かの関係者?
「条例に反する内容の確認書をレストラン運営の企業と交わし、業務を行わせた。」
っていうのは、このあたりの入れ替わりの話なのかな?
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 12:57:55 ID:ab+dpx8g
[ p752118-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オスプレイうぜえ低空飛行しすぎだろ
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 13:19:09 ID:em8N0OrA
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>195
ここの食堂は2017年以降数ヶ月おきにリニューアルや入れ替わりを繰り返していて
現在のハイサイ食堂になってようやく1年以上持ったところ
過去に入っていたレストランのほとんどは出雲会館の直営店なので
おそらく現在のハイサイ食堂も出雲系列と思われる
2016年以前 あやはし(自分の知る限り2009年以前から営業)
2017年 ステーキハウスニックニック 海風
2018年 美風 海中茶屋 すぬい
2019年12月より ハイサイ食堂
ちなみに出雲会館が指定管理者になったのは2016年
つまり指定管理者になると同時にレストランの経営にも参画した出雲会館が夜間営業を希望し
市に対して再三申し出たにも関わらず黙殺されたために業を煮やし、管理者の権限を行使して
土産物店の契約を拒否したという流れみたいだな
198 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 13:46:01 ID:pD/J5rSg
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オスプレイの転換モードで那覇市浦添市通過は
墜落してから考えよう
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 15:20:23 ID:qOf8ZgYQ
[ YRMcd-02p6-213.ppp11.odn.ad.jp ]
今年(20年度)はコロナ過でそうでもないが、昨年は牧志市場周辺のアーケード飲み屋エリアに
未成年とおぼしき観光客らが大量に飲んでたな
店側もカネ優先なんだろう、年齢チェックなどするよしもなし
警察もパトカーだけ乗ってないで、徒歩や自転車でパトロール指導しろよ
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 16:22:35 ID:qRVPW48A
[ om126186045151.7.openmobile.ne.jp ]
>>197
以前のレストランの名前からすると、土産物店とレストランは同一だったっぽいな。
そこへ、どんな流れなのかわからんが、指定管理者だった出雲が経営に乗り出したと。
それから、鍵渡さないだの契約延長しないだの騒ぎになってるってことか?
法的な手続きはよく分からんが、感情的な揉め事が、ここまで事態を悪化させてるっぽいなあ。
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 18:38:47 ID:em8N0OrA
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>200
市の側が日和って梯子外したというのが一番ありそうな流れだな
>>192
の言うように、外部業者を入れることで癒着や旧弊を廃し活性化を図るというのが
指定管理者制度導入の狙いだったわけだから、好きなように自由にやっていいというのが
当初の約束だったんじゃないかと思う
それを反故にされたので出雲側が切れたと考えるのが最もわかりやすい構図
要するに市政内部の派閥争いに巻き込まれた形かな
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 19:12:16 ID:qRVPW48A
[ om126186045151.7.openmobile.ne.jp ]
>>201
ソースがどこだったか分からなくなったが、
好きなようにやっていい契約にはなってなかったぞ。
市の指示に従って的な感じだった。
市政の派閥とは?
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 19:38:55 ID:em8N0OrA
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>202
契約自体はここに明文化されている
ざっと目を通した限りでは管理者に裁量権はほとんどなくがんじがらめの契約だな
https://www.city.uruma.lg.jp/sp/userfiles/U026/files/ayahashisiyousyo28
(1).pdf
ただお役所に限った話もないが、契約書と口約束が食い違うというのは往々にしてあること
これはあくまでも想像に過ぎないが、甘言を使って契約させ後で掌を返すというのは詐欺師の常套手段
契約期間中に担当の課長が代わり、運営方針が変更されるというのも役場の場合よくある話なんだわ
204 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 20:30:25 ID:6x5+HP/A
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いや、指定管理者は公募は入札だから、それはないだろう。
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 21:01:46 ID:zpuleZ8w
[ KD106128046184.au-net.ne.jp ]
沖縄って似たような目の人多いよな
特に女
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/02(火) 23:42:30 ID:gqZM7D2Q
[ sp49-98-73-36.mse.spmode.ne.jp ]
あやはし館の設置及び管理に関する条例
第11条 あやはし館の開館時間は、午前7時から午後10時までとする。ただし、指定管理者が必要と認めるときは、市長の承認を得て、これを変更することができる。
2 入居企業については、前項の限りでない。
https://www1.g-reiki.net/uruma/reiki_honbun/r170RG00001159.html#e000000137
勝手に「夕方6時」に施設を施錠すること自体が条例違反だと思うんだが。
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 00:16:31 ID:hB8pxbxw
[ softbank126053006002.bbtec.net ]
>>205
「関西人とか韓国人て似たような目多いよな」て言ってるのと一緒
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 00:56:28 ID:770ESjLw
[ sp49-98-130-11.msd.spmode.ne.jp ]
>>205
出川哲朗みたいな目の女多くない?
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 01:51:27 ID:wazWSOLg
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
患者さんに構うなよおまえら
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 17:59:05 ID:wKDYHerQ
[ sp49-106-209-49.msf.spmode.ne.jp ]
糸洲君
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4189631.html
211 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 19:24:58 ID:V5/h9e3w
[ prem21081.nirai.ne.jp ]
>>163
釣り好きとゴルフ好きには良い印象がない
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 20:11:53 ID:/jCWW/sg
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
>>210
TV出るぐらい有名人なんだね
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 20:14:37 ID:WQeLo++w
[ i125-204-98-66.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
菅総理の息子が官僚を違法接待して、自分の会社に利益誘導w
文春凄いな
石垣市長のキャバクラとか可愛いもんだなw
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 20:21:56 ID:jRUkiKjg
[ KD106133107092.au-net.ne.jp ]
>>213
こちらをご覧ください。
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1599265355/1
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 20:26:22 ID:2nYwXd5g
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
怖いものなし。
アンタッチャブル。
文春って凄いわ。
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 20:59:55 ID:1PIYnecw
[ UQ036011224222.au-net.ne.jp ]
今日いきなりキャッシュカードが使えなくなった
色々調べてスマホでATMから出金出来た
凄い便利になったもんだ
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 22:20:26 ID:vRQTdT8g
[ p441245-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あやはしにテナント借りるとバカ高い魚を買わされるらしい
知り合いが横にあるプレハブに入ってボヤいてたわ
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 22:43:38 ID:zKPQP0DQ
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
センテンス・スプリング って誰が言ったんだっけ?
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 22:44:41 ID:g8JDcSWA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>217
田舎あるあるだな。お互い様的な感じで押し付けてくるんだろうけど、
あんなとこで商売するには、うまくやり過ごす強かさが必要なんだろうな。
一度買ったら断れない人と見て、ずっと売りつけてくるわ。
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 22:56:51 ID:vRQTdT8g
[ p441245-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>219
なんかそれが条件だったらしいよ
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 23:42:58 ID:g8JDcSWA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
そんな条件あんのかよ。。。
でも、それ分かってて契約したんだったら仕方ない。
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/03(水) 23:57:21 ID:vRQTdT8g
[ p441245-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>221
あの立地なら商売でちょっとそういうとこあっても夢見ちゃうと思うよ
そもそもその条件もあからさますぎじゃね?
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 14:07:58 ID:MVSu1/pw
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
このコメントにいろいろ集約されてる気がする。
どす黒い闇が見え隠れする。
なんか怖いな。
「旧与那城町時代から建築確認の申請だったりとか、許可がない建物が今もあって、現在も営利目的で不法に営業しているので。」
隣接するパーラーやマリンレジャーの業者が建築や運営の許可を得ずに、長年営業しているのです。
糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
https://www.qab.co.jp/news/20200902128950.html
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 15:36:44 ID:lws+dSIA
[ KD182251222053.au-net.ne.jp ]
>>182
そこが、具志川市・石川市・勝連町・与那城が合併して出来たうるま市の
難しさじゃないか。
「与那城町が作った施設だから、旧与那城の地元中心があたりまえ」の
の地元意識があるだろう。
解決方法としては、いっぺん改修名目で全業者お引き取り願って
再度の入居業者選定は、公募入札方式にしたらいい。
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 15:53:33 ID:lws+dSIA
[ KD182251222053.au-net.ne.jp ]
アンカー訂正
>>185
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 16:16:26 ID:lws+dSIA
[ KD182251222053.au-net.ne.jp ]
https://www.city.uruma.lg.jp/sp/voice/c/8/d/1905
「ビーチの駐車場について。」
>>185
その問題ってこれか?
いなかー商売だな。
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 16:55:56 ID:4XO3eXFw
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>224
沖縄ならではの特殊性だよな
市町村どころか字単位での既得権や共有財産があり、地元民と寄留民を厳格に区別して
決して公平には扱わないという村吟味
他府県にも似たような例がないとは言えないが、全県単位で残存しているのは沖縄だけだと思う
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:19:30 ID:lws+dSIA
[ KD182251222053.au-net.ne.jp ]
https://toyokeizai.net/articles/amp/228325?display=b&_event=read-body
沖縄のいなかー根性は、内地のさらいなかーと競べても
大分改善している、
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:26:53 ID:4XO3eXFw
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>228
たしかにその例は酷いな
沖縄でもそこまで露骨な話は聞いたことないわ
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:34:03 ID:lws+dSIA
[ KD182251222053.au-net.ne.jp ]
6ABhDMARIsAFVdQv9J3M_0RbTrW6Ycb2zMrdaQhz3zkJPLo82Tgho6DH_iU8r7A4sdbWsaAnOkEALw_wcB
いなかー根性は、全国各地に残っている。
「いったーいなかーやんどー。はじかさぬ」と指摘してあげて
改善へと導いていくのが、今を生きる私たちのつとめではないか。
卑下しても始まらない。
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:51:01 ID:t8OHisQQ
[ p752118-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
山口連続殺人放火事件なんて事件も起こる訳だな
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:59:15 ID:4XO3eXFw
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>231
あの事件は執行なしで獄死のパターンだろうな
責任能力があり5人も殺しているので判決は死刑にしないわけにはいかないが
明らかに集団いじめに対する報復なので情状酌量の余地は十分にある
シャバに戻ったところで行き場のない被告にとっては、獄中で天寿をまっとうできる
事実上の終身禁固刑こそが最も理想的な余生かも知れない
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 17:59:51 ID:gaw52jXg
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
確かにいなかー感覚の地元優先で目をつぶって過ごしてきた感じがするな。
しかし、これは指定管理者公募以前からの問題だろうし、
ここをどうにかしようと思って公募したんじゃないのか?
それが、もめ事が広がっただけで破綻状態になってる。
期待してた動きと違うし、軋轢ばかり起きている。
>>228
と似たようなもんだ。
この件を訴えてる出雲会館沖縄のFB見てると、関係ない浜比嘉の看板にまで
噛みついてて、精神状態大丈夫かな・・
変な運動家みたいにならないといいが。
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 18:11:59 ID:4XO3eXFw
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>233
上の方にもちょっと書いたが、市役所や市政の中に旧弊を改革しようとする勢力と
利権を維持しようとする勢力があり、出雲はその対立に巻き込まれた被害者という感じだな
管理者になればレストランの経営権などの利権が得られると考えて応募したのだろうが
反対勢力の妨害で逆に赤字を背負わされているわけだから
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 20:21:16 ID:hl6JCfpQ
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
煩い戦闘機だ 爆音を永く続けて 嫌がらせかな
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 20:40:16 ID:PkHaAw2Q
[ p759073-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>235
>>煩い戦闘機だ 爆音を永く続けて 嫌がらせかな
今日の夕方に、多分F-18・の那覇市上空の4機のフォーメンション飛行は
個人的にかっこいいなと思ったさ。
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/04(木) 23:08:12 ID:9ZTUG2ig
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>234
この社長、若すぎるな。
敵を増やして、味方がいなくなって行くタイプだ、
SNS使って、あちこち噛みついて。
芸能人の炎上商法じゃないんだから。
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 00:39:58 ID:JK9e3Vog
[ sp49-98-112-114.mse.spmode.ne.jp ]
>>234
出雲は出雲で違法行為してるんだからどっちもどっち
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 01:01:56 ID:FvN0Rddg
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>238
それは順番が違う
出雲側が強硬手段に出たのは、そうでもしないことには現状を打破できないからだろう
共倒れ覚悟の問題提起、炎上上等の自爆戦法だよ
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 01:10:46 ID:BOS1bukw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>222
https://www.city.uruma.lg.jp/userfiles/U026/files/bosyuyoukou.pdf
魚の事は、当然ここには書いてないなw
口頭ででも言われたのかな?
てっきり土産物屋側に魚を押し付けられてるのかと思ったが
契約は出雲会館沖縄になってるな。
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 01:14:21 ID:BOS1bukw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>239
「条例に反する内容の確認書をレストラン運営の企業と交わし、業務を行わせた。」
ってところも気になるよ。
指定管理者になって早々に出雲系のレストランを開いてるしね。
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 01:47:10 ID:JK9e3Vog
[ sp49-98-112-114.mse.spmode.ne.jp ]
>>239
先に違法行為をしたのが出雲だぞ
それでこじれて土産物屋も不法占拠を始めた
順番が違うのはお前
出雲の工作員か?
243 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 03:17:30 ID:FvN0Rddg
[ KD111239166067.au-net.ne.jp ]
>>241
確認書ってどんな内容なんだろうね
営業時間に関することではなさそうだし、何をもってそう言うのかとても気になる
https://www1.g-reiki.net/uruma/reiki_honbun/r170RG00001159.html
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 07:39:32 ID:HHzWi1yA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>239
もう、勃発しているからとことん行くしかないが、
SNSであちらこちら噛みつくのは、会社にとってはマイナスでしかない。
資金潤沢で業績好調、孤立しても経営に問題のない会社だったら大丈夫だと思うよ。
あやはし周辺地域商慣習の前近代性を、色んな人に知らせた
ことに意義があった部分はある。
ただ、会社として、出雲会館に大切なのは、法的に勝つこと。
断片的な報道情報では、勝つのは難しそうなんだが。
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 08:03:22 ID:XnYCeE2g
[ KD182251235043.au-net.ne.jp ]
一度、争点となる部分の証拠をまとめて公正取引委員会に相談してみたら
どうだろう。指定管理者だったんだから、これまでの書面や録音データなどは
あるはず。
うるま市との信頼関係はなくなっているんだから、公正取引委員会の見解を
聞いてみるのもいいとおもうよ。
246 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 08:27:47 ID:7TGiWzUg
[ sp49-104-14-123.msf.spmode.ne.jp ]
>>240
軽食の店だったけど魚買わないといけないせいで場違いなバター焼きがメニューにあったw
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 08:38:06 ID:HHzWi1yA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
魚についていえば
魚を買わせたのが出雲会館だったのか、周辺漁協だったのか。
市場価格と比較して、買い取り価格が適正だったのか。
価格交渉が出来たか。
地位を乱用した強制的な買い取り要求がなかったか。
などが問題点じゃないか。
近くの漁協に競りがあるかどうかしらんが、
卸しを通さないで漁協との直接取引なら、普通は安くなるだろ。
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 09:09:44 ID:OYGuXDjw
[ softbank060099067231.bbtec.net ]
もずくカレーとかもずくそのままの長さでぶっこんでるだけなのにスプーンしか渡さない。
どうやってあのもずく食うんや?
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 09:57:32 ID:pAU9VoYg
[ KD182251237033.au-net.ne.jp ]
そういう商品出してたら、そりゃ地元客は逃げて赤字になるわな。
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 10:45:13 ID:7TGiWzUg
[ sp49-104-14-123.msf.spmode.ne.jp ]
そもそもモズクカレーとか地元民食わんだろw
251 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 17:34:22 ID:BOS1bukw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
もずくとカレーは別に食べたいな。
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 18:51:55 ID:uDhZNJ9g
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
納豆すら入れて成り立つカレー
きっとモズクもイケルはず
カレーは県民と同じ
とても深い懐を持っているのだ
253 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 20:54:16 ID:O/6kp6vQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
内地でよく聞く
え○ひ○んって不愉快な言葉らしい…
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 21:09:23 ID:NL7b/qIw
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
ユニオンのレシート長すぎ!
どうにかしてくれ!
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/05(金) 23:52:06 ID:nX1Nhmow
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
ユニオンですから…
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 01:20:52 ID:TSzAfQNQ
[ sp49-98-136-183.msd.spmode.ne.jp ]
ユニオン
店入ってなんかデジャブ感あるなーと思ったら、
そう!玉出や!スーパー玉出!
レイアウトやら買ったり食べたりするのに
勇気いりそうな商品が普通に陳列されてるあたりな
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 09:28:06 ID:8aSbTOWQ
[ KD111239178016.au-net.ne.jp ]
コロナ禍で世間様はパニックになってるみたいだけど、正直ざまぁみろとほくそ笑んでいる自分がいる(笑)
学歴とか阿保らしい、理不尽な縦社会のリーマン生活など息苦しいと思って、期間工でカネを貯めてきた。
そんな俺の生き方を馬鹿にしていた連中の価値観が根底から揺らいでいるのを見てると、ああ人生って不思議だねと心底思う。
でもこれだけは言いたい。 自業自得だ自己責任だと豪語していた以上、公の補償金などあてにせずに自力でなんとかしやがれって!(笑)
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 09:32:04 ID:8aSbTOWQ
[ KD111239178016.au-net.ne.jp ]
働きたくても働けないとか、心身の病を抱えている人は別だよ。そんな人達は周りで支える必要がある。
生活保護は恥じゃない。おおいに頼って結構。
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 11:18:17 ID:RI/uD4ag
[ p758252-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>257
>>学歴とか阿保らしい、理不尽な縦社会のリーマン生活など息苦しいと思って、期間工でカネを貯めてきた。
>>そんな俺の生き方を馬鹿にしていた連中の価値観が根底から揺らいでいるのを見てると、ああ人生って不思議だねと心底思う。
大概の高学歴な人たち・・・公務員やイイ会社に入った人は、このコロナ禍でも
そこまで困ってはいないんじゃね?
今本当に困っている人たちは別の層だと思うけど?
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 11:27:21 ID:LSzkl4uA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>257
の頑張りは否定はしないけど
>>259
の言う通り、困ってるのは学歴が必要じゃない業種が多い気がするね。
リーマンより、個人経営の飲食店や土産物店の苦渋を聞く機会が多い。
どちらかというと257と考えが近い人たちじゃないか?
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 11:30:00 ID:LSzkl4uA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ついでに言うと、期間工の募集もコロナ禍の影響が出てきて
停止するところも出てきてるし、今後どうなるか分からんぞ。
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 11:46:35 ID:qkVUNbXw
[ 150-66-91-200m5.mineo.jp ]
学歴云々の話をする前に足りてないモノがありますね…
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 12:04:55 ID:a3keAlLA
[ UQ036011224230.au-net.ne.jp ]
ワイ公務員、コロナ残業で年収アップの巻
264 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 17:14:00 ID:Y/V6XqjQ
[ softbank126053040234.bbtec.net ]
ワイ物流
ステイホームでみんなおうちで通販だから仕事減らない減らない
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 17:31:22 ID:kDgiuBqg
[ sp49-98-136-54.msd.spmode.ne.jp ]
物流や配送は確かに仕事は増える
けど哀しいかな変な顧客やクレーマーも増える
トータルで考えたらあまり意味無いと思う
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 17:41:13 ID:+ZHbLFaA
[ om126194123120.10.openmobile.ne.jp ]
小売業も、業種によっては好調や。
去年、今までのトップの売り上げだったわ。
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 19:35:11 ID:CXJkG6WA
[ 2.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
戦争とか革命とか激烈な変化じゃなくても、今の階層の固定化をなんとかしたいという思いはある。行き過ぎた資本主義は多数の奴隷を再生産するだけだよ。
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 19:52:50 ID:Y/V6XqjQ
[ softbank126053040234.bbtec.net ]
>>265
何を持ってトータルなの?
仕事無くてクレームも無いもトータルなの?
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 20:38:52 ID:CHNkN8VQ
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>267
https://gigazine.net/amp/20191109-inequality-inevitable
「重要になるのは「富の再分配」とのこと。「慎重に設計された再配分のメカニズムを設定することで、富が貧困者から富裕層に流れるという『自然な』流れを補正することができます」とボゴシアン教授は述べました。」
イノベーションだなんだかんだ理由つけて、全世界的に法人、富裕層祐幸税制が敷かれている、
現状をかえればいい。
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 22:53:00 ID:hQ4jYxog
[ KD182251249008.au-net.ne.jp ]
今は人口の大部分が数%のための養分だからな
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 08:41:24 ID:xpQAAAUg
[ sp49-104-28-144.msf.spmode.ne.jp ]
沖縄モードウォーカー見てる。
最近、思うこと、鼻の下マスクの飲食店スタッフ 関係者が
対応している店には、コロナが落ち着くまで行きたくない。
撮影しているスタッフも指摘しないのかな?
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 11:20:31 ID:1dEXawSA
[ 124-241-072-199.pool.fctv.ne.jp ]
>>218
ベッキー
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 15:35:54 ID:q+yhpeEg
[ p501019-ipngn200106okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ]
オオシマゼミは那覇ではまったく聞かないですか?鳴き声。
どのあたりから居るのかな
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 15:49:10 ID:6NqRj9Hg
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
たぶんうるま市以北からではないかな?
名護でも多野岳より北側じゃないと聞かれないことが多い
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 16:54:06 ID:JM4TjS8A
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
泡瀬の運動公園でキャンプした時にオオシマゼミが鳴いてたよ。
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 22:18:21 ID:3UXeYZMg
[ flh2-133-204-85-192.osk.mesh.ad.jp ]
ビオスの丘にもいたよ。
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/07(日) 22:39:55 ID:bjM5piJw
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>273
かでな道の駅すぎの林の中(嘉手納弾薬庫エリア)で
金属音で鳴いている時がある 11月ごろ
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/08(月) 20:35:42 ID:SdW7PhNA
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
「強い力で首を圧迫」明確な殺意か 陸自宿舎で男児2遺体 39歳母を逮捕
7日午後3時50分ごろ、宮古島市上野野原の陸上自衛隊宮古島駐屯地の隊員宿舎で「子どもを殺害した」と110番通報があった。
沖縄県警によると、宿舎に両親と住む男児(5)と弟(3)が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。
宮古島署は午後5時半、当時現場にいて自ら通報した母親(39)を殺人容疑で緊急逮捕した。容疑を認めているという。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/704249
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 15:47:12 ID:1R+i2xmQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
【「エスカレーターは歩かない」条例案を県議会に提出へ…可決なら全国初 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/88bf42d4e18b3a1283ba2c3c8e3a5dbf0c09bebc
エスカレーターでは追い越しをせず、止まって乗って――。埼玉県議会自民党県議団が、そんな内容の条例の成立を目指している。】
この板で何回も議論になったな。
エスカレーター歩行による事故は多い。協会もエスカレータの歩行禁止を呼びかけている。
東京など一部の「ローカルルール」を、さも日本の標準ルールのように語るのは止めよう。
歩きたい方は、階段をご利用ください。
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 15:53:13 ID:PfuA5IPg
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
普天間飛行場へ向かっている
たぶん F/A-18 戦闘機 4機体だったかな
嫌がらせだよ
ジェットエンジンの騒音を夜中の珍走族みたいに
断続的に大きく響かせてゆっくりと飛行していた
非行戦闘機 ってところでしょうか
日本と沖縄を守るために支那コロナとも闘っている米国海兵隊だから
許してあげたほうがいいんでしょうけど うるさい
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:06:22 ID:QVTtw8cA
[ sp49-98-160-206.msd.spmode.ne.jp ]
営業自粛早く解除してくれないかな…
シフト入れないから金がない…
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:56:25 ID:2ef3IFsQ
[ softbank126053050052.bbtec.net ]
>>279
那覇空港の動く歩道めんどくさいやん
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 19:48:39 ID:jfNFCTGg
[ KD106128046103.au-net.ne.jp ]
安室奈美恵にそっくりなのが歩いてた
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 21:09:48 ID:awWdy9QA
[ sp49-98-73-156.mse.spmode.ne.jp ]
>>283
おまえは自分のサイトでやっていればいいよ。
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 10:38:58 ID:bXQBWOAQ
[ UQ036011224054.au-net.ne.jp ]
今日は暑いな
クーラー付けたわ
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 11:04:35 ID:zJWnaakA
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
はぁ?
ふつーに肌寒いんですけど
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 12:10:19 ID:CyFfKBNw
[ 133-106-77-14.mvno.rakuten.jp ]
外作業してる時は暑かった
今は曇ってきて涼しいね
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:28:14 ID:IkxS47GA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日からはしばらく雨
車に付いたミツバチのフン
きっと全部洗い流してくれる・・・
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:57:06 ID:wD6ve8EQ
[ KD106129060063.au-net.ne.jp ]
³[V½ÈRigªÜ·æ
NHK[Jj [Xų¼OÌ Ìlqc
å΢
ÎÎ ÇàÍÝñÈ@¾µ}XN
³âÁ½çRiÈÈéT[c¾ÁÄ
»±L`KCÌWÜè©H
¡©çNX^[Jn¾È¨OçÝÈ¢¼‼️
£àPUúÆâçÅà¤åϾæ
ãÃÖWÒ̱Æl¦ëæ‼️
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:58:10 ID:wD6ve8EQ
[ KD106129060063.au-net.ne.jp ]
しね
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 21:50:34 ID:thVA55rg
[ KD111239172199.au-net.ne.jp ]
小池も幼稚だよな。笑ってスルーする懐の深さを示せばカッコいいのに。
ってか、開催されても中止になっても延期になっても、どっちにしてもイベントとしては失敗だろう。
その点、安倍は賢いわ。美味しいところだけを食い漁って逃げ切ったわ、あいつ。
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 08:43:42 ID:MD5LS7YQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
鳥玉 ごはんおかわり無料のサービス終了していた
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 09:39:54 ID:9jKqhuTw
[ KD111239160110.au-net.ne.jp ]
鳥玉は味付けがちょっとあざとい感じがするので個人的には残念
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 10:16:53 ID:wJMq/QrQ
[ 241.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
ちゅーや、とぅしぬゆーるやいびーん
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 11:55:58 ID:Q2MY8zdA
[ UQ036011228146.au-net.ne.jp ]
何でこんなに風強いんだ
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 12:41:23 ID:MD5LS7YQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
低気圧の影響
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 14:32:44 ID:7OnZd0TA
[ KD111239167048.au-net.ne.jp ]
ちょっとした台風みたいな勢いだな
春一番にはちょっと早いか?
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 14:38:46 ID:MD5LS7YQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
昔の表現で言えば台湾坊主の影響
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 16:51:42 ID:Rbhf8D5w
[ p439183-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今、家に帰った。
傘なんてあっという間に壊れる位に荒れてた。
もうズボンやカバンがグッショリだよ・・・
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 17:16:35 ID:Ga1lDauA
[ KD106128100034.au-net.ne.jp ]
ワイ自宅警備員、高みの見物
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 17:37:47 ID:2uQ4pzdA
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>297
春一番は3月上旬辺りの晴れた日だったような
>>299
さっきそんな中買い物行ってきた…
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 17:41:55 ID:T5sDeeNA
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
1004hPaの低気圧と1024hPaの高気圧に挟まれて風が吹いております
瞬間風速30m超える場所もあるかもね
https://i.imgur.com/jndUN9T.png
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 17:44:14 ID:VzMEZSuQ
[ softbank126053055172.bbtec.net ]
同じく傘が物故割れた
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 18:19:21 ID:fFHqoIgg
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
旧正月ってまだちゃんとやってるとこ有るんだ。
一昔前よりは減ってきたのかな
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 19:27:57 ID:FUG9oVZg
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
330の事故でTBS系のニュースで浦添市を「うらぞえし」と呼んでいたぞ。
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 19:27:56 ID:FUG9oVZg
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
330の事故でTBS系のニュースで浦添市を「うらぞえし」と呼んでいたぞ。
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 20:01:59 ID:EkTEUwsQ
[ sp49-96-19-61.mse.spmode.ne.jp ]
大事なことだから2回言いました
ってか
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 20:28:05 ID:aSPZDtkw
[ 077010014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
どうでもいいけどな
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 21:06:39 ID:VzMEZSuQ
[ softbank126053055172.bbtec.net ]
今年センバツ出場の具志川商業はまーた「ぐしがわしょう」と呼ばれるのか
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 22:33:28 ID:ZCJlkiAg
[ 045220014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
JR九州のビートル 沖縄で活躍か!?
KBC
博多と韓国・釜山を結ぶ高速船「ビートル」が運休となり、まもなく1年です。JR九州が船の売却を検討する中、沖縄県で活躍する可能性が出てきました。
JR九州高速船は、新型の「クイーンビートル」のほか「ビートル」を3隻保有していて、その3隻について売却を検討しています。
JR九州によりますと、昨年末に沖縄県久米島町からビートルについて「導入の検討をしたいので資料を送ってほしい」と連絡があったということです。
那覇市と久米島町を結ぶ運航中のフェリーはおよそ3時間半と時間がかかり、以前から高速船の導入を求める声が出ていたといいます。久米島町は今月にも検討委員会を開く見込みです。
JR九州は、新型コロナの影響で業績が悪化し、事業の見直しを進めていて、今回、久米島町が「ビートル」導入の検討を始めたことについては「行方を見守っていきたい」としています。
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 05:56:41 ID:1jewFFEw
[ 133-106-95-69.mvno.rakuten.jp ]
ビートル何度か乗ったけど揺れもなく快適だった。
あれは短い距離に利用すると良いと思います
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 06:04:24 ID:dVVYv+LA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
久米島の高速船 ブルースカイが廃止になった過去もある
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 09:49:18 ID:EE2vEbyQ
[ softbank126053053219.bbtec.net ]
あけましておめでとうございます
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 11:17:32 ID:kDeFX/dA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
クリスマスまであと317日だな。
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 13:14:11 ID:H+5VnJrg
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
旧正月だ 牧志公設市場(仮設)も今日明日は休みだ。
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 13:46:22 ID:06H+tVsw
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
ビートルだと那覇〜久米島間は1時間半くらいになるのかな。
或いは2時間弱って感じなのかな。
317 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 15:49:05 ID:MXZumKAw
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
久米島って、どんな方言しゃべるんだろ
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 16:54:19 ID:b1eHu1rA
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
ぶながやー
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 23:13:00 ID:sfCCV9vg
[ i125-204-98-66.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
森さんの発言はもちろん
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 23:16:08 ID:sfCCV9vg
[ i125-204-98-66.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
森さんの発言はもちろん駄目なんだけど、
安倍や麻生みたいな女性や弱者を侮蔑している雰囲気は森さんからは感じられないんだよな。
菅みたいな品性の賎しさも見えないし。
何か、昔のおじいちゃんてかんじ。
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 23:54:47 ID:ZmKCaLpQ
[ KD106133109225.au-net.ne.jp ]
※故人の感想です
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 00:50:29 ID:mvKvn3YA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ホンマに優秀な老人なら、
次世代の育成がいかに大事か分かってんだよな。
で、サポートにまわりつつ次が育ったら抜けていく。
いつまでもトップでスポットライト浴びようとするのは老害。
しかも実力じゃなくて下に支えられてるだけ。
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 00:55:30 ID:9Jc8obRA
[ p741082-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>320
森喜朗さんの発言全文
https://go2senkyo.com/seijika/157551/posts/208553
マスゴミは怖いね
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 01:01:27 ID:9Jc8obRA
[ p741082-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄のマスゴミは、、、
#あなたのまわりの森発言」アンケートなんて無神経な事をやって 「個人への配慮が足りなかった」と簡単に済ませたり、給付金詐欺をやっておきながら適当に処分して有耶無耶にしてみたり
集団リンチのように他人の批判をするなら、もう少しマスゴミ自身が襟を正して欲しいもんだわ
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 01:20:10 ID:jDmDuXxw
[ 077010014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
その文見ても余裕で失言だな
日本ではなぜか男性政治家が女を性別で括ることが多いしたいていはdis気味
男が性別で語られることは稀(蓮舫も似たような事で取り上げられたがあれも批判されるべき)
勿論叩きすぎではあるが決して印象操作と言うほどでもない
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 07:03:55 ID:vELngHyw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
話ぶったぎって悪いけど
最近の尼存は発送が遅いぞ!(#`皿´)
327 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 07:09:17 ID:PbKzSdLQ
[ KD106154081110.au-net.ne.jp ]
森の身内の「ラグビー協会の女性理事」は話が長いってコトじゃんよ
組織委員会の女性理事はみんな元スポーツマンで発言が簡潔で有能だから
理事の欠員が出たら積極的に女性が選ばれてるって読めるけど
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 09:25:27 ID:B+48NzBg
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
過去、増田明美のように
代表選考過程の不透明、不平等を正論を持って、滔々と訴えた事例もある。
それら常識的な発言により、マラソンの代表選考は透明性、公平性を
担保できるようになってきた。
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 09:33:59 ID:mvKvn3YA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>327
「女性理事」なんて言い方でディスったら、
切り取られてポリコレ棒で叩かれる。
良い悪いは別にして、今はそういうルールになってる。
そういった現実に対応できない、ついて来れない頭しかないんだから、
さっさと後進に道を譲るべきだとは思うね。
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 09:53:06 ID:B+48NzBg
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
重要なのは、性差や発言の長さではない。
無批判に運営されてきた組織が、現場を阻害することは多い。
特にスポーツ界は、その閉鎖性の弊害が指摘されている。
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:08:48 ID:RbJ2aZOA
[ KD182251249007.au-net.ne.jp ]
>>329
問題なのは意図的に切り取って故意に意訳を海外に発信してる奴らだろ
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:17:41 ID:mvKvn3YA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>331
ハエが大量発生してるのに、
虫除けじゃなくて肉を用意するようじゃダメなんだよ。
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:20:09 ID:Bdy5+bbQ
[ i125-204-98-66.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
320だけど、331みたいなアホ熱湯浴脳とは考え方が合わない切り取るも何も、確実に発言してるわけだし。
ただ、森さんは繰り返すけど、麻生や安倍、菅みたいな醜い話し方ではないし、
正直、自分の家のおじいちゃんがバカなこと言って、
子供や孫がたしなめるみたいな感じ。
でも、立場があるからやはり許されることではないのはわかる。
皆で彼を叩いて喜んでるとこがね。少し気になって。
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:26:55 ID:RbJ2aZOA
[ KD182251249007.au-net.ne.jp ]
>>333
全体の文意じゃなくて、部分を意図的に切り出してるじゃん
能力を買って女性理事を増やそうとしてるって意味に読めるけど
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:35:32 ID:aF9bsHQw
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
意図的に切り取られる側に問題がありますね
http://chng.it/FMV72VHNBb
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 10:39:38 ID:RbJ2aZOA
[ KD182251249007.au-net.ne.jp ]
引用した部分が本人の思想だとか言われると何も言えなくなると思うよ?
337 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 11:09:10 ID:iYU4fUng
[ sp49-98-113-137.mse.spmode.ne.jp ]
>>334
読めないが
頭大丈夫か馬鹿ウヨ
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 11:13:02 ID:iYU4fUng
[ sp49-98-113-137.mse.spmode.ne.jp ]
馬鹿ウヨはアスペルガーが多いってのは本当なんだな
これが女性蔑視に見えないとか小学校の国語からやり直すべき
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 11:13:33 ID:RbJ2aZOA
[ KD182251249007.au-net.ne.jp ]
人権意識が高い人ほど人を罵る言葉に長けているよね
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 11:30:03 ID:cmLY9QFg
[ sp49-104-23-117.msf.spmode.ne.jp ]
孤軍奮闘のこのAUのばかうよは
何で今日は一人二役三役しないのかねw
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 14:29:34 ID:5ChFWP9g
[ sp49-98-74-151.mse.spmode.ne.jp ]
ウヨサヨの話なら政治スレでやってくれ
雑談スレが荒れるばかりで迷惑なんだよ
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 15:06:57 ID:FSLcgixg
[ deigo234.nirai.ne.jp ]
これから混合水栓を買いに行こうと思うのですが
メイクマンとカインズどちらがおすすめですか?
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 15:13:12 ID:mvKvn3YA
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺は情弱なんで、
ネットで商品比較してから、
在庫あるか電話して、
ある方に買いに行くな・・・。
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 15:19:55 ID:4yZAEB3w
[ i58-94-60-137.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
そういやここのスレだったか忘れたけど以前にワニさんおそらく故人説が流れてたけど
ニュー速+の伊祖トンネル事故スレで生存確認した
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 15:39:43 ID:U8U9JNcA
[ KD182251221096.au-net.ne.jp ]
今見た。本物かどうか疑わしい部分もあるか、
もし本物なら、これほど言っていることが変わらないワニも珍しい。
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 16:13:37 ID:gUtBsrZg
[ KD111239166022.au-net.ne.jp ]
>>342
丸中商会
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 17:52:23 ID:vELngHyw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>346
親父がよく行く
348 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 18:09:49 ID:bcLSbqIQ
[ KD182251224183.au-net.ne.jp ]
>>342
丸中の水道資材は入り口入って左側へ進み奥の方だ。
昔ながらの狭い通路で味わいがある。
うちの奥さんは、あの狭さが嫌で行かないが、店員は親切な方だ
と思うよ。
349 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 19:29:08 ID:or8h1LPw
[ KD106130138221.au-net.ne.jp ]
そこの
巨乳店員
まだいる?
350 名前:
342
投稿日: 2021/02/13(土) 22:26:59 ID:FSLcgixg
[ deigo234.nirai.ne.jp ]
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
丸中で良いの買って来て今取り付け完了しました。
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:45 ID:9zNy68pQ
[ 104.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
本土は地震大変そうやな。まあ沖縄も過去に記録あるから来るときは来るんだろうけど。そういえば沖縄の地盤は硬い石灰岩だから地震には強い聞いた気がするが実際そうなのかはよくわからん
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/14(日) 01:47:55 ID:LNOQVMCQ
[ softbank126053054219.bbtec.net ]
本土の地震の影響云々おいといて、いつもの首里の人の地震報告が無いということは沖縄は大丈夫なのか
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/14(日) 07:46:27 ID:RQW8PQmQ
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
>>351
沖縄にも大地震があったって話なる時、たいがいは明和の大津波の事が
出ると思うけど、基本的にその時被害甚大だったのは八重山地方だよね。
沖縄本島で、東日本大震災並みの被害が出た地震の記録って残ってるんだろうか?
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/14(日) 07:52:56 ID:uOIEGmVQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
1909年の地震では、那覇、首里などの沖縄島南部で1,000ヶ所以上の石垣が崩壊し、十数名の死傷者が生じました。
http://yuinomachi.jp/?p=32186
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/14(日) 21:04:24 ID:2eYDVFuQ
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんか8〜12年前くらいだったかな?
本島で震度3から5くらいの地震が頻発してたイメージだけど、
最近は全然揺れないね。
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/14(日) 21:28:53 ID:uOIEGmVQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
2010年2月27日5時31分 糸満市で震度5弱
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/16(火) 16:04:28 ID:4wnZl+xQ
[ p27014-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
沖縄に遊びに行きたいな〜
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/16(火) 22:21:10 ID:8OSBCcvg
[ KD111239185072.au-net.ne.jp ]
14時頃だったかな
とんでもないおっぱいが国際通り歩いてた
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/16(火) 23:47:34 ID:1+AErq4g
[ softbank060080002171.bbtec.net ]
あの地震の時は、1時ごろまで飲み歩いて寝たのに揺れで目が覚めた。
すぐにテレビつけて地震の情報が出るのを待ってたが、各地の震度が
出るまで、えらく時間がかかった、内地なら5分程度で分かるのに、
普段地震の無い沖縄は、こういう時駄目だと思った。
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/16(火) 23:54:14 ID:li5RUt0A
[ softbank126053034037.bbtec.net ]
>>358
米兵関係かそれ以外による
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/17(水) 08:18:29 ID:5mSjlXpA
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
久米島町には活火山が在る。
これ、豆知識な。
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/17(水) 08:20:51 ID:5mSjlXpA
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
硫黄鳥島は行政区域は久米島町。
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/17(水) 19:44:13 ID:rdLGy5XQ
[ softbank060069144060.bbtec.net ]
>>362
マジ!?
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/17(水) 20:36:14 ID:6CGV0SGQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>363
久米島町の旧具志川村
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/17(水) 20:44:26 ID:5mSjlXpA
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
>>363
まじまんじ。
沖縄県に火山があるのを知っていますか?
https://www.city.uruma.lg.jp/sp/tiiki/153/1578/1581/1837
沖縄県の北端、硫黄鳥島(いおうとりしま)は、鹿児島県・沖永良部島より北にある。『沖縄県の歴史』3
https://blog.goo.ne.jp/amami_kaifuso/e/603e085a4a0d9e01c51948f9f29ac366
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 01:22:46 ID:X4h3G7Kw
[ UQ036011224115.au-net.ne.jp ]
沖縄でグッドウィル以外にRTX30XXシリーズ買える店舗って無いよね?
はぁ内地見たいに九十九やジョウシンとかヨドバシとか欲しいなぁ
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 05:05:27 ID:EhZQ+NZw
[ om126179115216.19.openmobile.ne.jp ]
「宿泊施設でうるさい」警官が駆けつけたところ…高校生が酒盛り、11人補導 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/709159
高校生が宿泊施設で飲酒?
宿泊施設にも責任あるんじゃないの?
368 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 05:38:22 ID:8XNRc3yQ
[ softbank221087242010.bbtec.net ]
退学か?
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 05:51:38 ID:+AORacVA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
酒を販売した店舗も違反
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 07:07:58 ID:mNMYY1Cg
[ p282201-ipngn201102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
那覇市やその周辺で腕時計の電池交換を安くやってくれるお店はありますか?
371 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 10:14:11 ID:+jy/48Uw
[ sp49-104-26-18.msf.spmode.ne.jp ]
>>367
責任もクソも貸別荘とか客に張り付かなきゃならんのかい
372 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 10:24:56 ID:F1x61HQA
[ KD106154093080.au-net.ne.jp ]
高校生は借りられない
373 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 10:46:20 ID:79Ojaw0Q
[ p652200-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>370
電池交換なんて、どこでも大した金額してないぞ。
私はホームセンターやその辺の時計屋さんでしちもらったりしてる。
374 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 11:12:27 ID:cBqJc7ew
[ sp49-97-106-116.msc.spmode.ne.jp ]
ケチくせぇ
腕時計くらい新調しませう
375 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 11:13:42 ID:wZ9fC85Q
[ sp49-96-34-105.mse.spmode.ne.jp ]
未成年の宿泊は親の同意書が必要だから
親に責任はあるだろ
376 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 11:19:09 ID:kAP5CREQ
[ KD111239166022.au-net.ne.jp ]
ラブホならノーチェックで泊まれる
377 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 11:48:58 ID:V03qal/Q
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
なるほど。高校生が考えそうだな。
378 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 12:54:54 ID:rxV6Bk2g
[ sp49-104-40-85.msf.spmode.ne.jp ]
>>374
何でも使い捨てにするんじゃない
379 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 13:04:17 ID:wvs8xDOA
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
とうきび 規格外品3本入 150円 那覇開南エリア 太平通商店街
380 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 13:11:24 ID:wvs8xDOA
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>370
> 那覇市やその周辺で腕時計の電池交換を 丁寧に やってくれるお店はありますか?
平和堂時計店
希少な時計専門店
那覇市 県道7号 山下交差点ちかく
隣接コインパーキングあり
381 名前:
370
投稿日: 2021/02/19(金) 13:59:41 ID:+ngqPQoQ
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
御返答有り難うございました。ビックワンで770円で電池交換して貰いました。あと、時計が古いと電池の消費が早いそうです。そんな事も知らなかったです。
382 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 15:10:14 ID:08dK91dQ
[ 210.227.19.73 ]
>>381
まち板には
珍しい律儀で
謙虚な人ですね
俺には
さわやかな風が吹いたw
383 名前:
370
投稿日: 2021/02/19(金) 15:55:09 ID:+ngqPQoQ
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
あと、ジミーのランチバイキング良い意味でヤバ過ぎ。俺はケーキが大好きだから、ジミーのケーキバイキングは、実質ケーキバイキングみたいなもの。
384 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 16:55:32 ID:PgIoywoQ
[ softbank060066055082.bbtec.net ]
>>374
ZOZOで新しく買った腕時計は電池が無いんだが
385 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 16:56:31 ID:V03qal/Q
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>383
ちょっと何言ってるか分からない。
386 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 17:01:27 ID:5YvqsJrg
[ KD106154087006.au-net.ne.jp ]
彼にとってはランチバイキングが実質ケーキバイキングだってコトだろ
387 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 18:00:14 ID:8ZS3TdfA
[ softbank060069144060.bbtec.net ]
>>383
オレはワカル
ジミーのバイキングは
スモークチキンと
こってりスープと
ホールケーキを
食べマクル良さがあるのさぁ
388 名前:
370
投稿日: 2021/02/19(金) 19:21:39 ID:+ngqPQoQ
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ケニーズに行こうか迷ったけど、ジミーで良かった。ケニーズはステーキが食べれるみたいだけど、ケーキは1口サイズ。
一方のジミーはホールケーキがそのまま出てくる。この違いは人によっては大きい。
389 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 21:20:21 ID:hGdfARuQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
那覇のジミーにバイキングに行ってた頃に戻りたい…(;´Д⊂)
390 名前:
370
投稿日: 2021/02/19(金) 22:52:42 ID:+ngqPQoQ
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ジミーのケーキはチーズケーキが無くなると、
チーズケーキが再度補充ではなくて、違うケーキが補充される。
これには良い意味で驚いた。基本はどのケーキも美味しい。
土日祝日は料金が上がるので、行くなら平日。月曜日にまた行こう。
391 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 23:04:50 ID:i0NK9tOg
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ジミーは今おいしくなってるの?
昔は甘すぎてちょっと無理だったんだけど・・・。
392 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/19(金) 23:53:59 ID:m5w8yhVQ
[ sp49-106-209-248.msf.spmode.ne.jp ]
昔と変わらず今も美味しくないよ、味より量や安さが持ち味だから。
393 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/20(土) 14:17:57 ID:UHsq2BwQ
[ 203.160.28.165 ]
久茂地の某居酒屋、今日の昼は行列ができるほどの人気
車だから見たのは一瞬だったが、50名近くが並んでた
コロナでも頑張ってるなぁと思いました
394 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/20(土) 16:53:14 ID:HgigCUaQ
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
国際通りがにぎわってた
395 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/21(日) 20:33:32 ID:rjz4nERg
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
明日もジミーのランチバイキングに行こう。目的は勿論ケーキ。ケーキ食べ倒します。
396 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/21(日) 22:12:33 ID:oz/iOJcw
[ KD111239161234.au-net.ne.jp ]
年取ってあまり食べられないので、ケーキ抜きで1200円くらいのバージョンもあると嬉しいんだが
397 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/21(日) 22:39:27 ID:rjz4nERg
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
ケーキ抜きは拷問だな。俺はケーキ大好きなんで。ジミーであのホールケーキ
の数々を見ると、ジミー最高となる。ケーキを単品で街のケーキ屋さんで買うと高いでしょう?
ケーキをバイキングで食べるのは最高の醍醐味。
398 名前:
ぐそーん。
投稿日: ぐそーん。
[ ぐそーん。 ]
ぐそーん。
399 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 08:16:23 ID:/Fl3UVyQ
[ softbank060099067231.bbtec.net ]
>>370
天久加工所
400 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 08:50:29 ID:fqPv9E9Q
[ 133.106.48.39 ]
>>370
>>381
今回は吉原逝かないの?
【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1306291214/174,180,189
174 ちゅらさん 2011/10/31(月) 14:56:27 [Q27pJziQ] ID:nissin15052.ccnw.ne.jp
ちょんの間の吉原に行きたいけど、国際通りからバスで行きたい。
吉原迄のバスのルートを教えて下さい。
180 174 2011/10/31(月) 21:14:00 [Q27pJziQ] ID:nissin15052.ccnw.ne.jp
>>176
それは安里じゃないのかな?吉原は若いと思うよ。
>>177
沖縄でのレンタカー運転って結構気を使うからバスの方が気楽だよ。
>>178
それって真栄原じゃないの?吉原は今はまだ健在だと思うけど・・・。
189 174 2011/11/01(火) 16:29:10 [sXBYQuQg] ID:nissin15052.ccnw.ne.jp
吉原はもう駄目か・・・。
401 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 18:51:40 ID:gfJox1ng
[ p809176-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄にある大人の街って、もう辻くらいしかないのかと思ってた
402 名前:
397
投稿日: 2021/02/22(月) 19:06:51 ID:S9Rnu2sw
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
今日もジミーのランチバイキングに行って来た。勿論目的はケーキ。
ホールケーキを食べ倒しました。ジミーの店員曰く、ホールケーキだけでもかなりの数が
ある。そうなると補充されるホールケーキは立ち代わり入れ替わる。
基本ジミーのケーキはどれも凄く美味しい。料金は1,600円でこのケーキ食べ放題
出来るのは高コスパ。ケーキ好きならマジでジミーはお勧めします。
403 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 19:11:42 ID:S9Rnu2sw
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>400
この人は凄い精力が有り余っているんだな?
まあ、犯罪しないだけでも良いんじゃないのかな?
俺には関係ないけど。
404 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 19:32:26 ID:Tx9IV3lg
[ 133.106.50.129 ]
>>403
おっさんもあれから十年たったから
今年49だよなあ
もう勃たなくなったか?
405 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 19:53:11 ID:S9Rnu2sw
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>404
49歳ならおっさんだな。
406 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 20:18:00 ID:1KXnzVCQ
[ 133.106.52.61 ]
>>405
49歳なのにスマートフォンもタブレットPCも使いこなせなくて
ガラホにしちゃったのはかわいそうだねえw
【スマホ】携帯電話 14台目【タブレット】
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1381847931/
407 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 20:38:42 ID:uQk8Euxg
[ sp49-106-206-149.msf.spmode.ne.jp ]
毎度こうやってコピペされるのに
何で懲りもせずにミエミエのリモホで
沖縄板に書き込むかね?
理解不能だわ
408 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 20:58:14 ID:S9Rnu2sw
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>407
よくわからないけど、誰かと勘違いをしている可能性はないのかな?
409 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 21:35:35 ID:bdZ0uZOQ
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
オスプレイ
乾燥した日は パラパラパラとヘリコプターみたいで煩い
曇天のドスドスドス音とはまた違った煩さ
410 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 21:53:37 ID:A9iTyg6A
[ deigo205.nirai.ne.jp ]
>>398
非常にその人に詳しいようだけど、キミが書いているのは暦とした名誉毀損だよ。
因みにその人は自分の知り合いでもある。キミは元同僚らしいけど君の方が非常識
で信用されてない人間でないの?しかもその人だけでなく家族に対しても誹謗中傷。
奥さん可哀想なんて書いてる自分はどうなんですかね?削除しないで訴えられるの
待ってるの?無記名掲示板でもちゃんと責任は取れよ!
411 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/22(月) 22:00:23 ID:zM5e00TQ
[ KD182251249018.au-net.ne.jp ]
>>410
スルーしてたのに読んじゃったじゃん…お前も余計なことすんなよ
412 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 07:31:01 ID:Od9UvcgQ
[ 133.106.49.179 ]
>>407
わざわざ海外旅行板の隔離スレにやってきて挑発しに来るのよ
【ヨヨカ】愛知のおっさん【不正取得】
413 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 08:14:48 ID:OLEeOplA
[ KD106133103195.au-net.ne.jp ]
県独自の緊急事態宣言下にある沖縄に来たことを自慢気に吹聴してる時点で0点だけどな。
あげく時計の電池交換だのジミーのランチバイキングだの、1日バス乗車券だの、
ムダに動き回って感染リスクを高めるばかりでロクにカネも落とさない。
沖縄県が頭を抱えてしまうタイプの観光客。
414 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 08:26:42 ID:UBlCzvkg
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>412
愛知のおっさんって本当に誰?
415 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 08:31:24 ID:S1Zwe2jQ
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
ホテル・トリフィート那覇旭橋、「ステーキハウス88」のデリバリー付宿泊プラン発売 1泊245円から、県本島在住者限定
2021年2月22日
ホテル・トリフィート那覇旭橋は、沖縄県の補助金を活用した、ステーキハウス88とコラボレーションした宿泊プランを、2月28日まで販売する。
「ステーキハウス88」のデリバリー1,500円分が付いた、1泊2食付きの宿泊プランで、沖縄県による1人あたり5,000円の助成を活用している。
1室あたりの宿泊料金は、1名利用では2,500円、2名利用では1,980円、3名利用では1,500円、4名利用では980円となる。
4名1室利用の場合は、1名あたり245円で宿泊できる。
対象となるのは、沖縄本島在住者で、1人もしくは同居する家族での利用に限られる。
証明できる公的身分証明書の提示が必須となる。
ハピ・トク沖縄クーポンなど、国や県、市町村が実施する補助との併用はできない。
https://www.traicy.com/posts/20210222200134/
416 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 08:34:59 ID:UBlCzvkg
[ KD106184128015.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>413
本当にそれが事実なら迷惑な観光客ですよね?
そんな人本当にいるんですかね?
417 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 08:41:02 ID:iyMqXnSw
[ 133.106.54.139 ]
>>414
害虫退治会社に努めている卑しいジジイが愛知と沖縄のスレを荒らしてるんだよ
社内で女子社員のストーカーして懲戒処分を受けたという噂
418 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 09:19:09 ID:OLEeOplA
[ KD106133103195.au-net.ne.jp ]
>>416
ここにいるからよく見とけ
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1609810072/381,383,388,390,395,397,402,403,405,408,414,416
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1471854565/427,429,430,434,437
419 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 11:28:02 ID:NggUm34w
[ 235.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
沖縄では加湿器とか使わなかったからやたら買い物スレで加湿器加湿器騒ぐの理解出来なかったが関東にきて意味がわかった
420 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 11:36:27 ID:8TcdokaA
[ KD182251223058.au-net.ne.jp ]
関東は、顔にニベア塗らんとひび割れるだろう。
421 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 11:54:32 ID:M16Vjb5Q
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
加湿器は危ないみたいだぞ…( -д-)
422 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:38:51 ID:pEN3Krpg
[ om126157119171.27.openmobile.ne.jp ]
唇なんてひび割れだらけで笑えない。
423 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 13:11:09 ID:ns64uvHw
[ softbank060066059003.bbtec.net ]
>>414
おい。白蟻駆除雨宮!お前は派遣だった7年前に雨宮にいる幼馴染の紹介で雨宮に
中途入社したんだよな?雨宮本社に49歳の男性社員は2名いる。
図星だろう?沓掛の自宅は出て今は1人暮らし。
それも全ては片思いの会社の同僚女性S美の為だよな?
違うなら反論してみろ?俺は全て知っているからな。
あとS美には彼氏いるぞ。
424 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 17:44:37 ID:NVgomTdg
[ st0174.kanda-dcon1.nttpc.ne.jp ]
>>417
、
>>418
、
>>423
いや、本当によく分からない。
誰かと勘違いをしているとしか思えない。
そもそもまずIDが違うんじゃないの?
IDが違うのに同一人物?
425 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 18:06:10 ID:pxGYatvA
[ sp49-104-44-135.msf.spmode.ne.jp ]
そのボケ芸には飽きてるんだよ
言っとくがオレのレスにはアンカー付けるなよ
気持ち悪いからな
426 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 18:32:17 ID:NVgomTdg
[ st0174.kanda-dcon1.nttpc.ne.jp ]
気持ち悪いなら、病院行った方が良くないかな?
今日は祝日だから、総合病院の夜間受付かな?
427 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 18:37:29 ID:tcmrRiHA
[ KD106133115158.au-net.ne.jp ]
ようやく沖縄から出ていったか。
塩撒いとかないと。
428 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 19:27:11 ID:LI1L32yw
[ UQ036011229009.au-net.ne.jp ]
てす
429 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/23(火) 19:49:57 ID:0VJ9nrfA
[ softbank060127231024.bbtec.net ]
と
430 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/24(水) 23:01:39 ID:29C17lqw
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あらたに生活環境 学究環境が変わるひとたちのカキコが増える時期になって例年どおりに活況
431 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 01:13:22 ID:ZCtyi3Bw
[ ab212059.ppp.asahi-net.or.jp ]
雇ってくれ
県内就職偏差値鵜呑みにして入社したらクソだった
432 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 08:51:14 ID:jOOA1wIA
[ KD106154126142.au-net.ne.jp ]
>>431
会社もクソだったんだろうが、
ただぶら下がっているだけのキミもクソだったんだろうな
433 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 14:57:59 ID:3v/j8qUg
[ softbank126017078061.bbtec.net ]
沖縄は良くも悪くも意識高い人増えた。本土化しつつある
434 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 15:05:53 ID:+EXWg8ew
[ sp49-104-4-169.msf.spmode.ne.jp ]
>>432
間違いねぇや
435 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 18:29:25 ID:FGm8RzfQ
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>433
世界ランキングに掲載される上位の教育機関があるからなー
入学できる生徒が 学者 でないとと駄目 ってのもすごい
436 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 19:52:05 ID:LH9T5Gbg
[ p310114-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
あやはし館のもめ事はどうなったのかと思っていたら、
うるま市を訴えることにしたらしい。
ttps://www.facebook.com/101167275231464/videos/164569115468330
もう居ないかもしれないが、
>>217
の知り合いが入っているというコンテナも、
行政許可なしで営業中なの?家賃がどこ行ってるのかわかんねーって。
そしてこれ、レストランとも対立してるのか?
そば屋も別に営業してるし。
あやはし館側の主張が全部正しいか分からんが、
長引きそうだな。
437 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 21:09:36 ID:70GszLHw
[ p785086-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>436
その人は早々に撤退したよ
行政に関しては信用ならんしそこまで言うなら管理会社の言ってる事に信憑性もてるね
そもそも役人みたいな連中がうまい商売できるとも思ってない
438 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 22:07:51 ID:wtVt2u/g
[ KD111239161244.au-net.ne.jp ]
この件はうまい商売とかいう以前に、公平とか公正さが損なわれてるんじゃないかって疑惑が持たれてるってことなのでは
439 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 22:22:05 ID:70GszLHw
[ p785086-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>438
スレ間違えてるぞ
440 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 22:23:53 ID:70GszLHw
[ p785086-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>438
ごめん
合ってた
441 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 23:50:27 ID:IPlGNROA
[ softbank126194150107.bbtec.net ]
>>440
なんでもいい雑談スレだからねぇ
442 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 00:14:42 ID:4boOM+PA
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
玉城ティナさん 聖火ランナー辞退
443 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 05:31:12 ID:Y4Y7TOPQ
[ sp49-106-211-207.msf.spmode.ne.jp ]
ってか聖火ランナーだったのか
444 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 06:29:11 ID:Io28EEtA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
沖縄県は26日、東京五輪の聖火リレーで県内を走る予定だった俳優の玉城ティナさん(23)が、ランナーを辞退したことを明らかにした。所属事務所から県に対し、今月17日に「仕事の都合がつかなくなった」との連絡があったという。
445 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 07:09:20 ID:AcggZ5rQ
[ UQ036011224168.au-net.ne.jp ]
俳優???
男の娘だったのか
446 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 07:15:20 ID:UkI4lHKQ
[ softbank060069106089.bbtec.net ]
>>445
俳優に性別はないよ?
その中で男優と女優はあるけど。
447 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 07:23:25 ID:0Is6y8uw
[ sp110-163-11-183.msb.spmode.ne.jp ]
男優だと自ずとAVを連想するからな
448 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 08:06:39 ID:DTOnpnuA
[ KD182251235200.au-net.ne.jp ]
ちょっと前までは、
アクター:俳優
アクトレス:女優 だったのがジェンダー・ニュートラルで俳優
看護婦→看護師
スチュワーデス→客室乗務員キャビンアテンダント
保母さん→保育士
449 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 08:35:08 ID:WZbPf0wg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
調べてみると英語では
警察官:policeman → police officer
消防士:fireman → firefighter
セールスマン:salesman → salesperson
レディース&ジェントルマンLadies and gentlemen → Everyone
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 08:50:23 ID:Io28EEtA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
ミス・ミセス→ミズ
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 09:05:55 ID:WZbPf0wg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
MR.kinjyo → 社長は女性
ミセスロイド → 社長は男性
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 09:28:23 ID:Llh7KcGA
[ KD106128075149.au-net.ne.jp ]
そういえばMr.ポテトヘッドのMr.が表記されなくなるというニュース最近読んだの思い出した
勿論ジェンダー化の流れで
453 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 09:30:06 ID:IMR7ZKZw
[ KD182251249012.au-net.ne.jp ]
保母さんの方が良いよな
454 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 09:41:26 ID:WZbPf0wg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>436
https://www.facebook.com/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E6%B2%96%E7%B8%84-101167275231464/
出雲会館のフェイスブック。センセーショナルな文面が踊っている。
役場や昔からの入居業者は「かしまさよー」と思っているかもしれんが
公募制導入目的の活性化は別の意味で達成されている。
合併による様々な課題が残るうるま市にとって、悪いことではないかもしれん。
455 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 10:22:45 ID:64yieZPQ
[ KD182251228250.au-net.ne.jp ]
【八重山の学校給食からパンが消える? 製造業者が3月末で工場撤退 島内での供給は困難 琉球新報】
https://news.yahoo.co.jp/articles/53c1022c72041ab72545792b90f3621ada549448
ご飯でいいんじゃないか。
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 11:01:28 ID:3E9w8Mew
[ p725130-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
万養堂ってあったな
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 12:07:20 ID:aYVno7QQ
[ KD106130135183.au-net.ne.jp ]
チキン屋の観たけど
ヤマトゥの主
オレはイイ感じしなかったな
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 15:37:11 ID:l6Z7i4Hg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>455
パンか麺がいい!
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/27(土) 15:38:57 ID:VkDOlRYA
[ KD106154085247.au-net.ne.jp ]
>>455
業務用の冷凍パンなんていくらでもあるだろ
460 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 17:01:00 ID:Ch2z35cg
[ 185.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
ジュビロがj2だったの知らなかった。
461 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 23:02:01 ID:2YE1RC8A
[ p440089-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最近の冷凍パンは優秀だからなぁコストが合うのかは分からないが
462 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 17:33:27 ID:vyFYyecw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://nitto.ecnet.jp/okinawa.html
コロナの影響で計画倒れにならないかな?
463 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 22:41:44 ID:iK5xV5bg
[ pw126033103054.23.panda-world.ne.jp ]
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
オホホホホ!
464 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 07:23:33 ID:wI9Qgtzg
[ KD106130205075.au-net.ne.jp ]
馬鹿ども
465 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 09:45:22 ID:iiwabTaw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>454
確かに膿出しにはなるだろうけど、文面がセンセーショナル過ぎて
どうにも応援する気持ちが萎える。
466 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 10:02:00 ID:366z+Szg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>465
同意。
粛々と、客観的に、事実関係を書けば良いのに。
この書き方だとゴシップサイトのようで、普通の人は引くわ。
467 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 10:15:41 ID:8pdybjCA
[ KD182251231184.au-net.ne.jp ]
これを書いている人は、ニュー速系のゴシップサイトを手本にしてるんだろうが。
一応出雲会館はネームバリューがあるんだからこの書き方はちょっとまずい。
もうちょっと、生真面目に書いた方が読者に好印象を与えるぞ。
468 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 10:31:39 ID:mRqIVD1w
[ ntoknw011130.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
那覇古島
マリエールオークパイン那覇に隣接する宗教施設は
出雲大社(出雲大社教いずもおおやしろ きょう)沖縄分社
沖縄だけに許された 出雲大社 分社を名乗る稀有な存在
二拝四拍手一拝 の出雲大社の参拝を行う
沖縄県に戻った祈念として設立された経緯があり
もうすぐ50年の分社創建の節目になる っぽい
469 名前:
山羊
投稿日: 2021/03/02(火) 14:56:14 ID:wI9Qgtzg
[ KD106130205075.au-net.ne.jp ]
除霊が必要です。
さぁ脱ぎなさい
さぁーさぁーさぁー
470 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 19:39:29 ID:boqkmFYQ
[ sp49-104-22-47.msf.spmode.ne.jp ]
面白くねえから。
他でやってくれないかな?
471 名前:
山羊
投稿日: 2021/03/03(水) 07:12:00 ID:/lEeldQQ
[ KD106130202161.au-net.ne.jp ]
面白いと思って無いので
返事はNO
472 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/03(水) 07:18:24 ID:DFbdyWJQ
[ KD182251220028.au-net.ne.jp ]
>>469
俺は、裸の心のまま生きているので、脱ぐ必要がない。
473 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/03(水) 07:28:37 ID:NQ97z8EA
[ 90.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
下心でてますよ
474 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/03(水) 11:13:50 ID:E6TXIG2A
[ sp49-104-23-235.msf.spmode.ne.jp ]
>>471
残念ながらキミへの指摘ではありません。
キミの書き込みは論外なんですよ。
475 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/04(木) 14:56:34 ID:6wRlJe6A
[ p652200-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
国公立 合格発表2021
琉球大 前 3/7
後 3/20
沖縄県立看護大 前 3/8
後 3/20
沖縄県立芸術大 前 3/5
後 3/20
名桜大 前 3/6
後 3/21
476 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/04(木) 14:57:35 ID:6wRlJe6A
[ p652200-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スレ間違えました。
477 名前:
山羊
投稿日: 2021/03/04(木) 17:39:19 ID:6MiVtAYQ
[ KD106130202161.au-net.ne.jp ]
>>474
ん?何アンカー撃ってる?
お前誰だよ
被害妄想者?
478 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/04(木) 20:39:39 ID:oeNFkU6Q
[ KD106133111087.au-net.ne.jp ]
きつねだろ
479 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 05:54:44 ID:hTrkY+ew
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://blog.ritou.com/article/188455392.html
>>沖縄は旧正月がメインなのに、新暦の正月も平気で3が日休む謎。祝日は元日の1日だけなのに、なんで3日間も休むのか疑問です。そのくせ旧正月も3日間(実際は4日間)しっかり休むし、都合良すぎでは?
沖縄全域旧正月がメインみたいに書いているけど、糸満とかの一部地域だけでは?
480 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 09:02:11 ID:U4Xlk03g
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
沖縄では、「杜仲茶 飲んだらハートはフリチン!」と謳う衝撃のキャッチコピーのCMが放送されてたんだよな。
481 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 09:53:46 ID:Af5M0H6g
[ sp49-104-34-71.msf.spmode.ne.jp ]
>>479
大して知らんで書いてるんじゃない?
482 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 11:39:09 ID:/abXwqYQ
[ sp49-104-63-8.msf.spmode.ne.jp ]
その人はクリスマスとか他国のイベントも関わりがないんだろうなぁ
483 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 15:25:16 ID:aJtk5KcA
[ softbank126017075079.bbtec.net ]
最近気付いた事がある。コンビニで同じ商品でも本土より沖縄が高いのがある
484 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 20:43:23 ID:8rXFzuPw
[ KD106154126074.au-net.ne.jp ]
輸送費かかるからな。
競馬新聞なんかは輸送費で利益が出ないとかで取扱をやめたみたい。
近くのローソンで見た。
485 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 21:01:01 ID:jqiHpJWA
[ sp49-104-39-16.msf.spmode.ne.jp ]
Amazonから配達が遅すぎてイライラする。
486 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 21:36:29 ID:lVbiq+jA
[ softbank126194145185.bbtec.net ]
>>485
アマは陸送船便だからねぇ
いま船便は天候悪くて船出せないこと多くて多く滞留してる状態
487 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:04:15 ID:NQkI7h7Q
[ KD182251255008.au-net.ne.jp ]
暇してる航空会社は貨物便飛ばしまくらないの?
488 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:11:05 ID:1t6VibTA
[ sp49-104-11-147.msf.spmode.ne.jp ]
Amazonはもともと遅れる前提で8日前後の到着予定にしてるだろ。
提示された予定日より遅れたことは今のところないな。
489 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:16:34 ID:Rk3hq9Eg
[ KD106129211242.au-net.ne.jp ]
沖縄ってアマゾンプライムで注文しても遅いの?
490 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:47:23 ID:jqiHpJWA
[ sp49-104-39-16.msf.spmode.ne.jp ]
配達が日本郵便だと最悪
491 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 23:52:05 ID:lVbiq+jA
[ softbank126194145185.bbtec.net ]
>>490
郵便法でヤマトも佐川も差は無いぞ
492 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 00:18:04 ID:Y8NzZadg
[ 077010014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
実際Amazon経由だと郵便が遅いこと多いから郵便法もクソもない
493 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 00:20:22 ID:cNv1IT8A
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ごく最近アマゾンプライムにて予定日から2日遅れで届いた
初めてか数年前に一度あったかくらいの頻度
輸送業者が珍しく日本郵便だった
いつもはヤマト
494 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 04:28:22 ID:1HOAXZIg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>491
日本郵便だと遅いぞ
法律は守られてないわ
495 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 04:49:43 ID:qHuphtoQ
[ softbank126194155149.bbtec.net ]
>>494
ヤマト佐川が(日本郵便と比べて)取扱量少ないから早く捌けて配達出来てるか、
郵便法遵守してないかに依るな
496 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 04:54:26 ID:1HOAXZIg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>495
お前沖縄に住んでんの?
意味不明なことほざいてんじゃないよ
497 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 05:49:51 ID:qHuphtoQ
[ softbank126194155149.bbtec.net ]
>>496
沖縄の物流系で働いてますけど?
何が意味不明なの?自分の注文したものが届かなくてイライラしてんの?
498 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 07:25:24 ID:+w63Q7OQ
[ softbank060069106089.bbtec.net ]
ゆうパケットは遅いけどゆうパックは早いけどなぁ
499 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 10:40:36 ID:8MzWaXeA
[ UQ036011224082.au-net.ne.jp ]
昔は中2日とかでアマプラ届いたのに
最近は一週間前後だ
500 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 10:55:14 ID:fvfMufwA
[ p652200-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コロナで航空機等が減便してるため、配送も普段より日数が掛かってるそうです。
ちなみに配送料を安くあげてるメルカリやアマゾンは日数が掛かっても、安い配送方法を利用しているのでしょうね。
501 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 12:20:18 ID:bC3p/Qtg
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
>>497
失礼ですが月給はいくらぐらい貰えてるんですか?
かなり重労働のようにお見受けしますが?
502 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 12:23:50 ID:bPxDtV5g
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
ヤフオクとかも送料高すぎて嫌われるよな沖縄はw
503 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 12:32:08 ID:G3YrxI9Q
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
物によったら、内地からより海外から買った方が安い時があるからな
アイツらからすりゃ内地も沖縄も変わらないから
504 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 13:35:00 ID:lYDaDb5Q
[ 9.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
通販で送料無料と書いてあっても念の為細部まで確認しないといけないのが沖縄。※つけて例外扱いだったりがある
505 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 13:44:03 ID:fii344pA
[ i58-94-49-43.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
どこにも書いてないのにやっぱり送料かかるパターンもあるよな
そもそも沖縄からの注文想定しないっていうw
506 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 14:03:38 ID:WvLngJ3Q
[ softbank126194189191.bbtec.net ]
>>501
人並み
507 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 14:04:11 ID:qVhwmalw
[ KD106129211242.au-net.ne.jp ]
生鮮食品の通販で沖縄への発送不可の商品があったりする。
クール便でも鮮度落ちるからね。
508 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 14:30:34 ID:y+kBCtgw
[ KD106154090056.au-net.ne.jp ]
>>507
今は鮮魚でもなんでも送ってくるだろ
509 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 14:54:06 ID:qVhwmalw
[ KD106129211242.au-net.ne.jp ]
楽天で売ってる中村家の海宝漬けを沖縄の親戚に送ろうとしたら
沖縄・離島へ等への配送はできませんと書いてあったよ
510 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 15:21:56 ID:y+kBCtgw
[ KD106154090056.au-net.ne.jp ]
公式見たら沖縄本島へはクール便で送れるみたいだけどな
離島で配送不可はあるみたいだけど
511 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 15:44:22 ID:VFAKgEXg
[ sp49-104-39-16.msf.spmode.ne.jp ]
沖縄の運送業界の今は忙しいと平気でセンターに持ち戻っちゃうからな。
佐川と日本郵便は特に顕著。
512 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 15:53:58 ID:WvLngJ3Q
[ softbank126194189191.bbtec.net ]
おい雑談スレだぞ
513 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 17:49:50 ID:dcHZhoGw
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
>>511
その経験あるわ。
指定配達日に、何の連絡もなく勝手に荷物を持ち帰りやがった。
営業所が閉まっていたので本部にメールしたら、持ってきた。
514 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 17:58:31 ID:X43Ahf3Q
[ KD106154126124.au-net.ne.jp ]
>おい雑談スレだぞ
雑談なんだからいいのでは?と思ったらこんなスレがあるのだな。
沖縄の物流について教えて
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1187418438/
1年半くらい沈みっぱなしだが。
515 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 18:22:24 ID:Acd5UH8A
[ om126133211174.21.openmobile.ne.jp ]
>>513
同じく。指定時間に自宅待機。
ネットでステータス確認してたら、突然不在で持ち帰りに変更しやがった。
持ってこれないなら嘘つかずに連絡しろよ。大変なの分かるから調整するのに。
内地でも結構あるらしい。
しかも、インターホン押したのに返事なかったとか言い訳付き。
監視カメラあるのにさ。
516 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 18:32:10 ID:n2nebxAQ
[ KD106133124032.au-net.ne.jp ]
佐川さん、ヤマトさんには申し訳ないけど、、、態度の悪いエリア張り付き配達員が来たときは居留守使ってる。
その代わり再配達指定はせず、集配所に取りに行くようにしてる。
517 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 18:43:48 ID:VFAKgEXg
[ sp49-104-39-16.msf.spmode.ne.jp ]
追跡で配達中なのを確認しているのに何故か持ち戻り。
受け取り時に遅れた理由を問うと「コロナで荷物の到着が遅れた」だもんな笑笑
コロナって運送業界には助け舟なんじゃないの?
518 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 21:06:32 ID:WvLngJ3Q
[ softbank126194189191.bbtec.net ]
>>517
コロナで到着が遅れた、んだから受取人に遅れるのは当然じゃないの?
519 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 21:20:14 ID:+uWas6Kg
[ sp49-104-12-79.msf.spmode.ne.jp ]
指定配達日に連絡なしに荷物を持ち帰えるのは
コロナ以前からあったよ。
520 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 22:54:52 ID:AMkjzNTw
[ sp49-106-210-250.msf.spmode.ne.jp ]
営業所止めにしてるからなんも困らん
521 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/06(土) 22:58:16 ID:Acd5UH8A
[ om126133211174.21.openmobile.ne.jp ]
遅れるのは仕方ない。荷物増えてるだろうし。
配達に来てないのに「不在で持ち帰り」とされるのが
誠実じゃないから不満なのよ。
こっちが居なかったのが悪い、というウソを付かれている感じ。
522 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 07:41:29 ID:LCWR3ZhQ
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺も2日連続でやられたが。
結局それって、業務過多ってことだろ。
配達しきれない荷物を積んで出発し、
結局配達できずにもちかえる。
523 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 07:42:51 ID:LCWR3ZhQ
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アマゾンだとコンビニ指定受け取りが出来る。
524 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 07:57:44 ID:u6duCTJg
[ om126133212120.21.openmobile.ne.jp ]
>>522
だから、荷物が多いのはわかってるよ。
ステータスが「不在で持ち帰り」じゃないだろ。
「持ち戻り」にしろよ、って話。
525 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 08:55:34 ID:drT4Q49A
[ 112.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
普通、コンビニ受け取りだろ?一番都合がいいじゃん、お互い。
526 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 09:10:21 ID:3c5LeBBA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
コンビニが本当に業務過多。なのに時給が最低と知人が嘆いておったわ。
527 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 09:38:53 ID:uchnTCdw
[ KD106154004122.au-net.ne.jp ]
しばらく雨か
嫌になるなぁ
528 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 09:43:45 ID:6LsssSdw
[ 150-66-95-230m5.mineo.jp ]
>>526
コンビニとか俺は無理だわ
できる人すごい
529 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 09:47:31 ID:zUuiXFBQ
[ KD106154127182.au-net.ne.jp ]
コンビニ受取できる業者なんて限られてるだろ。
個人が送ってくるものをコンビニ受取指定はNG。
ヤマトは会員登録してあれば、事後変更できるみたいだけど
佐川とかもできるのかな?
530 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 09:51:32 ID:sIeXmJXg
[ KD111239161029.au-net.ne.jp ]
コンビニ受け取りは便利なんだが、荷物だけなのも申し訳ないと買い物と一緒にレジで頼むと、買物支払を一度締めてからでないと荷物受取作業できないみたいで、かえって手間かけてしまう事態におちいることがけっこうある
531 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 10:43:20 ID:rT6ezVAA
[ KD106129210232.au-net.ne.jp ]
コンビニの雇われ店員にとっては、トイレ借りたとかで気を遣って何か買っていく客は
単に仕事を増やすだけだから嬉しくない聞く
532 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 11:18:31 ID:RklVnbqQ
[ KD106154090056.au-net.ne.jp ]
客が増えても給料は上がらないからな
533 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 13:19:50 ID:ObGIVnzw
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
気を使ってというよりも、万引きに間違えられるのが嫌なんじゃないの?
534 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 13:28:34 ID:lKlVLKgA
[ 077010014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
内地ならそういう話聞くけど沖縄じゃ何も言わずにトイレだけ借りてくの普通だからな
しかも男性トイレ空いてないと当たり前のように女性トイレ入ってく人も多い
535 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 15:29:19 ID:6LsssSdw
[ 150-66-95-230m5.mineo.jp ]
うんこ漏らしたほうが大惨事やろ
多分ズボンとパンツ脱ぐぞ
536 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 17:11:45 ID:NYjlE4GQ
[ p777005-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全神経を尻に集中し、不振がられない範囲かつ最速のスピードでトイレへ駆け込む。
その後は全ての苦しみから解放された幸福感から、
少しでもこのコンビニに貢献しようとコーヒーを買って出ていく。
尻を拭いた手で掴んだ小銭を、店員に渡して。
537 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 18:28:18 ID:UG1Pq4Tg
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
スーパーのトイレで見るおじさんって
3人に2人は手洗わずに出てってる気がする
538 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 20:07:47 ID:JWPytgTQ
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
>>531
本気で言ってるのか?
539 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 20:44:47 ID:aDNxZwHQ
[ KD106129213194.au-net.ne.jp ]
コンビニでトイレを借りた際「ガムを買う」のは迷惑?
http://www.standby-media.jp/case-file/172663
2年くらい前にTwitterで話題になってた話だから覚えてる人多いはずよ
540 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 21:21:13 ID:l3aAaybw
[ softbank126241235012.bbtec.net ]
トイレ借りた後にパンツ買うのはやめたほうがいい
541 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 00:04:36 ID:bRS/bskw
[ softbank126194141213.bbtec.net ]
>>538
実際そうだと思うよ、客が増えたところで店員に何かしら恩恵がある訳ではないし
542 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 01:32:29 ID:2ctxlRTg
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんで あんなにピザ宅配を頼む御家庭が多いのか
すーじぐわーを配達バイクが激走するから怖い
543 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 01:42:05 ID:dFnQEf8g
[ KD106129213194.au-net.ne.jp ]
家族で外食すると高いからじゃないか?
スシローでも4人家族だと7000円以上は使うでしょ。
ピザなら5000円もしないはず。
544 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 02:32:07 ID:mKbtLAJQ
[ sp49-104-41-84.msf.spmode.ne.jp ]
取りに行けってことでは?
545 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 05:24:28 ID:yAW2X6pg
[ softbank126194176075.bbtec.net ]
>>544
だから今のピサってお持ち返り2品目半額とか努力してるじゃん
546 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 06:03:57 ID:zag7zhpg
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
ピザって料金のほとんどがデリバリー料だと思ってた。
547 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 07:51:46 ID:PP/buAag
[ KD106154081017.au-net.ne.jp ]
>>543
>スシローでも4人家族だと7000円以上は使う
すげーな、うちは蔵4人で5000円くらいだわ…
548 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 08:10:40 ID:4Uk792xA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
家族3人だか、回転寿司系なら4000円くらい。
7000円は、アルコールガブ飲みかな?
ウチはノンアルだからかな。
549 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 09:15:37 ID:bCam4XyA
[ 114.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
少食民族かな?一人最低でも二千円は食うだろ。普通は三千円位
550 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 10:02:30 ID:F0uPDX5w
[ KD106130210236.au-net.ne.jp ]
家計によるだろう。
551 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 10:22:26 ID:2ctxlRTg
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
空から降ってくる
私達を守ってくださるための騒音には
我慢が必要
嫌悪を抱いたりするのはヒコクミン
552 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 10:58:41 ID:dFnQEf8g
[ KD106129213194.au-net.ne.jp ]
うちは俺はあまり食わないけど、他の家族がデザート系とかラーメンとか寿司以外のものを食うから高いのかも
553 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 11:03:29 ID:sKVBK1qw
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
ケンタッキー超好き!
28日の1000円で鳥の日パック買うのが楽しみ、お土産にしても皆喜んでくれるし
554 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 11:49:00 ID:c3RnRbsA
[ KD106130218194.au-net.ne.jp ]
日曜日、久しぶりにケンタッキー利用して思ったんだか。
他のファストフードと比べ、値段の割に量が少なすぎじゃないか。
女性にはいいぐらいかも知れんが。
555 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 12:03:17 ID:qvX3VW8g
[ KD106154127182.au-net.ne.jp ]
ケンタランチってマックのバリューセットと量も値段も
そんなに差がないと思うけどなあ。
556 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 12:29:47 ID:/sl+cfpQ
[ sp49-104-32-240.msf.spmode.ne.jp ]
みんなよう食うな
嫁と2人で回転寿司行っても三千円いかんわ
557 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 12:35:50 ID:2ctxlRTg
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://a.kota2.net/2103081234435103.jpg
今日も あめりかー が元気だ
沖縄は大丈夫だね
支那コロナに負けない
558 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 13:03:01 ID:NziHsF9A
[ UQ036011229075.au-net.ne.jp ]
エヴァンゲリオン見に行きたいなぁ
オッサン1人でいこうかな
559 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 13:07:14 ID:w0zK0qYg
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
それ好きな人に「エバンゲリオン」って言ったら必ずといっていいほど
「エヴァンゲリオン」だからと指摘されるw
560 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 13:58:11 ID:ynbWXMQA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://blog.ritou.com/article/188469464.html
老害とか言ってると、数十年後自分に返ってくるよ。
そんなに沖縄嫌なら、地元に帰ればいいのに。
561 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 15:07:23 ID:2ctxlRTg
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
広島電鉄の江波は EBAでありEVAじゃねーって言われ続けていた
562 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 15:12:16 ID:2ctxlRTg
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の あめりかーのヒコーキは 青空に映えて綺麗だ
563 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 15:15:45 ID:r50mTs6Q
[ sp49-98-94-44.mse.spmode.ne.jp ]
自衛隊の戦闘機が那覇の都心部上空を、さっきから1機だけで
ブラブラツーリング飛行してるわ
低空500メートルくらいか
晴天で気持ちいいからといって、道楽まがいな訓練はやめてほしいわ
564 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 19:50:05 ID:swqB0Vvw
[ deigo231.nirai.ne.jp ]
>>554
感覚的には年々小さくなってる気がする
あのスパイスの味付けが他にないから仕方なく行く感じ
565 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 21:52:08 ID:LnU/JoJw
[ KD106129016253.au-net.ne.jp ]
>>560
>数十年後自分に返ってくるよ。
そんな気の長い話でもなさそうだな。
下手すりゃ数年後だったりして。
566 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/08(月) 23:38:23 ID:QUey5qVw
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>559
劇中でも
「エバー」て言う人居るから。
567 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 06:13:31 ID:BFE6T9iw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
寝具はベットかベッドとか
鞄はバックかバッグだったり
568 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 08:27:43 ID:UgfdgJJQ
[ 136.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
ビッグ1かビック1
569 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 12:15:28 ID:AKGTv5+A
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
他のヤツより低くとぶ あめりかーの場合は やはり煩いね
570 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 12:16:32 ID:XmfjYWcQ
[ sp49-104-42-143.msf.spmode.ne.jp ]
ビッグカメラは間違い
571 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 13:35:13 ID:yx6aVJ7Q
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
「ヒーさん」と「ピーさん」みたいな感じ
572 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 14:21:25 ID:AKGTv5+A
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
米国の兵士にとっての危険性の除去が必要な普天間滑走路に降りる あめりかー って
なんで あんなにうるさくしないと駄目なんだろう
艦載機だから 速度調整も訓練なんだろうけど
573 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 16:56:28 ID:lks+FNUQ
[ 201.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
いつからだろう…沖縄の住宅に水タンクが設置されなくなったのは…
574 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 17:18:54 ID:slDXmBDQ
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
断水とか停電なんて10年以上経験してないな
575 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 18:01:37 ID:E1F6h4vg
[ UQ036011225073.au-net.ne.jp ]
もしもの時に備えてあるカメヤマローソクももう何年も出番が無い
576 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 19:34:56 ID:EPKWzvQA
[ softbank060069104203.bbtec.net ]
非常食として備えてるサトウのごはんやラーメン、レトルトカレーの消費期限が思いの外短い。全部切れてるわ。
577 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 19:43:40 ID:lO2LKspA
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>574
1年半程前に大きい台風が来て2〜3日停電してたが…
578 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 21:21:39 ID:Ye4jhYRg
[ softbank126194173157.bbtec.net ]
サトウのごはん高い
アイリスオーヤマで充分
定期的にAmazonで買ってる
579 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/09(火) 22:50:44 ID:oYj4dUxg
[ KD182251255004.au-net.ne.jp ]
うちは最近になって停電が多くなった
580 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 02:15:36 ID:H1FKpG5w
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
えぇ…
581 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 12:03:56 ID:29AzVmQA
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
重要地区に指定されてると停電しずらい電線網にしてるからな
最近停電が多くなったってのは何だろ
故障個所を放置か、電線のつながりの見直しで停電しやすい経路になったか、
付近の電力使用量がでかい施設の電力設備がボロイのか・・・
自宅だけが停電しやすいなら話は別だが
582 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 12:44:15 ID:rNYkEgaQ
[ sp49-104-31-81.msf.spmode.ne.jp ]
ずら
583 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 13:21:56 ID:yyA0mZuQ
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
安いテスターで
壁のコンセントの交流電圧を
あちこち測定したら
98ボルト程度しか無い
584 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 13:33:38 ID:snG8RZuw
[ softbank126194138231.bbtec.net ]
糸満市字糸満最強
なお隣の潮崎町は脆い模様
585 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 13:57:28 ID:yyA0mZuQ
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自衛隊那覇基地の消火剤事故
防衛省
使用期限が過ぎたものを逐次交換してきたが、
依然として約39万4千リットルのPFOS含有消火薬剤等を保有している
那覇基地での消火剤事故の溶剤に関して
再調査すると表明
586 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 16:59:06 ID:O+yRflAA
[ KD106130206127.au-net.ne.jp ]
漏れだしたのが旧消火剤か、新消火剤かの基本情報を間違えるとは。
正確な情報収集、伝達が命綱の自衛隊にとって、有事だったら致命傷になる。
どの段階でミスったか、厳密に調査すべきだな。
587 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 22:41:43 ID:sDkorJ0g
[ sp49-106-205-132.msf.spmode.ne.jp ]
近所の電柱のコネクタみたいなところから断続的に火花が出てたんだが。
これは電力会社に通報した方がいいのか?
588 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 23:32:39 ID:PwQUy0BQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
その方がいいと思う
589 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/10(水) 23:54:28 ID:S1Zykt1w
[ KD106129215035.au-net.ne.jp ]
>>587
海水を含んだ雨とかでそうなることがあるね。
電力会社に連絡すればすぐ直しに来るよ
590 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 02:06:16 ID:MvgEnBLQ
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>587
連絡するとき
電柱についている名札みたいな
番号のついた標識の情報をメモしておくといいよ
電柱の存在位置をすぐに把握できる
https://www.okiden.co.jp/business-support/location-information/
591 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 08:06:49 ID:PFG2aTjw
[ p818030-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
宗教って怖いな・・・
福岡5歳児餓死事件、母親とママ友は「創価学会員」だった 衰弱の我が子に“お題目”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d903528786367a56e59c152dbf9bf359ad2b1449
592 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 11:09:12 ID:d8NCqTTw
[ p749154-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ちびまる子ちゃんの絶食コピペさながらやん
593 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 14:21:35 ID:em7g/gvg
[ softbank221109237012.bbtec.net ]
3.11あれから10年経ったか…詳しくは知らんけど当時沖縄に避難してきた多数の被災者はもうほとんどが本土に帰ってるんやろね。やっぱ沖縄は気候風土慣習が東北とは違いすぎるし仕事も給料もアレだし…
594 名前:
.
投稿日: 2021/03/11(木) 20:39:50 ID:lcH7lhxQ
[ p796740bc.oskea123.ap.so-net.ne.jp ]
>>591
信じる者は救われるのです。今回はミスったけどね。
595 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 20:46:35 ID:PTs6FLQw
[ sp49-104-46-179.msf.spmode.ne.jp ]
足元をすくわれてるんだよなぁ
巣食われるパターンもあるよね
596 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 21:20:52 ID:ADbV6t4g
[ prem21081.nirai.ne.jp ]
地面ごと掬われるってこと?
597 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 17:16:11 ID:UoAcv0Sw
[ KD106180004081.au-net.ne.jp ]
蛯原さんは沖縄名字じゃないよな、結婚して姓が変わったのか?
598 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 23:09:07 ID:VkKsaJ3A
[ KD106129215035.au-net.ne.jp ]
>>593
俵万智も福島原発事故の影響を避けて石垣島に移住指定だけど
何年か前に本土に行ったよね
599 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 00:41:46 ID:cG4e6A6g
[ M014012144128.v4.enabler.ne.jp ]
てすと
600 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 21:56:16 ID:DovLoK+A
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
福島県も移民県だったことで
外地の入植地での交流もあり
外地引揚げのときの縁で
沖縄地域での生活を選択した方々も居た。
その経緯があるため
震災前から沖縄の福島県人会は交流団体として機能していた。
601 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 09:09:18 ID:q5DCUAPQ
[ p738026-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
極・個人的な話。
YouTubeの「THE FIRST TAKE」が好きなんだけど
最近公開された「HY - 366日」 ・・・
泉の歌唱が「やり過ぎ」でちょっと萎えた。
気合が入ったのかもしれんが、そんなコテコテにしなくてもと思った。
ファーストテイク側の演出もあったかもしれないけどさ。
あの場ではもっと抑えた方が神曲になったのに、もったいない。
602 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 11:31:23 ID:dJ2SEjbg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
MISIAで特に感じるが。
歌手全般に言えるのかも知れんが特に熱唱系は
「自分が歌っていて気持ちいい」歌唱になって当初とは大分変化して
聞いている側がしらけてしまうことがある。
同じ歌を何千回も唱うわけだから、しかたない所もあるだろうが
独りよがりと感じてしまい、リスナーに伝わりにくくなる。
和田アキ子は、そこらへん分かっていて
「リスナーへ伝わる歌唱」を続けている人だと思う。
603 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 20:16:24 ID:b7OrnLqw
[ KD106180012077.au-net.ne.jp ]
>>601
そもそもFIRST TAKE に興味がないので無問題
604 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 21:29:13 ID:xLAUGUnA
[ sp49-104-61-180.msf.spmode.ne.jp ]
>>601
コンセプトが「一発録り」なんだからそうなる
あなたも演る立場になりゃ分かるよ
605 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 00:10:29 ID:jJbCuzWQ
[ p777005-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まあ演出だよね
ガチの1発撮りな訳ない
606 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 01:38:08 ID:1ycKCjpA
[ softbank060072063250.bbtec.net ]
366日が収録されてるのはストリートストーリーだっけ?個人的には大好きな曲
やっぱ素直にCDから聞くのが1番
607 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 08:04:02 ID:ohJDquuQ
[ p759206-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
グラミー賞ノミネートくらいで南朝鮮の奴ゴリ押しうぜえ
受賞したやつとりあげろよ
608 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 08:07:39 ID:x+Thh3RA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
岡崎体育が、歌詞間違えたのに撮り直しさせて貰えなかったってよ。
あと、他にも何人かやらかしてるミュージシャンいるらしい。
興味ないから知らんけど。
609 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 08:23:26 ID:gy11nCRw
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
鬼滅の刃がアカデミー賞ノミネートを逃した。
審査員にバイオレンス作品として捉えられたのかも知れんな。
610 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 08:48:02 ID:IKFY0Eyw
[ p664090-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>609
そりゃ当然の結果でしょ。
あざとくアカデミー狙いで急遽、フロリダ?かどっかの州で年末だか年始に
数館だけ公開したなんだから(アカデミー賞のノミネート要件では、
アメリカ本土での上映実績が必要らしい)
611 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 09:24:33 ID:8l4TTf7w
[ 118.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
全く興味が無い。マスコミが大騒ぎしているものには、意識して距離をおいている。
612 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 12:30:07 ID:Q3Ky1k9A
[ KD182251229110.au-net.ne.jp ]
>>609
あれは一部のアニヲタや妹フェチが熱狂してるだけ
それを特ダネに飢えてるマスコミが飛び付いた
613 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 13:26:13 ID:IPkTrFfQ
[ softbank126241198157.bbtec.net ]
ファンだけど、独立した映画作品としてはどうかな、とは思うよ
テレビの一期と二期のつなぎみたいなもんだし
614 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 13:45:35 ID:/OT3aTzQ
[ sp49-98-130-120.msd.spmode.ne.jp ]
そもそも鬼退治とかデジャブ感が半端ないわ
ぶっちゃけ桃太郎のパクリですね
615 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 15:41:23 ID:/VCOeWTA
[ flh2-133-204-85-192.osk.mesh.ad.jp ]
>>614
デジャブ感の使い方間違ってない?
616 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 16:57:27 ID:TKSPPGMw
[ sp49-104-63-113.msf.spmode.ne.jp ]
>>610
Netflixも同じ事をしてるんですが
理由はそこじゃないでしょ
617 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 19:39:16 ID:hbxry1hg
[ 150-66-92-64m5.mineo.jp ]
デジャブ感とか言い出したら今の世の中にある作品何も見れなさそう
618 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 20:24:41 ID:U+Z2tUWQ
[ p6915017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
甥っ子の影響喰らってうちのかーちゃんが鬼滅鬼滅言うようになった
孫と話題共有するため読みたくて仕方ないようなのだが自分でマンガ買うのは抵抗あるらしく「お前は読まないの」としつこい
俺は興味ないよ…
619 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 21:33:20 ID:rnF9hZvw
[ 242.214.178.217.shared.user.transix.jp ]
鬼滅はあまり興味わかなくて見てないけどここまで売れると教養として見たほうが良い気がしてくる。よく世間話で北斗の拳やスラムダンクネタが出てくるけど見てたからすぐ理解できるし自分も使うけど鬼滅ネタはさっぱりだしな。
620 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 22:04:10 ID:IPkTrFfQ
[ softbank126241198157.bbtec.net ]
娯楽なんだからそこまでしなくても
自分もワンピースは読んでないけどあんまり困らないよ
621 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 22:11:05 ID:jJbCuzWQ
[ p777005-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワンピースはクロコダイルまで読めば
あとはなんとなく話についていける
622 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 22:24:48 ID:EUTBaILA
[ softbank126186196107.bbtec.net ]
>>619
教養じゃなくて常識な。
読んでも薬にはならないけど知らないと損するかもしれない。
623 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 22:29:19 ID:8+mnK1CQ
[ p275243-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今何やってるかわからんしな
624 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 22:37:09 ID:jJbCuzWQ
[ p777005-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
プペルは強要ですか?
625 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 02:36:34 ID:hBa/BqdA
[ sp49-98-130-120.msd.spmode.ne.jp ]
プペルで4回泣いた。゚(゚´ω`゚)゚。
626 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 05:37:23 ID:8w6o/a9w
[ KD106180003120.au-net.ne.jp ]
他人と合わせるために自分の時間を使うとかトンデモなく阿呆らしい
甥っ子や孫が可愛いから話を知りたいはわかる
627 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 19:17:27 ID:IhQj8V6g
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
海でアーサ採るのは別に許可とかいらんの?
628 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 19:56:40 ID:EuUJeD4w
[ KD106154126005.au-net.ne.jp ]
>>627
沖縄ではアーサに漁業権が設定されているから、勝手に獲ってはダメですよ。
https://www.pref.okinawa.jp/site/norin/suisan/gyogyo/gyogyouken.html
629 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 20:59:12 ID:FYwuAJOg
[ dw49-106-174-23.m-zone.jp ]
>>627
養殖ものに手を出さなくて根こそぎとらなきゃいいんじゃない?
630 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 23:38:17 ID:LY+FIjvg
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄が他民族に侵食される日
631 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 06:57:37 ID:wnfbxTlA
[ KD182251255006.au-net.ne.jp ]
もともと沖縄の支配階級は他民族だろ、何を今更
632 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 07:35:46 ID:r0/J1yng
[ KD106130215221.au-net.ne.jp ]
人種と民族、ましては国民は別々の概念だよ。
633 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 07:54:50 ID:lwcOIU4w
[ KD106130206090.au-net.ne.jp ]
もとを正せば、
日本自体が弥生系渡来人と縄文系原日本人の混血国家だから。
634 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 08:09:16 ID:lwcOIU4w
[ KD106130206090.au-net.ne.jp ]
世界を見てみろ。
先進国はほとんど多人種国家へ変貌している。
今、世界的に問題を引き起こしているのは
中華優越思想や朝鮮民族優越主義、中東を始めとする民族対立。
偏狭な民族主義、人種優越意識が深刻な対立を生んでいる。
635 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 08:23:47 ID:nVjlXmiA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
久米三十六性が先進的な技術・知識をもって、沖縄の政治の中核に位置したり
アメリカーの多い沖縄で、ハーフの知事が生まれたりするのは
歴史的必然であったとは思う。
先の知事選について考えると、保守層でも人種・民族を問題にすることはなかった。
昭和時代だったら、こうはいかなかっただろう。
民意の成熟を感じる。隔世の感があるな。
636 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 09:26:27 ID:QV38LEBQ
[ KD106154094031.au-net.ne.jp ]
支配層の墓から出た骨の身長が高すぎとかあるやん
637 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 12:23:51 ID:ISqDQ/fQ
[ 133.106.158.92 ]
お前らのルーツが何かよりも
来月の給料を心配しろ
638 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 22:28:26 ID:6Y+ht2Vg
[ softbank060072060148.bbtec.net ]
具志川商業の試合日曜日かよ
639 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/18(木) 22:55:02 ID:0cVEoxsA
[ pw126152067252.10.panda-world.ne.jp ]
雨天順延ダヨ!
多分?。
640 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 07:42:24 ID:eABcQd0Q
[ sp49-98-136-41.msd.spmode.ne.jp ]
決勝戦は
具志川商と京都国際の親友同志対決とみた
641 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 15:29:12 ID:bovFatcg
[ softbank126053141086.bbtec.net ]
お前ら少しは自分を大事にしろよ健康第一だ
沖縄県保健医療部の糸数公保健衛生統括監は18日、20〜69歳で亡くなった人のうち、親より早く他界した割合が2015年に54・8%となり、1985年の27・4%に比べて倍増したとの分析結果を発表した。60代に限ると約3倍に増えた。沖縄タイムス、琉球新報に掲載された死亡広告から調べた。「長寿を誇る高齢者」と「短命傾向にある働き盛り世代」という沖縄の特徴が、データで裏付けられた。
沖縄タイムス 2021年3月19日 07:14
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/723633
642 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 15:45:48 ID:f5vYeykw
[ 185.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
はい
643 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 15:57:23 ID:/aKXZpHQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新聞が明かさない実態
コロナ死者が出ると火葬場は数日間空きを開ける事に
なっている。
最近の死亡広告見てミ お亡くなりになった後から葬儀まで数日も待たされている
ことがわかるだろ
644 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 18:17:39 ID:7QMOKP+g
[ 133.106.61.167 ]
それってわざわざ記事にする価値があるの?
645 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 18:24:08 ID:ouzeO/dg
[ p440089-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
家族ができるだけ伏せたい場合もあるのに晒し者にするのか?
646 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 18:50:26 ID:/aKXZpHQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
陽性になると見舞いにも行けない 最後の立ち合いも出来ない
123名もの死者がでいるというのに遺族の無念さとか全く記事にしようとしない。(県政への批判につながりかねないから)
その癖、陽性者へのヘイトは止めよう=沖縄ヘイトと底通するものがあるからと
こういうのは熱心。(革新県政への擁護につながるから)
647 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 18:57:41 ID:zGBklG7w
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
全てにおいて嫌いなものには自己中心的な感情論で物言う。
648 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 19:17:39 ID:/aKXZpHQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の新聞が明日もたぶん隠すだろう事実
感染者数 今日も福岡を抜いて九州ではワースト一位
649 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 19:52:45 ID:f5P/+Tgw
[ KD106154088176.au-net.ne.jp ]
福岡より多いってどういうことよ?
650 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 20:25:22 ID:Fm2kOcAg
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
完全にゲームオーバーやね。
お疲れさまでしたm(__)m
651 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 08:03:19 ID:yU7haxmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>この9日間の石垣島コロナ11人=東京人口比2180人
何でも東京比にするのは何の意味があるのか?
652 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 09:51:34 ID:/7gTla8g
[ sp49-104-61-136.msf.spmode.ne.jp ]
コロナスレでやれば?
653 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 10:07:18 ID:aU812mmw
[ 154.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
和田アキ子の目が、天童よしみと同じ件について、ソレは
654 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 10:46:18 ID:tH5bKvkg
[ p782032-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コザ高校生の顧問による圧力自殺って、何部なの?
655 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 11:46:00 ID:U5FQMzrg
[ KD106129016188.au-net.ne.jp ]
>>653
どっちも興味ない。
656 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 13:38:07 ID:2ads1aZA
[ flh2-133-204-82-224.osk.mesh.ad.jp ]
>>654
空手部って爆サイに書かれてたよ
657 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 13:47:58 ID:yQmDauGA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新聞が教育委員会を批判するが 沖教祖を批判しないのは何故?
658 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 14:51:55 ID:5djyTemQ
[ sp49-106-220-49.msf.spmode.ne.jp ]
>沖教祖を批判しないのは
新興宗教、関係ないからなー
659 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 14:56:11 ID:BYqjf/kg
[ 133.106.44.195 ]
>>657
同じ平和運動センターのお仲間だから
660 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 21:19:36 ID:2UzglxuQ
[ sp49-98-94-89.mse.spmode.ne.jp ]
>>657
無関係だから
無関係の組織を批判したがるのはアホウヨだけ
661 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 23:49:02 ID:Nnfi8bjA
[ sp49-106-213-199.msf.spmode.ne.jp ]
無関係ってその問題の教師を処分下したりクビにしようとすると沖教祖は騒ぐよね?なのに無関係なの?
662 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 23:51:34 ID:2UzglxuQ
[ sp49-98-94-89.mse.spmode.ne.jp ]
騒がないし騒いだこともないけど?
何より沖教祖は小中教員の2割程度が加盟している団体であって高校教員は加盟すらしていないが
663 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/20(土) 23:54:16 ID:2UzglxuQ
[ sp49-98-94-89.mse.spmode.ne.jp ]
なんでウヨさんって息を吸うように嘘をつくんだろう?
まるでウヨさんが嫌っている半島の人の言動と同じ・・・あっ(察し)
664 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 00:14:42 ID:Eu0nTNXA
[ softbank060072034194.bbtec.net ]
あー日曜日は甲子園雨かなー
665 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 01:22:37 ID:ND//lCSA
[ KD121106059035.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
宮城大弥凄いわ
666 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 09:23:19 ID:exBrJ6xA
[ sp49-104-62-57.msf.spmode.ne.jp ]
教組な
教祖じゃねえから
667 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 16:39:52 ID:Xrg0tftw
[ sp49-106-213-199.msf.spmode.ne.jp ]
同じ間違いしてるから同一人物の自作自演かもね(笑)
668 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 17:42:54 ID:nf760fvA
[ KD106129015021.au-net.ne.jp ]
>>665
昨日は圧巻だったな。
阪神の矢野監督も青柳そっちのけで宮城を称賛してた。
669 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 19:16:25 ID:TaVtZIIw
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サッカー部の監督の事件はなんで新聞は報道しないの?
裁判にまでなったけど沈黙を続けてるのは変じゃね?
670 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 20:42:08 ID:mvSSH96g
[ p53051-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>669
すまん。
その事件、知らないさ。
どこの学校どんな事があったの???
671 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 20:55:22 ID:TaVtZIIw
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
NGワードになるから詳細は書けない。 要するに教え子の女子生徒に対する
事件。。
672 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 22:08:02 ID:cUb2iKXQ
[ softbank060072047178.bbtec.net ]
じゃあレスに出すなよ
673 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 15:00:14 ID:ePGY7Rew
[ softbank221109119126.bbtec.net ]
沖縄って生涯独身率高いのが意外だった。婚姻率再婚率出生率(本土と比較して)高いのに。となるとモテるやつが何度も繰り返してるだけでモテ格差は想像以上にあるのが実態なんだと
674 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 15:27:14 ID:GzGhRigA
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>673
10代、20代の結婚が早いから
だからその層が出生率を高め離婚率も高めている
↓
若年齢層の結婚している女性の出生率が高いと、年齢的にも第2子以上の出生率が上がるという。
結婚していない男女間の子(婚外子)の出生数に占める割合は沖縄が約4%と、全国の約2%に比べて高いことも要因となっている。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-996335.html
675 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 17:25:49 ID:KkDXOK1A
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
池武当に高速インター出来るってホント?
676 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 19:07:50 ID:L0wuV2bw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
幸地にも出来るよ。
677 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 19:09:53 ID:L0wuV2bw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.okitel.com/articles/7detail.php?article_id=1904231001&mode=detail
県中部土木事務所は、ハシゴ道路構築に位置付けられている宜野湾横断道路の東側区間(沖縄自動車道〜国道329号)における新設道路と(仮称)中城ICの予備設計業務を5月9日に指名競争入札する。業務期間は2020年3月27日まで。
普天間飛行場の東側に整備する同区間は、高速道路結節点から中城村和宇慶(国道329号)までの延長L=2km・4車線道路。計画では、区間内に3カ所の交差点を整備するほか、中城ICは、料金所を1カ所にまとめるトランペット型構造で、設置場所は宜野湾市志真志(琉球大学北口付近)を予定。このほか、複数のトンネルや橋梁、IC橋を計画。今回の業務で用地測量や予備設計等を実施、今後、国や県など関係機関で事業化に向けた調整作業を進めていく。
スケジュールでは、今回の予備設計後、次年度以降で都市計画決定を受けたあと詳細設計に着手、用地買収を進めながら順次工事を実施する予定。
−池武当IC予備設計も9日入札−
また9日には、(仮称)池武当IC及び周辺道路予備設計業務委託(H31)の入札も実施予定。業務期間は20年3月27日まで。同路線整備は沖縄自動車道沖縄南ICと沖縄北IC間の渋滞緩和を図るためその中間地点にICを設置、それに伴う周辺道路整備を行うもの。計画では、県道74号線(コザ自動車学校付近)にトランペット型構造のICを予定。高架橋0.7q(フルIC)と、池武当交差点や池武当東交差点の改良などを行う。今回の予備設計後、次年度以降に都市計画決定を受けたあと、詳細設計を実施、今後4年以内の事業化を目指す。
678 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 21:53:09 ID:qFJ5+2dA
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
ダンプカーのクラクションは心臓に悪い
まで読んだ
679 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 22:26:50 ID:V+pEyFDw
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
今日発表されたサンエーのお詫びとお知らせが色々すごい
対象期間が2013年〜だと・・・
今まで気づかなかったのか
680 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 12:11:41 ID:3wVOdg1w
[ 150-66-84-72m5.mineo.jp ]
URL貼りなよ
681 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 13:43:48 ID:MF2kDntw
[ M014012145160.v4.enabler.ne.jp ]
どうやって対象ってわかるんだろ
682 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 13:48:01 ID:MPYCmi4Q
[ KD182251255012.au-net.ne.jp ]
そんなレシートなんか取ってないよ
683 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 19:56:53 ID:ULZGZVfw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
サンエーカードで購入暦確認して対象者にはポイント付与
カード無しの人は何も無し
684 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 21:02:48 ID:8DluTPqQ
[ sp49-104-36-58.msf.spmode.ne.jp ]
サンエーカードに購入歴残らんだろ?
685 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 21:06:01 ID:myDUK0Pg
[ flh2-133-204-82-224.osk.mesh.ad.jp ]
残るでしよ
686 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 21:11:11 ID:bYsZ7Pwg
[ KD106154126005.au-net.ne.jp ]
購入履歴は残るんだろ?
サンエーから通知の上、自動的にポイントを付与すると書いてある。
https://www.san-a.co.jp/common/uploads/2021/03/2021032-1.pdf
サンエーカードを提示せず該当商品を購入した場合、
レシートで証明すればポイント付与の対象になる。
687 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 22:46:45 ID:CBfHL+tQ
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
スルメやあたりめってマヨネーズ醤油だよな?
他におすすめあったら教えてくれ!
688 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 00:09:41 ID:QlDeOEdQ
[ sp49-98-157-30.msd.spmode.ne.jp ]
>>687
マヨ七味
689 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 05:46:25 ID:REraEHLw
[ softbank221087242010.bbtec.net ]
何も付けんでも十分美味しいだろ
690 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 09:05:15 ID:+c9DVzKA
[ p78147-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺は
>>689
に同意。
マヨも七味でも食べたことはあるけど
スルメは余計な調味料はいらん。
691 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 12:31:18 ID:Ff1dqzqw
[ 133.106.60.79 ]
ただでさえ塩たっぷりのスルメ、
さらにマヨやら醤油とか・・・。
692 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 13:18:09 ID:uzZ1ENew
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
ヨーグルトかけてみるかw
マヨネーズっぽいしw
693 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 15:07:08 ID:w395bp9g
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
あめりかーのジェット機がうるさい
694 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 15:29:01 ID:w395bp9g
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
あめりかー うるさい
695 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 15:48:43 ID:Y2CQqo+A
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
あめりかーあめりかー うるさい
696 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 18:22:02 ID:Pghncvsg
[ p6915140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
珍走の方がうるさい
697 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 20:22:57 ID:0W4Jblfw
[ i220-220-31-87.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
えへへ、ガースーです、
えへへ
声聞こえないですか?えへへテヘペロ
698 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 20:30:39 ID:ejqDrDbg
[ sp49-104-15-163.msf.spmode.ne.jp ]
>>698
何がおもしろいのか、
何をしたいのか、
あるいは何を言いたいのかよく分からん。
簡潔に説明してくれ。
699 名前:
698
投稿日: 2021/03/24(水) 20:32:10 ID:ejqDrDbg
[ sp49-104-15-163.msf.spmode.ne.jp ]
アンカー間違えた
>>697
だ
700 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 23:43:00 ID:PMXhaxtQ
[ KD111239173096.au-net.ne.jp ]
hey! 余裕で華麗に700get!
701 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 14:39:51 ID:ky6Up6Ww
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
>>698
ちょっとだけカッコわるい。w
702 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 15:11:45 ID:7O+OB5kw
[ sp49-104-61-162.msf.spmode.ne.jp ]
1kgくらいのインスタントオーツ探してるんだけどどっかに売ってない?
ドンキは前に売ってたけど、最近置いてないんだよねぇ
703 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 15:54:45 ID:fH6ufDug
[ p6915140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
何それ?
704 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 18:55:46 ID:fH6ufDug
[ p6915140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
サッカーの日韓戦て沖縄せんの?
705 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 20:21:36 ID:x9IGpcBg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>704
TverかYoutube
706 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 23:22:54 ID:JndMEOlg
[ p721120-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>702
プロテイン?オートミール?
オートミールなら業務スーパーにある
707 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/25(木) 23:39:25 ID:Y230pu9g
[ sp49-104-63-172.msf.spmode.ne.jp ]
>>706
オートミールにも種類があってな!
708 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 05:57:47 ID:S/flLTtQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>704
日テレだから
709 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 18:57:42 ID:RPsvUGyw
[ ASi00CI.proxycg031.docomo.ne.jp ]
宜野湾イシンダの所の基地、名称なんだっけ?
そこの星条旗が半旗で弔旗も揚がってた。日の丸は平常通り
アメリカ何かあったのか?
710 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 19:35:39 ID:S/flLTtQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
北中城村石平?
711 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 00:54:06 ID:CMIwktAQ
[ UQ036011229103.au-net.ne.jp ]
アトランタでアジア系に対するヘイトで殺されたからじゃない?
ホワイトハウスでやってるから
712 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:03:43 ID:UGGooeVg
[ deigo117.nirai.ne.jp ]
地震@首里 2回
713 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:04:00 ID:McfTVVcA
[ prem21081.nirai.ne.jp ]
地震
714 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:04:06 ID:1qhDPuiw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
揺れたぞ…
715 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:04:13 ID:u56f5Sgg
[ p6924017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ゆれたゆれた
716 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:04:19 ID:gSkrPXaA
[ KD121109028087.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
揺れたねー@浦添
717 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:04:41 ID:/TVoxo8w
[ UQ036011224123.au-net.ne.jp ]
南城市揺れだ
718 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:06:43 ID:8bQwIPnA
[ M014012150224.v4.enabler.ne.jp ]
テレビ速報来ない
719 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:11:41 ID:/D5mJlLw
[ softbank060069106089.bbtec.net ]
たかがマグニチュード6.2だしな。
720 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 09:45:07 ID:1qhDPuiw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>719
6.2だったら今頃どうなってるか…
721 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 11:47:17 ID:I+chLbxA
[ KD106154126085.au-net.ne.jp ]
>>720
書いてある通り、マグニチュード6.2だよ。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210327070241.html
震源地まで距離があるし、こんなもんだろ>最大震度2
722 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 23:08:13 ID:x6BgUCyA
[ ASi00CI.proxycg025.docomo.ne.jp ]
>>711
なるほど有難ね
723 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 00:48:24 ID:GTwdgx4Q
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/feeafc4eda18f2d5c261d2e13fa8c096f8aaea42
田頭ICって初めて聞いた
724 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 02:53:37 ID:3mJKp/+Q
[ p864220-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
西原インターチェンジ下り線の南風原北出口手前の路肩に、
しばらく前から軽自動車が止まっているけど何ですか?
数日前は急にライトがついていてビックリしました。
725 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 07:47:49 ID:91ISR+zA
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
胸ニキビの治療に評判の良い皮膚科2件を1年通ったけど治らない
那覇浦添辺りでお勧めのエステありますか?
726 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 08:13:16 ID:1QZzUwfg
[ ai199220.d.west.v6connect.net ]
>>725
皮膚科で診てもらうことをお勧めします。
727 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 08:15:41 ID:yWjKb+qw
[ sp1-75-196-101.msb.spmode.ne.jp ]
>>725
皮膚科で治らないものがエステで治ると思ってる頭弱か
728 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 10:22:18 ID:FYusY6BA
[ FL1-221-171-187-133.okn.mesh.ad.jp ]
エイズにかかった風俗嬢って考え方すごい頭悪そうですき
729 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 11:18:47 ID:gWWfs7AA
[ 133.106.222.78 ]
風俗嬢がノーリスクって考え方、とっても賢そうですき^^
730 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 12:21:51 ID:GTwdgx4Q
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/149804/4
海無し県を除くとブービー
731 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 13:46:33 ID:CqyeVtLw
[ KD182251245014.au-net.ne.jp ]
>>726
那覇浦添辺りでお勧めの皮膚科あります?
732 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 13:48:35 ID:FUaFd5hw
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
女性なら胸のニキビとか気になるだろうな、もしかしたら食べ物のアレルギーの可能性は無いの?
733 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 15:04:31 ID:gBorbIrw
[ p6915140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ちくびじゃねーの?
734 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 19:43:58 ID:91ISR+zA
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>732
男です
暑い時期に仕事終わって風呂入らずに寝て起きたら酷いことになってました
親戚に20万円貸してクーラー買えなかったのが悔やまれる
735 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 22:55:52 ID:ix20py8w
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
クーラーより風呂入らなかったのが問題だろ。
736 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 03:23:00 ID:rb3YRFog
[ sp49-98-130-192.msd.spmode.ne.jp ]
お風呂に入る習慣がないからな
ケツもポンチも人によってはシャワーでササッと流す程度
737 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 04:20:32 ID:ax+PreXw
[ 150-66-73-30m5.mineo.jp ]
自己紹介かな?
738 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 08:07:02 ID:N23eAaDQ
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
炭酸カルシウム・コンクリート 二酸化炭素吸着型炭酸カルシム副次仕様
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2021/210216_5079.html
739 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 14:32:23 ID:W15DOCcw
[ softbank221109119047.bbtec.net ]
伊祖のツタヤ潰れてた…寂しいけど時代の流れだしそれはしょうがないがなんで跡地がドラッグストアになってるんだよwww隣にあるやん
740 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 16:15:33 ID:zt1W2Ogw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
伊祖 すぐ近くにはドラックイレブンもある。
741 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 19:02:28 ID:3JSivujQ
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
3番目の皮膚科行ってきた
ニキビ跡が残ってるが殆ど治ってるとの事
一向に消えないから薬全然効いてないと勘違いしてた
めっちゃ安心した
742 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 19:04:02 ID:3JSivujQ
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
口コミは余り当てにならないな
最初に行った高評価の皮膚科は「この薬が効かなかったらエステ行ったらいいんじゃないですか?」って言われた
2番目の皮膚科はここで勧められただけあってここで殆ど治ったようだ
3番目の所でニキビとニキビ跡は違いますよと説明受けて納得した
ここは低評価の皮膚科だったりする
743 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 19:10:03 ID:yfz2QiCQ
[ 133.106.61.172 ]
胸にニキビがあると残念ビキニ
744 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 20:33:05 ID:zP7urQcw
[ p609114-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
胸のニキビってステロイド使用してね?(筋トレ的な意味で)
745 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 23:02:33 ID:PCXNDqtw
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>742
ニキビ良くなってよかったね
746 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 00:41:33 ID:Wk9oCvSw
[ UQ036011229141.au-net.ne.jp ]
キムチの国産白菜って良くかいてあるの見るけど
製造は中国って意味かな?
普通国産製造って書くよな
747 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 07:45:13 ID:VcFddjRQ
[ sp49-98-91-151.mse.spmode.ne.jp ]
工場の場所とか書いてないの?
748 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 07:57:55 ID:QHMHabQQ
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
胸ニキビの人。
最初の所で治ってたんじゃ?
跡は残ってるけど、ニキビは治ってきてるのに、
全然治らないって
>>742
が主張するから、
ニキビ跡を消すのにエステを勧めたんじゃないのか?
ニキビを治すのと、ニキビ跡を消すのではアプローチが違う気がするが、
そこを混ぜ混ぜに話してる気がする。
749 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 11:39:38 ID:iGcFk/IQ
[ 048054014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>745
ニキビはストレスからも来ますよと言われましたね
当時は急に転勤が決まって鬱になってたから
>>748
最初の所では恐らく治りが遅かったと思う
2番目の所で最初に湿疹かニキビの見極めが必要とあれこれ試行錯誤から始めましたからね
750 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 18:59:19 ID:st3wK7ww
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
暑くない?扇風機だしたわ
751 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 19:40:40 ID:C+kGStpQ
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
俺は先週からクーラーつけてるよ
752 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/30(火) 21:22:02 ID:VIrh1ElA
[ sp49-106-207-87.msf.spmode.ne.jp ]
湿気すごいからな
クーラーつけると快適
753 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/31(水) 20:51:43 ID:Qs18LGug
[ 203.160.28.165 ]
那覇ハーリー今年も中止
754 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 00:02:20 ID:MpeMd78Q
[ softbank060072033224.bbtec.net ]
安定の3月32日定期
755 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 15:59:14 ID:570Ap/Hg
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
あめりか〜 がうるさい
756 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 16:16:02 ID:570Ap/Hg
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
あめりか〜 うるさい うざい
757 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 16:34:23 ID:UZv06otg
[ softbank126017078126.bbtec.net ]
沖縄に越して気づいたわ。ここでは除湿機が必須。逆に加湿器はいらない
758 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 19:00:18 ID:m3XPskbw
[ KD106128192162.au-net.ne.jp ]
職場で使ってるプリンターは除湿機付けてないとすぐ壊れるレベル
759 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 21:55:33 ID:JxrOBbAQ
[ 101.102.202.87 ]
普天間基地から離れている場所だが今日は昼から今までオスプレイとかずーっと何機も飛び続けてうるさい
オスプレイからの低周波振動も酷い
助けて
誰か即刻止めさせて!
760 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/32(木) 22:35:34 ID:cpkXQR+A
[ p6915140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
止まるわけねーだろ
761 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/03(土) 19:30:57 ID:LFpgXtaw
[ deigo50.nirai.ne.jp ]
税込価格表示義務化のせいか、便乗値上げが散見される。
特に、デリバリー系の価格が急騰した。
762 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/03(土) 22:27:34 ID:mdviQLAA
[ p643251-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>761
「税込価格表示義務化」の件に関しては、法令でそうなるつーことで
昨年から端数を繰り上げる的なそういう事で、すでに動きで決定(便乗値上げ)。
ソース:うちの店。
763 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/03(土) 22:53:13 ID:rI4R/aUA
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
>>762
店名up kibo
764 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/04(日) 02:20:22 ID:YX8jAhrQ
[ sp49-104-45-69.msf.spmode.ne.jp ]
19時頃に花火上がってたのは何かイベントですか?
765 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/05(月) 03:51:33 ID:Gjj6+7kA
[ softbank060072058154.bbtec.net ]
>>763
知らんけどサンエーだろ
766 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/07(水) 22:17:23 ID:bukYww9Q
[ 107.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
今話題の車椅子の人沖縄出身なのかよ…慣れたとはいえまた叩かれるやん…
767 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/07(水) 23:49:40 ID:lvfWzjeA
[ KD106129004180.au-net.ne.jp ]
自分でマスコミ集めたりしてんだから
叩かれるだろ、普通に
768 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/07(水) 23:58:43 ID:18SvfaKQ
[ sp49-104-38-40.msf.spmode.ne.jp ]
貴族だからな
叩かれても気にしないだろ
769 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 00:07:58 ID:cehh8nSg
[ sp49-104-45-171.msf.spmode.ne.jp ]
やなヤツだねえ
770 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 02:07:07 ID:ZQe7S/1g
[ 150-66-92-222m5.mineo.jp ]
また沖縄県民がガイジ扱いされるわ
771 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 07:01:38 ID:Lg1OYJxw
[ FLA1Aaa026.okn.mesh.ad.jp ]
「沖縄には鉄道がなくて、不慣れだった」ぐらい言い訳できる
772 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 08:30:30 ID:LC/cIaTg
[ sp1-75-4-58.msc.spmode.ne.jp ]
Z武さんもビックリ
773 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 08:43:23 ID:mTLQnLOQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>権利スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1617835449/
昔、『男たちの旅路』という鶴田浩二のドラマで「車輪の一歩」という回があった。
「足の不自由な人は閉じこもって暮らす」のが常識的だった当時
悩みを抱える彼ら彼女らが周りの力を借りて外に出る、啓蒙的で感動的なドラマだった。
昔、『男たちの旅路』という鶴田浩二のドラマで「車輪の一歩」という回があった。
「足の不自由な人は閉じこもって暮らす」のが常識的だった当時
悩みを抱える彼ら彼女らが周りの力を借りて外に出る、啓蒙的で感動的なドラマだった。
先週、情報番組の中で経営コンサルトの人がこういっていた。
「色んな企業の問題点を見つけ、指摘し続けてきたが業績は伸びなかった。
とある会社でその会社の良いところを褒めたら、その会社は業績が伸びた。
それ以来考え方を変えた。
悪いところをいくら厳しく指摘しても業績は伸びない。」先週、情報番組の中で経営コンサルトの人がこういっていた。
「色んな企業の問題点を見つけ、指摘し続けてきたが業績は伸びなかった。
とある会社でその会社の良いところを褒めたら、その会社は業績が伸びた。
それ以来考え方を変えた。
悪いところをいくら厳しく指摘しても業績は伸びない。」
774 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 08:49:01 ID:mTLQnLOQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
自分に余裕が無いと、他人にやさしくなれない。
たぶん、伊是名さんに対応したJR職員は精神的に余裕が無かったと思う。
JRに限らず、健常者であっても、様々な場面で無愛想で突き放した対応をされることがある。
その会社や店全体がそんな感じではなく、対応する人のキャラクターに寄るところが大きい。
775 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:02:02 ID:mTLQnLOQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
今回、誰でも遭遇したことのある「つっけんどんな窓口応対」に怒ったのかも知れんが
対応した職員のキャラクターの要素が大きいと思うよ。
話しを大きくして糾弾したとしても、会社は組織防衛に走り
人の心の余裕を引き出すことは出来ない。
マイノリティーとマジョリティーが共に尊重し合える環境を作るのは
糾弾では無い。糾弾しても殻に閉じこもるだけだ。
人間社会も、道理を持って、褒めて育てた方がいいと思いますよ。
776 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:08:27 ID:9Elhu9Rg
[ 210.189.58.94 ]
むむむ
777 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:10:57 ID:9Elhu9Rg
[ 210.189.58.94 ]
>>770
わたしが本人でもそんなことが言えますか?
778 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:12:17 ID:9Elhu9Rg
[ 210.189.58.94 ]
>>766
君が車椅子乗りの立場でもそんなことが言えますか?
779 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:22:15 ID:mTLQnLOQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
昔、障害者を手助けするとき、どういったやりかたがいいかという情報が
結構テレビで流されていた時期があった。
30年位前、目が不自由な人に税務署の場所を尋ねられたことがあった。
やり方を事前に知っていたので、手を引っ張るのでは無く、肩に手を置いてもらって
税務署まで道案内した。
『男たちの旅路−車輪の一歩』では足の不自由な若者達が階段を前にして
「すみません。お願いできませんか」と声をかけて、心ある人が持ち上げて登っていった。
最近はLGBTに焦点が当たっているが、
「障害者を日常生活でどうサポートするか」という情報やドラマは昔と比べたら
かなり少ないんじゃないかな。
780 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 09:33:27 ID:mTLQnLOQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
点字ブロック、車椅子スロープなどバリヤフリーや、Eテレの障害者番組など
ハード面や障害者同士・その家族間での意識は高まっているのかも知れんが
一般人の意識は、三十数年前の啓蒙期と比べて、停滞又は後退しているかも知れん。
とにかく、糾弾しても、糾弾された側は殻に閉じこもって余裕を引き出せない。
781 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 10:45:30 ID:VIdqQxGw
[ 106171043246.wi-fi.kddi.com ]
伊是名さんのケース、みんなはどう考えてますか?
782 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 11:02:31 ID:5U9KYANw
[ p1549053-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
電話で事前に問い合わせすれば問題無かった。
783 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 11:16:29 ID:NYLamX3Q
[ 106171038133.wi-fi.kddi.com ]
>>782
どこへ行くにも電話で事前に確認しなくちゃならんのか?
784 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 11:24:30 ID:l5G756ug
[ sp49-106-213-107.msf.spmode.ne.jp ]
心まで障がい者になるな
785 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 11:29:45 ID:O5KIWtxA
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
そういやフランス映画「最強の2人」ってのがよかったな。
全身麻痺している障害者とちょっと不良な介護経験のない若者との真実の物語。
障害者を障害者として接しないで足に神経ないからといってお湯に水を掛けたり
キッツイ障害者ネタのブラックジョークもありと一切同情なんてしない人と人の物語
フランスでも歴代2位の興行収入あったらしく一度見た方がいいよ
786 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 11:32:10 ID:l5G756ug
[ sp49-106-213-107.msf.spmode.ne.jp ]
>>783
当たり前だろうが
自分のこと他人に委ねるなよ
たくさんの人間がいるのに、色んな障害に合わせて瞬時に行動できるかよ
特別扱いされたいなら差別されろ
787 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 12:00:02 ID:O5KIWtxA
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>781
沖縄にクレーマーが少ないのはやっぱり小さな島だからかなぁ、だと思った
788 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 12:57:42 ID:aA1o5XwQ
[ sp49-104-26-189.msf.spmode.ne.jp ]
彼女は脳障害だろう
789 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 13:01:43 ID:TTgeR4Ow
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>785
見た見た、実話なんだよなあれって
790 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 13:14:12 ID:ORjCc3FA
[ sp49-96-29-102.mse.spmode.ne.jp ]
今回の騒動の際には交渉中も撮影したりマスコミに連絡したりだから対応する方もキツいだろうな
個人的には万一のこと考えたらお手伝いしても逆に訴えられそうで近寄りたくなくなるな
それ以外にも、この人NHKの元旦那さんと偽装離婚してヘルパーさん使ったりや補助金貰っているようだし応援する気にならないな
791 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 14:32:51 ID:Yzqsuh2w
[ KD106133131124.au-net.ne.jp ]
>>790
それマジな話?詐欺師じゃん
792 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 15:48:08 ID:ORjCc3FA
[ sp49-96-29-102.mse.spmode.ne.jp ]
>>791
夫婦別姓とか事実婚とか
元旦那のNHKの社宅に住んでいるとかヘルパーさん10とか15人とかいろいろあるみたい
https://i.imgur.com/EvEYB6e.jpg
ただ政党のバックもあるようなので上手く法の目はかいくぐってると思われ
793 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 16:00:41 ID:gH+VTmRw
[ KD106130219096.au-net.ne.jp ]
SNS情報を簡単に信じるのはどうだろう。
794 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 16:34:30 ID:qAJ0S9xQ
[ 88.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
「男たちの旅路」あったな。NHKだった。斉藤とも子演ずる車椅子の女性が、介助をしている男性に、外出先でトイレに行きたいと伝えられずにお漏らししてしまうという場面を覚えている。
795 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 19:57:04 ID:ME9Cky7w
[ sp49-104-16-91.msf.spmode.ne.jp ]
障害者だろうがなんだろうがあの言動は好かんわ
796 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 10:30:05 ID:/QHj64Qw
[ KD106154005247.au-net.ne.jp ]
権利はあるけど振りかざしすぎてダメだわ
いつでも障害者に対応できるように待機させておけと言ってるようなもんだし他の障害者からも怒られて当たり前
797 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 12:55:42 ID:nnBpFtyg
[ p744166-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自分はヘルパー申請するのに嘘をついて申請してルクセに
駅に対しては一切の妥協もなく法律だからとまくしたてるとか
典型的な自分に甘く他人に厳しい態度みてたら最悪としか思えんわ
798 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 18:28:56 ID:2yvsg5ng
[ sp49-96-29-169.mse.spmode.ne.jp ]
ケチつけるだけで感謝の言葉も一切無いからね
799 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 19:53:30 ID:ulVYvw2A
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あなたはバスやモノレールの運転手にいつも感謝してるの?
障害者は健常者に毎日、感謝して生きていかなきゃいけないの?
伊是名さんのやり方が正しいとは思わないけど自分や自分の家族が障害者になったら死ぬまで周りに頭を下げて生きていかなきゃいけないのかな?
800 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:11:37 ID:P/suD9WA
[ sp49-104-37-106.msf.spmode.ne.jp ]
俺はレジにあんちゃんにもお礼を言うから非難してもいいってことだな!
801 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:24:51 ID:ulVYvw2A
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あなたがコンビニの店員にお礼を言わない他の客を毎回、非難しているのなら伊是名さんを叩けばいい
802 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:35:04 ID:nnBpFtyg
[ p744166-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>799
誰にレスしてんのかしらねーけど俺は母親が認知で介助してるが
デイサービスの送迎の人にありがとうございます、よろしくおねがいします、おつかれさまでした
は毎回言ってるぞ足腰も弱ってるから車イスで行動してるから道を譲られたら会釈もするしありがとうございます
と言ってる
法律で決まってようが義務だろうが人と人が接してお礼を言うのはおかしいことだとは思わない
お前は死ぬ前回りに頭下げて生きるとかいう発想になるってどんだけ卑屈な人生送ってきたんだよ
803 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:44:14 ID:ZOKLhhbg
[ KD106128150029.au-net.ne.jp ]
感謝することを忘れてはいけませんね。
当たり前と思ったら、周りには誰もいなくなる。
804 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 20:48:29 ID:f3lx+W3w
[ 150-66-66-14m5.mineo.jp ]
>>799
毎回感謝してるぞ
レジの方にもありがとう言う
ゴミ回収作業者が回収しようとしてたらありがとう言う
定食屋でもごちそうさまでしたと言う
バスやモノレール、タクシーや代行にももちろんお礼を言う
世の中的に健常者扱いの俺でも常に頭下げて生きてます
805 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 21:25:25 ID:ueXrrv+Q
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>801
コンビニの店員に商品を取って貰って支払いするのならお礼を言わないといけないよね
806 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/09(金) 22:03:48 ID:u46hRxOQ
[ sp49-104-34-166.msf.spmode.ne.jp ]
感謝=卑下したりへりくだるって思ってそう
807 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:01:07 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それで?モノレールやバス、タクシー、コンビニ、スーパーで買い物してお礼を言わない人たち、感謝のない人達のことを伊是名さんと同じようにバッシングしてるわけ?
808 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:06:14 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
感謝のない障害者はバッシングされて当然で
感謝のない健常者はスルーするの?
809 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:11:58 ID:Wm7LDJ5g
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
沖縄市はコザ市の意識が未だに強いみたいだからいっそのこと古座市とか胡沙市に市名を変更してもいいと思う。
またカタカナ表記でコザ市に戻してもいいし。
そのほうがコザのミックス文化を醸し出してる感があると思う。
810 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:12:11 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
店で店員に横柄な態度を取っている客は伊是名さんみたいに日本中からバッシングされると思う?
811 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:19:37 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誤解のないよう言っておきますけど私は朝起きて眠るまで関わる全ての人に頭を下げてありがとうと伝えています。
障害者の中にも頭を下げる人もいるし下げない人もいる。
健常者の中にも頭を下げる人もいれば下げない人もいる。
それだけの話しだよ。
812 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:21:50 ID:F2gqOdgQ
[ 150-66-75-59m5.mineo.jp ]
論点の飛躍きました
813 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:30:04 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>812
異論があるならあなたの言う論点とやらを聞かせてもらえる?
814 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:39:51 ID:F2gqOdgQ
[ 150-66-75-59m5.mineo.jp ]
>>813
恐らくまた何かに付けて揚げ足取られるので僕の負けでいいですよ
815 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:43:54 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>814
私はレスバトルしているわけじゃないですけど・・・
816 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:47:44 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
くどいようですがちなみに私は東京ても沖縄のモノレール駅でも駅員さんに大勢の乗客が感謝の言葉を掛けている光景を一度も見たことがありません。
食堂や居酒屋で酔っ払いが店員に乱暴な口の利き方をしてしても大勢の他の客のから注意されような光景を見たこともありません。
これ以上しつこく書くとスレ荒らしみたいになるので私の言いたいのとはここまでです。
管理人さんスレを書き汚してしまった事をお詫びします。
817 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 01:48:36 ID:cLPB1HxQ
[ sp49-97-109-243.msc.spmode.ne.jp ]
Z武さん
伊Z名さん
Z会でも組織すれば?
818 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 05:44:24 ID:ZUIHCq+g
[ sp49-98-148-49.msd.spmode.ne.jp ]
>>799
バスの運転手さんにはありがとうございました言う
モノレールは運転手さん見えないから言えない
エレベーターでボタン押してくれる人にもお礼は言う
スーパーでカートやかごを片付けてくれる人にもお礼は言う
障害はない
普通でしょ?
>>799
は言わないの?
819 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:33:17 ID:EDFi+sBQ
[ KD106130204138.au-net.ne.jp ]
威張りくさった健常者もいれば、威張りくさった障がい者がいてもいい。
ただ、障がい者の場合、日常生活に介助が必要になる。
財産のある障がい者は介助を金で買う。
実際、以前テレビによく出ていた障がいを持つ会社社長は
金にものを言わせて威張りくさっていた。
820 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:38:33 ID:EDFi+sBQ
[ KD106130204138.au-net.ne.jp ]
しかし、それでは金のある障がい者しか社会参画出来ないことになる。
普通の障がい者達が、普通に暮らすことが出来なくなる。
821 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:47:36 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>818
>>811
822 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:51:39 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>819
私もそう思います
威張り腐った健常者が脳出血や交通事故で全麻痺になれば倒れた翌日から威張り腐った障害者になりますもん。
823 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 08:51:49 ID:EDFi+sBQ
[ KD106130204138.au-net.ne.jp ]
1970年代、国連などが先導して
「障害者も普通に生活出来る社会を作ろうよ」という機運が高まった。
バリアフリー等ハードの整備や法整備は進んだ。これからも進んで行くだろう。
これからも問われ続けるのは、普通の障害者と健常者の意識の問題だ。
824 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 10:52:32 ID:dlWTPVpw
[ sp49-98-170-225.msd.spmode.ne.jp ]
>>822
威張り腐った障害者は健常だったとしても威張り腐ってるクズってことが言いたいんだね
ttps://i.imgur.com/bzdrCUL.jpg
825 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 11:58:44 ID:crbtwf+Q
[ softbank126241239144.bbtec.net ]
にこにこと朗らかな身体障害者もいるしな
ただ、肌感覚では後天性だと性格きつい傾向があると感じる
826 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:25:52 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>824
クズは言い過ぎですが好ましくないですね
しかしこのTweet主が本当に伊是名さんの知り合かどうか証明できますか?
もし本当だとしえも保育園で挨拶しない母親は伊是名さんだけでしょうか
この人は無礼な物言いの健常者も同じようにTwitterに晒していますか?
827 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:37:13 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
例え事実だとしても匿名の人間が保育園で挨拶をしない母娘をTwitterで実名を上げて晒し者にしますが?
828 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:39:31 ID:8lZuosPQ
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
訂正
事実だとしても匿名の人間が保育園で挨拶をしない母娘をTwitterで実名を上げて晒し者にしますか?
私にはこの人の方がずっと卑怯で悪意に満ちた人間に見えますけど
829 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:43:24 ID:goVB6w/g
[ FL1-221-171-187-133.okn.mesh.ad.jp ]
実名出されるって相当恨まれる事やったんだろうなぁ
それが今回で明るみに出た
少なくとも慎ましく生きていたらこんなことにはならないだろうて
830 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 12:47:36 ID:pS1k+vjw
[ i58-94-49-43.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
この人社民党の幹部みたいね
831 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 13:45:04 ID:yAO1A1Ew
[ p746009-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
それが何か?全く無関係だが(笑)
832 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 17:41:52 ID:uePp5xMA
[ 133.106.61.201 ]
一般人と政党幹部では同じクレームでも圧力が全然違うよね
政党幹部じゃ手当もあるのかな?
そうなると税金から支払われる政党助成金からってことだろうから公人になるかもね
833 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 18:18:29 ID:/xXbDf3Q
[ KD106154005246.au-net.ne.jp ]
批判するなと聞こえるなぁ
行きすぎたから批判されるのであって叩きたいから叩いてるわけじゃないし
ここ数日気温低めで過ごしやすい
これから湿気増えていくのかなー
嫌だわ
834 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 20:52:38 ID:wEjp6Mbw
[ p612130-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
字面が「琉大」に見えがちでおなじみの俳優の瑛太さんが芸名を本名の永山瑛太に改名していた
835 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 13:07:51 ID:B36a77cg
[ p743047-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ゆたぼんて沖縄在住やったんやな
今更知ったわw
836 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 13:35:12 ID:NMRqu6zg
[ sp49-104-19-53.msf.spmode.ne.jp ]
クソばっか移住してくるな
837 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 13:55:38 ID:ubHm93pw
[ KD106133101196.au-net.ne.jp ]
類は友を呼ぶ
838 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 14:19:16 ID:Tux5/lDA
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
ご両親が沖縄大好きらしい
新都心某所で良く見掛ける
839 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 16:51:19 ID:4lJi0eOg
[ KD106154005246.au-net.ne.jp ]
移住してきて溶け込めないからか?
840 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 17:14:50 ID:DHWJMaaw
[ UQ036011224106.au-net.ne.jp ]
中学行ってないイキりヤンキーなんて腐るほどいるけどな、沖縄
未だに魔改造背もたれチャリに乗ってるリーゼント襟足伸ばしヤンキーいて笑ってしまった
841 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 18:34:21 ID:B36a77cg
[ p743047-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
学校行かなくても学力さえあれば、
まあ何とかなるけどそこはどうなんかな?
漢字とかは読めてるみたいだが・・・。
842 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 19:22:11 ID:77Asvz/g
[ sp183-74-192-56.msb.spmode.ne.jp ]
これからはギグワークの時代だからな。
学歴はもう関係なくなるような気がするよ。
843 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/11(日) 21:24:54 ID:BosljCPQ
[ sp49-104-32-102.msf.spmode.ne.jp ]
この場合、問題なのは学力。
学校行かないんだから学歴は論外。
844 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 00:37:26 ID:pTdudqjA
[ UQ036011224004.au-net.ne.jp ]
貧乏で才能なければ勉強するしかない
ドラゴン桜で阿部ちゃんが言ってるだろ
845 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 05:48:26 ID:ng+d0JPw
[ KD106180009070.au-net.ne.jp ]
勉強なんて通信教育でやったほうが断然効率的だろ
学校でチンタラやってる意味ない
846 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 06:02:07 ID:+Zlb62GQ
[ sp1-75-4-104.msc.spmode.ne.jp ]
心の問題だ
通信なんて自由時間あり過ぎて
相当な鉄の意志がないと卒業できない
ほんの一握りの頭脳明晰な人間は確かにいる
けど本当に頭の悪い人間はいない
マジで周囲の環境と自身の心で全てが決まる
847 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 06:25:33 ID:ErMb88yg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
中学校に行かないと高校に進学出来なくなる。友達の選択肢も減る。部活動も出来なくなる。
そうなると遊びの選択肢も減る。
大人になるとYouTuberとしても売りがなくなるし仕事の選択肢もなくなる。
まぁ可哀想な人生だねとしか思えない。
1番は親が悪いんだろうなネグレクトみたいなもんか
848 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 07:15:19 ID:IafGpgwg
[ dw49-106-192-146.m-zone.jp ]
そもそも教育は国民の義務だよ
勉強のやり方がどうとかは学校に通った上で放課後に工夫してやればいい話
決められたことを破っていいなんてことを子供に教えていいわけがない
849 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 07:33:06 ID:ng+d0JPw
[ KD106180009070.au-net.ne.jp ]
進学自体にはなんの問題もないだろ
850 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 07:50:33 ID:5Zz77/Fg
[ KD106154126141.au-net.ne.jp ]
>進学自体にはなんの問題もない
それに見合った学力があれば、の話。
親が相応の教育を施しているように見えないから、アレコレ言われてる。
851 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 07:52:00 ID:ng+d0JPw
[ KD106180009070.au-net.ne.jp ]
それはその家の方針で、やろうと思えば今時いくらでも家庭学習はできるよ
852 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 07:59:01 ID:Pb95O5Pw
[ sp49-98-139-134.msd.spmode.ne.jp ]
>>851
そういうことじゃないんだよ
幼児期思春期における他人との集団生活を経験できないのは
成長に悪影響であるという前提を忘れてないか
病気じゃない限り人は他人と関わらなければ生きていけないんだよ
853 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:02:59 ID:ng+d0JPw
[ KD106180009070.au-net.ne.jp ]
起きてる時間の大半を学校で過ごす意味なんてないよ
854 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:12:31 ID:ErMb88yg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>853
そう思う人は意味ないと思うけど
別にそれを他人に自慢しない方がいいな
他の子供達に悪影響なので
855 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:20:35 ID:SnI6+OyQ
[ KD106180002022.au-net.ne.jp ]
なんで悪影響? 学校は保育所じゃないだろ?
856 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:40:06 ID:dVdPEcLg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
学校の枠からはみ出すのは、天才か極道も多い。
発明王エジソンが不登校で母親が面倒みたのは有名だが、性格は悪かったらしく
「訴訟王」の別名もあるらしい。ニュートンも大分性格は悪かったらしいが。
あと、俺が知っている範囲では複雑な家庭環境の極道の子供で
中学では一度も登校しなかったが、学校側は厄介払いしたいから
卒業させたんだろうな。
その後ヤクザになったが、指が何本か無くなって辞めて、
今はカタギの仕事をたまにしている。
ヤクザが出世する為にも、頭は良くないといかんのだろう。
857 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:48:31 ID:ErMb88yg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
昔、学校に行かないヤンキーとかいたけど学校の先生は無理矢理家に突入して引っ張って来てたな。
今はそんな風にできないんだろうけど学校や児童相談所はどうするんだろうね。
あとYouTube側は義務教育を放棄させる動画に金払っているからその内規約違反となって
アカウント停止にならんかな
858 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:50:24 ID:SnI6+OyQ
[ KD106180002022.au-net.ne.jp ]
いじめや不登校の問題も、あまりにも長時間閉鎖的な場所に大人数を閉じ込めておくのが原因の一つだろ
仕事や遊び場を自由に選べる大人と違って、子供は一日中顔を合わせる人間を自分では選べないからな
859 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 08:57:52 ID:ErMb88yg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
>>858
友達や遊び場を少なくしているのは親だろ
860 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:15:05 ID:SnI6+OyQ
[ KD106180002022.au-net.ne.jp ]
親は関係ないやん、制度の問題だから
861 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:20:51 ID:qXw5j4Vg
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
親が子供にスマホやテレビゲームを安易に与えるからモンスターのようなYouTuberが生まれるんだよ。
もっと子供と対話しないとダメだよ。
862 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:27:39 ID:ErMb88yg
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
スマホとか関係ないよ。
親の躾の問題
娘は親に愛想をつかして家出しているんだろ
863 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:29:44 ID:IB2vzviQ
[ sp49-104-19-119.msf.spmode.ne.jp ]
こんなくそ生意気なガキ見たくもねーわ
864 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:32:33 ID:dVdPEcLg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
昔に比べたら通信制も多いし、学校のあり方としては過渡期だとは思うんだが。
>>858
コミュニティーとして一番の閉鎖空間は「家庭」さ。
「家庭」という閉鎖空間が一番の村社会じゃないか。
865 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:40:54 ID:dVdPEcLg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
一番の村社会である「家庭」から送り出されてきた、様々な価値観を持つ子供達
が集まってくるのが「学校」。
で、雑多な価値観・行動様式を持つ子供達が集まる学校で
さらなる「村の掟」が作られて、第三者が見ると
「ちょっとへんじゃないか」と思うようなことが常識として通っているところが
問題なんじゃないか。
866 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 09:47:48 ID:SnI6+OyQ
[ KD106180002022.au-net.ne.jp ]
成長期に雑多な価値観の人間と接するのは良いことだろ
ただ、一日10時間とかその中で毎日暮らせって強要するのはどうよ?
密室に詰め込まれて黙って授業を聞くだけなんで、溜まったストレスがいじめに向かう
867 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 12:19:44 ID:sLV2gx8g
[ 133.106.62.8 ]
ああ、ゆたぽんはホームスクールやってるのか。
講師もたまにすごいの来てるし、
定期的に学力テストして計れば問題なさそうだねw
868 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 12:23:52 ID:FagF1FJg
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
高齢化社会が進んでるから若い子は丁寧に育てないといけないな
869 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 12:24:12 ID:tltymbuA
[ KD106130219142.au-net.ne.jp ]
学校の年間出席日数はだいだい200日程度。
200÷365≒55%
休みをもっとふやして、30%とか20%代にして
いい影響のある子供もいるかも知れんが
大部分の子供は、そんなにいい影響は出ないと思う。
870 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 14:21:29 ID:FEsncxpg
[ softbank126168068141.bbtec.net ]
>>867
ゆたぼん、な。
871 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 14:33:52 ID:hbNzeUTw
[ 197.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
学校は教育システムとしては最適解だけどイジメられたとかでトラウマ化してその後の人生の悪影響になってる面も多々あるから難しいな
872 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 15:17:53 ID:Fcow4Lig
[ KD106130213190.au-net.ne.jp ]
学校の一番の問題点って、
1に、そこにいる大人の数が少ない
2に、閉鎖性 じゃないか。
これを打開するためには、裁判員制度を参考に
一般人参加、給与補償付き制度を取り入れたらどうだろうか。
873 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/13(火) 18:58:23 ID:9uJ3BJgQ
[ p743047-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そんなことしなくても、教室に監視カメラ入れるだけで解決
874 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/13(火) 19:23:06 ID:x+L2QlSA
[ p669004-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「学校の自治」ってのが一番の問題。
学校・教室内でぶん殴ったり、物を取り上げたりしてもただの「いじめ」と学校側は主張し
それは学内で解決しますというスタンス。
同じようなことを街中の交番前でやったら完全に犯罪で捕まる。
各校に警官かそれに準じる公権力を委託したスタッフを常駐させた方がいい。
875 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/13(火) 19:47:44 ID:QPebPmng
[ p652178-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ここにいるのは
いつまでたっても
若いつもりのモンスターばかりね
気持ち悪い
普通に考えたら
子供優先であるべきよ
あんたらが自粛してなよ
876 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/14(水) 20:18:44 ID:A+tagg9g
[ MODERATOR ]
私ごとなんですがお仕事関係で報道さんに取材を受けました〜
多分テレビと新聞にでますよ〜
877 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/14(水) 20:41:48 ID:F03QAFyw
[ 156.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
祝!
ネットニュースに載るといいな
私は新聞とってないしテレビ見ないんで、どなたか見かけたら感想を投稿して頂けると嬉しい
878 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/14(水) 21:06:44 ID:jgQ9VQ2g
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仕事って本職のことなのか、まちb管理者のことなのか。
879 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/14(水) 21:10:00 ID:0hdYlRQg
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>876
いつもありがとうございます。
880 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/14(水) 21:14:07 ID:XuiXfpvA
[ softbank126061177032.bbtec.net ]
那覇市で地下トンネル工事現場で産業事故
たーやが
881 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/14(水) 21:36:17 ID:A+tagg9g
[ MODERATOR ]
>>877
さん
ネットのニュースに載りますかねぇ(笑)
新報さんタイムスさん琉球朝日放送さん沖縄テレビさんに取材を受けました〜
テレビや新聞社さんのカメラカッコイイ!
私の持ってるカメラと違う〜ホームビデオと安物一眼レフと比べたらダメかorz
>>878
さん
本職のほうですよ〜まちBBSの管理人なんて取材は来ませんよ(笑)
たまに電話があるのは県警の生活安全課からの問い合わせですねぇ
>>879
さん
いえいえこちらこそご利用ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします
882 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/14(水) 23:20:27 ID:O9FBkW1A
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>881
おめでとうございます
883 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 14:36:42 ID:WY0YU4uw
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>881
リア充とは思わなかった、録画しとけよ!
884 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 15:38:56 ID:n7DAltGw
[ p3587133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
者地名に大字・字・筆がつく地域と
難読地名や難読駅名や難読苗字が
多い地域にはブラック出身者が多い。
885 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 15:44:03 ID:dD7lkr/Q
[ 133.106.52.178 ]
>>884
そのまんま沖縄で草
886 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 15:55:10 ID:fgk1KQGA
[ KD182251235247.au-net.ne.jp ]
オキシライトさんって仕事なにしてるの?
887 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 19:44:47 ID:EKXdtBXA
[ p815247-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>881
>>新報さんタイムスさん琉球朝日放送さん沖縄テレビさんに取材を受けました
>>本職のほうですよ
>>たまに電話があるのは県警の生活安全課からの問い合わせ
・・・もしかして893?
888 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 20:13:09 ID:SN+3oajQ
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
警察ここ見てるのかよwおーいw
889 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 20:35:36 ID:2Df4sS0g
[ 217.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
オキシライトさんの本職はなんだろ
ヒント
https://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1513274905/215
890 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 20:45:02 ID:Mygd4+iA
[ sp49-96-42-31.mse.spmode.ne.jp ]
サンエーPARCOは、ミリタリーIDカード見せればディスカウント。
県民には、ディスタンスないのかしら?
891 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 20:46:17 ID:Mygd4+iA
[ sp49-96-42-31.mse.spmode.ne.jp ]
ディスカウント。酔っ払って書き込みは ディスカウントも無理かな
892 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 23:16:45 ID:ZY0JutUQ
[ flh2-133-204-84-128.osk.mesh.ad.jp ]
「衝動的に飲んだ」 授業中に飲酒、公立小教諭を減給処分 沖縄
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20033257/
やるなぁ・・・
893 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/15(木) 23:24:54 ID:jUhzyTqQ
[ MODERATOR ]
今、仕事と買い物から帰ってきました。近くのスーパーがシーチキン安売り
してたのでちょっと多めに買ってきましたよ〜
キャンベルスープも特売だったのに売り切れでしたorz
>>882
さん
ありがとうございますm(__)m
>>883
さん
お仕事は充実してますが緊急で呼ばれることもありますね
私もどのように映ってるか楽しみです
>>886
さん
ヒントですが私の名前にありますよ〜今は私の名前で検索すると消毒液の
商品が出てきますが、まぁヒントにはなりますかね。うちでは使ってませんが。
>>889
さんのリンクのように昔職場で使ってたものです
ここまでヒントを出したらまずいかな(笑)
>>887
さん
893さんではありませんよ〜まちBBSの問い合わせで連絡がきますね
>>888
さん
多分見てると思いますよ!もしかすると通報があって私に連絡してるのかも
しれませんが、私の携帯番号をどこから調べたのでしょうかね
>>889
さん
よくリンク探してきましたね。(笑)
894 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 23:33:57 ID:9ey448Lw
[ softbank126074125117.bbtec.net ]
久しぶりにオキシライト出でおもろい
895 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 05:36:50 ID:0+XmbYdA
[ FL1-221-171-187-133.okn.mesh.ad.jp ]
>>892
減給で済むってすげぇな
依願退職という名の懲戒免職処分でも無いとは
民間なら認めてしまった時点で懲戒解雇レベルだろうに
896 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 10:13:15 ID:NXKE7rUQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
【独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」】
そうなるだろうな。
別の記事で住田裕子弁護士が言っている
「荒立てて自分の主張を言うことが円満解決になるかどうか。トラブルというのは相手があるので、相手と今回の場合は国民の目線も考えたうえで、大人の解決をしてほしい。自分の主張だけじゃいけない。常に相手方の主張と合わせていかないといけないときに、トラブルを逆に深堀りしてしまったという感じがする」
だな。
一連の騒ぎを見ていると、元婚約者・母親・本人とも
「そーむんあらんさー」という感じがする。
897 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 10:21:28 ID:JH5GFZIw
[ prem21081.nirai.ne.jp ]
>>892
持ち歩いてんのかw
898 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/16(金) 12:26:36 ID:dbVe9yQw
[ MODERATOR ]
こんにちはヽ(^0^)ノ
お昼休みです、学校の先生が授業中にお酒飲むなんて驚きですね
民間の会社なら解雇ですよね。それが減給だけで済むなんてびっくり
二日酔いではなく持ち込んで飲んだですからねちょっと限度が超えてるかと思います
アルコール依存症ではないでしょうかね
今後この先生が学校に残るならPTAも許さないと思いますけどね
899 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 12:40:33 ID:KCNki6wA
[ softbank126074076033.bbtec.net ]
>>898
おっ
やたら食い込んでくるなキミ
そんなに取材ウキウキだったんか(笑)
900 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 12:49:48 ID:lHY/S8CA
[ KD106129078066.au-net.ne.jp ]
>>856
交流送電のネガキャン目的で電気椅子を発明したのは有名
901 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 12:55:04 ID:61S5v6qw
[ KD106130208057.au-net.ne.jp ]
また雑学的知識が増えた。ありがと
902 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/16(金) 12:55:26 ID:dbVe9yQw
[ MODERATOR ]
最近書き込んでなかったので久しぶりに書き込んでますよ〜
利用者さんとの交流も大切なのかなぁと思ってます
削除したり規制したりだけではだめで
利用者さんの意見も聞き入れて運用したいと考えてますよ
903 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 23:03:06 ID:ImL7xxWg
[ p89192-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>902
フレンドリーでいいですね(о´∀`о)
904 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 09:00:27 ID:vkZE/RuA
[ p211010-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>902
管理人氏
具体的な会社の名前でどこの新聞社・TV局から取材を受けたとか
あんま書き込まない方がいいと思うよ。
粘着で暇な人は、そういった些細な日常の情報の書き込みから
個人情報を特定して公開しちゃったりするよ。
過去にもこの沖縄掲示板内でこの様な個人ネタを繰り返して
リアルに身バレしちゃった助さんとかウンコペーチンさんの状況を
知ってるでしょ?
浮かれて書き込みするのはいいけど、具体的な固有名詞はあまり
使わない方がいいよ。
各方面から分析されまくるから。
905 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 09:41:44 ID:gseS+Agg
[ KD106180009201.au-net.ne.jp ]
ペーチン何回忌?
906 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 11:49:52 ID:4Fauv9KA
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
三回忌2016年7月
七回忌2020年7月
十三回忌2026年7月
69 N:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs[] D:2014/04/22(火) 13:34:46 ID:HlH0336w [ softbank220057084098.bbtec.net ]
特に何も云われてないです、
なんか、最近お腹いっぱいな感じがして、
荷車〜の後ろ荷物にかじりつきたくなるようなファイトが出ない。
ん〜〜小休止って感じ、このまま消えるかはちょっと分からん。
712 N:ウン子 ペーチン ◆SySYr1.3Xs[] D:2014/05/18(日) 19:08:54 ID:5HdJ3o9Q [ softbank220057084098.bbtec.net ]
外は見てないけど、雨の薄暮でこんばんは。
932 N:ちゅらさん[sage] D:2014/06/28(土) 09:41:46 ID:4XkTbNMw [ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
そーいや最近ペーチンさん見ないな
684 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2014/07/22(火) 00:06:19 ID:hF17MmLA [1/3] [ p3229-ipbfp707yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
訃報 ウン子ぺーチンさんがお亡くなりになりました (本当)ご冥福を祈りましょう
724 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2014/07/22(火) 14:34:29 ID:cZhkUJRA [1/3] [ i118-16-148-140.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
今日の通夜で明日の告別式かな?
733 N:昔のオフ会仲間[] D:2014/07/22(火) 18:01:14 ID:k8QA5ooQ [ p10025-ipngn100204yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ペーチン姉さん。本当だとしたら残念です。
掲示板に見えなくなってから気になって電話してみたら不通になっていたので心配していたんだよねえ。
ちょっと「男前」の個性的な姉さんでした。合掌
907 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 11:55:13 ID:4Fauv9KA
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1404115908/684
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1404115908/
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ299話★
908 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 12:03:12 ID:gseS+Agg
[ KD106180009201.au-net.ne.jp ]
サンクス。
時々思い出してやろう、ペーチン
909 名前:
オキシライト★
投稿日: 2021/04/17(土) 15:45:31 ID:TOs4y7kw
[ MODERATOR ]
>>904
さん
ご心配していただきありがとうございますm(__)m
助さんやペーチンさんも特定された経緯は知ってます
まぁ私の個人情報なんてそんなに価値ないと思いますよ〜(笑)
今後はあまり特定されないような書き込みしますね
ペーチンさん、残念でしたね。栄町に何度かお伺いしたことあります
ご葬儀の時も行きました。カワイイ猫ちゃんがいましたが誰か引き取ってくれたかな?
今はコテハン持って書き込んでくれる人も少なくなってるので残念です
また昔みたいに盛り上がるといいですね
910 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 16:05:24 ID:gseS+Agg
[ KD106180009201.au-net.ne.jp ]
キャラ立ってる奴らはみんな規制されて居なくなった
911 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 16:48:18 ID:KD2diSqA
[ 141.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
お前らの率直な意見聞かせて欲しい。与那原町民だけど東浜の開発上手くいくと思う?とりあえずビーチ、公園、カインズは成功と思ってるが
912 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 17:12:42 ID:+I8lKPpQ
[ KD106133136039.au-net.ne.jp ]
昔であれば太陽と海の恩恵に感謝さんが結構好きだったです
913 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 17:22:30 ID:5zsSE70w
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>911
都市開発なんてゴールは無いからね。
豊崎のように様子見でダラダラ行くんじゃないでしょうか。
そして旨味が無くなったらデベロッパーは離れて行きます。
914 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 17:53:08 ID:h8PM0C8g
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>911
俺、上与那原周辺住民。
どう考えても行く用事無いw
915 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 21:24:23 ID:e1H2rhjg
[ softbank060080002171.bbtec.net ]
最近のyoutubeの広告が、以前よりしつこくて参る。。。
広告が出ない有料に誘う為だろうか?
こんなのに広告上げてる企業は、消えて無くなればいいのに。
916 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 21:40:00 ID:avjTBIkg
[ UQ036011228007.au-net.ne.jp ]
ウンコさんからそんなたつのか
変な世の中になっちまったな
福島行って帰ってきたコテは元気なのかな、名前忘れた
917 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 22:15:53 ID:1mfQ8o1w
[ softbank060064242069.bbtec.net ]
>>915
月1000円くらい払えよ。
918 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/17(土) 22:30:15 ID:gJhMD4ZA
[ 150-66-65-90m5.mineo.jp ]
月1000円とかたけーな
YouTube見んからわからんかったわ
919 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/18(日) 00:18:22 ID:ZhwMZlEg
[ softbank060080002171.bbtec.net ]
年間で千円なら払おうかなかと思うけど、1万2千円は高いな。
920 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/18(日) 07:48:22 ID:WvX0KpLA
[ KD106129077237.au-net.ne.jp ]
>>910
当時のコテは皆居なくなったが、UCOMだけはしぶとく生き残り未だに沖縄観光スレを荒らしている。
921 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/18(日) 07:57:17 ID:f+boG7/w
[ KD106128119034.au-net.ne.jp ]
そしてYoutubeで"ニライカナイ嘉手苅"という名前で政治コピペを書き込んでる
922 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/19(月) 15:48:09 ID:WTxgGuAQ
[ KD111239184130.au-net.ne.jp ]
国際通りからてんぶす横に右折する所の横断歩道で歩行者優先取り締まりやってた
朝のバスレーンと同じ所にパトカーいるんだけど、左折でてんぶす横に入る人からはパトカー見えんから注意しないと
923 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/19(月) 16:28:19 ID:4kZLMjxw
[ softbank126074109213.bbtec.net ]
>>922
こういうこと??
https://i.imgur.com/3UpjXNp.jpg
924 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/19(月) 19:45:08 ID:EhxGnHoQ
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
lÜÅm[ª ê΢¢ñ¾¯ÇÈBñ¢©çߢµB
Ôð^]ūȢÏõqÍãYíÈr[`ÉsèiªÈ¢iHüoXÍgíÈ¢jÌÅ
«ê·s©ÌðhµÄéªm[ª êΩéB
ó`•ße©çÌÏõqârWlXqªÄ×éB
ÔÈOÌ«ª êÎZ¯à¦éB
«åâ®åÖàs«â·ÈéB
925 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/19(月) 22:52:34 ID:zifp6KPg
[ softbank060080002171.bbtec.net ]
>>924
汚物書き逃げwww
926 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/20(火) 00:23:01 ID:+D3VQT1A
[ sp1-75-2-132.msc.spmode.ne.jp ]
ラーメン(縮れ麺)食いすぎたのかな?
927 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/20(火) 01:30:37 ID:PrKkb+CA
[ om126167098193.29.openmobile.ne.jp ]
「飲みたかったから飲んだ」公園に半分に減ったボトル 小学生と中学生が集団飲酒(沖縄タイムス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c22ff67088353b634f9a12cac3e0ecbcf44808be
928 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/20(火) 06:10:19 ID:bqXNfbzQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>927
親は何やってるんだろう(#`皿´)
929 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/20(火) 06:51:48 ID:+D3VQT1A
[ sp1-75-2-132.msc.spmode.ne.jp ]
沖縄だから大して驚かないな
だって沖縄だし
しょうがないよね、沖縄だし
930 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/20(火) 07:51:59 ID:qkXggpaQ
[ sp49-104-50-53.msf.spmode.ne.jp ]
親も同じようなもんじゃないどうせ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05