掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
沖縄開店閉店総合スレッド13店舗目
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/09(水) 16:49:17 ID:NoyILRAQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
前スレ
沖縄開店閉店総合スレッド12店舗目
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1599479058/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/09(水) 22:21:45 ID:+vjKGDSw
[ p707091-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
スレ立て乙です!
今日豊崎の水族館に行ってみたけど
ちょっと残念な感じだったわ・・。
えっ?これで終わり?って感じ。
2400円はちょっと高いかな。
イオンのモールは良い感じだったけどね。
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/09(水) 22:32:08 ID:VTFCu65A
[ pw126245063027.16.panda-world.ne.jp ]
サンキューマート 浦添パルコシティ店
12月11日(金)オープン
https://www.390yen.jp/shop/0248?wd=1
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 09:20:32 ID:yOj3vtmA
[ KD182251225207.au-net.ne.jp ]
カプリチョーザは立地だけで持っている気がするのは俺だけだろうな、
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 09:37:33 ID:8SGrTJig
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
カプリチョーザを検索してみると、関東・関西では多いが
沖縄を除く九州では3店舗、愛知県で2店舗。
沖縄の人口規模で3店舗あるんだから、健闘しているほうじゃないか。
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 11:06:33 ID:4BhTmU/A
[ 150-66-69-47m5.mineo.jp ]
後釣り宣言は流石に草
恥ずかしくないのかよ(嘲笑)
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 12:52:01 ID:GpClQ+YQ
[ softbank126113249086.biz.bbtec.net ]
カプチョは昔は国際にもあって現在でも人口的に三店舗はがよくやってるほうだとおもいます。
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 21:08:36 ID:qONUWXHg
[ p763178-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コストコ出来るや
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 21:23:58 ID:MjVaqFaw
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
南城市やろ?遠いわ・・・
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/10(木) 21:55:22 ID:H69QLm+A
[ KD106154127161.au-net.ne.jp ]
イーアスに道とん堀ができたので行ってみたが
スタッフがあちこちのテーブルで焼いてて忙しそうだった。
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 03:05:46 ID:/iHkqfuQ
[ sp49-104-24-225.msf.spmode.ne.jp ]
>>コストコ
ちゃんと会員にならないとダメだよ
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:04:14 ID:uqfmJwOQ
[ p763178-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
道とん堀ってなに?
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:08:13 ID:/phYNODw
[ 219-100-29-81.osa.wi-gate.net ]
箪笥烏賊仏
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:09:26 ID:tNbI5IBg
[ p790099-ipngn200516yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
君がレスを書き込んだ目の前の機会で検索したら一発で出てくると思うよ。
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:10:33 ID:9F/ZmCHg
[ KD106154127161.au-net.ne.jp ]
>>14
出た、生産性のないレス
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 07:40:30 ID:9F/ZmCHg
[ KD106154127161.au-net.ne.jp ]
>>12
お好み焼き屋。
焼いたものを鉄板のあるテーブルに持ってきてくれる、
那覇あたりのお好み焼き屋とは違って、原則自分で焼くシステム。
焼きに自信のない人は店員がヘルプで焼いてくれるけど、
今まで利用してる人を見たことがなかったから驚きだった。
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 13:13:07 ID:cGyhUkjw
[ sp49-106-207-235.msf.spmode.ne.jp ]
道とん堀懐かしい。そーいえば、沖縄でセルフのお好み焼き屋なかったな。内地だと結構行くけど
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 18:08:58 ID:gwCdBLgQ
[ p707091-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
如何にも大阪を意識したネーミングだよなw
残念ながら沖縄では美味しいと思えるお好み焼き屋さんは数少ない。
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 18:41:30 ID:A1HjkSLA
[ ntoknw009058.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
琉球銀行本店ビル 明日より解体作業
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 18:51:53 ID:qBaxkK0A
[ om126034112061.18.openmobile.ne.jp ]
一休間は?
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 20:32:59 ID:gwCdBLgQ
[ p707091-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
一休軒では?
あそこは美味かったな。
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/13(日) 23:45:02 ID:djBgseig
[ deigo233.nirai.ne.jp ]
古波蔵のセブンイレブンとドラッグイレブンの所、かねひでもオープンするようです。
大規模小売店舗の新設の届出、(仮称)古波蔵2丁目複合商業施設
https://www.pref.okinawa.jp/kenkouhou/R2/12gatsu/201211teiki4894.pdf
に、金秀商事・セブンイレブン・ドラッグイレブンの3社の名前があった。
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/14(月) 06:35:19 ID:xlmw0hDA
[ KD106128139252.au-net.ne.jp ]
>>22
ここで古波蔵情報クレクレしてた者です。情報ありがとうございます。壷川や国場にはスーパー沢山有るけど古波蔵自体には無くて不便だったから良かった。
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 08:21:15 ID:rvlZcsxw
[ softbank126194185189.bbtec.net ]
>>23
そんなすぐ隣の字にも行けない程度で不便とか車持ってない人?
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 12:48:22 ID:/s/XOa4w
[ om126255017176.24.openmobile.ne.jp ]
かねひでができるなんて、どこにも書いてないけど。
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 17:40:30 ID:O8X5SLlw
[ KD106129141129.au-net.ne.jp ]
>>24
車は持ってます。ふらっと徒歩で軽い買い物する時に便利なんです。大きい道路沿いなのでわざわざ渋滞に巻き込まれてまで車出すのが面倒ですし
古波蔵は長らくりうぼうやらキングストアが有ったのでそれに慣れてしまった
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 21:58:05 ID:IPLwW3ww
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
かねひで 与儀にあったけど閉めたから
古波蔵オープンはありえそうだな
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 22:44:22 ID:act8XlFg
[ KD106129076169.au-net.ne.jp ]
>>24
隣の字?アザ?今時こういう言い方する人がいるんだ笑
近所のオバサンが言ってたの思い出した笑
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/15(火) 23:21:27 ID:30crOmKQ
[ deigo233.nirai.ne.jp ]
>>25
5ページ「当該大規模小売店舗において小売業を行う者の名称及び住所並びに代表者の氏名」の項目に、金秀商事・セブンイレブン沖縄・JR九州ドラッグイレブンと書かれており、
かねひでがオープンすると予測できる。
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 00:29:02 ID:cZ/pLo9g
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>28
字ってのは今でも現役で使われている行政区画で住所表記なんだがな
無知を自慢して郡や県を田舎と笑う自称都会人のようだ
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 00:31:50 ID:+V0ItIrQ
[ pw126167022161.32.panda-world.ne.jp ]
コンビニの隣にスーパーか
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 01:28:47 ID:3Hy/qApQ
[ softbank126194175163.bbtec.net ]
>>28
なんて言えばいいの?隣の地?w
隣家かよw
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 02:31:35 ID:tSMmO0kw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
字が正しいけど、
普通隣の「まち」とか「区画」とかって曖昧に言うよね
ジジイ丸出しだは
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 02:37:12 ID:3Hy/qApQ
[ softbank126194175163.bbtec.net ]
>>33
「区画」はないだろさすがにw
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 03:10:29 ID:cZ/pLo9g
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
会話で普通に使う表現は「部落」だな
字は行政用語なのでややかしこまった表現
もっとも大字ではなく小字を意味する場合は、それこそ通りを挟んだ向こうくらいの距離感
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 03:27:04 ID:tqmZrjsQ
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
まちも区画も言わんわ
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 03:40:31 ID:szDzqF5A
[ 133.106.57.60 ]
>>23
古波蔵不便だよな
山側は道は細いし一方通行多くてクルマ出すのもめんどくさい
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 08:54:45 ID:TIsxxjiQ
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
内地では「部落」って言葉は禁忌だよ
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 09:16:10 ID:vz0oTc+g
[ sp49-97-102-53.msc.spmode.ne.jp ]
部落は差別用語
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:05:41 ID:x2vX8WMg
[ KD106129214244.au-net.ne.jp ]
本土でも部落という言葉を集落という意味で普通に使う地域は多いよ。
部落差別がある地域だと同和教育されているから使わない人が多い。
最近はネットのせいで同和教育を受けていなくても意識的に部落という言葉を避ける人が多くなっている。
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:10:16 ID:7v6Acl1A
[ 219-100-28-152.osa.wi-gate.net ]
ダイナハ、沖縄山形屋、沖縄三越が閉店したショックから立ち直れないのですがどうしたらいいのでしょうか?
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:25:28 ID:cZ/pLo9g
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>41
最後の砦であるリウボウにすがりつくか、イオン教徒に宗旨変えしなさい
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:36:33 ID:7v6Acl1A
[ 219-100-28-152.osa.wi-gate.net ]
>>42
サンエーメインプレイスに宗旨変えしたんですけど駐車場出るのに1時間掛かったりするのでどうしょうもない。
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:51:10 ID:hGZ0jL7Q
[ KD106129141154.au-net.ne.jp ]
>>43
北川出口使った事ありますか?比較的スムーズに流れますよ
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 11:52:10 ID:hGZ0jL7Q
[ KD106129141154.au-net.ne.jp ]
>>44
ごめん「北側」
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 12:43:07 ID:/GFcufBw
[ 133.106.54.172 ]
メインプレイスは駐車場代100円でも取ればだいぶ車減りそう
駐車にお金かかるの嫌がる県民性だし。
でも結局は支払機渋滞出来るか…
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 16:00:30 ID:lLoXRTMg
[ softbank126241251255.bbtec.net ]
散々並んで待ってたら前の車が駐車券無くしたとか小銭落としたとかトラブる
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 19:59:21 ID:nqu5K4vA
[ 219-100-29-107.osa.wi-gate.net ]
イオン那覇店(小禄)に行けばいいけど遠い
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 20:09:27 ID:ybGdFxuQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
メインプレイスはコナロが流行り出して以来行ってない…( ノД`)…
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 20:42:08 ID:sF/MuVFw
[ p54189-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>49
>>メインプレイスはコナロが流行り出して以来行ってない…( ノД`)…
「…( ノД`)…」 って顔文字を入れる位に、ネガティブ君は
新都心のサンエーに行きたいのに我慢をしてるの?
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 21:03:05 ID:nqu5K4vA
[ 219-100-29-107.osa.wi-gate.net ]
メインプレイスはパルコシティ開店時に駐車場の車減ったけど暫くして車増えた。
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 21:13:18 ID:ybGdFxuQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>50
そうだよ!某有名ホテルの近隣に住む
叔母の家にも行ってない…
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/16(水) 22:29:17 ID:nqu5K4vA
[ 219-100-29-107.osa.wi-gate.net ]
ダイエー那覇店(ダイナハ)が(閉店)無くなったのが最も辛いのですが
代わりの書店はいらないし
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 07:54:13 ID:DpGMAFuA
[ 219-100-29-58.osa.wi-gate.net ]
なんでクルマにETCつけないの?
沖縄の人
俺もだけど
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 08:06:56 ID:p9YkW3VQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>54
沖縄自動車道はETC割引がほとんどないので、通勤や業務で日常的に使うような
ヘビーユーザー以外は設置費用を回収できない
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 09:51:31 ID:ukNnQg1Q
[ softbank126241254147.bbtec.net ]
仕事で朝と夕方にほぼ毎日使ってたけど、結構な頻度でゲート側のエラーのせいで
通常レーンに並ぶ羽目になってたんだよなあ
待たなくていいお得感も萎えるわ
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 10:31:49 ID:l8+KcQug
[ softbank126194180177.bbtec.net ]
>>54
何でお前も付けないのか考えろよ
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 13:10:40 ID:BFaR4t+A
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>56
ETC導入ですぐに付けたけど、そんな事は殆ど記憶に無いが?
あっても数ヶ月に一回ぐらい?
毎日高速乗ってれば違うのかもしれないが、毎日乗るなら尚更メリットしか無いというか
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 13:11:45 ID:BFaR4t+A
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>49
こんなろー!
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 16:09:19 ID:1B4GDb4w
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
またスレ違い…
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 17:10:08 ID:ELYFutIw
[ i114-187-16-96.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
昔からスレチはいたがここ最近ヒドい
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 20:15:53 ID:Oujhkf+Q
[ i220-108-179-127.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>46
リメンバーダイエー浦添店
リメンバーコリンザ
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/17(木) 21:28:14 ID:1B4GDb4w
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
リメンバーオキマート
リメンバープリマ
あの頃に戻れるもんなら戻りたいよ…(;つД`)
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 07:51:22 ID:anxmOSWg
[ 219-100-29-114.osa.wi-gate.net ]
ETC、なんとなく不正とかトラブルで大金が引かれそう
だから怖くてつけたくない
通販も同じ
沖縄の人は通販も騙されそうという理由で利用しない人いっぱい
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 08:00:04 ID:GOIl91DQ
[ sp49-104-49-15.msf.spmode.ne.jp ]
クリティカルに頭が悪いんだな
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 10:37:09 ID:fyox81nw
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
現金主義の人はいまだに多いみたいだな
インバウンド以前は本土では信じられないくらいカードの使えない店が多かった
Edyが異常に普及したのも現金でチャージできるプリペイ式だったからで
今でもクレジット経由で落としてる人はほとんどいないと思うわ
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 10:44:05 ID:stIeRA3A
[ 218.223.177.59.eo.eaccess.ne.jp ]
【セカンドストリート津嘉山店】12月18日(金)GRAND OPEN!
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 14:58:53 ID:vUYK2TNA
[ ab136141.ppp.asahi-net.or.jp ]
ETC最近付けたけどいらなかった…
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 15:08:46 ID:kvlsX7VA
[ softbank126241229141.bbtec.net ]
沖縄県で一番シェアの大きいキャッシュレス決済はウチカビ
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 17:23:13 ID:Y3BnuCZw
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
スレチ禁止!
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 17:27:08 ID:mmG7FJ2Q
[ 150-66-99-180m5.mineo.jp ]
豊見城のドンキ楽しみだわ
宜野湾までわざわざ行かなくて良くなるし
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 18:00:41 ID:g6LrVNvg
[ p6937134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>71
壷川にあるよ
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 18:01:32 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
アホらしいと思ったけど、どうしても松屋が食べたくて
那覇から延々と58号線を車で高額なガソリン代消費して北上した私のようなアホもいます
東京ではすべての駅前にある勢いなのに、なんで沖縄は那覇から遠い不便なところにあるのかと
所詮田舎だからしょうがないのよね
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 18:38:34 ID:wqX8+hcQ
[ sp49-98-135-174.msd.spmode.ne.jp ]
田舎者はそれでもやって来る
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:04:12 ID:82HARpxw
[ sp49-104-17-93.msf.spmode.ne.jp ]
スタバ渋滞とかウマシカなの?
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:20:11 ID:kYvT+XCQ
[ 150-66-72-253m5.mineo.jp ]
>>72
駐車料金払うのが嫌
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:29:18 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
ニトリ渋滞もあったけど県内各所に(過剰?)出店したから減ったよね?
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:36:20 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
出るのに一時間はゆうに掛かるメインプレイス渋滞は今でも毎日あるんでしょうね。
15時30頃に何故か始まる。渋滞中に便意催したらどうするの?
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:46:02 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
他のドライバーの衆目監視の中で立小便や駐車場のスロープで下車して野糞もできないから
紙おむつ持参するしかないか?
私は車ほったらかして店内のトイレに行こうかと考えたこともあるけど
流石に踏み切れなかった。
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 20:28:56 ID:fyox81nw
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
パラダイス通りの食堂花笠が閉店だって
ここ数年はインバウンド景気で人雇って二号店まで出してたけど、見切りの付け時と判断したのかな
個人的には特に思い入れのない店ですが40年間お疲れさまでした
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 21:25:21 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
私の実家の近くの、小さい頃から買い物でお世話になった思い出のある、全盛期を極めたダイエーが、いきなりバブル崩壊
阪神大震災やらイオンの台頭やら潰れて買い物が非常に不便になったから、そのことが一生忘れられない。
時勢に乗って過剰投資して儲けるのは間違いだとダイエーの事例から痛感した。
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 22:52:45 ID:J0AxkB2Q
[ sannin29226.nirai.ne.jp ]
>>80
花笠食堂懐かしい
おばあと街まで行くときは花笠かくるみが定番だった
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 23:49:54 ID:olZALyNA
[ 219-100-29-148.osa.wi-gate.net ]
父母(父は先日亡くなりました)と街まで行くときは、コロナ禍でないバブル全盛期なのに
ソーシャルディスタンス気にしたのか決して外食せず
ダイナハで電気製品、衣料、食品売場しか行かないし買わなかったんですけど?ひんすーむんの家庭だったの?
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 05:48:56 ID:iHClZIrw
[ 219-100-29-175.osa.wi-gate.net ]
58のメイクマン渋滞つらい
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 06:35:28 ID:XWyw1pUg
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>76
こういう目先の数百円をケチって時間を損する人って本当生産性がないよね。
君の1時間は数百円の価値もないの?と思ってしまう。
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 06:48:08 ID:/FI4y/Rw
[ 150-66-85-122m5.mineo.jp ]
誰かが駐車料金分得するぐらいなら俺が損する方がいいからな
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 07:17:44 ID:RSip2Drg
[ sp49-98-135-174.msd.spmode.ne.jp ]
コストコも会費ケチって行かない人多そう
会員になれば視野や見聞も広がりましょうに
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 07:33:56 ID:XWyw1pUg
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>86
駐車場代200円ケチって自分は宜野湾までの往復の時間(最低賃金だとしても800円)損をする。
駐車場代を払えば200円は損するけど600円は得したことになる。
800円の損と
最低でも600円の得。
どちらが賢いかわかりそうなもんだけどね。
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 07:41:33 ID:x1Y0VTaQ
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
1.時間の価値は人によって違う
2.マイナスの人もいるかも知れない
3.マイナスの人なら時間を浪費すればするほど得
Q.E.D
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 07:45:16 ID:EmVCdy1g
[ sp49-104-51-148.msf.spmode.ne.jp ]
貧乏くさいヤツが揃ってるな
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 08:48:06 ID:mEBWC3Ng
[ softbank126241236205.bbtec.net ]
有料駐車場はケチな消費者をはじく意味もある
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 08:54:52 ID:QTs+4/cw
[ softbank126168128254.bbtec.net ]
1時間800円以下の価値しかない人っているの?
だとしたらその人何もしてない人じゃ?
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 09:12:41 ID:1ObO05Vg
[ KD106154126178.au-net.ne.jp ]
>駐車料金払うのが嫌
こういう層はそもそも購買力がないから
開店する側も取り込むことを考えていない。
ムリに取り込もうとすれば広大な駐車場を確保しなければならず、
コスト面で折り合わなくなる。
切り捨てる方が正常な経営判断だと思う。
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 11:05:58 ID:WRetAgIA
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>88
>>92
煽りとしてもつまらんが、万一本気でそう考えているのなら致命的に頭が悪いな
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 12:14:40 ID:Otq9bk/w
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
買い物するのに駐車料金は払いたくないでしょ
配達してくれるわけでもないのに
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 12:24:24 ID:1ObO05Vg
[ KD106154126178.au-net.ne.jp ]
払いたくなければ無料駐車場のない店に行かなければいい。
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 12:25:30 ID:1ObO05Vg
[ KD106154126178.au-net.ne.jp ]
店側もあなたが来るのを望んでない
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 12:46:07 ID:/FI4y/Rw
[ 150-66-85-122m5.mineo.jp ]
だから豊見城のドンキ楽しみだという話では
それに壺川はメガじゃないから品揃え悪いのでは
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 13:02:53 ID:VtrwyMgg
[ pw126182188135.27.panda-world.ne.jp ]
不毛なマウントの取り合い
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 13:12:35 ID:GXz4iC1A
[ 219-100-28-66.osa.wi-gate.net ]
豊見城のドンキは元与那城の建物再利用するの?それとも壊して新築するの?
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 14:43:38 ID:TQmE/0OA
[ 106171076074.wi-fi.kddi.com ]
くるみはホントに懐かしいなw
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 15:10:01 ID:GXz4iC1A
[ 219-100-28-66.osa.wi-gate.net ]
オリーブってレストランもあったよね。浦添と南風原に。
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 15:43:25 ID:WRetAgIA
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>82
たぶん勘違いしてると思うが、花笠食堂じゃなくて食堂花笠のほうだぞ
わざわざパラダイス通りと書いたのに通じないんだな
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 16:12:00 ID:eJJWMZng
[ om126161020149.8.openmobile.ne.jp ]
通じないね
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 17:48:06 ID:c/prKStw
[ p1988082-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>103
だいぶ行ってないな、あのオバアまだ生きてんのかしら
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 19:08:52 ID:4Cay6AFw
[ softbank126194140107.bbtec.net ]
>>102
糸満のアクティオサダの隣にあったぞ
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 19:52:41 ID:c5PErzBw
[ sannin29226.nirai.ne.jp ]
>>103
食堂花笠というお店があるんですね。花笠食堂と勘違いしてレスしてしまった…
失礼しました。
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 02:05:31 ID:q3ZWQSfw
[ KD175130194028.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>107
気にすんなよ あいつが意地悪なだけど
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 06:34:25 ID:ygYzwSnw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
似ている店舗で
上間てんぷら弁当と上間弁当てんぷらもある
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 07:19:55 ID:RUoPnO2g
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ブエノチキン浦添と、ブエノチキン普天間も別
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 07:53:49 ID:h6i7pGXQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>107
花笠食堂 平和通り
食堂花笠 パラダイス通り
お食事処花笠 松山の旧若松公設市場隣
>>109
あれは親戚筋なので一応関係がある
上間てんぷら店(本家 創業者の弟) 胡屋 金城
上間てんぷら弁当店(創業者の甥) 我如古
上間弁当天ぷら店(創業者の孫) 登川その他多店舗展開
>>110
暖簾分けしてもらった側が裏切って勝手に登録商標したせいで
たくさんあったブエノは全部潰れてしまった
元相である普天間側としては憤懣やるかたないはず
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 08:14:05 ID:Dcj8DSmw
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
金タコのタコライスはテイクアウト専門になってからいろいろ残念
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 08:18:43 ID:jYArDXmA
[ p215111-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ニンニク詰めのチキンって、みんなそんなに好きなのか?
子供の頃は親が夕食用に買ってきたりしてたけど、肉は大概パサパサだし
変な酸味があるから全然美味しいとは思えなかった。
やっぱりケンタッキーとかの方が美味しいよ。
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 09:00:09 ID:h6i7pGXQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>112
普天間店だけはまだ皿で食えるはず
しかしあそこの経営方針は本当に理解に苦しむな
伝説の聖地だったパーラー千里を潰し、一番利用しやすかった美里店を嘘の理由で閉店
それでも売れるから調子に乗って値上げして今ではタコスが700円
地元民のニーズは完全無視で観光客相手のテイクアウト店になっちまった
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 09:01:07 ID:do8vlteA
[ sp49-98-142-124.msd.spmode.ne.jp ]
あの酢が食欲を倍増させるのに
ローストチキンとフライドチキンを比較するのもなぁ
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 09:55:18 ID:eNlH0ViA
[ p6915142-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
酸っぱいのは浦添だけでしょ?
普天間のは酸っぱくないけどな?
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 18:35:59 ID:QbDd8DUQ
[ p150020-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>111
追記
https://everfree.jp/20190628/gourmet/13083/
今は仲良いみたいよ。
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 19:16:38 ID:h6i7pGXQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>117
仲良くはないな
仕事なので表面上仕方なく協力しただけで、普天間側の恨みは消えていない
商標の関係で店を畳まざるを得なくなった元ブエノチキンの経営者たちもみんな浦添店を憎んでるよ
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 20:27:23 ID:QbDd8DUQ
[ p150020-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>118
あ〜そうなんだ…浦添店は商売上手なんだねぇ。
そのうち本家・元祖の争いみたいなことあるかもね。
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 20:29:06 ID:puShwJFw
[ p662010-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>118
>>商標の関係で店を畳まざるを得なくなった元ブエノチキンの経営者たちもみんな浦添店を憎んでるよ
そういう情報とか、貴方が関係者に直接的に話を聞いた事があるの???
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 21:52:49 ID:PV8TMk1Q
[ KD106154126178.au-net.ne.jp ]
>>120
>そういう情報とか、貴方が関係者に直接的に話を聞いた事があるの???
そういうレベルの話じゃないな。
一定のブランド力のある商品名かつ店舗名を何の通告もなく
一方的に商標登録すれば何が起こるかは容易に想像できる。
しかもそれは暖簾分けしたもの、されたもの。
いわば共有財産なんだよ。
思い込みや脚色があるにせよ、
>>118
が書いていることは
大枠では正しいと思うけどな。
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 22:16:38 ID:NAi9zdZA
[ flh2-133-204-82-224.osk.mesh.ad.jp ]
キンタコって米美味しいよや?
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 00:19:20 ID:+dVNMWUA
[ pw126167022161.32.panda-world.ne.jp ]
ブックオフ具志川店は閉店と思ったらリニューアルだった
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 01:27:31 ID:cS2Xm7hQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
うるま市田場のニュー三和閉館
ランチバフェが人気だったのに、完全にコロナに潰された格好だな
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 06:34:47 ID:vGyugULw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>123
かねひでの下のか?
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 15:36:27 ID:mDsUzuEA
[ 219-100-29-43.osa.wi-gate.net ]
ニュー三和ってラジオCMで聞いたことあるけど、ラジオCMも無くなるんでしょうね。
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 15:48:45 ID:cS2Xm7hQ
[ KD111239169176.au-net.ne.jp ]
>>126
春から断続的に営業自粛を繰り返し、9月からは「年内休業」という張り紙が出ていた
とりあえず情勢を見守ってきたが、コロナ収束の見込みがないと判断して損切り閉業に踏み切ったんだろうね
これから先バフェレストランや大規模な宴会の需要は見込めないと思うので、苦渋の選択だろうが英断と思う
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 21:20:14 ID:+tV8+Qeg
[ sp49-98-74-63.mse.spmode.ne.jp ]
サンエーコンベンションシティのフードコートが1月いっぱいで閉まるとのこと
パルコができてから撤退する店舗いくつかあったけど、フードコートがなくなるとは
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 21:21:59 ID:+tV8+Qeg
[ sp49-98-74-63.mse.spmode.ne.jp ]
訂正
1月いっぱいではなくて、1月11日までだそう
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 21:44:35 ID:5DRtgwOQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
ニコアンドも無くなりムラスポも無くなり、今度はフードコートか
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 23:39:30 ID:R9SlQd3Q
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
経塚シティは無印ができたりどんどん発展してるのになぁ。
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 04:01:21 ID:ISMgOPPA
[ 219-100-29-182.osa.wi-gate.net ]
車は通信機能で自動的に原油価格と連携してガソリン代何円かかるか、メータに円表示表示機能があればいいと思う。
そしたら遠路はるばる松屋、ドンキ、ザ・ビッグに行くアホもいなくなる。
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 06:57:19 ID:YyQkLdEg
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
アホがいなくなると我々天才が困る
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 06:58:22 ID:xQKxSXxQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
嗚呼…コナロが憎い!
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 07:43:49 ID:+KBNjQNw
[ 219-100-28-68.osa.wi-gate.net ]
ステーキ屋のサムズっていっぱいあるけど、どう違うの?
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 08:05:00 ID:1JugnYaA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
マウイ=目の前で焼く鉄板焼きスタイル、内装はハワイアンポリネシアン風(パフォーマンスあり)
アンカーイン=目の前で焼く鉄板焼きスタイル、内装は木造帆船キャビン風(パフォーマンスあり)
バイザシー=アメリカンレストラン、ステーキ以外のメニューも多い。日本人向け
カフェ=アメリカンレストラン、但しメニューはバイザシーとはかなり違うし数も多い。アメリカ人向け
カフェはボリュームもメニューも日本の一般的レストランとはかけ離れていて中々楽しい。エメラルドやローズガーデンを更にアメリカンにした感じ
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 08:07:14 ID:1JugnYaA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
あ、後セーラーインってのもあったな
ここは内装はアンカーインに似てるがややカジュアルで明るい雰囲気か
メニュー内容はマウイ、アンカーイン、セーラーインは大体同じだと思う
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 09:49:14 ID:XGJ4V0ug
[ p766153-ipngn200513yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
個人語りですまん。サムズの想い出
マウイ・東京でサラリーマンしてUターンした後に、遠恋してた子を連れて行った。
アンカーイン・東京でサラリーマンしてUターンした後に、仲が良かった女の子達を連れて行った。
バイザシー・沖縄で知り合った子とのデートでよく行った。のちに妻
カフェ・こっちに戻ってきて格闘技の試合に出まくってた頃、試合後に夫婦で祝勝祝いしてた
(でも毎回減量してたんで、食べたいけどステーキはいつも完食できなかった)
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 13:45:01 ID:YxrBMUAA
[ softbank126242130051.bbtec.net ]
>>132
あしびなーは豊見城市民が、パルコは浦添、ライカムは北中村民が買い支えろてか。
140 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/22(火) 16:20:58 ID:MiAHQhTg
[ om126133237079.21.openmobile.ne.jp ]
>>139
あしびなーよりも、イーアス沖縄豊崎だろ。
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 18:03:52 ID:djNetdSg
[ 219-100-28-246.osa.wi-gate.net ]
当初計画では中国人観光客が買い支える予定だったはず
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/22(火) 19:28:15 ID:kd+VrRzA
[ KD106154126178.au-net.ne.jp ]
>>131
発展はしてないよ。
Right-Onと隣の韓流屋に逃げられたのをどうにか埋めただけ。
1階の空きも目立つし、2階の「てもみん」跡も埋まってない。
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/23(水) 16:25:09 ID:s0cN4Rig
[ mo146-160-170-63.air.mopera.net ]
イオンにパルコにスタバ、毎週毎週大渋滞。
大して買い物もしないくせに何しに来るんだ?
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/23(水) 17:52:06 ID:NeBda2jg
[ softbank126021242036.bbtec.net ]
北中城にはマックスバリューないからライカムはスーパー目的かな
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/23(水) 21:55:33 ID:ZI7SVZPw
[ KD111239166057.au-net.ne.jp ]
ライカムのイオンは品揃えが良い
中部ではもちろん県内でも一二を争う充実度なので、かないり広い範囲から人が集まる
メインゲートの渋滞も、入って右方向(イオン側)に向かうほうがいつも圧倒的に長い
146 名前:
ぐそーん。
投稿日: ぐそーん。
[ ぐそーん。 ]
ぐそーん。
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/25(金) 15:28:28 ID:s8ktTiEw
[ KD111239166054.au-net.ne.jp ]
>>146
わざわざコテハンで悪質なデマを流す目的は?
148 名前:
ぐそーん。
投稿日: ぐそーん。
[ ぐそーん。 ]
ぐそーん。
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 11:38:11 ID:NCDIgzcA
[ deigo234.nirai.ne.jp ]
国体道路のバーガーキング跡はセブンが入るみたいだな
2月オープンだそうだ
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 13:01:02 ID:Z8S4gXRA
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
宜野湾は全然増えないなセブン
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 15:52:32 ID:xSMsbmgQ
[ 219-100-29-207.osa.wi-gate.net ]
買い物難民多数発生首里地区にセブンは出店したの?
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 15:55:13 ID:qxYxkoYg
[ 150-66-84-190m5.mineo.jp ]
上げ底中身スカスカセブンイレブン
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 17:15:50 ID:1T8FcmEw
[ pw126156126035.29.panda-world.ne.jp ]
>>149
国体道路の店舗はバーガーキングの跡地じゃない
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 18:08:17 ID:US45duMg
[ 201.ch35498.cyberhome.ne.jp ]
国体道路のセブンは、がじまる食堂の隣りだよ
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 18:16:41 ID:aV+9GKcg
[ KD106132210086.au-net.ne.jp ]
東京の7と沖縄の7は違うのでしょうか?
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 18:31:53 ID:+P297N0A
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
>>155
沖縄は別法人だからね。
そうでなくても今どきのコンピニは
地域ごとに弁当の味付けも品揃えも違うものだよ。
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 19:01:21 ID:YBs0B1Yw
[ softbank126021242025.bbtec.net ]
国際通りのスシローっていつまで休業なんだろう
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 20:49:18 ID:LUiIDlcg
[ KD182251251002.au-net.ne.jp ]
>>153
そうなのか、それは失礼
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 22:16:09 ID:E7Gcv+6g
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
国際通りのスシローいついっても空いてて快適だったのになぁ
空いてるとか言うレベルでは無く大体客が俺一人とか
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 04:20:17 ID:zTBgi/ug
[ KD111239166054.au-net.ne.jp ]
小禄の中華桂林きょうで閉店
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 07:48:03 ID:BcittetA
[ 219-100-29-98.osa.wi-gate.net ]
スシローww
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 15:50:01 ID:RzuPmZgg
[ af199212.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
南城市大里大城・島袋・玉城糸数にある商業施設ができますように。(2020年12月に書きました。次は3月に書きます)
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 18:53:28 ID:x2qxzLcw
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
燃えて閉店の鶏さん復活したかな?
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 18:56:31 ID:sX5yp/VA
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
>>163
10日くらい前に山楽に行ったので近くを通ったが、
そんな気配はなかったな。
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/27(日) 19:09:27 ID:x2qxzLcw
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
>>164
ありがとう
仮設テントの店だから直ぐ復活かと思ったけど
復活しても収益見込めないのか、借地の許可出なかったのか?
滞在中何度か焼鳥買ったのに残念。。。
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/28(月) 10:11:25 ID:VF0+x0gg
[ KD106128151175.au-net.ne.jp ]
今古波蔵のセブンに寄ったんだけど、隣の空き地の小屋にボードが立て掛けられててタウンプラザかねひで建設中と書かれてた。
広報情報から当てた人すごい
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/28(月) 11:09:08 ID:qASS5rZA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
かねひでグループがあの土地取得者なら
かねひで系 セブンイレブン
かねひで系 ドラッグイレブン( かねひで ツルハ提携 ドラッグイレブンはツルハ系に)
かねひで系 タウンプラザかねひで
かねひで系 金秀建設を主体に金秀グループが施工
の集合体は利便性があるのでしょう
国道507号は横断規制も無いし
右折進入時はご注意を
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/28(月) 12:36:29 ID:sYyErTxQ
[ i125-206-10-186.s42.a047.ap.plala.or.jp ]
神原小の裏、農連市場の通りの電気屋の隣になんかできてるけどアレ何屋さん?
169 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/29(火) 04:10:44 ID:9zu8qITA
[ 219-100-29-142.osa.wi-gate.net ]
照れ屋さん
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/29(火) 12:23:42 ID:HSiac86w
[ i60-42-166-95.s99.a049.ap.plala.or.jp ]
ガスト那覇小禄店、1月7日閉店
改装後はガストと同じグループのしゃぶ葉がオープン
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/29(火) 13:07:18 ID:PAJj/q3Q
[ UQ036011229081.au-net.ne.jp ]
ノーパンしゃぶしゃぶ
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/29(火) 15:32:39 ID:Ml7d3EXA
[ 219-100-28-228.osa.wi-gate.net ]
ノーパンしゃぶしゃぶやその類似業態は、地域社会が大変小さく相互監視的、
性的なものに対して厳しい沖縄では決して成り立たないであろう。っていうか沖縄にあるの?
東京や大阪は正反対の状況だから成り立つ。
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/29(火) 15:40:08 ID:b1j511XA
[ sp49-104-17-93.msf.spmode.ne.jp ]
何言ってんだ?
174 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/29(火) 16:53:13 ID:yRDgg6gQ
[ om126255185074.24.openmobile.ne.jp ]
>>171
.寝ぼけ
.てんじゃ
.ねぇぞぉ。
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 01:10:00 ID:88+fbR3Q
[ sp49-106-205-154.msf.spmode.ne.jp ]
>>169
その返し好き
176 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/30(水) 02:29:12 ID:o5dpRkCQ
[ om126255187194.24.openmobile.ne.jp ]
>>169
>>175
.寝ぼけ
.てんじゃ
.ねぇぞぉ。
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 07:59:23 ID:oZjmNpfA
[ p715211-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>176
zQzさん
君さ、このスレッドで連発してた無意味な返しネタで
アク禁・ワード規制されたの忘れてる?
掲示板内での「自分の芸風」的な感じでやってるんだろうけど
それがスレ住人や管理人さんに嫌われ、そういう措置を受けたでしょ?
このスレのテーマとして、特に書込むような情報ネタが無いなら
一々変なツッコミなんて入れないでくれ。
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 18:53:18 ID:gmcfaFww
[ om126161020177.8.openmobile.ne.jp ]
>>175
ありがとう
よい年を迎えられそうだよ
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 19:01:05 ID:bpMJg6KA
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
セブンイレブン開店予定
https://twitter.com/komatsu7_oyabun/status/1344029058250670080
出店し過ぎだわ。
ファミマ・ローソンどころか、セブンの既存店とも商圏がバッティングするところが出てきてる。
>>177
注意してもムダ。
忘れてないからこそCR/LFでお得意のフレーズを区切ってきて見せにかかってる。
根本的にセコいヤツなんだろう。
「zQz」をNGNameに突っ込んで視界から追い出せば済む話。
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 19:07:08 ID:VUDID5Sw
[ softbank126021242002.bbtec.net ]
>>179
実は沖縄は全国的にもコンビニ少ない県
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 19:20:39 ID:PInNL1cQ
[ 219-100-28-129.osa.wi-gate.net ]
コンビニ自体ができたのも日本で最も遅かったのではないかと思われる。
1985年ぐらいに開店したホットスパーが沖縄初のコンビニだった。
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 19:58:47 ID:sFvbnUTQ
[ 104.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
58号沿いはほとんどセブンないよね
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 20:00:18 ID:PInNL1cQ
[ 219-100-28-129.osa.wi-gate.net ]
首里にセブンとドンキ出店してほしい
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 22:32:29 ID:F2Pj9RqQ
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
首里にドンキは無理でしょ。
セブンなら首里では無いけど
近所の前田や新川にあるやん。
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/30(水) 23:21:57 ID:Tl1XwrvA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>181
ニコマートの方が早かった気がする
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 00:17:06 ID:BEyh11PA
[ KD182251251008.au-net.ne.jp ]
>>182
58沿いはセブンどころかコンビニ自体無さすぎると思う
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 00:39:18 ID:wu5kAPcQ
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
大半は米軍基地があるのと、残りの少ない好立地は当然ながら、
すでにコンビニ含め他業種に抑えられてるからなぁ。
北部はまぁ置いといて、読谷〜恩納あたりはまだ余地はあると思うが、
それでも商圏人口が少なすぎるか。。
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 06:29:51 ID:tDVon0sQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
58号沿のセブンイレブン
那覇市松山
恩納村
名護市東江
の3店舗だっけ?
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 08:09:04 ID:K1q7IxGA
[ p682145-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>188
屋我地に入る交差点のファミリーマートの向かいにセブン建設中
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 08:12:13 ID:bpjXxP3A
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
しっかしお前らホントにセブンイレブン好きだな
いつものナイチャーにいじられるのも当たり前だと思うわ
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 08:33:36 ID:kzf23LlA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>190
開閉店スレなのに何を言ってるのか?
大規模チェーン進出なんだから情報が増えるのは当たり前だろ
他のチェーンや個人店もセブン以上に開店してるのにセブンの話しばっかりしてたとかなら分かるが
この論理的思考力の無い奴め
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 08:44:07 ID:kzf23LlA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
と言う事でセブンの話しをすると
>>189
新都心国際高校近くファミマとローソンが斜め向かいのところにも銀次挟んで道並びにいつのまにか出店してるし、阿漕商売の本領発揮してるな
新都心とか僅か50メートル半径ぐらいのところに楽市、アップルタウン、セブン、ファミマ、ローソンとあるんだから凄い物だ
屋我地はあんなところに土地を確保するのが難しいと思ってたが、メチャクチャ儲かってるのに目を付けて何が何でも出店したかったんだろうな
あそこのファミマのトイレいつも混んでて、男がウンコしようと並んでると(男女トイレに)
「なんでそこの空いてる男子用でやらないんだ?」
みたいに睨まれるので、もう一件出来るのは良かった
男子用トイレはしっこしか出来ないんだよ!女子専用だってあるのに
俺なんか並んでるとすごーく嫌な顔されて男子トイレを指さされ「そこ空いてますけど?」とか言われたことがある
「やっ!うんこです」って答えたけど
全然セブンの話してないな
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 08:47:32 ID:/+qLBqNg
[ 219-100-28-168.osa.wi-gate.net ]
セブンw
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 09:12:20 ID:oRuFIGNQ
[ sp49-98-160-209.msd.spmode.ne.jp ]
>>193
なにが草生やすほど面白い?
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 09:39:25 ID:aSfH9pow
[ M014012145096.v4.enabler.ne.jp ]
>>190
>いじられるのも当たり前だと思うわ
この言い回し馬鹿っぽいね
普段からろくに読書とかしてなさそうでさw
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 11:29:05 ID:xdHu/aXA
[ 148.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
なぜ笑われているかわかっていないところが面白い
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 11:48:45 ID:tXWAZ/BA
[ KD106133114071.au-net.ne.jp ]
> 他のチェーンや個人店もセブン以上に開店してるのにセブンの話しばっかり
他のネタがないワケではないんだよ。
ここ2、3か月で自分が知っているだけでも
真嘉比のお好み焼き屋が閉店してラーメン屋ができたとか
古波蔵に新しいカフェができたとか。
そういうのをTwitterとかインスタの関連ページを手繰って後から知った。
コストコ願望とかよりも、住んでいたり移動したりしているからこそ得られる実用的な情報がこのスレにほしいと俺は思ってる。
198 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 11:59:44 ID:bgRhy0LQ
[ pw126247091016.14.panda-world.ne.jp ]
語りたいスレと出店して欲しいスレは別であるのに何故かここでする人いるからな
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 12:22:07 ID:nq7/DlRA
[ sp49-104-21-148.msf.spmode.ne.jp ]
未だにスタバとか丸亀だとかに行列しちゃう県民性ですから
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 12:23:46 ID:bPp0Je/A
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
>>199
他県でもスタバで行列作ってるよ。
沖縄はドライブスルーで並ぶから煩わしく思う人がいる。
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 12:52:08 ID:Catg+r2Q
[ sp49-104-22-154.msf.spmode.ne.jp ]
>>199
茶々入れてるつもりなの、それ?
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 15:44:06 ID:g4gRHg2g
[ sp1-75-240-64.msb.spmode.ne.jp ]
丸亀で行列w
いやー愉快愉快
お幸せに
203 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/31(木) 17:14:30 ID:owaB/V6Q
[ om126255188055.24.openmobile.ne.jp ]
>>201
これを思い出した。
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1433458129/953
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1433458129/951-956
204 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/31(木) 17:28:20 ID:ptUwvNSw
[ om126255156252.24.openmobile.ne.jp ]
これはCHA-CHAを知らない人のための補足。
アスキーアートの顔は、
男性アイドルグループ「CHA-CHA」のメンバーの一人。
勝俣州和の顔(だと思う。)
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 18:33:43 ID:BE/TL2Rg
[ zz2014426661D2C78096.userreverse.dion.ne.jp ]
>>202
そこは「良いお年を」で落とさんとw
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 18:48:24 ID:aHsaE+5A
[ UQ036011225019.au-net.ne.jp ]
年越しそばやなくてうどん屋に並ぶんかい、琉球土人
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 18:50:37 ID:9L7VVGmg
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
>>206
香川県民バカにしてるの??
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 19:09:09 ID:aHsaE+5A
[ UQ036011225019.au-net.ne.jp ]
>>207
琉球土人の話してんのに勝手に出てきて勝手に傷ついてんじゃねぇよ田舎ッペリーニ野郎
一人で讃岐いてろ、べらんめぇ
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 19:17:34 ID:bgRhy0LQ
[ pw126247091016.14.panda-world.ne.jp ]
>>185
ニコマートあったの?知らんかった
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 19:24:56 ID:m06Ow8wA
[ deigo205.nirai.ne.jp ]
土人土人って叫ぶヤツに限って自身が卑しい出自でコンプレックスの塊だろ?
211 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 19:46:38 ID:98C2ar8w
[ sp49-104-24-141.msf.spmode.ne.jp ]
>>208
お前
コルセットでも腰に巻いておとなしくしてた方がいいぞ
べらぼうめ
212 名前:
zQz
投稿日: 2020/12/31(木) 20:19:46 ID:A+iPABng
[ om126255158124.24.openmobile.ne.jp ]
>>206
>>208
お前どこの県民だよ。
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/31(木) 21:14:16 ID:98C2ar8w
[ sp49-104-24-141.msf.spmode.ne.jp ]
>>212
少なくとも関西人ではない。
>一人で讃岐いてろ
「居る」を意味する「いてる(居て+いる)」という重複表現自体は
京阪の周辺で使われるが命令形が「いてろ」になることはない。
どう考えても「居(お)れ」だ。
しかもその不自然な関西弁に江戸言葉「べらんめえ」が連なる。
ま、どういう人間が書いてるのかは容易に想像できるけどね。
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 05:22:31 ID:rqvWR62g
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
12/28 担々亭大山店閉店
南上原店は営業継続
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 08:14:22 ID:AdEfRKDA
[ p507042-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
那覇市、比嘉商店閉店
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 08:47:00 ID:C41V2/lg
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>197
知ってるならお前が書けばいいだろ乞食かお前?
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 08:48:20 ID:HbyT2CEg
[ 150-66-87-143m5.mineo.jp ]
うわっ、めんどくさ
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 09:28:50 ID:rhnPyt0Q
[ sp49-104-26-2.msf.spmode.ne.jp ]
>>216
キミのカキコは乞食以下だが?
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 09:45:38 ID:/X0IxJ8w
[ softbank060128176062.bbtec.net ]
>>214
これマジ?
最近炒飯の量がめっちゃ少なくなってたけどそういう事だったのか
220 名前:
ちゃらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 09:52:03 ID:/XrJjP9A
[ 184230014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>203
5年前に自分に返されたレスを未だに根に持ってるんだな
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/03(日) 11:26:11 ID:u0f8OnTg
[ pw126247093249.14.panda-world.ne.jp ]
ガスト那覇小禄店 1/7(木)閉店
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/03(日) 11:32:20 ID:8NyfUhXg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
嗚呼…ガストも遂に…。゚(゚´Д`゚)゚。
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/03(日) 12:02:58 ID:T3x42SXA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
しゃぶ葉にリニューアル?ガスト那覇小禄店
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/03(日) 12:27:30 ID:F2VM1A1A
[ KD106154126228.au-net.ne.jp ]
>>221,223
既出のネタだね。
>>170
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 07:35:34 ID:0Unwwobg
[ 219-100-30-46.osa.wi-gate.net ]
スシローは学生と子だくさん節約家族のためのものだと思ってた
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 07:43:18 ID:0Unwwobg
[ 219-100-30-46.osa.wi-gate.net ]
セブンwww
https://www.liferestart50.com/entry/seven/711/coffee/cream_puff/seveveleven
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 09:50:23 ID:EujmIEMw
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
スシローとか回転寿司は子供連れ大歓迎だよ。子供は原価の安いネタをたくさん食べるからね
228 名前:
zQz
投稿日: 2021/01/04(月) 12:18:10 ID:dJrhX2Sw
[ om126208253188.22.openmobile.ne.jp ]
なんなんだ
>>226
は。
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 13:10:24 ID:nXz4Xv7A
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>228
アフィ滓 ツールなど
アフィリエイト目的の自動生成ブログ のたぐい
キーワードを羅列すると自動で生成されるブログ類
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 07:45:03 ID:JETMrMdA
[ om126186044119.7.openmobile.ne.jp ]
3年前にホーチミンにセブンイレブンがオープンしてみんな大喜びしてたのを思い出した
今年はカンボジアでもオープンするとかで現地は浮かれてる
南国の人は気質が似てるね!
俺もだけど
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:06:38 ID:aWclsdYA
[ sp49-98-60-27.mse.spmode.ne.jp ]
ブラックサンダー沖縄限定パッケージ売ってるお店ってありますか?
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 13:39:14 ID:CF1P6yvA
[ i125-204-98-134.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
コロナの影響なのか佐敷のたけのこ食堂閉店してた、1人で行きやすくて安くて美味かったのに残念だ…
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 19:27:06 ID:Pl/EHo2g
[ 150-66-70-73m5.mineo.jp ]
>>232
与那原のたけの子食堂のこと?
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 19:50:06 ID:riTnI8cQ
[ p748050-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>231
ブラックサンダー沖縄限定って何なの?と思って検索したが
黒糖味とかって、美味しそうに思えないんだけど。
沖縄ブラックサンダー
https://www.yurakuseika.co.jp/lineup/product_73.html
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 19:57:06 ID:fNqDhgjA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
知念高校の前にあったたけの子弁当は板良敷に移転してたけの子食堂という定食屋になったが
最近になってまた弁当屋に戻った
コロナの影響で業態を戻しただけで別に潰れたわけではない
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:14:56 ID:HEY4/YTA
[ softbank221087242010.bbtec.net ]
うちなー湯の建物、教会になっとった。
あの入浴施設必要だったんかな
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:33:37 ID:zA+jkKnQ
[ sp49-97-107-231.msc.spmode.ne.jp ]
やはり来たか
緊急事態宣言、大阪・愛知・福岡・沖縄も含めて2月7日まで 解除・延長は推移みて判断
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bff0d94042940fbc454be2e644bfc663c456398
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:55:38 ID:ugfZEZlA
[ om126167083204.29.openmobile.ne.jp ]
>>237
ん?釣り?
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 20:56:24 ID:W3j3yVGA
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>237
営業妨害でタイホー
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 22:40:39 ID:vUMCLtOw
[ M106184051167.v4.enabler.ne.jp ]
>>236
でかい教会だなあ
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 11:32:54 ID:L7KlmrZg
[ 215.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
それあちこちでマルチしてるから無視
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 20:08:46 ID:ZI6amKLg
[ om126161030123.8.openmobile.ne.jp ]
Zuª⚪⚪ÉI[vI
Æ¢¤XÁÄZuàÌlÔª«ñÅéæÈ
Êɶ«Äés¯ª½©¾©RrjJXÅ¢ãªé͸Ȣ
243 名前:
zQz
投稿日: 2021/01/08(金) 08:58:16 ID:7w09wCvw
[ om126161039020.8.openmobile.ne.jp ]
>>242
変な夢でも見て狂ったのかぁ!!
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 09:51:13 ID:/YcIJZPQ
[ p786219-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>243
>>変な夢でも見て狂ったのかぁ!!
zQzさん、貴方自身の何かしらの情報書込みも無しに
文字化け投稿に対し、そのツッコミはいくらなんでも無いよ。
毎度の話だけどさ。
「自分自身は何のネタも無くこのスレを上げたいが為」に、無意味に
他の書込みに対してツッコミを入れるスタイルは、皆から反発されて
管理人からも色々と規制を受けているでしょ?
このスレを盛り上げたいのなら、貴方自身が色々な出店・閉店情報を
積極的に書込みなよ。
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 17:31:59 ID:enDxrYNQ
[ sp49-104-26-84.msf.spmode.ne.jp ]
>>244
zQzて、触っちゃ駄目って、県内ですらない
こいつ愛媛だかどっかだよ。
246 名前:
zQz
投稿日: 2021/01/08(金) 19:23:41 ID:yvipKJMA
[ om126211035180.13.openmobile.ne.jp ]
どっから愛媛が出てくるんだ。適当な事言うな。
俺は沖縄県民。愛媛とは1ミリも関係ない。
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/08(金) 20:46:27 ID:TDZJQOXw
[ p668050-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>246
の zQzID:yvipKJMA [ om126211035180.13.openmobile.ne.jp ]さんへ。
あなたには、
>>244
の質問に対しての回答を求む。
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 00:09:08 ID:KbJ3DOmg
[ 219-100-30-52.osa.wi-gate.net ]
サンエーメインプレイスの駐車場から出るのに1時間以上かかるのに
イオン琉球、イオンモールの駐車場から出るのに1時間以上かかったことは全くないのだが。
イオン琉球、イオンモール>>>>>>>>>∞>>>>>サンエーということでいいでしょうか?
サンエーの駐車場は設計そのものから問題があるのでは?カイゼンしてほしい。
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 10:25:25 ID:6BAqLs/A
[ p668027-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>248
>>サンエーメインプレイスの駐車場から出るのに1時間以上かかるのに
僕は週末しか利用しないけど、そんな体験は一切した事はないな。
あなたの体験した、そういう事態になった曜日やその時間帯を具体的に教えて欲しい。
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 10:59:15 ID:SvZNgGAQ
[ p1230180-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>249
自分も何回か経験してる 曜日は覚えてないが17:00くらいが多いような
できる限り下層の階に停めるようにはしているが
251 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 11:03:00 ID:3Em6RO+g
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
金曜日の18時台は1時間超える
譲り合いの精神が希薄な県民の特徴が出てるかも
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 11:44:12 ID:11I/KsHQ
[ 209032014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
北側じゃない出口は全部交通量多いところに面してるからだと思うけど、
みんな北側はチャレンジしたことある?
何曜日の何時でも屋上からでも北側はスイスイ出れるイメージ
253 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 11:45:52 ID:+VTZz+hw
[ sp49-106-203-203.msf.spmode.ne.jp ]
道を譲ってもらっても会釈すらしないのは県民性なの?
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 12:28:02 ID:stqp8k/Q
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
サンエーはあまり車で行かないから知らないけど、普通に考えて建物が悪いと言うより隣接道路のせいじゃないのかな
新都心の道路設計したヤツを呼び出して12時間ぐらい詰めたいわ
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 12:32:29 ID:stqp8k/Q
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
サンエーの建物自体はバイクに非常に優しいのでそこはありがたい
表側は実際駐輪禁止なんだろうけど、完全黙認してて使い勝手がいい
それで邪魔になったりカオスになったりと言うことも無いし
これがリウボウ系や馬鹿がやってる三セクの建物だと客を遠ざけるためにわざわざ遠いところに駐輪場作ったり
数千万のコストかけて駐輪者に嫌がらせしたりするだろう
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 12:45:57 ID:fIxmlkwg
[ p731154-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なるほど
夕方に混むのは買い物客だけでなく通勤で駐車してる馬鹿がいるんだろうな
那覇市の公園の駐車場もそういうモラルの欠けたフリムンのせいで有料になったし
社会のゴミのせいでまともな人が迷惑を被る
結局は自分らに返ってくるというのがわからない短絡的思考のゴミ
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 12:54:32 ID:CBl+aFrg
[ KD106128114104.au-net.ne.jp ]
メインの年末とか最悪だったぞ
マジで出るのに1時間かかる
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 14:19:28 ID:qe0Ine/Q
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
パルコ行けばいいじゃん
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 14:22:20 ID:dytoAT3Q
[ dw49-106-188-76.m-zone.jp ]
スレチなんだよなあ
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 15:36:29 ID:r+LbPSKA
[ 148.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>248
帰宅ラッシュと被ると確かに1時間かかりそうなときがある
たぶん立体駐車場と立地だろう
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 15:45:33 ID:aSMMswJA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
>>256
単純に周辺道路が渋滞するので出られないだけだよ
たまに用途外で使う人はいるかも知れないが、ナンバーは定期的にチェックされているので
日常的に通勤に使うのは無理だ
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 19:16:01 ID:70pKxw1g
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
滞留時間を長くするのは
中の人たちにとってはメリットがある
混むからもう一時間居ようか って判断されるとゼニにつながる可能性がある
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 19:37:00 ID:X3y5VFgA
[ p99214-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
逆もあるだろ。混むから早めに帰ろうか、と。
264 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 19:37:42 ID:c9PT3Otg
[ softbank060140216181.bbtec.net ]
観光客ではなく住民がメインだし、混むからいくの辞めよう、のダメージの方が大きそうだが
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:31:16 ID:N0dwosYw
[ prem21081.nirai.ne.jp ]
相変わらず雑談馬鹿の巣窟だな
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:39:31 ID:I89ePiHA
[ sp49-106-213-218.msf.spmode.ne.jp ]
通勤に停めてる奴いるのかと思ったらちゃんとナンバーはチェックされてるのか
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:43:11 ID:+VTZz+hw
[ sp49-106-203-203.msf.spmode.ne.jp ]
そもそも駐車場から出るのに時間を要する施設にわざわざ出かけるのは何で?
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:49:08 ID:kZO6xODQ
[ 219-100-28-130.osa.wi-gate.net ]
パルコはオープンした直後、メインプレイスの駐車場はめっちゃ空いてたから
意外とサンエーでの買い物客が駐車してて、目的外使用は少ないんだと思った。
イオンのほうがいいのに、あんなに駐車場で苦労してまで行く価値のあるスーパーなの?
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 20:57:38 ID:IRwsY43g
[ sp49-104-14-132.msf.spmode.ne.jp ]
エディが使えるからな
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 21:08:10 ID:gN9A7PSQ
[ sp49-104-25-189.msf.spmode.ne.jp ]
スレッドの趣旨に沿った書き込みをお願いします
これで本日3回目の警告です
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/09(土) 21:23:48 ID:kZO6xODQ
[ 219-100-28-130.osa.wi-gate.net ]
イオンには一切出店してない東急ハンズとエディオンがあるということが集客に相当貢献してるのかも
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 18:28:02 ID:suYD6+Xg
[ p800252-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
メインプレイスの東急ハンズは本当の東急ハンズではないだろあれ
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 19:04:07 ID:0i/udvDg
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
出た!内地かぶれ!
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 19:28:49 ID:RHfffxvw
[ p792164-ipngn200516yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>273
「内地かぶれ」と言われても、沖縄出身のオジサン世代でも
進学や就職で東京や名古屋で出会った東急ハンズと比べると
豊見城のロフトも含め「違う違うそうじゃなーい」って感じしかない。
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 19:50:00 ID:n9LZfvBA
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
>>272
ららぽーとの東急ハンズよりは大きいと思うんだけど
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 19:55:37 ID:t/r5iMgg
[ sp49-106-203-203.msf.spmode.ne.jp ]
ホームセンターより割高なハンズやロフトで買い物するのは何で?
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 20:07:59 ID:lWekug4w
[ sp49-104-11-214.msf.spmode.ne.jp ]
ホームセンターに無いものを買っているんだろ
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 20:20:19 ID:pbPDbCQA
[ p729097-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東急ハンズと電気屋は、展示場として使ってる。
こういうのがあるんだとメモして安いネットで発注。
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 20:40:11 ID:suYD6+Xg
[ p800252-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>275
じゃないじゃない
品揃えが悪すぎる
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:21:22 ID:wxxklNWw
[ pw126245180250.16.panda-world.ne.jp ]
地方のハンズなんてそんなもん
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:30:23 ID:sdXtpDUw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
東急ハンズとか値段見ただけで買う気なくすよな 支持されてる意味がわからん
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:33:49 ID:sdXtpDUw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
>>272
サンエーが運営してんでしょ
サンエーってマジゴミだからな 沖縄のダメさが集約されてる
そして本当は県民もノーをつきつけないといけないのに
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:36:37 ID:sdXtpDUw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
パルコシティはいいけどメインプレイスってあれもうどうすんの?(笑)
あと50年くらいあれ維持するの?
一回ぶっ潰せばいいのに
りうぼう楽市とかぶっ潰し前提の建物しかないのに(笑)
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:39:29 ID:sdXtpDUw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
メインプレイスってもうヨークベニマルとか平和堂とかそういう匂いしかしねぇから
あのどんよりしたの何よ 二階があることすら知らない人多そう
サンエーにモールとか無理だから!(笑)
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:48:38 ID:suYD6+Xg
[ p800252-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヨークベニマルとか平和堂ってなんだ?
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 21:51:46 ID:sdXtpDUw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
旅行しようよ
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 22:04:49 ID:E4AoigkA
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>281
不味くても安くてボリュームがある食堂が沖縄では流行るでしょ?
その逆を考えれば理解出来ると思いますよ。
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/10(日) 22:52:53 ID:4VqkM1xA
[ 219-100-29-247.osa.wi-gate.net ]
メインプレイスはうめだ阪急&ヨドバシ梅田タワーのような
超高層のホテル&オフィス併設に建て替えるべき。
駐車場はヨドバシアキバのように地下6階まで掘る、周辺道路も片側4車線にすればどんな大渋滞もおkになるのでは?
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 08:00:22 ID:DpV38zng
[ 180-146-174-168f1.osk1.eonet.ne.jp ]
大阪在住でよく那覇に旅行するけど、メインプレイスには毎回行くわ。博物館見学(これも毎回w)の後でサンエーで土産ものを自宅送りにするのがデフォ。今はあんまりしないけど以前はユニオンで買ったものも一緒に送ってた。旅行者には買い物しやすいモールやと思うけどな。
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 08:20:16 ID:wHq6T9CA
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あまり知らないのかもしれないけど、ほとんどの旅行者は博物館に行かないんだよ。
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 09:22:23 ID:k1+w3qmA
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
おそらく博物館の催し物が目的じゃないかな?
沖縄でしかやってないこともあるだろうし。
コミケに行くようなもんだろう。
今日は沖縄でもコミケやるみたいだし、県外からも参加者来るはず。
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 09:27:06 ID:YHcLvr6g
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
>>290
じゃあ誰が行ってるのっと
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 12:37:17 ID:h9qfSixQ
[ p732016-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
田原のCoCo壱番屋閉店?
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 17:51:19 ID:oS0k0LFQ
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
しかし買い物や食事は新都心より泡瀬や北谷の方が充実しているな
職場が近くなければあまり住む意味なくなったな新都心
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 20:31:11 ID:JDGiDbEA
[ p147030-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>294
その条件では、泡瀬は充実して無いと思うけど?
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 21:03:42 ID:YHcLvr6g
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
浦添より北側に行きたくない 北谷泡瀬とか論外
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 01:32:42 ID:A9QVbk4Q
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
Sai WASH&DRY
沖縄県那覇市小禄1-19-12
Google Mapssuは掲載済み ローカルガイドは仕事が早い
営業時間:24時間営業
休業日:年中無休
設置機器:洗濯乾燥機×5台、二段式乾燥機×5台、乾燥機×1台
お支払い方法:現金、クレジット、キャリア決済、ラインペイ、メルペイ
昨年末に新規開業したらしい
永い間空き店舗だった角地の商業施設との事
隣は格安理美容店
店舗駐車場は2台分だが
近隣のダイレックス小禄でのお買い物ついでに での利用も可能かと
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 02:23:12 ID:u/Uhn4PQ
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
かねひで牧港店駐車場内にできるセブンは浦添城間かねひで店になるみたい
ややこしい
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 18:46:42 ID:EvJy3htQ
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
波布食堂の跡地に
港食堂なる店がオープンしたらしい。
あのボリュームも継承してるみたいなので
観光客で一杯になる前に行ってみたいな。
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 18:48:52 ID:dN1+Umbg
[ sp49-104-24-175.msf.spmode.ne.jp ]
>>299
今qab見てたね
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 18:56:37 ID:Ld/xD0Aw
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
港町通堂製麺所なら開店して2年近くになるが、また潰れて港食堂なる店になったのか?
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 19:43:28 ID:KiS/Yd9g
[ KD113145198186.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>301
あの店はインバウンドや観光客向けにつまらん料理出してた
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 20:01:05 ID:Ld/xD0Aw
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
港町通堂製麺所は波布とは真逆の方向性だからね
何を考えてあの場所に出店したのか理解に苦しむが、素材に拘った
意識の高いナイチャーの経営で沖縄人には絶対受けないタイプ
本土出身者的には「沖縄らしさがなくておいしい」という印象だったが
量は少なく値段は高めで、まだ潰れずに持っているのが不思議なくらい
しかし本当に港食堂なんて店ができたのか?
そんな情報どこにもないからデマだろうな
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 20:26:03 ID:BqV/uFDg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>301
QABで放送していた
https://www.qab.co.jp/news/20210112132859.html
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 20:35:03 ID:bYT1pjwQ
[ i114-187-16-49.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
辺土名の波止場食堂は閉店してたのか
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 20:56:17 ID:Ld/xD0Aw
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
>>304
ほう、これはまったく知らなかった
デマ扱いして悪かったね
リニューアルという表現を使ってるが、実際はメニューも経営者も異なる完全な新店だね
しかしわけかわらん記事だなあ
「去年(沖縄に)来た時に知人から美味しいって教えてもらって、それで去年一度来て、
実際に食べて美味しかったので、今回もまた来ようかなという感じで家族と話してきました」っていう
家族連れは、味も店もまるで変わっていてがっかりして帰ったんじゃないだろうか
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 22:26:14 ID:spMy+LEA
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
港食堂は駐車場はどう?
あと営業時間とかも教えてくれたらうれしい
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 22:57:40 ID:Ld/xD0Aw
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
動画上がってたので置いとく
生麺を茹でているようだが通堂製麺所との関係はわからん
製麺機ごと居抜きで譲られたのなら自家製麺の可能性もありそう
駐車場は以前のままなら数台分はあるはず
営業時間は場所柄を考えると昼時だけだろうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/031a16a6dc8e7f91311d6b487b6a90d3e022fd55
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:10:14 ID:y5fTvt0g
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
公式サイトも見つけた
なんかいろいろと滑っているようにも感じるが、夕方6時台のニュース番組を使ってのステマを堂々とかましてくるあたり
かなりのコネクションと宣伝費を使っているので仕掛け人が誰なのかは気になるな
インタビューでも「店名を変える」とか「心機一転」とか「リニューアル」といった引っかかる言葉を使っているから
女性店主による新店とみせかけて、実はまだ裏でMEファクトリーと繋がっているのかも
https://dekamori.club/
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:11:13 ID:WsBJsMvw
[ p213108-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
波布食堂を勝手に継承してるってことなんだよね。
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:24:49 ID:y5fTvt0g
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
チラシも発見
電話番号も通堂製麺所時代のものを引き継いでいるようなので、完全な新店ではなくMEファクトリーが絡んでいるのは間違いなさそう
番号の局番末尾が間違っているのは沖縄ならではのご愛嬌だなw
沖縄では内地感覚の味重視で意識高い路線が無理だと分かったので、波布の遺産にすがって生き延びようという戦略だろうが
店長と思しき女性がナイチャーでメニュー担当と称する女性も静岡出身のハーフではいまいち説得力に欠けるよねえ
https://i.imgur.com/iK2wcxY.jpg
https://cheerz.cz/artist/26756
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:32:37 ID:BN/w91wg
[ ntoknw011150.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
もやし盛りは二郎系の濃い味だったら無限に食べられるんだけど
沖縄そばでもやし盛りは食べづらいだろ
湯通ししたもやしを乗せるだけだから手間掛からず人件費安く済むし
原価安いから利益率重視にはいいんだろうけどさ
波布食堂の肉そばは肉野菜炒めだったから美味しかった
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:46:36 ID:KdKvxSmA
[ KD121109028087.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
もやし盛りは大宜味の前田食堂くらいに
ガンガンにコショウがきいてたらうまいけど
薄味だと食べにくそうだね
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 10:53:16 ID:y5fTvt0g
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
>>312
通堂製麺所はオープン当初に行ったが、一口食べた瞬間ににんにくと胡椒が欲しくなる二郎的な味だったよ
沖縄そばを名乗ってはいるものの自家製麺の生麺茹で上げなので味は限りなくラーメンに近い
港食堂も同じ麺を継承しているはずなので、基本的には沖縄そばではなくラーメン系の味と考えていいと思う
今回のテレビを見る限り野菜は炒められているようなので、どんな仕上がりになっているかという興味はある
しかしメニューの名前が「肉そば」ではなく「野菜そば」なのは非常に気に入らない
肉野菜炒めの載ったそばを「肉そば」と呼ぶのは沖縄の方言であり伝統みたいなものだろ?
それをナイチャー感覚で「野菜そば」という名前にしてしまうのは文化的冒涜であり
本土出身者としても許せない無神経な暴挙だと思う
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 11:49:15 ID:tTowMh/g
[ 150-66-96-232m5.mineo.jp ]
意識高すぎィッ!
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 15:33:52 ID:Njr0AXcw
[ p614112-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
長文連投ガタガタうるさいなw
直接行って実際に食ってみて美味かったらそれで良し
不味かったら2度目はなし
317 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 17:44:27 ID:XBpdIZ8w
[ p6937134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
その通り!
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 19:27:57 ID:QFuItauA
[ KD182251132007.au-net.ne.jp ]
あっぱれ!
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 19:53:35 ID:5rdARWgQ
[ i114-189-48-10.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
結局オーナー変わってないのか。
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 22:05:48 ID:w1C01xyw
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
首里の汀良交差点に
コンビニらしい建物が建築中なんだけど
セブンかな?
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 06:55:33 ID:ccYSFcqA
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
小禄中向かいの和風亭跡地がファミマになるぽい。
数十メートル先にあるんだけどね。
こういうところが嫌いw
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 07:16:08 ID:VzjXT8Gg
[ om126255100168.24.openmobile.ne.jp ]
>>320
そんなにセブンが好きならセブンと結婚しちゃえば?
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 09:59:17 ID:zQ/6iicQ
[ softbank126168110194.bbtec.net ]
>>322
無理だよ。人間じゃないんだから。
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 10:12:45 ID:Haf8bxFA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
アンヌ隊員は辛かっただろうな
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 11:54:54 ID:RpQqA1zA
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
>>321
すまん確認だが
小禄中付近に和風亭あった? ほも弁?
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 12:00:02 ID:ZcBmv8QQ
[ sp49-104-7-176.msf.spmode.ne.jp ]
多分小禄高校と間違えてるんじゃないかな
327 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 12:04:53 ID:VTovLJ6Q
[ softbank060140216181.bbtec.net ]
鏡原中学校の向かいだね
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 12:33:31 ID:o1nC8R6A
[ UQ036011224169.au-net.ne.jp ]
浦添のヤマダ電機は閉店?
看板も外されているようだった。
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 12:44:49 ID:C/kJB+SQ
[ KD182251238162.au-net.ne.jp ]
>>324
笑い。当時はショックが大きかっただろうが、
今となつては、良い思い出だろう。
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 15:29:29 ID:gwU37fEQ
[ 133.106.138.139 ]
>>328
リニューアルのため1/28まで一時閉店中
看板外れてるってことは那覇店と同じくwebcomに店名変わるのかも
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 16:37:20 ID:5tRa294g
[ 106171039253.wi-fi.kddi.com ]
>>314
今日行ったら設備故障の為休業だと
いつ開店かは書かれていない
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 16:51:43 ID:o1nC8R6A
[ UQ036011224169.au-net.ne.jp ]
>>330
リニューアルなのか。
よく利用してたから閉店なら残念だなと思ってた。
情報ありがとう。
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 16:56:32 ID:Haf8bxFA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
>>331
港町通堂製麺所のfacebookのほうに真相が書いてあったわ
ややこしいことしやがるなまったく
>VTRの中に店舗の名称変更とありましたが、店舗名は港町通堂製麺所のままです。
>コンセプトのアピールとしてサブタイトル的にメニューやロゴなどに港食堂という表記をさせていただいております。
>リニューアルとなっておりましたが気持ち的なリニューアルオープンで経営者も変わっておりません。
>誤解を招くような形になりお詫び申し上げます。
>また、本日朝より設備に重大な不具合が発生したため営業ができなくなりました。
>ご来店のお客様には大変申し訳ないのですが、再オープンはこちらのサイトからまた改めてご連絡させて戴きます。
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 16:59:23 ID:Haf8bxFA
[ KD111239167131.au-net.ne.jp ]
ここってfacebookのアドレス貼れたっけ
ちょっとテストしてみる
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=3478020998983741&id=2036772353108620
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 17:09:54 ID:D2CLSH3g
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
国際通り牧志郵便局斜め向かいの、居酒屋きゅうちゃん無くなっってる (;_;)
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 22:43:10 ID:SsQijGGA
[ KD113145198186.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>333
情報サンクス
一緒なら行くまでもないな
波布食堂の肉そばとは似ても似つかずな野菜そば
「画像はイメージです」
って大きく書かなきゃダメだよね
337 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 18:05:58 ID:lHo2sqtQ
[ p3983001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
波布食堂の再開に期待してたけど、、、コロナ禍明けに行ってみる、、、
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 22:44:15 ID:ysIHH1eg
[ p757068-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
波布食堂とは全く関係ないんじゃないかな…
https://twitter.com/makatyoke/status/1103853395754926080/photo/2
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 23:16:42 ID:IUbHvt2w
[ KD111239163220.au-net.ne.jp ]
わかっていない人がいるようなのできちんと整理しておくが、この店のオーナーはいわゆる普通の沖縄そばや沖縄食堂が大嫌いな人だよ
「ぼくが考えた正しい沖縄そば」を食べてもらいたくて自信満々で作った店が地元民にはまったく受け入れられなかったので
味の面では全否定した波布食堂のイメージだけを利用して見かけのリニューアルを行ったという話
本当に波布をリスペクトするなら自家製麺や無添加天然素材などというこだわりを捨てて、オキコかサン食品あたりの一番安い麺に
砂糖と塩とインスタントだしをたっぷり使った県民好みのわかりやすい味にすればいいだけなのに、この期に及んでなお「おいしさ」や
「健康」への執着を捨てきれないのは「まずいもの」を食べて育った沖縄人とナイチャーの超えられない壁であり限界なんだろう
自分も人のことは言えた義理ではないが、「上から目線で土人を啓蒙する」という外来者が一番やっちゃいけないことをやってる人だと思うわ
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2309807819138404&id=2036772353108620
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2287377518048101&id=2036772353108620
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2287378271381359&id=2036772353108620
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2287379348047918&id=2036772353108620
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 23:42:45 ID:mUdWAr0w
[ 133.106.54.50 ]
また長文連投かよ
もういいよ
何か個人的な恨みでもあるのか?
開店情報からそれ以上深く掘り下げちゃうとスレチになるから他のスレで書き込みして
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/15(金) 23:55:07 ID:IUbHvt2w
[ KD111239163220.au-net.ne.jp ]
まさか本人じゃないとは思うが、おそらくこのスレは本人も見ているだろうからね
同じナイチャーとして土人相手にさんざん痛い目をした老婆心からのアドバイスのつもりだよ
個人的な悪意はまったくないし、自分の味覚に照らし合わせれば通堂製麺所のそばはかなりおいしいと感じる
この路線でやりたいのなら波布食堂の跡地という呪われた箱はさっさと撤収し、まったく別の場所で
屋号を変えてやり直せばそれなりに客も付くんじゃないかと思ってるよ
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 00:09:49 ID:eWaWC86g
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
それにしても刻み生姜と自家製麺を使ってるだけでもうミシュラン三つ星を取ったかのようなドヤりっぷりは凄いw
大体、紅生姜って昔からある保存食で、腐らないのは梅酢に強烈な殺菌抗酸化作用があるからなんだけど
今の調味液に浸けただけの紅生姜もどきと区別が付いてないみたいだし
どうせドヤるならそういった昔ながらの製法で作った自家製紅生姜とか言い出すんならまだ少しは感心するけど
「うちはなんとしょうがを刻んで乗せてます!」って笑っちゃうw
紅生姜をボロカスに言ってる次の行で何故か唐突に出汁の話を始めるのも謎だし
「防腐剤だらけの紅生姜と違って、うちの出汁は・・・なんと腐ります!」って笑っちゃうw
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 06:14:48 ID:oFrwN9IQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
宜野湾我如古に以前中古車屋の中にラーメン店があったんだが中古車屋ごとなくなってセブンイレブンが出店準備している
セブンイレブンは増えてるけど自分の知る限りどこも場所がイマイチな感じがする
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 07:28:16 ID:RMQj8Uzw
[ p307112-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>343
メンプレ裏とか一等地やん
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 08:17:31 ID:7qwUhFlg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
全部長くて草
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 08:38:14 ID:mDgRtM4A
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
長文、勉強になるわ。
要約すると
「そば作りに色んなアプローチがあってもいいが、
見当違いな自己満足のうんちくで威張るなよ。」ってことだな。
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 08:56:23 ID:DpdoVwSg
[ KD111239163220.au-net.ne.jp ]
こだわりや自信を持つことは結構なんだけど、ターゲットとすべき意識の高い客層とは縁遠いあの場所で
まったく方向性の異なる波布のイメージに重ねようとしているのが滑稽で無理があるんだわ
味だけに関してなら同じような路線で成功している新作そば屋はいくらでもある
この人が間違っているのはそば作りのアプローチではなく、マーケティングと事業計画のほうだと思う
348 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 09:15:28 ID:mDgRtM4A
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>339
ファストフードを考えた場合
日本そば、沖縄そば、牛丼、ハンバーガーも「分かりやすい味」だ。
日本そばが「出汁+醤油+砂糖+α」
沖縄そばが「出汁+塩+α」
KD111239163220.au-net.ne.jpには自分を代表とする本土の舌が高尚で、沖縄の舌が下品だと思っている
「痛い勘違い」があるから「土人」などという差別表現を平気で書き込んでいる。
ファストフードとしての「日本そば・牛丼・うどん」を大量消費している本土と
ファストフードとしての「沖縄そば」の状況は類似だ。
「土人」などという差別表現は使わないようにしたほうがいいよ。
349 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 09:23:17 ID:5GZC9vLQ
[ ntoknw011150.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレチが発生してレスバ起きやすいけど
この流れは勉強になるわ
350 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 10:13:50 ID:4EQlSayQ
[ i114-189-48-10.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
ナイチャーが作る本気の沖縄そばw
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 11:46:33 ID:x2AXqcww
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うんち くう
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 11:48:58 ID:eWaWC86g
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
既存の常識に囚われず自分が美味いと思う沖縄そばを作りました。お口に合うか分かりませんが是非食べて下さい
これでいいのに、なんでわざわざいかに自分は正しいか、いかに既存の店や他人の舌は糞なのか
というのを延々と主張せずにはおられないのかね
なんでも自然が一番!全ての人に安全で美味しい食物を・・・
という素晴らしい志を持った人に限って大抵他人に攻撃的で不寛容なのは世界の七不思議
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:31:44 ID:J5mDgE0A
[ sp49-104-7-19.msf.spmode.ne.jp ]
まあ沖縄そばは不味いよね。
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:47:36 ID:+qe+XzLw
[ KD182251227149.au-net.ne.jp ]
美味しいよ
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 12:54:57 ID:DhWdPAlQ
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
NEW波布食堂の事業者は既存のラーメン店の通堂さんとは関係ない?
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 13:02:52 ID:DhWdPAlQ
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
無添加の沖縄そばなら一杯千円出してもいいわ
スープ飲み干し派でもあり、健康維持最優先主義の僕としては助かる
NEW波布食堂さんの取り組みをわったーは応援する
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 13:04:28 ID:AlWCPZeg
[ 210.248.148.139 ]
イキたくなった
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 13:48:10 ID:mDgRtM4A
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
ディスりが1周まわって、いい宣伝になったな。
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 14:42:59 ID:C0meV0YA
[ 133.106.41.134 ]
>>356
塩分過多
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 15:36:18 ID:le/GP0ZQ
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
万座毛の新施設すごかった
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 23:13:27 ID:le/GP0ZQ
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
天久のローソン敷地立ち入り禁止になってた
潰れるの?
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/16(土) 23:54:56 ID:sXR5r0Mw
[ pw126033101033.23.panda-world.ne.jp ]
HPに28日まで休業って書いてたよ
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 00:06:49 ID:8EMKxzJw
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
へー
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 01:27:05 ID:D6BltYRg
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
俺も塩分過多とかほざいてしおをさしてえ!
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 10:46:48 ID:Lzf3Ev9g
[ 192.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>361
58号線にあるところだよね
そこなら改装するぜのチラシがちょっと前に貼られてた
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 13:07:03 ID:ni/AtFlg
[ p761029-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
HPにも改装するぜって書けばいいのにね。
セブンに代わるのかと…
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 13:59:09 ID:Vtk621/g
[ sp49-106-203-49.msf.spmode.ne.jp ]
廻転寿司円楽 今日で閉店
368 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 14:50:22 ID:fv74G+WQ
[ softbank126003016030.bbtec.net ]
イーアス豊崎初めて行ったけど、でっかく「ATM」て掲げてるコーナーに琉銀とイオン銀行しか無かった
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 15:08:22 ID:2o8HsPFA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>367
♪新幹線が走るよ〜 のCMの店か
はまくらスシローの3大チェーンには勝てなかったか
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 15:34:05 ID:jhfc91/w
[ softbank220057034148.bbtec.net ]
廻転寿司円楽は出店場所が悪かったような気がします。
同じ回転寿司のグルメ回転寿司市場は新都心(銘苅)にあった時100円寿司が全然オープンする前は良く食べに行ってたが、
円楽のほうは那覇市内に店舗がなかったから一度も行けてなかったですね。
371 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 16:48:24 ID:XPbTeocg
[ softbank219019050028.bbtec.net ]
90歳おばぁ、閉店決めた心残りとは…広さ10坪、戦後沖縄と歩んだ「まちやー小」金城商店
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1257582.html
372 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 21:44:58 ID:D5jxpEBQ
[ pw126245017105.16.panda-world.ne.jp ]
>>367
そんな店あったな…懐かしい
373 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/17(日) 22:57:49 ID:R3xJlKyw
[ om126234121144.16.openmobile.ne.jp ]
小禄イオンの
やざえもん閉店してた
374 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 02:21:28 ID:rC/HQR0Q
[ M014012150224.v4.enabler.ne.jp ]
寿司屋ヤバいな。
375 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 07:02:00 ID:0sEXeuoQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>371
ただでさえ店が少ない所なのに…(;´Д⊂)
376 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 07:48:07 ID:SWMjNg0A
[ p690031-ipngn200504yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>371
>>終戦後間もなく先代の金城重四郎さん(故人)が始めた同商店を、嫁の英子さん(90)が見るようになって約50年。
>>5
年前にも店じまいを考えたが、区民の後押しや金城商店でしか買い物をしない人もいて、なかなか踏ん切りがつかなかったという。
>>英子さんは「この50年余りほぼ年中無休でやってきたため、村の行事にほとんど参加できなかったのが一番の心残り」
>>「残り少ない時間だが、娘たちとちょっとした旅行でもできればいいんだがねぇ」と話した。
文面を読んでて思ったのが、これって全然イイ話じゃなくて、ご近所や部落全体からの
パワハラとか同調圧力みたいなな感じじゃないかね?
90歳にして店舗営業を辞めててようやく「娘とのチョとした旅行希望」なんて悲劇だろ。
377 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/18(月) 09:37:04 ID:Yom3QpPA
[ 133.106.62.38 ]
>>368
沖銀は最近ATM撤去が多くて、そういうところは琉銀ATMが手数料無料で使えるようになってるけど、イーアスもそうなのかな
海銀はイオン銀行ATMが手数料なしで使えるよね
378 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 10:28:10 ID:C52wuLcQ
[ pw126233229245.20.panda-world.ne.jp ]
相互利用の提携開始時点での対象台数は沖銀ATMが約百台近く多かったから数合わせるために当分は撤去続くのかな?>沖銀ATM
379 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 13:12:53 ID:ZGySV5VQ
[ UQ036011225022.au-net.ne.jp ]
浦添のヤマダ電機はアウトレットの看板が出てた。
県内のヤマダ電機の展示品だった商品なんかが
集まる店になるのかな。
380 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 15:11:49 ID:Nw86QZdA
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
ヤマダアウトレットに変わるのか
新古、中古は嫌だなぁ…
381 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 17:09:48 ID:KYtQqKqw
[ softbank126021242107.bbtec.net ]
これから新品欲しいならおもろまちの店舗に行かないといけない感じ?
382 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 17:44:45 ID:zJnGHWYg
[ pw126035199044.25.panda-world.ne.jp ]
しゃぶ葉 那覇小禄店 1/31(日)オープン
https://store-info.skylark.co.jp/syabuyo/map/198408
383 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 19:08:34 ID:/5otcR4A
[ p705043-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
シャブ・・・
384 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 22:04:19 ID:hOkotwfA
[ UQ036011228067.au-net.ne.jp ]
ノーパンしゃぶしゃぶ
385 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/19(火) 23:17:20 ID:5kAkk3Lw
[ p507042-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
久しぶりに那覇OPAのフロアマップ見たんだがいつのまにかやんばるジェラートは撤退したんだな
今まさにカオス状態やで
386 名前:
zQz
投稿日: 2021/01/20(水) 01:53:23 ID:phZquFEw
[ om126255154078.24.openmobile.ne.jp ]
>>384
いつの時代の事言ってんだよ。
387 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 09:45:26 ID:UmO8IP5w
[ p117250-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>386
君さ、このスレの主的な顔をして書き込みたいんなら
手持ちの閉店・開店の情報がないんなら7、些末な
突っ込みなんかするなよ。
毎度、スレのネーム欄に「zQz」って表記があると
へキヘキ?ウンザリするわ。
388 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 12:54:54 ID:BNbM2mkw
[ KD106154127116.au-net.ne.jp ]
へきえき
【辟易】
《名・ス自》
1.勢いや困難におされて、しりごみすること。
2.閉口すること。嫌になること。
?「長話には―する」
389 名前:
zQz
投稿日: 2021/01/20(水) 14:58:25 ID:JW69KpHA
[ om126255180249.24.openmobile.ne.jp ]
だから
>>382
に対して
>>384
と言った384には何も言わず。
>>384
に対して
>>386
と言った俺には文句言うのか。
>>384
の方が立ち悪いだろ。
390 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 15:34:45 ID:eVv7YnmQ
[ flh2-133-204-80-160.osk.mesh.ad.jp ]
ヘキヘキしてて草
391 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 19:10:24 ID:BEyHPUGA
[ softbank126021242082.bbtec.net ]
スレチばかり…
392 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 19:15:37 ID:RBaOayCQ
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>389
マジでウザいよ・・キミ。
393 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 22:44:25 ID:/g9OxTvQ
[ p682215-ipngn200503yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ビール100円の海援隊も22日から休業だって
394 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 23:40:37 ID:TB5pZWeA
[ deigo52.nirai.ne.jp ]
ジョイフルじょうがく店、今月末をもって閉店。
https://www.joyfull.co.jp/files/uploads/1%EF%BD%9E2%E6%9C%88%E9%96%89%E5%BA%97%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%882021%E5%B9%B41%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%8F%BE%E5%9C%A8%EF%BC%89.pdf
395 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 00:12:34 ID:rsN5GV3w
[ 15.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
どこにも情報無いから真偽が分からんが、居酒屋の福耳福助宮城店がGoogleマップで閉業マーク付いてる
396 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 01:27:02 ID:nnd8v1Mw
[ softbank126003016135.bbtec.net ]
しおざきシティに無印良品が4月にオープンて表示されてるわ
前採り早すぎだろ
397 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 01:43:08 ID:nWZOnzFA
[ sp49-104-32-91.msf.spmode.ne.jp ]
閉店したABCマートの部分も無印良品になるのかな
398 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 07:49:10 ID:GoQusOCQ
[ sp49-98-160-103.msd.spmode.ne.jp ]
しおざきシティか
イーアスに無印きて欲しかった
399 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 08:33:29 ID:OIBVmj6A
[ softbank126168110194.bbtec.net ]
経塚シティの無印も10月には告知されてたよ
400 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 08:48:54 ID:hDqTE9JA
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>394
ちょっと昔に行ってあまり行く機会がなかったな…(;´Д⊂)
401 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 14:34:57 ID:zDqzvASQ
[ pw126233229245.20.panda-world.ne.jp ]
サンエーはどこ行っても同じ店舗ばかりだなぁ。そういう戦略だとは思うけど…
402 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 15:27:54 ID:4Bqva7cg
[ UQ036011224144.au-net.ne.jp ]
ドミグラス戦略てやつだな
403 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 16:40:42 ID:OIBVmj6A
[ softbank126168110194.bbtec.net ]
ドッペルゲンガー戦略な
404 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 16:44:29 ID:wmjFHgfg
[ KD182251221242.au-net.ne.jp ]
ドップラー戦略か。
405 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 18:50:33 ID:vceucLqA
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
ドデカミン戦略だろ
406 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/21(木) 21:05:48 ID:C3TJ1nUg
[ p113238-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そもそもどこでも同じようにタイプの店ってのはドミナント戦略とは違うと思うぞ
407 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 00:43:48 ID:m9WcTYpQ
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
ドミナントって特定地域に集中して出店するやつじゃなかったっけ?
408 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 02:09:24 ID:4v/VFtOw
[ softbank126003028128.bbtec.net ]
>>407
あってる
上の大喜利レスは気にするな
409 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:15:50 ID:kEqMxkwg
[ g242.115-65-235.ppp.wakwak.ne.jp ]
410 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:28:16 ID:W0qEue2g
[ sp49-106-208-28.msf.spmode.ne.jp ]
読めないしこわい
411 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:45:26 ID:VWpVDqJQ
[ om126255163208.24.openmobile.ne.jp ]
2019/7/11→2021/01/01
ファミリーマート325→328
ローソン232→242
セブンイレブン14→75
412 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 13:46:49 ID:XnL0ty5A
[ 133.106.230.94 ]
そろそろ閉店するセブンも出てきそう。
413 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 15:22:56 ID:58Q35HTg
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
>>411
まだそんなもんなのか
自分の行動範囲ではファミマ>ローソン≧セブンイレブンという印象だが
ないところには全然ないんだろうな
414 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 18:21:09 ID:8KgBgWVA
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ドミナントの意味?
囲い込みと思ってもらえばいい。
あとこのスレ春ごろには活性化しそうだなあ。
415 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/22(金) 18:45:38 ID:58Q35HTg
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
かねひでがリウボウとサンエーを囲い込み?
ムリダナw
416 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 06:19:16 ID:Kl2u/Tuw
[ i60-42-171-238.s99.a049.ap.plala.or.jp ]
かりゆしアーバンリゾート・ナハ
とまりんから閉館・撤退と新聞に載ってる
417 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 06:23:15 ID:UWgEFbBw
[ KD121109028087.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
かりゆしアーバンがとまりんから撤退か
確か撤退は2回目だよね?
418 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 06:59:04 ID:0lps2CJg
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
ええ… あそこどうすんの 別のとこが経営するのかな?
419 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 07:04:11 ID:0lps2CJg
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
前回は三井に売却だったの?どういう経緯で復活してたの?
420 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 08:27:41 ID:ir6r7Dpg
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
結婚式場もあったな
421 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 08:45:30 ID:aHtwGPQw
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>419
あのビルを所有する三セクがビルごと三井不動産に売却して、そこをかりゆしが借りるという絵図を県が作った
だが結局、三井不動産の提示した家賃では経営できないとしてかりゆしが撤退を表明
ブラフかとも思ったが、その後三井が買取を白紙撤回して那覇市とかりゆしで三セク株の増資を引き受けて撤退を撤回して今に至る
まあ普通に考えたら、大赤字のとまりんを三井に売却するか三井を泥沼に引き込んで、赤字分を全部三井に負担させる絵図を描いたんだけど
当然そんな物は受け入れられるはずがなく、あの三井でも断ったと言う事で那覇市が引き受け
当時の那覇市長はあの翁長でかりゆしのTCは翁長の最有力支援者
市の係わるイベントや会合でも超お得意様だし、知事になってからはTCの盟友の安慶田(裏口入学斡旋で辞任した)を副知事にしたり
論功行賞でOCVBの会長にかりゆしのTCをゴリ押ししたりとまあわかりやすい構図
まあ新入社員研修と称して社員を辺野古反対デモに動員して、その裏でちゃっかり基地の工事を受注してる金秀に比べれば悪質さはまだマシかな
工事が伸びれば伸びるほど金秀建設は儲かるし、笑っちゃうのが大阪から来てる機動隊の宿泊を金秀のホテルで受け入れてた事w
とまりんやこざりんやおとりんを越える壮大な税金の無駄づかいになること確定の東浜巨大MICE施設も金秀建設受注だし、政治活動ってホント儲かりますわ
422 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 09:00:24 ID:qeEjW5HQ
[ ntoknw011150.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>421
とてもわかりやすい説明サンクス
得意の戦術で捨て値でかりゆしが買い取るんじゃね?
423 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 09:14:32 ID:5oaaRREw
[ p150185-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>421
その当時は、べったりなイメージだったね>かりゆし平良&安慶田
424 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 09:49:56 ID:xfprJZSA
[ KD182251234241.au-net.ne.jp ]
いろいろたっくぁーして語っているが、代表的な第三セクターのゴタゴタだな。
まだ立地がいいからもっているだけ。
コリンザと何ら変わらない。
425 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 13:14:47 ID:fd5AnhCQ
[ om126255163208.24.openmobile.ne.jp ]
>>421
その絵図は、ちょっと違うよ。
426 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 14:21:02 ID:/UzjKo1A
[ p6937134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>425
詳しくお願いします。
427 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 16:04:07 ID:VtjccW5A
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
嘉手納のロータリードライブイン閉店
1Fのハンバーガースタンドは継続
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1260702.html
428 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 21:11:00 ID:7iOVQn8Q
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
登川のドカメンが閉店
小学生の時からの想い出の店がまた一つ…。゚(゚´Д`゚)゚。
429 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 21:39:39 ID:NFc0mKBA
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>425
興味がある話題なので
反論があるなら詳しくお願いします。
430 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 22:46:54 ID:0lps2CJg
[ oki-109-236-0-33.jptransit.net ]
もうモールはいいから県庁前にオーセンティックな商業施設ください
内地資本でお願いします
431 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 22:59:28 ID:Dd09fo1w
[ KD111239161060.au-net.ne.jp ]
>>427
なかなかにショックだな
432 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/23(土) 23:38:27 ID:VtjccW5A
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
>>431
地元客をないがしろにした結果なので個人的には同情できない
路面店の頃は夜中も開いてる庶民的で良い店だったが
移転してからは観光客に特化して値段を上げすぎた
今のような状況では閉めざるを得なくなるのは当然よ
433 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 08:32:45 ID:rJxYRgtg
[ p441245-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>428
1回バイキングの店に変わってからまたどかめんに戻ってなかった?
434 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 10:51:24 ID:t9eu0Gyg
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>432
それを言ったら県内のそば屋みんなそんな感じだな
435 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 11:56:28 ID:H0LyRzBA
[ i60-42-171-238.s99.a049.ap.plala.or.jp ]
モスバーガー那覇金城店
1月27日〜3月4日まで改装工事
436 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 13:41:01 ID:f8/at1qA
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
>>421
デマ書くと場合によっては訴えられるから気をつけてね
437 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:03:42 ID:USwsu7wA
[ 133.106.44.230 ]
>>426,
>>429
1995年開業時
とまりん建設にあたり、ホテル部分の設計費、内装及び外装部分をかりゆしが負担していた(5〜6億程度)。
1995年〜2007年
泊ふ頭開発は、ホテル賃料以外の収益が振るわず負債を重ねていく
2008年
泊ふ頭開発が債務超過となり、ホテル部分の賃料の大幅増額(相場を大幅に上回り、ホテル賃料だけで黒字化にするレベル)を提示。
かりゆし側は賃料増額に難色を示し、落とし所としてホテル部分の買取の提案をする。泊ふ頭開発とかりゆしとの価格の交渉が折り合わない中、泊ふ頭開発は秘密裏に交渉を始めた三井とホテル部分を30億円で売買する方針を決める。
三井は、元々かりゆしの居抜きでホテル経営を念頭に置いており、かりゆしに対し明らかに赤字になりうる金額を提示する。
かりゆしは、撤退を表明するとともに原状回復(内装や外装を全てコンクリ剥き出し)をして三井に渡すことを通告。かりゆしは、一旦閉館する。
三井は、原状回復されての買い取りを想定しておらず、新たに発生する内装費用に10億程度追加でかかることがわかり、再び泊ふ頭開発に対して売買価格変更の交渉をするが折り合わず、三井とは白紙となる。
泊ふ頭開発は、かりゆしに対しこれまで通りの賃料契約とともに泊ふ頭開発の株式をかりゆしに発行することで合意する。
かりゆしは、閉館から半年後にホテル事業を再開する。
2020年
泊ふ頭開発は、賃料増額を提示。
また同じことを繰り返そうとしている。
438 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:11:24 ID:Qe65F3bg
[ KD106128150155.au-net.ne.jp ]
>>437
情報サンクス
超勉強なりました
439 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:29:27 ID:+ohFGsgg
[ softbank220057034148.bbtec.net ]
嘉手納のロータリードライブイン閉店は平和通りの花笠と同じで観光客向けの値段設定にしたことが大きいですね。
平和通りの花笠も数年前まではそんなに高い値段では無かったが値上がりしてしまい現在だと人に紹介しにくくなってます。
所用で実家行った時、コロナでどれぐらい閉店休業してるか気になって国際とか市場とか歩いたときに前より値上げしてて食べに行くの躊躇いました。
440 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:32:29 ID:pO26vgIA
[ sp49-98-41-200.mse.spmode.ne.jp ]
>>421
今更オールデマだと検証済みのエルドリッヂのデマ本を真に受けてどや顔で語るとか恥ずかしい奴だな
441 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:34:25 ID:aWlubrbQ
[ om126157111188.27.openmobile.ne.jp ]
>>437
については、ことの顛末は新聞記事から拾うことができる事と、
客観的に見ても、当時はかりゆしが振り回されていたことがわかる。
政治的な癒着どころか、むしろ険悪になったことが窺える。
>>421
さんのように、わずかな事実から、妄想を繰り広げて政治的な話しに
無理やり結びつけることは、明らかにおかしいし、やめた方がいい。
ネット検索でも、那覇市の市議会議録から以上の内容を把握することができます。
442 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 14:54:09 ID:aWlubrbQ
[ om126157111188.27.openmobile.ne.jp ]
>>421
êt@Ng`FbNðµÆÆ
~ÓªJ(§ÌæOZN^)¨⚪ßesªMªåÌæOZN^
~r²ÆOäÉp¨⚪rÌzeªðOäÉp
¢ ßesÆ©èäµÅOZNÌø«ó¯
¼ÌADÀ¾Æ©_÷sÜÅOCVBÌï·AÓìýÎfÆ©ÍÓ¡í©çñB
443 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 15:07:20 ID:qSXx3r7w
[ i125-204-98-66.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>421
こいつはまた逃げて終わりだなw
444 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 15:17:32 ID:aWlubrbQ
[ om126157111188.27.openmobile.ne.jp ]
>>442
文字化けして、失礼しました。
>>421
一応ファクトチェックしておくと
×泊ふ頭開発(県の第三セクタ)→○那覇市が筆頭株主の第三セクタ
×ビルごと三井に売却→○ビルのホテル部分を三井に売却
△那覇市とかりゆしで三セク株の増資を引き受け
以下の、泥沼とか論功行賞でOCVBの会長、辺野古反対デモ云々は
意味わからん。
445 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 16:05:31 ID:kg13VY5w
[ KD111239167147.au-net.ne.jp ]
>>439
仲泊のシーサイドドライブインもそのパターンだね
メニューの品目が激減し、名物メニュー(シーサイドはスープ、ロータリーはチーズバーガー)以外は
地元民の経済感覚から乖離した価格設定になったのもまったく同じ
ただロータリーが花笠やシーサイドと違ったのは、固定費としてテナント料が発生したことだろう
自前の土地でやっていれば持ちこたえられたであろうことを考えると、結果論ではあるが
道の駅ができたことによって潰されたと言っても過言ではないと思う
446 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 17:58:28 ID:t9eu0Gyg
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>437
撤退するするよくやってるよな。
ここの従業員も悲惨だわ、こんな社長に振り回されて
447 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 18:06:13 ID:/aeQIGNg
[ sp49-98-79-150.mse.spmode.ne.jp ]
>>443
逃げるけど、ほとぼり冷めると戻ってくるんだよなあ>M014012147224.v4.enabler.ne.jp
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1607500157/58,59,89,136,137,159,185,191,192,216,254,255,342,352,421
448 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 23:02:27 ID:SsWM6bzA
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>444
二行目は俺のミスだ。スマンかった
ただ「県の第三セクタ」なんてどこにも書いてないぞ
捏造してまでファクトチェックとか言い出すのはやめてくれ
県も出資しているのは事実だし
後はよくよく読めば大体俺の書いてある通りだろ
事実だけを抜き出せば
・三セクが赤字を解消しようと三井に売却を打診した
・かりゆしが賃料合意しなかったので三井も撤退した
・その後かりゆしが再入居して三井は株を手放し市とかりゆしがそれを引き受けた
これだけだからな
僅かな事実から、妄想を膨らませるなと言われればその通りかも知れ無いが
「かりゆしは振り回されている側」「むしろ険悪」みたいなキミが使ってる形容詞も明確な根拠や基準がなく主観で言ってるだけだろ
「明らかに赤字になる家賃」云々も最終的にかりゆしは再入居したという事実が全て
むしろ三セクの件でかりゆしは迷惑かけられまくってるから、その他の案件で市や県に補填して貰ってると考えるとむしろしっくりくる話(妄想膨らましてゴメンね)
実際市や県と異常に親しいのは衆目の一致するところだし
まあ結局再撤退することになったかりゆしには心から同情する
やはり出発地点と土台が腐ってればなにをどうしようとろくな事にならないという悪例
449 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 23:11:53 ID:Z2leX5gQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>448
>まあ新入社員研修と称して社員を辺野古反対デモに動員して、その裏でちゃっかり基地の工事を受注してる金秀に比べれば悪質さはまだマシかな
工事が伸びれば伸びるほど金秀建設は儲かる
金秀建設は辺野古基地の工事を受注してない
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/24(日) 23:37:58 ID:84PONdYw
[ KD106154127116.au-net.ne.jp ]
「正直、スマンカッタ」
まで読んだ
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 00:07:59 ID:nzY08H/A
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>449
金秀は辺野古関連工事を受注してた。
それとは別に最近になって大手ゼネコンから避けられるようになって辺野古反対運動に関わらない
とか記事になってたな。まぁゼネコンも政治家とは癒着を無くそうってのが昔からあるからな。
沖縄だけだよこんな公に政治家とズブズブなっているのが
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 00:27:20 ID:Cyb53vXQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>451
金秀建設の受注した辺野古関連工事とは?
いつ受注したの?
続きは辺野古スレで
453 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 02:20:24 ID:NsTK8WVg
[ sp49-98-41-200.mse.spmode.ne.jp ]
>>452
ウヨが一時期ばらまいてたデマだから相手にすんな
454 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 08:42:06 ID:seKVg11w
[ M014012147224.v4.enabler.ne.jp ]
>>452
23年にキャンプシュワブの立体駐車場工事を受注している
後、辺野古では無いが25年、26年に嘉手納基地の工事受注
その後はMICE関連と那覇空港第二滑走路という超特大案件を受注しているのでそこに注力
基地反対にしろサンゴの海を守れにしろ胡散臭いことこの上ないね
お陰であらゆる建設費用が高騰して個人的にも大迷惑だ
455 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 08:58:57 ID:PS/igJBg
[ 133.106.54.36 ]
>>454
>>448
妄想膨らましてゴメンね→
結局、客観的事実ではないのか。
続きは、政治や辺野古スレでお願いします。
スレ違い。マジ迷惑。
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 12:08:34 ID:OSqiYBdg
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
利権が閉店する
利権が開店する
整合性はアルのか
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 14:14:09 ID:sCcc34kw
[ KD222008240152.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今まさに金秀がオール沖縄から離れようとネットで書き込み必死アル
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 17:24:20 ID:2PUHrFAg
[ 210.248.148.149 ]
>>447
スレチのカキコしかしてないじゃん
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/25(月) 19:24:29 ID:CrXKUZnQ
[ 49.253.214.196.eo.eaccess.ne.jp ]
なるほど、ただのバカウヨが妄想してスレ汚ししてるだけか
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05