掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
沖縄の新聞 第27面
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/02(金) 21:14:17 ID:6cVgWDzg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
前スレ 沖縄の新聞 第26面
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1565005990/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/03(土) 04:44:37 ID:59MJ4Ksg
[ sp183-74-192-79.msb.spmode.ne.jp ]
タイムスはいつになったら自社の不正受給者の名前を報じるのか
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/04(日) 17:09:43 ID:iudAaj2g
[ p183193-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ただ事務的に感染者数を掲載するだけで
県内の感染者の拡大に一切警鐘を鳴らさない新聞
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/04(日) 19:05:41 ID:PrsnDh/g
[ p865040-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>2
沖縄に限らず、全国・全世界のマスコミがよくやる
「報道しない自由」って?やつじゃないの?
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/06(火) 19:42:09 ID:qG/SsErA
[ sp49-106-217-194.msf.spmode.ne.jp ]
「私は罪なの? 国の政策でしょ」
新型コロナウイルスを巡る「持続化給付金」の受給問題は、県内の主婦層にも広がっている。沖縄タイムスの取材に応じた2人の60代主婦は、マルチ商法の副業を基に「個人事業主」を名乗り100万円を受給した。
Aさんはマルチ商法で月に1〜2万円の利益があった。従来の年間利益を上回る100万円の受給をどう考えるか記者に問われ
「テレビでもよく不正受給のニュースを見る。だけど、私は罪を犯したの? 給付金はコロナで打撃を受けた経済を潤わせる安倍首相の政策でしょう」と訴える。
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/07(水) 07:35:06 ID:cZjLPq1w
[ p656060-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
盗人にも三分の理
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/07(水) 09:52:34 ID:B62ivx2g
[ ntoknw010133.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
詐欺業も法律で裁かれて犯罪が確定するまでは自営業なんだろうな〜
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/07(水) 17:37:00 ID:8aDVx4vw
[ sp49-104-17-142.msf.spmode.ne.jp ]
マルチの人を取り上げるかぎり
グレーであれば問題無いんだな
www
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 11:32:44 ID:lw25LxHg
[ p183193-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内紙、「玉城知事 菅首相と会談 」と大見出しで掲載してるがたったの5分間が真相
さすがに5分ではまずいと思ったのか新報は6,7分と報じていたw
いずれにしろ これは会談なんてしろものでは無く、菅にいわせると立ち話程度の
認識。
なんとかデニーーに知事としての成果をアピールさせてあげたい県内紙の
エールが帰って哀れを誘う。ww
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 16:46:41 ID:yAJsYFOw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
またNETSUZOUか…( `ー´)
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 17:19:24 ID:2wAr076w
[ om126255042032.24.openmobile.ne.jp ]
産経新聞や八重山日報が沖縄二紙に謝罪したってのは結構知られているけれど最近フジテレビ上席解説委員がデマ流して謝罪に追い込まれてるみたいだけど内容は何なの?
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 17:32:22 ID:1CDZ7hrQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
学術会議の任期が終わったら、年250万円の年金がもらえるっていうという
デマの件じゃないか。上席解説委員のわりにレベルが低いわ。
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 19:35:10 ID:Gmnyqd9g
[ om126212247214.14.openmobile.ne.jp ]
「全員250万貰える」の「全員」が違ってた。
学士院から150人に年金が支払われている。
予算6億のうち4億円が年金に使われている。
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 20:15:27 ID:7aJKxQWg
[ 29.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
これが詳しい
「学術会議OBは学士院で死ぬまで年金250万円」 フジ解説委員発言は誤り
https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/302000c
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 20:49:54 ID:IU+oDgVA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
不正受給の社員2人を懲戒解雇 沖縄タイムス社と関連会社 役員報酬もカット
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/644889
懲戒なんて「一般社会では」当たり前。
名前は公表せず終わるのね。
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 20:58:53 ID:nk/SJvgQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>15
報道しない自由ですね。
社長は辞任もないし沖縄で1番権力を持っているのはこいつらじゃないか
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 21:05:32 ID:yR8otxVA
[ sp49-104-11-48.msf.spmode.ne.jp ]
一般社会ではって
タイムスは一般社会の企業だけど何か不満なの?
名前公開させて処分受けた社員の身元割り出して
私刑喰らわすまでしないと気が済まないわけ?
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 21:20:48 ID:IU+oDgVA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
なるほど。警察の捜査が十分進んでないから、今の時点で公表だと
私刑になってしまうのね。ごめんなさい。
内地で給付金詐欺で逮捕された人は実名報道されてるから、あれー?と思ったけど
そういうことね。納得。
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/08(木) 23:29:21 ID:nk/SJvgQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>17
タイムス社員お疲れさまです
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/09(金) 00:30:59 ID:g31TspiQ
[ sp183-74-192-25.msb.spmode.ne.jp ]
警察の捜査が進んでないってタイムス社員が持続可給付金受けてたらどう考えても不正受給でしょ(笑)
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/09(金) 01:37:04 ID:ackdU5xw
[ sp49-96-13-226.mse.spmode.ne.jp ]
おう
ご苦労
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/09(金) 11:15:36 ID:ZlxyQYng
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
〇〇容疑者って実名出すけど、あれとは違うのか?
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 07:51:18 ID:O8F46G6g
[ om126133200103.21.openmobile.ne.jp ]
>>22
一般的に逮捕されたら容疑者
裁判になったら被告かな
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 09:10:33 ID:HB36dL2w
[ p437135-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
事が悪質だから、逮捕で容疑者扱いになったら
直近の顔写真を掲載して欲しい>沖縄タイムス
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 10:37:57 ID:8THO2ipw
[ ntoknw010133.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
阪神球団は
支那コロナ感染者の選手が出て業界に迷惑をかけた 事で
組織の責任者として
退職するって発表したのに
社会正義を企業存在の第一義にする組織が
無いことにしようとするのは
いかがなものか
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 11:27:06 ID:CoyjAtzw
[ sp49-106-217-252.msf.spmode.ne.jp ]
不正受給で逮捕されてる人もいるのに沖縄タイムス社員はマスコミだからなのか逮捕されず。
尻尾切りのようにクビにしただけで逃げ切るのか
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 13:18:50 ID:NnvnxcBA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
自信の不正受給だけじゃなくて、周りを積極的に巻き込んでるからね。
不正受給という点だけだと簡単に調べられるだろうし、本人も認めている。
あとは、反社会的組織との繋がりや見返りがなかったのかという所まで
調べてから逮捕なんじゃないかな?
普段の報道姿勢だと、「クビ切ったから後は知りません」という態度は無いよね。
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 13:19:53 ID:NnvnxcBA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
×自信
〇自身
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 14:06:25 ID:i5mrQnIA
[ sp49-96-35-12.mse.spmode.ne.jp ]
前々から報道における逮捕者の名前公開には疑問を持っていたんだが
指名手配のような危険な場合なら氏名や顔を公開するならまだわかる
しかし重罪以外の事件で個人名を晒す理由は何に基づいているのだろうか?
名前の公開を求める人はどういう理由で名前を知りたいのか?
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 14:29:04 ID:z+9CMEqg
[ 133.106.61.76 ]
実名報道の基準がなく自分達の都合の悪い時だけは報道しないから言われるんでしょ
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 18:31:55 ID:fZlIssxQ
[ om126133215098.21.openmobile.ne.jp ]
なんか必死なやつがいるな。
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 19:04:24 ID:NnvnxcBA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
実名報道は犯罪の酷さと社会的影響の大きさによるんじゃないか?
本人がちょっとした気持ちで給付を受けただけなら実名が出ないのも分からんでもない。
しかし今回は、本人以外に40人近くを巻き添えにしている疑いで捜査されている。
以前から怪しげな仮想通貨に勧誘したり、マルチ商法的にソフト販売をしたり。
不正受給をさせて、給付金で予想ソフトを買わせていたって話も出てきてるね。
ちょっとした気持ちで起こした事件じゃないよ。規模がでかすぎる。
実名が出なければ今後も同じような詐欺で周りを巻き込んで生きていく可能性がある。
これらが全部真実かどうかわからない。
しかし、本当なら、実名を知りたい気持ちも湧くよ。
沖縄は狭い。この人物とウッカリ知り合うかもしれない。
関わりたくないね。
疑惑が間違いだったとしたら実名は必要ない。
ただの不正受給でした。で終わってもいい。
だからタイムスにはしっかり今後も追いかけてほしい事件です。
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 19:59:28 ID:qxrdjrzQ
[ softbank126003059137.bbtec.net ]
そこまで根が深いなら捜査に支障をきたさないように実名報道控えてるんじゃないの?
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 20:48:12 ID:CoyjAtzw
[ sp49-106-217-252.msf.spmode.ne.jp ]
何で実名報道すると捜査に支障があるの?
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/10(土) 23:19:14 ID:1VSSVGlA
[ sp49-96-35-23.mse.spmode.ne.jp ]
逮捕されてない段階で実名がわかったら
その名前に心当たりがある関係人物が身を隠したり証拠隠滅したりとかするんじゃね?
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 00:29:39 ID:5N0tX4gA
[ sp49-106-217-252.msf.spmode.ne.jp ]
それなら会社辞めてどっかに飛びそうな奴とかあぶり出す為にも実名報道して沖縄タイムスは捜査に協力した方がいいのでは。詐欺した社員をクビにしてお終いするだけで無く。
そもそも心当たりある関係人は実名報道されなくても、匿名報道の時点で分かるでしょう。心当たりがあるんだから。
身を隠したり証拠隠滅されない為に逮捕するんだからマスコミだからと遠慮せずに逮捕すればいいんだよ。
37 名前:
ちゅらさん@港区
投稿日: 2020/10/11(日) 00:48:22 ID:IR1ZK4gw
[ KD106132215114.au-net.ne.jp ]
沖縄タイムスは信憑性失った?
琉球新報が沖縄の真実を記載し
てる
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 02:13:05 ID:bdOn3nAg
[ sp49-98-76-153.mse.spmode.ne.jp ]
沖縄タイムスは社員を解雇し声明を出したのだから
これ以上社会的な評価が下がらないよう捜査に協力しているだろうし
警察はマスコミに忖度して逮捕しないということはない
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 08:45:42 ID:z59/g1sA
[ om126133215098.21.openmobile.ne.jp ]
なんかすごい擁護感。マジで関係者?
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 09:50:18 ID:cfV8KS1g
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
実家はタイムス取ってるから憂鬱だぞ…
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 10:03:45 ID:cQGj5/wQ
[ p865023-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>40
どうしても地元紙を取りたいのであれば、選択肢は沖縄タイムスだけではない。
県内一の琉球新報がある。
「血税搾取の犯罪者社員の存在・報道を有耶無耶にするような隠蔽新聞から
琉球新報へ鞍替えしろ」と、まともな日本国民・沖縄県民・一般社会人として
貴方のご両親へ進言するべき。
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 10:07:30 ID:cfV8KS1g
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
新報も似たようなもんだから取りたくねぇ…( ´-`)
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 11:14:01 ID:/O350Gbg
[ ntoknw010026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
詐欺師が居た某新聞社の1面下隅の
コラム記事
熊本の建築技師 清村勉氏の話題
2019年の1月ごろの話題を今取り上げる
埋め草なのだろうか
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 11:39:20 ID:30Sm6HAw
[ dw49-106-192-169.m-zone.jp ]
>>42
実家のことなら気にすることない
別世帯なんだから
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 17:35:11 ID:KsUEBszg
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
これを機に沖縄のマスコミはクズだから新聞なんて取る必要ないと言えばいいんだよ
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 17:50:26 ID:R/krL2Bw
[ p3404129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
一定年齢以上の人はチラシの包み紙の新聞から離れられないら仕方ないね
仮に包み紙に書いてあることが虚偽でもチラシは要るから
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 18:27:56 ID:tr5T0bLg
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
産経か読売とれば。
お望みの記事が満載だぞ。
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/11(日) 19:22:04 ID:SRQn8bzQ
[ p866232-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今現在の地元紙だと、どこのHCで・どこのスーパーの何店で感染者が・・・みたいな
情報が書かれているので、自分の買物や行動には意外と役立ってる。
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/12(月) 07:29:47 ID:EINOq0Qg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
全国紙も信じられねぇ
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/12(月) 08:43:54 ID:M23ubZYw
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
共同通信でさえデマが多いからな
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/12(月) 09:34:52 ID:Iu6ar6ZA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
地方新聞に載ってる元ネタは共同発信が多いからね。
新聞は情報源としても真に受けず、異論や対論をネットで検索。
しかしネットだって「ウソ・大げさ・紛らわしい」だらけだから、
最後は自分の中で判断するしかない。
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/12(月) 18:19:11 ID:0Mp8QMFA
[ UQ036011224145.au-net.ne.jp ]
>>47
53 名前:
52
投稿日: 2020/10/12(月) 18:30:00 ID:0Mp8QMFA
[ UQ036011224145.au-net.ne.jp ]
とどのつまりそういう事だよね。
出版も新聞も、ネット配信に先立ち、ウチはこういう方針・見解ですという姿勢でく発信し続けてきたんだから。
>>47
「お望みの記事が満載だぞ。」
自立受け入れ可能な介護付有料老人ホームにも、新聞って本人の購読希望がきちんと個人宛に届くのかな?
選挙権がある限りは叶えてあげたい気がする。アンチ自民だけど、それはそれ。
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/12(月) 20:38:16 ID:Zs9uQkPw
[ p836244-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最近話題の日本学術会議ネタ。
配信会社もネットで話題を多く拾っているのに、こういう現場の意見は記事にしないし取材もしない。
戸谷友則・東京大学大学院理学系研究科教授
----------------------------------------
学術会議が「学者の国会」とか「87万人の学者の代表」という言い方はやめて欲しい。
学術会議の新会員は学術会議の中だけで決めていて、会員でない大多数の学者は全く
関与できないし、選挙権もない。まあ、政府も学術会議も、私のような下っ端には遠い存在です。
掛谷英紀筑波大学システム情報准教
----------------------------------------
日本学術会議は「学者の国会」などでは全くない。 我々学者は、学術会議のメンバーを選挙で選べない。
お上が勝手に人選している。だから「学者の全人代」という方が正しいだろう。
もし、我々が選挙で選んだ政治家が、その人選に一切口を挟めないなら、 その方が非民主的。
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 16:10:04 ID:D/o2sjyQ
[ om126133212080.21.openmobile.ne.jp ]
この話は、右寄りの論壇の中では結構取り上げられているが、
新聞、もっぱら左寄りの地方紙では取り上げられる事はないだろうな。
日本学術会議ネタでガースー批判をしたい側からすると、
都合が悪いからね。
これぞ分かりやすい「報道しない自由」
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 16:28:08 ID:fBkBQltg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
学術会議会員の歴史的経緯を見れば分かるんだが。
○当初、全会員による投票により決めていたが
「組織票によりリベラル系学者が多く選ばれる」為、【国会により】学会推薦に変更。
○学会推薦制になったが結局リベラル系学者が多く選ばれるため、アメリカ科学アカデミーに
習って、【国会により】会員・連携会員による推薦方式に変更。
○それでもリベラル系学者が多く選ばれるので、今度は首相が任命を拒否
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 17:02:28 ID:fBkBQltg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
米科学アカデミーはトランプのWHO拠出金停止を批判する声明を出している。
政府と科学者団体って、緊張関係があるのが当たり前。
政治が情なら、科学は理。
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 17:36:10 ID:wKBiQ/Cw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
アメリカの科学アカデミーは、民間の非営利団体だしね。
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:47:26 ID:gSYxFstQ
[ om126237124071.9.openmobile.ne.jp ]
菅自民党総裁のポスター見た…本当に共産主義国の肖像画っぽい(笑)顔も美化しすぎ
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:54:44 ID:eakJKY4A
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>58
だけど、アメリカの科学アカデミーには政府から70億円の税金が
投入さるている。
それでも、批判すべきは批判する。
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 19:00:20 ID:5V9ny0IA
[ KD106133024210.au-net.ne.jp ]
背景が赤。国家社会主義にふさわしい。
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 19:33:05 ID:gSYxFstQ
[ om126237124071.9.openmobile.ne.jp ]
国家社会主義ってナチズムだっけ?宗教を否定しない(ってよりカトリック系の欧州国家の宗教・民族主義が根底にある)統制国家のイメージだが?
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/13(火) 20:19:51 ID:wKBiQ/Cw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>60
うん。批判はしていいと思うよ。
ただ、内閣総理大臣の所轄にいる必要ないよね、ってこと。
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/14(水) 06:24:45 ID:++gw2DmQ
[ sp49-104-25-102.msf.spmode.ne.jp ]
>>53
新聞届くよ。
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/14(水) 18:38:36 ID:mgeKSjYQ
[ sp49-104-4-79.msf.spmode.ne.jp ]
国家の究極を目指したらファッショでしかない
居心地いいのに、差別される側にいたい…
マゾかwww
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/14(水) 20:11:40 ID:5KB8y/eg
[ M014009133000.v4.enabler.ne.jp ]
日本学術会議を民間団体にして、日本科学アカダネーにすればいい
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/15(木) 05:35:01 ID:Kn17Oe9g
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>66
吹きそうになったwww
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/18(日) 22:11:12 ID:M312tLLg
[ p183193-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄タイムス 18日=29名感染者 23日連続二桁感染
琉球新報 18日=感染者4日ぶり30人下回る
新報のばかっぷりが良くわかる
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/19(月) 21:52:11 ID:Ju4hK2hg
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
給付金詐欺の続報は無いのタイム〇さんよ
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/19(月) 22:08:07 ID:2XePrCbg
[ sp49-106-217-225.msf.spmode.ne.jp ]
もうタイムス社員じゃないから関係ないでしょ
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/20(火) 03:04:56 ID:rerQRiOg
[ sp1-75-246-135.msb.spmode.ne.jp ]
トカゲの尻尾切りかよ
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/20(火) 17:53:28 ID:GUCdZ71A
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
会社の問題だと思うんだけどね
やっぱり県内マスコミは沖縄で一番偉いからね誰も批判できる人がいない
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/20(火) 22:38:53 ID:9X9GAozQ
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
タイム〇の給付金詐欺、よっぽど近い関係者なのか?
批判的な書き込みがあると、すぐ擁護にやって来るが。
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/20(火) 23:59:13 ID:oqsEXg5Q
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>63
なら会計検査院や日銀みたいなポジションにでもしたらいいんじゃね?
ガースーにそんな勇気ないと思うが
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 04:40:38 ID:0YFRoXmA
[ sp49-106-215-232.msf.spmode.ne.jp ]
辞めた社員のプライベート問題をグチグチ言われるなんて同情するね
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 06:49:48 ID:lrvD+TpA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
プライベートの問題じゃないから第三者委員会が立ち上がっているんだけどね
タイムス社員は勉強をし直した方がいい
沖縄タイムス社員の不正受給 第三者委が第1回会議 委員長に池田修氏
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/643393
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 08:59:22 ID:M3MyzNUA
[ om126133211120.21.openmobile.ne.jp ]
×同情 ○擁護
犯罪をプライベート問題とするなんてビックリだわ。
じゃ、おまいらと思想が逆の立場の人間が
同じように事件起こしても、組織辞めたら
「プライベートの問題なので追いかけません」
ってなるか?
んなわけねーだろ。
そういうの、ダブルスタンダードって言うんだよ。
15日は会議したのか?報告はどっかに上がってるかな?
タイム○がダブスタじゃないということに期待してるよ。
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 17:32:19 ID:0YFRoXmA
[ sp49-106-215-232.msf.spmode.ne.jp ]
タイムスはその社員をクビして社会的責任果たしてるのに他に何を望んでるば
79 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 17:53:56 ID:M3MyzNUA
[ om126133211120.21.openmobile.ne.jp ]
理解力がないのか、惚けてるのか?
その後どうなった?の報告を希望。
第三者委員会も立ち上げてるんだから。
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 20:18:58 ID:1ns3gVzQ
[ p673008-ipngn200502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新聞社がダブルスタンダードではいけない。
俺が払った税金をドロボウした奴は実名報道すべき。
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 20:29:05 ID:lrvD+TpA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>78
タイムス社員は頭悪いですね
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/21(水) 20:51:08 ID:9D89MAxw
[ p469107-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>80
正式に経産省から「持続化給付金詐欺」として訴えられたとか
警察絡みで給付金詐欺での刑事事件といて公的に摘発されなければ
マスコミ的には実名報道出来ないんじゃないかね?
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/22(木) 12:23:37 ID:34eLlEtA
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
最近新聞の勧誘って来なくなったな
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 10:18:12 ID:nwvWEruA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
「新報さんにはいないの?」新聞社員の給付金不正、揺らぐ信頼
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1209566.html
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 20:07:28 ID:4R4Mx/xA
[ sp49-104-23-137.msf.spmode.ne.jp ]
>>84
この下りでタイムス、新報に吸収合併かなぁ?
同じ論調で、こんな狭い地域に二社もいらんし。
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 20:17:55 ID:RIIOlWcA
[ ntoknw026138.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄新報 か 琉球タイムス か で紛糾しそう
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 20:31:17 ID:nwvWEruA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
2社の、ここが違う!ってあるの?
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 21:27:29 ID:RIIOlWcA
[ ntoknw026138.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>87
琉球新報は地域ネタが多く早く取り上げる
沖縄タイムスは紙面を埋めるのを最優先にするため記事があちこちに飛び散る
ともに所属する記者が意思を貫く特集をタマにしている
個人的な購読感です
3ヶ月近く両新聞を熟読していたうえでの感想です
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 22:31:53 ID:aiIRquug
[ KD106180001191.au-net.ne.jp ]
戦争終わって70年以上経過しているのに、
未だに馬鹿のひとつ覚えにて反戦反戦基地撤廃と叫び続ける姿勢とかはどうよ?
あと、
県内の教育水準底上げについての話とかにも力を入れてないみたいだし
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/23(金) 22:38:50 ID:agr7CWuw
[ p707091-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
二大マスゴミだから仕方ないよ。
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 00:21:19 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>89
復帰して50年も経とうというのに米軍基地が沖縄に集中してるのはなぜなんだろうな
おかしくね?
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 00:40:08 ID:5qkDkPtg
[ om126133211152.21.openmobile.ne.jp ]
50年くらいでは、島の地理的位置は変わらないからね。
面積規模の割に、重要度がデカすぎる島。
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 01:00:10 ID:1zNuq1vA
[ sp1-75-247-208.msb.spmode.ne.jp ]
なぜなんだろうな?
おかしくね?
中学生的な思考で止まってんだな
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 01:37:15 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
政治的都合で沖縄に基地を押しつけてる
要するにクズってこと
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 02:03:08 ID:JB0CSgQA
[ sp1-75-245-7.msb.spmode.ne.jp ]
その政治的都合に説得力や根拠があるかどうかだろ?
せめて高校生レベルにステップアップしないとな
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 07:23:10 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
根拠が無く説明もしないから県民の理解が得られない
国は黙々と沖縄県民に負担を押しつけてるだけ
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 07:25:30 ID:IhAmgF5w
[ om126133209155.21.openmobile.ne.jp ]
「大陸から見た日本地図」でググってみて。
都合なんてもんじゃない、沖縄の重要性が見えてくる。
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 07:46:47 ID:kF9GeIzw
[ softbank126003059039.bbtec.net ]
以前、投資家筋や学者がアジアの物流拠点としての沖縄って言ってたよね
それってそのまま軍事的に重要ってこと
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 08:02:24 ID:RuajQV3Q
[ sp49-98-89-228.mse.spmode.ne.jp ]
そろそろスレ違い
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 08:15:20 ID:dkeBaypw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
説明がないって言うけど、自ら知ろうとしてググれば出てくるし。
基地の集中に言及している市議もいるしなぁ。
この件に関しては、県内2紙をはじめ、マスゴミの「報道しない自由」が発動されやすいよね。
新聞の情報を受動的にしか見ない人たちは、報道側に都合よく操作される危険がある。
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 08:17:29 ID:dkeBaypw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
× 基地の集中に言及している
↓
〇 基地が単純に集中しているっていうわけではないってことに言及している
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 09:09:33 ID:0hyAA6eQ
[ ntoknw026138.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
基地が集中しているから新聞も集中しているわけですね コレでよろしいかと
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 15:01:16 ID:LHOVhiPg
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
タイムスについて語ればいいんだな
で実名報道はまだか?
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 19:07:43 ID:oWUXleXw
[ sp49-104-23-137.msf.spmode.ne.jp ]
>>103
辞めた社員なんで関係無いですよ(ドャァ)
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 20:13:57 ID:0SVzwsxQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>91
中国が侵略してくるからだよ
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 20:28:43 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
アホらし
侵略は煽動者の願望だろ
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 21:38:57 ID:OCiqTRMg
[ KD106180001222.au-net.ne.jp ]
県
内
の
各
種
問
題
を
隠
す
意
味
で
、
基地問題であおってうやむやにごまかしてる感じしかしない
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 21:41:18 ID:0SVzwsxQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>106
事実としてほぼ毎日中国の監視船が領海侵犯してますね
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 21:59:01 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
お花畑な毎日なのね
>中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは8月28日以来で、12日で22日目となった。
中国船が相次いで侵入、領海内にとどまる 尖閣周辺で36日連続確認
2020年10月13日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/647066
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 22:10:32 ID:0SVzwsxQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
分かってくれたようで
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 22:11:44 ID:zN4l6yUA
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
でも、二階先生が親中だから仕方ない
愛国者なら中国の領海侵犯は笑顔でお見送りするのがリアリストの外交感覚というものだ
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/24(土) 22:31:51 ID:PGNLUjtg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
マジだったら怖いんだけど
領海とEEZは別物
こんな輩が中国が侵略してくると喧伝
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/25(日) 08:07:03 ID:SgribbXQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>112
揚げ足取り好きねぇ
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/25(日) 09:44:18 ID:RuWA2IYQ
[ p832138-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>112
ただ「その海域・EEZ」は、中国の沿岸にほぼ接していない海域だから
(対象は日本・北朝鮮・ロシア)、「今年から」急に、これまで来ていなかった
中国漁船」が進出しているのは異常事態。
報道では北朝鮮が漁業権を中国に売り渡したとの説。
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/25(日) 10:24:25 ID:qGQBT5gw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>114
何が異常事態?尖閣の話だぞ
日中漁業協定により、尖閣諸島が含まれる北緯27度以南のEEZでは相手国の許可を得ることなく操業することができる
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/25(日) 11:09:57 ID:8OXkETwQ
[ p751233-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>114
あ、そうなんだ、ごめん。
ここ数日話題になってた、日本海の大和堆への中国漁船進入のニュースの事を
論じてたのかと勘違いしたさw
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/25(日) 11:10:59 ID:8OXkETwQ
[ p751233-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>114
だけど、アンカー間違い。
>>115
への返答でした。
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/26(月) 22:25:31 ID:QuHKleNw
[ p703194-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/201023/cpd2010230645001-n1.htm
1000万円近い寄附 県内2紙は己を鑑みて恥ずかしいのか沈黙w
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/27(火) 12:09:37 ID:pL4IyDmQ
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
火災の原因は突き止めたのか?っていつも思う
同じような事故を防ぐためにも原因追及は不可欠だと思うんだけどな
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/27(火) 13:15:38 ID:o3wP9AEg
[ ntoknw012178.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
火災の原因 うがんぶすくぅ
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/27(火) 16:44:05 ID:sIHilYkQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
火災の原因は照明のコードでしょ
とりあえず断定できないからと言う事で有耶無耶に
でここのイベント会社は関係ないのに被害だけ受けて財団から賠償金貰えずと
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/27(火) 20:41:52 ID:lvDIe1lA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
「毎年、社内全体で振り返りを」タイムス読者委員会、不祥事の再発防止望む
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/652659
山城氏は、不正受給問題について、県内の貧困率の高さも背景にあると指摘。
「タイムス社は、この経験を無駄にせずに、さらに問題を追及して、ここまで調べ上げたかと思われるぐらいまでやってほしい」と要望した。
元タイムス社員は貧困の問題じゃないけどね。
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:07:51 ID:IobZuK0g
[ KD106154126054.au-net.ne.jp ]
>タイムス読者委員会
結局、身内みたいなもんだよね。
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 13:03:38 ID:x879ucmQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんだタイムスは課長でも貧乏なんか
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 16:47:28 ID:z4oX0DJg
[ p703194-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
▽医療提供体制に大きな支障が出ることが懸念される「ステージ3」
28日、厚生労働省は、都道府県ごとのデータを公表し、このうち、『病床のひっ迫具合』では、青森県、福島県、東京都、沖縄県の1都3県が「ステージ3」の指標を超えていると発表しました。
これ県内紙は黙殺 なぜか? 理由=玉城県政のコロナ対策への批判につながりかねないから記事にしたくない
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 16:51:06 ID:z4oX0DJg
[ p703194-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄県では感染者が3千人を超え、北海道や宮城県で10月下旬になって1日あたりの感染者が最多を更新するなど、地方で感染が再拡大する兆しもある
/朝日新聞
これも県内紙は玉城県政にとって都合が悪いから記事にはしていない
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 17:14:28 ID:eNtJZImA
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
>>125
>>126
よっぽど、デニーが嫌いなようですね。
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 17:26:31 ID:z4oX0DJg
[ p703194-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
重症者数 東京30人 全国合わせても166人
沖縄24人
これも県内紙はひた隠しに隠し続けている
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/29(木) 17:29:38 ID:JnfAyZDg
[ KD106133108153.au-net.ne.jp ]
隠してもバレるんだけどね。
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/31(土) 17:29:57 ID:uZqHFOig
[ M014009133000.v4.enabler.ne.jp ]
頭の悪い僕が分かったこと
疫病神+貧乏神=デニー
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/10/31(土) 21:55:56 ID:o/iEEbMw
[ sp49-106-209-223.msf.spmode.ne.jp ]
首里城火災 コロナ 豚コレラ 国内初確認のエビの伝染病により大量死
132 名前:
港区のちゅらさん
投稿日: 2020/11/01(日) 00:29:13 ID:GfAJ/HpQ
[ KD106132212109.au-net.ne.jp ]
沖縄県民ってオール沖縄は好きで、デニー
は嫌いですか?
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/01(日) 21:09:53 ID:DMQXL/kA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>132
県民って人間はおらんぞ
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/01(日) 21:30:13 ID:CeHvRZUQ
[ sp49-106-209-214.msf.spmode.ne.jp ]
そーそう、沖縄県民ってのは人間じゃないぞ
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/01(日) 22:12:10 ID:553t1ynw
[ ntoknw010165.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄地域は土着民と寄留民と混交民の3分類 あと少数で破壊工作民 で構成される
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/03(火) 00:40:34 ID:n1haA+4g
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ただ漫然と日々 感染者数を見出しで掲載するだけの県内紙
医療関係者の苦悩とか亡くなった人 罹患した人の症状の経過とか
追跡ルポみたいな記事が全く無いんだよなぁ
危機を煽ると玉城県政への圧力になりかねないとばかりに見事なまでに
玉城県政の感染症対策の後手、後手に ひたすら無言を貫いている
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/03(火) 09:34:03 ID:tGiJP+Zw
[ ntoknw010165.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>136
貴方が取材して note とかのサイトで有償記事化すると稼げるのでは
そこに銭を稼げる機会があるのだから逃すな
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/03(火) 23:02:58 ID:n1haA+4g
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仲井間元知事が「旭日大受賞」を受けた。
過去には 上原康助氏 仲村家治氏 いずれも数日後には一面ぶち抜きでの
経歴、業績、功績 礼賛紙面が掲載された。
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/03(火) 23:07:22 ID:n1haA+4g
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
さて、県内紙は仲井間氏の「いい正月が迎えられる」と言った言葉を何度も取り上げ
辺野古承認を決定した氏をさんざん揶揄、批判を繰り返してきたが
一面ぶち抜きと言う莫大な広告代と引き換えに、前述した功績、業績礼賛記事を掲載するか見ものだねw
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/04(水) 00:00:10 ID:vqCjnW5Q
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
正 旭日大綬章
上原康助氏、仲村正治氏
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/04(水) 00:35:46 ID:+V1PXUPg
[ om126212162149.14.openmobile.ne.jp ]
>>137
稼ぐとか稼がないの話じゃなくね? 馬鹿なの?
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/04(水) 08:27:43 ID:h8KlH/AQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
よく覚えていないが。
先の2名の場合、周辺の縁者が1面を買って、顕彰広告を出したってことか?
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/04(水) 08:46:53 ID:h8KlH/AQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
もし、顕彰広告を出すのなら、いまだ県民の意思を二分・分断している
辺野古埋立許可の可否については、前面に打ち出さない方が良い。
仲井真県政一番の功績は、学力最低問題の解決に着手しある一定の効果を上げたことだ。
「沖縄の学力問題は、様々な要因があるが、行政が先導して解決を目指す」とした
決断は歴史的に意味が大きい。
ただ、沖縄児童生徒の学力問題への取り組みが、それ以降発展することはなく
惰性化・形骸化しているように感じる。
仲井真さんには、辺野古よりも沖縄の学力問題に対して有益な提言を出してもらいたい。
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/06(金) 22:24:58 ID:8Bgx3p4g
[ p673008-ipngn200502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Yahooのニュースでは給付金詐欺で逮捕者続出ですが、
タイムス記者の逮捕はまだですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab4882d89bba82c64c348ee9d7657e5b452c9be7
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/06(金) 22:28:23 ID:8Bgx3p4g
[ p673008-ipngn200502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仮に詐欺で逮捕がなければ誰でも給付金を受けてバレなければいいのですよね?
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/07(土) 01:12:07 ID:R5F/XDXA
[ sp49-106-211-233.msf.spmode.ne.jp ]
会社辞めて社会的制裁を受けてるから逮捕までする必要はないだろ
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/07(土) 01:21:29 ID:gQ64ruyg
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
怨みや本舗かよ
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/07(土) 12:17:48 ID:THDUPL8Q
[ 133.106.214.219 ]
>>146
会社クビにならない自営業の人たちはどうなるん?
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 11:02:17 ID:Rlcr7ZzQ
[ softbank126241233185.bbtec.net ]
首里城焼失の最高責任者だが、
原因を隠蔽した最高無責任者に
期待するウマシカな沖縄県民(笑)
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 13:56:44 ID:2vH1smsQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
原因を隠蔽とか、ネットウヨはデマしか言えんのね
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 18:06:26 ID:v8pRocJw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>146
一旦は逮捕はされるんじゃないか?他の県の状況を見ると。
社会的制裁の情状酌量は、その後の起訴するかどうかってところで見られるかもしれんが。
それにしても続報ないね。しれっと終わりかな。
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 19:59:03 ID:iSet7/Qg
[ p90140-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
だよね。
首里城という何十億円もの焼失という損害があったのに、原因解らず・責任の所在もあやふやなまま
首里城の再建話で盛り上がってる現状が心底キモイ
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 21:06:51 ID:2vH1smsQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
県政を攻撃したいあまり、デマを発し、国や第三者専門委まで貶める
ネットウヨの浅はかな思考が滑稽
首里城火災、夜間消火の訓練不足を指摘 県の第三者委が中間報告
2020年9月11日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/630844
沖縄総合事務局災害対策本部
首里城正殿における火災について
http://www.ogb.go.jp/soumu/bousai/saigaikanren/shurijyoukasai
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 21:20:18 ID:UvG3tgyg
[ 61.199.190.39 ]
ただ単に、警察が仕事してないだけだろ。
ホリエモン逮捕騒動時代に、その関係者が那覇のホテルに逃げて後に死亡、
周辺状況から明らかな他殺にもかかわらず自殺と断定して捜査終了したら、
本庁から「職務怠慢にも程がある!全員懲戒免職にすっぞゴラァ!!!」
と叩かれたかどうかは定かでないが、渋々と再捜査したとかいう話があった位だし
バスレーン時間帯のレーンを普通に走る一般車両が多数(通行区分違反だっけか?)を通報したら
「んなことでいちいち通報してんぢゃねえぞ!警察署にかけろや馬鹿!!!」と110側からガチャ切りされ
警察署にかけたらかけたで『は、はぁ、そうっすか』とあからさまに眠たい反応
といった話があった位だしな。
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/08(日) 21:47:36 ID:ELlpKSiQ
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
首里城の火災に関しては俺も同感 火災直後の一般の目撃者から事情聴収って
話もいっさい聞かないからな
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/09(月) 12:17:06 ID:VYJdwsOw
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>153
消火の訓練不足とかw
警備員が見た時には燃えたぎってたんだろ
命懸けだな警備員はww
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/09(月) 12:20:41 ID:VYJdwsOw
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>153
でこの記事のタイトルと違い重要なのはここじゃないか
↓
。現時点では「電気関係設備が原因となった可能性は否定できない」とした。
消防活動上の問題点もまとめた。放水開始までに時間を要した要因として、
城郭周囲の消火栓からホースを長距離に渡って延ばす必要があったことや、
施錠された門を挙げた。正殿に設置されたイベント用舞台装置も消防活動の障害となったと指摘
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/09(月) 15:59:42 ID:/P546p9A
[ 139.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
原因隠蔽や目撃者の事情聴取などを妄想する前に事実関係を把握しろ
第三者委員会「首里城火災に係る再発防止検討委員会」
https://www.pref.okinawa.jp/site/doboku/koen/shuricatsle-wg/relapseprevention.html
中間報告書 令和2年9月11日
https://www.pref.okinawa.jp/site/doboku/koen/shuricatsle-wg/documents/interim_report.pdf
> 3 火災発生以前の管理体制
(1) 管理主体
城郭内の国営有料区域は、もともと独立行政法人都市再生機構が国から設置・管理許可を受けて管理していたが、平成31年2月1日から、沖縄県が国から都市公園法第5条第2項に基づく管理許可を受けて管理を開始した。
沖縄県は、国営有料区域の管理開始と同時に、沖縄美ら島財団を国営有料区域の指定管理者に指定した。
沖縄美ら島財団は、平成4年から城郭内の国営有料区域及び無料区域、並びに県営公園区域の管理を受託し、首里城公園全体を管理している。この沖縄美ら島財団が首里城公園全体を管理しているという状況は、沖縄県による管理開始前後で変更はない。
沖縄美ら島財団によれば、平成31年2月1日前後で、業務内容や管理手法に変更はないとのことである。
なお、国営有料区域の二階御殿内には、国の公園事務所(出張所)が設置されていた。県営公園区域には首里城公園管理センターが設置され、沖縄美ら島財団が首里城公園の管理・運営に関する業務を行っていた。
> 4 出火原因
沖縄県警察及び那覇市消防局は、いずれも出火原因の特定には至っていないが、当委員会としても、首里城火災において想定し得る出火原因を検討した。
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/09(月) 16:11:28 ID:P5fXwnMg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>152
そんな内にコナロでヤバくなったしね
>>154
最近は飲食店でやらかしたぞ( ;`Д´)
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/09(月) 16:30:25 ID:rl8LmrcQ
[ 133.106.182.18 ]
ほんとコロナで大変な観光業界に支援した方がいいよな
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/10(火) 02:48:45 ID:sWQtXr2w
[ softbank126241233185.bbtec.net ]
首里城焼失の最高責任者だが、
原因を隠蔽した最高無責任者に
期待するウマシカな沖縄県民(笑)
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/10(火) 06:46:24 ID:cHtdGn2g
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>161
その幼稚なデマは政権擁護に役立ってるの?
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/10(火) 07:36:48 ID:ylpMQqhA
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
マルチポストのコピペにマジレスとか。
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/12(木) 17:08:58 ID:BkV+bYTw
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
政府の新型コロナ感染症対策分科会がステージ3(感染急増)の指標の一つとしている25%以上
の県 沖縄ワースト一位の43%
玉城県政とそれを擁護する県内2紙は ひた隠しに躍起 一切報道せず。。
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/12(木) 17:12:23 ID:BkV+bYTw
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
25%以上の県の病床使用率
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/12(木) 17:36:09 ID:OV7yDbLg
[ pw126233166056.20.panda-world.ne.jp ]
>>161
その沖縄県民には沖縄県外から沖縄に移住した人も含まれる。
なぜなら沖縄県外から沖縄に移住して沖縄の市町村役場に住民登録をすれば誰でも簡単に「沖縄県民」になれるから。その沖縄県民には沖縄県外から沖縄に移住した人も含まれる。
なぜなら沖縄県外から沖縄に移住して沖縄の市町村役場に住民登録をすれば誰でも簡単に「沖縄県民」になれるから。
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/12(木) 18:05:00 ID:XywQGjCg
[ om126034113126.18.openmobile.ne.jp ]
沖縄二紙を正す会の娘さんとFM21(浦添の土建屋)の番組打ち切り裁判負けたんだから少しは遠慮しろよ?ってより沖縄うようよ活動家が仲間割れしてる状態だぞ?ましてや産経新聞やニュース女子って番組は沖縄うようよ発信の記事を鵜呑みにして沖縄メディアに謝罪するはめになったのに?つーか産経新聞だけじゃなくフジテレビの政治関係の偉いさんがフェイクニュースを元にテレビ番組で意見して恥じかいてるのに
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/12(木) 18:30:05 ID:BkV+bYTw
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.pref.gunma.jp/07/z87g_00028.html
他府県からこのような扱いを受けていることを
ひた隠しに隠している県内2紙
169 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 00:55:46 ID:N0xwdBDw
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「コロナ感染拡大で地方の医療崩壊懸念 他県の支援で切り抜けた沖縄の経験とは」
毎日新聞の有料版なので最後までは読まなかったが、要するに第2破の時は
沖縄は他府県に助けられたということらしい。
これもタイムスはどうか知らんが新報は一切報道していない。
玉城県政が他府県に謝意を表明したとかいう話も聞かない。。
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 10:35:42 ID:oxe7bpbg
[ sp49-106-213-244.msf.spmode.ne.jp ]
タイムス元社員逮捕へ 今日にも県警 コロナ給付金詐取疑い
だって。琉球新報に載ってるよ。
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 10:58:08 ID:PWUguOig
[ p669078-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>170
俺も今朝の琉球新報で読んだ。
タイーホされたらもちろん、沖縄タイムスでも元社員でも実名報道するんだよね?
給付金詐欺とか悪質な犯罪だからね。
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 11:13:23 ID:oxe7bpbg
[ sp49-106-213-244.msf.spmode.ne.jp ]
そもそもすぐ逮捕されるような犯罪なのに元タイムス社員が逮捕されてないのはマスコミだから特別扱いされてなのか…
内地では給付金詐欺ですぐ捕まるのにタイムス社員はだいぶ前に発覚してたのに捕まるどころか名前すら分からないし。
タイムスは今日の新聞でどう報じてるのか気になる。
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 15:05:31 ID:LZ7a0+CQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
上級県民ですからね
名前が公表される事はないでしょう
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 15:45:37 ID:LZ7a0+CQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
上級県民なのに家宅捜査はしているようですね。
駐車場広々で新築ですかね〜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201113-00000016-ryu-oki
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 16:25:47 ID:yL3TZMtw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
タイムスは報じてないのか。
なるほど、なるほど。そうですか。
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 16:55:46 ID:8leRgIbw
[ sp49-104-17-95.msf.spmode.ne.jp ]
https://www.okinawatimes.co.jp/common/otp/docs/Press_explanation.pdf
だとよ。
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 17:05:46 ID:yL3TZMtw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
身内が逮捕されたらこれよ。
盛大な後出しジャンケン。
知りたければ新聞買ってちょ。ってか。
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:21:45 ID:LZ7a0+CQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>176
ほうほう、そうなんですね。
↓
↓
一度掲載すると情報が広がって長く掲載され、すべてを消すことは困難です。
逮捕で容疑者を実名で報じた後、不起訴や裁判で無罪になったりするケースもあることや、
刑期満了後もネット上に長く残り続けることで、当事者が不利益や迷惑を被る恐れがあります。
また、近年は「忘れられる権利」の訴えも一部で認められるようになりました。
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:26:08 ID:LZ7a0+CQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
産経支局長の場合は下級県民だから実名を載せているんですかね?
以下沖縄タイムス
2018年2月18日 00:00
産経新聞は、昨年12月に沖縄県で起きた交通事故を報じた際、事実確認しないまま「米海兵隊員が日本人を救出した」との記事を掲載した問題について、執筆した高木桂一那覇支局長を出勤停止1カ月とするなど関係者の処分を16日付朝刊で公表した。高木氏は編集局付に異動した。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/211791
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:28:17 ID:gBlT+q6A
[ flh2-133-204-84-128.osk.mesh.ad.jp ]
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20201113/5090012328.html
出たよ
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:34:16 ID:LZ7a0+CQ
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>180
ヒデキーなぁ!
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:37:46 ID:PWUguOig
[ p669078-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
明日の沖縄タイムス朝刊で、ちゃんと実名報道してくれたら一応OKかな。
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:39:00 ID:bkv+iI1Q
[ KD111239160152.au-net.ne.jp ]
何じゃそりゃ。
他局のネットで実名出てるなら結局一緒じゃん。
こういうことするから変に身内をかばってるように受け取られるんだよ。
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 18:47:48 ID:8leRgIbw
[ sp49-104-17-95.msf.spmode.ne.jp ]
>>180
名前出たからググってみたら至る所で実名報道してるwww
https://www.okinawatimes.co.jp/common/otp/docs/Press_explanation.pdf
意味ねえwww
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 19:17:34 ID:fPel2k3w
[ ntoknw010133.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
私はこうして犯罪に手を染めた
とか犯罪自叙伝を書いて売るとか
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 19:19:08 ID:PWUguOig
[ p669078-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>184
この期に及んで・・・w
じゃー、米兵犯の飲酒運転や傷害罪などの報道はもちろん
すべての犯罪報道は匿名にしろよw
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 19:21:04 ID:Gl49vneQ
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
>>180
>警察によりますと、牧志元社員は
以降、「元社員」を連発
「容疑者」でいいだろうに
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 20:42:41 ID:yL3TZMtw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>182
一応OKなの???優しいねぇ。
今回の件で、信頼ガタ落ち。
最後のチャンスも棒に振り、ダブスタタイムスにめでたく認定されましたよ。
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 20:47:16 ID:yL3TZMtw
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
FNNプライムオンラインに本人の動画も上がってるね。
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 21:14:28 ID:AJFqRLjQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
嗚呼…そもそもコナロが蔓延しなければ…ヽ(´Д`;)ノ
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 22:26:41 ID:qIDcgDfA
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄タイムスの元社員
まーだ実名伏せるのか糞だなぁ
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/13(金) 23:36:47 ID:G7/R4d6A
[ om126255187236.24.openmobile.ne.jp ]
報道しなかったことで更なる燃料投下になってて草
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 06:45:52 ID:DgZXo3SA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>188
それでいいんじゃね
これ本人も反省しとらんわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201114-00000009-jnn-soci
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 07:12:01 ID:zOZyEUTg
[ sp49-97-107-96.msc.spmode.ne.jp ]
目つき
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 09:09:33 ID:O/5+eNvA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
一罰百戒、逮捕段階での実名報道は当然。
報道機関には公共性があり、社員には高い倫理性が求められる。
ただ、別件だがわいせつ行為で依願退職扱いの警察官。
警察官には高い倫理性が求められるはず。
逮捕するつもりはないんか。報道も匿名だし。
懲戒免職で逮捕が常識的だと思うが。
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 10:15:06 ID:8sDSn3Ow
[ sp1-72-7-236.msc.spmode.ne.jp ]
すぐ他の話題持ってくるね、この人
それはそれ、これはこれという考え方ができないのかな?
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 10:39:36 ID:oTJVu+eQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
40人も関与してたってよ!( ;`Д´)
198 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 10:51:09 ID:XAv+LqEQ
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
40人全部がタイムス社員ではないよね。
社員や友人知人含めて40人巻き込んだ。
しかし、分かっただけでこれだけ居るってことは、社内で勧誘された人は
多数だったはず。
それなのに止める人も内部告発する人もいなかった、と。
とりあえず、話に乗っかった30代のタイムス印刷社員は逮捕されるだろうね。
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 10:58:56 ID:KBGsotXA
[ sp49-104-7-221.msf.spmode.ne.jp ]
>>196
批判できないネタならば、批判できるネタに強引に切り替える。
毎度おなじみの手法ですよ。
自称「政治スレ」でやればいいのにね。
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 11:27:23 ID:U5rAXwbA
[ KD182251231211.au-net.ne.jp ]
アホだな。
日頃、公務員の犯罪が、匿名報道されている不条理を
改善するいいきっかけだよ。
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 13:17:47 ID:O7FJpNdQ
[ KD111239160213.au-net.ne.jp ]
なぜカメラを回すんですかww
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 13:23:10 ID:u4EnbgmA
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
普段、カメラを回す立場にいる方の人間のセリフじゃないよな。あのセリフと
態度で印象がさらに悪くなった。
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 13:30:58 ID:DgZXo3SA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
借金だけ抱えて転職先はろくなところないし
家族、親戚、友達関係とも縁が切れるかもなしれないし
この先人生真っ暗だな
204 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 13:43:44 ID:19KxrR+Q
[ softbank126003019249.bbtec.net ]
ネトフリで「カメラを止めるな」配信中
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 14:16:24 ID:RDs9e4lw
[ om126208197066.22.openmobile.ne.jp ]
>>203
案外転職先はあるぞ?沖縄メディアを叩く側になればネット保守メディアやら保守系講演会に登壇者として呼ばれる
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 16:00:52 ID:/gcs5Kqg
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
>>203
再就職なんて考えてるのかな?
R合同会社とかいうマルチまがいの法人を自分で立ち上げた人物だと早い段階で言われてたし。
まだ可能性の段階ではあるけどおよそ40人の関与を主導してる。
少なくとも普通のサラリーマンが出来心で起こした犯罪とは思えないんだけどね。
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 16:56:07 ID:O/5+eNvA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
【沖縄タイムス、元社員逮捕でも会見せず「新たに分かったことない」 − 琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1225139.html
】
見出しに批判が込められている。
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 17:00:57 ID:DgZXo3SA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>206
初耳、R合同会社ってどこ?
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 17:27:06 ID:/gcs5Kqg
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
>>208
これ
https://biz-maps.com/item/D0YLV3K6l9
実名報道されたことで検索しやすくなった。
スポーツデータ解析ソフトというのは賭博系のものらしい。
回収率なんて言葉は博打・投機・投資でしか使わないからね。
該当の住所で似たような名前の会社が登録されてたり、
いろいろ闇が深そうな感じはする。
実態は俺もよく分からないし、これ以上の情報は持ち合わせてないよ。
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 18:09:28 ID:D3ZV42Qg
[ sp49-104-16-51.msf.spmode.ne.jp ]
文春の記事も名前でググったらヒットしたから書いただけで
裏付けは無いよ、
211 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 18:10:20 ID:DgZXo3SA
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>209
へーマスコミはその辺の深いところまで調査すべきだね。
本人の態度といい詐欺グループの幹部である事は間違いないだろうね
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/14(土) 23:40:45 ID:u4EnbgmA
[ p761066-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.sankei.com/life/news/201114/lif2011140020-n1.html
県内紙が隠している事実がまた明らかに、、、
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 01:05:21 ID:gJqnlzEw
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
40名も詐欺に巻き込んで怖くないのか
全員懲役刑でも食らったら壮快だが
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 08:19:52 ID:mokopoEA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/663548
「紹介料はもらっていないが、直接紹介した人たちに給付金の半額くらいを投資してほしいと促した。
(その見返りとして)仮想通貨の配当で100万円以上の利益を得た」
ってところが分からんのだが。
何で他人が投資したので、こいつが配当利益を得るの?
誰か教えて。
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 08:30:42 ID:Ea08R9Wg
[ FLA1Aaa005.okn.mesh.ad.jp ]
六千万円の借金だっけ?
いったい何したらそんなことになるんだ
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 08:39:05 ID:fVn4STKQ
[ sp49-106-207-244.msf.spmode.ne.jp ]
元タイムス社員が副業でやってる会社が仮想通貨が絡んでる投資(マルチビジネス)もしてて、紹介した給付金の半額をそいつの会社が扱っているマルチビジネスに投資させて、その投資をさせた金額に応じた紹介料的な配当金を元タイムス社員(+もしかしたら出資した勧誘された人も)仮想通貨で受け取ったっていうことだと思う。
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 09:03:37 ID:tklNdcqw
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
>>214
容疑者がいう「投資グループ」ってのがファンドみたいなものではないのかな?
で、集めたお金で仮想通貨を買って配当を受け取ったと。
本来なら出資者に運用報告して運用報酬を控除した上で適正に配分するべきところを
自分の懐に入れた。
こんなところでは?
出資する方にも問題があるが、半額消えても不正利得50万タダ取りなんだから
うるさく言わないんだろう。
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 09:28:02 ID:mokopoEA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>216
>>217
なるほど。つまり、容疑者の言い分としては、
給付金に関する紹介料はもらっていない。
もらった給付金が「たまたま」投資にまわって、
それが巡り巡って「たまたま」自分の利益になっただけだから、
他人の不正受給で儲けたわけじゃない。
この利益の100万円は全く違法性が無い。
って、易い考えで起きた事件ということね。
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 09:54:43 ID:tklNdcqw
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
>>218
そういうストーリーなんだろうね。
集めた総額が2000万未満だと
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 09:55:57 ID:tklNdcqw
[ KD106154127175.au-net.ne.jp ]
すまん。編集途中で送信してしまった。
>>218
そういうストーリーなんだろうね。
集めた総額が2000万未満だとNGだけど。
出資法だと5%以上の手数料は禁じられてるからね。
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 10:15:20 ID:NjwgScuw
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>214
マルチなんだろ
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 19:15:29 ID:Ea08R9Wg
[ FLA1Aaa005.okn.mesh.ad.jp ]
>>216
相場は自己責任でやるもんだよ…
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 19:25:36 ID:9jCrgNMQ
[ sp49-104-16-51.msf.spmode.ne.jp ]
>>216
相場の指南氏が例の仲介屋だろ
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 20:53:55 ID:NRUYdP6g
[ om126255156035.24.openmobile.ne.jp ]
もうひとりの社員も逮捕されるのかな
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/15(日) 21:02:23 ID:qY5ejsVw
[ sp49-106-205-93.msf.spmode.ne.jp ]
捕まるよ
警察が動いてから自主返納してもね
もう遅い
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 00:09:43 ID:zxf18rdA
[ sp49-106-207-244.msf.spmode.ne.jp ]
また社員から逮捕者出たらタイムスはどう言い訳するのかな。
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 00:35:28 ID:Y7lx7rKg
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今回の流れが、容疑者が出頭→逮捕→家宅捜索になってたけど、
出頭しなかったら、まだ逮捕されてなかったのかな?
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 01:39:07 ID:zxf18rdA
[ sp49-106-207-244.msf.spmode.ne.jp ]
タイムスの記事では、数も多いし、制度事態も緩いから給付金詐欺は反社は捕まえて一般人は疑いがあっても見送る想定だったけど、そんな中、牧志容疑者は那覇署に出頭してメディアで大きく取り上げられたから立件するように上層部から捜査員に指示が入ったとされると書かれてる。
何か世間が騒がなければ逮捕されるような事じゃないんだよと言いたいのが沖縄タイムスの紙面からは感じる
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 07:48:55 ID:Nw4MPzIw
[ KD106154127036.au-net.ne.jp ]
>>227
捜査情報がどこかから漏れて慌てて対応したように思える。
どちらにしても逮捕されていたのでは?
以下沖タイのWEB記事から抜粋(現在なぜか削除されている)
元沖縄タイムス社員による不正受給の経緯
▼9月12日
40代男性社員が国の持続化給付金100万円を不正に受給していたことが発覚。
関連会社の別の30代男性社員は虚偽申請は認めたが、受給については不確か。
両社員は同日付で自宅待機。沖縄タイムス社は内部調査を開始。
40代社員は11日に経済産業省に電話連絡し、給付金の返還手続きを開始。
沖縄県警に出頭し説明していた。
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 08:03:23 ID:6E4vzspA
[ KD182251225027.au-net.ne.jp ]
>>227
端から見ると、捜査が進んで逃げられないと思って
出頭し、返金手続き、経緯説明したが
関与、勧誘の度合いが悪質で逮捕したという感じだが。
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 08:24:09 ID:N27l05ig
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
>>228
タイムスは取っていないのが、その記事内容が正しいのなら、報道機関として
おかしな方向性だ。
給付金の不正受給は社会問題になっている。
「関与、勧誘の度合いが悪質である」可能性がある容疑者なんだから。
たとえ元社員だろうが、毅然と事実関係を調査し、厳しく報道してこそ
信頼の回復につながる。
裏取引で、うやむやにしようなんて考え方は唾棄すべきだ。
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 10:15:57 ID:Y7lx7rKg
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
なるほど。
9月に事件が発覚した時に、いったん出頭してたんだけど、
その時は帰されてるのね。
で、なんでこのタイミングで再び出頭して逮捕なんだろ?
家から逮捕して引っ張っていかれる姿を見せないため?
出頭するなら今だ!っていう情報が、お仲間から流れたんだろうか?
疑問が多いわ。
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 10:47:22 ID:kWORXCxw
[ p832228-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>232
>>9月に事件が発覚した時に、いったん出頭してたんだけど、
>>その時は帰されてるのね。
>>疑問が多いわ。
余程の刑事事件とかそれに匹敵する何かしらの事件でもない限り
これまでの警察としては普通の対応だと思うけど?
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 10:47:43 ID:N27l05ig
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
常識的に考えて、逃走の可能性が低い被疑者を
警察が任意での事情聴取の為、出頭を求めて、流れで逮捕だろう。普通。
235 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 11:19:33 ID:lMgeBRHg
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>228
それでいいじゃないかな
これでタイムスはまともな会社じゃないよねって公に発言できる
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 15:35:01 ID:Y7lx7rKg
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
なるほど。
自ら「逮捕してください!」という出頭ではなくて、
警察から事情聴取で呼び出された出頭だったってことか。
呼び出しがあるまで自宅待機しとけよ、って状態がこの2か月くらいだった
ってことね。
疑問解決。
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/16(月) 15:51:57 ID:qV+InD7Q
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
タイムスも新報もさっさと廃業!(#`皿´)
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/17(火) 14:47:42 ID:TJB6WHTA
[ om126255187144.24.openmobile.ne.jp ]
日曜日の新報で、ビジネスで付き合いがあった人物が、
「家族思いでまじめ。償うなら支援していきたい」
ってコメントしてたわ。
見れるところもあるってことか?
本当かどうか知らんけど。
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/17(火) 16:01:14 ID:DrlF01PA
[ sp183-74-192-90.msb.spmode.ne.jp ]
新報にはあの人がそんなことするなんて信じれない的なことも書かれてたな。
自首したのも会社や投資仲間に迷惑かけたく無いかららしいし。
詐欺の教唆でも捜査されるみたいだけど本人は悪気が無く困ってる人を救う為に令和のねずみ小僧みたいな感じかのかな
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/17(火) 16:08:25 ID:TJB6WHTA
[ om126255187144.24.openmobile.ne.jp ]
関係者か知らんが、流石にそれは良く言い過ぎ。
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/17(火) 18:31:23 ID:vL3tjAcg
[ sp49-104-20-190.msf.spmode.ne.jp ]
新報は自社の印刷会社に再就職させようとしてるな
相手の実情もわかるし、一石二鳥。
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/17(火) 23:47:07 ID:rO4j0aFQ
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
税金を猫糞するようなクズが鼠小僧?
タイムス社員かテメー
243 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 15:11:46 ID:OCS+6Wvw
[ sp49-104-5-184.msf.spmode.ne.jp ]
「なぜカメラを回すんですか?」(牧志秀樹容疑者・今月3日)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4126867.html
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 18:47:40 ID:TjbC8ZLQ
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
答えたくない質問には、逆に質問して交わす、の巻。
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 19:37:18 ID:VmgZNMqg
[ 226005014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
投資グループのリーダーみたいだが
その活動内容に興味がある
246 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 19:38:50 ID:fgy/a1zQ
[ KD106180000105.au-net.ne.jp ]
全国向けマスコミに報道された以上は、
沖縄マスコミといえども、全国向けマスコミからの追及とかから逃れられないだろうね
逃げるほど晒し首にされるのは免れないし。全国マスコミや部外者は沖縄マスコミほど甘くないし
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 21:12:06 ID:RHLnPMCw
[ KD106128117190.au-net.ne.jp ]
よってたかってみんなでたたいて、そんなに楽しいか?このクズども
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 21:30:56 ID:sYpM8hpA
[ 61.199.190.41 ]
気の強い「ふり」して、粋がるな!
悪いことしたから晒される
ただ、それだけのことやろが!!!
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 21:34:07 ID:Qb5UEoIg
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>247
沖縄で1番権力持っている連中だからな
叩かれて然るべき
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 21:46:42 ID:qhQmuxFA
[ sp49-106-205-86.msf.spmode.ne.jp ]
ネットが普及したことでこういう風潮になってるのは問題だよ
悪いことしたら警察に捕まり罰を受けて終わり
これで済むはずなのにネットにいる正義マン達はそれでは気が済まないらしい
自分のことを警察や裁判官よりも上の人間だと思ってるんだろうな
251 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 22:05:35 ID:Qb5UEoIg
[ p3dd33855.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>250
新聞社の正義マンの方が怖いけどね
自分と思想が違う人は徹底的に叩くそれも何年も何十年も
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/18(水) 22:26:36 ID:O3t4AP5g
[ KD106154126099.au-net.ne.jp ]
>自分のことを警察や裁判官よりも上の人間だと思ってるんだろうな
まんま沖タイの自己紹介だね
253 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/19(木) 00:47:30 ID:KpOh/68A
[ KD106129106111.au-net.ne.jp ]
頭のおかしな自警団かな?たぶん普段は気の小さな連中かな?
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/19(木) 07:32:05 ID:zh4IYBrg
[ p439009-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
第四の権力と言われるジャーナリズムだからな
普段追及する以上に説明責任をしっかり果たし自浄をし、手本を示してくれないと
一般庶民は納得しないよ
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/19(木) 16:13:52 ID:xkhpnM5A
[ om126255187144.24.openmobile.ne.jp ]
身内でしれっと揉み消せる地方紙レベルじゃなくて、
全国紙レベルの犯罪だからなぁ。
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/19(木) 21:37:20 ID:URxGzQuA
[ ntoknw012033.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖タイ
琉新 琉報
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/19(木) 23:10:41 ID:lUTj1wVw
[ p279006-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-1227984.html
「沖縄で一人死亡」を意図的に隠している
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/23(月) 06:07:48 ID:shiQ5TfA
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
違和感だらけの首里城関連報道
「龍柱の向き新資料検討」「配置各資料で変化」「大龍柱議論熱く」
柱の向きがそんなに大問題なのか、火災の原因、責任の追及の放棄が大問題だろう。。
それと御涙頂戴の提灯記事も恥ずかしい。申し訳ない気持ちがあるのなら、募金、
技術検討等の報道は、ひっそりとやるもんだ。
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/23(月) 06:15:42 ID:6zicCgaw
[ p151194-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>258
>>違和感だらけの首里城関連報道
>>柱の向きがそんなに大問題なのか、火災の原因、責任の追及の放棄が大問題だろう。。
久しぶりに使う言葉だが「激しく同意」
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/23(月) 07:53:24 ID:qm2tMk1A
[ KD182251220152.au-net.ne.jp ]
今日の新報、一面トップ。
2013年に起きた教師からのセクハラに起因して卒業一年後、
自殺した生徒の記事、
親御さんは、因果関係の証明が難しく訴訟はあきらめたのだろう。
埋もれた事実を掘り起こす意義は大きい。
ただ、センセーショナリズムを前面に出し
一面トップで扱っているのに違和感を感じた。
今後、そのほかの被害者たちの心情に寄り添い、
校内セクハラの抑止に役立つようなキャンペーン報道を期待する。
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/23(月) 10:48:03 ID:8RS4gX2g
[ p817044-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
@S¯´¾B´à»¤vÁ½B
Åß@½ðêÊgbvÉÁÄs׫©í©ÁÄÈ¢ÒWÒª^CXAVñ¤É½¢Ë
✖ì StXvÉÔáÁÄXµÄµÜÁ½ÌŸç
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/23(月) 17:48:26 ID:raDZ0u1A
[ p868153-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あの記事は社会面かどこかかで囲み記事にするべき事案だよね
一面トップに掲載する内容では無いし記事の文章も稚拙だった。。
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/24(火) 23:07:08 ID:io96i+7A
[ p868153-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67838
沖縄県内でお亡くなりになった方はたぶん63名ぐらい出ているはずだが
県内紙は病院での深刻な情景を一切報道しないで隠し続けている。。
何故かって? 世論の玉城知事のコロナ対策への批判が出るのを怖れているから。。
264 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/25(水) 18:53:52 ID:0rOn5ylA
[ p868153-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377560
明日の朝刊見てミ
沖縄が感染拡大地域のステージ3に入っているという事は絶対に見出しにはしないはず。
記事にするかも怪しい。。
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/25(水) 21:31:35 ID:uumBmNyA
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
嫌いな新聞を金を出して購読しているの。
何のためだか、何をしたいのか理由が分からん。
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/25(水) 22:27:47 ID:O0P0Ni4g
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
番組欄とか
タイムスも新報も廃業すればいいのに…( `ー´)
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/26(木) 17:49:32 ID:AAq8Cu9w
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全国 5日間で一挙に1万人が感染
今朝の新報など県内コロナ記事は数行のみだった。
報道が過熱して玉城県政に圧力をかけたくないスタンスがアリアリ。
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 07:29:47 ID:erQFDxxA
[ KD182251235121.au-net.ne.jp ]
琉球新報
74人で感心が高まっているのに、なんだこの紙面割の少なさは。
全然詳細がわからん。
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 07:35:12 ID:YQ2q3PDA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
4月、5月に頑張っていた記者はどうした?
どっかに飛ばしたんか?
しっかりしろや。
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 07:51:16 ID:I3TCX1SA
[ KD182251222049.au-net.ne.jp ]
「連休の影響はこれから? 沖縄でコロナ感染急増 ー 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/669727
急増について糸数公保健衛生統括監は「連休前の報告が多くを占めた」として3連休の影響を否定。一方で「今週末や来週にかけて注視していく必要がある」と警戒した。」
最近、少なく見えていたのは、連休まえの検査が溜まっていた
ってことか。
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 11:03:16 ID:SHb+YYwQ
[ p746152-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内のコロナ感染者数って、今日の数のこそ注目だよね。
先週末3連休の影響・結果は、来週12月の第一週に出るんだろうけど
悲惨な気がする。
あの3連休は、みんな一斉に気が緩んだの?と思えるくらいに県内各地で
人手が多くなってたからさ(ルート営業車から見た私感だけど)
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 12:19:09 ID:jsZplOpw
[ ntoknw025087.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
午前中 定期診察の付添で総合病院に行ってきたけど
いつもの金曜日とちがって閑散としていたな〜
インフルエンザの予防接種が在庫消化で接種受付をやめているせいもあるけど
同じように予防接種ができない先週と比べても
目立ってヒトが少なかった。
支那コロナで病院の経営が悪化ってホントなんだろうな〜
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/27(金) 22:56:30 ID:S5NbE3Ew
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全国ネットの各テレビ局、全国紙 コロナ再流行で専門医総動員で危機感が凄いが
それに比べて県内紙の紙面、Twitterの能天気な事、、
「GOTOによる県外からの感染者の移入例は少ない」という事だけを強調
県民に寄り添うよりもいかにして玉城県政への圧力を防御するか
後者の紙面作りだな。。
まず専門医の意見を取材するという記事が全く無いのも異常
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 04:05:15 ID:UFS2y4cw
[ ntoknw025087.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アレだな
宅配新聞を担う取次店が
支那コロナ感染クラスター源で閉鎖になると
当然のように宅配が停まる
宅配新聞をテキトー作って販売している自称新聞社の中のひとたちが
実感として
支那コロナの影響で困るんだろうな〜
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 18:15:42 ID:XnMHWXPA
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
両紙のTwitterみてみ
新報 78名感染の記事のあと 逸らすかのようにつまらん記事ばかり数多くツイートして
隠そうとしてる。
タイムス 読者からの県への批判的ツィートはブロック
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 22:07:21 ID:pN/wf2aQ
[ ntoknw015244.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
批判できる間は幸せな事なんだろうな〜
新聞に向けた鋭い反応を
税金を使う側に向けていくのの 新しい時代の正しい在り方かもしれないね
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 22:28:28 ID:XnMHWXPA
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
〇中学を卒業するまで入院・通院費が無料に!沖縄県は、子どもの医療費を補助する制度の対象を、現在の「就学前まで」から大幅に拡大します。
〇出産を控えた妊婦も安心・・・。新型コロナウイルスのPCR検査が無料で受けられるようになります。沖縄県は、おおむね2週間以内に出産予定の方に助成します.
これ沖縄県のHPの広報かと思うだろw
78名感染の記事の後の琉球新報の記者のツイートだ。 県政へのアンダグチもここまでくると
完全にデニー親衛隊w
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 22:38:40 ID:pN/wf2aQ
[ ntoknw015244.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
間接的に琉球新報という低俗なゴシップ新聞の販促宣伝をしている
って感じに捉えることもできる
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/28(土) 23:59:29 ID:XnMHWXPA
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日 県は9月25日以来の専門家会議を開いた。
恐らく専門家から県に対して厳しい意見が続出したと想像する。
だが明日の新聞は絶対に一面トップにの見出しには出さないはず。
どこか良くわからんページにシレー〜と掲載するか仮に一面でも3番目ぐらいの大きさの
見出しだろな。。
緊急事態宣言解除後の最大の78名という数字にも特に新聞社としての論評は無いだろう。
県民に寄り添う紙面では無く完全に県政擁護のスタンスだからな。
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 10:11:25 ID:s65HOFWw
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「わいせつ行為で生徒自殺、教員免許失効を官報掲載せず…懲戒免職になったのに ー 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4021468b939848a28dae7367f0e58f6f30ecf503
」
本来なら、地元紙が追跡調査して報道すべき内容の記事だ。
教育行政に、セクハラ被害を未然防止する為の仕組み作りを促し
被害者の気持ちに寄り添うのが、地元紙の役割ではないか。
全国紙に抜かれたことにより、
地元紙のこの事件を追いかける本気度を批判されても仕方ない。
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 10:58:11 ID:cz1IOotA
[ p84183-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その記事、琉球新報よりも先に報道してたっけ?
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 11:10:56 ID:Swlubw3g
[ sp49-106-205-107.msf.spmode.ne.jp ]
上記の読売記事は11月29日付
新報は11月24日には記事にしてますね
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 12:03:33 ID:NT8m/X+g
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報の記者のレポの稚拙さと読売の記者のレポの優秀さをいち早く俺は確か、どこかのスレで
指摘しておいたはず。それから下記の指摘もしておいた。
113 名前: ちゅらさん 投稿日: 2020/11/25(水) 23:28:34 ID:0rOn5ylA [ p868153-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
教員の性犯罪の多発は、個人を糾弾するよりも なんで沖教祖を批判しないの?
せめてなんらなかのコメントぐらい取るべきだろう
取らない理由は何故かって? 革新県政の支持母体だから
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 12:27:38 ID:TU2jy/2g
[ sp49-104-15-3.msf.spmode.ne.jp ]
ID変わってるしyosemiyaは同じような県政批判してるのがいるから同一人物かどうか判断できんよ
自分の主張に自信があるならコテハンつけて書き込みしてください
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 12:32:07 ID:pVSH8UcA
[ KD106132214139.au-net.ne.jp ]
県内2紙が記事にしてるのは全て沖縄
で起きてる真実であって捏造記事って
一つもないんだよね、確か?
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 12:45:20 ID:INRpWNQA
[ sp49-104-18-176.msf.spmode.ne.jp ]
まーた始まったよ
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 12:59:58 ID:s65HOFWw
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
官報に載せてないという、追跡調査記事のことをいってるのだが。、
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/29(日) 13:51:25 ID:NT8m/X+g
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
知事の入院後の27日 28日 29日と容体の報道出さないのも変だね
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/30(月) 15:25:39 ID:q/8KDKeg
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
東証の宮原社長が辞任へ システム障害で引責
2020年11月30日 13:54 日本経済新聞
日本取引所グループ(JPX)傘下の東京証券取引所の宮原幸一郎社長は30日、
辞任する意向を固めた。
10月1日に発生したシステム障害で株式売買を終日停止した責任を取る。
さて、首里城火災の責任は誰がとる。無責任体質の県政、マスゴミ、残念ながら
期待できない。
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/11/30(月) 23:23:41 ID:AKfxfTmQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
タイトルだけ見たら分からなかったけど
沖縄タイムス元社員と共謀し給付金詐欺の申請件数は約700件
一件百万としたら7億円詐欺かよ凄いな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201130-00671535-okinawat-oki
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/01(火) 07:37:51 ID:drYPQP3A
[ KD182251238238.au-net.ne.jp ]
今日の新報。
教員わいせつ行為に対する懲戒免職を官報に載せなかった不正について報じていた。
だけど、最初のセンセーショナルな報道から一転して
あんな目立たない記事。
この記事こそ、社会面トップで扱って、行政に厳しく問いかけ
教育行政改善を求めていくべきだろう。
新報は、この件に関して、これで打ち止めにする気か?
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/01(火) 10:48:00 ID:Roce7Qow
[ ntoknw013110.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
関西出身の野田は
3年ほど前から、犯罪に加担していた税理士事務所で「コンサル業」と称し雇用関係にあった。
税理士が職務上の責任回避の目的で雇用している裏の仕事をするようになった。
支那コロナテロ事件対策持続化給付金の受け付けが
2020年5月に始まると、
次々と税理士事務所を訪れる人々に事前調査と称して職業などを個人情報を集め
申請に必要な確定申告書の書き方、所得明細の作成を指導するフリをして顔をつないでいた。
地元新聞社の元社員の犯罪者ともこうした経緯でつながった。
斡旋で稼げることを知り犯罪仲介業に乗り出す。
とにかく人を集めて書類を作成すれば手数料仲介料を上納させて稼げると共謀するようになった。
元新聞屋の犯罪者は沖縄独特の モアイ を利用して効率よく給付金搾取グループを築いた。
名義貸しに抵抗がなく気軽に応じる者もいた。
関係者は「野田のグループは受付係みたいなもので、手間のかかる申請書類を整え 犯罪と知りながら手続きをしていた税理士事務所に流していた」
野田は、申請代行で税務署に確定申告書約1500件を提出したが不備が指摘され、実際に給付申請できたのは700件ぐらいだと供述している。
数撃ちゃ当たるが税理士を含め業界の常識だったと開き直る。
そのため受給資格の無い飲食店や風俗店従業員に広く給付申請を呼び掛けた。
微妙なグレーゾーンは調べない経産省の対応状況に商機と勝機は今しかないと急いだ。
ほかに共謀関係にあったとみられる人物や、徴収した金の流れなど調べるため捜査を続いている。
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/02(水) 11:38:15 ID:1UxqNvEA
[ flh3-122-133-66-155.osk.mesh.ad.jp ]
マジ引っ越してぇ〜 できれば大西洋のイギリスとアメリカの中間らへんに
https://i.imgur.com/2LD0A0J.jpg
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/02(水) 12:05:35 ID:XBu7DP+w
[ KD182251222010.au-net.ne.jp ]
>>293
「私の妻は先週の結婚式のために私に鎧のスーツを作ってくれました。」
が、そんなにうらやましかったのか。
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/02(水) 14:05:37 ID:MWTvRhGA
[ softbank126084248040.bbtec.net ]
>>293
たしかマリネラ王国ってそんくらいの位置にあったよな。
もしかして魔夜峰央って脱亜論者?
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 00:05:14 ID:7xW0/0Tg
[ p610104-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
テレビや全国紙を見てると産経を除いて、紙面、ニュース ワイドショーの司会者 コメンテーター
ほぼ全員 菅政権の「GoTO見直し」の声一色だよな
本来、もっとも左寄りな県内紙が先頭にたって見直しを主張すべきところが
「菅GoTO」に関してはダンマリを決め込んでいる
理由は? デニー知事とオール沖縄のT氏、観光業のS氏が歓迎してるからですw
感染拡大を危惧するよりひたすら県政擁護に血眼になってる県内紙 特に新報がひどい
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 02:20:31 ID:ech02zSw
[ 125-11-201-4.rev.home.ne.jp ]
産業の大半が観光頼みだからGOTOは否定できない
けど経済の根源はヒトなんだよなって思う
都市部で小さく経済を回せるような工夫を思考できない政府だから地方までは全く考慮出来ないんだろうね
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 07:56:14 ID:GSM5G27Q
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
愚かなキャンペーン。医療は既に崩壊しつつある。日本は致死率が低いから(世界的には3〜5%)と舐めた対応を取り続けているが、医療体制が崩壊してなかっただけ。医療崩壊すると、死者はうなぎ登り。なのに、Go to 何とかキャンペーン。愚の極み。これで使われた、予算の2兆円程度は、将来大増税となり返ってくるのに、喜んでる人たちって、ひょっとして非課税世帯?
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 08:33:24 ID:6uAIPtxQ
[ om126204251113.3.openmobile.ne.jp ]
>>296
T氏、S氏って?
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 08:42:28 ID:+NEcdjTw
[ p792032-ipngn200516yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>299
>>296
が書込んでいるT氏・S氏って、恐らく
T氏は、かりゆしホテルグループの平良朝敬さんと
S氏は、観光コンベンションビューローの下地芳郎さんを
名字をアルファベットの伏字にして、指摘しているんじゃないかな?
S氏がいまいち判らないけど、T氏はそうじゃないかね。
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 08:48:41 ID:ADfYQvfg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>293-295
スレ違いだぞ!
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 12:17:25 ID:CH/Fh+cQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
琉球新報の契約社員もタイホー
八重山新聞だけかまともな、会社はww
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/03(木) 16:23:40 ID:fOdIXPDw
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
逮捕されたモデルとはだれですか?
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/04(金) 02:07:51 ID:fhhHNFYg
[ p655083-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
良く考えてみたら 国の給付金をチョロマカシて逮捕されたのは
沖縄からは新聞関係者とその周辺の奴ばかりだよね
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/04(金) 12:37:57 ID:VznoHylA
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マスコミは情報通だから反グレ団体とかヤクザとかの情報も共有しているんだろうね
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 07:05:53 ID:yaMJzCZw
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日のタイムス
日航機エンジン破損、「安全の確保点検し直せ」
し直せ だと、上から目線でえらそうに、常識あれば、
「安全の確保点検の見直しお」だろう。
上から目線でえらそうに。不遜である!!
えらそうな社説を書く前に、お前らの社員教育を見直せ!!
そういう体質が犯罪者を生むんだよ。
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 08:11:57 ID:6iFOF8qA
[ om126208177054.22.openmobile.ne.jp ]
中国に二重に恥かかされた茂木と日本/政界地獄耳
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 10:51:07 ID:3x6hP0Lg
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
自民党のせいで沖縄が中国に支配されていく
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 16:52:35 ID:LAij/qqA
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
沖縄タイムス、琉球新報とお前らのストレスのはけ口が県内にあって幸せだな。
毎日、喜びに満ち溢れていて羨ましい。
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 17:17:19 ID:7PE326HQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日のタイムスのツィッターはひっ迫している沖縄の医療の数字を報道しているが
新報は沈黙。。
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/06(日) 17:39:02 ID:qJvK9VoA
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
検証委は元社員の不正受給について「あくまで元社員らの個人的な問題で、会社の法的責任が
問われる問題ではない」としつつ、「報道機関として社会的責任を痛感すべきだ」と指摘した。
↑
第三者委員会の発表だけどおかしいな、タイムスのこの事件の報道体制は
かなり隠蔽していたかのように見えたが、会社の報道姿勢についてもっと突っ込むべき
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 00:49:04 ID:2bR7+9Iw
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://mainichi.jp/articles/20201028/k00/00m/040/248000c
本土紙は10月頃からひっ迫している沖縄の医療事情に警鐘を鳴らしているが
県内2紙は蔓延期に入っていても記事にしない。
それもこれも玉城県政への圧力になりかねない事は一切タブー
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 02:43:36 ID:I6ESBCZQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
八重山日報に自衛隊入隊希望の石垣宮古の高校生たちが宮古駐屯地を見学して装甲車に体験試乗した記事が載っていた
こういうのはタイムス新報はガン無視だろうな
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 07:31:54 ID:MlXt/gtA
[ KD182251220028.au-net.ne.jp ]
自衛隊への職場体験だけ特別扱いか。
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 11:32:45 ID:vfdodFZg
[ p835034-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヴェルタースオリジナル「特別な存在だからです」
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 20:34:48 ID:Mjt1PpoQ
[ ntoknw009058.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>314
八重山日報って自衛隊の広報誌だったんだ
317 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 20:50:11 ID:eJP/n6Dw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
まだ自衛隊を悪く思う奴がいる
左翼をはじめ
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 21:34:16 ID:K2HHKicw
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
左翼は香港は見ないフリ
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 22:42:41 ID:lTC0ECMA
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>316
で、何が悪いの?
タイムス新報よりはまともだけど、君はまともか?
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 23:04:44 ID:mi4ngHlw
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>318
日本共産党は香港の弾圧を糾弾していますが
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-07-01/2020070101_02_1.html
まぁ、この事実を君は見ないフリをするだろうけど
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/07(月) 23:32:52 ID:K2HHKicw
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>320
日本の共産党と中国共産党は昔から対立してますが
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 00:27:21 ID:qnxgufYA
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>321
共産党は左翼だよね?(苦笑)
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 05:35:29 ID:O4xQyNWQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>322
左翼にも色々ありますよね(笑)
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 08:00:48 ID:qnxgufYA
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
都合の悪い左翼は見て見ぬフリか
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 08:30:22 ID:O4xQyNWQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そう左翼は都合が悪くなると見て見ぬふりをする。
それで衰退していくと
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 10:07:04 ID:AMw3mjaA
[ ntoknw009058.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>319
良い事だとおもうよ
自衛隊の広報誌としての役割
ひろくみんなが知ることができる
327 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 10:54:36 ID:QlIQExeg
[ om126208199024.22.openmobile.ne.jp ]
沖縄タイムスに謝罪した新聞!
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 11:29:55 ID:M1YhbOLA
[ sp49-96-34-248.mse.spmode.ne.jp ]
中国凶産党は体制側
日本凶産党は暴力革命の可能性を否定しない反体制側
国家組織に抗う香港の運動に賛同するのは不思議なことではない
権力を握り体制側の立場になれば中国凶産党のようになるだろうね
代表である委員長は2000年から20年も変わってないという独裁ぶり
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 11:57:02 ID:DfgAaURA
[ sp49-104-23-159.msf.spmode.ne.jp ]
>>327
悪と思ったら謝る、当然じゃないか?
私だって嫌いな人間の足を何かの拍子で
踏んだりしてしまったら、それはそれで謝るよ
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 15:39:10 ID:VyTw6fbQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄県 9日、に28人。
行政検査は180件で、そのうち陽性は10人。
東京並みに540人検査していれば50人+18人の68人という怖ろしさ
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 15:40:29 ID:VyTw6fbQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
しかし 新報のTwitterでは3日続けて30人より減った〜減ったーと
大喜びw
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 16:07:32 ID:VyTw6fbQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
正 東京並みに数千件の検査
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 16:54:12 ID:Q++FzKpw
[ p3404129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
琉球新報開発を捜索 沖縄県警 契約社員の親族が逮捕 給付金詐欺容疑、契約社員の口座にも入金
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6ce34eefb8630b5b2168aa0146a00ed2d0ff1d
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 18:09:04 ID:FTKmE4uQ
[ 27.203.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>331
コロナ感染者が少ないことは喜ぶべきことじゃない?
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 21:14:39 ID:VyTw6fbQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
重症者 全国536人(内沖縄だけで70人)
いかに新報の記者が極楽トンボかがわかる。
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/08(火) 23:35:34 ID:JJxEJWSQ
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
この狭い沖縄で、これほどの重症者がいるにも関わらず
医療崩壊を起こさず、現場を動かしている医師団、看護士たちは
能力が高い。
337 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/09(水) 09:18:42 ID:HU0wzCCQ
[ 133-106-80-104.mvno.rakuten.jp ]
Yahoo!検索大賞、沖縄部門は「沖縄タイムス」 大賞は佐藤健さん
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/675783
>ヤフーは「沖縄タイムス」の検索数が伸びた理由について「新型コロナウイルス感染症の最新情報を求めて、多くの人が検索した」としている。
それだけじゃないよねw
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/09(水) 11:28:32 ID:qJVx+lKQ
[ p834236-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まー沖縄タイムスの場合、社員の給付金不正受給・指南だろうなwww
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/11(金) 13:52:41 ID:A1HjkSLA
[ ntoknw009058.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新聞宅配購読者に
電子版を無料にするって全面広告で告知していたけど
12月から
ってあんた 10日も経過しているし
知らなかっただけだろうけど
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/12(土) 01:05:15 ID:Npfdav+A
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日の新報の政治面トップは75年前の戦時中の軽便鉄道爆発事故の事
社会面トップはプラゴミ問題の事
48人感染記事は何所かわからんページに小さい見出し
一般県民とのこの感覚のズレはちょっと異常ではある。。
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/12(土) 02:21:08 ID:ZlyersCw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>340
最近テレビで知ったが
沖縄戦の直前だよ
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/12(土) 05:12:01 ID:iIWO/6iw
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
>>340
内地で言えば松川事件や三鷹事件を一面で論じてるようなものか
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/12(土) 08:24:29 ID:CD8QOyAA
[ p213236-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>340
それ、唐突に一面トップ記事だったので意味が解らんかった。
英語でいう「news paper」ではないね。
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/12(土) 21:39:18 ID:Npfdav+A
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
さすがの
玉城デニー知事も10日の会見で、「一般病床の使用率が上昇し、県内の医療機関が逼迫していることから、休業要請や営業時間の短縮などの強い措置を検討する考えを示した。14日の対策本部会議で「Go to イート」見直しも含め協議する。」
と発言した。これも新報は11日、12日とスルーした。
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 11:32:14 ID:/YyoAKZQ
[ p439170-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全国ネットのニュース、ワイドショーではひっ迫する医療事情に危機感を
募らす報道ばかりだが
ここ連日 県内紙は3年前の保育園に缶コーラ程度の部品らしき物が
落ちた事件を蒸し返し、さらには50年前のコザ騒動を大大的な検証記事を
大見出しで連日掲載、コロナ関連は探さないとわからんとこに小さな見出し
やはりどこかまともでは無い。
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 11:34:31 ID:t8Bc9PQw
[ p627049-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
最近、琉球新報でコザ暴動を特集してるのって
何か意味あるの?
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 11:57:25 ID:tWyguvfA
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
辺野古が膠着状態で話題性に乏しいから、
過去のネタをほじくり返して、ギャーギャー言ってるだけやろ
348 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 18:30:54 ID:CBF9yNhw
[ om126208176253.22.openmobile.ne.jp ]
沖縄二紙を糺す会の娘さんは沖縄問題や沖縄二紙よりもアメリカ大統領選とトランプ応援に夢中みたいだね?最近は読売新聞どころか産経新聞でも菅政権批判やアメリカ大統領選でトランプ陣営に疑問を呈したりしてる
349 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 18:51:48 ID:bl5zNJHw
[ 155.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>346
今月20日でコザ暴動から50年
350 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 19:45:52 ID:t8Bc9PQw
[ p627049-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>349
「コザ『暴動』」とは言うけど、結局は「主に繁華街の酔払い連中」が
暴れまくっただけの話でしょ?
現代で言えば「ブラック・ライヴズ・マター」みたいな、社会問題に便乗し
酔払いとかアホが便乗して暴れまくっただけでしょ。
「社会現象としての『暴動』」とは違うと思う。
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 20:05:02 ID:pyoEs0vg
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>350
そうなの?
その後に基地に不法侵入とかなかったか?、
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 20:12:34 ID:bl5zNJHw
[ 155.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>350
この機会に詳しく調べてみたら?
私はコザ暴動のことを知らなかった
怒りが爆発するのも無理はないと思うはずよ
>前年7月に美里村(現・沖縄市)の知花弾薬庫で見つかった多量の毒ガスの撤去が実現しないまま年が暮れようとしていた。同じ美里村で5月には、米兵による女子高生刺傷事件が起きる。数年来、米兵による凶悪犯罪(殺人・強盗・婦女暴行・窃盗)は毎年1000件を超えていた。
さらに、米兵関連の交通事故も年間3000件以上。それらはすべてMP(米軍憲兵)が処理して、軍事裁判の内容は沖縄側に公開すらされず、しばしば無罪に終わった。
9月、糸満町(現・糸満市)で50代の主婦が飲酒運転の米兵に轢殺された。その判決が出たのが12月18日で、またも加害者は無罪となった。『沖縄タイムス』紙によれば、米兵本人と妻さえ驚いた様子だったという。
人々の怒りは沸騰した。特に沖縄南部の人たちは、付近に米軍基地がない糸満でも理不尽な事故が起きたことに衝撃を受け、激しい基地反対闘争が盛り上がり始めていた。
コザ暴動の最初のきっかけは、小さな交通事故だ。
コザが燃えた夜―1970年、コザ暴動
https://kangaeruhito.jp/wp-content/uploads/2018/05/img_cad3ceccf662aa7f2ba8c4f90c12ec9685025-1.jpg
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 20:16:13 ID:bl5zNJHw
[ 155.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
引用先貼り忘れた
>>352
https://kangaeruhito.jp/article/4260
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/18(金) 21:32:45 ID:0MI6i+XQ
[ sp183-74-192-51.msb.spmode.ne.jp ]
沖縄の女を隣りに載せてドライブしてるだけの米兵を囲んで停めようとしてたから沖縄の男は相当お怒りだったと思うよ。
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 10:34:53 ID:cYwZWrAw
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
バカがいるな↑
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 14:01:25 ID:TBvTyMBw
[ sp183-74-192-51.msb.spmode.ne.jp ]
デニーな?
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 21:35:09 ID:8egqX7CQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
全項目「流行期以下に」 「感染蔓延期の項目ゼロに」
今日の新報の記者のバカっぷり
実態は北部病院空きベッド無し
医師会病院残り2ベッド 医療崩壊
ひたすらデニー擁護に奔り実態を隠す新報。。
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/19(土) 21:42:59 ID:EyaVqcVw
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
感染者数が減少傾向なのに何言ってんだろこの人
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 00:05:11 ID:exTB9cYA
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
国内コロナ感染20万人に迫る 前月比2倍、死者は4倍
全国紙 地方紙が危機感を呈し警鐘を鳴らしているというのに県内紙は50年前の
コザ騒動と3年前の保育園に缶コーラ程度の部品が落ちた事故の検証記事を
連日大見出しで掲載
どこか感覚がズレている。
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 01:18:54 ID:/RBEK68A
[ deigo254.nirai.ne.jp ]
全国ニュースと地方ニュースを分けているんだろう。
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 08:15:16 ID:jYArDXmA
[ p215111-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>359
コザ暴動なんて、社説とか社会面で特集してりゃイイだけの話なのに
一面のトップに連日デカデカと載せる意味が解らんよな。
新報とかの中の人達って、地元民の意識と乖離してる気がする。
余程な事件でもない限り、コロナ中心で医療体制とかそういう記事を
中心として一面記事にして欲しい。
今の県民の興味はそれだけでしょ。
コザ暴動なんて本島中部の爺婆世代のノスタルジーでしかないわ。
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 10:50:28 ID:fDTu7nww
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
赤旗と一緒なんだから
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 11:23:50 ID:IkZQhzoQ
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぶっちゃけ毎日コロナコロナだと読者が飽きるっしょw
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 13:14:08 ID:UeeB8Zqw
[ 133.106.166.99 ]
毎日米軍、米軍でも飽きないのが両紙の読者
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 13:54:06 ID:IkZQhzoQ
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
つまり、それだけ県民の身近な話題であり、関心事であるということだろw
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 16:40:31 ID:UeeB8Zqw
[ 133.106.166.99 ]
関心あるのは暇な年寄りだけだろ
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/20(日) 22:57:51 ID:exTB9cYA
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
神奈川で宿泊者が死亡 広島では自宅待機者が死亡 ワイドショーは
迫りくる危機を連日報道しているが 県内2紙は「沖縄とは関係ないもんね」
とばかりにスルー。
社の総力をあげてコザ騒動のシンポジウムを開陳するという有様
今日の新報 30ページ中6ページをコザ騒動に費やすという・・・
これはもう並みの常識では無い。
368 名前:
ちゅらさん @白金
投稿日: 2020/12/20(日) 23:47:03 ID:gtittuWA
[ KD106132212182.au-net.ne.jp ]
テレビで見てだけど、埼玉県内の
火災でとり残された少女を沖縄の
方が助けたって言う記事をいち早
く知らせましたかな?タイムスと
新報は?まさか産経より後ってこ
とはないよね。
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 10:18:01 ID:AObCwSJg
[ p150100-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝(12/21(月))の琉球新報一面も酷いなw
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 12:35:35 ID:ZwlLqLsQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
散々GOTOを批判して今になってGOTO辞めたら大変だと言い出す馬鹿マスゴミ
371 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 14:45:45 ID:VCBCHtZg
[ 104.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
確か埼玉住宅火災で県民が救助したのはずいぶん前の話だし、埼玉ローカルの話題なら全国紙が先んじて当然のこと
GOTOキャンペーンの一時停止とそれに伴う関係事業者に対しての救済措置については全国知事会で国に要請している
さも新聞や沖縄の問題のように噛みついてるけど、幼稚な言い掛かりは滑稽でしかない
372 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 14:53:49 ID:xRlZNjiQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
こんどは一面トップ普天間騒音裁判だったな
死者70人以上も出ているコロナ対策はスルー
と、いうより玉城県政への批判につながりかねない
コロナ問題を意図的に別方向へ逸らそうとしているのは間違いない
373 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/21(月) 15:19:49 ID:ZwlLqLsQ
[ p3dd316fa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>372
その裁判ここに名前書いたら簡単にお金貰えるよーってみんな気軽に原告になっているらしい
給付金の不正受給詐欺と同じ構図でタイムス社員が指南しているのかなwww
374 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2020/12/26(土) 12:41:26 ID:GdI6METw
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
タイムス
米軍装甲車にサンタ、
市民「しゃれにならぬ」
こういう記事を書く記者、洒落にもならぬと言い放つ活動家(市民ではない)
哀れに思うわ、どうしたらそう卑屈になれるのか、理解不能
375 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 12:56:56 ID:1pcVjk3A
[ FLA1Aad016.okn.mesh.ad.jp ]
今日、新報の朝刊がなかった
昨日の新聞には「1月1日は編集を休んで2日は休刊」てあったけど
朝刊が届かんてなんだこれ
新年号になんか特典でもついてて盗まれたんだろうか?
376 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 13:40:03 ID:1pcVjk3A
[ FLA1Aad016.okn.mesh.ad.jp ]
自己解決
販売店に買いに行こうと電話したら届けてくれた
377 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 13:54:16 ID:w+FMWsUw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
元日付けの朝刊って大晦日の夕方頃届かなかった?
378 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 20:41:28 ID:tpUHk+JA
[ sp49-97-107-229.msc.spmode.ne.jp ]
>>373
知り合いが基地のお金受け取れるとか話ししてて、何のことか聞いてみたらその裁判のことだった。
379 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/01(金) 22:51:22 ID:UVtMustQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
>>373
原告団に追従している人たちは持続化給付金詐欺に加担した連中と発想が同じだと思う
380 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 17:41:24 ID:DuOMD0FQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コロナによる死者82名
年間の交通事故死20名から30名の3倍以上という怖ろしい事態
しかし 今朝の新報の一面トップは70年前の沖縄戦のなんとか壕での県民死者の名簿
を発見の大見出し。。コロナ関連はどこかわからんページに小さくあった
どこか神経が変
381 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 18:33:03 ID:VghdkACQ
[ p735149-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>380
うちも新報だけど、同じこと思ったわ。
今日の朝刊だけの話じゃないけどさ。
時々一面のTOPで変な特集を連発するよな>新報
「新聞」なんだから今の世の中の出来事を一面にしろと。
主義主張的な話は社説とか三面以降でやれ。
382 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 18:56:00 ID:1ajlI4Kw
[ i125-205-42-214.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
マスゴミって揶揄されるぐらいだから仕方ないでしょw
383 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 19:02:00 ID:zn6mLp3g
[ 183044107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
あれが1面トップ記事?
新報はあれを「県民が1番知りたがってること」と勘違いしてるのか。
これで県民と新報とで意識の乖離・温度差があるとよくわかるな。
384 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 21:09:11 ID:Zj+qfSQg
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新聞じゃないぞ、共産党の機関紙だと思わないと
385 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 22:12:29 ID:XjTO42pg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
長年愛読してる県民をバカにしてるの?
386 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 22:52:18 ID:Z8Jzr4mQ
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
沖縄でも赤旗読む人居るのかな?
387 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 23:03:24 ID:YsmyiSgw
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
組合だけど置いてありますよ
388 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 23:24:39 ID:Z8Jzr4mQ
[ softbank126131104175.bbtec.net ]
置いてあるだけで、誰もよまないとか?
389 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/04(月) 23:29:16 ID:+CTfVyHw
[ 234.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
内容的に
赤旗>>>知性の壁>>>産経
だし
390 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 03:49:23 ID:j5ZI9Eag
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
赤旗>>>知性の壁>>産経>>朝日>>県内2紙
391 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 08:00:09 ID:rXjTkF2Q
[ KD182251230105.au-net.ne.jp ]
赤旗の評価が妙に高いな。
スクープ力に対する評価か。
392 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 08:59:12 ID:kh3vXRbA
[ sp49-106-204-5.msf.spmode.ne.jp ]
この板の住人は共産党支持者が多いんだな
知性とか笑
共産党は庶民の味方的な聞こえの良いことを言うが、かなりの権威主義
労組は基本共産党とか左派だから、そこに赤旗があるのは当然だろうけど、普段みかけることはまずないな
スクープ力は認める笑
393 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 09:15:39 ID:Mh079yTA
[ KD182251227029.au-net.ne.jp ]
いや、赤旗の次に産経が来ているから右翼左翼ではなく単にスクープ力の評価だろう。
ただ、産経の場合は誤報率も高い。
394 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 14:40:06 ID:FninQxrQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本日53人
最近はOTVがいち早く感染者速報出すようになってきた。
なるべく事を荒げたくない新報、タイムスは遅い。。
明日の朝刊トップはどの記事にして 県民の県政への批判を逸らそうか悩んで居ることだろうw
395 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 18:22:21 ID:DSSFrdNQ
[ om126194097088.10.openmobile.ne.jp ]
コロナに関してはどう見ても政権政党や政府の失政だと思うけどな?デニーを叩けば安倍さんやガースーにブーメランになるし沖縄メディアを叩けば産経や八重山の新聞のデマや宗教との関わりも興味深くなる。
396 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 19:52:43 ID:wOFUQsUw
[ om126255091217.24.openmobile.ne.jp ]
ガースー?
【スガーリン】の間違いだろw
397 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 20:23:53 ID:XOtO3tHQ
[ p340038-ipngn200405yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>396
そのキーワードを、拡散させたいの?
必死だなw
398 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 20:24:09 ID:FninQxrQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東京からの団体19人感染 これも紙面に見出しは出さずに目立たない様に
に小さくそっと記事で掲載してたな。
GOTOトラベルはやはり反対の世論が沸くのを抑える狙いと
GOTO大賛成のオール沖縄のT氏と県関連観光団体のS氏に配慮しているのがミエミエ
399 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 20:51:20 ID:wOFUQsUw
[ om126255091217.24.openmobile.ne.jp ]
>>397
知るかよwww
必死も何も、
今日の空港内の某飲食店@飲食途中
年末近くに乗ったゆいレール車内の誰かのおしゃべり
とかでスガーリンって単語を耳にしたんだし、文句はそいつらにいってやれや。
400 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/05(火) 21:15:12 ID:vq3Strog
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>398
ケンドーはケーサツ利権で
ケーサツ利権に配慮するジンブン社として当然じゃね
401 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/06(水) 16:02:48 ID:NNGAt10Q
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝のトップは 75年前の壕に県外からの女性がいて司令官を
うちわであおいでいたのを目撃したとかなんんとかの記事を一面トップ
連日コロナで死者が出ているときにそれよりも {75年前の名簿)の話だぜ
狂ってるとしか思えん
402 名前:
鍛な
投稿日: 2021/01/06(水) 16:35:30 ID:Hp1Bs2rg
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
思えんじゃなくて、狂っているんだよ。
403 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/07(木) 15:57:00 ID:1XVK0s+g
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄タイムス、琉球新報が絶対に報道しない事実
☆長野県は12月28日、沖縄県の新規感染者が直近1週間で人口10万人当たり15人を上回ったとして、
「できるだけ訪問を控えるよう」呼びかけました。
404 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 00:16:59 ID:h2BnGXZg
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
宮崎日々新聞=
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/
琉球新報=
https://ryukyushimpo.jp/news/?area=okinawa-all
今、何を報道すべきか?比べてミ 新報のバカっぷりが如実に表れているだろ
405 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 00:37:53 ID:N0rMDuRA
[ i125-205-70-75.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
県内二紙は正月の闘牛を共催・後援してるけど、これでクラスター発生したらどうするんだろうか。
406 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 08:53:39 ID:IfL9ivuA
[ softbank126241221028.bbtec.net ]
動物養ってる業界の人は防疫意識が高いんじゃないの
407 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 10:46:06 ID:PI4SURTQ
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
おっ、今日は「米軍グヮァ〜」ってないみたいね
408 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 15:28:07 ID:h2BnGXZg
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いや、ある 今日は「50年前の毒ガスグヮァ〜」を一面トップに
大々的に報道していた。
409 名前:
鍛な
投稿日: 2021/01/11(月) 16:29:35 ID:y0wz0goQ
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
下記の件は新聞報道あったのかな?webにはあるが
県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、
県が4割以上も少なく発表していた。県は「いずれ発表するつもりだった」
と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。
410 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 17:28:42 ID:31xrjnIA
[ sp49-98-13-241.msb.spmode.ne.jp ]
恥と嘘の上塗り
411 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 20:32:48 ID:JDGiDbEA
[ p147030-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄も「国の緊急事態宣言」に乗っかるべきじゃないか?
412 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/11(月) 20:45:51 ID:h2BnGXZg
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報は「コロナも怖いが国による統制はもっと怖ろしい」
「緊急事態宣言で権力が暴走し75年前の戦争を招いた事を警戒せよ」
と、頓珍漢な主張を堂々と繰り返し 社が反対してるからデニーさんは「緊急事態宣言」を出せない。
413 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 01:24:34 ID:kAQTG4WA
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
東京や周辺都市では コロナになっても入院できない事態や病院のたらいまわし
自宅待機や宿泊施設での問題点とか色々問題視されて報道されてるけど
沖縄はどうなっているか? 県内2紙と県内メディアは全く一切報道しないよな
かなり悲惨な状況もあると思うよ 県政に都合の悪い事からは目を逸らすのが
沖縄の新聞だからね
414 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 01:36:16 ID:A9QVbk4Q
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>413
もしかしたら
そういう事を自分で調べるために
あなたは産まれてきたのかもしれないね
あなたの運命かも
415 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 16:06:35 ID:kAQTG4WA
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報は12月末から今月初めにかけて今のコロナ禍の御時世とはかけ離れた県民アンケート2度もやったけど
玉城知事を支持するか否か
県のコロナ対策は十分か十分でないか
県民アンケートしたらどうなの? 怖くてできないだろ?
416 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 16:19:33 ID:gim5QUVA
[ sp49-96-23-102.mse.spmode.ne.jp ]
今朝のタイムスのトップ記事も意味不明
何よりもまず伝えなくてはいけない記事なのか?
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/691319
417 名前:
鍛な
投稿日: 2021/01/12(火) 16:51:50 ID:vu7oi1tw
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日の一面はゲイなんだが、
一面トップで報道することですか?
418 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/12(火) 17:03:28 ID:kAQTG4WA
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
このLCBTの問題は新報も正義感ぶって大きく報道していた
ただそれは国の施策を追及するような報道の仕方で
沖縄県がLGBT対策をどう講じているかは全く報じ無い。
そりゃそうだろ 何の対策もとってない革新県政批判につながりかねないからな
419 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 12:31:47 ID:s3isogCA
[ p215186-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝も琉球新報は、一面・社会面のそれぞれのTOP記事は「毒ガス移送から50年」だとよ。
購読者の県民がが新聞に期待している「News paper」 としての
「ニュース」(珍しい出来事や新しい情報のこと。また、最近発生した政治や事件・事故・スポーツ
・地域情報などの出来事や珍しい出来事などを伝えること)
とは程遠い報道姿勢だなw
420 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 13:41:10 ID:iJhAgI9Q
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
韓国でさえ75年前の日本植民地時代にこんなひどい目にあったとか
体験談を連日新聞で連載なんかしてないだろ?
沖縄の新聞は75年前の壕で将校を世話する女性を見かけたとか
名簿を発見したとか 第一級の資料だとかなんとか大学教授のコメントまで載せて
連日報道してるんだぜ 75年前の事を・・昨日の事の様にだ。
80人余も無くなっているコロナ関連の事実から読者の目を逸らすかのように。
421 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:40:24 ID:teYb2UEQ
[ p777166-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の新聞社って、韓国以上に「過去」しか見てないんだろうな。
422 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:43:18 ID:iJhAgI9Q
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
読売新聞は12日、九州・山口・沖縄の9県に対し、把握する最新の数値について尋ねた。その結果、宣言が発令される見通しの福岡県に加え、
熊本、沖縄両県は五つの指標で、
宮崎県は四つの指標でステージ4に達していた。
423 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:46:36 ID:iJhAgI9Q
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
OTVニュースでも「沖縄は国の緊急事態宣言を出す基準で東京並みに達している」と報道。
県内紙は今までひた隠しに隠していたことが露呈
424 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:49:26 ID:iJhAgI9Q
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県内紙は二言目には「報道の自由」を叫ぶが その中身は「隠ぺいの自由」
でもあった?
425 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 18:56:27 ID:8UgaXg3A
[ 139.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
韓国の悲惨な「過去」に対し自覚はあるんだ
歴史から学ぶことは大事だと思う
426 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/13(水) 19:04:24 ID:aKqM9Mdw
[ p276050-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>424
いわゆる「報道しない自由」ってやつだなw
報道しない自由(ほうどうしないじゆう)とは、国民の知る権利のために報道機関が有する報道の自由に対して、
時には報道機関が報道しないことによって国民に知らせないことも自由になってしまうという危険性を示す用語である。
427 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/14(木) 15:40:55 ID:GTG+J6LQ
[ p867142-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝の新報も>>422の事実を意図的に伏せていたな
タイムスはどうだったか?
428 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/20(水) 08:00:46 ID:Z+ORL9sQ
[ KD182251235155.au-net.ne.jp ]
今日の新報社説。ねじれている。
菅政権に批判的な自分でも、購読を止めたくなるレベルだ。
良識を取り戻して欲しい。
今の新報のあり方をおかしいと思っている社員も多いはずだ。
声を上げないのは罪だと思うよ。
429 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 13:24:58 ID:owbc+ogw
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
タイムス
8日: 酒気帯び容疑で米海兵隊員逮捕 沖縄署
10日: 酒気運転の疑い 海兵隊員を逮捕 沖縄署
8、9、10日の三日間、県民の酒気帯び逮捕者は零人だったんだね。
皆さん信じますか?
430 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:05:05 ID:txgISDAQ
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
»èáäçÌÖé^CX³ñ¾àÌB^Àµ©Ú¹È¢ÉÜÁÄé³〜
431 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:16:48 ID:H6m24/ng
[ om126133219048.21.openmobile.ne.jp ]
八重山の新聞は編集長かなんかが宗教団体で沖縄問題を講演したり沖縄本島デモ版では沖縄に関係ない石垣島のニュースや広告が宗教や思想書や石垣島の広告だけで異様だった
432 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 22:00:19 ID:kVXEhJ+A
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
カルトの島だから仕方ない
433 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 20:49:18 ID:fFqc5L3g
[ KD121107161211.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
#あなたのまわりの森発言」アンケートで沖縄タイムスがお詫び 「個人への配慮が足りなかった
そんな事より給付金詐欺の件はどうなりましたか
キッチリ判決まで特集しなさいね
434 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/12(金) 22:40:43 ID:5Yk3RAhg
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>433
あほだね所詮その程度の人材しかいない会社。
435 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 01:29:15 ID:R7RbOp3A
[ p212211-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
20年ほど前は新報よりタイムスがイデオロギー色が強いと言われていた。
ところが,ずっと新報読者だが最近は新報がおかしいので嫌になってきた。見出しとか。
今日も,低空飛行の件で取材相手が「懲りてないのだと感じる」と書いてあるが,懲りてるって?
誰か怒ったのに再びやったのって意味ですか?確かに取材相手が言ったかもしれないが
日本語として違うので記者が深く聞いて直すべきでは?その責任を語った相手にさせるのか?記者なら相手の言わんとすることを
正しい日本語で表現するようにするべきでないかな?この前の辺野古の自衛隊共同使用の記事も同じ。
「人が住めない」とか見出しにしたけど論理飛躍しすぎ。取材時に詳しく聞いて表現するべきでは?
俺は辺野古基地反対だけど,あんな見出し書くようではダメダメだね。今日の産経も,知事異例の感謝
とか書いてるけど右も左も同じだなwww
436 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 05:39:54 ID:UNDCQSJA
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
文章力はあるけど小学生レベルのモラルしかないんだろうな。
よくこんな新聞買って読む人もいるもんだ
437 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 07:30:59 ID:B+48NzBg
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp
がモラルを語る所が微笑ましい。
438 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 09:15:52 ID:UNDCQSJA
[ p3dd31c99.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
タイムス社員お疲れ
439 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 13:30:11 ID:c9ViKE+w
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
・メディアの大半が女性役員ゼロ 新聞労連など女性登用求め会見
・女性増やして、さらに増やすように呼び掛ける森が、女性抜擢しない
マスコミに女性差別主義者にされて世界中からフルボッコにされたの
は笑うしかない。
天にツバ吐くマスゴミ阿保丸出し、タイムスの女性比率を公開してから
記事を書けよ。
440 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 16:17:19 ID:Q0UpkXhQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それはちと違う
タイムス、新報 副編集局長は女性 むしろ女性を抜擢してから両紙とも
紙面が変になった様な気がする。
441 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/13(土) 16:32:19 ID:U8U9JNcA
[ KD182251221096.au-net.ne.jp ]
そこを「女性だから」とくくるのがおかしいんでよ。
もし、両紙の論調がおかしくなったのが副編集局長人事にある
というのなら、それは「おかしな女性を配置したから」ではなく
「おかしな人を配置したから」ととらえるのが普通だ。
男にも無能なやつはいっぱいいるからな。
442 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/18(木) 08:08:06 ID:GNaaFVxQ
[ KD106129125161.au-net.ne.jp ]
平島夏美さんにチャックを指摘されたら、恐縮するよなー。
もしくは、前屈みになってしまったとか。
443 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 08:33:25 ID:PdNEo/sA
[ KD175130214112.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
タイムス社員 不正受給。有罪判決出てたのか。
「税理士が関わるから発覚することはないだろうという
安易かつ身勝手な犯行」と強く非難する一方「親族の手を借り、
全額返金したほか罪を認めるなど反省の態度が見られる」として、
懲役1年6カ月執行猶予3年を言い渡しました。
444 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 20:38:29 ID:6/fvQVpw
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>441
おかしな人を配置したから」ととらえるのが普通だ。
違うでしょ、
おかしな人しか採用しないので、誰が編集長になっても変わらんよ。
まともな思考の人は採用されないんだよ。
445 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/25(木) 22:42:44 ID:MXTJduqg
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
反省しているとか、社会的制裁を受けてるとか、真摯な態度で謝罪したとか、弁済が済んでるとか、
色々な理由で執行猶予が付くが、被害者(今回は国=国民≒納税者)にとっては執行猶予なんて冗談じゃないよね。
446 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/26(金) 17:01:32 ID:XPNyf4kQ
[ 48.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
沖縄の米軍北部訓練場 返還された土地に空包1万5千発と鉄板1万4670キロ
2021年2月26日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/712963
>2017年12月の北部訓練場返還地(沖縄県)の引き渡し後、返還地で空包類約1万5千発、大型鉄板1万4670キロ(計261枚)が見つかったと明らかにした。全て回収し、処分を進めているという。
政府は返還地の大半を推薦地として、世界自然遺産登録を目指すが、返還地では空砲やごみが発見され続けている。
ずさんな除去作業の立役者
↓
進んだ米軍基地返還…立役者は官房長官だった菅首相
2020.9.23
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200923/mca2009230634006-n1.htm
> 28年12月、菅首相は米軍北部訓練場(沖縄県東村など)の返還式典に出席するため訪れた名護市で防衛省の説明に目をつり上げた。
「そんなのおかしいでしょ」
北部訓練場が返還されても不発弾や汚染物質の除去が必要で、防衛省は2〜3年かかると説明した。
当時、政府と地元は訓練場跡地の世界自然遺産登録を目指していた。
菅首相の怒りに震えあがった防衛省は除去作業を1年で終わらせた。
447 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/26(金) 17:11:09 ID:2NG2ZwKA
[ FLA1Aae031.okn.mesh.ad.jp ]
孔子廟の訴訟、なんで90あまりのオバアがと思ってたら
チャンネル桜だったか
448 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 06:10:39 ID:kCBFfDTw
[ KD106154093160.au-net.ne.jp ]
タイムスがまたメアバッシングやってるな
449 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/02(火) 10:44:40 ID:mRqIVD1w
[ ntoknw011130.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>448
ABEGAKUって個人呼称を用いた工作組織が吐き出す文字の塊は
注意深く見守る必要がある
メディアをつかった工作って密かに深く浸透するから
当時の朝日新聞が商売のためだけに当時の戦争状況を利用したのと同じ構図
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 05:58:37 ID:+VDkDWPA
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
タイムス
「60年代金武に原発計画」「米政府案 本誌が入手」
何故この記事が一面を飾るの?発電所計画は、様々な方式について
比較検討するのは当たり前。記事でも石油火力と比較したと記している。
意図は何か?本誌が入手したのを誇示したいだけでしょ。馬鹿馬鹿しい
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 06:42:44 ID:XxoTgAoA
[ 133.106.57.157 ]
>>450
ピントがズレてるよね
全然ニュースじゃない
これ一面!?ってのが多い
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 08:47:26 ID:enPtwV1A
[ p790177-ipngn200516yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
テレビのニュースでも、頭に「独自」って冠付けて放送する事も
結構あるんだから、別に目くじら立てることもないんじゃね?
沖縄タイムスの一面よりも、琉球新報の一面の唐突な沖縄戦ネタ
・米軍ネタの方が酷すぎると思うんだけど。
双方の県紙は偏向報道すぎるけど、琉球新報に比べたら、
まだ沖縄タイムスの方が2・3%くらいはマシなレベルな話だけどさ。
453 名前:
山羊
投稿日: 2021/03/05(金) 19:37:04 ID:J905PdPQ
[ KD106130203184.au-net.ne.jp ]
パーセンテージまで出してるが
ウチナーンチュにタイムス・新報が必要なのは
スマフォ使えないオジーオバーたぁーが
告別式を見るため
プロパガンダを疑っている阿呆は
ここに書き込む前に最寄りの岬から飛べばイイ
454 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/05(金) 21:22:14 ID:+VDkDWPA
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>453
意味不明頭悪そう、
455 名前:
山羊
投稿日: 2021/03/06(土) 18:44:41 ID:g4eDT3Jw
[ KD182251145205.au-net.ne.jp ]
工作員の邪魔しちゃったわw
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/07(日) 11:54:10 ID:By4AEItQ
[ softbank126241233185.bbtec.net ]
『 脱 亜 論 』
(福沢諭吉・1885年3月16日「時事新報」より現代語訳の要約)
日本の不幸は支那と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 01:14:49 ID:bfqhAR9A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報は今日は津波から10年ということで大特集をしていたが
市町村の訓練紹介程度で県の対策については全く触れていなかった。
それもそのはず県が給水車を一台も保有していないというお粗末さが露呈されるの
を怖れてんだろな。
その他ポリ容器とかブルーシートとか簡易トイレとかさまざまな非常用備品を
県が備えているかとかまったく不明。
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 02:09:04 ID:MvgEnBLQ
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>457
調査報道なら ソコをやるべきだよね
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 08:01:07 ID:aZjThp9w
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
まぁ大っ嫌いな自衛隊に頼もうと思ってるんだろうな。
460 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 12:21:47 ID:KnulVUeA
[ KD106130213175.au-net.ne.jp ]
>>457
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1284548.html
ちゃんと新聞読んでるか?
461 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 12:32:26 ID:KnulVUeA
[ KD106130213175.au-net.ne.jp ]
>>457
給水車はつぶしがきかないから、ほとんど使われずに朽ち果てると思うぞ。
それよりは、給水タンクや付属設備を備蓄しといて
建機レンタル会社とは災害時協定結んで、、ユニック車などに積んだほうがいいんじゃないか。
トラック燃料の備蓄も必要だろうな。
462 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 12:40:15 ID:KnulVUeA
[ KD106130213175.au-net.ne.jp ]
給水用タンクと付属設備なら場所さえあれは、維持管理はそんなにかからないから
市町村単位で備蓄可能だ。
建機レンタルが近場にない村なら、トラック持っている業者と
協定結んでおいて、それにのせればいい。
463 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 12:52:35 ID:KnulVUeA
[ KD106130213175.au-net.ne.jp ]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E4%B8%BB%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%B5%84%E7%B9%94
自主防災組織は調べてみると、自治会、公民館レベルの話になる。
本土だと田舎のほうが実際に機能しているだろうな。
非難情報の伝達や安否確認が主になるから
まずはみんな、区長さんや書記さんに携帯電話番号を
報告しなければならない。みんな、協力するように。
464 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 13:20:27 ID:XeJTDR3Q
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
新報は自主防災組織の「世帯カバー率は全国最低の33%」を問題視している。
たしかに、安否確認等では自治会、公民館が重要になってくるだろうから
組織率は重要になる。
http://www.sbk.or.jp/blog/archives/1725#:~:text=%E7%81%BD%E5%AE%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%B8%8A%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%B8%BB,%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
【<自主防災組織アンケート>平日昼間・約7割の自主防災組織は機能しない?!】
ただし、防災組織があるところでも高齢化・若年者不参加・住民理解不足があり
「機能しない」と見込んでいる区長さんも多く、災害時に過度な期待をかけるのは危険だ。
自主防災組織が普及したとしても「安否確認+α」程度と考えたほうがよく
実際の災害時対応のかなめは、役場・役所になるんだろう。
465 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 14:37:51 ID:bfqhAR9A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>464
市町村の防災組織を問題視して、県の防災対策がどうなってるか?から目を逸らせようと
しているに過ぎない。
話は違うが 正義面してハンセン氏病への偏見やらなんやらを全て国の責任みたいな報道を
しているが県立図書館行って1960年代の新報、タイムス読み返してみ
新聞も偏見的な報道していた。
466 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/11(木) 23:35:25 ID:bfqhAR9A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう一つ テレビ朝日のニュースステーションでは震災時 メディアの
現地に入っての報道が十分になされなかったことの検証と反省にかなりの時間を
費やしていたが それに比べて新報の今朝の記者は3者とも現地取材を得意げに語っていたが
一か月から一年も過ぎてからの取材。
給付金詐欺を含めて沖縄の新聞に欠けているのが自己反省。。
467 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/12(金) 09:07:19 ID:mZFXrjCA
[ M014013240033.v4.enabler.ne.jp ]
40や50の記者どもが、自分が生まれる30年40年も前のことで
毎日のように本土に対する恨みや憎しみを煽るような記事を作ってるの想像したら
心底気持ち悪くなってくる。
468 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/12(金) 14:10:38 ID:kBiJVMjg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
20代から30代の記者だよ
469 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/12(金) 14:48:09 ID:PSjw6aow
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なんでもかんでも強引に沖縄問題にからめるのは止めてくれんか。
タイムス10日:原発賛否揺れる福島、沖縄と重なる分断の構図。
どこが重なるのか理解不能。沖縄の分断を煽っているのはマスゴミだろうが。
飲酒運転、万引き報道は公平にしろ。
米兵ばっかり取り上げるのは悪質な印象操作が見え見え。
470 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/12(金) 23:53:05 ID:E1IgxMQQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
地元住民なんて気にしない
日本政府の抗議なんて気にしない
政府が抗議してない
さあどれだ
尖閣でやってくれると住民は困らないし、基地推進派は大はしゃぎで万々歳なんだけどな
「すごい近い…」座間味沖で2機が低空飛行【動画】
2021年03月12日
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-1285292.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202103/185f717a2e2b4100413c70c8c4ae7ae9.jpg
471 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 00:04:21 ID:xgn6xJFQ
[ p277060-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
海上だな
同じ海でも毎日武器もってやってくる中国船にも同じぐらい
琉球新報もタイムスもパヨク騒いでくれるといいのだが
472 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 00:30:42 ID:7gY22/Xw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
フェリーや高速船などが往来する海域だし
兵器持ってるのは同じ公船の海保も一緒だし、尖閣周辺で中国公船がうろつくのは日中漁業協定で認められてるし、公船は他国領海においての無害通航権を有してる
基地推進派はトンチンカンなのよね
473 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 01:00:40 ID:xgn6xJFQ
[ p277060-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>472
>兵器持ってるのは同じ公船の海保も一緒だし、
自国の海保と兵器を持っている支那の船が一緒とは(笑)
こういうのを支那の「デマ情報マシン」というんだな(爆)
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/03/100-67.php
474 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 07:28:58 ID:UoAcv0Sw
[ KD106180004081.au-net.ne.jp ]
うちの目の前の海上も普通にこれくらいで飛んでいくけどな
475 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 08:07:43 ID:7gY22/Xw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>473
「公船は武装をやめろ」という、お馬鹿な抗議を沖縄2紙に求めてるのか
バカを押しつけられても困るんじゃないかな
476 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 08:24:17 ID:VyQTMcrA
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>475
そらそうだ
デママシンにとっては支那さまを批判するのは馬鹿なことだよな
生活どころか命を狙われかねないもんな
477 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 08:37:26 ID:7gY22/Xw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>476
公船に武装排除を求めるなんてお馬鹿でしょ
478 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 13:56:26 ID:gRtYfOGg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
香港の民主化運動を支援する記事を書いて欲しい
479 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 14:31:56 ID:yR0MZVdA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>662
豆腐ようのことを言っていると思うが
納豆も似たようなもんだろ。
ヨーロッパで言えばブルーチーズだな。
480 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 14:41:22 ID:Byu6iA7A
[ ntoknw012211.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨晩のフジテレビの尖閣話題からの支那の情勢
意外に沖縄タイムスや琉球新報の社是の後追いのような番組内容と感じた
具体的には記さない
481 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 22:31:02 ID:VyQTMcrA
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>477
公船って公の船ってこと
知事や市長、公務員が使う公用車は武装してないので公船というととても武装しているイメージではない
公船とは言わず支那武装艦艇といえばわかりやすいのだが無駄に事を荒立てたくない支那に対する忖度なんだろうな
そもそも接続水域や日本の領海内に入ってきたり挑発行動する事自体おかしな話
公船だから武装して当たり前というのはピントがずれまくり。さすが支那のデママシン
482 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/13(土) 23:22:33 ID:7gY22/Xw
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>481
海上保安庁、海警局、アメリカ沿岸警備隊の所属船は公船
全て武器使用権限を与えられている
483 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 05:41:05 ID:e0VwV4vg
[ sp49-98-114-252.mse.spmode.ne.jp ]
今日のタイムス、フェミニズム色強いね
実際どれだけの生徒がズボンはいてるのやら
484 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 07:29:28 ID:NtMvJ7YQ
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>482
じゃ公船と言わずはっきり正確に海警局の船といえばいい
それなら武装してるのがよくわかる
そもそも接続水域や日本の領海内に入ってきたり挑発行動する事自体おかしな話というのにそこはスルーw
さすが支那のデマ情報マシン
485 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 07:37:27 ID:t//PZO8Q
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>484
中国公船は報道で使用される一般名称
周辺・領海については最初に指摘した
>>472
スルーしたのはお前
486 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 11:15:24 ID:cLe4SO1Q
[ KD106154088181.au-net.ne.jp ]
許されてるのは無害な通航だけだろ、国際法的になんの問題もないわけじゃない
487 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 12:13:26 ID:QNhNQO4Q
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新報タイムス報道機関と思うから頭にくるのであって、反日反米団体の
機関紙だとすれば腑に落ちる。
488 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 13:43:44 ID:zllXeuoQ
[ KD106130215038.au-net.ne.jp ]
「国際法上、国家の公権を行使する船舶。 軍事用、警察用、税関用の船舶など。」
中国海警局も海軍もひっくるめて公船。
今は海警局が頻繁だが、海軍もくるさ。
だから、その総称として公船。
489 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 23:27:21 ID:NtMvJ7YQ
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>485
支那の海警局の武装船はフェリーじゃないし
米軍が銃を持って少し歩いただけでこの報道
銃で武装の米兵が県道を徒歩で移動 約20人 東村高江
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1285919.html
一方、武装した支那海警局の船が領海侵犯して漁船に近づくような事をしてもおざなりの報道という不思議
490 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 23:41:57 ID:t//PZO8Q
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>489
トンチンカンな誹謗中傷を少しは恥じたら?
みっともないよ
491 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 23:43:25 ID:nSqPovJw
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>489
おぼげろだけど小学生の時
登校中に国道で出くわしたことがあった
492 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/14(日) 23:58:24 ID:NtMvJ7YQ
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>490
さすがマシン
張り付いているのか対応が素早いw
同盟国である米兵に対して針小棒大に報道するが、領海侵犯を繰り返し武装した支那海警局の船が地元の漁船に恐怖を与えるのにもかかわらず形だけのおざなりの報道
扱いに明らかに温度差があるのに矮小化する不思議
事実を書くと誹謗中傷とか
みっともないのどちらか
493 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 00:13:48 ID:TrHSUlTQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>492
デタラメ言って誹謗中傷してるだけじゃん
みっともない
>>476
>>481
>>484
494 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 00:33:30 ID:wiLzibKA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中国の新聞では「わが国の海警局の船が尖閣に不法侵入した日本漁船を追い出した」と
報道している。
これに抗議できない政府の弱腰が一番悪い。
495 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 00:36:07 ID:wiLzibKA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
福田元首相「習近平氏は常に国民の福祉を考えている立派な方です」
小野寺元防衛大臣 「中国は決して野蛮な国ではありませんから」
いずれもBSプライムニュースでの媚中発言
496 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 06:56:07 ID:FkUmRolg
[ 133.106.53.174 ]
中国は100万人規模の「デマ情報マシン」で、アメリカとそのパートナーである民主主義国の信頼関係を壊そうとしている──米インド太平洋軍のフィリップ・デービッドソン司令官は3月9日、米上院軍事委員会の公聴会で、そう警告した。
デービッドソンによれば、中国の狙いは、アメリカとアジアの同盟国を分断し、アジア太平洋地域で覇権を確立することだ。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/03/100-67.php?page=1
ハーバード研究者が解き明かす中国ネット統制の実態
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2016/05/sns48.php
日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200520/for2005200001-a.html
497 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 07:57:49 ID:YztF6FJw
[ KD106130200127.au-net.ne.jp ]
いや、だから。
尖閣諸島でグレーゾーン事態が発生して、そこから紛争に
発展しても米軍は「動けない」「動かない」。
在沖海兵隊の元広報官もこの事実を指摘しているじゃないか。
498 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 08:08:23 ID:dJ2SEjbg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
軍事条約・軍事協定を結んでいても、発動されなかった例は多々ある。
国際情勢を見極めて、将来的な自国利益を考えて動くのはあたりまえの話しだ。
尖閣諸島の防衛義務が日本国、自衛隊にあるのは当たり前の話しで
だからこそ、自衛隊は宮古・石垣にミサイル部隊を展開した。
499 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 08:16:05 ID:dJ2SEjbg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
「日米安保条約が日本防衛の基軸である」という考え方は、締結以降引き継がれてきた
基本概念ではあるが、結局それが「安保依存症」を生み「海兵隊依存患者」を増やした。
海兵隊依存症患者達が主張する
「中国が尖閣に上陸すれば、米海兵隊がオスプレイを飛ばしてやっつけてくれる」
という、空想科学はその副産物だ。
500 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 08:36:47 ID:dJ2SEjbg
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
もし、尖閣諸島に対して、米海兵隊のプレゼンスが欲しいのなら
海兵隊依存の人達は「米海兵隊沿岸連隊の宮古・石垣配備」を主張するのが筋だ。
しかし、彼らはそれをしない。
たぶん彼らも「それは無理筋だろう」と思っているんだろうな。
501 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 08:41:03 ID:7cogYuCA
[ KD106180005189.au-net.ne.jp ]
中国が日本の領海で傍若無人な振る舞いをしてるって
国際社会での認識が高まればそれで良いんだよ
中国の言う「我が国の領海」は誰も信用してないから
502 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 10:08:02 ID:syrcsJnA
[ sp49-104-14-165.msf.spmode.ne.jp ]
>>494
>これに抗議できない政府の弱腰が一番悪い。
ふむ
支那が悪いことは認識しているようだが、ではなぜ支那を擁護するのだろう
日本政府は支那だろうと米国だろうがどちらも変わらず弱腰といえる
が、マスゴミやパヨクは米国や日本政府に対しては針小棒大に舌鋒鋭く追及するが、支那共産党には何故か弱腰で忖度ともいえる抑えた発言をする
やはり狡猾な支那からの圧力がすごいのだろうな
デマ情報マシンや五毛が蔓延ることの証だな
503 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 10:52:30 ID:9yGmv4Vg
[ 151.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
自身のデタラメを無視して他者に責任転嫁
みっともない
504 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 11:47:55 ID:1ZKzyn9g
[ 133.106.63.104 ]
>>497-500
まんま記事
>>496
の通り「デマ情報マシン」でワロスw
<「アメリカはいざという時守ってくれない」と周辺諸国に思い込ませ、アジアの盟主を目指していると、米インド太平洋軍司令官が警告>
中国は100万人規模の「デマ情報マシン」で、アメリカとそのパートナーである民主主義国の信頼関係を壊そうとしている
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/03/100-67.php?page=1
505 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 12:05:58 ID:2geSuOaQ
[ sp49-96-21-156.mse.spmode.ne.jp ]
全くだ
他者に責任転嫁、本当にみっともない
コロナ給付金100万円を不正受給 沖縄タイムス元社員に有罪判決
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/712045
↓
雇用助成金の不正受給 手続きの簡素化と裏腹 国はチェックを強化して防いで
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/720760
506 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 19:54:30 ID:uKh1mLTQ
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
ばっくれ通そうとしてたけど
バレるもんはバレるんだ…( `ー´)
507 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 20:17:48 ID:9yGmv4Vg
[ 151.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
デタラメ言って誹謗中傷して、反論せずに逃げるだけかい
508 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 21:03:09 ID:vr/LrFZg
[ KD106130201108.au-net.ne.jp ]
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/6583?p=1
【日米安保条約に潜む「アメリカが日本を助けない理由」】
アメリカが尖閣で「動けない」「動けない」のは
良識的な軍事専門家、米海兵隊元広報官の常識的な分析だ。
実際、フィリピンでもグレーゾーンで米軍は動かず、実効支配された
実例がある。
509 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 21:39:59 ID:vr/LrFZg
[ KD106130201108.au-net.ne.jp ]
これは、常識を言っているんだよ。
双方の言い分が違う国境紛争において、アメリカに限らず第三国は中立的にならざるを得ない。
日本だって、南沙、西沙か中国に実効支配されていく過程で、「そこは中国の領土ではない」と
抗議はしなかっただろ。
威嚇的な中国に懸念を表明する位しかしなかった。
510 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 21:42:36 ID:wiLzibKA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
去年の12月頃から新報は確か3回か4回ぐらいわけわからんアンケートを
したが「玉城県政のコロナ対策は十分と思うかどうか」
「緊急事態宣言を継続すべきかどうか」
県民への電話アンケートでも取ればいいんだよ。
これまた県政への圧力につながりかねない答えがでそうなので怖くて出来ないのが
ミエミエ。。
511 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 21:49:48 ID:ui7r83jg
[ 133.106.54.178 ]
「日本防衛への関与は絶対的」米政府が文書発表…尖閣への安保適用を明記
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9887824bd126619f9012db5db966dda8a3b508
米政府文書のポイント
▽日米同盟を世界の平和、安全、繁栄の礎として深化
▽中国を名指しし、「挑戦に日米が協力して対応」
▽「日本防衛への関与は絶対的だ」として尖閣諸島への日米安保条約5条適用を明記
▽高速・大容量通信規格「5G」など経済・科学技術分野での協力推進
▽北朝鮮の非核化など巡り日米韓連携を活性化
512 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 22:09:07 ID:vr/LrFZg
[ KD106130201108.au-net.ne.jp ]
なぜ、自分はやらないことを他人に求める。
なぜ、自国ほ懸念を示すしかしないのに、他国にはおんぶして守ってもらえると依存する。
513 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/15(月) 22:15:33 ID:TrHSUlTQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
アメリカは何か変わったのかな?
【オバマ大統領が尖閣は安保条約の対象と明言、中国にも配慮】
2014年 4月 24日
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN0DA07H20140424
>尖閣諸島をめぐって日中で武力衝突が起きた場合に、米国が軍事介入に踏み切る一線はどこかと記者から問われ、「レッドラインは引かれていない」とも語った。
【曝け出されたバイデン政権の本音「尖閣に興味なし」
踏襲される「オバマ政権の対応」】
2021.3.11
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64419?page=2
>オバマ政権は、スカボロー礁領有権紛争で中国の軍事的圧迫を受けていたフィリピン政府に対して、「スカボロー礁は米比相互防衛条約の適用範囲内にあり、万一の際には然るべきコミットメントを果たす」と繰り返していた。そして、「スカボロー礁はレッドラインだ」と中国側に対して警告すら発していた。
514 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/16(火) 05:34:04 ID:NnrtpC3g
[ KD106180005189.au-net.ne.jp ]
>>512
アメリカが牙抜いて監視してきたんだからケツ持ちするのは当たり前だろ
515 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 10:00:11 ID:6QUlVGuA
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
相変わらず能天気な学者の意見しか載せないマスゴミ
「対立の最前線 危険増大」 沖国大准教授
支那に言ってくれ。ここは日本領土だと。領海侵犯は許さないと!!
え 言えるか。
516 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 11:41:25 ID:eO7XYPfQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
日本政府が能天気だからしかたがない
王毅に言いたい放題言われても言葉を返せなかった茂木がいい例
517 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 11:50:47 ID:paKqEqrg
[ KD106180005251.au-net.ne.jp ]
韓国を蝙蝠って笑えない、つーか経済的には日本が一番ズブズブ
技術支援経済支援して来て、ここまで中国増長させた張本人だから
518 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/17(水) 18:53:39 ID:eO7XYPfQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コロナ報道が小さくなるにつれ反比例すかのように陽性者が増加している
現実
519 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 13:17:31 ID:/aKXZpHQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
菅首相の記者危険には「解除後 再拡大した場合は総理はどのように責任をとりますか?」
と鋭い質問が記者から飛んだがデニーの記者会見では新報、タイムスの記者は
ただ黙ってパソコンを打ってるだけ。
記者のレベルも全国紙と県内紙とはだいぶ差があるな。。
520 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/19(金) 23:55:57 ID:/aKXZpHQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ワイドショーで本土の某市長室に「サウナやシャワーを取付」というのが税金の無駄使いと大騒ぎになってるけど
新報、タイムスはいっさい報道せず
理由は大田知事時代に県庁にサウナ室だかシャワー室だかを取り付けたことを
県民に知られたくないから
521 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 21:54:30 ID:TaVtZIIw
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
保守のK氏に対する実名顔写真入りの報道もひどかった。
今帰仁の議員のはれんち事件は匿名(革新系だから?と疑われても仕方無い。
522 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/21(日) 22:52:19 ID:uVxp+1mg
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
保守のK氏に対する実名顔写真入
国場?
523 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/22(月) 00:31:18 ID:lv0ZeOzA
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>520
へ?
池田市長、庁舎内にサウナ持ち込み謝罪
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/652671
524 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 00:34:08 ID:O12QJH4g
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
保守の財界人が資金を出資して第3の新聞社作れないだろか
新報、タイムスの報道姿勢に腹を立てている県民は相当多いと思うし
例えば「産経新聞沖縄版」とか かなり販売数を伸ばすと思うけどな。
525 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 05:46:01 ID:S1XvulvA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
産経はいらないから、読売にしとけ。
526 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 05:55:01 ID:ULZGZVfw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
日経はあるけど
527 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 06:14:57 ID:Q/LpMHdg
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
朝日は駄目じゃけ
528 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 06:37:39 ID:UDicuT8A
[ sp49-98-68-92.mse.spmode.ne.jp ]
八重山のウヨ新聞が大爆死したのに何いってんのアホウヨは
529 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 18:23:34 ID:3h48Z9Vw
[ deigo71.nirai.ne.jp ]
15年前は日経新聞は本土から1日遅れだったな・・・(遠い目)
530 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 18:37:14 ID:ejiAhBTA
[ KD106180002201.au-net.ne.jp ]
日経ダメだよ、LINE問題で日本発アプリだとか
韓国のカの字も出てこないし
531 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 20:05:08 ID:e1ebCiDw
[ p714099-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
県知事やマスコミが、サヨだのウヨだって論争もあるけど
そういう思想信条は抜きにして、沖縄県内の新型コロナ対策・政策を
強力与野党で全面協力してに実施してほしいさ。
今の沖縄の状況って、宮城県みたいに「独自の緊急事態宣言」を発令するべきじゃね?
532 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/23(火) 22:01:09 ID:O12QJH4g
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
副知事に土建会社の会長でオール沖縄のお友達の人物を持ってきたから
まず出せない。
新聞も出させない方向に記事をもっていく。
533 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 00:13:22 ID:WvudE4yA
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>531
何度もやって、そのたびリバウンドして社会が疲弊してるんだが
534 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/24(水) 07:28:23 ID:XYo4/9aA
[ KD106180002201.au-net.ne.jp ]
>>533
ケイザイガー厨が騒いで収束する前にヒャッハー始めるからだろ
完全に落ち着かせてから徐々に手綱を緩めていくべきだって
一年前から言われてたのに、こういう事態に至ったはケイザイガー厨自身のせい
535 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 01:29:49 ID:r3TrzKqQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
右でも左でも無いまともな第三の新聞が出るなら 一万円ぐらいは出資しても良いと
俺は思っている。。
536 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 09:36:26 ID:38O+dWlw
[ M014012146129.v4.enabler.ne.jp ]
今時ネットでしょ!
537 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 09:54:12 ID:IhIdtDlg
[ 133.106.61.72 ]
お悔やみ広告のためだけに新聞とってるひと多いから
それをクリアしたらタイムス新報体制を切り崩せるかもw
内容的にはどちらかだけでいいもんな
2紙もいらない
「お悔やみ情報局」出資したら?
>>535
538 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 15:19:34 ID:+7NLwMEg
[ KD182251225048.au-net.ne.jp ]
>>535
右でも左でもない新聞ってあるの?
タイム、新報を否定している段階で右寄りの新聞を期待しているとしか思えない。
539 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 15:45:37 ID:3e5cramA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
https://honkawa2.sakura.ne.jp/7460.html
地方紙2紙体制は、全国的に見るとまれで行政との癒着を相互監視できるから
良い点がある。
https://diamond.jp/articles/-/248907
実際、地方1紙体制の所は行政との癒着が問題になる。
クライマーズハイなんかもそうだっただろ。
540 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 16:00:58 ID:3e5cramA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
昭和時代は新報が中道系でタイムスが左よりって感じだった。
それで、今でも新報を取っているんだが、最近の新報はアレなので
タイムスに変えようか迷っている。
541 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 16:06:41 ID:RQiYO3WA
[ KD106180002248.au-net.ne.jp ]
日経で良いやん、地方ニュースとかそれこそネットで十分だろ
ま、日経も相当アレだけど不快な見出しを毎朝見せられるよりはマシ
542 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 16:17:56 ID:brVduvEw
[ om126204192072.6.openmobile.ne.jp ]
4コマ漫画『コボちゃん』目当てに読売新聞にしとけよwww
543 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 16:30:27 ID:3e5cramA
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
新聞に4コマ漫画を載せるのは、惰性にしか見えないんだが。
544 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 18:12:53 ID:9wCwPAIg
[ flh2-133-204-84-64.osk.mesh.ad.jp ]
子供が新聞を手にとって読む良いキッカケの為
545 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 19:22:16 ID:+hV5yPZQ
[ 251.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
那覇経済新聞
https://naha.keizai.biz/
546 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 19:27:28 ID:RQiYO3WA
[ KD106180002248.au-net.ne.jp ]
>>544
県内2紙は子供にこそ読ませたくない
547 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 19:28:58 ID:RQiYO3WA
[ KD106180002248.au-net.ne.jp ]
ああごめん、4コマ漫画の話か…
548 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 19:43:40 ID:K9Q43Z1Q
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>540
どっちも嫌いじゃ!
特にタイムスは去年例の事件で嫌いになった!(#`皿´)
549 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/26(金) 23:03:30 ID:r3TrzKqQ
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
見出しで言うと今日の新報も一面トップは「PFOS配管残留」とかコロナ新規77人は
2番目扱い
毎月コロナで10人の死者が出てるというときに 泡流出問題とどちらが
重大かどうか・・・まともな神経とはとても思えない。
550 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 07:59:11 ID:4mz1YVwQ
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
まともな神経じゃないから。
ちなみにタイムスは一面はコロナ関連だが、三面は
「具商惜敗、夏に期待」だと、
4点差を惜敗とは言わんだろう。まともな神経じゃないな。
551 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 08:50:40 ID:TBChtPVQ
[ p700117-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>550
>>4点差を惜敗とは言わんだろう
延長11回までもつれ込んでからの決着だから、かなり頑張ってると思うけど?
552 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 10:39:25 ID:XLLynNdQ
[ i220-220-31-87.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
>>550
生きろw
553 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 11:23:38 ID:TBChtPVQ
[ p700117-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
「肌着は白」制服まくり検査も 行き過ぎた校則、那覇市教委が見直し求める 2021年3月26日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/727577
いや・・・個人的な意見では、JCの下着は白であって欲しいさ。
・・・あくまで個人的な意見だけどな。
554 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 13:54:34 ID:BWlE10SA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日のデニー知事の松山視察 タイムスは紙面の片隅に数行程度だったが
新報は社会面トップに写真入りで大々的に報じていた。
まさにデニー親衛隊の新報の面目躍如
555 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/27(土) 20:00:28 ID:BWlE10SA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
常に150人前後で推移していた福岡県がこのところ感染押さえ込みに成功している
「福岡新聞」で検索してみ
あちらは社が総力を挙げてコロナ報道に力を入れてるのがわかる
それに比べて新報はいまだに連日沖縄戦・・・
556 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 00:12:57 ID:4tiwlXVw
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
ん?米軍ぐゎぁ〜じゃないのかね?米軍は感染者○○人って毎日のように見るけどね
557 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 13:59:54 ID:i/aXfYrA
[ sp49-96-20-125.mse.spmode.ne.jp ]
中国が日本に攻めてくるぞ!って言う人がいるけど
アメリカからすでに占領されている事実には関心ないんだな。
沖縄だけじゃなくて横田や岩国などざっくり7割の制空権を握られてるのに
558 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/28(日) 15:33:10 ID:CHaSzFcw
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
>>557
70年ぐらい前に
アメリカ-と戦争して負けて
敗戦の謝罪のときに米国の植民地になるって認めたみたいよ
ガッコーのセンセーが
アンポって言うのは
月経時のタンポンみたいに
植民地を容認して
日本地域民の命をアメリカの国益を維持するために全てを委ねる
って意味だよって教えてくれた
アメリカ-は沖縄を含む日本地域民を民族浄化してまで占領支配しようとしてこなかったけど
支那は沖縄地域や日本地域を占領すると民族浄化 日本人を根絶やしにしえ
シン・ニホンジンを繁殖させて維持しようとする チベット国やモンゴル国・ウィグル国で実際に起きている
だから 支那人に占領されるよし あめりかー のほうが少しマシなんだとおもいました。
559 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 00:04:53 ID:Ql5/bXFQ
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>557
敗戦国だし仕方ない
傀儡国である事実が公にされていないだけで実態は傀儡
どんなに筋が通っていてもアメリカに抗議することは許されない
560 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 00:55:00 ID:TJtPdJQA
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
数年前に菅さんがハワイの太平洋軍司令官(女性)に(それも30歳くらい年下)に
辺野古の進捗状況をのこのこ報告に行ったのは情けなかったなぁ
あちらが日本に来て状況を聞くのが筋だろ
561 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 07:12:49 ID:muHvVwbQ
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
自衛隊でさえ違憲だと喚くバカマスゴミ、学者がいるからな。
そういう輩を一掃しなければならない。
562 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/29(月) 22:10:06 ID:4ZV0+sZw
[ sp49-98-71-193.mse.spmode.ne.jp ]
自衛隊合憲なんて自民党すら思っていないぞ
義務教育すら怪しいバカウヨくらいだ
563 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/31(水) 22:25:48 ID:ToUDK+9A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日の新報の一面トップ
コロナそっちのけで
どこかの会社の教科書が健児の塔を美化しているのがけしからんとばかりに
政治面 社会面 2面にわたりの大パッシング
564 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 00:30:31 ID:jjIMMIWg
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
毎日コロナとか飽きるじゃんw
565 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 01:29:22 ID:gsKm4nDg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報 お悔み欄の活字が1.5倍になった。
一面埋め尽くす異様さぶり、、コロナで死亡広告を出さない家が増えてきている
らしい。
呼び戻すための必死の戦略か??
566 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 06:28:04 ID:qq6wgPGA
[ sp49-96-29-3.mse.spmode.ne.jp ]
この人なんで自分の嫌いな新聞を毎日読み続けてるんだろう
567 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 10:45:28 ID:4rxt4Esg
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
きっと 新聞はジンブンになる って固く信じているから
568 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 17:33:58 ID:gsKm4nDg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
コロナ感染で県が具対策打ち出せないのはなにもかも新報のせい
なにしろ「コロナも怖いが国家による統制はもっと怖ろしい」などと堂々と
頓珍漢な事を主張してるからな
569 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 18:49:37 ID:gsKm4nDg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597552/
ほれ 福岡県と福岡の新聞社は30人程度でこの危機感。
これでも大分少くなくなってるんだぜ。
それでも首都圏への渡航自粛を出している。
それに比べてデニー知事とデニー親衛隊の新報は首都圏からの観光大歓迎の
スタンスだからな。
570 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/02(金) 22:51:00 ID:gsKm4nDg
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報は連日「ひめゆり学徒隊」を「ひめゆり部隊」と某教科書が記述した事を激しく
糾弾しているが下記を見ると良い
https://kujirabooks.stores.jp/items/563f1e462b3492bfb100d8bf
なんのことは無い、太田氏の著書を琉球新報が発行してその帯にも「ひめゆり部隊」と
当の新報記者?が書いてあるではないかw
571 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/04(日) 16:48:06 ID:NRn/U5RQ
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
基地やコロナよりウイグル
中国の非人道的拡大政策を許すな
中国にものを言えない自民党政権を糾弾すべき
572 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/04(日) 17:49:45 ID:b9bove2A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/732609
珍しくタイムスがこのような記事書いているが、、、成人式どころか
琉大へ合格したのに 入学を学生から阻止された自衛官もいたんだぜ
新報の論調は学生に同情するどころか むしろ学生側の立場になっていた。
573 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/04(日) 18:26:38 ID:xsZQrdDA
[ p115038-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
差別良くない
574 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/04(日) 18:30:37 ID:NzcMsycw
[ om126156255118.26.openmobile.ne.jp ]
¦¡ ¢ Í😷🗾🗾☺
575 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/05(月) 02:31:11 ID:OE+efG1A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
メディアが全患協および自治会が抱える事情、療養所内における入所者の処遇を伝えつつ、法改正の議論を誘起するアジェンダセットが必要であったことは疑いがない。
また、医学的な観点から隔離政策の矛盾を指摘する記事や、ハンセン病を正しく理解させ差別と偏見の解消を促すような記事が無いことも指摘されている。「ハンセン病問題に関する検証会議 最終報告書(厚労省)」は、メディアの責任に触れ、
「新聞記者の多くがハンセン病問題に不勉強で、療養所に足を踏み入れることなく、『隠蔽された人権侵害』の救済に無力だった」と指摘している。
これはなんでもかんでも国の政策が悪かったと非難するだけで自社への
反省が全く無い琉球新報についてもいえる事といえよう
576 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/05(月) 07:50:25 ID:BPgxW/SQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
新報が、4日に米国で情報公開された資料をもとに
尖閣諸島大正島の射爆訓練を「中国に気を使って」停止した経緯を
一面トップで報じていた。
自衛隊、米軍で大正島訓練をを再開できるかが焦点になってくる。
577 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/05(月) 11:31:32 ID:OE+efG1A
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それな コロナから目を逸らそうとする新報の必死のコロナ隠し
本来なら新聞の片隅で報道する程度の内容
578 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/08(木) 06:16:25 ID:qoy79kqw
[ M014013240033.v4.enabler.ne.jp ]
正直ひめゆりなんかどうでもいいよね。
今起こってる危機のほうが大事に決まってる
579 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 06:53:58 ID:8zmCvoSg
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
新報の社説の違和感。
〜せよ とか、命令形は止めたほうがいい。不遜で偉そうだから。
体言止め位にしとこうや。
580 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/10(土) 06:57:42 ID:PlaI+bGg
[ KD106180003241.au-net.ne.jp ]
低脳左翼のプロパガンダだからな
581 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 20:16:34 ID:z/Lzc3fg
[ p6919131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>579
タイムスもおなじだよ。偉そうに、居丈高に吠えまくる。
582 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 21:28:41 ID:nnUUJcZg
[ sp49-98-112-91.mse.spmode.ne.jp ]
新聞記者は、国家公務員になれなかった人々の吹き溜まり。
583 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/12(月) 23:20:59 ID:+iPwpY8g
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
地方公務員だろ
584 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/13(火) 17:38:17 ID:SWlDIifg
[ p616031-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
去年の前半前は辺野古一色 後半からそぞろまた75年前の沖縄戦の報道を
やりだした。+LGBT,女性差別問題、
いずれも政府批判と絡ませての記述。
コロナ=県政批判にならないよう意図的にかしらんが危機感が無い。
特に新報はひどい タイムスがまだ少しはマシ
585 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/13(火) 18:33:33 ID:SWlDIifg
[ p616031-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日のクラスター6例も事業者名を伏せている。
586 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/15(木) 15:57:51 ID:22WHwe/w
[ 68.102.178.217.static.user.transix.jp ]
>>584
Pfos忘れてるぞ
587 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/16(金) 11:16:20 ID:8zb7cJ3A
[ M014012147161.v4.enabler.ne.jp ]
宅配される新聞に
支那コロナウイルスが付着していたら心配だね
そこまで心配するひとは居ないだろうけど
588 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/04/18(日) 17:57:22 ID:Dm9Z9B5A
[ p616031-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://mainichi.jp/articles/20210409/ddm/005/070/073000c
マンボウで間に合うか?という大阪毎日新聞 要するにもっと強い規制を
府や国に求めているわけだ。
それに比べて新報の「金口木舌」の記者 「コロナも怖いが国による統制は
もっと怖ろしい」だと 見よ!このバカっぷりを!
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05