掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
沖縄の天気・気象情報 パート14
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/28(金) 11:42:13 ID:b4aS6G0g
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
縄地域の気象に関する情報や話題などで御利用下さい。
災害情報、地震、台風、など現象別のスレッドもあります。
※次スレは、
>>990
を踏んだ人が立ててください。
※前スレ
沖縄の天気・気象情報 パート13
http://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1497907903/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/28(金) 12:48:54 ID:7U/qsKNQ
[ 96.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>1
乙
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/28(金) 17:42:25 ID:49AgP4yg
[ p68237-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
乙でありますください
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/28(金) 20:57:42 ID:b+eDHieg
[ ntoknw011022.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
乙であります
関連スレッド
@@@@台風情報スレッド 65号@@@@@@@@@
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1537503767/
【地震津波】災害情報 11回目【大雨竜巻】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1520851012/
もし沖縄で大地震が起きたら・・・ その3
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1320829045/
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/28(金) 23:03:58 ID:K7zNQ3qw
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
夜中に雨は嫌だな
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 04:14:24 ID:rnkneACg
[ FL1-60-239-85-13.okn.mesh.ad.jp ]
浦添広栄976hPa
北東の風が強くてドアが開けられん
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 06:16:34 ID:nBT889iA
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
眠れないな
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 08:30:19 ID:uC6vy1BA
[ sannin29205.nirai.ne.jp ]
台風中継のtvレポーター。嬉々とした顔が隠せないね。
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 10:21:00 ID:LxtPeu8w
[ sp49-104-36-19.msf.spmode.ne.jp ]
停電です。まいった
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 11:26:34 ID:Lu/pApdg
[ p649060-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
停電すると今日の仕事が出来なくなるんで、ウチの近隣の送電網には踏ん張って欲しい。
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 11:27:35 ID:DC2E1hug
[ sannin29185.nirai.ne.jp ]
自分は滅多に頭痛になんないんだけど、昨日昼頃から頭痛
これって台風のせいかな。天気が急変する日には鼻炎になるし
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 11:44:01 ID:Lu/pApdg
[ p649060-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
脳梗塞の前兆かもしれんぞ!
素人判断は危険だから、今すぐ病院へ行け!
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 12:06:40 ID:+kEQQ4kQ
[ KD182251244038.au-net.ne.jp ]
あぁ実家なんて来たくなかった…
停電もそうだけど
ゴキやムカデに出くわすから
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 12:12:14 ID:pYA2etVg
[ p652010-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>13
帰省中なのか?
多分、今日の沖縄のホテルはどこも週末客が台風で来れなくて
空き部屋が多いと思うから、ホテルを取ったらそうかね?
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/29(土) 14:01:12 ID:51LLdU3w
[ softbank060107252039.bbtec.net ]
目に入ったか
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/30(日) 08:03:39 ID:dVIrTq/Q
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
ダム貯水率、96.8%
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/30(日) 08:08:36 ID:eTVaXEjw
[ 118.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
恵みの雨か
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/30(日) 21:36:04 ID:WyzIF7Pg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
台風一過で秋ですね
でも、また台風の影響があるようですね。
気をつけたいです。
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/09/30(日) 23:38:46 ID:WyzIF7Pg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
半袖では冷える。
北寄りの風が吹いて涼しくなってきた。
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/06(土) 08:45:07 ID:TXi2Gx5g
[ p660130-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ひんやり気持ちいい
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/06(土) 10:46:38 ID:HcQUecpQ
[ 158.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
台風一過で蒸し暑い
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/06(土) 11:34:21 ID:Ge8ANZ+Q
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
数日ぶりに洗濯物が外に出せた
台風はもううんざりだぞ…
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/06(土) 18:26:32 ID:5aR1cxyQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
北の空
秋空だね
スジ雲が十字架の状態だった
スマホで撮影したけどビミョー
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/07(日) 13:33:32 ID:aWNsGhWQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
八重瀬東風平運動公園陸上競技場
15時からの青年エイサー祭り
秋空の好天の中で賑やかに開催できそうですね
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/07(日) 22:04:49 ID:aWNsGhWQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
涼しいですね
じっとして風を感じていると肌寒くなりました。
火曜日は旧暦9月1日のようです。
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/09(火) 16:08:12 ID:AO5OUa7A
[ 103.5.140.170 ]
今日明日は晴れてるけど明後日は秋雨前線か
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/10(水) 06:53:21 ID:/NFyrRCA
[ ah028246.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
寒冷前線じゃないか?
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/10(水) 07:18:07 ID:zFO322tg
[ 103.5.140.165 ]
オクトーバーレイン
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/11(木) 12:43:25 ID:OqYtJEvg
[ 240.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
北風が強いね
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/11(木) 20:00:05 ID:eypzon+A
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
今日も天気予報はずれだった!
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 03:27:50 ID:4wY73xBQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
この時間だと寒い
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 07:04:18 ID:4wY73xBQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
冷たい雨
気温19.5度
湿度90%
風速 7m/s 那覇 06時
体感温度計測サイト
体感温度 10.8 度 産出値
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 10:28:21 ID:Uklkx7fg
[ i220-108-230-219.s41.a047.ap.plala.or.jp ]
朝は寒くて目が冷めた
もう冬か?
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 19:22:55 ID:2GNBimlg
[ FL1-119-244-233-57.okn.mesh.ad.jp ]
冬が始まるよ
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 19:24:44 ID:f9/h6NPg
[ sp49-104-39-95.msf.spmode.ne.jp ]
冬がくるまえに
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 20:26:40 ID:5XC5iZbg
[ FLA1Aae238.okn.mesh.ad.jp ]
ほんの二、三日前の気温が嘘みたいだ
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 22:09:28 ID:6tEAEbVg
[ p183184-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
半袖じゃ寒いな
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/12(金) 22:33:07 ID:S7KVdTCQ
[ p693185-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今だけ、今だけ。まだ、10月だ
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 08:56:36 ID:kkYrun6w
[ KD106161246179.au-net.ne.jp ]
かなり気温下がってるな
12月くらいの気温か?
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 11:47:05 ID:/M5+utwQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
風が無い
湿度が高い
ときどき薄曇りの空から日差しがある
すこし歩くと汗ばむ
気温どおりの体感ですね
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/13(土) 13:34:21 ID:uYaRgFJg
[ 72.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
ちょうどいい感じだ。
明日は暑そう。
週明け雨か。
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/14(日) 06:23:00 ID:idXPfIyQ
[ 80.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
スッキリしないけど過ごしやすいお天気
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/14(日) 16:22:04 ID:/uvj/Pmg
[ p660130-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
TシャツでOKだな、今は
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 04:14:13 ID:V90XLagA
[ sp49-106-210-122.msf.spmode.ne.jp ]
ずっと雷鳴が止まない。
西城秀樹のエピタフ状態や。
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 08:36:14 ID:Si0GBUow
[ p693185-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
最近の雨は、いわゆる秋雨前線?
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 08:40:37 ID:IY8BqskA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
停滞前線だから秋雨前線ですね
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 09:06:11 ID:J8aD0c7A
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
週末からずっと雨…
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 11:15:10 ID:5OYpza9g
[ KD106161216242.au-net.ne.jp ]
空梅雨とか風台風の時は長雨もありがたいけど、もう満杯だし・・・。
人間って勝手だとつくづく思うわ(笑)
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/15(月) 12:44:54 ID:kz2tSnmQ
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
午後は降らないかな
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/16(火) 21:11:06 ID:qW9tXrqQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
しのぎやすい好天でしたね
明日は雨みたいです
51 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/17(水) 04:21:09 ID:yT/C+dCg
[ 60.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
雨だー
52 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/17(水) 11:30:06 ID:0RUzL47A
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
インドを襲ったサイクロンのナレノハテなんだそうです
通り過ぎると晴れる傾向らしいです
けっこう 降りますね〜
53 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/18(木) 17:30:01 ID:ilmVqKaw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日からの 産業まつり 良い天気になりそうですね
まだ ぬかるんでいた地面も 乾くでしょうね
54 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/18(木) 18:48:31 ID:n4MQwa5g
[ p217196-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今RBCニュースを見てるんだけど、お天気コーナーの
フランケン面のお天気姉さんはいなくなったんだな。
公認もそんな可愛いわけでもないけど、あのフランケン顔よりはまだましだな。
55 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/18(木) 19:15:48 ID:x3PW/EPw
[ sndr7.bisnormaljl.securewg.jp ]
>>54
夏休みだよー
56 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 05:46:47 ID:52/09uNA
[ 232.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
フランケン面って、田地香織のことか?w
斎藤恵理の方がいい。
57 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 10:03:50 ID:xVO8ecmg
[ pl7043.ag2424.nttpc.ne.jp ]
一応女の容姿をあれこれ言うのは良くない。
過去にはお前らがネタにし過ぎてNHK辞めた女子アナもいただろ?
58 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 10:14:23 ID:gNn9wInA
[ p744218-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>57
與那覇だか與那城だか與那嶺だかって女子アナの話か?
(大学時代のゼミでの男性関係のストーカーだかつきまといとかの話)
アレは沖縄発の話題じゃなかったし、当時は沖縄板でもそんなに盛り上がってはいなかった。
当時のTV電波が地デジ移行する際の地元民放各局を集めたキャンペーンの
NHK沖縄代表だったり、レギュラー出演していた番組もあったのに急に降板したので
その後で突然いなくなったのは何故か?と、事後で沖縄板は盛り上がった。
沖縄板のせいではない。
59 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 10:49:14 ID:xIcRw18g
[ softbank060127231024.bbtec.net ]
>>57
マスコミ関係者にもこういう掲示板とか見る人は少なからずいるのか
やっぱ気になるんかな
自分はどう見られてるのか
てのを
60 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 11:55:57 ID:muoGIcOw
[ 192.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
>>57
誰?沖縄放送局の契約アナ?
61 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 13:05:36 ID:dFyHLINg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
奥武山公園
産業まつりの会場になっているけど
沖宮の境内沿いのサクラの樹が 花を咲かせていた
クメノサクラ
小ぶりで若葉と一緒に咲いているので
気づかずに通り過ぎるひとが多い
いま 全国で季節外れのサクラが咲いているようだけど
台風の塩害によある葉枯れの影響で咲いているらしい
62 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 21:21:26 ID:Y4C6ah1A
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>57
彼女可愛かったろ。
あとRBCのお天気姉ちゃんリニューアルしてたな。
ああいう容姿縛りでもあるのかこの放送局は?
63 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 21:23:18 ID:Y4C6ah1A
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>60
局アナが居たんだよ以前。
64 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/19(金) 21:59:41 ID:z0dWX5yA
[ KD182251245034.au-net.ne.jp ]
歩ちゃん‥。
65 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/20(土) 07:40:59 ID:QAIRBJEg
[ p658097-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
寒い
66 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/20(土) 10:38:23 ID:ZOwziDDw
[ 63.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
寒暖の差が凄いな
67 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/21(日) 14:36:53 ID:Y3s8jQng
[ 14.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
夏みたいに暑い
68 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/22(月) 13:33:53 ID:xPLa8jZw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
クメノサクラ いくつかで数輪開花している話題があるね
台風の強風と塩害とその後の寒暖差などの複合要因らしい
69 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/22(月) 14:44:15 ID:zjZ8n4kw
[ p440098-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄でも桜が狂い咲きする事なんてたまにあるのに(台風で葉っぱが多く散った後とか)
ローカルニュースで爺が「こんな事いままで一度も無かった」とかほざいてた。
嘘コケや。でなきゃ余程アンタの目が節穴だったんだよ。
70 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/24(水) 00:46:32 ID:W7wRrzng
[ p751065-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日のQABの天気予報 仲宗根が予報図を示して「カメラ寄ってくれますか〜」と
言ったがカメラマンはカチンときたのかカメラは微動だにしなかった。
「カメラさん・・・」って呼びかけるべきだった
71 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/24(水) 07:32:05 ID:l99A1szA
[ p147011-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
視聴者だけじゃなくスタッフにも嫌われてたのかw
72 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/24(水) 13:40:57 ID:mFZnYXlA
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
壺川の中央郵便局の生け垣の 柑橘果樹
シークワーサーなのか四季柑なのか判別できないけど
四季柑なら 名のとおり また 花を付けていた
むかし シークワーサーは呼びにくいとかで ヒラミレモンって名付けて汁を売っていた らしね
奥武山の沖宮の境内の クメノサクラは 多くの樹で開花していた
若葉に包まれる形の なんとも窮屈な咲き方だけど
どうも 葉っぱのホルモンが開花抑制作用があるらしく
勢力的には 葉っぱの開く力の方が勝るから らしい
いずれにせよ
台風の影響らしい
73 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/25(木) 09:35:45 ID:fSt/M7xg
[ 252.6.138.210.rev.vmobile.jp ]
カラっとして気持ちいい
74 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/26(金) 17:24:21 ID:tW9jNLEw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201810270900-00.png
https://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201810271500-00.png
明日 27日 土曜日
支那からの猛毒黄砂が襲うそうです
要警戒
75 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/26(金) 17:25:17 ID:MQPsvuLQ
[ 81.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>74
マジすか、情報サンクスです
76 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/26(金) 20:24:35 ID:LXIXwKSg
[ p737158-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
せっかくの晴れた土曜日なのに、冬用の掛け布団を干せないのか・・・。
77 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/27(土) 04:16:04 ID:lE5SGtbQ
[ 29.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
一気に北風が強くなった
ちょい寒い
78 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/27(土) 04:45:47 ID:YT6fxMWQ
[ sp49-106-208-210.msf.spmode.ne.jp ]
小雨@知花
79 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2018/10/27(土) 08:21:45 ID:KrOzVcQA
[ KD106129121041.au-net.ne.jp ]
今日は快晴
80 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/27(土) 10:51:56 ID:Oq9E2Ouw
[ 251.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
天気いいのに、浴びるのかよ。
81 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/27(土) 12:14:23 ID:vq93Olhg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
やはり 眼がしょぼしょぼしますね 黄砂にはビン・カンみたい
82 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/28(日) 07:33:14 ID:4hY6PdYQ
[ p658097-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
18度
83 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/28(日) 17:59:56 ID:yfgFYFjw
[ FLA1Aab007.okn.mesh.ad.jp ]
夕空見上げれば北風に押される雲が
台風って反時計回りだそうだが影響かな
84 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/10/31(水) 22:40:25 ID:L3+XePSw
[ 233.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
雨がチラチラ
85 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/01(木) 06:57:23 ID:YRtHhOdQ
[ p115062-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
寒い
86 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/02(金) 09:55:10 ID:Oxh88Xeg
[ softbank126140211081.bbtec.net ]
今年の梅雨入り1カ月後にずらして修正。結局、梅雨は20日余り、短かっ。
87 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/03(土) 06:38:03 ID:dHjlxeBA
[ 113.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
大雨
88 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/03(土) 13:28:24 ID:Tmcdrp/g
[ 025006107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
明日運動会。
この雨明日も続くのに
延期の発表しない。
次週予備日があるのに
早く決断してくれー。
89 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/03(土) 14:16:34 ID:SfIGwE/g
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
陽射しは無いようですが
小雨程度で
ぬかるみが無いなら開催するって
とテキトーに書いてみました。
90 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/03(土) 16:13:59 ID:SfIGwE/g
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
モンゴルの上空は晴れ間があるそうです。
91 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/03(土) 20:48:01 ID:K5So+T3w
[ 248.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
大抵文化の日って、晴れてた気がする。
92 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/04(日) 12:00:42 ID:UZuDw/oA
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
前線が通過後は 本格的な秋になるみたいですね 暖かい
93 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/04(日) 17:19:37 ID:PiCiM+sA
[ 025006107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>89
結果、強行開催。
トラックは砂で埋めてどうにか大丈夫。
観覧場所廻りは半分ドロドロ。
開始一時間もしないうちに大雨。
結局お昼タイム前倒し。
午後は何とか持ち直し、また砂で埋めて、
スケジュールを大幅に変更やカットして何とか終了…。
かなり後味の悪い運動会でした。
94 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/04(日) 19:15:40 ID:z8GSOWLA
[ p684119-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>93
与儀?
95 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/04(日) 20:51:54 ID:PiCiM+sA
[ 025006107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>94
浦添市。
与儀も同じ目に?
96 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/05(月) 18:38:19 ID:Aqxxd2KQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97980530T00C16A3000000?channel=DF130120166129
那覇空港
レーダーの運用15年の定期更新で
羽田空港のような最新型のドップラーレーダーに交換された。
水平だけでなく鉛直方向にも走査するため
マイクロバースト シアラインの検出にも有効となり
より正確な気象変化を捉えることが期待されている。
97 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/06(火) 13:56:09 ID:WuvryDaQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日 技能五輪の沖縄大会の表彰式と閉会式だったけど
なぜか 露天の奥武山陸上競技場エリアだった。
大型スクリーンを3面設置して閉会式まで挙行していたけど
当日は 雨もなく曇天で時折かすかに陽射しがある凌ぎやすい天候だった。
多くの県外出場者関係者でいっぱいだった会場。
アレがもし今日のような快晴晴天だったとしたら
暑さや陽射しの影響で大変だっただろうな〜とおもった。
98 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/08(木) 13:34:14 ID:rRTvDoDw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
寒暖の差が大きくなってきましたね。
99 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/08(木) 19:55:47 ID:oBtTBdUQ
[ 224.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
虫が鳴いてる
夏みたい
100 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/09(金) 06:58:08 ID:ijgIqkqQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝焼けが神秘的でしたね
紫からオレンジレンジになっていきました
気象情報では くもり だそうです
101 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/09(金) 07:02:35 ID:gzFZYOFA
[ p503025-ipngn200308yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気持ちの良い朝ですこと
102 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/13(火) 10:47:36 ID:G1iJ72Sw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒冷前線が通過したので
夏から秋になるようですね
103 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/13(火) 12:25:38 ID:n9zV0EEA
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
かんれーーじぇん・しぇん・がー
104 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/13(火) 12:48:24 ID:S8lmpmQQ
[ sp49-104-31-225.msf.spmode.ne.jp ]
なつかしいな
福井さんだっけか
105 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/13(火) 22:17:03 ID:XJ1E5BWA
[ p179108-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まだ 熱い
106 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/16(金) 21:09:38 ID:iVX5R7Eg
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
晴れていたので
油断して外干しした洗濯物を
20時ごろの雨で濡らしてしまい
扇風機で乾かしていたら
寒くて辛い。
107 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/17(土) 19:22:56 ID:BWwqSt0w
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
夕方になって 逆に 蒸し暑く感じる
108 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/20(火) 18:41:17 ID:UQcIMzMQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
いっぱい お洗濯しました
毛布も洗いました 乾きました
取り込んだら おひさまのにほひ がしました。
明日も概ね晴れるそうですね
109 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:15:25 ID:mVA8c+lQ
[ p774074-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>108
PM2.5まみれの毛布にくるまって安眠してくださいね!
https://pm25.jp/m/181120/18/
110 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:45:52 ID:fIMS2lHQ
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
やや多いPM2.5
111 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/21(水) 12:22:17 ID:jSUIrvog
[ KD106161230074.au-net.ne.jp ]
またまた余裕で華麗に111getだぜ!
112 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/21(水) 20:06:38 ID:08wCOrMQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
深夜から大雨
113 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/23(金) 16:56:23 ID:tMM+4JiA
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
11月23日
晴れの特異日なんだそうですね
東京地方
11月の晴天率を昭和56年(1981年)から平成22年(2010年)で計算
晴れの確率が一番高い日
11月23日の勤労感謝の日で83.3%
11月26日の76.7%
11月18日の73.3%
11月3日の文化の日の70.0%
なんだそうです。
台風が11月に沖縄に接近することはそれほどめずらしいことではなく、
3年に1回くらいは11月に接近している
だ そうです
114 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/27(火) 16:58:05 ID:fj5r4lAQ
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABの仲宗根が昨日はまたまたやらかした
台風の影響がどうのこうのとか、「明日は一日中どんよりとした雲に
覆われて北風ビュービューの曇り空です」とかわめいていたが今日は
朝から快晴
NHKの沖縄気象台の予想でも午後12時以降は終日曇りマーク
だが終日快晴だった!
115 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/28(水) 06:06:31 ID:18UP2o6w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
午後12時?
116 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/28(水) 18:33:40 ID:B6d9hCJA
[ p559135-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>114
時間のズレはあるが、浦添から西原辺りは、
日暮れから小雨と強風だよ
117 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/11/30(金) 18:52:59 ID:yZWE6wxA
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
那覇 最小湿度 43% 11/30
118 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/02(日) 18:57:12 ID:pkdYtJSQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島は雨になるようです
午後以後は晴れていくそうです
119 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/02(日) 23:36:54 ID:hJxXpApA
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
最近暑くないか?今部屋の中が窓閉めていた28℃もある。最近ずっとそう。
120 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/02(日) 23:55:05 ID:pkdYtJSQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
小雨ですね
121 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 00:01:08 ID:K0j9Rsdg
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
年末まで25度はありそうじゃね?
寒くなるよりマシだわ
122 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 01:16:40 ID:hApTPPOQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>121
オラもそう思った
123 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 07:58:36 ID:yU4dcKuA
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
12月にもなってクーラーつけるとは
124 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 08:01:12 ID:kYb41Vbw
[ ah031003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今週末寒くなるそうだ。
125 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 11:34:45 ID:n2cHc1GQ
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
夏空ですね 12月ですが
126 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 23:47:24 ID:qlLQ1JrQ
[ FL1-60-239-84-190.okn.mesh.ad.jp ]
暑いー(;´д`)
127 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/03(月) 23:56:44 ID:0Xv5T8aA
[ softbank126241194192.bbtec.net ]
まさかの熱帯夜か
128 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 00:53:56 ID:mUFqzGOQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
地球温暖化
129 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 02:03:52 ID:/vScZhYg
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
扇風機つけたいけど寝冷えこわい(>_<)
130 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 04:58:44 ID:FmGBIXpQ
[ sannin29184.nirai.ne.jp ]
タイマーでエアコンが切れたとたんに暑くて目が覚めた。
もう一度寝るから思案中。
131 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 08:55:47 ID:mUFqzGOQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
エアコン点けても眠れんかったから
僅か1時間で消した
132 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 10:16:38 ID:ybSCd04g
[ sp49-104-43-241.msf.spmode.ne.jp ]
ヤフー週間天気予報で金曜日の糸満だけ台風の時みたいな表示になってるのはなぜ?
133 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 10:33:39 ID:osvucMMg
[ p115062-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ホントだ嵐
134 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 10:35:45 ID:Rfi+Tg8Q
[ p785209-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>131
ネガティブなオラ君はそのまま永眠してください
135 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 10:36:45 ID:Rfi+Tg8Q
[ p785209-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>132
ヤフーは嘘をつかないので多分糸満は台風だはず
136 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 13:20:49 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
蒸し暑いですね 9月ごろの暑さ
137 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 13:21:15 ID:Dv7Lcxyg
[ p711059-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
セミが鳴いてる…真冬なんですけど
138 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 13:28:45 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>137
中部以北の オオシマゼミ (甲高い鳴き音)
なら
12月でもフツー
139 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 13:32:33 ID:Dv7Lcxyg
[ p711059-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
豊見城どす
140 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 13:56:48 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
じゃ イワサキクサゼミだな
たまに間違って鳴くから
夏が来た と 起きてしまったのかも
141 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 14:15:06 ID:IU6Dk1yw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
暑い
とんでもないほど暑い
室温28℃
バカか
142 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 14:21:25 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
糸満の遙か南で 積乱雲みたいね 雷鳴がドコドコと聞こえる
15時くらいには南部は雨かな〜
お洗濯物に気をつけないと
143 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 15:51:25 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨で少し 涼しくなったね
144 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/04(火) 16:49:38 ID:hoJQh4ig
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
風が湿っぽいけど冷たい
145 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/05(水) 02:22:42 ID:2P6V4rFw
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
部屋窓閉め切って冷房つけて部屋の中25℃なんですけど。
冷房無し窓開けると28℃で、ものすごい不快な湿気と小さいハエみたいなで網戸をすり抜け
人間の血吸うみたいな虫がいて我慢できない。この虫に刺されて皮膚が大変なことになっている。
146 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/05(水) 04:06:22 ID:a/7dqhxg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>144
ほんと…
147 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/05(水) 08:48:27 ID:pW6K/cjA
[ sp49-104-9-150.msf.spmode.ne.jp ]
>>145
えーなにそれー
148 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/05(水) 14:35:36 ID:nVWDpOsg
[ p657101-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ブヨじゃないの?
149 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 15:57:44 ID:2zXdN6zQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
午前中は晴れてて午後からまた大雨
うんざりだぞ…(ToT)
150 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 18:12:15 ID:bUmWalGw
[ sp49-97-107-14.msc.spmode.ne.jp ]
沖縄は四季がないんですね
夏夏夏秋って感じかな?
151 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 18:39:19 ID:cGJT0YRA
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
>>150
それが沖縄の良い所。
沖縄が大好きな理由はそこ。
沖縄は春夏秋秋だな。本土の冬はない。
最低気温でも10度を下回らないのは凄く羨ましい。
152 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 20:43:50 ID:PxaP5AoQ
[ FL1-60-239-84-190.okn.mesh.ad.jp ]
にしても暑い。扇風機しまうの早かったか…
153 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 20:59:07 ID:0pSTMbKw
[ p658097-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
除湿タイマー発動
154 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/06(木) 23:39:33 ID:oONGht4w
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
北風になってひんやりするそうです
155 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 02:12:03 ID:RgoPeHtw
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄は1年中暑くて雨が多くて湿気が多く気候的に非常に不快。
内地(東京)の5月が最高に大好き。
156 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 05:39:06 ID:td0rPUng
[ 159.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
うりずんの季節がいいわ。
157 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 09:22:33 ID:tmtetGBw
[ sp1-72-7-226.msc.spmode.ne.jp ]
冬コンプレックスが少し痛いよな
ダウンジャケットやマフラーまでしてるのおるし
流石にそんなに寒ないやろwって思うことが多々ある
158 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 11:51:07 ID:rgJLq2ZA
[ softbank126209249119.bbtec.net ]
さすがに沖縄も前線停滞すると鬱陶しくなるな。
159 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 12:48:12 ID:RYub3fWg
[ KD106161224024.au-net.ne.jp ]
ふむ、丸二か月前に100パーだった貯水率、今日現在91.1で平年が76.6だからまあまあかなと。
何がまあまあ?
160 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/07(金) 13:54:36 ID:k/8eXLQw
[ ntoknw016144.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日と温度が違いすぎるけど
湿っぽい分
なんか いやな気分になるね
161 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/08(土) 14:44:43 ID:YdujFYXA
[ KD106161233055.au-net.ne.jp ]
今日はちょっとヒンヤリ。でも半袖でもいける
162 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/10(月) 08:48:31 ID:/ug5jklg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨ですね
163 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/10(月) 13:49:46 ID:SyEFRu5A
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
雨ですわ〜
164 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 05:24:13 ID:tDvTiAtw
[ 134.180.7.249 ]
今日26度まで上がるって基地がいかいな
165 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 08:24:11 ID:nb7FluFg
[ 94.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
んだんだ、基地がいかんな。
166 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 13:11:14 ID:TsHOsbXA
[ KD106161218028.au-net.ne.jp ]
気温が高いらしいけど、そんなに不快感はない。扇風機の風がヒンヤリして心地いい。
167 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 14:24:40 ID:OGhSgcbA
[ p762012-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>166
事務所だけど急に暑くなったんで、数日前に片づけた扇風機を出してきたよ。
風が冷たくて気持ちいいな。
168 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 15:24:48 ID:zbXJn1yQ
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
寒くなったり熱くなったり
うぜえ〜
また半袖出さなきゃ
169 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 16:04:38 ID:RB66ummw
[ sp1-72-6-226.msc.spmode.ne.jp ]
四季がない土地って大変だね
170 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 19:05:47 ID:Uw+BE4+w
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
これくらいの気温が快適だな
171 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 19:39:15 ID:TsHOsbXA
[ KD106161218028.au-net.ne.jp ]
だな
ダナ・スカリー「モルダー、あなた疲れてるのよ」
172 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/11(火) 21:05:15 ID:nYMMIkHQ
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
一年中雨季なのが辛い。
173 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/12(水) 00:37:50 ID:45zYnxFg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
何かまた暑くなってるぞ…
174 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/12(水) 00:58:50 ID:1wKzz9NQ
[ p785119-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>173
この時間帯は涼しいだろ?
ネガティブなオラ君は、ここへ書き込む度に
「オラはとりあえず、何かネガティブな発言をしてまちBで存在感を示さないと」的な
自己ルールでもあるのか?
175 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/12(水) 06:50:08 ID:yzAFhrbQ
[ sp49-97-107-239.msc.spmode.ne.jp ]
いやー今日も冷えるね!
今の本土の山々はうっすらと雪化粧して綺麗だョ
冬のない沖縄が羨ましく思う時もあるけど
やっぱり冬はこうでなくっちゃ!
176 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/12(水) 07:12:22 ID:F9c2DleQ
[ mp76f1f886.ap.nuro.jp ]
ちと寒い 浦添市
177 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/12(水) 09:19:18 ID:45zYnxFg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>174
いや違う…ヾ(・д・`;)
178 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/16(日) 14:39:35 ID:kc07zAtw
[ KD106161231144.au-net.ne.jp ]
雨降る気配ないけど
179 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/16(日) 19:01:09 ID:p9lpctCg
[ p624191-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
金曜夕方の天気予報で、日曜から雨って言ってたけど
朝から夕方まで雲一つない快晴だったよね。
何故ここまで予報を外したんだろ。
気象庁の予報担当者の給与は基本給+歩合制にして
ここまで大きく外したら減給にしちゃえばいいのに。
180 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/16(日) 21:26:02 ID:ts/mmKcA
[ softbank126074085050.bbtec.net ]
雨きたね
181 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/16(日) 21:28:58 ID:UlBVmxIw
[ pw126035196166.25.panda-world.ne.jp ]
油断した
182 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/16(日) 21:39:04 ID:KD10zO/g
[ 165024014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今、昨日より気温高めだけど、前線通過後、少し下がるかも。
183 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/21(金) 08:19:42 ID:DN2k1Huw
[ FL1-111-168-155-160.okn.mesh.ad.jp ]
気温は20度前後だけど湿度95%で無風だから暑い
184 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/21(金) 09:49:25 ID:DeOvkjWQ
[ softbank126074067221.bbtec.net ]
師走の梅雨入り。
185 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/22(土) 01:55:38 ID:WBK6aBrQ
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今部屋の中26℃で暑いから扇風機つけてる。
一年中扇風機仕舞えない。
186 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/22(土) 12:48:28 ID:WBK6aBrQ
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今屋外の気温30℃で我慢できないので、室内は28℃の冷房と扇風機つけてます。
なんでこんなに異常に高温になったんだろ?日差しも夏みたいに強烈。
187 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/22(土) 14:12:14 ID:EI/yQnkw
[ FLA1Aae166.okn.mesh.ad.jp ]
14:11
揺れたか?
188 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/22(土) 17:59:59 ID:SHSzyjGg
[ softbank126242156180.bbtec.net ]
トゥンジージューシー暑さで腐るで。
189 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/22(土) 18:15:37 ID:fXwUW35g
[ p645092-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
188の家では、ウサげてるジューシーを食べるのか?
190 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 17:32:14 ID:cG9fehuQ
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
冬の沖縄ってこんなに天候悪いのかな?
曇りと雨予報ばかり。
2月に沖縄行くけど、心配になってきた。
191 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 18:02:05 ID:PwJSHs3w
[ p669141-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
来るな
192 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:24:12 ID:w1oS2zGg
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
>>190
2月は雨天が多い。
193 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:33:18 ID:cG9fehuQ
[ cc202-79-147-152.ccnw.ne.jp ]
>>192
毎年2月の沖縄には行くし、それ以外の月も結構沖縄には行くので
沖縄の天気は気になる。
それにしても、冬の沖縄の天気ってこんな感じだったかなって思う。
194 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:44:14 ID:IAMEZZZA
[ sp49-106-206-118.msf.spmode.ne.jp ]
2月の野球キャンプ時とか曇りがちで気温も結構低い。寒風も吹いて沖縄にしては寒いよな。
195 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:58:06 ID:i0wBgyhw
[ 165024014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>194
2月の曇天と気温だと、身体的云々よりメンタルが上がらない気がするけど、影響ないのかなっていつも思う。
196 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/27(木) 20:01:37 ID:zmpyZmPA
[ 104.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
暑くても上がらない。
197 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2018/12/29(土) 08:28:10 ID:WKww6apA
[ p283055-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
凄い冷え込んでますね
一週間ほど前は半袖短パンでも大丈夫ぐらいのぽかぽか陽気だったのに
198 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/04(金) 14:11:51 ID:mRirQ/JA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
今日は貴重な晴れ、明日から天気は下り坂。
199 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/06(日) 08:54:53 ID:tUd1uXmw
[ FLA1Aae244.okn.mesh.ad.jp ]
この天気じゃ日食見られないなあ
200 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/06(日) 17:41:19 ID:xJ7lBw6g
[ ae107244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
普段、暖湿気が滞留して暖かな沖縄の上空に、強い寒気が南下してくると
今年の正月のように対流雲に覆われ、曇り空で雨がパラつくようになるんだな
201 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/07(月) 00:46:54 ID:CtDMQwvw
[ p646009-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
沖縄の正月は、いつもグズついているイメージ。
202 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/07(月) 01:05:26 ID:aajGrxMw
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄出身者が内地から沖縄に帰省するのは2月頃がシーズンオフで安く最も適していると思い、
建国記念の日の前後に年休取って連休にし毎年帰省していた。
他の人との年休とも重なりにくいから年休取りやすいし。
6〜10月は台風が心配、熱中症の不安もあるから敢えて避けていた。
沖縄の2月は寒いというが、手袋しないで素手で余裕で原付乗れるしマフラーも不要。
那覇空港に降り立ったら冷房が効いてたぐらい。
観光はせず、実家に帰省し実家や親の様子見るのが目的なので
曇りや雨でも関係ないし。内地と比べると比べ物にもならないほど暖かく避寒にもなっていた。
203 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/07(月) 09:58:10 ID:CtDMQwvw
[ p646009-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
他府県は寒いというより痛い。
沖縄の真夏が、暑いというより痛いというのと同じ。
204 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/07(月) 20:04:42 ID:VM2ivhmw
[ p307117-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>203
>>沖縄の真夏が、暑いというより痛いというのと同じ。
俺は沖縄の真夏が痛いと思った経験はこれまで一度もないわ。
強い日差しに、あたかも物理的に頭を上から押さえつけられるような感覚とか
湿度の高い空気が体中覆われるような感覚(例えば本土から沖縄へ帰ってきた時の那覇空港の空気)はあるけど
痛いという感覚は感じたことはない。
世界の人口は70数億人いるから、人それぞれ色々な感覚はあるのだろうから
俺の感覚と、貴方の沖縄の暑さを痛いと感じる感覚とが違うことは否定しない。
205 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/07(月) 21:32:03 ID:AT5JcZiQ
[ KD106161229107.au-net.ne.jp ]
>>204
直射日光に当たったことないのかよ?www
沖縄の真夏の日差しは、さつ人光線だぞあれ!
206 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/08(火) 05:20:21 ID:qY/HLszA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
紫外線だな
207 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/08(火) 12:48:10 ID:gK408Eqw
[ FLA1Aab050.okn.mesh.ad.jp ]
熱視線だね
208 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/09(水) 10:46:36 ID:TcoLptLg
[ p646009-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
斜視だね
209 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/09(水) 13:52:18 ID:xHuF5qFA
[ p734079-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ロンパリ、ガチャ目
210 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/11(金) 19:37:36 ID:tnnzJovw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
1月だのにさほど寒くないね。例年こうだったっけ?
211 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/11(金) 20:58:28 ID:GWajNChg
[ 232.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
今年は暖冬じゃ無かったけ?
212 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/11(金) 22:40:46 ID:d3xhBFqQ
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なぁに寒さの本番はこれからだよ
…たぶん
213 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/13(日) 10:11:33 ID:F7hh/KnQ
[ FLA1Aab061.okn.mesh.ad.jp ]
12〜1月だってのに、がじゃんが飛んでる
214 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/21(月) 16:36:07 ID:MXjRpEhw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
今日は気温は低いが湿気があって寒さを感じなかった。
215 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/28(月) 08:00:14 ID:07TY99Hw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
南西諸島や伊豆諸島も冷えた
今朝(28日:月曜)は日本海側の沿岸部で風がやや強い所があるものの、雪や雨の降っている所はごく一部に限られ、全国的に晴れまたは曇りで比較的、穏やかです。
全国的に冷たい空気に覆われていて、今朝5時半までに氷点下の冷え込みになったのは全国に設置されたアメダスで700地点近く(7割強)です。最も気温が下がったのは北海道釧路地方の阿寒湖畔で氷点下24度1分です。
なお、今シーズン最も気温が低かった(今シーズン最も冷えた)のは南西諸島や伊豆諸島でした。沖縄の南大東島は今シーズン初めて10度を下回り、9度7分を観測しました。
そのほか、南西諸島や伊豆諸島で今シーズン最も気温が下がったのは・・・・
鹿児島県の屋久島4度3分、鹿児島県の沖永良部島10度3分、沖縄県名護市10度3分、沖縄県の多良間空港10度1分、東京都の新島氷点下1度4分、東京都の三宅島1度7分などです。
216 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 14:31:45 ID:kVzLaucg
[ p761223-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝の天気予報では、沖縄は午後から雨じゃなかったっけ?
めっちゃ晴天なんだけど。
217 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 14:54:51 ID:REc4kTUw
[ KD106133123235.au-net.ne.jp ]
>>216
え?yahoo天気予報だと曇り、降水確率0%だったぞ
218 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 15:23:04 ID:kVzLaucg
[ p761223-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今朝6時頃のTVの天気予報では午後は40%だったと思う。
219 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 15:25:54 ID:acM85o3g
[ softbank126094234098.bbtec.net ]
午後はまだまだこれからよ。
220 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 16:53:36 ID:gdGfZ/5w
[ p807195-ipngn200518yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
強烈な寒冷前線が南下中
もうすぐ土砂降り
221 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 17:26:29 ID:teD19HwA
[ KD106161220210.au-net.ne.jp ]
今日は半袖でした。
明日は今日より10度近く下がるそうです!
222 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/01/31(木) 17:55:06 ID:awUY4wYQ
[ p731139-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おお、ギリ午後6時前に雨が降り始めたなw
223 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/01(金) 06:42:44 ID:SWdDvHKQ
[ sp49-104-29-225.msf.spmode.ne.jp ]
昨日車は昼間クーラー夜ヒーター
224 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/07(木) 17:58:34 ID:xqHSZMVw
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
今日は蒸し暑かったうえに、突然の土砂降りでまいった。
もう寒くならないのかな。
225 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/07(木) 23:36:21 ID:0JI5QZFg
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
2月のスコールが実に沖縄らしい。
226 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/08(金) 12:46:19 ID:JmQrxSFA
[ sp49-104-15-240.msf.spmode.ne.jp ]
>>224
これからでしょw
227 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 06:00:47 ID:rbZnwXww
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
非常に激しい雨(57mm/h)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
沖縄県那覇市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/tu6djH
【予測される雨の強さ】
5:50〜 3mm/h
6:00〜 19mm/h
6:10〜 57mm/h
6:20〜 0mm/h
6:30〜 0mm/h
6:40〜 0mm/h
228 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 06:16:31 ID:rbZnwXww
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
【発表時刻】
2月13日6:10
猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
沖縄県那覇市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/tu6djH
【予測される雨の強さ】
6:10〜 17mm/h
6:20〜 95mm/h
6:30〜 0mm/h
6:40〜 0mm/h
6:50〜 0mm/h
7:00〜 0mm/h
229 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 11:05:00 ID:umKLlrkA
[ p249179-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日は雨降ったり・晴れたりの差が大きいね。
230 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 11:12:01 ID:KWZM/Xgw
[ p494227-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ana301 ゴーアラ
231 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 11:16:34 ID:KWZM/Xgw
[ p494227-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
つーか、雨で身動きとれないw
232 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 11:48:39 ID:KWZM/Xgw
[ p494227-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
sky513 ゴーアラ
sky551 本部半島上空で1circle
糸満市沖の上空で渋滞しとるな
233 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 12:21:05 ID:umKLlrkA
[ p249179-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>230
>>232
スレ違いだな。
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ5
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1433559125/l50
234 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/13(水) 15:07:52 ID:Lcsf5InQ
[ FLA1Aae067.okn.mesh.ad.jp ]
もう春の嵐の時期なのかね、まだ2月なのに
235 名前:
オキシライト
投稿日: 2019/02/13(水) 16:25:03 ID:8hPE3qlg
[ MODERATOR ]
>>230
>>232
スレ違いだけど、質問
エアバンド聞いてるの?
KG−Acarsもやってるのかな?
よければ
>>233
のスレに返信欲しいです、
236 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 08:48:14 ID:TXFXL4sg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
最近毎日雨が降ってばっかり
でーじうんざり…(;´Д⊂)
237 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 09:54:20 ID:eBLAAMZg
[ p185197-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>236
農家に謝れ
238 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 17:01:44 ID:B7pixbTQ
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
NHKのdボタンから気象予報見てミ 明日の午前3時までずーと傘マークだよw
239 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 17:07:01 ID:B7pixbTQ
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABの仲宗根は昨日(明日はザーザー降りの本降りの雨になります」と
お騒ぎしていた。
240 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 18:57:25 ID:fxNCLiuQ
[ 104196014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
暖冬レイン
241 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 19:01:58 ID:E+2kAVMw
[ p613027-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ホント、今年は暖冬だよな。
職場の足元用の電気ストーブ、この冬は一回も使わずに仕舞いそうな感じ。
242 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 20:42:05 ID:PWaNCwhw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前線が通過しそうですね
風が強くなってきた
激しく降りそうなので
夜間の運転には注意が必要かも
243 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 21:16:25 ID:zjSOUhfA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
那覇で豪雨予想
244 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/15(金) 22:21:50 ID:XfIeOeyQ
[ 157.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
もうやだ雨。
245 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/16(土) 10:16:05 ID:GpAYPIrg
[ softbank126225115196.bbtec.net ]
昨晩の豪雨で季節代わった。日射し強い。冬終わった。
246 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/17(日) 12:47:22 ID:M2EfZk0A
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
毎日雨か曇り…(;´Д⊂)
247 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/17(日) 17:42:32 ID:SjHc6Low
[ p707117-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>246
そんなの平常運行の沖縄の冬の天気じゃん。
一日中雨が降ってる訳でもなく、降ったり曇ったり青空だったりの繰り返し。
小雨・霧雨かと思えば、夜中大雨。でも昼間に暫く青空で暑いとか。
248 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/19(火) 11:25:03 ID:YsoAjkFA
[ FLA1Aaa019.okn.mesh.ad.jp ]
今年の天気は狂ってるぞwww
249 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/19(火) 13:17:09 ID:3YBqKiQg
[ softbank126225097236.bbtec.net ]
沖縄版春一番
250 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/21(木) 06:32:34 ID:bGNSQR5Q
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東の空が明るい
251 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/21(木) 06:38:57 ID:bGNSQR5Q
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
洗い流したような
明け方の東空
252 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/21(木) 06:50:59 ID:bGNSQR5Q
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北から
西から
灰色雲が押し寄せる
明け方の東の空が
どんどん
狭くなっていく
微かな明けの朝の茜雲
253 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/21(木) 06:57:42 ID:bGNSQR5Q
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東の空
灰色雲が
燃えている
残り火のような雲が
254 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/21(木) 07:13:39 ID:bGNSQR5Q
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雲間から
朝日が覗くと
どこからか
風が吹き込んでくる
そんな気がする
255 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/22(金) 11:42:23 ID:80zi8bGQ
[ 201.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
これだけ雨降っても意地でも放流して絶対に貯水率を上げない県立倉敷ダム運営
治水ダムだからある程度放流しないといけないのはわかるが、絶対に貯水率上げないと意固地になってる感がある
もうここを統計に加えるのはやめろ!
256 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/22(金) 11:58:46 ID:8GhBu0hA
[ mp76f1f916.ap.nuro.jp ]
明日から晴れるかな
257 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/22(金) 14:15:34 ID:4qDfv7OQ
[ KD106161234154.au-net.ne.jp ]
そういえば、昨日の予報は雨だったけど、降った?
258 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/22(金) 15:29:24 ID:RVNBtwMQ
[ st0186.nas811.p-okinawa.nttpc.ne.jp ]
降らん。昼ごろ大雨とか予報では言っとったがー
今日は昼前大雨降ったし
せめて前日の予報ぐらいは当てろよ。
259 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/23(土) 16:11:08 ID:T5QNAHMw
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>258
本当に
先週以前からずっと雨だったし…(;´Д⊂)
260 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/23(土) 18:55:54 ID:hfGLKOkw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日は雨模様らしい
261 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 18:10:51 ID:jiu36QKQ
[ 107.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
これだけ雨降っても意地でも放流して絶対に貯水率を上げない県立倉敷ダム運営
治水ダムだからある程度放流しないといけないのはわかるが、絶対に貯水率上げないと意固地になってる感がある
もうここを統計に加えるのはやめろ!
262 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 18:11:53 ID:vpMPPcKg
[ mp76f1f801.ap.nuro.jp ]
だな
明日も雨かな
263 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 18:52:07 ID:48cVClLg
[ p652195-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
週間天気予報で晴れマーク並んでたけど
当日は結局雨。毎日雨。
264 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 21:39:28 ID:yExPDkwg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
倉敷ダム周辺で1時間雨量130mmの豪雨でも降れば満水になるかな?
265 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 21:40:55 ID:PV6N8cQA
[ mp76f1f819.ap.nuro.jp ]
>>261
倉敷ダムの昨日の貯水率は75.3%
あれだけ大雨降り続いても明日朝の貯水率は絶対に変わらないだろう
運営が意地でも水大量に捨てまくって貯水率上げさせないだろうからな
これで節水呼びかけとか、もはや人災とさえ言える
266 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 22:20:07 ID:nqVFvyiQ
[ FL1-218-227-236-190.okn.mesh.ad.jp ]
倉敷ダムは満杯になると厳しいんだろ
北部のダムはそれぞれが繋がってて貯水量調整できるらしいけど倉敷は排水するしかないから
267 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 22:42:06 ID:66Zap0lA
[ 75.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
だからこそ統計に加えちゃいけないと思う
常時貯水率低い県倉敷ダムと、国ダムを一緒にして平均出さないでほしい
268 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/24(日) 23:14:41 ID:JBAMxJsA
[ mp76f1fa36.ap.nuro.jp ]
明日まで雨か
269 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/25(月) 06:37:41 ID:B43OGnLw
[ FLA1Aae186.okn.mesh.ad.jp ]
地面にフタしまくって地下水枯渇、ダム頼みてのはごめんだな
270 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/25(月) 07:05:12 ID:0Xps6d0g
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東の空が美しい朝ですね
271 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/25(月) 10:38:19 ID:KbnBrL2w
[ p628134-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>269
世界各国その方式でしょ。
経済発展を目指しダム開発しているのにそれを主に工業用水にまわされ、
河川や地下水頼みで多くの人住民が汚染された水を飲むしかない某国とか
雨量が少なくなったとたんに渇水するような国だと、計画経済は成立しないし。
それに地下水頼みの社会だと地盤沈下しまくりでしょ。
272 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/25(月) 10:42:51 ID:KbnBrL2w
[ p628134-ipngn200311yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>271
今現在の生活環境を維持するレベルで地下水・井戸水を活用する水計画にすると
何ヘクタール当たりに住人数戸だけみたいな環境じゃなきゃ無理だと思うぞ。
住民戸数・人口抑制計画でも立てなきゃね。
273 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/02/28(木) 21:52:49 ID:tKaUbB2g
[ softbank126141245173.bbtec.net ]
よく降るな。梅雨の分まで降ってるんじゃないか。
274 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/01(金) 10:40:41 ID:pNSkcJAA
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
晴れたり 雨ふったり 忙しい日々ですね。
草花や樹々に開花や芽吹きが増えてきました。
若葉になるため一斉に葉を落葉させる樹とか
さまざまな表情をみせる これからの時期ですね。
3月2週から旧暦2月になりますので
気象現象としての ニンガチカジマーイ 2月風廻り がある時期になりますね。
天気の変化が激しい日々がしばらく続きますね。
気をつけたいとおもいます。
275 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/01(金) 10:42:41 ID:79JYdVwA
[ p617217-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>274
2019年度台風「今年はより一層パワーアップしてすべて根こそぎ吹き飛ばしてやるぜ!」
276 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/03(日) 12:02:15 ID:Lt9zQOFg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒冷前線が なんか南下しないっぽいみたいですね
277 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/03(日) 17:46:22 ID:Lt9zQOFg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒冷前線が慣例により南下
278 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/04(月) 18:58:45 ID:SrMH1fRQ
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
白っぽかったのは PM2.5 系らしい
279 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/05(火) 21:00:10 ID:NiiNBPMg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨が続くみたいですね
280 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/06(水) 07:48:23 ID:HBeYqXuw
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
雨が続くとモノレール駅から遠いと駅に行くまでも辛いし、
バイク乗るのは合羽着けても辛い上、滑って安全上も問題あるから、
雨が降っても安全安心な車(最低限一人1台軽)所有して乗るんだろうな。
それであの渋滞が慢性的に発生していると。
281 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/06(水) 09:42:25 ID:3MulJbbw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島は前線通過したようですね
まだ 断続的に小雨が続くようですね
282 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/06(水) 13:34:36 ID:bBQzrDTQ
[ KD106161221217.au-net.ne.jp ]
最近ずっと雨模様だと思うだろ?
それなのに、何故かダムの貯水率が右肩下がりな件
283 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/06(水) 13:50:19 ID:3MulJbbw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
西風のせいで
また
支那や朝鮮からの黄砂関連の
有害汚染物質PM2.5予測の色が変わり始めた
284 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/07(木) 15:04:48 ID:Anq9J5WA
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABの仲宗根 明日は時折陽が差すも一日中どんより冬空で北風バ〜バ〜の
真冬並みの一日になると大騒ぎしてたが全部大外れになった。
ちなみに、半袖姿もちらほら、上着を手にもって歩いてる人もかなりいた事を
言い添えて置く。
285 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/07(木) 18:57:39 ID:PKYtU9Gw
[ KD106161241068.au-net.ne.jp ]
風強いし気温的に見ても冬と変わらんな
286 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/07(木) 19:18:06 ID:PKYtU9Gw
[ KD106161241068.au-net.ne.jp ]
明日からまた雨か
287 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/08(金) 10:41:10 ID:AL1dpBvQ
[ p405032-ipngn200406yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
3月10日は暴風雨の予報になっている。台風ではないということは熱低?
暴風雨だけど台風のカテゴリーに入らない熱低なんてあるのか。
台風はおろか熱低でもない暴風雨? シュールだ。
288 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/08(金) 13:32:14 ID:6+Uov6dw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
おい、日曜の暴風ってなんだよ(半笑)
誰か説明してくれよ
289 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/08(金) 17:10:59 ID:jwqqjDGw
[ 104196014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
春の嵐
290 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/08(金) 19:55:38 ID:zM9M8brQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨風強し
291 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/08(金) 20:14:15 ID:9cLZe3Fg
[ FL1-60-239-69-10.okn.mesh.ad.jp ]
恋の嵐
292 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 08:30:37 ID:4X12hPew
[ KD106161238053.au-net.ne.jp ]
えっ?明日暴風なの?
293 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 09:35:38 ID:8r4WVhyg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
明日10日
北の風 強く 後 北西の風 雨 昼過ぎ から くもり 所により 昼前 激しく 降る
波 3メートル 後 2メートル
294 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 10:36:56 ID:NcU6b/sw
[ p704229-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>288
本土でも西から日曜・月曜は低気圧で荒れた天気になるってニュースで言ってたきがする。
沖縄が西の端なだけなんじゃね?
295 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 11:04:55 ID:AEoKC8Ww
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
二月風廻り(ニンガチカジマーイ)
沖縄の地域表現で
旧暦の二月に天気が急変し、風の廻り(変化)が早くなり、突然海が荒れる現象です。
台湾国付近で発生した低気圧が急激に発達しながら沖縄付近を通過する際に起こるものです。
296 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 11:21:49 ID:r44oWfBw
[ p751031-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>295
国として表記したいのなら
台湾国→×
中華民国→〇
297 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 13:26:42 ID:2hN84VdA
[ softbank126147160147.bbtec.net ]
これだけ天気悪いと、うりずんはきっと最高の天気が続くと期待。
298 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/09(土) 21:02:52 ID:YEqnO3LQ
[ KD106161242203.au-net.ne.jp ]
奄美沖縄他方だけピンポイントで降ってるのなんなんだよw
299 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 00:21:24 ID:Vp6E72Ew
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島通過中 低気圧
300 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 00:28:35 ID:REWvwg0Q
[ 203.160.28.165 ]
台風かよと思うぐらい風が強い
301 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 18:53:19 ID:CI8IP29w
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
もう梅雨か?
302 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 20:14:18 ID:bCq2pkpw
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
先月からずっと雨ばっかり…( ´-`)
303 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 23:03:20 ID:igUa1tTw
[ KD106161217121.au-net.ne.jp ]
ダム貯水率見てみろよ。
全然増えてないぞ(笑)
304 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/10(日) 23:35:28 ID:fuMzCpMA
[ FL1-60-239-69-10.okn.mesh.ad.jp ]
ダムどっか穴開いてるんじゃない?
305 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/11(月) 04:18:26 ID:OFYVR+fg
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
2月から先週までの本島の降水量は
南部>中部>北部
つまり、ダムの多い北部には南部ほど雨は降ってないんだよ
306 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/11(月) 14:27:09 ID:hPaNRHYg
[ KD182251244047.au-net.ne.jp ]
南部にダムとまでは行かなくてももっと貯水施設増やして欲しいわ、農業地多いんだし
307 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/11(月) 14:31:40 ID:tIZ8ZLxQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
地下ダムがある
308 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/11(月) 18:22:57 ID:Tjx0WpCg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄本島南部地域 農業用ダム ため池
http://nanbu-chika-dam.jp/dam/dam.html
米須地下ダム 糸満市
慶座地下ダム 八重瀬町
https://www.pref.okinawa.jp/nanji/nougyou_jigyoubetu_ken/kenei_tameiketou.html
沖縄県 県営ため池整備事業
大城地区 通称 大城ダム 南城市
309 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/11(月) 18:54:58 ID:Tjx0WpCg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日12日火曜日はおおむね晴れ
乾燥して 洗濯日和になるもようです
紫外線は強くなるそうです
310 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/12(火) 06:18:20 ID:VOPk7jOg
[ 104196014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
放射冷却?か寒い
311 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/12(火) 13:31:44 ID:Rj4GiKYw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
爽やかな天気ですね
すこし春霞ですが
https://pm25.jp/r/47201140/
https://pm25.jp/info
猛毒黄砂などを含むPM2.5の値は上昇中のようです
霞んでいるのは
原因のひとつでしょうか
312 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/12(火) 16:25:12 ID:ft7DLS6Q
[ KD106161254120.au-net.ne.jp ]
やっと晴れたって感じ
313 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/12(火) 16:42:11 ID:6XGpljWg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>312
先月からずっと雨ばっかりだったしね
314 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/12(火) 19:30:56 ID:Rj4GiKYw
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
放射冷却などで
深夜未明は肌寒く感じるかもしれませんね
乾燥しているので
インフルエンザも活性化するかもしれません
気をつけたいとおもいます。
315 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/15(金) 13:38:17 ID:BXBipeTw
[ FL1-119-244-233-57.okn.mesh.ad.jp ]
また雨かよ…
あ、ダムの話はもういいですから
316 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/19(火) 22:12:42 ID:HFBsvXLQ
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
十三夜月の月夜ですね
雲少なめで風も弱いので
深夜未明は放射冷却による少し肌寒い朝になるかもしれませんね
317 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 04:58:01 ID:O3gU9Tiw
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
16度なのに寒く感じない、那覇
318 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 05:43:53 ID:1HDg7W3Q
[ softbank126209203017.bbtec.net ]
大雨が降ると久茂地川が匂うよね
319 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 09:55:18 ID:a7RkYLxw
[ p212114-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
大雨が降ると久オレの股間も匂うぞ!
320 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 11:49:29 ID:fHNKLN2w
[ p212041-ipngn200305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ウチの壊れたエアコン新設工事が4月上旬予定なので
4月のなかばまで夜間は冷え込んで欲しい・・・。
321 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 16:10:57 ID:rYFlRpdg
[ p70149-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
暖かく、風もほとんどなく、すごくいい天気
322 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 22:10:48 ID:UMkRBiaw
[ sp1-72-4-242.msc.spmode.ne.jp ]
今週末から那覇と恩納村に観光へ行くのですが、日中は半袖が良いでしょうか。それとも長袖やパーカーがよろしいでしょうか。
323 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/20(水) 22:55:34 ID:OT1PvyPg
[ softbank126241247055.bbtec.net ]
週末寒波入る
324 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 06:40:40 ID:xWgwSSZA
[ KD027086171062.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
夜は少し肌寒くなるなもしれませんが
基本半袖で、上から羽織って調整できる感じがいいと思う
325 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 07:04:06 ID:RiAtsl7w
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
今年は冬と春が逆になったか…
326 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 08:35:08 ID:4lbl7VIw
[ p6e42e930.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
20度近くあるのに週末寒波ってw
327 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 12:46:51 ID:ZzDUJkcw
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
太陽強い
328 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 14:04:27 ID:BlpzDphw
[ softbank060127231024.bbtec.net ]
現在26度( ̄□ ̄|||)
329 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 14:27:39 ID:p99G6/sA
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
南風の強風もすごい。もう夏か。
330 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 21:00:11 ID:FqgIOmTg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
カエルが全力で合唱しているので
まちがいなく 雨でしょう
331 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 21:06:41 ID:p99G6/sA
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
現在27度
昼より夜の方が気温高い
332 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 21:18:29 ID:uFk0H1TQ
[ p818224-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
え?
今の方が涼しくね?
333 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/21(木) 23:55:13 ID:FqgIOmTg
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝の通勤時間帯は雨の予報ですね
334 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/22(金) 01:27:10 ID:qwiIwbKQ
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
バイク通勤していた人も車通勤に切り替えるでしょうから渋滞が凄いでしょうね。
335 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/22(金) 15:36:52 ID:4AEAsHJg
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABの仲宗根 明日は朝から土砂降り いったん止んでもまた降り出す
と大騒ぎしてたが一向に小雨すら降る気配が無い
この予報士「別れビーサーは4月頃と見てます」とも言ってたが別にこいつが見立て無くとも
100年前から別れビーサーは4月に来ると決まっている
336 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/22(金) 20:05:48 ID:umqoIgVQ
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
仲宗根さん気になるよね。
337 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/22(金) 21:44:39 ID:52UVhiwA
[ ntoknw009157.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本州などの気温の乱高下は凄いね
338 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/23(土) 03:55:22 ID:tqfsSf9A
[ KD121106033031.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄も晴天だったのが1時間ぐらいで急に曇天になりスコールが降り
30分後にはまた晴天になるなんか日常茶飯事じゃん。
それでバイク所有者が減り、軽自動車所有者が増え渋滞がひどくなった。
339 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/23(土) 18:54:04 ID:uwnI2S6g
[ 219-100-28-150.osa.wi-gate.net ]
>324
どうもありがとう。明日、出発します。
340 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/25(月) 12:41:42 ID:SsasGY0Q
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>335
苛立ちの気持ちは理解できるが大概にしとけよ。
そもそも沖縄で気象予報なんて出来るわけないんだよ。
なまあったかい目で見てやれ。
341 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/25(月) 15:01:23 ID:GgGq0WOQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雷鳴キタ
342 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/25(月) 16:39:10 ID:K5Q5jMDg
[ ntoknw010162.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
寒冷前線が通過中ですね 沖縄本島
イッキに風向きがかわりました まだ 旧暦2月ですからね
343 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/25(月) 16:40:47 ID:K5Q5jMDg
[ ntoknw010162.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://22.snpht.org/1903251640256036.jpg
http://22.snpht.org/190325164026897.jpg
http://22.snpht.org/1903251640282655.jpg
http://22.snpht.org/1903251640295617.jpg
http://22.snpht.org/1903251640308851.jpg
山梨学院 生徒会
344 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/25(月) 16:41:18 ID:CzEzJf9A
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風みたいだな
345 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 06:23:42 ID:bv+iX7sQ
[ mp76f1fa03.ap.nuro.jp ]
湿気よ
346 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 06:57:49 ID:5jiT6TOg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島 南部が雨になるのは 午後になるみたいですね
雨具の用意は必要だとおもいます
347 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 16:46:38 ID:mjbS293Q
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
QABの仲宗根 「明日は朝からどんよりとした曇り空で北風バ〜バ〜
横殴りの強い雨が降る」と、それはもう大変なはしゃぎ様だったが、朝から
時折陽が差す薄曇りで雨は3時過ぎに少し降っただけだった。
348 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 18:23:24 ID:WE4Mph7Q
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
あちゅい
349 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 18:36:57 ID:5jiT6TOg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島
北部地域は午前中にかなり降雨があったようですね
ダム地域の降雨だったようです
中南部は僅かな降雨だったようですね
350 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/29(金) 19:25:56 ID:noEm99nw
[ KD182251061091.au-net.ne.jp ]
毎度毎度の>p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jpの「QAB仲宗根ガー」は何なんだろうね?
何か恨みでもあるのかね?
ストーカー気質で気持ち悪いんだが。
351 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/30(土) 01:36:30 ID:SQoXfYyw
[ p660085-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ある意味「熱心なファン」なんでしょw
352 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/30(土) 10:00:45 ID:ZC60ybjw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
湿っぽいですが
昨晩よりはマシですね
353 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/30(土) 14:06:30 ID:ZC60ybjw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
しのぎやすい週末になりそうですね
354 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/31(日) 01:24:36 ID:AYQqqojw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
風が冷たく感じます
半袖だと寒く感じる
355 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/31(日) 04:04:20 ID:gCY+nCyg
[ 103.5.140.143 ]
本土は4月にしては異例の寒波襲来、らしい
356 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/31(日) 06:34:05 ID:VkHWhmBQ
[ p754211-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
トランプ「地球温暖化は嘘」
357 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/31(日) 15:49:38 ID:gQY1R3tA
[ KD106130207177.au-net.ne.jp ]
都内は昨日は寒かったけど、今日は割と暖かい。
昨日花見したのは間違いだったかも?
358 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/32(月) 15:53:19 ID:uyaSld3g
[ FLA1Aab021.okn.mesh.ad.jp ]
またもや気温が16度
だけど、陽がでるのはいい
ずっとこんな気候ならいいんだが、またも蒸しむしになるんだろうな
359 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/32(月) 16:13:48 ID:jNSAwxTA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
午後から晴れ間が広がってきましたね
予報では明日は晴れだそうです
大量の洗濯に最適かも
窓を開けて外気を取り込むと
風の冷たさでヒンヤリしますね
360 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/32(月) 16:38:52 ID:gJJ3FWJA
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
誰とは言わんが先週の金曜日に、来週月曜日は真冬なみの寒さで別れびーさーに
なりますよ〜」と騒いでた人がいたが、たいした寒さでは無かった。ちなみにRBCの予報士は「肌寒い一日になります」
と形容していた。
今日程度の気温なら4月中にもう一回はある。
その時にまた誰とは言わんがこの人「別れビーサーがきました」と騒ぐよ きっと
2月後半から3月にかけても「明日(来週)は戻りビーサになります」と2.3回は言ってたからな
361 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/32(月) 18:05:03 ID:Y2CDBEow
[ KD182251077120.au-net.ne.jp ]
>誰とは言わんが先週の金曜日に、来週月曜日は真冬なみの寒さで別れびーさーに
なりますよ〜」と騒いでた人がいたが、
>その時にまた誰とは言わんがこの人「別れビーサーがきました」と騒ぐよ きっと
>>350
指摘されたからってわざわざ名を伏せることないだろ。
そうしてもまで彼女を否定したいんだな(笑)
362 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/03/32(月) 18:53:33 ID:jNSAwxTA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
気温など数値的にも 2月ごろだったんだね
363 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/02(火) 10:16:01 ID:dFUrcsGA
[ KD106161243172.au-net.ne.jp ]
16度って冬の気温だよな
昨日は確かに寒かった
364 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/02(火) 21:59:44 ID:zuk5qscA
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今夜も冷えるなあ
先月は窓全開でいられたのに今は靴下履いてるわ
今年こそ冷夏なのかな
365 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/02(火) 22:30:59 ID:5mN6+h+w
[ i58-95-102-64.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
2019/03/32(月)ってなってるのは何故?
366 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/03(水) 05:41:09 ID:U9T7/ZDw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
早朝の すこし冷たい風を感じながら
日本って 沖縄も含めて
元号など尺度の違った時間軸を巧く生活に取り入れている と改めて実感。
やはり
旧暦といわれる月齢を中心とした 時の刻み 季節の移ろい
https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/72seasonal-signs_all.html
日本列島は千島列島から与那国 南北大東島まで
幅広い国土をもつから
また細分化されるだろうけど
壁などに大事に掲げて日々眺める12枚程度の紙の数字で
なん月だから って語るのは、ズレがあることを前提とするなら まあ いいかなと思う。
大きな流れの変化で感じ取りながら日々是好日としていきたいと思いました 令和と気象
令を 冷気の冷にすると れいわ が つめたいわ になるな〜 とか
367 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/03(水) 05:44:10 ID:m/gSHpZQ
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
エイプリルフール
368 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/03(水) 06:28:46 ID:+bTPQH7Q
[ p639060-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いいね
369 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/03(水) 12:42:05 ID:haYg1BFw
[ p444160-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
どこの局の誰とまでは言わんが、昨日は「別れビーサーは終わり」とテロップ
まで出しての念の入り様だったが、この予報士が大騒ぎしていた月曜日よりは
今日の方が寒いくらいだ。
陽が差すか曇りかも計算しないで気温そのものだけで寒さを予報をするから
いつも大コケをやらかす。
370 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/03(水) 18:53:05 ID:c8GVlGtA
[ FLA1Aab021.okn.mesh.ad.jp ]
4月になったばかりで、もう百合がつぼみをつけている
今年は酷暑かねえ
371 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/04(木) 09:33:56 ID:GP7kGhWQ
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://venus.nies.go.jp/
鼻がむずいのは
汚染物質のせいもあるのかな
372 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/08(月) 19:11:53 ID:4MWxG51w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
明日の朝は濃霧かな
373 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/09(火) 06:47:23 ID:3w539JJQ
[ p639060-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気持ちいい朝
374 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/10(水) 06:33:42 ID:JjOzUNTA
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
週間天気予報では、向こう一週間は雨模様か・・・憂鬱だ。
375 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/10(水) 12:01:07 ID:kdZIKe4A
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まーたゲリラ豪雨的な
ただ大雨ならともかく横から来るのマジ勘弁
376 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/10(水) 12:50:00 ID:Zl5H4wdg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
前線通過の雨のあとは
ヒンヤリした湿った西の風になりましたね
短い時間の雨でしたが
濡れたひとも多かったようです。
蒸し暑かった状況から
少し気温も下がるようです
377 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/10(水) 20:48:31 ID:Zl5H4wdg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝の蒸し暑さと
夜のヒンヤリ
378 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/11(木) 11:40:40 ID:dUxecDwg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
予報では夜は雨になるそうですね
379 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/11(木) 15:35:21 ID:QeubKbwA
[ softbank126159220067.bbtec.net ]
天気の悪い4月。このまま梅雨突入か。1月〜4月と雨降った分、カラ梅雨やで。
380 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 08:00:59 ID:BD0+y3vQ
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
さむ
381 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 08:33:50 ID:6UXtbHNw
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>379
特に2月は雨が多かったな…(ToT)
382 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 08:37:53 ID:VkHqbdzw
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今年の冬は全然寒くならなかったね
383 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 09:17:10 ID:UHMaVUUg
[ p724165-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その代わり、春は全然暖かくならないきがする。
384 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 12:45:33 ID:CDXgL7Nw
[ KD106180007237.au-net.ne.jp ]
沖縄でも例年10度近辺まで下がるはずの真冬にならず今さら肌寒い朝を迎えてなんか調子狂う。
385 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 16:12:46 ID:kp6IxPrw
[ softbank126140216096.bbtec.net ]
うりずん…
386 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/13(土) 17:21:17 ID:JpN2B+8g
[ KD106130204099.au-net.ne.jp ]
沖縄でも朝と昼の寒暖差が激しい場合がある
んだね。
関東では寒暖差が激しいのは日常茶飯事だけ
ど……。
387 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/18(木) 08:40:35 ID:LkbEpKAg
[ p150153-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
素晴らしい天気だ
388 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/18(木) 18:50:34 ID:kRJzU9PQ
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
夕日がビル壁面のガラス窓を みかん色に染めている
389 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/18(木) 21:02:01 ID:zjm1dhlw
[ FL1-60-239-68-171.okn.mesh.ad.jp ]
隣りに居てくれる君と 分け合える幸せの一時
390 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 13:22:47 ID:qtkkJpWg
[ KD111239249234.au-net.ne.jp ]
なんかずっと雨模様が続くな
まさかとは思うがもう梅雨入りなのか?
391 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 14:28:39 ID:VuCOxiPA
[ p730012-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>390
そこまで以外な気象状況か?
毎年、4月後半〜5月上旬の頃から梅雨の走り・梅雨入りになるでしょ。沖縄は。
392 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 14:33:41 ID:qtkkJpWg
[ KD111239249234.au-net.ne.jp ]
>>391
この時期の梅雨入りは40年前まで遡らないと例がないよ
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu01.html
393 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 17:05:02 ID:ZJaoJP3g
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
那覇ハーリーで梅雨入り
糸満ハーレーで梅雨明け が よく聞くパターン
394 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 17:19:36 ID:X3eNMtEg
[ 103.5.140.167 ]
今年は前倒しかも知れないな
395 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 17:23:40 ID:ZJaoJP3g
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
糸満ハーレーは旧暦で自然の事象に少し沿うけど
那覇ハーリーは日程重視で 5月の3日4日5日が定番
なので自然の事象に沿わないこともあるかもね
396 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 19:23:02 ID:tJuvNXSQ
[ KD106133168045.au-net.ne.jp ]
GW過ぎるまで、梅雨入り宣言はしないんじゃない? 観光客へるし
397 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 20:32:42 ID:uRy8iHYQ
[ 49.253.206.191.eo.eaccess.ne.jp ]
トーモーが
今年の梅雨入りは
遅れるって
言ってたよー
トーモーが言ってるから
間違い無いでしょー
398 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/21(日) 21:06:42 ID:J5n06KzA
[ softbank126147147056.bbtec.net ]
去年の梅雨入りは速報5月上旬、確定6月上旬、実質4月中旬だったか。
399 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 12:49:31 ID:0bgTokow
[ p725004-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
暑いよー外を一時間歩いただけで汗ぐっしょりだよ
俺がメタボだからとはいえ蒸しすぎだよー
ダイエットするなら今のうちだぜみんな!
400 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 15:41:01 ID:WfAt/1ew
[ KD106132213150.au-net.ne.jp ]
昨日午後から雨って予報、ちーっとも降らんし
せめて前日の予報ぐらいはあててくれ
401 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:07:12 ID:RSBF6e+A
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
なんか偏頭痛が先月あたりからしょっちゅうでまいってるんだけど。
これ今年の天気のせいかな?
402 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:23:04 ID:drMwj7Gw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>401
連休で診療休止が増えるまえに受診してみるとか
403 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:26:11 ID:W/3dvAIw
[ p244093-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>401
一ヵ月近くも頭痛が続くなら最悪の場合、脳動脈瘤が膨らんでいるとか
脳腫瘍が大きくなって圧迫している可能性もあるから、一度ちゃんと
医者に見せに行った方がいいぞ。
404 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:29:31 ID:W/3dvAIw
[ p244093-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
俺も昔、気になる症状があったので沖縄セントラル病院の脳外科を
受診したことがある。結果は別原因だったけど頭の症状は致命的だったり
後遺症も怖いから、一度ちゃんと受診し現状を確認して結果的に何も
なければそれで安心した方がいいよ。
405 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:31:00 ID:W/3dvAIw
[ p244093-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
頭の症状はネット検索の事例で自己判断したり、勝手な思い込みはせず
ちゃんと病院にかかった方がイイ。
406 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/24(水) 18:52:44 ID:hIZQbHeA
[ sannin29184.nirai.ne.jp ]
首や肩あたりの血行不良なんかでも頭痛が長引く。
薬局で売ってる千円くらいのでいいから
ビタミンE,C,B2,B6が入ってるサプリ買って飲んでみろ。
407 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 00:05:38 ID:erIy6wnw
[ p619089-ipngn200310yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今年は確かに暑いな。
梅雨入りは早いかも。
>>401
さん
天気のせいもあるかもだけど
まずは医者だよ。
オレも数年前に頭痛や手足のしびれが気になって
脳神経外科で診てもらったら
頸椎ヘルニアが見つかって今も週一はリハビリしてるよ。
脳に異常はなくて安心したけどね。
408 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 05:12:02 ID:Jsr82E1g
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>407
暑いから今年初めてエアコンつけた
409 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 05:18:34 ID:fhsNEPHw
[ p150153-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
湿気がすごい
410 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 06:00:03 ID:xogfgKXQ
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
食事と関係あるなら、間違いなく脳疾患です。
411 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 11:57:53 ID:Ud9wQV/A
[ 49.253.206.191.eo.eaccess.ne.jp ]
ここ
健康スレだったっけ?
天気の話をしようよ !
>>401
心配なら皆が言う様に
病院にかかった方がイイ。
412 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 15:08:06 ID:b8OFhONg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
湿度が高いですが 未だ 風があるだけ救われますね
風抜けの良いところだと
暑さをしのげます
413 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 18:09:51 ID:5bCuz+bg
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
なんでお前らはそんなに脅かすんだよ。。w
414 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 18:31:38 ID:b8OFhONg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
大型連休前半は
雨マークが消えたようですね
その分
暑さ蒸し暑さが凄くなりそうですが
415 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 18:55:01 ID:A46i796Q
[ 46.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
令和早々雨っぽい(^^;)
416 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/25(木) 22:41:33 ID:BR/1ht1w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
【大雨予測地域】
沖縄県那覇市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/tu6djH
【予測される雨の強さ】
22:30〜 0mm/h
22:40〜 8mm/h
22:50〜 16mm/h
23:00〜 3mm/h
23:10〜 97mm/h
23:20〜 0mm/h
417 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 00:48:35 ID:E7Kjw4+g
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
カミナリ 宜野湾
418 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 00:56:26 ID:mxQQpTXA
[ KD111239255213.au-net.ne.jp ]
カミナリ怖すぎ(><)@嘉数高台
419 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 09:26:36 ID:BBMYVcRw
[ mp76f1f9a5.ap.nuro.jp ]
サンダーで起こされそして寝た
420 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 16:26:48 ID:bXYNI1mw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
爽やかな北寄りの風がここちよいですね
うりずん
うりずん
うり
ずんずん
421 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 18:01:14 ID:UtHSAcSA
[ p277057-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>420
そうか。
君が爽やかに感じたんなら良かったよ。
PM2.5まみれの風でもね。
沖縄県のPM2.5予報と黄砂情報
https://china-pm25.com/area/okinawa/
沖縄地方のPM2.5分布予測
https://tenki.jp/pm25/10/
422 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/26(金) 19:46:15 ID:bXYNI1mw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウンコが良かったのか
北の風が少し強めに吹いたみたいで
南にウンコしたみたいですね
今夜からの価値組の長期休暇期間には
影響が無いように感じます。
423 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/27(土) 00:30:43 ID:yRZVVyIw
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
昨日0時の那覇25.6℃ 湿度95%
本日0時の那覇22.7℃ 湿度74%
気温も下がったけど湿度もだいぶ下がったな
424 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/27(土) 06:48:30 ID:eoXV6fvA
[ 104196014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
気持ちいい朝
425 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/27(土) 19:44:34 ID:ZGE28SnQ
[ FLA1Aad056.okn.mesh.ad.jp ]
ここしばらくのムシムシのあとの快適な気候だった
また半年の間、熱気と湿気との格闘が始まるのかな
426 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/28(日) 01:18:47 ID:hBDLEKtg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
夜風が冷たく感じる
427 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/28(日) 14:21:30 ID:hBDLEKtg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
モノレールの橋脚沿いの植栽にある 白い花
スパイダーリリー(Spider Lily)
ユリ目ヒガンバナ科ヒメノカリス属
天気が荒天になると花がいっせいに咲くとか
そういえば この前の雷雨の前から一斉に咲いていたな〜
開花期に嵐が多いだけ らしいけど
428 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 09:34:06 ID:nigGiyIw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
【大雨予測地域】
沖縄県那覇市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/tu6djH
【予測される雨の強さ】
9:20〜 0mm/h
9:30〜 0mm/h
9:40〜 0mm/h
9:50〜 1mm/h
10:00〜 1mm/h
10:10〜 47mm/h
※上記の数値は、対象地域に予想されうる最大の雨の強さを表しており、1時間の降水量予測数値ではありません。
今後の情報に注意してください。
429 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 11:15:55 ID:R4un9fCg
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨はおさまってきたようですが
湿度が高いので不快ですね
風があるだけマシですね
430 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 12:02:52 ID:pxsODp2w
[ softbank221078014181.bbtec.net ]
ジメジメ むちゃむちゃ 早く10月来てくれー
431 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 12:06:05 ID:b55M8wAA
[ 49.253.206.191.eo.eaccess.ne.jp ]
当分
梅雨入りは
無いね
https://i.imgur.com/qb0ggmV.jpg
432 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 13:13:22 ID:ouW/BEqA
[ p88042-ipngn200401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
梅雨入りしたような天候
433 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/29(月) 22:36:33 ID:iMLiTbdw
[ 203.160.28.165 ]
梅雨入りしたけど
気象庁がGWで休みだから発表なしか?
434 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/30(火) 10:51:35 ID:aX0nTOSA
[ UQ036011225007.au-net.ne.jp ]
梅雨入りしたの?
天気図?
435 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/30(火) 13:47:17 ID:Zk2iwRvA
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
暑い。
まさか台風でも来るのか?
436 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/30(火) 14:04:48 ID:DgN5outQ
[ p741005-ipngn200510yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>435
多分、早ければ1・2ヵ月後には来るはずよ
437 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/04/30(火) 20:48:48 ID:gxwSp6uA
[ 169242014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
シンプルに海水温が高い
4月の時点で沖縄本島が24〜25℃ 石垣島27℃という高海水温は初めて見た
過去の海水温が高かった98年と2016年よりも高い
http://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html?areano=3
https://i.imgur.com/hwqyz5N.jpg
438 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/01(水) 12:26:56 ID:JDAnpDtw
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島南部
寒冷前線 通過中
439 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/01(水) 12:28:18 ID:MKUjd1Gg
[ KD106180006013.au-net.ne.jp ]
和令初日は寒冷
440 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/01(水) 13:08:28 ID:KhvuLizg
[ p150153-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
微妙なGWになってまいりました
441 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/01(水) 17:47:48 ID:6PzUEbWA
[ softbank221078014181.bbtec.net ]
観光客さま沖縄の青い海と空を満喫されている事と思います。
お天気に恵まれよいGWの思い出作りをされていることでしょう。
442 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/02(木) 07:15:18 ID:b+0RQsGQ
[ p438232-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日からやっと回復しそう。
今の時間雲りながら、
ティーダも顔を見せている。
GWもこれで出かけられそう。
443 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/02(木) 08:57:54 ID:9hy3fGnA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
観光客さま沖縄の青い海と空を満喫されている事と思います。
お天気に恵まれよいGWの思い出作りをされていることでしょう。
444 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/03(金) 18:26:53 ID:Ctykw7TA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
久しぶりに
海に沈む夕日を観ることができるかもしれませんね
もうすぐ日没ですが
夕日を望める地域の方々は
出かけてみてはいかがでしょう。
那覇空港もおすすめです。
沖縄都市モノレール ゆいレールをご利用ください。
445 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/03(金) 18:45:04 ID:Ctykw7TA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
期待しすぎたか ごめんね
446 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/03(金) 18:47:05 ID:YeymBKow
[ KD106181089221.au-net.ne.jp ]
夕日は沈みきってからのほうが綺麗に染まる
まだ時間的にこれからやで
447 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/03(金) 18:58:22 ID:3sugOzqA
[ 104196014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
日の入り直前のいわゆるマジックアワーがいいのです。
448 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/03(金) 19:01:21 ID:Ctykw7TA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
一瞬 緑に光る夕日とかあるそうですね
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/276048
449 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/04(土) 14:22:41 ID:8RGU7ymQ
[ UQ036011224000.au-net.ne.jp ]
観光客がまた来年のGWにも訪れたいって思わせてくれるような天気になって良かった。
450 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/04(土) 16:01:04 ID:pKMB2u7Q
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ある意味詐欺ですよね。
こんな天気めったにないからw
451 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/04(土) 18:48:54 ID:td630WGQ
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
心地よい天気でしたね
みなさん楽しんでいるようでした
452 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/09(木) 10:40:48 ID:imQthgDQ
[ 49.253.206.191.eo.eaccess.ne.jp ]
梅雨入りが遅いと
梅雨明けも遅くなるの?
https://i.imgur.com/8v9aeYv.jpg
453 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/09(木) 11:44:24 ID:v51ltlrA
[ ntoknw014187.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/416980
2019年の梅雨入り話題があったので
過去の状況を一覧表にしてあるので眺めてみた
2015年ごろから遅くなって期間中の降水量も少なめですね
454 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/09(木) 13:11:05 ID:PKCBOR8Q
[ p182214-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風「沖縄よ心配するな。とびっきり大きな台風で何個でも行ってやるから
降水量なんてあっという間に回復するさ!」
455 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/09(木) 23:46:47 ID:9e29RS1w
[ 203.160.28.165 ]
明日から梅雨入りかもね
456 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/10(金) 08:54:56 ID:9aTVTKaw
[ pw126233020185.20.panda-world.ne.jp ]
happy birthday 梅雨!
457 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/11(土) 09:43:39 ID:Frnoq7fg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
週末ごとに太陽マークがある10日間天気
458 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/11(土) 10:38:16 ID:obhF4NBQ
[ p776080-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の時期で、平年のダム貯水率が68%
今現在の貯水率91%
多少梅雨入りが遅れようと、梅雨明けが早かろうと問題ない。
現状で以上雨が降っても、それを溜めるダムには余裕がない。
459 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/11(土) 16:13:09 ID:vbih9RZw
[ softbank126163113100.bbtec.net ]
いよいよ来週梅雨入りだな〜
460 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/11(土) 16:21:01 ID:xfytlHGg
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
車洗わなくて済む時期到来!
461 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/11(土) 21:16:49 ID:kDTARoqQ
[ 212.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
雨を利用して洗車がデフォでしょ。
462 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/12(日) 08:57:42 ID:nqsn7kGQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
空 全体に占める雲の割合(雲量)が 0〜1なら「快晴」
空 全体に占める雲の割合(雲量)が 2〜8なら「晴れ」
空 全体に占める雲の割合(雲量)が
空 全体に占める雲の割合(雲量)が 9割以上なら「曇り」
では、空 全体を薄い雲が覆っている状態を指す『 薄曇り 』は、やはり『 曇り 』でしょうか。
天気予報の場合
空 全体を低い方から下層、中層、上層に分けて、
どの層に雲が多いかで『 曇り 』が分類されます。
雲量9以上で上層より中・下層に雲が多い場合は「曇り」
一方中・下層より上層に雲が多く、薄い雲を通して地物の影ができる場合は
「薄曇り」と判断されます。
「薄曇り」は『 晴れとして扱う 』ことになっています。
薄曇り に対して一般的な感覚では「曇り」と思っていても
天気予報では『 晴れ 』ということになります。
上層国民に忖度する警察検察のように
官僚機構が下賜する天気予報と下層国民の生活感覚には、ズレがあるのは仕方が無いことなのです。
463 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/12(日) 09:49:34 ID:YYgXjLCQ
[ p749239-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>462
「だから何?」って話を貼り・書きする意図って何なの?
464 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2019/05/12(日) 11:20:15 ID:+pHTsG0w
[ KD106130207093.au-net.ne.jp ]
「だから何」って久しぶり聞いた。
「お前がな」も最近聞かないね。
まぁ、2つとも喧嘩腰の良い言葉じゃ
ないけどね。
465 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/12(日) 12:15:17 ID:KiQihoLQ
[ KD182251063086.au-net.ne.jp ]
>>464
だから何?
466 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/13(月) 07:50:33 ID:UDiA2eBQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
5月13日06時53分 石垣島地方気象台発表
(見出し)
6時40分沖縄県で記録的短時間大雨
与那国町付近で約100ミリ
5月13日07時41分 石垣島地方気象台発表
(見出し)
7時30分沖縄県で記録的短時間大雨
与那国町付近で約120ミリ
467 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/13(月) 16:31:08 ID:DPAxVzUg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けみたいな感じでしたね
468 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/13(月) 18:24:05 ID:DPAxVzUg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨入りしそうですね
でも
普通 元気に鳴いて雨を知らせるカエルさんの声がない
明日 遅くから かな
469 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/14(火) 01:18:06 ID:ci0ccEYA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
もうエアコンが必要な季節になりましたな…
470 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/14(火) 05:31:49 ID:+dhe4Iqg
[ 156.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
とっくにクーラー入ってるだろw
471 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/14(火) 11:29:02 ID:qMKGJ1sA
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ 雨降ったほうが涼しいかも
湿度と熱がマックス
472 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/14(火) 11:44:58 ID:uBMn1cxg
[ 49.253.206.191.eo.eaccess.ne.jp ]
奄美が先かよー
473 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/14(火) 12:09:47 ID:1st1iLgg
[ ae006220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
去年もそうだったよな、奄美が5月27日頃で、沖縄が6月1日頃だった
474 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/16(木) 10:02:39 ID:H84jYhQg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日の晴天が幻に感じる梅雨空
475 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/16(木) 11:02:36 ID:H84jYhQg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨入り 沖縄気象台 発表
平年より7日遅く
476 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/16(木) 11:11:00 ID:2/KOU9zQ
[ p802105-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
発表きましたか。六月末まで頑張りましょう。
477 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/16(木) 21:59:14 ID:WnLRJmgw
[ FLA1Aae009.okn.mesh.ad.jp ]
サッシに目貼りすっぞ、湿気を遮断すっぞ
478 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/16(木) 22:48:40 ID:H84jYhQg
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
湿っぽいけど 蒸し暑さはやわらいでいるよね
479 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/19(日) 15:36:03 ID:vKDvFtpQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けみたいな夏空になりましたね
週間天気予報でも
沖縄本島の天気マークが太陽マークだらけです。
強烈な日差しに弱い風で
モワーっとしたスガシカオ指数100%くらいの強烈な蒸し暑さですね
海岸部では、やや風がありなんとか凌ぐことができたそうです。
480 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2019/05/19(日) 15:52:10 ID:jg9mk0uA
[ KD106130203159.au-net.ne.jp ]
沖縄はもう梅雨ですか?早いですね。
481 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/19(日) 19:44:10 ID:j1yb7lFA
[ p719151-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>480
沖縄の梅雨入りは本州に比べたら早いですよ。
義務教育期間中の社会科や地理の授業で教わらなかったのですか?
482 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2019/05/19(日) 20:12:13 ID:jg9mk0uA
[ KD106130203159.au-net.ne.jp ]
教わったかも、けど忘れてましたね。
483 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 06:50:20 ID:9ZR0A+uw
[ dw49-106-188-34.m-zone.jp ]
梅雨は本州より1ヶ月程早く梅雨入りします。だいたいGWくらいでしょうか。また糸満のハーレーが開催されると梅雨明けと言われています。今年は6月1日開催予定のようです。いよいよ梅雨明けですね!
484 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 07:47:20 ID:HXCnCjrw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
沖縄地方
梅雨入り平年日 5月9日
梅雨明け平年日 6月23日
485 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 07:47:24 ID:exwbOFFA
[ KD106161237220.au-net.ne.jp ]
社会科や地理で沖縄の梅雨なんて習うか?
486 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 07:50:24 ID:HXCnCjrw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
昨年は梅雨入りがかなり遅れて 6月1日
梅雨明けは平年通り6月23日
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu01.html
487 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 07:53:13 ID:U8TEcQNg
[ KD111239248247.au-net.ne.jp ]
梅雨前線が南から北上すること、北海道には梅雨がないことくらいは習うと思う
488 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 07:54:00 ID:HXCnCjrw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>485
全国的な気象特性のひとつで,春から夏にかけて日本列島は前線の影響で雨がおおくなり、沖縄や奄美では
5月には梅雨入りする・・・。みたいな記述がある
489 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 09:20:33 ID:f7RYMJJA
[ softbank126161142032.bbtec.net ]
義務教育受けてたときは琉球はアメリカやった
490 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 10:04:39 ID:E13IlWiw
[ FLA1Aab010.okn.mesh.ad.jp ]
とりあえず、サッシの隙間をふさぐ手段を具ぐる
除湿機の電気代が大変だ
491 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 17:48:17 ID:gn1kzAyQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北風になってきたようなので
やはり 明日は太陽SUNマークは確かなようです
入道雲さんのカタブイは想定したほうがいいかもしれませんが
風があるようなので 降らないかも
492 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 18:15:42 ID:gn1kzAyQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
イオン那覇 未明の雷雨で電源設備が損傷
午前中 営業休止となった
493 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 20:00:57 ID:V2wD2V3Q
[ 204.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
これから一週間、
ティーダマークなんだがw
494 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/20(月) 22:21:28 ID:gn1kzAyQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨夜の蒸し風呂のような夜とちがって
外の風が心地よいですね
湿っぽさはありますが
気温的と風による体感温度下げ傾向で
495 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/21(火) 12:45:18 ID:z5rQU6zQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
風がやや強いですね。
日傘のみなさんは傘が煽られるので注意が必要ですね
命より日傘が大事なひとたちは
狭い歩道において日傘テロを行いがちですので
注意してくださいね。
496 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/21(火) 19:31:02 ID:FgCkaYng
[ FLA1Aae232.okn.mesh.ad.jp ]
今日は蒸しもせず爽快な一日だった
夏もこのままならいいんだけどな
497 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/21(火) 20:57:47 ID:z5rQU6zQ
[ ntoknw010145.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の太陽は 西の海に綺麗に沈んでいきました。
水平線に沈む太陽が赤いオレンジ色をして綺麗でした。
多くのひとが撮影していました。
日没時は西海上付近の雲の中へ沈んでいくことが多く
ソレもそれで綺麗なんですが
今日は太陽のカタチのママ沈んでいきました。
498 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/21(火) 21:42:44 ID:AP6Cf1Yw
[ softbank221078014181.bbtec.net ]
今日のこの快適な天気ずっと続いてほしいの
499 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/22(水) 04:21:04 ID:clPfDkbA
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
本当に一年中この気候だったら最高!
だけど、このまま地球温暖化が進めば、亜熱帯地域は、寒暖の差が激しくなるらしい。
三年前に沖縄本島に雪が降ったが、その証拠らしい。
500 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/22(水) 05:19:25 ID:2nD+KNnw
[ 4.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
年に数回程度なら雪がチラついてもいいな。
雪なんて島を出ないと見れないから、
チビ達に見せるの大変なのよね。
501 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/22(水) 08:07:40 ID:I6ODjCJQ
[ FLA1Aae232.okn.mesh.ad.jp ]
今日はサッシの隙間埋めでもしとくか
良い材料がないかな
502 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/22(水) 23:03:45 ID:6aw/EGNw
[ softbank126140223036.bbtec.net ]
今年も梅雨入り時期訂正されるかも。
503 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/24(金) 16:43:06 ID:W+eA0EmA
[ ntoknw009092.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本晴れ 沖縄本島では数少ない 超快晴
504 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/24(金) 18:23:11 ID:W+eA0EmA
[ ntoknw009092.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日からは
湿った空気となり蒸し暑い傾向
高温多湿になるので 熱中症に注意
505 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/24(金) 18:49:51 ID:QZVSQmJg
[ p748142-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
久しぶりにRBCの夕方ニュースを観たけど、やっぱりこの番組のお天気姉さんって
しにブスだよなw
フランケンシュタインみたいな顔してるわ。
506 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/26(日) 13:39:38 ID:/L7SrsmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
今日の正午までの最高気温。
石垣市登野城 29.1度
宮古島市平良 28.2度
那覇市 27.2度
北海道帯広市 38.3度
507 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/27(月) 10:06:43 ID:2m02+utQ
[ sp49-104-8-56.msf.spmode.ne.jp ]
恐ろしい時代だ
508 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/27(月) 14:55:13 ID:6BN7MeNQ
[ KD106181215152.au-net.ne.jp ]
こんにちは。札幌在住です。現在・32度。 暑くて死にそうです。
真冬は マイナス 10度ありましたから 40度 も高温です
509 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/27(月) 17:11:04 ID:KeOd2a8g
[ p183150-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
蝦夷地なんぞに移住した君の祖先を恨んでください
510 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/28(火) 22:01:10 ID:NDYdV9BA
[ FLA1Aad045.okn.mesh.ad.jp ]
大気をぎゅっとつかんで絞れたら、バケツ一杯水が貯まりそうな季節到来
511 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/29(水) 10:01:40 ID:sxyceAKg
[ ntoknw009092.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
湿度は高いママですが
北寄りの風がヤヤ強いために
ヒンヤリしていますね
実際 気温も深夜帯より下がっている傾向です
512 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/30(木) 19:55:23 ID:xYqfZmUw
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
シロアリ二匹飛んでる、那覇市
513 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/30(木) 20:36:37 ID:6FLBEwLQ
[ p706057-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あー、ついにシロアリの季節に入っちゃったかぁ〜。
気を付けないと、窓からシロアリが侵入して、家中シロアリだらけになっちゃうな。
514 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/31(金) 16:55:15 ID:deGDG05w
[ FLA1Aad045.okn.mesh.ad.jp ]
陽が差したとたんに、蒸れるむれる
湿度も上がる
515 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/31(金) 17:04:30 ID:YLtDJsrQ
[ KD121109004248.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今日、近所の海岸を散歩してきたけど、4〜5分で汗が滝のように。
516 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/05/31(金) 18:51:06 ID:2GBJ28DQ
[ ntoknw009092.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんか 通り雨 梅雨っぽくない 蒸し暑いけど
517 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/01(土) 11:45:58 ID:xqFH0rEQ
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
本島、雨降る気配無し
518 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/01(土) 13:28:41 ID:YVYkw6dg
[ ntoknw009092.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
太陽の光が降っている
皮膚から雨が流れている
519 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/01(土) 19:48:39 ID:UAeyOMHw
[ softbank126224187137.bbtec.net ]
こんな天気なら洗濯すりゃ良かった。明日は絶望的、除湿機フル稼働で部屋干しか。
520 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 06:24:54 ID:C364ojuQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
中北部 豪雨
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
521 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 08:20:22 ID:cAxVMhGA
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
やんきぱる今日も降っているな
水不足は心配なさそう
522 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 09:03:06 ID:UzlYXGBQ
[ softbank126163129030.bbtec.net ]
青空てか
523 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 10:22:02 ID:Jqkidtpg
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
天気予報外れまくりじゃんか!
524 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 10:39:06 ID:FPMXKnQw
[ deigo154.nirai.ne.jp ]
気象台さんよ、まじめに予報してくれ
525 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 10:46:06 ID:C364ojuQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
夕方から激しい雨予報だけどどうかな?
526 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 11:16:42 ID:8gKawOlw
[ p182239-ipngn200304yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>525
QABの変声中年ブス女予報士がそう予報してたら外れる
527 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 11:49:20 ID:Jqkidtpg
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
予報士の容姿なんて関係ないから当たる予報を出して欲しい。
528 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 12:21:33 ID:+JyoiagA
[ FLA1Aad045.okn.mesh.ad.jp ]
予報よりウェザーニュースの雨雲レーダーを毎時チェックだな
529 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 12:32:11 ID:02Q2JSYw
[ p652195-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
そうだな
頻繁に雨雲レーダー見て2時間前から雨雲の動きを見れば降るか降らないか大体わかる
530 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 13:52:29 ID:Zncx5S4w
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
降るなら日中に降ってほしい。
今日なんか、ちょうど出勤・搬入してる
2時半位に大雨で大変だった…(>_<)
531 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 19:00:23 ID:C364ojuQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨降ってきた
532 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 19:28:46 ID:NBYKwTng
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
神鳴り
533 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 19:31:11 ID:NBYKwTng
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
中南部 真っ赤ですね
気をつけたいとおもいます
534 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 19:32:59 ID:NBYKwTng
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
落雷怖いですね どこでしょう
535 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/02(日) 19:50:41 ID:NBYKwTng
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
激しい雨ですね
19時満潮(那覇) 大潮 なので
降り続くと
低地帯での増水浸水があるかもしれませんね
注意が必要かも
536 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/03(月) 20:01:29 ID:gqRwT83g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
明日火曜日 八重山地方ではでーじ暑くなるらしいから熱中症に注意。
本島地方では突然の雷雨に注意。
537 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 14:53:34 ID:5OTvBKmQ
[ gajumaru234.nirai.ne.jp ]
雨雲、本島に近づいてきてるな
あと2時間後位か
538 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 15:57:42 ID:71PjyTTw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ハゲしい雨
539 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 15:58:31 ID:NKIffAig
[ KD106180007172.au-net.ne.jp ]
サンダー&ライトニング
540 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 15:59:00 ID:BYqenM6g
[ p818096-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いきなり物凄い横殴りな大雨
541 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 16:14:32 ID:71PjyTTw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
真夜中だったら怖かっただろうな〜
542 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 16:16:54 ID:UtlQA6Gw
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
大雨
543 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 21:11:20 ID:Fz99E11g
[ M014012146096.v4.enabler.ne.jp ]
梅雨明けはいつ頃になりそうでしょうか?
544 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/04(火) 21:38:50 ID:D61Tooxw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
平年日は6月23日
545 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/05(水) 12:00:39 ID:mG9lcExw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
8時30分ごろの通学時間ピークに
急な土砂降りで
まあ 沖縄だから だろうけど
傘もささずに美女濡れのJKがぞろぞろと
校内へ入っていった。
546 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/05(水) 12:45:48 ID:kFRTSk2A
[ p725173-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おまわりさんこいつです
>>545
547 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/05(水) 12:59:47 ID:mG9lcExw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
また 梅雨明けしたようですね
何度目だろう
朝の雨が嘘みたいな青空ですね
でも
もうすぐ 糸満ハーレーだから
ホントに梅雨明けするかも
548 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/05(水) 15:04:47 ID:mG9lcExw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
久しぶりに晴天が続くようです
大事にしたいですね
549 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/05(水) 16:07:45 ID:SUJmqlog
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ダム満水じゃねえの
もう降らなくていいよ
550 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/06(木) 09:45:42 ID:8sZchF+w
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
なんでダムの水たくさんあるの?
551 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/06(木) 10:26:50 ID:yOQ9o9+A
[ p650071-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>550
たぶんダムに水がたくさんはいった(梅雨前の時点でも貯水率90%越)からだよ。
552 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/07(金) 08:46:25 ID:0+DmbW6g
[ p639060-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
湿気よ
553 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/07(金) 10:36:10 ID:XfHqSoPA
[ KD106130209219.au-net.ne.jp ]
めちゃ天気良いけどもしかして梅雨明けた?
554 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/07(金) 11:32:00 ID:DWrayytg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日から雨マークですが ビミョーですね
555 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/07(金) 14:45:18 ID:gGInBR4Q
[ 49.253.214.25.eo.eaccess.ne.jp ]
梅雨明けは、6月15日位でお願いしたい。
https://i.imgur.com/09Ofl50.jpg
556 名前:
レオ
投稿日: 2019/06/07(金) 22:30:18 ID:ZBVQyM5g
[ 116050014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
皆さん知っていましたか?北部の五つのダムが繋がっている事を。
辺野喜ダム→普川ダム→安波ダム→新川ダム→福地ダムの順番で地下水路で、
繋がっているそうです。凄いよね!!
557 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/08(土) 10:54:22 ID:anVguqyg
[ p824160-ipngn200602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
蒸し蒸しする・・・
558 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/08(土) 11:24:27 ID:ISAxr94A
[ FLA1Aab051.okn.mesh.ad.jp ]
家の裏でニイニイゼミが鳴きだした
559 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/09(日) 15:03:18 ID:j7wm+jgQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラジオのAM放送部分の
放送音声の無い部分で
雑音が入れば雷発生を知らせる
昼間は判別しにくいが
雑音のあとの雷光までの時間が離れているほど現在地より遠距離の雷
雑音のあとすぐ光るようだとかなり近いので要注意
とか なんとか
560 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/09(日) 20:56:54 ID:j7wm+jgQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
与論島 大雨
今後 沖縄本島でも梅雨時期末期の大雨になるおそれ
561 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/09(日) 23:17:46 ID:dykOjXvQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
まもなく大雨
http://www.jma-net.go.jp/okinawa/
562 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/10(月) 01:20:55 ID:DbjbjnCg
[ p652195-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
警報出そうな雨雲だ
563 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/10(月) 02:33:46 ID:deOv1a6Q
[ sp49-104-13-95.msf.spmode.ne.jp ]
すげぇ雨…
564 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/10(月) 06:10:16 ID:2LEK7ujw
[ 103.5.140.143 ]
豪雨
565 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/10(月) 10:08:50 ID:82il6KEA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本島中南部
すこし晴れ間のあと12時ごろにかけてまた雨か
566 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/11(火) 16:15:26 ID:t1VWx1aA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日は晴れ間があるそうですが
大事に使いたいですね
567 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/11(火) 19:04:23 ID:XrTICf/A
[ FLA1Aad028.okn.mesh.ad.jp ]
窓を開けて風を通すと逆効果! 梅雨どきの湿気対策の「誤解」
https://hbol.jp/194290?cx_clicks_art_mdl=4_title
ちな、自分は家の窓サッシのすきま風対策した
エアコンの除湿の早さがはかどるようになった
568 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/11(火) 20:07:05 ID:2BQXYBHw
[ p652195-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ダム四捨五入して貯水率100%おめ
569 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/13(木) 14:04:15 ID:cXpUKPGA
[ softbank126074100156.bbtec.net ]
クマゼミ鳴いた、ような。
570 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/13(木) 18:31:00 ID:D9h27iTw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
昨日今日は涼しくて過ごしやすい
梅雨明けたら熱くなるぞ
571 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/14(金) 07:17:30 ID:caTytdpg
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
夜中停電したっぽいな
572 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/14(金) 10:29:51 ID:+cND+cLw
[ p2442134-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
豪雨が止まらない @うるま
573 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/14(金) 11:55:15 ID:0zSxn5ZA
[ p717170-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気象は全然詳しくないけど、今日の雨を降らせてる梅雨前線が北上したら
沖縄って梅雨が明けるかな?
574 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/14(金) 14:18:50 ID:DfoQV3iA
[ KD106154134089.au-net.ne.jp ]
今週末は晴れ、週明けまた雨模様なので梅雨明けはまだでしょう
575 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2019/06/15(土) 10:25:17 ID:xItji+0A
[ KD106130201184.au-net.ne.jp ]
沖縄地方は今日は梅雨の中休み?
東京は今にでも降りそうな空模様。
多摩では降ってるかも?
576 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/15(土) 15:42:49 ID:ympb07Wg
[ KD106154134122.au-net.ne.jp ]
東京中央区は朝からずっと雨だけど、どこの東京…
577 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/15(土) 16:27:02 ID:smUSCwWQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
伊豆諸島?
578 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/15(土) 20:59:16 ID:CH00hbUQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
十三夜月 きれいですね
579 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/15(土) 22:50:25 ID:AISQJTCw
[ FLA1Aae192.okn.mesh.ad.jp ]
今宵は快適すぎる
風は涼しく、月はさえざえ
580 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/15(土) 23:13:44 ID:CH00hbUQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://asajo.jp/excerpt/73539
ストロベリームーンだそうですね
イロイロ商機になるみたいです
6月の満月
581 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 06:01:54 ID:zNP+/9eQ
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
いい朝だ
582 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 07:32:50 ID:u1Qipfuw
[ p442026-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
湿気の無い晴れの日っていいね。
583 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 14:38:31 ID:VhpY7xhQ
[ KD106130209235.au-net.ne.jp ]
明日からまた天気崩れるみたいだな
584 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 17:02:49 ID:u5VXU7yg
[ M014012146096.v4.enabler.ne.jp ]
1週間ずっと雨予報。
梅雨明けはまだ先か。
585 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 18:11:16 ID:Fs3xVWqg
[ KD111239255081.au-net.ne.jp ]
沖縄の天気予報は当たらんし
586 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 19:18:03 ID:yk7LQSCA
[ p118172-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄は周りが海で、発生する水蒸気の量が多かったり変化する海風があったりと
短期の天気予報は難しいんじゃないかね。
余程前線が掛かっているとか高気圧に覆われているとき以外は、
ニュースの天気予報で「晴れ時々曇り一時雨」と毎日繰り返してたら当たるでしょ。
587 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 20:18:49 ID:6fhvMpPQ
[ softbank126242182050.bbtec.net ]
この雨の一週間過ぎると南風吹くのかな。
588 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/16(日) 21:15:40 ID:OSpr0uOQ
[ KD111239255157.au-net.ne.jp ]
>>586
いや2日先くらいまでの短期ならそこそこ当たるよ
一週間先になると毎日のようにコロコロ予報が変わるが
589 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 01:28:20 ID:Bw4Uh7KQ
[ p632062-ipngn200312yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>587
だろう。
590 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 07:46:20 ID:ulCAjeiw
[ p307238-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>588
一週間先どころか、木・金くらいに今週末の天気を確認しても
土日の天気が全然真逆な事って体感的にかなり多い気がするけど。
591 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 12:07:56 ID:Yw5qF8WQ
[ i58-95-102-64.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
いやいや、沖縄の天気予報はお天気占いレベルであたらない
洗濯干しが大変
592 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 16:50:24 ID:Jlt+ZQSw
[ 203.160.28.154 ]
予報が難しいって、いろんな条件を考慮して天気予報するものだろうよ。
前日の予報すら当てきれないレベルだからねー
せめて、雨降る、降らんぐらいは当てろよ
593 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 19:56:33 ID:pq2whHrw
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
雨予報が続くな
594 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 20:15:16 ID:7YvcTzGA
[ FLA1Aae023.okn.mesh.ad.jp ]
今の時期、今の時間帯で20度割るとは、どうなってんだ
595 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 20:45:49 ID:JUhH4cnw
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
6月としては記録的低温
596 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/17(月) 23:30:38 ID:FG9bD25Q
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
久茂地川沿い 吹き抜ける風を冷たく感じた
597 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 03:13:17 ID:uKc0WEAw
[ 067241014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
沖縄はかたぶい多いからな
同じ町内でも晴れてるところと雨降ってるところ分かれたりするし
598 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 13:07:00 ID:/kyFYxMg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
局地的に激しい雨ですね
599 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 15:35:42 ID:/kyFYxMg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
18時にかけて本島は激しい雨になりそうです
600 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 15:41:49 ID:6g02KgQg
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
梅雨明け遅いな
601 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 15:47:43 ID:85gHjGBQ
[ p814087-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
カミナリ@浦添市
602 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:09:01 ID:yZHECBnA
[ softbank126163099077.bbtec.net ]
沈没しそう
603 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:10:10 ID:/kyFYxMg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
落雷
604 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:36:22 ID:v0ENpgDg
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
ぎゃああああああああああああああああ
605 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:42:40 ID:/kyFYxMg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
空気を引き裂く って リアルですね
606 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:45:47 ID:H7c9/+Sw
[ KD182251245045.au-net.ne.jp ]
雷凄すぎ@那覇
607 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 16:47:50 ID:/kyFYxMg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
真っ白で まわりがわかりません
608 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 17:06:04 ID:H7c9/+Sw
[ KD182251245045.au-net.ne.jp ]
防災アナウンス?してたけど全く聞こえなかったw
609 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 18:33:19 ID:uKc0WEAw
[ 067241014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
今年の梅雨は降りすぎだ
610 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 19:42:40 ID:MI1P7DoA
[ p632062-ipngn200312yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ここ何年か、降らなすぎた。
611 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 19:55:10 ID:abDNfK0A
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
こんな時に先月から着けてたエアコンが故障気味
夜大雨で窓が窓が開けられないのに…( 。゚Д゚。)
612 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/18(火) 23:01:01 ID:N0hInYAQ
[ FLA1Aae063.okn.mesh.ad.jp ]
シャープの除湿機買っておいてよかった、エアコンで湿度60%維持してるが
来月の電力使用料の請求書が怖い・・・
613 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 09:38:41 ID:98KXz2dA
[ sp49-104-51-164.msf.spmode.ne.jp ]
明日は大雨の予想が出てますが、今日午前中時間があるのでおしゃれ着やジーンズを手洗いしたいけど乾くと思いますか(>_<)
614 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 10:50:23 ID:jdY0IyPw
[ p650059-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
夜でもいいからコインランドリーに行って乾燥機を使え。
615 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 11:57:11 ID:98KXz2dA
[ sp49-104-51-164.msf.spmode.ne.jp ]
>>614
お返事ありがとうございます_(..)_少し晴れ間が見えたので洗いました
コインランドリーの存在忘れてた
縮みそうにないものは持っていきます
スレチすみません(>_<)
616 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 18:24:06 ID:s4xbxW8w
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄本島
倍雨前線がなんか南下傾向らしく
あすにかけても 雨の一日になるとのこと
617 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 18:45:25 ID:s4xbxW8w
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けは7月1日ごろか
618 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 18:45:48 ID:zMKnUQjA
[ p665125-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日から2週間予報が出来るようになったって言ってるけど
沖縄の予報に関しては多分、全然当たらなそうな気がする。
619 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 21:34:18 ID:dVNNrqUw
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
当日の予想だって曖昧なのに。
620 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 21:54:27 ID:uW2DMrng
[ FLA1Aae124.okn.mesh.ad.jp ]
フィリピン近海で低気圧発生しそうになってんだが
621 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/19(水) 23:16:56 ID:3fsq1gCg
[ softbank126163148071.bbtec.net ]
台風になれば太平洋高気圧刺激するかも。
622 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 05:35:35 ID:LQok8cfQ
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
熱帯低気圧か台風に発達する予想みたい
623 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 08:40:32 ID:dyTIE7Qg
[ p649127-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
しばらくは梅雨前線バリアで、台風は日本方面へは来ないんじゃない?
624 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 08:50:15 ID:otx0rr3w
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨粒を
摺り抜けて跳ぶ
梅雨の蝿
625 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 08:57:16 ID:bis6iV4Q
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
カタツムリ 大量発生 沖縄のつゆ
626 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 09:29:07 ID:otx0rr3w
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
外壁の壁にしがみつくように固まるカタツムリ
晴れた日も 動く気配もなくソコで固まる
梅雨の雨の日
濡れた殻を背負って嬉しそうに移動していく かたつむり
つゆのあさ 梅雨の朝
かべにかたまる 壁に固まる
かたつむり 蝸牛
つゆのしずくに 梅雨の雫に
つのつきわらう 触角突き笑う
627 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 09:29:34 ID:HHVJT5hQ
[ FLA1Aae124.okn.mesh.ad.jp ]
シャープの除湿機買ってよかった
やはりコンプレッサー式にペルチェはかなわない
628 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 09:38:15 ID:otx0rr3w
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>627
排気ダクトの温風を
室内干しの衣類乾燥に利用できて
便利ですよね
629 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 13:42:10 ID:sfNH01jg
[ FLA1Aae185.okn.mesh.ad.jp ]
>>628
もう一台、10年もののがあるんだが
メッシュの洗濯かごのヘリに洗濯物をひっかけて、除湿機の上にのるようにして
さらに大きいビニール袋を上からかぶせて、ちょー小型ドライルーム化して乾かしてる
まあ除湿効率はエアコンにはかなわんのだけどね
630 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 13:52:49 ID:UnQx1+rw
[ KD111239255101.au-net.ne.jp ]
いまどきスタンドアロンの単機能除湿機を買う意味がよくわからない
エアコンのほうがずっと安いし性能もランニングコストも良くないか?
631 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 18:33:38 ID:sfNH01jg
[ FLA1Aae185.okn.mesh.ad.jp ]
部屋に置くだけだし、窓用エアコンというわけにもいかないしな
と、米海軍情報だとフィリピン近海の低気圧が順調に育ってる模様
632 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 22:17:24 ID:HIZQUxWg
[ 9.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
ウェザーマップが16日予報始めたぞ。俺は百姓なので計画を建てやすくなるからな。しばらく検証はしていくがヤフー天気よりはマシだろう。ちなみに来週末までほぼ毎日雨だ。
633 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/20(木) 22:53:06 ID:/RQs/+gA
[ 203.160.28.165 ]
近いうちに、台風が来るってマジ?
634 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/21(金) 04:38:28 ID:rFSAmQaw
[ 211255014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
28日に先島直撃。
と予想がある。
635 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/22(土) 13:01:59 ID:ROCD0/EQ
[ softbank126224121086.bbtec.net ]
29日南大東島晴れ予報きたね。
636 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 08:04:56 ID:yKBi1piQ
[ KD106161243020.au-net.ne.jp ]
梅雨明けはまだ先か
637 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 09:45:46 ID:8MrMxlag
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
今年は雨が多すぎてうんざりだ…( 。゚Д゚。)
638 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 11:16:26 ID:aOAgMhZg
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
あと1週間は雨か
台風も接近中か
639 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 18:56:15 ID:8zL3WGgQ
[ i217008.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
でも皆さん、気象庁の1週間予報でやっと晴マークが出てきました
たぶん一番慎重な気象庁の予報でも、です
ほかのサイトを見てもも7月1日辺りからは晴マークが続いてます
あと1週間です
http://www.jma.go.jp/jp/week/353.html
640 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 19:11:26 ID:8MrMxlag
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>639
今年は何か遅杉…(ToT)
641 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/23(日) 21:57:32 ID:wiu0FLLg
[ FL1-61-203-102-146.okn.mesh.ad.jp ]
台風どこ行った?
642 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 03:59:14 ID:ckiDd0Dw
[ KD106130219077.au-net.ne.jp ]
梅雨長いのは嫌だけど珍走団が出ないのは良いことだな
643 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 07:25:08 ID:Edl7EIxw
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
最近の梅雨長いな
来週はもう7月だよ
644 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 07:47:39 ID:CM6wvgRQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
プチ台風状態
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217
645 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 08:47:50 ID:g3g5Ejsw
[ 40.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
洪水警報キタ━(゚∀゚)━!@那覇
646 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 11:42:08 ID:vuLrJFCg
[ 49.253.214.25.eo.eaccess.ne.jp ]
梅雨明けだねぇー
7月1日位かな ?
https://i.imgur.com/g4vv3Gk.jpg
647 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 14:04:30 ID:CM6wvgRQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
熱帯低気圧が前線を刺激して大雨
648 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 15:48:50 ID:0n/vRZmw
[ p150021-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
TBSの森はそろそろ沖縄は梅雨開けだと言ってた。。
熱帯低気圧が台風に発展してさらに雨が続き梅雨明けがどうのこうのとか
嬉しそうに言ってた仲宗根の今日のコメントが楽しみw
649 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 18:36:27 ID:Ubdwi21Q
[ FLA1Aac060.okn.mesh.ad.jp ]
熱低が熱低のまま台風にならなきゃそれはそれで問題なし
650 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 19:17:12 ID:S1DtQGXw
[ KD182251064061.au-net.ne.jp ]
>仲宗根の今日のコメントが楽しみw
またyosemiya.のネチネチした「QABの仲宗根ガー」が始まるのか(笑)
651 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 19:46:02 ID:eK6UMQwg
[ p657237-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中曽根がー!!
652 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/24(月) 19:59:12 ID:CM6wvgRQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
熱帯低気圧を甘く見てはいけない。
玄倉川水難事故
653 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/25(火) 15:40:47 ID:mWnw34Tg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
熱帯低気圧 動きに注意しましょう
654 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/25(火) 19:10:32 ID:982nYE3A
[ KD182251245013.au-net.ne.jp ]
夕方から大雨予報だったけど外れたのかな
655 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/25(火) 19:42:37 ID:dqs2rGyw
[ softbank126159218245.bbtec.net ]
明日は大雨かな
656 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 07:59:57 ID:Wp1DOmNg
[ KD182251223202.au-net.ne.jp ]
どしゃ降り@那覇
657 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 08:01:46 ID:AxfeTlIw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
やべえ降り方してますな
通勤通学時間ですが安全第一で
658 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 08:03:03 ID:78e3RTgQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
雨雲レーダー見ると、本島西側を熱帯低気圧通過中なんだな。
今年はよく降る。
659 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 08:29:54 ID:6DSSa3gQ
[ 49.253.214.25.eo.eaccess.ne.jp ]
8時10分くらいの雨
https://i.imgur.com/neKNQMS.jpg
660 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 08:41:05 ID:DF1L2Jkw
[ p800225-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風よりひでぇや
661 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 08:51:07 ID:uRvULFgA
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
それはない
662 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:00:41 ID:Ripwop7Q
[ pl56978.ag1001.nttpc.ne.jp ]
避難警報きたワ@那覇
663 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:03:04 ID:bCjTV4BA
[ mp76f1faba.ap.nuro.jp ]
川の水位がやばい
あとSIM入ってなくてもエリアメールって受信するんだな
よくわかってなかったぜ
664 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:06:09 ID:DiIIHKIg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
南部のピークは終了だね
気象庁の警報ってピークがすぎると出るので
665 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:08:16 ID:DiIIHKIg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/
雨雲が抜ける予測 かいこたん ってなんだよ
666 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:10:54 ID:WVVxVp8g
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
夜まで雨強いっぽい?
667 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:14:04 ID:1Q8gzdgw
[ p787062-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨は夜更け過ぎに
台風へと変わるだろう
668 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:15:59 ID:AxfeTlIw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>664
田んぼの様子見てくるね
669 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:18:42 ID:DiIIHKIg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>668
金武町あたりだとそろそろ稲刈りか
670 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 09:52:41 ID:7jACbGMg
[ KD106154136195.au-net.ne.jp ]
>>668
おじいちゃん・・・!
671 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:13:04 ID:7jACbGMg
[ KD106154136195.au-net.ne.jp ]
昨日は朝からかなり蒸し暑かった。
これはドシャ降りの前の独特の感覚だ。念のため仕事を休むことにした。
大正解だった。
672 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:24:06 ID:jRL86UZw
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
ちょっとサトウキビ畑の様子見てくる
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_ノ (_ノ / /
/ / / / /
673 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:44:17 ID:1Q8gzdgw
[ p787062-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>672
お爺ちゃん!
お爺ちゃんは海人よ!
様子を見に行くのは畑じゃなくて
喜屋武岬の5km沖よ!
674 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 10:55:26 ID:SQfecsRg
[ 97.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
今回はそう簡単には、
解除しないでしょ@那覇
675 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 11:14:44 ID:DiIIHKIg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
この雨なのに リュウキュウアブラゼミが 激しく鳴いている
地上に出てきた以上
わずかな命だから か
676 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 12:47:13 ID:dgN7AJuA
[ 136.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>671
念のためワロタ
677 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 12:53:27 ID:WVVxVp8g
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
夕方からまたぶり返しそうだな
678 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 14:30:52 ID:6DSSa3gQ
[ 49.253.214.25.eo.eaccess.ne.jp ]
晴れ予報
https://i.imgur.com/JsE4XNV.jpg
679 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 14:37:28 ID:1Q8gzdgw
[ p787062-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
熱帯低気圧が、沖縄から梅雨前線を押し上げてくれるのかね
梅雨明けか?
680 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 14:48:17 ID:AxfeTlIw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
携帯から変な音鳴らすの止めてくれんか
猫が怖がる
681 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 14:49:47 ID:cZlDPziQ
[ p243174-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今度は避難勧告メール@那覇市
682 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 15:12:51 ID:VUeNVrRw
[ FLA1Aab050.okn.mesh.ad.jp ]
いまウェザーニュースみたら、>二個の熱帯低気圧が発生しています、だってお
すると今からもう一個が来るのか
683 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 15:35:47 ID:XCbxHdkQ
[ softbank126163185193.bbtec.net ]
>>678
ショボい晴れ。肝心の太平洋高気圧張り出してこないな。
684 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 15:45:05 ID:j3Ffww3A
[ KD182251245012.au-net.ne.jp ]
大雨洪水警報解除されたけど本番はこれからじゃないの?
685 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 16:56:05 ID:yLifLogQ
[ p150021-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
昨日の夕方時点での今日の予報
気象台の予想、いったん止んでもまた夕刻から降り出す。
某予報士w明日は途切れなくザーザー降りの雨で、低気圧の影響で風も強い。
で、今17時前那覇は14時前から現在までず〜と雨はやんでいて風もほとんど無いw
686 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/26(水) 17:01:48 ID:871mhI4w
[ sp49-104-12-110.msf.spmode.ne.jp ]
熱帯低気圧と熱帯低気圧の狭間なのか知らないけど南部青空が見えてきました。
687 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 01:13:30 ID:BkyddzGw
[ KD111239253049.au-net.ne.jp ]
熱低は大幅にずれたね
これで明日あたりにも梅雨明けかな
688 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 06:24:51 ID:qnv7Mnug
[ p71016-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
久し振りの朝日(嬉)
689 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 06:33:11 ID:kDiP/cIg
[ softbank221087242010.bbtec.net ]
那覇の高台に住んでるから南風原がえらい事になってるの全然気付かんかった
690 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 06:37:40 ID:GL19N0bA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
今日でやっと梅雨明けかと思ったら
ちょっと微妙…
691 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 06:40:35 ID:ZhUMv/0g
[ KD106154136229.au-net.ne.jp ]
予言しよう。
令和は平成よりもっと酷いeraになる
692 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 07:05:40 ID:0JZiBtLQ
[ softbank126159218245.bbtec.net ]
南風原どうなってんの?
693 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 07:11:19 ID:GL19N0bA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
低気圧の変わりに霧が出てた@金武
694 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 09:03:23 ID:GL19N0bA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
やっと梅雨明け確定かも
695 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 10:32:07 ID:klzC+frw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
晴れ間が広がりましたね
梅雨明けでしょうかね
696 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 10:38:06 ID:FV7/hI7w
[ KD106130216141.au-net.ne.jp ]
ヤフーの天気予報だとずっと曇りになってるけど、めっちゃ晴れてるやんけ
697 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 16:19:53 ID:7qzMES2w
[ p150021-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
NHKの気象台発表のテロップでも15時から那覇市内雨マークだよ
12時ちかくなっても3時間後の雨、晴の予報もできないのかね 気象台はww
698 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 17:16:10 ID:rg/X5JFA
[ sp49-106-214-218.msf.spmode.ne.jp ]
雨降ってきましたね
いつになったら梅雨明けするのかと・・・
699 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 18:10:24 ID:3woxxSKQ
[ 76.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
あさってまで体育座りで待ってます。
700 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 19:57:28 ID:TnAxarow
[ 49.253.214.25.eo.eaccess.ne.jp ]
何時発表するかは
気象庁の勇気と度胸しだい。
https://i.imgur.com/8dpxdj1.jpg
701 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/27(木) 22:32:10 ID:qByvlgpw
[ p800225-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
急に降ってきたな
702 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 15:14:06 ID:44qWFTYQ
[ p150021-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おい、おい、どこの局の何という名の予報士だったっけ?
昨日の夕方に「明日の朝は梅雨最後の大雨になる」と過去に何回外れても性懲りもなく
雨が降る々と予報してた人。。
703 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 17:08:59 ID:cFcrNnGQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
昨日ぐらい明けたと思ってたのに…(ToT)
704 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 19:26:06 ID:6+hb4XYw
[ KD182251069030.au-net.ne.jp ]
>>685
>>702
RBCザ・ニュースのキャスターだろ。
ホント当てにならない予報士だよな。
705 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 19:30:07 ID:VJ7FS6bw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夕焼けですね 湿度たっぷり
706 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 19:30:15 ID:yAswzLdg
[ KD106161253044.au-net.ne.jp ]
ここって特定の予報士叩いてる人いるよね
707 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 20:15:18 ID:PHioLdAg
[ p819207-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ひるおびの森さんは、あれが持ち味なんだから叩くなよ。
外すのも芸の一部と思って生暖かく見守ってやれよ。
708 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/28(金) 22:24:46 ID:5IFUfPXg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
ひるおびの恵 森さんが夏休みでピンチヒッターで森田さんが出てきた場合、
全然対応が違う。
709 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 05:40:42 ID:O/o0NGrQ
[ deigo104.nirai.ne.jp ]
森田正光(もりた まさみつ、1950年生まれ)ウェザーマップ会長
森朗(もり あきら、1959年生まれ)ウェザーマップ社長
710 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 09:20:34 ID:5MhVgfyA
[ FLA1Aab046.okn.mesh.ad.jp ]
またもフィリピン東に熱低、米海軍情報では大陸に向かいそうだけど
711 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 09:44:08 ID:P4zfu04Q
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雲がどんどん飛び去って
青空になってきました
巻層雲も北へ押し上げられているようで
空全体が夏の青になってきました
712 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 10:56:53 ID:5MhVgfyA
[ FLA1Aab046.okn.mesh.ad.jp ]
エアコン、朝6時から回してるけど、湿度が70%より下がらん
窓周りのシーリングを徹底と、増設考えるしかないかな・・・
1台で頑張らせるより、2台でさくっと乾かすほうが電気代トータルで安いかも
713 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 12:45:32 ID:qkNXwItQ
[ sannin29007.nirai.ne.jp ]
沖縄気象台より、6月29日「沖縄地方は梅雨明けしたとみられる」と発表。
714 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 14:03:03 ID:MUvbMf0g
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>713
例年より遅すぎ…( -д-)
昨日辺りだと思ってた
715 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 14:16:28 ID:jWS66cYg
[ KD182251245006.au-net.ne.jp ]
内地の梅雨みたいだったね
716 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/29(土) 15:01:49 ID:JeAWGNzg
[ softbank126159242069.bbtec.net ]
南風弱い。
717 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/30(日) 19:50:36 ID:XN+7VTqQ
[ 203.160.28.165 ]
次の金曜、土曜に台風4号来ますか?
718 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/30(日) 22:08:46 ID:bWenniOw
[ p709153-ipngn200506yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
君の願いが誰よりも強ければ、きっと次の金曜・土曜に来てくれるよ>台風4号
719 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/06/30(日) 22:22:37 ID:8F0dCYug
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>717-718
辞めないか!( ;`Д´)
720 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/01(月) 07:23:32 ID:s/ClURAw
[ FLA1Aae045.okn.mesh.ad.jp ]
湿度90%台って、水の底かよ
赤道ちかくは年中こんなふうなんかな
721 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/01(月) 09:20:26 ID:GPkG9XaA
[ softbank126140239199.bbtec.net ]
梅雨明け直後でも1日1回はカタブイ通過しそうでフトン干せない。
722 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/01(月) 10:19:00 ID:DgOho+Ew
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
気象レーダーとにらめっこですね
723 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/01(月) 17:44:39 ID:DgOho+Ew
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
カタブイ注意
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=217
724 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/02(火) 20:44:03 ID:NwB7e9Jg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
月雨ってあるから星雨があってもいいとおもいます
725 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/03(水) 18:00:15 ID:S8lEhDHw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨戻る 予報
726 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 05:22:00 ID:z7JRzGKQ
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
梅雨前線が又沖縄付近に来週南下して戻り梅雨みたいになるらしい。
727 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 06:01:09 ID:u/VvBAVA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
梅雨入り・梅雨明け 訂正あるかも。
728 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 08:11:49 ID:9HtP1Cmw
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
雨マーク多いから台風かと思ったら
729 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 17:50:41 ID:Ti0Gt9bQ
[ 119.64.239.49.rev.vmobile.jp ]
一転して向こう一週間雨w
梅雨の戻りかあ。
730 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 20:13:34 ID:REOWNq/w
[ softbank126224177148.bbtec.net ]
昨年といい沖縄の7月のイメージ崩れた。
731 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/04(木) 20:29:26 ID:78g8i9Lw
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
2018年7月上旬は台風スレが盛り上がっていました。
732 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 09:08:49 ID:VGvS7nnw
[ KD106161255058.au-net.ne.jp ]
7月になってようやく梅雨明けって結構あるイメージ
思ったより日照時間少ないんだよね沖縄って
733 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 12:08:27 ID:HnRvnKag
[ KD182251245045.au-net.ne.jp ]
災害レベルの大雨予報だったけど雨雲それたのかな?
それともこれからかしら
734 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 14:23:42 ID:uf8euXcg
[ KD106154134126.au-net.ne.jp ]
内地は大変だな。
沖縄は曇り小雨程度だが。
735 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 16:39:07 ID:yUr9/hqQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天空の太鼓
736 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 17:30:56 ID:yUr9/hqQ
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
二度目の梅雨明けは 7月10日ごろになりそうですね
737 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 17:33:36 ID:qr/MSEsA
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
しかし沖縄気象台って無能じゃね?
29日に梅雨明けした時点では梅雨の戻りを予想できてなかったわけだろ?
738 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/05(金) 17:50:11 ID:rgwKmx9w
[ p657177-ipngn200411yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>737
別に沖縄気象台が無能って事はないでしょ。
気象庁も数日前までは、梅雨前線が南下するのは予想できていなかった。
(九州の雨は今週の土日頃まで続く予報をしていた)
739 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 02:48:58 ID:vH+ljvFA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
神鳴りが怖い
740 名前:
ちゅらじゃん
投稿日: 2019/07/06(土) 03:54:48 ID:oBt80otA
[ KD106130203046.au-net.ne.jp ]
雷雨は恐いゆね〜。
最近、首都圏では雷雨による火災が多い
牛丼がする。
741 名前:
740
投稿日: 2019/07/06(土) 03:56:13 ID:oBt80otA
[ KD106130203046.au-net.ne.jp ]
訂正
最近、首都圏では雷雨による火災が多い
気がする。
742 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 04:17:29 ID:3RPuvxSw
[ softbank218113202006.bbtec.net ]
牛丼www
743 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 04:44:50 ID:ywWbJslg
[ 045017014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
雷で目が覚めたんだが、牛丼食いたい
744 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 05:09:03 ID:sgsFl/4Q
[ KD106129122094.au-net.ne.jp ]
わったも
745 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 06:01:03 ID:F9hkrPGQ
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今仕事終わって飯食ったばかりなのに牛丼食べたくなったじゃないか!
746 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 07:55:59 ID:jsSxeHZw
[ FLA1Aae073.okn.mesh.ad.jp ]
https://www.windy.com/?30.415,130.906,5
北からと南からがぶつかりあってんね
747 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 10:26:56 ID:LTunMoGQ
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気象台は梅雨の戻りとか態のいいこと言ってるが、ホントは梅雨は
続いているんだよ。
アワティハーティして間違って梅雨明け宣言しただけの話。。
748 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 11:07:17 ID:BJECRSCA
[ KD182251245046.au-net.ne.jp ]
竜巻注意報でてるのかな?風の吹きかたがおかしいね@那覇
749 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 15:57:42 ID:24ld+7Tg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
梅雨明け発表はあくまでも速報値で、秋になって梅雨入り・梅雨明け日が確定値が発表される。
750 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 22:24:58 ID:3KTSsCpg
[ FLA1Aae081.okn.mesh.ad.jp ]
今までの手法が通じない天候になって来たのかもな
751 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/06(土) 22:47:41 ID:GQDVBWJw
[ softbank126209061115.bbtec.net ]
当日、翌日ぐらいは雲の動き推測してピンポイントで予報できそうなんだけど。
752 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 09:09:53 ID:G+GAQlmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。
【大雨予測地域】
沖縄県那覇市
【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/tu6djH
【予測される雨の強さ】
8:50〜 0mm/h
9:00〜 0mm/h
9:10〜 0mm/h
9:20〜 15mm/h
9:30〜 102mm/h
9:40〜 32mm/h
753 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 11:37:08 ID:GjNFcUeQ
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
梅雨明けしとらんやないかいw
明日からも毎日雨とかやめてくれww
754 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 14:22:26 ID:7jrgj9Dw
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄気象台11時発表「中南部・・南西の風 やや強く 雨 時々 くもり 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雷を伴い 激しく 降る
波 2メートル うねり を伴う
12〜16時まで60%の確率で大雨。。」
今14時21分現在まで那覇は雨全く降ってないぞwww
755 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 15:00:12 ID:G+GAQlmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
雨 時々 くもり
時々の状態
756 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 18:49:09 ID:G+GAQlmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
激しい雨降ってきた
757 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 19:36:18 ID:7jrgj9Dw
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おい、おい、今NHK沖縄のデーター放送から気象情報見てミ
那覇は月曜日から金曜日まで曇り雨のマークが続いてるぞ
だが7時の全国ニュースでNHKの気象予報士は水曜から晴マークを出していたぞ
さぁ沖縄気象台とNHK全国の予報士とどちらの予報が当たるか楽しみww
758 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 19:38:15 ID:SzLdDBmg
[ FLA1Aab056.okn.mesh.ad.jp ]
テレビよりウェザーニュース見てるわ
759 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 19:42:22 ID:hiGQsAkQ
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>757
どっちが当たって欲しいの?
760 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/07(日) 23:56:59 ID:qo4DQ0NA
[ KD106161255161.au-net.ne.jp ]
めっちゃ雨降ってる
761 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 00:07:41 ID:b26NCtIg
[ KD106154031157.au-net.ne.jp ]
梅雨明けなのにずっと雨だなこれ
しかも相変わらず漏れなく雷もがっつり付いてきてるしw
沖縄て例年こんなものなの?
762 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 00:50:38 ID:mjsbdeOQ
[ KD106161255161.au-net.ne.jp ]
>>761
今年は梅雨長いな
いつもならこの時期晴れてて暑い
日差しが痛い
763 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 06:46:59 ID:8amzhb1A
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
やっと晴れた
764 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 07:32:54 ID:59C5kv1g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
夕方から雨か
765 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 10:41:13 ID:lvTVhpFg
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おい、おい今日のタイムスの気象台のコメントとして8日にも曇りや雨とあるが
那覇は今現在陽差しが熱いくらいだよw
しかもテレビでは那覇に大雨落雷注意報発令中だとよww
766 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 10:45:45 ID:lvTVhpFg
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ちなみにNHK沖縄、RBC,QAB共にデーター放送から気象情報見ると
金曜日までず〜と曇り雨マーク。。
OTVだけは水曜日から晴マーク。きのうの夕方のNHK全国ニュースでも水曜日から
那覇は晴マーク。
これはOTVに軍配があがると予言する!
767 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 10:52:49 ID:jrd77DIA
[ p720044-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
OTVは女子アナがブスばっかりなので、俺は支持しない。
768 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 12:10:56 ID:59C5kv1g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
おっと、あさ○さんの悪口はそこまでだ。
769 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 18:07:08 ID:+BW8edEg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
中北部は雨だったんだ
朝 痛いほどの太陽の日差しを
なんか 夢にように感じる
770 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/08(月) 18:55:57 ID:59C5kv1g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
河口閉塞
http://www2.vill.ogimi.okinawa.jp/camera/camera_etsuran.aspx?camera=1
771 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 17:03:54 ID:qQe02wJQ
[ p115037-ipngn200303yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
強風ですな。那覇
772 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 18:24:45 ID:LX5pVUBA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
梅雨明けしたみたいですね。
コレからは夏空でときおりカタブイしたり
台風接近の嵐とか 程度でしょうね
空調機稼働で密閉した室内が増えて
インフルエンザなど空気感染症が増えているそうです。
この時期の沖縄の特徴ですね。
773 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 18:34:55 ID:prb8Z+Kg
[ KD106154026027.au-net.ne.jp ]
これだけ湿気高いのにインフルエンザ出るのね
エアコン中にウイルス飼ってるのかね
774 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 19:14:01 ID:YyzjzOBA
[ KD106180013125.au-net.ne.jp ]
>>773
一応突っ込んでおくが、ウイルスってのは生体内でしか存在できないので
細菌と違ってエアコンの中で繁殖するなんてことは万に一つもありえないよ
775 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 19:23:21 ID:LX5pVUBA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/kikaku/kansenjouhou/documents/2018-19influ.pdf
2019年 インフルエンザ流行状況 沖縄県 7月10日
7月 微増ですね
776 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 19:24:53 ID:vG65uLyQ
[ sp49-104-36-24.msf.spmode.ne.jp ]
>>774
一応知ってたけど万にイチくらいはあるのかなあってw
777 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/10(水) 22:53:11 ID:D9ZSvaQA
[ softbank126003013128.bbtec.net ]
去年の10月接種したのはまだ有効かな。
778 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 07:46:03 ID:bkkaAzrg
[ FLA1Aae240.okn.mesh.ad.jp ]
>>776
この時期になれば体力消耗で抵抗力も落ちるんじゃないかな
室内でエアコンではなく除湿機を使うと熱中症になりかねない季節が到来したなあ
779 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:05:47 ID:wbX2zxMg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
カタブイ
780 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:12:43 ID:rrj4yPCA
[ KD182251245038.au-net.ne.jp ]
久しぶりに沖縄っぽいスコールきたね
781 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:15:59 ID:QhHv3IkA
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
朝から張り切って洗濯物干して洗車までしたのに(;´Д`)
782 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:17:49 ID:kA28SmKA
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
半端ない雨ですな カタブイみたいなものだろうけど
783 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:23:52 ID:MHSQ59Jg
[ KD106161241143.au-net.ne.jp ]
ベランダで涼んでたのになんだこれ
部屋の中蒸し暑いのに
784 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:26:36 ID:CDZgC4dw
[ p474092-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
結構な雨やね@那覇
785 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/11(木) 19:32:51 ID:hLT77TJw
[ KD106130217116.au-net.ne.jp ]
>>783
買い物に行ってる間部屋を全部閉めきってエアコンを除湿モードにしてたわ
786 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/12(金) 06:26:53 ID:Xgjnc6nQ
[ p71016-ipngn200301yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
湿気いやん
787 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/12(金) 13:26:49 ID:hb+IzABA
[ sp1-72-5-96.msc.spmode.ne.jp ]
>>786
失敬やん
788 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/12(金) 15:53:45 ID:rPEtZmcA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
寒っ…(・・;)
789 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/12(金) 16:55:11 ID:AMIRRv/Q
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
関東は寒いらしい
790 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/12(金) 18:48:11 ID:G4K0dREA
[ 43.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
田地香織さんがNAHAマラソン走るから、
見なくっちゃw
791 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/13(土) 05:52:11 ID:tw0GoWdQ
[ sp49-104-29-32.msf.spmode.ne.jp ]
来週また続けて雨予報になってるけど台風の可能性は?
792 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/13(土) 05:56:14 ID:8jqWIUKg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm?menu=week
来週末台風かも
793 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 06:42:24 ID:A5C4yw7A
[ sp49-104-45-171.msf.spmode.ne.jp ]
>>792
台風は大陸へ向かう?天気が崩れるのは間違いなさそうですね
794 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 07:30:12 ID:acPUE6fA
[ KD121107186079.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
もう雨は辞めてほしい。
795 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 08:37:30 ID:szP0ehpQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
マジで!
今年はただでさえ冬から雨が多くてデージウンザリ…( -д-)
796 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 09:32:10 ID:sMwq9BFg
[ p751116-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オラ君はどんな書込もすべてネガティブ発言ばっかりでデージウンザリ…( -д-)
797 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 09:33:50 ID:sMwq9BFg
[ p751116-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
オラ君のまちB沖縄への書込みは、どんな話題でもすべて100%が
ネガティブな発言ばっかりでデージウンザリ…( -д-)
798 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 12:47:14 ID:Z5qdOdLQ
[ sp49-104-21-144.msf.spmode.ne.jp ]
>>794
雨が何を辞めるの?
799 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 12:52:04 ID:jyN5QkBw
[ p441210-ipngn200407yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>798
雨(アメ)→安倍(アベ)の隠語。
794は、天気スレに紛れてアベ政権批判をしているれいわ維新支持者
800 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/14(日) 19:07:59 ID:OiZN6rpg
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
週末、台風なのか?
明日までは天気持ちそうだからええか
801 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 12:20:10 ID:PzBHtQ5A
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京 寒いらしい 22度 だって12時アメダス
802 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 14:05:26 ID:PzBHtQ5A
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
15日 湿度 14時 63% 那覇
湿度が大きく影響することが
よく分かる日ですね
803 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 14:35:54 ID:OSRGcEmg
[ p762247-ipngn200512yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>802
>>湿度が大きく影響することが
>>よく分かる日ですね
僕に理解力が無くて申し訳ないのだが
湿度が「何に対して」大きく影響しているのかな?
それが「よく分かる日」というのはどういう事象を指しているの?
804 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 14:47:30 ID:X8f3UXpQ
[ KD106154029074.au-net.ne.jp ]
要は乾いて体感がカラッとしてるてことでしょ
805 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 14:55:10 ID:M+XnCtvQ
[ 19.237.69.115.shared.user.transix.jp ]
>>803
馬鹿発見!
806 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/15(月) 17:10:37 ID:5SuP7wMg
[ KD106130202197.au-net.ne.jp ]
>>801
少し肌寒いね。今日は羽織るもの着ない
と厳しいね。
807 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/16(火) 01:05:50 ID:Eb+5ivRw
[ FLA1Aae149.okn.mesh.ad.jp ]
>>802
沖縄に向かう湿気も、熱低に吸われてるというか
まあWindey見れば実感する
808 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/16(火) 19:50:30 ID:J0VDqBjg
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
十四夜月ですね
台風影響でしょうか
雲の流れが速いですね
809 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/16(火) 20:45:40 ID:WLQTF9Rw
[ FLA1Aab003.okn.mesh.ad.jp ]
今日は東風が心地いい日だった
ずっとこうならいいんだが
810 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/18(木) 03:01:00 ID:Z20ZmV7w
[ p150153-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨、降りだした
ここ一週間ほどの素晴らしかった天気とはお別れです
811 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/20(土) 12:27:49 ID:ib7jDVXw
[ FLA1Aac061.okn.mesh.ad.jp ]
台風一過、Windyみると、フィリピンからの湿った熱風復活
除湿機つけたらムシムシする
812 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/21(日) 17:17:15 ID:JehQMEVQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=218&contentType=0
ピンポイントで伊江島付近 豪雨
813 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/21(日) 22:27:22 ID:LBWPPQJw
[ p308009-ipngn200404yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おい、おい、気象台は日曜の昼から那覇は大雨になるって予報してたけど
あれは何だったの??
レーダでは雨雲が沖縄をすっぽり包むとかなんとか言ってた予報士もいたぞ
814 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/22(月) 07:05:32 ID:ZTZX2eMw
[ FLA1Aac028.okn.mesh.ad.jp ]
雨雲レーダーじゃそんなんなかったが未だテレビ中心かい
815 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/22(月) 07:26:23 ID:eJDWpizQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
>>813
リモコンのdボタン押すと結構便利だよ。
816 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/23(火) 18:11:23 ID:yDtTk7dQ
[ FLA1Aab055.okn.mesh.ad.jp ]
またも熱低かよ
817 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/24(水) 13:32:48 ID:BUsXrE8g
[ ntoknw026200.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨 激しいカタブイでしたね
バケツ水みたいな
818 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/25(木) 19:37:40 ID:Jw667Vdw
[ FLA1Aaa007.okn.mesh.ad.jp ]
スレチだけど、Windyでヨーロッパの熱波とやらを観てみた
パリで38℃?まじかよ!!!!!!
819 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/26(金) 01:00:51 ID:WnOC0/Xw
[ softbank126082186226.bbtec.net ]
スコールに遭遇するたび、リビアのカタブイ大佐を思い出す
820 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/26(金) 11:08:22 ID:l6jvWz5w
[ p825099-ipngn200602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今の中東情勢を考えると、カダフィ大佐暗殺は
アメリカの世界的大失策だよな。
821 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/26(金) 12:14:17 ID:QijXmV6A
[ 218.231.112.248.eo.eaccess.ne.jp ]
突然大雨バイクで濡れだよー@那覇市
822 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/26(金) 16:26:45 ID:UY3CJFcA
[ p648184-ipngn200410yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
@前島 降ってなかったよ
823 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/26(金) 17:27:11 ID:UrwfWUig
[ p784248-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
泉崎・松尾も降ってなかったと思う(窓から見える範囲)
824 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/27(土) 08:18:26 ID:qxccR/DA
[ FLA1Aab008.okn.mesh.ad.jp ]
大気の流れが東優勢だとカラっとした実感、南優勢だと蒸し器状態
こらー、同じ緯度でもハワイに勝てないわぁ
825 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/27(土) 23:59:19 ID:2Ywcf5qA
[ KD106154034081.au-net.ne.jp ]
今日は天気よかったね。明日も晴れる?
826 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/28(日) 06:45:41 ID:St2jCK5w
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
夜明け前 カタブイ
827 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/29(月) 17:32:34 ID:wHhmdB9w
[ p726242-ipngn200508yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
強烈な日差し
これぞ沖縄の夏という感じ
828 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/29(月) 17:34:41 ID:2hmlvOEA
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
気温的には内地の方が暑いけど紫外線が突き刺さるな
829 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/29(月) 17:37:08 ID:31Xe/PgA
[ p718078-ipngn200507yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
沖縄の日差しは、頭の上から押さえつけられてる感じがする。
830 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/29(月) 21:37:20 ID:vAhqDCzQ
[ sp49-96-34-146.mse.spmode.ne.jp ]
Yahoo!だと木曜から雨マークがしばらく続いているけど台風?
831 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/30(火) 07:07:50 ID:BNq5oYig
[ FLA1Aad054.okn.mesh.ad.jp ]
なんかまたフィリピンの東で大気が渦を巻きだしたようだし、そろそろか
もし台風なら直撃だけは勘弁な、海面かき回してくれるのはサンゴにいいんだけど
832 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/30(火) 20:24:23 ID:qVOUHD5A
[ 1.1.125.120 ]
台風はサンゴに良いのか。去年は台風のせいで植え付け壊滅だろ。
833 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/30(火) 20:27:09 ID:swmcKnmQ
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
台風である程度海水をかき回さないと、海水温が上昇して白化現象が起きる
834 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/30(火) 20:35:38 ID:65bcCImg
[ p826148-ipngn200602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今は太平洋高気圧&チベット高気圧が沖縄から本州までバリアされてるね。
このパターンだと数年前みたいに沖縄への台風接近は殆ど無く、生活するのには助かるけど
八重山や沖縄本島近海のサンゴ礁が海水の高温化で白化(死滅)しちゃうと観光業で
生活している沖縄的には困るよな。
丁度いい塩梅で、定期的に沖縄の海水をかき混ぜて欲しいな。
835 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/30(火) 20:43:16 ID:0zZ96VSw
[ KD182251249048.au-net.ne.jp ]
来週発生しそうな卵がうようよしてるよ
836 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/31(水) 00:07:51 ID:0vBV4hxQ
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
台風来るらしいね
2つあるのかな?
837 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/07/31(水) 08:37:03 ID:i3UNi8+g
[ p704044-ipngn200505yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今週の日曜日に、実家田舎の墓掃除に行かなきゃいけないから
できれば日曜日に台風が来て欲しいんだけど無理だよな。。。
(山の中に墓があるので周辺の草刈りとか掃除が公園整備並みに大変
集合日に大雨とかだと後日、部落の人達だけでやってくれるので
街暮らしの俺的にはそうなって欲しい)
838 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/01(木) 19:33:47 ID:+ykyFeKQ
[ FLA1Aae122.okn.mesh.ad.jp ]
おいおい、米海軍情報では熱低2つかい
839 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/01(木) 19:36:36 ID:f2Hx2ugg
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
本島は影響なさそう
840 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/01(木) 20:38:38 ID:ctGc748g
[ p643135-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
NOAA(アメリカ海洋大気庁)の計算だと、台風は沖縄関係なく
2個続けて西日本直撃だね。
https://weather.time-j.net/Gfs/Precip
841 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/01(木) 20:41:58 ID:ctGc748g
[ p643135-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ヨーロッパモデルも、いま南方海上にある台風の卵2個とも
沖縄ではなく西日本・九州行きな感じかね。
https://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&MENU=0000000000&CONT=soas&MODELL=gfs&MODELLTYP=1&BASE=-&VAR=boen&HH=3&LOOP=1&ZOOM=1&ARCHIV=0&RES=0&WMO=
842 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 06:50:22 ID:4w36db3g
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
凄まじい落雷だったな…( *゚A゚)
843 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 07:18:31 ID:i22rgZsg
[ p733027-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風の進路モデルが変わったな。
2個目の台風が来週後半から沖縄本島直撃っぽい。
しかも動きが遅くて留まりそうだ・・・やばい
844 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 09:50:08 ID:fIha43Sg
[ FLA1Aae122.okn.mesh.ad.jp ]
Windyみると東風が暑気とぶつかって水蒸気が雨にかわってるんだろうか
845 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 10:57:12 ID:YI36mULA
[ sannin29185.nirai.ne.jp ]
5時35分頃の落雷(で停電したよ)は俺の聞いた中で史上最強の音+振動だった
だから近所に落ちたんかと思ったが、どこに落ちたかの報ないかな?
846 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 11:26:17 ID:lFlvrp+w
[ z132216.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>845
南風原?
847 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 15:17:25 ID:05cyirqA
[ M014012144224.v4.enabler.ne.jp ]
朝のカミナリやばかったな
848 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 18:57:11 ID:J90dmVeg
[ p667225-ipngn200501yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北部は大雨なのか?
名護で避難レベル4とか
849 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 19:30:07 ID:PV6Rb34g
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
サンダガ状態です
850 名前:
845
投稿日: 2019/08/02(金) 20:00:19 ID:YI36mULA
[ sannin29185.nirai.ne.jp ]
俺は那覇の泊だけど、南風原への落雷だとして、泊があのくらいの衝撃だったとしたら
同じ地区内に落雷した日にゃあどんな音と振動が来るんだ!
いい年してちびっちゃうかも。
851 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 20:58:26 ID:fIha43Sg
[ FLA1Aae122.okn.mesh.ad.jp ]
Windyでみると来週の木曜、金曜あたり奄美を通過するか
しかし強風域がでかい台風になりそうだ
852 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/02(金) 22:05:47 ID:oT4nEi3Q
[ KD106133124188.au-net.ne.jp ]
>>849
すまんオレ黒魔道士なんで
853 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/03(土) 20:18:39 ID:ba7f4PCg
[ p636045-ipngn200312yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
8月9日金曜日 猛烈な台風9号(仮)沖縄本島直撃でほぼ確定w
854 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/04(日) 13:05:33 ID:1s7kv7lg
[ ntoknw010026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
断続的に降る雨に翻弄される
855 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/04(日) 17:35:26 ID:WwY48JQw
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
今日は雨が降ったり止んだり…( -д-)
856 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/04(日) 18:59:22 ID:1s7kv7lg
[ ntoknw010026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日 月曜日は 安心して外干しできそうですね
急な雨は困ります
857 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/05(月) 16:01:28 ID:u7px/UdQ
[ ntoknw010026.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
青い空に
白い雲に
快風に
短時間で外干しの洗濯物が乾きました。
良い洗濯日和でした。
858 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/05(月) 16:11:04 ID:nanOH1QQ
[ FLA1Aaa044.okn.mesh.ad.jp ]
昨日のWindy予測では沖縄本島直撃だったのが、
今日は台湾をかすめて大陸へ向かう予報
859 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/05(月) 16:13:18 ID:aBdNDVKA
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>857
同じだ!(^-^)
860 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/08(木) 07:28:37 ID:XtYmQJVQ
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
予報が嘘みたいに晴れてる@金武
861 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/08(木) 07:51:40 ID:PB7N49Ig
[ KD121109004248.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
こっちは大雨になったり晴れたりよくわからん@名護
これから那覇→羽田に向かうのに(´・ω・`)
862 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/08(木) 20:30:27 ID:g5f9iB3A
[ sp49-104-40-176.msf.spmode.ne.jp ]
amazonに注文したいけど遅くなりそうだな〜
台風とっとと失せてくれ
863 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/09(金) 16:25:47 ID:bEZhDz1g
[ softbank126241212113.bbtec.net ]
明日は台風一過の晴天じゃないんだ。終日雨とかまだ降り足らないのか。
864 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/10(土) 11:03:10 ID:cjSXQ1+A
[ pw126199206059.18.panda-world.ne.jp ]
今日も一日中雨かな…
865 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/10(土) 12:13:49 ID:lIZqbB2Q
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
本島は月曜まで雨っぽいね
ホントいい加減にしてほしいね
866 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/10(土) 23:51:11 ID:Mi1lfwTw
[ KD106154135134.au-net.ne.jp ]
おい、10号・・・お前、まさか・・・
867 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/11(日) 06:07:57 ID:/xMSVo0A
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>865
本当に
今年は冬から雨が多すぎ…( ・д・)
868 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/11(日) 06:51:28 ID:d9PMyD7w
[ deigo165.nirai.ne.jp ]
10号は九州に向かってるね
天気予報では水曜日が暴風雨のマークが入ってる
沖縄は直撃しないけど、影響がありそうです
869 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/11(日) 20:28:57 ID:itc/DBOQ
[ M014012150128.v4.enabler.ne.jp ]
今日のお昼頃南西あたりの空に虹色をした雲を見かけた。
初めて見たのでググったら特段めずらしいものじゃないようで
でも古来からは良い事がある前兆だと書いてありました。
最近落ち込み気味なので少しだけ心が軽くなったような気がします。
もう少しだけ頑張ってみようかな。
870 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/12(月) 18:23:56 ID:lNDOhc7Q
[ FLA1Aae130.okn.mesh.ad.jp ]
Windyみてるとまた来週の月曜あたり沖縄本島ちかくで熱低できそうなんだが
871 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/12(月) 19:47:06 ID:rvEIBSxg
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
Windy見なければいい。
予報なんて変わるんだから、早い段階で心配しすぎ。
872 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/12(月) 20:00:00 ID:iWjFZZcQ
[ KD106180014021.au-net.ne.jp ]
たしかに沖縄の天気は予想するだけ無駄
前日の予報でも五分五分程度にしか信用できない
873 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/12(月) 20:56:35 ID:4XjvT8tA
[ p243114-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日の午後は、海が荒れてきたね、泳いでる人、けっこういたけど
明日は強風域に取り込まれるから、危ないね
874 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/12(月) 22:13:54 ID:8GI9jjdA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
沖縄本島も強風域に入るおそれ
875 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/13(火) 01:43:41 ID:93j1fyDQ
[ p803151-ipngn200517yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うわ!
カタブイ
876 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/13(火) 10:53:09 ID:WdaRc5hA
[ sp49-104-41-107.msf.spmode.ne.jp ]
ウンケーですなぁ
ジューシー食べたいな
877 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/13(火) 11:46:49 ID:eJvhrzgg
[ pw126199206059.18.panda-world.ne.jp ]
九州や四国の方はお気をつけて
878 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/13(火) 12:41:13 ID:d8Ke9aQg
[ 050023014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>>873
流石にお盆に泳ぐ人も居ないだろうな
879 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/15(木) 14:27:54 ID:CVUvIGLw
[ FLA1Aae130.okn.mesh.ad.jp ]
>>878
リゾートホテルのプールであっても、お盆に水に入るのは危険なんだなぁ・・・
来週後半、マーシャル諸島あたりで熱低発生しそうだな
880 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/15(木) 17:43:24 ID:PsywSLLQ
[ p818110-ipngn200601yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
プールで女児意識不明って事故は、那覇のロワジールだよね?
881 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/15(木) 20:01:31 ID:o5CuqHwA
[ p774232-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
らしいね
882 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/15(木) 22:49:15 ID:tJCe/Pfg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
内地でも似たような事故が…( 。゚Д゚。)
883 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 05:22:53 ID:w2Ea5EAg
[ p774232-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
パラパラ来そうですな
884 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 07:26:42 ID:+pBQDwWQ
[ p747185-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>883
ナイト・オブ・ファイヤー?
885 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 08:52:31 ID:xQHb/I1A
[ 119.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
ジュリアナだろ
886 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 09:55:22 ID:isuPQXnw
[ KD106133165239.au-net.ne.jp ]
プールって監視員みたいのいないのか
887 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 12:58:00 ID:0tZfx7ag
[ KD106154134160.au-net.ne.jp ]
片ブイで蒸し暑い・・
888 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 14:30:42 ID:Uq1MlKdQ
[ softbank126209060160.bbtec.net ]
小さなカタブイの連続攻撃。
889 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/16(金) 14:55:50 ID:FVufOazg
[ p787177-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
道も混んでる。浦添
890 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/18(日) 14:59:13 ID:OzpRi6HQ
[ p774232-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
降ってるね@那覇市
891 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/19(月) 05:01:33 ID:xSrSXm1Q
[ KD111239156071.au-net.ne.jp ]
すげぇ土砂降り
892 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/19(月) 05:54:16 ID:wjHzDk7A
[ 103.5.140.173 ]
燃える朝焼け
893 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/19(月) 06:10:24 ID:r+UmJ9Jw
[ KD106133123254.au-net.ne.jp ]
朝焼けがなんかすごいね
大雨洪水警報発令されたし
894 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/20(火) 13:40:18 ID:sMkjZG2g
[ ntoknw016126.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
外には干せない日ですね
895 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/20(火) 17:54:40 ID:hbs//ZEg
[ FLA1Aac010.okn.mesh.ad.jp ]
Windy見てるとまた熱低が発生しそうな予報
896 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/20(火) 18:00:29 ID:8LGYjJBg
[ KD182251249047.au-net.ne.jp ]
木曜日頃から沖縄影響出るみたいね仮11号
897 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 05:16:56 ID:xJn6R92g
[ p774232-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ぱらぱら来ました
898 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 07:14:19 ID:zzCGH4fQ
[ p472005-ipngn200408yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今ある熱帯低気圧の週末の影響より
再来週の9月2・3日あたりに
台風が沖縄本島を直撃しそうで心配。
899 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 08:28:35 ID:ybuf0W5w
[ p787177-ipngn200515yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>898
9月の台風、どこ見たらわかる?
900 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 09:33:16 ID:tkGKfUHw
[ 119.228.236.133.rev.iijmobile.jp ]
http://www.imocwx.com/typ.htm
>>899
台風になりそうで、沖縄に向かいそうな熱帯低気圧のことだろう。
901 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 10:18:53 ID:IsFN4h3A
[ softbank126163182231.bbtec.net ]
さすがにお盆過ぎると、日差しも少し緩くなって暑さも和らぐ。沖縄の夏終了、で本土並みの夏まだまだ続く…
902 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 16:59:02 ID:6I703yMw
[ KD182251243048.au-net.ne.jp ]
11号来たね
来て欲しくないなー
903 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 17:45:49 ID:OTsz5/Vw
[ KD182251249037.au-net.ne.jp ]
洗濯物取り込んだタイミングでかたぶいナイス自分
904 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 19:42:01 ID:aLayZ/3w
[ KD182251057027.au-net.ne.jp ]
26日から本島行くけど、海は入れないかな?
905 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 19:43:55 ID:pgzj+K/A
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>904
入らない方がいい
906 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 19:55:58 ID:Slb7NoYQ
[ p754150-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
その頃には沖縄本島から台風もだいぶ遠いだろうから
監視員がいるようなビーチで、浜際で遊ぶ分には問題無いでしょ。
907 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:01:29 ID:Slb7NoYQ
[ p754150-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>906
だけど、
>>905
へ。
IPアドレスがかなり似てるんだけど、そっちも那覇市松尾?
908 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 20:27:23 ID:aLayZ/3w
[ KD182251057027.au-net.ne.jp ]
やっぱり入らない方が無難ですよね…
28日まで滞在するので、入れたらいいなぁ〜
909 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/21(水) 23:56:24 ID:0aFgM+SA
[ p613239-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
台風過ぎてるし晴れてるから大丈夫でしょって判断で犠牲になった人は沢山いると思う…。
沖縄の人ならまず入らないと思うけど、旅行ってなかなか来れないもんねー。難しい。
910 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/22(木) 01:41:32 ID:FCDbpHuA
[ sp49-104-6-191.msf.spmode.ne.jp ]
網がある所で我慢しておくとか
911 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/22(木) 09:53:07 ID:Rp5JfU6g
[ p754150-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>910
シャワーとか監視員とか設備が整備されたビーチでは
それが普通なんじゃないの?
912 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/22(木) 11:05:46 ID:FCDbpHuA
[ sp49-104-6-191.msf.spmode.ne.jp ]
?
だからそう言ってるんだけど
913 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/26(月) 10:22:58 ID:cvXqKDbg
[ sp49-104-45-199.msf.spmode.ne.jp ]
木曜から雨マークが続くのはなぜ?
914 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/26(月) 10:32:59 ID:PslmeAJw
[ KD106180010119.au-net.ne.jp ]
気圧の谷に入り上空に雷雲が発生する
915 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/26(月) 12:23:28 ID:cvXqKDbg
[ sp49-104-45-199.msf.spmode.ne.jp ]
>>914
レスありがとう。
この間みたいにしとしと雨で涼しくなるといいな。
916 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/28(水) 21:07:32 ID:3Ig1aV3g
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
気象予報士が「秋雨前線!秋雨前線!」って連呼していますが、8月って「秋」ですか?その点、お伺いしたい次第ですwww
暦の上では秋だよ。
梅雨明けが遅れて立秋まで梅雨明けしない場合は梅雨前線が秋雨前線になることもある。
917 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/29(木) 14:59:00 ID:4pFkf9rw
[ softbank126242241019.bbtec.net ]
久しぶりにカタブイくるで〜
918 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/29(木) 15:06:00 ID:9/u03SWQ
[ KD182251249019.au-net.ne.jp ]
こっちは30分位前から降ってるよ@那覇
919 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/29(木) 17:15:39 ID:NyOm+K5A
[ KD182251040158.au-net.ne.jp ]
ここ最近は晴れが続くね
日曜から昨日はピーカンだった
920 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/08/30(金) 19:17:57 ID:d8aUTyZQ
[ sp49-98-72-197.mse.spmode.ne.jp ]
雲くらいあったでしょ
921 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/01(日) 22:00:54 ID:LMpmaOqg
[ FLA1Aab014.okn.mesh.ad.jp ]
Windy見ると、台湾近くで熱低発生して週の後半影響出そうなんだな
922 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/01(日) 22:54:30 ID:2GP1iRew
[ 203.160.28.165 ]
また土日雨予報か
毎週雨やな
923 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/01(日) 23:02:41 ID:UqHmwqgA
[ KD106133125214.au-net.ne.jp ]
>>922
なんで毎回ホスト消してるの?
924 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/01(日) 23:17:49 ID:y07K301w
[ FL1-60-239-85-169.okn.mesh.ad.jp ]
秋が待ち遠しい
925 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/02(月) 07:30:55 ID:CMZWgKbw
[ p825218-ipngn200602yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今週の金・土あたりに沖縄へ台風が来そうだな。
926 名前:
あ、
投稿日: 2019/09/03(火) 22:22:34 ID:qWuM/lng
[ KD106131082239.au-net.ne.jp ]
台風みたい。
927 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/03(火) 23:48:05 ID:VRaejj/w
[ softbank126125177192.bbtec.net ]
14号きっと来るー
928 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 04:10:50 ID:RhHsyfkg
[ x176082.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
13号よりも14号がヤバイと俺も思う
929 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 07:37:29 ID:E6mxfqNA
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
消滅しそうだけど?
930 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 16:44:06 ID:tfhKQo1w
[ sannin29222.nirai.ne.jp ]
んで明日午後には南部暴風域に入るってことで良いですよね?
931 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 17:05:21 ID:faNy960A
[ KD106128060235.au-net.ne.jp ]
結構発達しそうだね
明日買い物行けるかなあ
932 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 17:08:31 ID:ywzKUNJQ
[ sp49-104-12-195.msf.spmode.ne.jp ]
暴風域入らなさそうだし
14号も熱帯低気圧になったし
どこの世界線にいるんや
933 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 17:29:29 ID:faNy960A
[ KD106128060235.au-net.ne.jp ]
955hpまで発達予報出てるよ
本島地方は右側になるから進路次第では注意も必要かなと
934 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/04(水) 18:26:51 ID:w1ufdlFg
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
先島 地方なので
後島 地方で「も」いいですよね
沖縄諸島
935 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/05(木) 19:54:37 ID:5rtKqWNw
[ FLA1Aac051.okn.mesh.ad.jp ]
ひさびさにしのぎ易い気温だ
936 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/05(木) 20:56:27 ID:B+FgYBQA
[ mp76f1fb27.ap.nuro.jp ]
うん、涼しい♪
937 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/06(金) 12:47:30 ID:ProHWjNQ
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
適度な降雨は塩害被害を軽減できるが
降りすぎるのは良くない
938 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/06(金) 14:28:55 ID:iLhdVj1Q
[ FLA1Aac051.okn.mesh.ad.jp ]
台風通過してからが本降りかいよ
939 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/06(金) 20:38:36 ID:iLhdVj1Q
[ FLA1Aac051.okn.mesh.ad.jp ]
Windyみると日曜日あたり熱低が本島西側にできそうなんだが
940 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/08(日) 19:24:24 ID:+6eBCOuQ
[ softbank126074109211.bbtec.net ]
この大雨は14号の残骸なのか。この数日雨台風じゃないか。
941 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/08(日) 19:29:15 ID:Lx/vM+Cg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
熱帯低気圧の影響
942 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/08(日) 19:34:24 ID:omimud1Q
[ KD106128069150.au-net.ne.jp ]
仮16の行き先が気になる
943 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/08(日) 20:14:42 ID:vvCevQFw
[ p251132-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中部、雨がえぐい
944 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/08(日) 22:40:57 ID:g8QSU+BQ
[ FL1-60-239-85-169.okn.mesh.ad.jp ]
恵みの雨に感謝
945 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/09(月) 04:04:02 ID:8+cKcO3g
[ p368068-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
振り過ぎだわ(笑)
946 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/09(月) 07:06:58 ID:fbtKuuMw
[ softbank060127231024.bbtec.net ]
久しぶりに太陽見た
947 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 09:15:19 ID:Fdk+GlyQ
[ p251132-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
雨、結構しっかり降るのね
今週末はピーカンの予報だったのに
948 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 10:31:37 ID:3L+tZJvg
[ p833157-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>947
そうだったけか?
何日も前から、沖縄の天気は連休中悪いって予報だった気がするけど。
949 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 12:21:05 ID:lgigE3fw
[ UQ036011224165.au-net.ne.jp ]
運動会延期になって、先生や親御さん大変だね。
子供達は練習の時間増えて授業潰れるから、負担無いけど。
950 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 14:08:42 ID:iKm4y4tw
[ softbank126209207115.bbtec.net ]
いつの間にか月曜晴れ予報だ。
951 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 17:13:43 ID:UAmgaeRg
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
台風の卵の卵か
台風←熱帯低気圧←低圧部
952 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 17:14:42 ID:oijZJHRw
[ pw126233146200.20.panda-world.ne.jp ]
凄い雨だわ…
953 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 17:23:50 ID:9Y5MC95g
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
よく降るね
954 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/15(日) 17:28:04 ID:9Y5MC95g
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨雲レーダーだと
豪雨をもたらす雲塊が沖縄本島全域に
しばらくはこの豪雨が続くもよう
955 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/16(月) 09:06:41 ID:z4C0d3Mg
[ sp49-104-18-82.msf.spmode.ne.jp ]
>>947
快晴の予報なんてあったか?
956 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/16(月) 09:46:44 ID:a9Tc0NbA
[ pw126233146200.20.panda-world.ne.jp ]
いい天気だ
957 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/16(月) 22:56:11 ID:DW6CuzKw
[ KD106128074200.au-net.ne.jp ]
秋っぽい気候になってきたけど今年は赤トンボ余り見掛けてないなあ
958 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/17(火) 08:38:53 ID:Ljvwz+jw
[ FLA1Aaa010.okn.mesh.ad.jp ]
ヤゴが育つ環境が減ってきたんだろうな
959 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/17(火) 11:24:29 ID:DU+n4WMg
[ p2106043-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今週末、熱低のせいでイベント\(^o^)/オワタ
960 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/17(火) 11:45:05 ID:FSppFtNg
[ pw126233146200.20.panda-world.ne.jp ]
いきなり沖縄近海で台風発生の可能性があるのかよ…
961 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/17(火) 14:48:29 ID:iAya4h5g
[ softbank126061189105.bbtec.net ]
もう今年の台風は終わりにして欲しい。。
962 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/17(火) 22:30:56 ID:2l0FjMPw
[ FL1-60-239-85-169.okn.mesh.ad.jp ]
ちょっと涼しいような。秋の予感(^_^)
963 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/18(水) 02:22:08 ID:nIOQ15Og
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
眼がしょぼしょぼするのは
支那由来の猛毒汚染大気物質の飛来飛散のせいだったんだ
964 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/18(水) 09:43:01 ID:nIOQ15Og
[ ntoknw013134.oknw.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
気象サイトの雨雲予測では
午前11時ごろから
本島南部など本島に沿って伸びる前線の影響で
まとまった雨になりそうですね
降雨帯がしっかりした
激しい雨になるかもしれませんね
気をつけたいとおもいます
965 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/20(金) 07:14:09 ID:DvnNnnOg
[ pw126233012079.20.panda-world.ne.jp ]
明日は台風が接近してくるとは思えないくらい晴れてる朝だな
966 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/20(金) 08:16:15 ID:hi9n2XGw
[ p754216-ipngn200511yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
嵐の前の静けさだよ
967 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/20(金) 10:57:05 ID:FEQkd9SQ
[ p836253-ipngn2004061yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
嵐を 起こして
すべてを 壊すの
968 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/20(金) 15:34:45 ID:+Eu0RBYA
[ KD106154130211.au-net.ne.jp ]
強風域だけど穏やか。
969 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/21(土) 13:43:05 ID:dqSroIew
[ UQ036011224104.au-net.ne.jp ]
>>967
ちょっと前のモーアシビーTVで、
ヤンキー御用達車に工藤静香って遣り取りがあったが、
「それ言うなら浜崎あゆみじゃねーの?」と思った。
970 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/21(土) 14:54:55 ID:iEnvA8mQ
[ mp76f1fba3.ap.nuro.jp ]
>>967
厨二っぽい
971 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/21(土) 15:03:13 ID:Xy0H4ZeA
[ KD106133138092.au-net.ne.jp ]
>>970
中二が工藤静香知らんだろ
972 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/21(土) 15:07:58 ID:dqSroIew
[ UQ036011224104.au-net.ne.jp ]
工藤静香だってばよ
973 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/21(土) 15:11:06 ID:utXJVTJg
[ KD106132202151.au-net.ne.jp ]
今も静か?
974 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/23(月) 08:34:15 ID:ZCCT7RNA
[ FLA1Aae029.okn.mesh.ad.jp ]
やっと大気の流れが北優勢になったなぁ
日が出たら暑いけど
975 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 15:45:26 ID:7acAffKQ
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
天気情報jサイトの 「 沖縄 」て表記は
千葉から神戸まで 埼玉から富山 まで を ひとくくりにする乱暴な行政犯罪表記
976 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 17:21:20 ID:APWAPq+A
[ p866043-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>975
天気予報での「沖縄の天気」は、主に県人口の97%が住んでいる沖縄本島の天気を指してるんじゃね?
「東京の天気」も23区や多摩地区の事で、島嶼部の八丈島や小笠原諸島の天気を含んでいるわけじゃないでしょ。
977 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 17:29:04 ID:7acAffKQ
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>976
納税だけが趣味の一般の日本国民は
沖縄 って表記だけで与那国島から波照間島 南北大東島 伊是名伊平屋 久米島まで想起するとおもいます
バカな納税者を相手にして税金を搾取して給与のする国家公務員的には
明確に日本人が多く繁殖する 那覇 って表記するのがいいとおもいます
978 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 18:55:47 ID:7acAffKQ
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ19時まえなのに 暗いですね
979 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 19:04:30 ID:Ay8fmEIg
[ sp49-104-18-103.msf.spmode.ne.jp ]
月曜くらいにまた台風くる?
980 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/26(木) 19:44:23 ID:APWAPq+A
[ p866043-ipngn2003071yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
10月1日らしい。
夕方のRBCニュースでも、フランケンヂラーの天気予報の姉さんが
10月1日は台風に注意が必要ですみたいな話をしていた。
981 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 05:58:00 ID:KH/DQFKA
[ softbank218113206208.bbtec.net ]
米軍予報
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp9119.gif
982 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 12:48:28 ID:AqEfjtwA
[ KD111239252239.au-net.ne.jp ]
何の前触れもなく雨降ってきた
沖縄上空でいきなり雨雲発生してんだから
天気予報もへったくれもないな
983 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 17:35:41 ID:fNwtg1jQ
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>982
空を眺めて あの雲は雨になるな って
その程度は オトナになった昔は子どもだったひとの
成長の証なのに
984 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 20:18:26 ID:ejrGgoug
[ mp76f1f884.ap.nuro.jp ]
仲宗根さんいい
985 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 20:20:22 ID:d2yI+WfA
[ p735141-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
恐いくらい覚えているの
あなたの匂いや
しぐさや 全てを
986 名前:
キャンベル
投稿日: 2019/09/27(金) 20:47:21 ID:a2NfbQug
[ pw126035232042.25.panda-world.ne.jp ]
おまわりさん!
987 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/27(金) 22:05:49 ID:haDKMDYw
[ KD111239161221.au-net.ne.jp ]
今日は暑いなぁ
ここ数日夜は涼しかったのに
988 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/28(土) 17:17:10 ID:fIvWtcbA
[ p774232-ipngn200514yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今日の日差しは強いね
989 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/09/28(土) 23:08:20 ID:tmeCtxuA
[ softbank126163099212.bbtec.net ]
久し振りの雨
990 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/03(木) 19:17:34 ID:M6NGvzig
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夕暮れごろから
北寄りの秋風って感じの湿った北風が
心地よいですね
三日月とよりそう土星 木星と
南西の空で仲良くなるらしいです
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2019/10-topics01.html
991 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/03(木) 20:46:03 ID:vSMLLH0A
[ KD106180020127.au-net.ne.jp ]
那覇大綱曳は死亡ぽいな
992 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 02:50:51 ID:nMRGcfTg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
来週誕生日なのに…(;´Д⊂)
993 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 09:12:44 ID:ge6VVXjQ
[ sp49-106-205-8.msf.spmode.ne.jp ]
どーでもいーわ
994 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 09:28:03 ID:WSzDw2Yw
[ KD106180020081.au-net.ne.jp ]
ネガティブ君は、誕生日に台風が当たる事を悲観するより
台風に当たらなくても、誕生日を祝ってくれる恋人や友達が
どうせいない事を悲観しているんだよ。
995 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 16:05:35 ID:nMRGcfTg
[ 202-229-139-219.ap-p47.canvas.ne.jp ]
>>994
違うけぇ!( `ー´)
996 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 20:31:43 ID:GnQVirEA
[ KD106128073137.au-net.ne.jp ]
日が暮れるのが早くなりましたね
束の間の沖縄の秋かな
997 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 20:38:31 ID:7gSvhjaw
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
秋彼岸を過ぎるとイッキにきた って感じですよね
夕刻の空の色を眺めて楽しめる美しい時期になりました
998 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 20:59:13 ID:7gSvhjaw
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
最低気温が24度って数字だそうです
999 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/04(金) 23:20:29 ID:7gSvhjaw
[ ntoknw011086.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あたらしいスレッドができたそうです
1000 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2019/10/05(土) 03:05:46 ID:0fia5XVQ
[ KD106128073137.au-net.ne.jp ]
まちB初1000( ≧∀≦)ノ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05