■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
I LOVE 名護 part 12
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/11/27(金) 09:07:03 ID:81Qu1jsQ
[ s1748107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
前スレ
I LOVE 名護 part 11
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1320867185/
2 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/11/28(土) 09:15:35 ID:EXEbOsug
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ドームんとこで遺体orz
3 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/11/30(月) 20:27:15 ID:EC8KsM7g
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほす
4 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/01(火) 18:28:32 ID:b43ua4mw
[ s2028112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
皆さん、自動車を運転するときは
各鏡を有効に使い、周囲の状況をしっかりと把握し、
適時に方向指示機を出しましょう。
5 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/03(木) 17:32:22 ID:1nfqpudA
[ s1749158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ラーメン暖暮できてるやないの
6 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/03(木) 22:31:53 ID:P0KUQeLQ
[ 139018107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
くら寿司、はま寿司建築中〜
7 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/03(木) 22:43:48 ID:lkpClyTA
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
おぉ!まぢ?!
くら寿司とはま寿司は何処にできるの?
8 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/05(土) 17:31:16 ID:q1ORsrqA
[ s1747189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
車の運転について。
鏡を有効活用して、自車の周囲の状況を把握。
そして適時にしっかりとウィンカーを出しましょう。
9 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/05(土) 22:05:42 ID:vrSo/HxA
[ 139018107111.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
大宮中向かいとデポの隣
10 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/08(火) 19:48:10 ID:2U1SVqZA
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほんならイオン2階のやくざえもんピンチ?
11 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/09(水) 06:37:41 ID:Z1jcVd8g
[ n163.s821.m-zone.jp ]
辺野古の基地建設が進めば普天間にディズニー…?
12 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/09(水) 06:38:03 ID:sC0KVcvw
[ s2028106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
辺野古の基地建設が進めば普天間にディズニー…?
13 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/09(水) 06:52:32 ID:O177AevQ
[ i220-108-81-4.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
あー、上二つは同一人物が書き込んでるんだ。
14 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/09(水) 07:06:29 ID:sC0KVcvw
[ s2028106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そうだよ。どしたん?
15 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/10(木) 17:14:21 ID:djtop9dg
[ i125-204-232-210.s61.a013.ap.plala.or.jp ]
どうせなら、普天間跡地にディズニーリゾートとUSJ両方来て欲しいんだけど…
あと、共通パスも有ったら良いなー
絶対に無いけど…
16 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/10(木) 18:07:30 ID:TbJnXLxg
[ s2031045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
イクスピアリ+ディズニーホテル+屋内ショーくらいぢゃね?
17 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 01:05:48 ID:EMg4/NEQ
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
保守
18 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 01:56:18 ID:Ub0++3iw
[ p281194-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
うぉぉぉぉぉー!
19 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 02:07:28 ID:DwJ0w0JA
[ p4251-ipngn100103yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
地主の方はどう考えているのでしょうね?
20 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 07:38:45 ID:+x6yy0VA
[ e0109-106-188-233-59.uqwimax.jp ]
そんなのより鉄道欲しいと思ってます。
21 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 09:19:08 ID:hus8heig
[ s2037093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
海洋博公園まで?国頭村役場まで?辺戸岬まで?
22 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 09:36:58 ID:H+imeIhg
[ KD121106051038.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
県が出してるのは骨格軸は那覇から名護市街地まで
名護市街地からLRT等で海洋博まで支線
普天間基地跡地から北谷、嘉手納、読谷を支線
糸満、豊見城、八重瀬から県庁前まで支線
23 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 11:33:15 ID:5kwz4JnQ
[ e0109-106-188-239-142.uqwimax.jp ]
民間空港を那覇から名護に移して、那覇-名護間の鉄道を敷いたらいいのに。
24 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 11:43:14 ID:v9WvdZlQ
[ p255053-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
消費税だの所得税だの相続税だのetc・・・と、国の財源を苦慮している今現在において
貴方が夢想する、それに掛かるだろう莫大な経費の財源をどういう風に工面したらイイと思ってるの?
25 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 11:55:39 ID:5kwz4JnQ
[ e0109-106-188-239-142.uqwimax.jp ]
円借款で、空港や鉄道の運営益などで返還していけばいいと思っているよ。
北部や駅近隣の不動産も値上がりするだろうし。
26 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 12:33:50 ID:v9WvdZlQ
[ p255053-ipngn200402yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>25
は「借款」の意味解って言ってるの?
もしそうなら、沖縄独立論こそこの話よりもハードルが高いぞ。
27 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 17:37:28 ID:hus8heig
[ s2037093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
いや、基地を特別に置くんだから、沖縄は特区。
基地置かないとこが負担すればええやん。そでしょ。
28 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 18:58:48 ID:vFtasvlg
[ p8246-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
もう箱物政治はいいよ。
金だけもらっても庶民の生活は何も変わらんしな。
お金の出口を明確化出来ないならば、また特権者の単なる金儲けに利用されるだけ。
29 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 19:11:47 ID:XKYb/9Lg
[ p150173-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>28
まぁ、どうせ箱モノ行政・政治は変わらないだろうから
もし造るのなら、託児所とか学童とか働く世代の子育て支援に
繋がるようなモノならどんどん建ててほしい。
少子高齢化が問題になっているんだし、働きながらも
子育てしやすい環境を整備してくれるなら意味がある。
無駄にきれいな歩道・車道とかはいらん。
30 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 19:38:00 ID:qOfHbx+g
[ e0109-106-188-136-11.uqwimax.jp ]
だって、若い人のための政策やっても、若い人選挙行かないんだもの。票にならないんだもの。
「どうせ」とか「誰に入れても同じ」とか脳を使う事を辞めて投票所まで行ってくれないんだもの。
そら、確実に選挙に行く層の多い高齢者の為の政策を優先的にやるわね。
31 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/13(日) 19:49:09 ID:LnMOBj6g
[ p1223-ipad13yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
ポピュリズムやね。
32 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/16(水) 23:41:27 ID:ZJSjVudg
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
保守
33 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/17(木) 12:49:56 ID:2X4m8d1A
[ 4.21.149.210.rev.iijmobile.jp ]
>>29
さっそく「子育て給付金」来年からカット来たね。
老人には3万円配るとか言ってるクセに。凄い違いだね。
やっぱちゃんと選挙行って票になる世代への政策げ優先されるんだね。
34 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/17(木) 13:56:55 ID:ToF8b5Bw
[ p8134-ipngn100104yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
あの3,000円が何の影響もなく困らない人の方が大多数だと思う
ならばお年寄りの生活の助けになるような有意義な予算として使われた方がまだまし
35 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 19:18:36 ID:Fau4rBzw
[ p8246-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
まだましとかそういう問題じゃねえ。
子育て給付金と同じで、どうみてもいらんだろw
36 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 19:22:39 ID:ZctMFB6Q
[ 233.21.149.210.rev.iijmobile.jp ]
参院選で公明のF票集めに影響してくるんだよなぁ。
37 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 19:25:46 ID:aOdd4i+g
[ s2026240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
子育ては要るよ。中学生?
38 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 20:54:51 ID:Fau4rBzw
[ p8246-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
↑
近視眼的な奴は、これだから。
そっと世論を見ろよ。
39 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 21:00:22 ID:Fau4rBzw
[ p8246-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
子育て給付金やら、低所得年金受給者へ3万円を給付する措置なんかでバラマキするくらいなら、
その財源を少しでも給食費無料とか、学力が優れている生徒に給付金で大学にいかしたほうがいい。
この違いが分からんやつはあほ。俺みたいな中学生でも分かるわw
40 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 21:22:04 ID:tUxqXryg
[ e0109-106-188-129-109.uqwimax.jp ]
まあ選挙の時、「どうせ誰に入れても同じ」とか言って投票に行かないツケが回って来てるんだよな。
子育て世代が物凄く投票に足を運び勝敗を左右するような存在だったら政策も爺婆より手厚くなってるはずだからな。
41 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 21:24:20 ID:pVss0hhg
[ i219-164-157-214.s02.a047.ap.plala.or.jp ]
1000兆の借金作った政党と、
地域振興券という愚策を行った政党が、
互いに参院選の対策を案じながら
出来上がったものだからなあ。
で、子や孫がさらに負の遺産を背負う。
42 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/18(金) 21:31:47 ID:Fau4rBzw
[ p8246-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
地域振興券w
あんなのまったく金の無駄だわ。
殆どが食費みたいなもともと地域で消費する媒体に消えたんじゃないの?
その財源で地域に優れた次世代が根づく工夫をとってほしいもんだ。
43 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/19(土) 11:07:45 ID:Dy1HFjUw
[ deigo92.nirai.ne.jp ]
優れた人は、その才能を生かせる優れた場所を求めるのが
世の常なんだよ。
BY もうすぐ中学生。
44 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/19(土) 11:27:56 ID:MF2XhbPg
[ p7228-ipngn100102yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>42
まぁ草加・孔明のごり押しで、自民党内からもばら撒きだと批判がったけど
結局は押し切られてやっちゃったんだけどな。
今回の消費税軽減税率でも孔明のごり押しを、選挙協力が欲しいが為に
乗ってしまっちゃったんだよな。
基本的に今の日本国民は自民党寄りなんだから、自信を持って
創価公明党を切り捨てるべき。
45 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/19(土) 13:00:01 ID:jDz9LFsQ
[ 48.21.149.210.rev.iijmobile.jp ]
若い人が選挙に行けばいいだけの話なんだけどな。
若い頃は恋愛とか娯楽とか、誘惑が多くてなかなか政治に関心を持てないようになってるからな。
国がワザとそういう風に仕向けてるところもあるからな。
46 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/19(土) 13:20:43 ID:8T8sFM/g
[ p288113-ipngn200403yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>国がワザとそういう風に仕向けてるところもあるからな。
・・・どういう風にやってんの?
バブル期で日本国中浮かれてた頃でも衆院選は
今よりは得票率は高かったぞ(全体で70%前後・前回は52%くらい)
47 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/19(土) 14:29:45 ID:jDz9LFsQ
[ 48.21.149.210.rev.iijmobile.jp ]
マジか、当時の若者スゲえな。
48 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/12/22(火) 00:11:24 ID:CRocvwtA
[ ac029238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
保守
49 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/09(土) 09:15:45 ID:pZHcmDgw
[ s2038128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
名護市民おげんきですか
50 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2016/01/24(日) 21:44:17 ID:aI0/CUkA
[ p6127-ipbfp802yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
今、あられふってるよ。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05