掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【上陸目前】 尖閣諸島は沖縄・日本の領土です 13
1 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2015/06/13(土) 09:56:55 ID:0P4kpbhQ
[ KD182249241071.au-net.ne.jp ]
ロシアが前例となり
領土拡大の覇権構想が本格化しそうです。
対策のために考えてみましょう。
【前スレ】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1395192566/
950 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 11:40:25 ID:V0pcnn9Q
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
ゆんたんざ沖縄 Yuntanza Okinawa 1987
ってユーチューブ見たけど、本当に日本の事を憎んでる感じでした
951 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 11:53:06 ID:SpKORjdw
[ flh3-122-135-197-19.osk.mesh.ad.jp ]
中国とは「支那地方における無法占拠集団」
したがってTiktokは今すぐやめよう
https://www.youtube.com/watch?v=2crY86-diNE
952 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 19:20:41 ID:61kqc8ZA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>950
1月27日は国旗制定記念日 に関連してでしょうが
なぜ 日章旗 日の丸 日本国国旗を投げ捨てたのか
背景をもっと探る 考えてみるのも有意義かもしれませんね
沖縄県から米軍支配統治となり
この島のひとたちは日本国沖縄県に戻ろうと 白地に赤丸の旗を振り運動してきました
東京五輪1964 では 米軍支配の沖縄地域でも五輪聖火リレーが行われ
沖縄地域の多くのひとたちが 白地に赤丸の旗を手作りして応援していたそうです
それが なぜ 投げ捨てる行為までつながるのか
興味深いことですよね
953 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/28(木) 20:55:52 ID:61kqc8ZA
[ ntoknw012172.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
支那国務院
最高国家権力機関(全国人民代表大会および全国人民代表大会常務委員会)の執行機関
対台湾国政策を主管する支那国務院(政府)台湾事務弁公室
報道官
支那の軍用機による台湾国周辺での威嚇飛行に関して
「外部勢力の干渉と『台湾独立』の分裂分子に効果的に対処するため
武力行使を放棄せず、あらゆる必要な措置をとる選択肢を残す」と警告した。
外部勢力の干渉などに武力行使も辞さない
これまでの強硬姿勢を改めて強調した。
米国と台湾国の連携強化を打ち出すバイデン米新政権を動きに対応する報道。
バイデン政権発足後、支那軍用機が台湾国南西の防空識別圏への侵入を繰り返している。
「台湾海峡での実戦演習は、支那の国家主権と支那の領土保全を断固として守るものだ」と強調した。
954 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/30(土) 22:55:48 ID:ANY03TFA
[ om126204254015.3.openmobile.ne.jp ]
尖閣周辺で「常在化」進む中国公船 今年もハイペース(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210130-00000538-san-soci
955 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/01/31(日) 00:18:38 ID:ZoSMNYEg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
>昨年は領海外側にある接続水域内で確認された日数が最多を更新。
となると、領海侵入については例年以下なのか
956 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 18:14:23 ID:L17KA5tA
[ HDOfx-08p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
中国船、尖閣領海8時間半で退去 海警法施行後初、武器使用せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/55c7c61d8085ff7367fbca01a6fca90793ce9308
957 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/06(土) 18:18:05 ID:L17KA5tA
[ HDOfx-08p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
田母神俊雄氏 中国海警法の施行に警戒感「尖閣はいずれ中国に盗られる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b01f2ce0246ea562fea28fc3abd878105e07ab77
958 名前:
支那は長期戦略を着実に実行する
投稿日: 2021/02/09(火) 01:05:31 ID:PfuA5IPg
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
https://dot.asahi.com/fess/search?query=%E5%B0%96%E9%96%A3&search=&sort=&num=100
朝日新聞系 記事に於ける 尖閣 扱いの変遷
※週刊朝日 2013年12月13日号
日本が尖閣諸島の領有を主張するなら、領空侵犯機には断固たる強い措置をとる必要がある。
しかし、軍事衝突を誘発する可能性のきわめて高い、毅然たる措置を、日本ははたしてとれるだろうか?
もしも日本側が緊張を嫌って強硬な措置を回避した場合、支那側は海上と同じように、領空でも侵犯を段階的に増やし、やがてこちらも常態化させるだろう。
同時に、海上での領海侵入もさらに常態化させ、
日本側の実効支配を崩していく。
その過程で、海軍を周辺海域に接近させもするだろうが、彼らは武力衝突をしたいわけではなく、日本側を牽制するのが狙いだ。
だが、仮にそうして支那軍機や支那破壊工作船の尖閣エリアへの侵入が常態化しても、
支那側も日本側の空自機や海上保安庁の巡視船を追い出せるわけではないから、
彼らの実効支配が確立されるわけではない。そこで次に何をやってくるか?
当然の予測として、尖閣への上陸を想定しなければならない。
最初はおそらく偽装漁民であろう。
それに対しては海保が保護あるいは逮捕し、強制退去させることになるが、支那側はそれをやはり段階的に常態化させる。
そして、その次にはいよいよ破壊工作船を侵入させて、事実上の警察活動の実施を狙ってくるだろう。
959 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 07:57:03 ID:5wFN5LWQ
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
支那なんて国は存在しない
陰口を叩きたいがために、中国と書くのを避けてるのかな
敵わない相手に対する劣等感から?
960 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 09:14:29 ID:gCYb8TZQ
[ p640165-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>959
「現在の中国がある地域」を示す言葉が、歴史的に周辺諸国や欧州から
シーナ・チーナと呼ばれていたから、日本でもそういう表記に
なっているだけだから、今現在の中華人民共和国を日本で志那と呼んでも
別にイイんじゃね?
961 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 09:18:01 ID:gCYb8TZQ
[ p640165-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>959
追伸
このスレに、元記事をコピペで張り付ける際に、記事中の「中国」という文字を
チマチマと「支那」と変えた上で投稿するような奴は気持ち悪くて仕方ないけどね。
962 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 09:42:19 ID:1R+i2xmQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
チマチマがチーママに見えた
963 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 09:43:23 ID:Q9GJR0vA
[ 33.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>960
批判するなら中国と名指しすべきだと思う
こそこそと陰口叩いているようにしか見えない
964 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:14:02 ID:OzWrwGig
[ p642090-ipngn200409yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
志那と呼んでもいいかどうかは 侮辱の意味が込められているかどうかによる
中国批判と日本政府内の一部に存在する媚中派批判はどんどんやっても良いと思うが
相手国が嫌がる名称を
あえて意図的に使用するのは 使用する人間の品格が疑われて返ってマイナスになると
思う。
965 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:40:01 ID:1R+i2xmQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
https://www.kikkoman.co.jp/kiifc/info/rp20170520.html
支那そば→中華そばへと名称変更された理由として
昭和26年の外務省・文部省通達があったようだ。
陳舜臣の分析では
「(それまでは中国に対し)圧倒的な文明の差による劣等感(があり)、
1894年の日清戦争の勝利(後)、(劣等感)その裏返し
(として支那という言葉に侮蔑的意味が加わった)
とある。
966 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:45:37 ID:1R+i2xmQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
そして現在、中華民国に対してではなく
中華人民共和国に対して「侮蔑的語彙」を含めて支那と呼ぶ風潮が復活している。
967 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/09(火) 16:52:50 ID:1R+i2xmQ
[ zz20174079456F657EE1.userreverse.dion.ne.jp ]
日本、日本人を侮蔑する呼称として
アメリカなどでえはジャップ
韓国ではチョッパリ
中国語圏では小日本 などがあるようだが、
近年日本で復活した支那という表現もそれと同等であり
褒められた表現ではない。使うなら東シナ海ぐらいにしとけ。
968 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 10:16:16 ID:TDDuJiCw
[ ntoknw009027.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
中華人民共和国 中共 に支那いといけないのか 辛い
969 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 11:24:15 ID:B/Mh4mgA
[ 133.106.53.16 ]
歴史的にみて中国というと日本の中国地方というのが古く千年以上前から使われている
一方、支那の中国は戦後からだからほんの数十年のレベル
Chinaチャイナでもいいが読みにくい書きにくいから支那シナの方がいい
ギリシャ語?フランス語?でもシナって言うのではなかったか?
彼らに直接いうわけでもないし、蔑称として使ってるわけでもないから支那シナでもいいだろう
970 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 12:56:51 ID:c3Y9oInA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
中国が定着している現代で、支那を使いたがるのは
侮蔑の意味を込めたくて仕方がない、一部の愉快な仲間たち
だから、ちょっと可哀想。
971 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 13:19:04 ID:7J4JPU9g
[ 133.106.57.132 ]
公の場でなく侮蔑の意味で使うわけでないのだから、わざわざ事を荒立てることもないだろうに
昔はずっと支那と呼んでいたから支那と呼ぶ
今でもChinaと書いてシナと呼ぶ国もある
中国といえば日本であれば中国地方が歴史的にも長い
不織布マスク警察やら言葉狩り
殊更人権を盾にし、差別と声を上げる輩
自分のことは棚に上げ、他人には寛容さがないギスギスした世の中にしたいんだろうな
嘆かわしい
972 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 13:37:50 ID:rydFtRwA
[ 98.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
公の場では言えない陰口を叩く
卑怯者の常道
973 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 14:44:26 ID:mrFGn1pA
[ softbank126163158133.bbtec.net ]
石原がよく言ってた第三国は使わないよう申し入れられた。
974 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 16:26:53 ID:rydFtRwA
[ 98.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
尖閣や東シナ海では全く演習しない
それどころか、航行すらしない
米海軍の2空母打撃群、南シナ海で演習
2021.02.10
https://www.cnn.co.jp/usa/35166316.html
975 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 18:11:26 ID:L25fGo3g
[ om126156132028.26.openmobile.ne.jp ]
元々普通に使われていたからな
chinaの元にもなってる
976 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 18:36:05 ID:c3Y9oInA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
英語圏ではもともとJAPが一般的だから
今でもジャップと呼んでいいと言っているようなものだ。
論法そのものが姑息で、みっともない。
977 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 18:49:23 ID:cEyrMGuw
[ sp183-74-192-19.msb.spmode.ne.jp ]
英語圏でもjapは蔑称だからその論法は成り立たないのでは
978 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 19:30:41 ID:c3Y9oInA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://seijo.repo.nii.ac.jp/index.php%3Faction%3Dpages_view_main%26active_action%3Drepository_action_common_download%26item_id%3D5349%26item_no%3D1%26attribute_id%3D22%26file_no%3D1%26page_id%3D13%26block_id%3D17&ved=2ahUKEwiyvsfviN_uAhXRyYsBHX3yDW8QFjABegQIDBAB&usg=AOvVaw0IAdledvlyvlpDAz2j9XpR
真弓を直接知る曾祖父母や祖父母から、日本人農場のエピ ソードを聞いて育ってきた古参者たちは、ジャップ・ロードという名前 に問題があると思ったことは一度もなかった。彼らは、近隣住民だけで なく、真弓兄弟も自分たちのことを「ファネットのジャップ」や「ジャッ プ・ロードのジャップ」と呼んではばからなかったと主張し、ジャッ プ・ロード存続の根拠を正当化した。】
979 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 20:02:10 ID:c3Y9oInA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
>>977
JAPももとは侮蔑語じゃなかった。
次第に侮蔑語彙が込められていった。
支那とジャップは同じだよ。
980 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 21:38:43 ID:cEyrMGuw
[ sp183-74-192-19.msb.spmode.ne.jp ]
英語圏ではもともとJAPが一般的ってはそんなこと無いでしょ。ジヤップロードとかの例はあるけどjapって言葉が生まれて一般的な意味で使われた期間より蔑称で使われた期間が圧倒的に長いし頻度も多いだろう、
シナは仏典から使われて20世紀辺りから侮蔑的な意味が出てきたのかな?1000年以上も支那は蔑称では無く一般的な意味で使われているのに支那とjapが同じとは思えない
981 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/10(水) 21:59:18 ID:kVXEhJ+A
[ p737241-ipngn200509yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
二階先生の守護霊曰く「無人島ごときにわーわー騒ぐなやwww」
982 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 07:34:54 ID:S6ru5MwA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
yدªAÌêõÆµÄæñ¢EåíÌíÉÈéÆA蔣îÎÍú{ÉεAu¡ãÍäªðدÆÄÑAªÌÍÆ·éæ¤v壵½[29]B1946Niºa21Nj613úö\i66úÊBjÌuxßÌÄÌðð¯é±ÆÉÖ·évÆ¢¤O±¯ÊBªsíêAuدÌÄÌÉÖ·évÆ¢¤O±È±Ç·ÊBðöµ½Bz
x߯¢¤ÄÌð³¹½¢zçÍ
ÓîÎA¨æÑدÌÓvð\ Ýɶé³çÒÅ è
f¶ÄeFūȢB
983 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/11(木) 07:40:16 ID:S6ru5MwA
[ p609049-ipngn200309yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
yدªAÌêõÆµÄæñ¢EåíÌíÉÈéÆA蔣îÎÍú{ÉεAu¡ãÍäªðدÆÄÑAªÌÍÆ·éæ¤v壵½B1946Niºa21Nj613úö\i66úÊBjÌuxßÌÄÌðð¯é±ÆÉÖ·évÆ¢¤O±¯ÊBªsíêAuدÌÄÌÉÖ·évÆ¢¤O±È±Ç·ÊBðöµ½Bz
¢Ü¾Ax߯¢¤ÄÌÌÃðÚwµÄ¢éyª¢éªA
»êÍAÓîÎyÑØ¯ÉηéJÅ è
f¶ÄeFūȢB
984 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/24(水) 12:22:40 ID:l/vXUCUg
[ p9d93826a.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
日本語でヨロシク
985 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/24(水) 12:27:41 ID:29C17lqw
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺で支那海軍の支那海警局の破壊工作船が
戦争行為の領海侵入を繰り返している問題
沖縄県 県知事
日本国政府に対し、日本国 沖縄県の漁船などの安全確保に向けて適切な措置を講じるよう要請した。
支那による尖閣への戦争行為に特化した要請を行うのは異例。
県知事側による支那大使館などに直接抗議することはなかった。
沖縄担当相ら日本国政府関係閣僚に郵送などで行われた。
支那海軍の支那海警の破壊工作船による戦争行為の領海侵入で不測の事態が起こることを憂慮する
(1)尖閣諸島が日本国固有の領土であることを国際社会に明確に示す
(2)海上保安庁の巡視船による冷静かつ毅然な対応を継続し、さらなる海上保安体制の強化を講じる
(3)冷静かつ平和的な外交により支那との関係改善を図る
ことを求めた。
986 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:26:09 ID:Lmy31X6A
[ 218.96.178.217.static.user.transix.jp ]
支那海警局って書いてるけど、あれは人民解放軍の下部組織だから、普通に戦闘行為をしてくるよ。
日本も海保だけに頼るんじゃなく、海自も出ていくべきだと思うよ。勿論少し離れた場所で待機はしてるけど。
987 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/26(金) 00:18:26 ID:RwEB+Jzw
[ om126211039164.13.openmobile.ne.jp ]
政府、尖閣上陸阻止で「危害射撃」可能 中国公船を念頭に見解(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210225-00000088-mai-soci
988 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/26(金) 15:49:27 ID:BjS3gr8w
[ KD182251188038.au-net.ne.jp ]
次スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1614322080/
989 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/26(金) 17:12:26 ID:XPNyf4kQ
[ 48.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
スレ立て乙
990 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 11:38:45 ID:SEN5Sxmg
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
支那人はテキストベースで支那語に変換されたサイトを閲覧しているので
スレタイにこだわる必要は無いハズよお
991 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 12:04:41 ID:LxYj5RYg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
これ取り消し
>>989
次スレ覗いてみたら、クソスレだった
992 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 12:08:32 ID:0wd80KOg
[ KD111239063006.au-net.ne.jp ]
地名に大字・字・筆がつく地域と
難読地名や難読駅名や難読苗字が
多い地域には部落が多すぎる。
993 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 13:47:21 ID:Efah1JgQ
[ M014010010096.v4.enabler.ne.jp ]
>>991
今までより良い感じだと思うけど
>>992
だから令和だって、感性が古い
994 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/02/28(日) 14:04:58 ID:LxYj5RYg
[ 233044014222.ppp-oct.au-hikari.ne.jp ]
よくわからん
いいんじゃない
995 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 01:31:04 ID:N1PDsHMg
[ om126133247053.21.openmobile.ne.jp ]
〈独自〉習主席国賓来日、年内見送りへ 尖閣・人権問題で環境整わず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/92846b2f91cb804f086e5021b0f9e93854546d24
996 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 06:55:44 ID:v2UnAPQw
[ sp49-104-39-229.msf.spmode.ne.jp ]
good news!
997 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 07:53:18 ID:WJcqI23Q
[ KD182251223011.au-net.ne.jp ]
人権問題でアメリカのような直接的非難はしないが、尖閣と絡めて
消極的外交遅延で国内世論の反発をそらす。
998 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 12:17:32 ID:mEdqkFNA
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
尖閣諸島のテレビ映像の画で
平たい部分のある島がよく映るけど
あそこに支那の強襲揚陸艦からの上陸部隊が島に上陸して基地設営を迅速に築きそう
いつも 沿う感じます
999 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 12:22:46 ID:mEdqkFNA
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://a.kota2.net/2103011219134599.jpg
南小島の平坦部分
支那が上陸すればイッキに基地設営 対空 対艦のミサイル基地設営 かな
反撃を阻止するため支那人の自称民間漁民を住まわせる
1000 名前:
ちゅらさん
投稿日: 2021/03/01(月) 12:24:00 ID:mEdqkFNA
[ ntoknw026220.oknw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北京冬季五輪 開催終了後がひとつの山場でしょうかね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05