掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
□□大牟田□□ vol.89!
1 名前:
名無しでよかΦ
投稿日: 2021/03/11(木) 12:04:49 ID:mLsFsHjA
[ MODERATOR ]
引き続き、大牟田についていろいろ話しましょう。
※荒らしはスルーでお願いします。
大牟田市公式ホームページ
http://www.city.omuta.lg.jp/
大牟田商工会議所
http://www.omutacci.or.jp/
大牟田市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%B8%82
前スレ
□□大牟田□□ vol.88
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1605792183/
171 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/02(金) 21:37:01 ID:4WrU6eAw
[ softbank060108014194.bbtec.net ]
>>170
昔の話しで申し訳無いけど、ウエストの横に有った炉端焼がそうだった
172 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/03(土) 00:06:48 ID:vRLcAUfw
[ 124-159-190-251.ppp.bbiq.jp ]
>>171
あー懐かしいねー。
30年以上前の話だなー。
キンシンの向かいにあったウエストだよね?
173 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/03(土) 03:44:28 ID:4Fkuh76g
[ softbank060108014194.bbtec.net ]
>>172
はい。キンシンも懐かしいです。
174 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/03(土) 19:43:48 ID:a4ed0XlA
[ 124-150-248-123.ppp.bbiq.jp ]
2コロナ
県外産のお土産コロナかよ
変異株じゃねーよな?
175 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/03(土) 21:40:17 ID:YvDKF+CQ
[ sp49-104-16-129.msf.spmode.ne.jp ]
可能性はあると思うよ
176 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 00:07:22 ID:RJ48M+Uw
[ KD210155074220.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>>174
本気で東京や、大阪や、宮城などの感染拡大地域から誰も大牟田に来ていないと思っているのか?
本気で変異株が3.4種類だと思っているのか?
本気で報道のように緊急事態宣言が解除した途端に感染者が増えたと思っているのか?
177 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 02:47:42 ID:NNRekQ0A
[ sp49-104-16-216.msf.spmode.ne.jp ]
内容はともかく文体がキモイ
178 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 09:48:39 ID:W0x/ReGQ
[ 124-159-246-139.ppp.bbiq.jp ]
本気と書いてマジ
179 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 10:09:35 ID:x4dP6quw
[ p1800170-ipngn201103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
4月なのにこのスレ寒いよ?
180 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 19:49:34 ID:gzPecUDg
[ KD106129142010.au-net.ne.jp ]
今日は3人か
181 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/04(日) 19:54:15 ID:ucwWx+/w
[ 116-94-65-250.ppp.bbiq.jp ]
県外陽性者の接触者ってどこの県くらいかけよ
182 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 12:16:15 ID:fUrOz9tQ
[ 124-159-191-183.ppp.bbiq.jp ]
>>173
オサダとかウイッズユー(ニコニコ堂)も懐かしいね
183 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 12:30:17 ID:FpGwbAQw
[ softbank060108014194.bbtec.net ]
>>182
はい、懐かしいです
ニコニコ堂の前はグリーンボールだったと
184 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 12:39:55 ID:ktTLjFPw
[ sp49-104-19-226.msf.spmode.ne.jp ]
トリムのとこにあったのはオサダだったっけ?
185 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 14:05:04 ID:OsNZn6JA
[ 124-150-247-141.ppp.bbiq.jp ]
三里のマルキョウ2階のオサダも忘れないでね
186 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 14:05:13 ID:nIz291Zg
[ pb6a8a0a0.kmmtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そう今のサンキの建屋だね
夏冬はプールとスケートもやってた記憶がある
187 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 14:30:50 ID:J5AISCrQ
[ KD111239187134.au-net.ne.jp ]
ビックスカイってなかった?
188 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 17:25:04 ID:ktTLjFPw
[ sp49-104-19-226.msf.spmode.ne.jp ]
誠修の近くじゃなかったかな?
189 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 19:23:39 ID:U5j4Fpug
[ 2fA1h9V.proxycg004.docomo.ne.jp ]
今日もコロナ患者出たね
県外陽性者との接触者ではないみたい
190 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 20:05:21 ID:oA1l2CWA
[ 124-150-248-123.ppp.bbiq.jp ]
30代女性、無職って主婦ではないの?
191 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 23:34:07 ID:fUrOz9tQ
[ 124-159-191-183.ppp.bbiq.jp ]
>>184
そう。オサダが「宝島」ブランドで出してたね
>>186
オサダが倒産して引き払ったサンキが入ったよね
>>185
三里のマルキョウ→小浜→船津店になった
2階のオサダも懐かしい
倒産した和光の2階が同じく倒産した衣料品の日祐だった
192 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/06(火) 06:35:55 ID:2uKZiP7w
[ KD106128138251.au-net.ne.jp ]
>>191
日の出屋がなかったっけ?
193 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/06(火) 08:50:47 ID:qn83EcGw
[ 124-150-247-141.ppp.bbiq.jp ]
なにもかもが懐かしいな
三里のマルキョウと日の出屋の間(南側)にも靴屋?があってマルキョウ内西側のパン屋からそこに通じる通路があったような。
そのマルキョウの南側の道路挟んで向かいにも八百屋と魚や、あとキャベツというお好み焼き屋あった気がする。
そのキャベツのお好み焼き屋は草木の青果市場の前に移転した記憶が。
194 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/06(火) 18:26:03 ID:Uo7NqDqA
[ 116-94-190-186.ppp.bbiq.jp ]
新大牟田駅開発の報道が増えてきたな
新栄町開発が白紙になった二の舞になる気がしないでもないが
195 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 20:52:14 ID:fvN702Dg
[ 124-150-248-123.ppp.bbiq.jp ]
50代福祉施設勤務・・・老人ホーム?
196 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 20:53:49 ID:Tc6O+qgg
[ sp49-106-207-14.msf.spmode.ne.jp ]
老人ホームか障害者施設かその両方か
197 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 21:05:54 ID:LYMVMlDg
[ 2fA1h9V.proxy30021.docomo.ne.jp ]
先月、とある障害者施設で家族会というのがあったが…
198 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 21:41:16 ID:uq/v77aQ
[ ft230050.cv-net.jp ]
先週土曜、ガレッジセールがゆめタウン大牟田に来てたんですね
近くなら見に行きたかったのですが今となっては複雑です
199 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 21:44:58 ID:uq/v77aQ
[ ft230050.cv-net.jp ]
↑
間違えました、イオンですね
すみません
200 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 22:11:58 ID:gQ7LboiQ
[ 124-159-236-134.ppp.bbiq.jp ]
2人とも感染かよ
201 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 22:17:32 ID:WsZjW/DA
[ sp49-104-36-26.msf.spmode.ne.jp ]
郊外に大型ショッピングセンターできてしまったら、駅前にそれ以上インパクトがあるものができないと、人は集まらないね。
202 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/07(水) 22:31:29 ID:gQ7LboiQ
[ 124-159-236-134.ppp.bbiq.jp ]
観覧した人たちは濃厚接触者に当たらないのかな?
203 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/09(金) 20:00:12 ID:dSSmgmLA
[ 2fA1h9V.proxy30001.docomo.ne.jp ]
70代のおじいちゃんがコロナに感染だって
ソースはKBCのdボタン広報誌
204 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/09(金) 21:01:20 ID:9UmFZrCg
[ 124-159-184-213.ppp.bbiq.jp ]
福祉施設関連かな?
205 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 07:52:27 ID:3ZdVxLDA
[ ZM180104.ppp.dion.ne.jp ]
さて三井化学の定期修理の期間がやってまいりました。
連休明けから6月末迄です。すでに近隣のホテルは予約で満室。
大阪中心に全国から1000人の若い作業員が大牟田に大集合。
去年と違って夜の街は開いとるよ。
206 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 12:47:25 ID:lIfCpGNQ
[ 124-159-184-213.ppp.bbiq.jp ]
大阪株のクラスター祭ですか?
これは大蛇山は今年も中止ですね
207 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 13:21:52 ID:z4tKGSKQ
[ i118-17-16-202.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>205
三井化学のJ工場って戦前の建造で
ところどころ窓が破れていたりするけど
解体しないあたりまだ使用されてるんでしょうか
だったら見学ツアーとかしてほしい…
http://www.sekitan-omuta.jp/content/images/legacy/01501.jpg
208 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 14:27:30 ID:OXlWQwSQ
[ 133-106-86-201.mvno.rakuten.jp ]
>>207
保全の東芝が1階に入ってて数年前の時点でここ使わなくなって追い出されるからどうのこうのみたいな感じのこも言ってたけど、今はどうなってんのやら
209 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 21:11:36 ID:Rk7xyAtw
[ softbank060148209064.bbtec.net ]
保全の東芝?
タービン関係?
210 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 21:14:26 ID:qeMJ5Y7w
[ 124-159-236-134.ppp.bbiq.jp ]
福岡県もコロナ81人と増えてきたなぁ?
変異株疑い30人
211 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/10(土) 22:19:24 ID:5GLUmrxQ
[ 2fA1h9V.proxy30013.docomo.ne.jp ]
>>210
今日も50代のパートのおばちゃんが感染してたらしいな
212 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 12:54:29 ID:GyGHJyQw
[ 124-159-236-134.ppp.bbiq.jp ]
火事やで
213 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 13:11:03 ID:f4pg12WQ
[ 124-159-190-251.ppp.bbiq.jp ]
どこで?
214 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 13:34:01 ID:FHHkYXHw
[ 2fA1h9V.proxycg021.docomo.ne.jp ]
>>213
212じゃないけど、今山の団地の方
山の間から煙が見えた
215 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 13:54:34 ID:f4pg12WQ
[ 124-159-190-251.ppp.bbiq.jp ]
なんかあの辺火事多くないか?
気の所為?
216 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 16:44:18 ID:7Ebv6BWg
[ 115-124-130-203.ppp.bbiq.jp ]
博多ラーメンセンター繁盛してるっぽいじゃん
昼車で通ったが駐車場満杯状態だったよ
217 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/11(日) 23:43:27 ID:GyGHJyQw
[ 124-159-236-134.ppp.bbiq.jp ]
今日も1コロナ
218 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/12(月) 16:42:09 ID:M2yW5Kow
[ p1966004-ipngn2009091fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
岬のほうのラーメン屋は営業しなくなったみたいね
219 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/12(月) 19:00:29 ID:/9kZ5wxg
[ 124-159-190-251.ppp.bbiq.jp ]
じゃあ移転だったわけか
220 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/12(月) 19:56:08 ID:mC62iUxA
[ 2fA1h9V.proxycg042.docomo.ne.jp ]
今日はパートのおばちゃんがコロナだってさ
市内陽性者との接触者らしいが
このところ毎日見つかってるな
221 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/12(月) 21:45:28 ID:Ugnnaq+Q
[ p1800170-ipngn201103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
二極、移転してから美味しくなったような気もするが
お一人様は基本壁に向かって食う座席配置はなんかなぁ
席の配置は前の岬店の方がよかったな
厨房向かって食うカウンターと団体向けのテーブル席っていうオーソドックスな配置
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05