掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
小倉南区東部 回覧板28冊目
1 名前:
名無しでよかΦ
投稿日: 2020/03/32(水) 21:43:31 ID:Dnt21ldA
[ MODERATOR ]
下曽根地域を中心として 安部山、沼、朽網、吉田、湯川、葛原、田原、貫、津田、長野
近郊の皆様専用回覧板です。
なんでも自由に書込お願いします。
モノレール、国道322号、日田彦山線方面の方はなるべく、小倉南区西部スレをお使い下さい。
前スレ
小倉南区東部 回覧板27冊目
https://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1546871576/
2 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/02(木) 20:14:14 ID:3DMRH8Yg
[ pw126033207085.23.panda-world.ne.jp ]
3月32日になってるちゃ
3 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/02(木) 20:51:48 ID:j8BmrIvw
[ om126255185252.24.openmobile.ne.jp ]
安倍の口癖は、やってる感を出せ。だったな。例のマスク配布もそれか?笑止。
4 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/02(木) 21:01:09 ID:JWeC6kgw
[ sp49-97-107-237.msc.spmode.ne.jp ]
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
>話題になったマスク2枚、
>・月7億枚の供給を確保。
>・医療機関には来週1500万枚。
>・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
>・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
>
>なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか
5 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/02(木) 21:05:53 ID:Sw73Hz1Q
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
何かやってもやらなくても文句言われるからね
6 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/02(木) 22:41:29 ID:CWR93c3A
[ sp49-104-40-13.msf.spmode.ne.jp ]
>>3
ジミーちゃーん!
はいどうぞ
7 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 10:15:38 ID:/DTDUv7w
[ 124-159-162-144.ppp.bbiq.jp ]
マスク全然売ってないし、2枚でもありがたいわ。
おまけに郵便受まで来てくれるのも助かる。
笑止とは思わんね。
8 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 11:17:51 ID:VyfYDVkQ
[ om126255185252.24.openmobile.ne.jp ]
WHOは、布マスクは絶対ダメって言ってるんだが。
9 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 11:27:44 ID:mCCF3VdQ
[ pw126033207085.23.panda-world.ne.jp ]
医療関係者や従事者に対しての見解だからね
朝日新聞に騙されてんの?
10 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 13:57:42 ID:zBaMuxXw
[ om126193145235.23.openmobile.ne.jp ]
新小文字病院のPCR検査の件
医療スタッフ800人は600人の間違い
訂正してお詫び
ちなみに
新小文字病院
新行橋病院
新水巻病院
は、同じ医療法人
11 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 15:13:33 ID:LvIfWlBw
[ 110-135-198-186.rev.home.ne.jp ]
大騒ぎになってる東京で最悪の区は世田谷区
患者数44 人口94万 (3月31日)
一方北九州は
患者数42 人口96万(4月2日)
新小文字病院のPCR検査の結果によっては北九州が
東京で最悪の世田谷区を抜きそうだけど、行政は
危機感が感じられない。
12 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 16:22:33 ID:KQi3QjWQ
[ pw126033034111.23.panda-world.ne.jp ]
>>8
フェイクニュースでした
13 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 16:56:53 ID:to13NtRw
[ 124-159-13-65.ppp.bbiq.jp ]
マスクコーヒーフィルタで作った。
こんなマスクでは息が詰まって
5分で肺が腐るw
14 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/03(金) 18:07:20 ID:INDv3dVA
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
>>11
具体的にどうすれば?
15 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/04(土) 16:36:23 ID:rg/tpRVQ
[ om126193150131.23.openmobile.ne.jp ]
今日都市高から眺めてたんだが、どこの商業施設もパーキングが車でいっぱいになってる。『不要不急の外出を控える』という市民の危機意識の低さが感染に拍車をかける可能性は高いよね。巣籠もりの為の買い出しなのかもしれんが・・・
16 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/04(土) 16:47:43 ID:rg/tpRVQ
[ om126193150131.23.openmobile.ne.jp ]
ちなみに西港のラウンドワンは休業状態なのか、車が一台も停まってなかった。
17 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/04(土) 21:16:36 ID:rg/tpRVQ
[ om126193150131.23.openmobile.ne.jp ]
自分のかかりつけ医である個人病院の院長先生がコロナウイルスに感染したとの情報が複数寄せられてる・・・
18 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 07:43:54 ID:S4Zrlh7Q
[ pw126035011137.25.panda-world.ne.jp ]
そうなのかもしれんが
デマって、恐い。
19 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 12:32:18 ID:sGN+2LyA
[ p1143142-ipngn200808fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>17
アステム前のセブンの近くなら張り紙してますよ。
20 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 12:47:34 ID:sIYgpCnw
[ sp49-98-76-81.mse.spmode.ne.jp ]
県内でもコロナの密度高くね?
そんなにこの辺って人の往来が活発だっけ?
21 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 15:50:23 ID:oEbMivsw
[ 110-135-198-186.rev.home.ne.jp ]
特に多い地域が県全体の密度を上げてるんだよ。
小倉南+門司は県内の6%の人口だけど、県内患者の13.7%(20/146)を占めてるわけで。
22 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 16:03:04 ID:dWCzNwLA
[ KD182251193172.au-net.ne.jp ]
>>21
門司区は全部新小文字の関係者やん
あえて経路不明と混ぜるのは作為を感じる
23 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 17:17:58 ID:oEbMivsw
[ 110-135-198-186.rev.home.ne.jp ]
門司区の人数は小文字病院関係なく門司区の住人だよ。
小文字病院での感染者も北区在住者とかは含めてない。
24 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 17:31:19 ID:DgoAnPJQ
[ KD182251195230.au-net.ne.jp ]
>>23
少なくとも4月3日までに判明した門司区民の感染者は
皆新小文字病院の患者かスタッフかその家族なんだけど
25 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/05(日) 17:43:02 ID:jcbUaK7Q
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
人口比出すにはまだ感染者が少な過ぎ
26 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/06(月) 09:11:41 ID:Y5Q3Si6Q
[ om126193150131.23.openmobile.ne.jp ]
>>19
そこそこ。内科循環器科の個人病院。俺も確認の為に土曜の晩に見に行った。16日から診療再開するそうだ。
27 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/06(月) 11:07:45 ID:oLaTg+xA
[ om126234114109.16.openmobile.ne.jp ]
>>25
検査してないんだから、正確な感染者数は未知数。
28 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/06(月) 12:22:01 ID:NPflPPaQ
[ pw126033202022.23.panda-world.ne.jp ]
だから確率なんて出せないだろうって事
29 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 14:26:53 ID:mNb1YMVA
[ 124-159-23-56.ppp.bbiq.jp ]
緊急事態宣言効果あるのか??
30 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 14:29:05 ID:v47fwtog
[ om126204230248.3.openmobile.ne.jp ]
とりあえず大豆製品は買いだめしとく事にした。
31 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 15:19:04 ID:yl6R3/5Q
[ sp49-104-7-133.msf.spmode.ne.jp ]
買いだめできる大豆製品て、なんかある?
32 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 16:34:27 ID:qLHDGEOA
[ pl78344.ag2001.nttpc.ne.jp ]
豆?
33 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 16:51:26 ID:cwDjZR4Q
[ 124-159-136-140.ppp.bbiq.jp ]
大豆も黄な粉も買いだめできるとは思うが買いだめする意味がわからん
34 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 16:57:00 ID:v47fwtog
[ om126204230248.3.openmobile.ne.jp ]
>>33
醤油とかは?殆ど日本て大豆って作られてないよ。
日持ちするし、多めに買って消化しながら補充してくとか。
世界中で輸出制限掛け始めたら大豆、とうもろこし、小麦辺りは一撃でしょ。
35 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 17:28:09 ID:cwDjZR4Q
[ 124-159-136-140.ppp.bbiq.jp ]
>世界中で輸出制限掛け始めたら
ああ なるほど
ただ輸入依存してるものは他にもモロモロあるからねえ。
備えるのはいいと思うが備えきるのはなかなかむつかしかろ。
36 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/08(水) 18:51:58 ID:0iMAhSig
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
輸入大豆はほとんどサラダ油
食用の自給率は25%程度らしい
37 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/09(木) 16:33:11 ID:GgmVrgzg
[ UQ036011224165.au-net.ne.jp ]
日本が輸入してる小麦粉は、アメリカとカナダ産がほとんどだから
輸入を止められる心配はないと思うけどな
問題は中国だ
38 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 07:10:24 ID:qQ6Rlj+g
[ PC6-70-54.b-net.kcv.jp ]
家畜のエサになる大豆カスの価格変動の影響でサラダ油が値上がりしたそうです
39 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 17:59:46 ID:6Yqn3x6g
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
サラダ油が何十円か上がったくらい何でもない
40 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 18:26:26 ID:L0jzK2Jw
[ 124-159-88-127.ppp.bbiq.jp ]
東横INは橋の向こうにあるし、一般市民が施設前を普段歩くこともないから隔離施設として
この上ない最適な施設だね。
41 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 18:29:14 ID:6Yqn3x6g
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
どうせ宿泊客など来ないだろうから借り上げてもらった方がお得でしょうね
42 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 21:45:04 ID:g3eo/vrQ
[ om126208190096.22.openmobile.ne.jp ]
>>41
まぁ損得感情は有るだろうが
受けてくれた東横イン
交渉すら完全拒否した亀××
43 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 22:04:00 ID:ELMhvy+g
[ 119-170-227-33.rev.home.ne.jp ]
>>42
亀××に勤めているスタッフや家族側からすれば亀××様々だけどな
44 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/10(金) 22:59:35 ID:g3eo/vrQ
[ om126208190096.22.openmobile.ne.jp ]
>>43
なんで?
建物を貸すだけでオペレーションは全て県や自衛隊の人材がやった上に
ホテルとしての収入は保障されるるんだから従業員には何の不利益も無いと思うが
45 名前:
44
投稿日: 2020/04/10(金) 23:09:23 ID:g3eo/vrQ
[ om126208190096.22.openmobile.ne.jp ]
<<43
すまん、派遣とかパートの非正規雇用スタッフはモロに影響うけかもだな
46 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/11(土) 13:24:08 ID:GgoWXZdA
[ softbank060149037002.bbtec.net ]
どのみち宿泊客が来なけりゃ同じ事
47 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/11(土) 13:40:52 ID:R8lDE20A
[ 124-159-150-165.ppp.bbiq.jp ]
亀太郎?
48 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/12(日) 09:37:27 ID:5SLLNGtA
[ pw126035011137.25.panda-world.ne.jp ]
仕事で、魚町からバスに乗るのだが
昨夕は、気味が悪い位に人がいなかった。
人気の酒場も真っ暗。
下曽根駅近辺も言わずもがな。
北九州市はトドメを刺された様だ。
49 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/12(日) 10:02:05 ID:vWjQTUeg
[ KD182251188112.au-net.ne.jp ]
>>48
自分こそ怖いデマを言ってるんじゃないの?w
50 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/12(日) 10:20:47 ID:5SLLNGtA
[ pw126035011137.25.panda-world.ne.jp ]
まあ、所詮は匿名の掲示板なんでね。
お好きに解釈されてくださいね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05