掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
福岡市地下鉄延伸検討スレ
1 名前:
名無しでよかΦ
投稿日: 2017/05/19(金) 19:57:57 ID:CtmbI4NA
[ MODERATOR ]
福岡市地下鉄の延伸について検討するスレです。
幅広い視点から活発な議論を期待します。
【鉄道系スレ】福岡市地下鉄の一般的な話題はコチラへ
九州限定鉄道雑談スレ 7番線
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1204128777/
前スレ
地下鉄七隈線延伸検討スレ
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1233672090/
718 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 06:25:47 ID:6B+/+L3g
[ 119-170-88-186.rev.home.ne.jp ]
>>717
民鉄バスが公道を占有するのも社会正義だとは思いませんが。
マークイズも百道浜に鉄道がないから渋滞して救急車も通れない。
いつ死者が出てもおかしくない。社会正義だとはとても言えませんね。
バス会社は無関係だとは思いますけど。
719 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 09:37:07 ID:Zs+yZMBg
[ om126204173233.6.openmobile.ne.jp ]
バスは右左折に時間がかかるのがな。
特に右折レーンが捌けなくて、直進レーンにまで右折待ちがあふれ、
渋滞を作るのは何とかしてほしい。
バスは右折を少なめなルート選定してほしいものだ。
720 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 11:18:46 ID:s4PcHpuQ
[ NE0545lan1.rev.em-net.ne.jp ]
往路に右折が少なければ復路に右折が多いということにw
ひたすら真っすぐしかないということか・・・?
それとも反時計回りループばかりにする?
第一通行帯から右折させちゃう熊本方式が導入できそうな交差点はないかな?
ああ、六本松のこんどう美容室前迂回はその変形か。
721 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 15:55:54 ID:p6WO3cbg
[ KD106130211092.au-net.ne.jp ]
>>718
マークイズだけに限らず国立病院、ドームなどがあるので新交通システムは必須でしょう。
722 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 16:07:53 ID:Zs+yZMBg
[ om126204173233.6.openmobile.ne.jp ]
>>720
行き帰り同じルートである必要がないからさ
723 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/04(金) 19:24:33 ID:zbWFachQ
[ 203-135-216-23.ppp.bbiq.jp ]
>>718
車が道を専有するの否定かよ
724 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/05(土) 14:18:26 ID:WYnJdmUw
[ 119-170-88-186.rev.home.ne.jp ]
公道には当然、救急車や消防車も通りますから。
渋滞で緊急車両が通らないのは異常事態。
それは百道浜には鉄道が整備されておらず、
公共交通機関が西鉄バスしかないからですよ。
夏には花火大会も開かれるというのに、明石の歩道橋事故の
ようなことがあったら、一体どうするつもりでしょうか?
救急車が通らないでは、主催者のRKBの責任も問われることに
なります。百道浜に早く鉄道の整備を求めないと。
725 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/05(土) 16:34:46 ID:ZjGn23vA
[ 203-135-216-23.ppp.bbiq.jp ]
手段のためには目的を問わないという本末転倒の好例
726 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/05(土) 22:58:30 ID:a6KOlwUA
[ sp49-104-27-12.msf.spmode.ne.jp ]
>>724
の環状厨ってしたらば住人だったのか
福岡市・福岡都市圏情報41
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/5980/1544242091/
177 名無し@良識派さん 2018/12/27(木) 06:18:20
>>25
駅名がキャナルシティ駅にならなかったら大変残念ですけど
あなたを含めたN鉄関係者がお喜びになるのかもですね。
727 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/06(日) 06:20:01 ID:Hcpi6hWg
[ om126179115199.19.openmobile.ne.jp ]
>>725
だわな
危険が予想されるイベントなら中止させれば良いだけ
728 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/01/12(土) 20:56:18 ID:1glTS7qg
[ sp49-104-51-169.msf.spmode.ne.jp ]
森友学園問題と酷似 「麻生グループ」への土地無償貸与問題
https://www.news-postseven.com/archives/20180513_673400.html?PAGE=1#container
729 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 01:27:21 ID:iCWfveTQ
[ 27.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
オープントップバスといい、福岡空港民営化といい、
西鉄は福岡市から多額の便宜を図ってもらっている。
そろそろ市民の利便性向上のために
地下鉄整備に協力してもらいたいものだが。
730 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 01:56:20 ID:EOGeBZ3g
[ softbank220054050207.bbtec.net ]
地下鉄に金出してもいいよね当然w
731 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 13:46:06 ID:g0/Hrg1Q
[ om126208230166.22.openmobile.ne.jp ]
西鉄に便宜自体が妄想だからねえ
732 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 16:35:33 ID:RFGwUcxA
[ sp49-106-202-128.msf.spmode.ne.jp ]
>>731
妄想しすぎて西区スレを追い出されたからな(笑)
733 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 18:00:38 ID:ABLrD89A
[ om126034114010.18.openmobile.ne.jp ]
まだ若いが事故で軽度の足の麻痺がある俺は
博多⇔百道のバス通勤が苦痛でならない
年寄りと違って譲ってくれる人なんかいないから
西鉄もせめて足回りのいいバスで運行してくれ
右翼みたいな四角ヘッドライトのバスとかもうギャグだろ
734 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 21:55:54 ID:YbbALDaQ
[ sp49-104-14-60.msf.spmode.ne.jp ]
>>733
>>西鉄もせめて足回りのいいバスで運行してくれ
足回りはメーカー純正だし・・・
735 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 22:21:00 ID:ABLrD89A
[ om126034114010.18.openmobile.ne.jp ]
エアサスって知らないの?
736 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/02/19(火) 22:21:41 ID:nwj2bbvQ
[ om126234120164.16.openmobile.ne.jp ]
>>733
バスはお年寄りにすら譲らないとかあるからな。
あなたは障害を示す印みたいなのがあるとよいと思いますが、ないのでしょうか?
あとは運転手は、優先させるべき人に譲るようにもっと言うべきだと思いますね。
737 名前:
世話人
投稿日: 2019/02/24(日) 17:13:25 ID:7/XAZg2Q
[ p2088143-ipngn13801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
福岡で、不登校の子とか世話してたも
男の人知ってる人いますか。
今60歳近くの人で、本名も顔も見たことありません。
嫌がらせしてくる・
738 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/17(日) 21:27:24 ID:oD+xcQcg
[ 124.68.239.49.rev.vmobile.jp ]
ロープウェイ構想、残念ながら潰れてしまいましたね。
今後、議論すらしないとは、随分と不自然でしたね。
民主的な社会とは相容れない方面から強い圧力があったものと
推察されます。こんな圧力に負けたらダメですよ。
問題提起をされた高島宗一郎市長には高く評価します。
今後も問題提起をやめないでいただきたいです。
福岡市議選では地下鉄延伸や西鉄貝塚線の地下鉄直通が
議論されると良いと思います。
739 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 00:05:03 ID:eKxnWjqA
[ 119-47-192-49.ppp.bbiq.jp ]
>>738
貝塚線の直通は無理。
車両数違うし。(地下鉄6両・西鉄2両)
また自動改札のリニューアルが必要だし、多額の資金もかかる。現実的じゃないでしょ。
740 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 00:08:01 ID:eKxnWjqA
[ 119-47-192-49.ppp.bbiq.jp ]
地下鉄と貝塚線、線路がつながっていないよね。工事しないと無理でしょ。
741 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 07:52:16 ID:OL/B+SRQ
[ 203-135-216-23.ppp.bbiq.jp ]
軌間は一緒、電力も一緒なんだけどいかんせん車両限界が違う。
地下鉄貝塚線に入れたら車両がホームにぶつかるのよね。
742 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 11:44:35 ID:uK64ZLAw
[ p53194-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
上で出てる南西部大橋竹下博多駅のルートに、抱合せでロープウェイルートの博多港までを付け足す。
大橋や博多港より
筑紫通り瑞穂・山王や祇園・呉服町みたいな博多駅から微妙な距離の微妙な会社に勤める人に便利になることのメリットが大きいと思った。
743 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 12:21:54 ID:scAxxHhg
[ softbank126025212229.bbtec.net ]
全国地下鉄会長の市長がロープウェイを作りたい為とはいえ
あれだけ地下鉄は高い止めた方がよいと叫んだから
市長変わらないと作れないっしょ
744 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/19(火) 21:45:14 ID:/Bu+qicw
[ 125x103x155x113.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
一般社団法人「日本地下鉄協会」
http://www.jametro.or.jp/
一般社団法人「日本地下鉄協会」会長のごあいさつ(笑)
http://www.jametro.or.jp/documents/description/chairman.pdf
745 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/20(水) 11:21:38 ID:zFu6GjMg
[ mno2-ppp353.docomo.sannet.ne.jp ]
市のたよりにロープウェーのコスパの良さをアピールしたばっかりなのに
あっさり諦めたな
746 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/20(水) 13:53:54 ID:zxXkztbw
[ 4.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
あれさ不自然にロープウェイ万歳していて
行政便りとして良いのか?と思ったよ
バスやモノレールは強風で止まるがロープウェイは行けるとかさ
747 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/21(木) 07:26:39 ID:1/FDrfXQ
[ 203-135-216-23.ppp.bbiq.jp ]
まあ元々福岡市は地形的には地下鉄に向いてないから
工費も高いし難度も高い
実際、博多駅前の陥没も記憶に新しい
748 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/22(金) 04:38:43 ID:HYDzQ4bw
[ 17.122.142.210.ap.dream.jp ]
>>684
城南区に地下鉄が通ったことも忘れたのかよ?
お前福岡市民かよ本当に
749 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/22(金) 04:44:57 ID:HYDzQ4bw
[ 17.122.142.210.ap.dream.jp ]
>>746
そんなこと書いてなかっただろ
750 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/22(金) 09:17:28 ID:HYDzQ4bw
[ 17.122.142.210.ap.dream.jp ]
>>745
高島の性格が悪いからそういうことになったんだよ
あんな性格のクズじゃなかったら上手くいってたと思うよ
751 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/03/22(金) 11:36:30 ID:QK8TYqWA
[ 43.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
748古いレスに勘違いな絡み方をしてる
ホームラン級のばか
752 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/04/21(日) 12:57:08 ID:OofPXn5Q
[ 204.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
地下鉄よりも西鉄バスの方が素敵だな。
753 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/04/21(日) 13:00:53 ID:GwByyVwg
[ softbank220054050207.bbtec.net ]
はぁ?
754 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/04/22(月) 17:35:54 ID:wYb+sfvw
[ 182.121.142.210.ap.dream.jp ]
>>751
高島のクズおつ
応援した候補者が落ちて良かったなwww
755 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/04/22(月) 18:00:48 ID:zYx1Ow3Q
[ softbank126023121046.bbtec.net ]
↑病気か?
756 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/09/01(日) 18:39:30 ID:aThiesUA
[ om126255040121.24.openmobile.ne.jp ]
まだまだ繋がらないんでしょうか
757 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/09/02(月) 00:05:10 ID:+BR+HOZw
[ KD106128126017.au-net.ne.jp ]
地下鉄ではないけど
一応延伸計画。
用地は確保してる模様。
https://i.imgur.com/PoD3rgf.jpg
758 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/09/02(月) 00:33:49 ID:fhZv6KAg
[ softbank220054050207.bbtec.net ]
俺は電車で今宿から姪浜〜福大病院〜南福岡で降りたい、行きたいんだよ。
はよ作ってくれ
759 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/09/02(月) 01:58:08 ID:08mp4y0Q
[ om126208204007.22.openmobile.ne.jp ]
>>757
これ計画するなら、貝塚で相互乗り入れもするべきだわ。
760 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/10/26(土) 06:49:25 ID:qmziEHxg
[ om126255161061.24.openmobile.ne.jp ]
関東や東北での大雨みたいなのが直撃したら、博多の地下鉄とか又水没するのかな?とテレビ見てて思ってしまったけど?
どうなんだろうか?
761 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/10/26(土) 09:09:45 ID:M0YCEaEw
[ p1311019-ipngn201005fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
どう考えても天神駅から天神南駅まで歩かせるのはアホかと言いたい
762 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/10/26(土) 20:45:32 ID:/jS7+UDQ
[ om126204174159.6.openmobile.ne.jp ]
>>760
そりゃ、三笠川の氾濫が運んだ土砂でできた土地だから当然そうなるだろうな
763 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2019/12/23(月) 21:43:49 ID:hdhqsQWw
[ 178.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
七隈線が早く姪浜まで延伸しないかな。
764 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/04/20(月) 21:24:15 ID:jqoLsxJw
[ KD111239191141.au-net.ne.jp ]
満員電車大丈夫?
765 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/12/15(火) 14:49:42 ID:HB41HJRA
[ 209.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
七隈線が早く姪浜まで延伸しないかな。
766 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/12/15(火) 20:26:07 ID:rFudhqNQ
[ sp49-104-16-34.msf.spmode.ne.jp ]
>>765
福岡市営地下鉄、赤字14億円 本年度上期、コロナ影響で利用者減
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/672021
これだと、新しい路線や新駅の設置はしばらく厳しいな
767 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2020/12/16(水) 04:18:21 ID:WvYi9qWA
[ 134.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>766
バス会社か
768 名前:
名無しでよか?
投稿日: 2021/04/05(月) 01:48:09 ID:o6WfnEFg
[ pw126035197004.25.panda-world.ne.jp ]
七隈線の博多駅までの延伸時は路線空港線に乗り入れて福岡空港まで繋がるんだろか
旅行の帰りに荷物を持って乗り換えるのがいつも面倒臭い
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05