掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
京都市伏見区【大手筋】37
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2021/01/24(日) 18:59:01 ID:fuYo0bOg
[ MODERATOR ]
近鉄桃山御陵前高架下0番街・大手筋商店街
パッサージュなやまち5番街・風呂屋町商店街
龍馬通り商店街・油掛商店街とその周辺について幅広く語って下さい。
丹波橋商店街・中書島柳町繁栄会
中書島繁栄会・中書島駅周辺・横大路地区を中心とした話題については
専用スレが別にあります。
ただしローカルルールはちゃんと守って下さい。
ここは2ちゃんねるではありません。
レス番号
>>990
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
その際、新スレの誘導があるまでは書き込みを控えてください。
【関連リンク】
京都市伏見区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?fushimi
伏見大手筋商店街
http://otesuji.jp/
パッサージュなやまち5番街
http://www.nayamachi.or.jp/
【前スレッド】
京都市伏見区【大手筋】Part36
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1594460903/
235 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 06:38:02 ID:UcZzZ7JQ
[ 133.106.57.26 ]
>>229
鯛焼き屋、たこ焼き屋、唐揚げやもだね
236 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 15:24:33 ID:CNCbAYjQ
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
新駅ビルの1階、コメダ珈琲の他にコンビニも入るみたいだぞ。
どこかはまだ分からないが、商品棚が大量に搬入されてた。
ところで、4階には何が入るの?
237 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 15:30:27 ID:K5PG1V+w
[ pw126152197030.10.panda-world.ne.jp ]
ダイソーの棚ちゃうの?
238 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 17:51:41 ID:hpWsIFRg
[ om126179053114.19.openmobile.ne.jp ]
4階は馬渕教室が移転してくる
239 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 20:56:04 ID:+vFVUNmw
[ softbank060145062253.bbtec.net ]
マツキヨの可能性もある
240 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 00:06:39 ID:4UMyxvyQ
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
塾なんかいらんわ
241 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 14:20:33 ID:3zyJszQQ
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
馬淵が移転するなら、三野書店を復活させてくれないか。
242 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 07:44:15 ID:GejYlg1A
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
大手筋はもうちょっとしっかりとしたレストランが欲しいな、って思うんだけど?
居酒屋系、お酒飲みのついで飲食系、軽い食事系でなくて。
243 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 08:59:42 ID:lgtooPIA
[ 121-81-0-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
サンチョがある
244 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 11:22:12 ID:aGTf+JgA
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
しっかりしたレストランってどういうレストランのことかわからん
245 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 11:44:24 ID:D6TkrC7g
[ 61.199.159.183 ]
そりゃしっかりしたウェイターがいて、前菜から始まるコース料理とかあるようなとこでしょ
246 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 14:40:04 ID:GejYlg1A
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
大手筋界隈だと、飲みが中心の飲み屋的食べ物屋か、ファーストフード、が主だから。
247 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 14:52:09 ID:doTQs+tw
[ KD175131079182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市内に行ったらええやん
248 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 14:58:34 ID:lgtooPIA
[ 121-81-0-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そんなレストランがある商店街なんてどこにあるんだよw
それこそ街の中心部だろ
住宅地でこの規模の商店街があるだけでも凄いのにw
249 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 20:33:28 ID:MrniskIQ
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
>>242
少し離れるけど、1号線にあるフォルクスはどうかな?
食べ放題のパン・スープ・サラダがめっちゃ美味しい。
250 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 20:39:17 ID:aAbXzXoA
[ p971053-ipngn200804kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
昔、暖中だった頃行ったな
半個室ぽくなってて
少しムフフ
251 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 20:46:25 ID:F6kcsMUw
[ 180-145-73-26f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
伏見さらしな移転
252 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 20:48:19 ID:mwxKyOEA
[ pw126233025093.20.panda-world.ne.jp ]
宮のサラダバーも美味かったな
コロナで無くなった?
253 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 01:24:08 ID:Gk0CDdEw
[ 119-231-51-186f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みんなのコメントまとめたで!
異論は認める。
新AEON
1階 全フロア食料品
2階 全フロア無印
3階 衣類のフロア UNIQLO GU
4階 レストラン街(ステーキやコース料理がある店) フードコート
屋上 喫茶店 フレッシュジュース クレープ 地元民の集会場
プラザ
1階 全フロア書店
2階 全フロアネットカフェ・fablabo・レンタルスペース
254 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 01:28:11 ID:N3c4hBAA
[ 121-81-0-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
やよい軒とか定食屋系も欲しいな
喫茶店やファストフードやラーメン屋はお腹いっぱい
255 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 01:37:55 ID:8vEsJK4A
[ zz20174014896F66BD21.userreverse.dion.ne.jp ]
>>243
コートレットも
256 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 01:40:08 ID:SWPH1xgw
[ 133.106.196.233 ]
>>242
新堀川と交差するとこまで行けばサンマルクあるやん
257 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 06:55:55 ID:9ihKqlcQ
[ 133.106.54.45 ]
しっかりとしたでフォルクスとかサンマルクとかさすがに泣けてくる
258 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 08:17:39 ID:UI5G65kQ
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
チェーン系はほどほどにして欲しいけど、ちょっと少しだけオシャレに気合をほんの少し入れて、って感じの食事が出来る所が欲しい。
和食となると中身無いのにとたんに値段だけ上がるパターンが多いからそういうのは避けて。
259 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 08:19:03 ID:ZIY6srjw
[ sp49-104-16-140.msf.spmode.ne.jp ]
>>258
そういうのはお互い様で
相手も場所を選ぶと思いますよ
260 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 08:20:33 ID:UI5G65kQ
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
>>253
プラザには怪しい店に入って欲しいなぁ。昔の和光電気みたいな。何売っているのかわからない店。もう、ああ言うタイプの店って無いけどね。
261 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 12:27:56 ID:8W7hIZvg
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
プラザもイオンが終わったら建て替えるんじゃないの?
262 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 12:28:18 ID:ZIY6srjw
[ sp49-104-16-140.msf.spmode.ne.jp ]
20年ほど前、業界の人に関西の家電量販店は
Joshinを残してその他は関東勢に駆逐されると聞いたのだけど
案の定ほぼその通りになりましたね
263 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 12:49:03 ID:8W7hIZvg
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
なぜジョーシンは残ったんだろう。
264 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 13:35:38 ID:GmhEEIiQ
[ ab105055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
一番大きい氷が、解けながらも最後まで残った感じ
そのうち、その氷も解けるんとちゃうかな
265 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 14:30:56 ID:UI5G65kQ
[ fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp ]
家電量販店もほとんど足を運ばなくなっちゃったしなぁ。
ヤマダとかも、和光電気に有ったような怪しさが無いから面白くないんだよな…。安さだけならネットで買っちゃうし。
266 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 14:36:57 ID:8W7hIZvg
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
駅前ビル、1階はコメダとマツキヨで確定だな。あとは地階に何が入るかだ。
267 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 17:17:57 ID:8vEsJK4A
[ zz20174014896F66BD21.userreverse.dion.ne.jp ]
>>262-263
ジョーシンは一時的にエディオン連合に加わったけど、数年後で脱退したという経緯がある。
ビックカメラもエディオンに加わろうとしたけど直前で脱退した。
あれはおそらく、当時のエディオンが広島のデオデオと、名古屋のエイデンの連合で、
エディオンは共同仕入れで屋号もそのまま残せる連合だと思ったけど、
結局エディオンという屋号に改名させられて、自分たちの好きなようにチェーン展開もできなくなるとわかったからだろう。
仕入れ価格が優位になる、連合から脱退してでも、
関西資本、ジョーシンという屋号、阪神の公式スポンサーは残したかったんだろう。
268 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 17:20:23 ID:8vEsJK4A
[ zz20174014896F66BD21.userreverse.dion.ne.jp ]
ID:fp93c0a616.kytj305.ap.nuro.jp
はわがまま言いすぎでは?
きょう日、商店街がシャッター街にならずにまともに機能していて、周辺にもお店が立ち並んでいるだけでも良しとしないと。
〇〇がほしい、〇〇がないと。
って、言ってるなら自分が〇〇があるとこに引っ越しでもなんでもして行けやと。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 17:26:47 ID:VPxSK1lA
[ KD175131079182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビストロもトラットリアもあるのにな。イタリアで修行した人の店もあるぞ。業態はレストランと違うけど
270 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 18:00:34 ID:3Qh4ASRA
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
おれは大手筋には車で10分くらいだが
わざわざ来るくらいだからお店には満足してる
洋食やお好み焼き、イタリア料理におでん
結局楽しんでるよ
そりゃジャンルによっては手薄なのもあるけど
そこは京都市街や大阪へ簡単に行けるし
271 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 21:06:52 ID:8W7hIZvg
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
>>268
うん、大手筋を見慣れてる我々が、黄檗の新生市場なんか見たら言葉を失ってまうで。もうないけど。
272 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 21:46:43 ID:OPZhvPmg
[ 122-223-6-22.kyoto.fdn.vectant.ne.jp ]
納屋町もいずれなりそう
もうなりかけてるか
273 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 22:12:35 ID:8W7hIZvg
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
納屋町も、将来は風呂屋町みたいになるのだろうな…。
274 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/02(火) 01:43:49 ID:XjZY37uA
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
閉店した鳴門鯛焼屋、さっそく今日撤収作業してた。次は何が入るかな。
275 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/02(火) 10:05:42 ID:uBPZmjbg
[ KD106154129229.au-net.ne.jp ]
唐揚げ弁当か、立呑コーヒー。
276 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/02(火) 22:30:15 ID:+CSakpoA
[ ntkyto094170.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
商店街の「さらしな」はどこに移転するのですか?
教えてください。
277 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 08:42:44 ID:fSGcneOQ
[ M014010129225.v4.enabler.ne.jp ]
宮本むなしがほしい。
278 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 12:51:54 ID:yDdsxsMQ
[ fp93c0a650.kytj305.ap.nuro.jp ]
まいどおおきに食堂じゃダメ?
279 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 13:08:28 ID:IU31kFjg
[ dw49-106-192-140.m-zone.jp ]
ダメ
280 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 14:24:04 ID:8GgbfXgg
[ softbank126242215126.bbtec.net ]
さらしな閉店かと思ったら移転か。よかった
281 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 14:33:53 ID:bCAhHmwg
[ KD182251244003.au-net.ne.jp ]
移転すんにゃ
282 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 14:45:25 ID:qShadoGA
[ i58-94-61-239.s41.a026.ap.plala.or.jp ]
やよい軒か宮本むなしか街かど屋が望ましい
283 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 15:28:01 ID:cf+E7XzA
[ ZV167152.ppp.dion.ne.jp ]
サイゼリヤ欲しいわ
284 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 16:17:07 ID:7c9zCwmw
[ p4424002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さらしな、移転先は京都では無いようで。
https://fushimi.goguynet.jp/2021/03/02/ootesujisarashinaheiten/
285 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/03(水) 17:12:32 ID:eMFqcK9w
[ M014010082193.v4.enabler.ne.jp ]
さらしな、80年代中頃に改装して、当時としては近代的な建物だったな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05