掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part25】
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2021/01/10(日) 21:30:59 ID:RXphNUGA
[ MODERATOR ]
"神戸三田"国際公園都市の"神戸"の方についてマターリ語りましょう!
円熟の藤原台、中堅の鹿の子台、若い上津台
神戸三田プレミアムアウトレットも地域内です。
【重要】レス番号
>>980
を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1526644976/
尚、
>>990
以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。
【前スレッド】
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part24】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1567239197/
207 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/25(木) 11:45:50 ID:YaDBPXwQ
[ 203.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
あるいは、宣伝と見せかけて営業妨害したい側の可能性もある
削除しといた方が良さそう
208 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/25(木) 12:45:49 ID:TBgGpcvQ
[ 58-190-50-45f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
店と関係なかったら本当に迷惑だよな
まとめて削除依頼したほうが
209 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/25(木) 20:40:47 ID:Pw1r4XEA
[ p67e37a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
神鉄道場のあたりから大阪や三宮に仕事で通勤するとしたら、電車以外にバスの選択肢もあるんでしょうか?
ちょっとこのあたりの事情に詳しくなく、ググっても出てこないのですが。
210 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/25(木) 22:38:48 ID:8LJcNDAA
[ zaq7ac5efcf.zaq.ne.jp ]
>>209
大阪方面にバスなら、フラワータウンまで行かないとだし、
三宮方面へのバスは横山(図書館前)からならある
神鉄道場はバス路線としては、イオンモールか岡場駅。
あとは鹿の子台のどこかと三田駅が繋がってる路線があったくらいじゃね?
211 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 05:42:40 ID:tY2K5Sng
[ p4498141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>209
三宮なら長尾交番近くの鹿の子台西口からアウトレット経由の三ノ宮行きと高速の長尾バス停から大阪行きの高速バス‥
神鉄道場からだと結構距離あるけどね
212 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 17:56:04 ID:mFX/z+oA
[ 133.106.45.129 ]
鹿の子台南町のバス停に4月から新路線ができるって書いてたけど道場南口と南町のループ線ってことかな
213 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 18:26:53 ID:Ht+Kgx5A
[ KD106130124213.au-net.ne.jp ]
長尾交番近くの高速バス乗り場、近くに自転車や車止める場所ありますか?
あのバス停使ってるひと、歩いて来るのか気になってた。
214 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 23:13:51 ID:rcu52h5Q
[ p67e37a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
岡場から三宮方面に通勤バスが出ているんですか?
215 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 00:43:22 ID:C+PD9gRw
[ sp49-96-12-76.mse.spmode.ne.jp ]
>>214
岡場駅からはない
近い所で
>>211
の鹿の子台西口
神姫バス 鹿の子台西口 時刻表
https://navi.shinkibus.jp/snk/html/39800_2.html
216 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 07:40:14 ID:qsDnS5Iw
[ 58-189-148-74f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
鹿の子台南町あたりから北神星和台、藤原台の中を
通って三宮に向かう高速バスを作ってくれたらと、
思っていたけど北神急行の市営化値下げで無理かなぁ。
乗り換え無しで便利なんだけど。
217 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 08:10:55 ID:b0IS52Qg
[ 218-251-83-172f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
岡場ー伊丹空港のバス、ありますか?
218 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 09:15:39 ID:e7r4UriQ
[ 182-166-199-30f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>217
山陽道神戸北ICのところにある八多バス停から出てるよ。
本数少ないけど乗ったら20分ちょいで着くので重宝している。
219 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 10:46:09 ID:a8ZFzESw
[ p67e37a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
鹿の子台西口から三宮までバスが出ているんですね。
アウトレットからとまらずにいくんだと思っていた。
これだと神鉄道場あたりに住んでいる人は便利ですよね。
でも7時代でも1時間に3本しか出ていないと通勤には使いにくいですかね。
40分くらいあれば着くのかな。
220 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 10:50:55 ID:a8ZFzESw
[ p67e37a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
鹿の子台西口のバス停、Googleマップだと閉業になっていますけどまだやっているんですかね。
あと、付近に自転車を止めて置けるような場所ってなさそうですかね。
221 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 10:54:19 ID:a8ZFzESw
[ p67e37a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
ググったけどトイレないのか‥
こりゃあ朝の通勤時に渋滞にでも巻き込まれたら終わりだな。
222 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 21:51:12 ID:PCQCEnEw
[ p4498141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>220
神姫バスのサイトググってみて‥運行してるから駐輪場はないけどね。
223 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 08:26:59 ID:0C4xio9Q
[ zaq7ac5efe0.zaq.ne.jp ]
この前、トーマスのバスを見かけたんだけど、あれ何?
224 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 08:33:05 ID:5njrEuIQ
[ zaq7ac5efcf.zaq.ne.jp ]
>>223
幼稚園のバス
225 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 20:54:58 ID:PlkQTO9w
[ 58-190-50-45f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
有馬街道から神鉄の線路に車が転落?
226 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 21:41:06 ID:XLnfhKbw
[ 218-251-59-227f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202103/sp/0014191550.shtml
北神戸の女子、走り高跳び中学県大会で優勝
227 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 21:46:49 ID:Cc7Ib5Pg
[ p60006-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
3月28日 20時19分現在、【神戸電鉄有馬・三田線】で電車遅延が発生していることを証明します。
【理由】大池〜神鉄六甲駅間で発生した線路支障の影響で、谷上〜有馬口駅間の運転を見合わせています。
※本証明書は、非公式です。
228 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/28(日) 21:49:11 ID:Cc7Ib5Pg
[ p60006-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
有馬線大池駅〜神鉄六甲駅間の隣接道路で交通事故があり、事故車が線路内に進入したため、
谷上駅〜有馬口駅間の運転を見合わせておりましたが、21時25分、新開地駅〜三田駅間の直通運転を再開しました。
この影響によりダイヤ乱れが発生しております。ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
(2021年3月28日21時40分現在)
229 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/29(月) 05:33:13 ID:DBhfmA/Q
[ 218-251-59-227f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
28日22時10分に運転再開
29日は正常運転
230 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/29(月) 10:26:27 ID:8Y+MPTiA
[ 133.106.150.209 ]
唐櫃のトンネル出来るの待ち遠しい。あれが開通したら流れ良くなるかな?
231 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/29(月) 17:42:54 ID:DCToL7wA
[ sp49-98-48-181.mse.spmode.ne.jp ]
また別のところで詰まる、東行きは五社の入り口あたり、西は大池の駅前ぐらいかな。
232 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/30(火) 19:56:23 ID:ze4P8QrA
[ zaq7ac5efe0.zaq.ne.jp ]
>>231
なんでそんなネガティブなん?
233 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/31(水) 09:26:38 ID:nTgiIL/A
[ 111.53.102.121.dy.bbexcite.jp ]
北区でタラの芽とか採れるとこありますか
234 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/31(水) 10:07:54 ID:mWnNJ7ng
[ 37.176.138.210.rev.vmobile.jp ]
シイタケ狩りやってる所に聞いてみたら良いと思いますよ
それとも、盗れる、の間違いですかね?
235 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/31(水) 12:05:12 ID:0txOGJqQ
[ 133.106.128.106 ]
そもそも持ち主のいない山ってあるの?
六甲山とか採取し放題?
236 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/31(水) 12:10:16 ID:swN3v1gA
[ sp49-104-13-49.msf.spmode.ne.jp ]
>>235
自己レス
山菜採り 窃盗罪
でググったらわかったわ
保安林でも逮捕されかねないんだね
237 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/02(金) 07:25:30 ID:jp2gQsNA
[ p74220-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
鹿の子台南町から道場南口行きのバスができている。朝夕の通学時間帯だけやけどありがたい。
利用者が増えて定着してくれるとよいのだが
238 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/02(金) 08:32:41 ID:KhjD/A+g
[ 58-190-50-45f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
60系統だっけ
239 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/03(土) 21:26:25 ID:bbjMQr5g
[ zaq7ac5efe0.zaq.ne.jp ]
昨日、藤原台中町7丁目で不審者が出たらしいから皆もきをつけてな
240 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/04(日) 07:20:33 ID:wGDFf27g
[ 111.53.102.121.dy.bbexcite.jp ]
それ俺では
241 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/04(日) 20:45:56 ID:I2d3/PPw
[ zaq7ac5efe0.zaq.ne.jp ]
おさわりまんこの人です。
242 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/05(月) 07:29:03 ID:ku5cq2yQ
[ p74220-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
南口駅までいくバス、誰も乗っていなかった。
1分遅れでバス停に行ったからもうバスは行ってしまったものと大急ぎで駅まで歩いていたら、後ろから運転手さん以外誰も乗ってないバスが追い越していった。
学校が始まるまでは空気輸送かも。
243 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 10:11:53 ID:mKSGCx/A
[ 133.106.148.67 ]
春の交通安全運動始まってるから運転気を付けなはれや!
244 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 15:25:52 ID:ktBgkGOg
[ 58-190-50-45f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
怪しい排水管高圧洗浄のお知らせきて笑ってる
245 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 15:50:17 ID:BInLz3Wg
[ p76ed9a48.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>244
昨日ポストに入ってたわ
素人が頑張ってワードで作りました感満載のやつねw
246 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 18:05:59 ID:ktBgkGOg
[ 58-190-50-45f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>245
わざと行政っぽくしてるらしいよ
大して問題ないのに不安を煽ってやり方が汚いねぇ
247 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 19:37:38 ID:eifjBkLw
[ 218-251-59-227f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
下水管は地味に汚れるから掃除しよう、俺は2年に1度自分でやっている。
248 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 07:09:50 ID:ocTYcSQQ
[ 218-228-157-204f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>244
1箇所3000円が謳い文句のやつね
うちも入っていたわ
道路に繋がる下水まで掃除するとどんどん追加で料金が発生するやつ
249 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 07:13:30 ID:w5uXyQWw
[ 111.53.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ここは寄生虫?
250 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 10:29:46 ID:NgJOIp8g
[ 133.106.48.27 ]
創価学会の裏にまた住宅地が出来るんだね。
最近、家が建ちすぎじゃない?
251 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 10:38:31 ID:w5uXyQWw
[ 111.53.102.121.dy.bbexcite.jp ]
信用金庫の社員寮があったところか、ちょっと区画を細かくし過ぎてると思う、
木密にならなければいいんだけど
252 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 19:37:43 ID:3pi8hXAA
[ baidb6a9cf5.bai.ne.jp ]
兵庫県内のラウンドワンってスポッチャないんだね
神鉄沿線にラウンドワン(スポッチャあり)作れば儲かるんじゃない?
三重県とかの田舎にもスポッチャあるから、多少田舎でも大丈夫な気がするけどなぁ
車の渋滞が増えるだけかな?
253 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/09(金) 12:17:43 ID:3MnPE8IQ
[ KD106130127119.au-net.ne.jp ]
ゲームセンター反対派の声が大きいから
アミューズメントコーナーのあるスポッチャの出店は
この辺りには難しいんじゃないかな?
254 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/09(金) 13:29:24 ID:ShbBNoTw
[ baidb6a9cf5.bai.ne.jp ]
そうなんですね
残念です
255 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/10(土) 06:14:23 ID:/ZREvTQg
[ 111.53.102.121.dy.bbexcite.jp ]
この辺は私道の橋みたいな所がないからいいよね、どうなるだろねあそこ
256 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/10(土) 20:59:04 ID:xbO50S7g
[ zaq7ac5efe0.zaq.ne.jp ]
>>255
あそこの住民もまさかあの橋が私橋だなんて思ってなかったんだろ
257 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/11(日) 11:52:50 ID:ni38a8bg
[ 182-166-199-36f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
4月から税込み表記が義務化になったが、スーパーのチラシで税込み価格の数字
が税抜き価格の数字よりも極端に小さいスーパーや税込み価格の表記が数字の下
の色が赤色で数字が黒色でやたら見にくいスーパーを見かけます。消費者が支払
うべき金額を正々堂々と知らせて欲しい。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05