掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
和歌山県岩出市part25
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/07/26(日) 18:58:20 ID:5DBP6JyA
[ MODERATOR ]
岩出市の話題を中心に仲良く、マナー、モラルを守り語り合いましょう。
違反レスかな?と思ったら、削除依頼を!
http://kinki.machi.to/kinki/
の「削除依頼スレッド」へ!
レス番号
>>980
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
和歌山県関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?wakayama
岩出市のホームページ
http://www.city.iwade.lg.jp/
【前スレ】
和歌山県岩出市part24
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1577620539/
485 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 14:13:16 ID:ws2HD1gw
[ p76ec4066.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
根来の不二家のとこなんかリフォームしてるな。
蔦、もしかして閉めた?ブルーシートが入口にかかってるんやけど。
486 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 14:46:40 ID:JX1EPNvg
[ KD106128117024.au-net.ne.jp ]
ブルーって警察みたいやんw newsでblueはよく見かけるわな
487 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 00:07:08 ID:+TlTUhMA
[ 180-144-249-207f1.wky1.eonet.ne.jp ]
蔦は改装中
488 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 16:40:25 ID:o8Eo3AbQ
[ KD106128112182.au-net.ne.jp ]
キーノ岩出駅 あかんのか?
489 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 12:26:21 ID:r6DBH7wA
[ M014013177160.v4.enabler.ne.jp ]
ロッシュコート2Fのダイソーオープンしたみたい。
大型店って書いてあるから元ミレニアくらいあるのかな?
ダイソー増えましたねw
490 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 14:11:33 ID:armxrNQA
[ 101-143-169-126f1.wky1.eonet.ne.jp ]
岩出のダイソーの中では一番広いと感じたよ、品数もかなり多かった
491 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 14:42:09 ID:9x/KT6Eg
[ KD106128131038.au-net.ne.jp ]
ミレニアムタワーにでもなれば! OK
492 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 15:29:48 ID:pRoPUZeA
[ 63.94.255.124.ap.yournet.ne.jp ]
桜台下の元不二家、唐揚げ専門店になるみたい
493 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 17:33:32 ID:Bu36wZIQ
[ 101-143-46-144f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ガイアのとこに高層ビルあったよなぁ
494 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 18:36:19 ID:r6DBH7wA
[ M014013177160.v4.enabler.ne.jp ]
>>490
おぉ行ったんですね。
結構広そうだし今度行ってみよう。
495 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 00:28:34 ID:hzysnDuw
[ KD106128130023.au-net.ne.jp ]
鬼門交差点というより
店舗に問題ないのか?
なぜか廃業の際には
必ずみる顔ぶれがある
不思議なもんだ
496 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 00:33:38 ID:hzysnDuw
[ KD106128130023.au-net.ne.jp ]
その逆もあるみたい
雇うと右肩下がりになる
運気ダウンの相があるんだろうな!
497 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 09:54:03 ID:EBhjCqYQ
[ p280120-ipngn200404wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>493
イケウラ開発グループのビルですね。水前寺清子をCMに起用してたなぁ。
498 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 15:59:15 ID:O6C/zADw
[ zaq3d2e957d.rev.zaq.ne.jp ]
スーパー根来横の交差点を南に下っていくと、左手に鬱蒼と木々が茂っているところがあるんですが、
そこに古いお屋敷(江戸時代頃のもの?)があります。
昔は廃墟のようで恐ろしかったんですが、最近改装してどなたか住んでいるようです。
あまりに広い敷地のお屋敷なので、昔の庄屋さんのおうちだろうか、文化財だろうかと調べてみましたが、なにもわかりませんでした。
どなたかこの古いお屋敷の歴史について知ってらっしゃる方がいましたら、教えてください。
499 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 12:14:28 ID:I7UA9TEw
[ 58-191-172-33f1.wky1.eonet.ne.jp ]
お屋敷なんかあったかな?
根来川沿いのところだと思うけど。
500 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 14:40:18 ID:kksAHDaQ
[ p415157-ipngn200307wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>496
それが一番近いと思うけど・・
501 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 19:42:23 ID:lCIYU0Ww
[ p212005-ipngn200402wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
>>498
凄いお話ですね。。。
財閥系の子孫の方? 当時の上流階級の子孫?
502 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 22:56:03 ID:6RAvVTPw
[ 182-167-247-50f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>498
小学校からの道との三叉路辺りですよね
でも個人がお住いならあまりお調べにならないほうが良いのではと思います
住人の方が良い気持ちしない事もあると思うので
503 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 07:58:07 ID:DJD39gxw
[ zaq3dc019c9.rev.zaq.ne.jp ]
>>489
考えられるのは
根来寺との関係があると考えられます。
理由は不明ですが、国宝の大塔建立に70〜80年かかっていることや
様々な建設が盛んだったことからその近くは大工さんが沢山すんでいました。
そのまとめ役の棟梁か役人の屋敷かと思われる。
504 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 11:42:11 ID:+8lq4LAg
[ zaq3d2e957d.rev.zaq.ne.jp ]
お屋敷について質問したものです。
皆さんありがとうございます。
>> 502 おっしゃる通りです。
日本建築が好きなもので、好奇心が先走り、
お住まいの方のことまで考えられておりませんでした。
このお家について調べるのは控えます。
>>503
ありがとうございます。
長年気になっていたことが、解消されました。
505 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 11:31:42 ID:y7EzzY+A
[ 101-140-171-171f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
パチーズがなくなり跡地にオークワができる噂
506 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 18:30:49 ID:hCL1PvbQ
[ 182-167-247-50f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>505
自分もその噂聞いたけどほんまなんやろか?
パチーズはまだ営業してるよね
それに近くに系列のプライスカットがあるし
507 名前:
麗子
投稿日: 2021/02/25(木) 05:08:27 ID:jC53zxkA
[ KD106128116246.au-net.ne.jp ]
lamuしか良い(泣)
508 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/25(木) 08:07:04 ID:PBlF52ug
[ 180-145-183-18f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ラムーも和歌山市内にぽつぽつ店舗数増えてきたから、岩出にもいずれ出店しそうだけどな
509 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 09:02:58 ID:EvN0dhlA
[ 101-143-169-126f1.wky1.eonet.ne.jp ]
ケンタッキー前のファミマ今月末で閉店みたいだね
510 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 10:04:34 ID:euAG+B/Q
[ KD106128132203.au-net.ne.jp ]
また閉店廃業? コンビニ鬼門岩出じゃん
511 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 11:49:30 ID:xryvCU1w
[ KD106128133136.au-net.ne.jp ]
元ダイエーのビルディングって
スーパーにした方が良かった感あるね。
元メッサ周辺も前の勢いがないね。
コロナ自粛してるのかな?
パチ屋は相変わらずの満員みたいやが!
512 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 17:35:53 ID:e44JPj+g
[ p250173-ipngn200403wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
ファミマ閉店なん? 鬼門恐るべし
513 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 08:47:10 ID:IaM1Yedw
[ KD106128131156.au-net.ne.jp ]
ラムー岩出西店とかが欲しい
514 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 09:33:05 ID:oBhLF82Q
[ i121-117-128-90.s41.a030.ap.plala.or.jp ]
この近辺で、ちょっと小洒落た食材ってどこに行ったら売ってますかねー。
アジアンの調味料は、打田の業務スーパーにあることが分かったんだけど、
イタリアンの材料とかフレッシュハーブとかスパイス類とか羊肉とか…たまに食べたい時に困る。
マツゲンには、スモークサーモンやオリーブの瓶詰めさえないんだよなー。
中黒のオークワがメッサだった時は、スパイスやチーズの品揃えが良かったんだが。
515 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 13:32:58 ID:fyOcCXHQ
[ 119-228-56-188f1.wky1.eonet.ne.jp ]
スーパーセンターオークワ岩出店も欲しいな
516 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 13:36:35 ID:949jJykg
[ g1-27-253-251-181.bmobile.ne.jp ]
>>513
岩出西なら直川に近いから、やるなら紀ノ川ボウルのあたりやないの
517 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 15:21:05 ID:B2WrVo/w
[ KD106128130097.au-net.ne.jp ]
オーストリート岩出
大阪王将 UNIQLO ケーヨーデイツー
バラカレー キャンドゥ 杵屋 天一
みずほ銀行岩出支店
518 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 15:23:14 ID:B2WrVo/w
[ KD106128130097.au-net.ne.jp ]
こんなオーストリートないわなw
519 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 15:26:20 ID:fyOcCXHQ
[ 119-228-56-188f1.wky1.eonet.ne.jp ]
メインであるオークワが忘れてるぞ
520 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 15:59:12 ID:5ySHcjuQ
[ UQ036011229111.au-net.ne.jp ]
イオンできたせいもあるよなあ
521 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 17:50:00 ID:Cdl/iVKg
[ KD106128128092.au-net.ne.jp ]
マシにオークワ忘れてた 笑
昔、オークていうファミレスあったな?
マルチョウていう小料理屋もあったし
小僧寿司のちらし寿司も美味しい
何故か昔の方が美味だった気がする。
522 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 19:10:25 ID:kVOAoETw
[ 150-66-96-21m5.mineo.jp ]
>>521
オークのチキンカツ定食をもう一度食べたい
って串本の店ではあったんだけど、他の店でもあったんだろうか
523 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 19:37:00 ID:Cdl/iVKg
[ KD106128128092.au-net.ne.jp ]
串本wayのとこにオークありましたね。
オークのグラタンもイケる味だった
524 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 21:11:38 ID:BAV+C+Cg
[ 182-167-247-50f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>522
昔オークの厨房でバイトしてた事あるけど
チキンカツなんてあったかな?
ささみのチーズをはさんだやつ?
525 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 21:15:50 ID:BAV+C+Cg
[ 182-167-247-50f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>523
連投すまんが
オークのグラタンは店でベシャメルからてづくりしてましたよ 俺も好きだったな
褒められてちょっと嬉しい\(^o^)/
526 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 23:24:00 ID:YWAAz14Q
[ p178207-ipngn200304wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
オークのグラタンはgood
イタリアンプレートだったかな?
これも美味しくてお得感があったわ
跡地は大阪王将になったところが結構あったね。
527 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 23:39:01 ID:TO83TDhw
[ 180-145-183-18f1.wky1.eonet.ne.jp ]
個人的にオークと言えばジャスコオークワの敷地内にあったところ。
528 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 04:27:07 ID:2BHCfebw
[ KD106128133113.au-net.ne.jp ]
御坊のジャスコオークワの事?
今のきのくに信金の近くにあリましたよね。
529 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 09:26:14 ID:a9rBQNpw
[ 180-145-183-18f1.wky1.eonet.ne.jp ]
いや、岩出にあったジャスコオークワ内のオーク。
ちょうど今のウイングの立体駐車場南西辺りにあったかな。
もう20年以上前の話になるけど。
530 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 11:43:18 ID:D3ZOCTrA
[ 58-191-172-33f1.wky1.eonet.ne.jp ]
あったねオーク。
後に弥一だったような。
531 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 12:30:13 ID:14oukDrg
[ 150-66-77-76m5.mineo.jp ]
>>524
串本の店にはありました
あと、ぐぐったら他の店にもあったようです
串本の店は他のオークがどんどんなくなっていくなか、たぶん最後まで残ったんじゃないでしょうかね
新しいメニュー(お品書き)も作れなかったのか、最後の方はボロボロでした
532 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 13:09:27 ID:keVFlkwA
[ KD106128114020.au-net.ne.jp ]
和市内の四ヶ郷にもありましたね。
田辺市もあったみたいやわ。
あの時代は、オークは美味しい店だったのに……
最近は、フジオフードが増えたね。
533 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 13:36:39 ID:egkA32tg
[ 119-228-56-188f1.wky1.eonet.ne.jp ]
橋本の市脇にもオークあった
跡は大阪王将だけど
534 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 14:32:52 ID:keVFlkwA
[ KD106128114020.au-net.ne.jp ]
やよい軒もやたら多いね
バーミヤンや天一は和歌山県内減ってるし
オーク&フレンドリー&ロイホは良いわ
カー用品店も減ってるわね
535 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 14:35:49 ID:keVFlkwA
[ KD106128114020.au-net.ne.jp ]
結局良い店が減ってる………
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05