掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★東灘区・灘区の方〜★彡 part44
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/07/19(日) 21:28:40 ID:4a/pXS0w
[ MODERATOR ]
引き続き、楽しい情報交換しましょう♪
※レス番号
>>980
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
神戸市灘区・東灘区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nada-higashinada
【前スレッド】
★東灘区・灘区の方〜★彡 part43
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1552305336/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/20(月) 08:52:32 ID:8AV02WbQ
[ p447070-ipngn200602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>1
乙過ぎる
3 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/20(月) 15:34:51 ID:c7V+HcsQ
[ 108.183.232.111.ap.yournet.ne.jp ]
コメダ珈琲神戸灘店10月オープン
4 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/22(水) 21:33:46 ID:nl56A0MQ
[ p501016-ipngn200605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
何処に??
5 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/22(水) 22:21:53 ID:mFixZhhg
[ nthygo001133.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
住所は徳井町4-2-41になってるが恐らく住居表示じゃなく地番
多分山麓線沿いのサイクルあさひの向かい、レンタルボックスがある(あった?)場所じゃないかと
6 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 07:59:56 ID:QdBA58ew
[ om126194213112.10.openmobile.ne.jp ]
でもオカンが言うにはな夕方開店で深夜閉店や言うねん
7 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 09:56:31 ID:/Ha02OPg
[ p447070-ipngn200602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
灘の店は生き残るよなぁ
東灘はTSUTAYAもケンタッキーも・・
8 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 21:20:57 ID:DumMfSXQ
[ nthygo001133.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>6
現地は工事用のフェンスに開店告知の派手な横断幕が何枚も…
それによれば営業時間は7:00〜23:00
まぁ名古屋発祥の喫茶店がモーニングやらないなんてあり得ない
>>7
東灘は阪神御影・JR住吉・阪急岡本と繁華街が分散してるからね
ただこの3ヶ所全部にあるスタバは灘にひとつもない
9 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 23:01:28 ID:kxLXdCIg
[ 112.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
徳井って、中途半端な位置。
六甲道から歩くと、ちょっとタルい。
かと言って、車で行く程の距離ではない。
10 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/23(木) 23:04:51 ID:rvbQFphQ
[ KD182251185060.au-net.ne.jp ]
駐車場スペースはちゃんと確保してるんかな?
昨今はコンビニですら駐車場無いとこはどんどん閉店して行ってるし
11 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 15:27:03 ID:zwkYsS2A
[ softbank126224179192.bbtec.net ]
ヤマカンに面してはいないんだよね?
12 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 15:29:36 ID:zwkYsS2A
[ softbank126224179192.bbtec.net ]
ヤマカンじゃないや、2号線
13 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/24(金) 18:01:34 ID:tCFUxqgQ
[ p410249-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
山麓線に面してる
14 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/28(火) 23:32:22 ID:C1VdgYKQ
[ p501016-ipngn200605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
みのり保育園
15 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 06:50:15 ID:jxchJ57g
[ i220-220-87-152.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
湾岸線の出口になるハーバーの高羽ランプからまっすぐ北に延びて
六甲トンネルを抜けて7号線、山陽、中国と繋がる南北の幹線道路だよ
土日祝日も交通量が多いところだね
16 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/29(水) 22:27:49 ID:kgPO2vYQ
[ p501016-ipngn200605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
神戸市のコロナ発生状況
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid_19.html
17 名前:
近畿人
投稿日: 2020/07/30(木) 20:14:11 ID:R2EkEOOQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>15
確かに重要な幹線ですね。だけど弓場交差点を別にするとちょっとさびしい印象。
徳井交差点周辺もこれを機会にもうちょっとにぎやかになることを期待。
18 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 03:01:02 ID:XCp4sRGw
[ gw.bwa.jp ]
パルヤマトに、クエやアラの刺し身OKの短冊売ってた
19 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/02(日) 21:10:23 ID:pCZBw8hw
[ om126237023119.9.openmobile.ne.jp ]
ハローワーク閉鎖って・・
今度自粛されたら雇い止め確実なのに・・
20 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/04(火) 08:37:29 ID:joZszFAg
[ gw2.bwa.jp ]
昨日は本鯛、金目鯛、石垣鯛、ヒメダイの刺し身のお造り置いてあった
早い時間行ったら、各種二切れずつのお造りの盛り合わせもあるのかな
21 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/04(火) 16:59:10 ID:rKuH6apw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>19
再開したんじゃないの?
22 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/05(水) 21:08:26 ID:gYp2QCww
[ gw.bwa.jp ]
阪急オアシス本山南店の南の空き地はマクドナルドになるそうだね
岡本の旧ケンタッキーの向かいのセブン跡はインドカレー屋になったみたいだね
オープンセールでインドビール500円が200円だそうな
23 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/05(水) 22:51:43 ID:gYp2QCww
[ gw.bwa.jp ]
ヤフーから東灘区豪雨予報きてるけど
なんなの?
24 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 17:36:17 ID:6KH0scEA
[ p410249-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
Weathernews入れたら?
最近ヤフーのサービス悪くなってきとるし。
25 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 18:55:33 ID:fAsSPglw
[ gw2.bwa.jp ]
>>24
どっちも入れてる
ヤフーのほう設定から通知切ってみる
ちなみに誤報出してたのはヤフーブラウザ
26 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 19:09:56 ID:BV0W2aKg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
最近多いよね、誤報。
27 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 20:29:09 ID:QVuKivJw
[ nthygo001133.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
誤報じゃなく気象庁のレーダーに豪雨エリアが出現した時間帯はあった
ただ出たり消えたりの動きが激しく雨が降った形跡もないのでレーダーのバグっぽい
実際その時間帯の空は雲ひとつなく月がきれいに見えてたし
28 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/06(木) 23:13:03 ID:RUHKxJRA
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや昨日降った地域あったよ
ごく狭い範囲でも積乱雲が出てきたら予報として流す
降るか降らんかはあくまでも予報やし
29 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/08(土) 21:34:15 ID:AmaUWh2Q
[ softbank218124216011.bbtec.net ]
鳴尾御影線の扇タクシー跡はマクドナルド11月オープン
この界隈で4店舗って多いしどこか閉店するんかな
30 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/08(土) 23:26:22 ID:pu+6eDjA
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>29
朝マックが食える店が少なかったりするけど。どうなんたろな、建築確認票をみる限りでは直営店っぽいが。
朝マック食いたくなる日があるのはたしかなんだが。
31 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/09(日) 16:46:12 ID:LKY96cGQ
[ gw2.bwa.jp ]
コープ深江と業務スーパーの間の空き地の用途決まった?
32 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/11(火) 14:44:58 ID:GLMNmFTw
[ dw49-106-193-98.m-zone.jp ]
個人的にはライフ本山店の南にコーナン出店されるのが有り難い。魚崎店はちょっと遠かったし。
33 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/13(木) 19:05:47 ID:tJ4Amvkg
[ gw2.bwa.jp ]
スーパーでコロナ出て閉店した場合
再開までどれくらいかかるんだっけ
34 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/14(金) 16:10:18 ID:6jROqIcw
[ p410249-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
阪急オアシス旭通店は2日、本山南店は昨日夕方早じまいして今日は通常営業。
35 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 05:54:27 ID:Fn3+Qm+w
[ zaq7ac40933.zaq.ne.jp ]
シーアで従業員から感染者出た時閉店とかしてなかった様な、、、
36 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/15(土) 12:46:29 ID:EPky30Pw
[ gw2.bwa.jp ]
>>34
そんなに早く開くんだ
二週間閉店してたらどうしようと思った
37 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/16(日) 23:40:48 ID:iIaKIQBg
[ gw.bwa.jp ]
ウエルシアの1800円のスイカパン(食パン)だれか食べた?どんな味なんだろう
半額になってたから気になった
賞味期限8/17
38 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/18(火) 12:34:48 ID:TmPEf+Sg
[ p3656090-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>32
2号線から入りにくそう、、、
39 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/22(土) 10:33:27 ID:cMGAMMIA
[ i220-220-86-139.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
三ノ宮のハンズ閉店とな
最近はクラッセのハンズメッセで取り寄せして貰ってたから足を延ばさなくなってたんだよなぁ
40 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 13:47:07 ID:40C8tkmg
[ p1415053-ipngn200908kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
三ノ宮に行くモチベーションが湧かん
JRの昼切符が無くなったとか地味に効いてそう
41 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 15:06:48 ID:yTsNFfYw
[ gw2.bwa.jp ]
昼特値上げ前は122円くらいで三ノ宮に行けたからなあ
甲南チケットでも競合店できてから最安値145円くらいで売ってたと思う
42 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 16:28:13 ID:mnnTQPeA
[ 108.183.232.111.ap.yournet.ne.jp ]
阪急の土日回数券で行く。
43 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 18:45:34 ID:Z6C5Arew
[ softbank126243124066.bbtec.net ]
阪急土日回数券、11枚綴りの回数券じゃなくなったから
チケットショップでも扱わなくなったのではなかったっけ
44 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/23(日) 19:04:23 ID:99HRhh/g
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
阪急阪神の土日回数券は7枚綴りがあるから、金券屋とかじゃなく普通に券売機で買うといいよ。3カ月以上有効期間があるから使いきれるでしょ。
まあ、今は外出あまりできないが…
45 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 01:23:14 ID:78tXo2Fw
[ p501016-ipngn200605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>39
マジで?
最近行ってないなぁ。
46 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 20:23:33 ID:SosZ3QCQ
[ gw.bwa.jp ]
>>44
回数券まとめて買うと出掛けなきゃって気になるのがね…
阪急の全日全線乗車券(株主優待乗車券)のバラ、大阪の金券ショップでは300円切ってるらしいね
普段ならそれで京都行こうって気にもなるけど、いまは
47 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 20:33:40 ID:YmsSSMZQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>46
いつも360円で買い取ってもらってたのに今は買い取り価格が200円。仕方ないから梅田までの通勤で使う羽目になってるよ…
48 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/24(月) 23:43:35 ID:+8tFCEXg
[ pw126247016159.14.panda-world.ne.jp ]
ハンズのある場所、戦後〜高度成長期辺りの
大昔はでっかいキャバレーだったのは
聞いたことあるけどハンズができる直前とか
その前って何があったの?
49 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 11:23:54 ID:ZK8lh9Og
[ i220-220-93-171.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
幼少の頃、初詣に生田神社にお参りに行ったとき
参道入り口にある巨大な怪しげな建物にドキドキしてた記憶がある
新世紀や月世界のネオンサインが印象に残ってる
50 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 11:37:47 ID:ZK8lh9Og
[ i220-220-93-171.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
キャバレーが閉店した後、ダイエーが土地建物を買い取ってたと思うが
ダイエーの店舗はできなかったんじゃないかな
新神戸駅前の市民病院跡地と交換して新神戸オリエンタルホテルを建てたと思う
どちらも1988年のオープンだね
51 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 18:22:12 ID:sQrFg7Ng
[ flh2-122-131-50-192.osk.mesh.ad.jp ]
子猫譲ってくれる人おらん?5月に先猫が死んで寂しくしとう。
ジモティの里親募集とか見ても条件や注文が多すぎてだめだわ。
52 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 18:40:19 ID:XmkVjkIw
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
フェリシモ、なんかやってなかったっけ
53 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 23:33:31 ID:drqs8xbg
[ softbank126093055080.bbtec.net ]
8月30日に芦屋で譲渡会あるから行ってみては
54 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 23:53:11 ID:NvCMqyeQ
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
>>48
ハンズができる直前まで新世紀ってキャバレーだったと記憶してるけど
子供の頃の記憶だからちょっと曖昧ごめん
55 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/25(火) 23:54:43 ID:sQrFg7Ng
[ flh2-122-131-50-192.osk.mesh.ad.jp ]
>>53
情報トン
ググッて見つけたよ
行ってみる。
56 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 22:22:44 ID:PjqmziPA
[ softbank126093055080.bbtec.net ]
>>55
いい子と出会えますように
57 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/26(水) 22:28:42 ID:GCA0IjXw
[ gw.bwa.jp ]
猫といえば芦屋のロックガーデンに野良ネコ増えてるらしいね
前はイノシシしかいなかったのに
58 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 15:28:30 ID:Y7D6ANtQ
[ om126208218155.22.openmobile.ne.jp ]
コープ深江2階
セリア25日オープン
59 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 15:47:46 ID:6tYTwEAQ
[ p53200-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
東灘マスクジャーナルに9/25って載ってたな。
60 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/27(木) 19:25:58 ID:vAqKTGIw
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
今は気候が温暖なので、猫が町中に出て活動しているんでしょうね
冬になると猪の群れが山から下りてくると思う
61 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/29(土) 01:09:00 ID:aAUEdnyw
[ softbank126147174156.bbtec.net ]
ロックガーデンのちょっと手前の家の前辺りって何十年も前から猫の集会所だけどね
62 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/29(土) 02:22:41 ID:Vso6gv7g
[ gw.bwa.jp ]
>>58
早い!
フレッツ閉店発表される前には決まってたのかね
>>61
そこの猫たちが風吹岩まで登ったのかな
63 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/29(土) 17:18:43 ID:XcfXHmaQ
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
ワールドビュッフェが9月22日で閉店だって
よく行ってたからショックだわ
64 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 10:32:17 ID:7aBaIZlQ
[ zaqdb7372fb.zaq.ne.jp ]
残念だよね。コロナが収束したら復活してほしいな。
65 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/30(日) 23:41:59 ID:uvXNPFTw
[ gw2.bwa.jp ]
東灘区の山中でジャージ着た白骨が見つかったみたい
東灘区って住吉川(支流含む)の西と東で山間部の開発随分違うね
東は山との境界に神社やお寺が多かったからなのかな
66 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 00:12:23 ID:JHJiKgRA
[ nthygo001133.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>65
東灘区は神戸市編入前の旧町村ごとの縄張りみたいなものが今でも残ってるからね
最近も旧住吉村の財産を地区内の住民にだけ給付金として分配して話題になったし
多分、山麓の開発も御影・住吉・本山それぞれの地区ごとで考え方が違うのだろう
67 名前:
近畿人
投稿日: 2020/08/31(月) 19:55:29 ID:jGZ681AA
[ zaqd37c211e.zaq.ne.jp ]
"財産区"って概念を引っ越してきて初めて耳にしたわ…
68 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/01(火) 12:53:24 ID:/2/XbTkA
[ p3656090-ipngn100802osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>>65
どこよ?
69 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/01(火) 13:01:13 ID:FdMUGtMg
[ gw2.bwa.jp ]
また台風か…
>>68
記事見ても細かい場所不明
>>66
そういう理由なんだ
70 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/01(火) 20:48:53 ID:FdMUGtMg
[ gw2.bwa.jp ]
台風それて欲しいけど東側入るなら九州より遠くへ行ってほしい
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202009/202009010265_box_img1_A.jpg
71 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/01(火) 21:49:39 ID:NWGCNBUg
[ p1397128-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>67
選挙の連絡が来たときは何かと思ったよ。
72 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/01(火) 21:51:41 ID:NWGCNBUg
[ p1397128-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
万代の横の阪神の踏切があったところに押ボタン式信号が付いたね。
73 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/02(水) 00:17:49 ID:G3p9mZcw
[ KD182251186069.au-net.ne.jp ]
あそこかなり横断する人多かったからこれで少し安全になるね
74 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/02(水) 05:31:58 ID:VZjFiF5A
[ gw2.bwa.jp ]
線路北側の道路が拡張されて東西の行き来が増えたらいくつかの交差点は信号機いるだろうね
75 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/02(水) 10:06:49 ID:lkgH10yQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>73
南側からだと旧踏切の段差のおかげで歩行者が見えないんだよなぁ。正直、信号付けてくれて助かるわ。
あの段差とか、魚崎小学校の南のアンダークロスの凹みとか、いつごろ直すんだろう。
76 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/03(木) 20:38:54 ID:F6v60SNw
[ gw2.bwa.jp ]
パルヤマトにひげそり鯛とマナガツオの刺し身あった
大手スーパーで見ないお魚あるとワクワクするね
77 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/05(土) 15:08:31 ID:n8WdgFCw
[ gw2.bwa.jp ]
10/1の天一の日の無料券配布中止らしいね
78 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/05(土) 17:42:54 ID:031yrSQg
[ zaqd37c211e.zaq.ne.jp ]
停電怖い
79 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/06(日) 20:48:08 ID:B7vo7tgQ
[ gw2.bwa.jp ]
住吉神社向かいの更科そば8/31に閉店したんだね
96年もあったんだね
80 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 20:11:17 ID:CY2IZMkQ
[ sp49-106-204-180.msf.spmode.ne.jp ]
魚崎駅の特急の並ぶ位置が3〜8になった。
もうすぐ8両化かな。
81 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 21:01:31 ID:o06GVqhA
[ p53200-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
芦屋が6両しか止められないので、多分ない。
82 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/07(月) 21:17:50 ID:gLYJwtEg
[ flh2-122-131-50-192.osk.mesh.ad.jp ]
御影の駅をドローンで撮影したいな。
83 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 20:47:54 ID:2tTWeKQg
[ p1697213-ipngn201005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
予約抽選販売で地域振興券みたいなの出るみたい
灘区みやまえ、東灘区食彩館以外につかえるスーパーあるのかな
84 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 20:56:03 ID:K4xWkS6Q
[ p1397128-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>81
すでに土日の快速急行は8両で、芦屋は通過になってるみたいだが。
https://www.train-times.net/article/hanshin20200314-html
85 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/08(火) 22:40:02 ID:+BpbaL7A
[ p53200-ipngn200501kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
神戸三宮以西が8両対応になってないからな。
まぁ色々調べてみるべし。
86 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/09(水) 12:09:35 ID:D2XPZMOA
[ gw.bwa.jp ]
本山南のコナミ向いのマクドナルドオープン11/27オープンに決まったそうだね
それと東灘ジャーナル見てたら
9/19,20 17:00- 青.木のピザハットの並びにある飲食店いかり堂で、1周年記念で担々麺150杯限定無料提供あるそうだね
87 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/10(木) 23:08:04 ID:GayqL6PQ
[ gw.bwa.jp ]
パルヤマトで消費期限12日の刺し身もできる生さんま丸々1尾499円3割引シール貼で売ってた
88 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/11(金) 15:31:03 ID:edDhqOBg
[ gw.bwa.jp ]
昨日の生さんまと隣にあった尾頭付き下処理済みはも無くなってた
刺し身コーナーには湯引きはもあった
89 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 17:23:56 ID:P0B17Ixw
[ gw.bwa.jp ]
いまマスクどこが安いんだろう
オーエスドラッグが50枚1人1個限定50枚598円で売ってた
オンセンドも昨日までチラシ価格50枚入3箱2000円(50枚666円)で売ってた
灘区の方はどう?
90 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 17:39:13 ID:Wac7a5dQ
[ softbank126242166136.bbtec.net ]
>>89
水道筋は、総じて世間の平均的情勢から遅れてるような気がする。
ドラッグストア(スギ、キリン堂、ライフォート)は、やっとこさ1,000円きるような頃合い。
アイリスオーヤマの(+じゃない)中国製の方をよく見るなあ。900円前後だったかな。
間借りの雑貨屋とか出店とかはずっと安そうだけど、買う気無いからよく見てない。
六甲道周辺は行かないから分からないけど、良い物がもうちょっと安いかもね。
こないだ元町商店街で50枚399円くらいで売っててワロタ。買わんかったけど。
91 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/14(月) 17:55:33 ID:P0B17Ixw
[ gw.bwa.jp ]
>>90
オーエス以外(キリン堂やアルカは不明)のドラッグストアはどこも高いよ
昨日元町のオーエスで同じ物が2個限りで売ってました
あと東急ハンズ向いのダイコクで超快適30枚が800-1000円くらいの間で特売だったかな
それ以外のドラッグストアでは特に安い感じはしなかった
>>89
追記
岡本のオーエスは、先々週見たもので追加が無ければたぶんもう無い
92 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/17(木) 20:57:20 ID:JYBv2fSw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
青_木の「いろは」、ついに9月下旬にopen予定の張り紙が出ました。
経営母体がいろはではなく、三朋フーズっていう深江浜の業務用肉屋さん。
どういう経緯か知らないけど、やっと開いてくれるのは嬉しいです。
93 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/18(金) 01:43:36 ID:glFdNaIQ
[ softbank126141202040.bbtec.net ]
水道筋。
オカモトクリーニングの並びの間借り雑貨屋で2サイズそれぞれ50枚499円。
積み上げられた三角形が、夕暮れ時のかなりの時間、微動だにしていなかった。
年配者は春先から貯めこみまくってたし、若い人も今は数を確保出来てるんだろうな。
94 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/19(土) 12:56:02 ID:epyz3K1Q
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
1枚10円以下だと品質懸念があるな
95 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 03:44:33 ID:PrndDUbw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>74
残念ながら魚崎駅から十二間道路までは自治会、町内会からの要望で今と同じ東行き一方通行。
なので車は西へは移動できない。人や自転車はたいして増えないと思う。
96 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 03:47:40 ID:PrndDUbw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>92
工事してる様子なかったけど月末にオープンするんだ。あの界隈に店が増えるのはうれしいけど、
いろはの揚げたてのコロッケが食べたいのであって、別の店の別のコロッケだとたぶん買いに行かない。
97 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 05:45:24 ID:CoNKGEYA
[ 180-145-7-216f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
六甲山トンネルの火災事故で初めて六甲ドライブウェイ走った。道がクネクネしすぎて、運転下手だから40キロ制限だけど、30キロしか出せなかった。
98 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 11:55:50 ID:PrndDUbw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>97
慣れてない人はゆっくり走った方が良いよ(特に下り)。怖いと思ったら走らない方が良い。
北区との行き来は平野から428号線とか夢野や長田から北上する道路、西宮の鷲林寺横を
抜けてトンネル通って山口に抜ける道路とか迂回になってももっと走りやすい途があるから。
99 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 12:48:06 ID:ab/6c88w
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>96
先月半ばに、椅子やテーブルとかの什器を搬出してるのを通りがけに見かけたよ。
その後内装もゴニョゴニョやってたんじゃないかな。
経営母体と実際の料理提供者はまた違ったりするし、いろはとここの会社も何かあるんだろうし、今後に来たい。
100 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/21(月) 17:22:58 ID:KWe0nxaA
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
西宮の鷲林寺横って 車道の真ん中にでっかい岩があるとこやな
101 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 01:19:42 ID:h7HBpOPQ
[ gw.bwa.jp ]
>>93
ありがとう
オンセンドも50枚500円になってた
102 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 17:30:08 ID:CLfeWJTQ
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
なだだなっていう小冊子ダウンロードできたのだな
まぼろしの灘市構想
https://www.city.kobe.lg.jp/c63604/kuyakusho/nadaku/shokai/miryoku/nadapdf.html
103 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/25(金) 21:38:58 ID:OJl28LJQ
[ i219-164-138-156.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
灘高横のファミマ跡コインランドリー兼クリーニング短命だったな
104 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 00:09:32 ID:/x1BtAmA
[ KD106132125145.au-net.ne.jp ]
あの辺りはミドルアッパー層の住宅地だしコインランドリー需要はないだろうよ
105 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 01:35:34 ID:nNYhZDfQ
[ p1489004-ipngn200916kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
閉店したんか
確かにあの立地にコインランドリーは謎だった
コンビニ以外、テナントの使い道が無さそう
106 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 19:12:33 ID:IdIwAxqw
[ p470188-ipngn200603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
でもね、角地 駐車場なしのコンビニってここに限らずよく閉店してる。
107 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/26(土) 20:02:22 ID:GbhOum2w
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
深江の業務スーパー(一応店名は本山らしいけれど)夜7時過ぎても繁盛してる。
>>100
あの岩のところ岩はそのままで改良工事したのでしたっけ、岩をどうかしようと
すると祟りがあるとかで。
108 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 07:23:03 ID:vUP8LVmg
[ zaq3d2e2bcc.zaq.ne.jp ]
久しぶりに灘浜ガーデンバーデン行ったら、スタッフにコロナが出て又閉まってた。
当分こんな感じが続くんかなぁ。
109 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 07:39:21 ID:gKpKBU9Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>108
あらら。まさに今日行こうと思ってたところなのに。
110 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 13:18:27 ID:JSB/WVGg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
さっき消防車が何台も走って行ったかと思うと、今度はヘリコプターが飛んできた。
東灘区区内のどこかで大きな火事?
111 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 13:27:45 ID:JSB/WVGg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
家で一番高いところに上がって見てきたら、ヘリコプターは六甲アイランドの上空にいる。
煙は見えないけど島で火事か?
112 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 13:41:03 ID:/Prfl/0Q
[ p4536129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
コープ深江のセリアもうオープンした?
113 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 13:43:24 ID:ImPPlnmA
[ zaqd37c20ea.zaq.ne.jp ]
六甲アイランドのほうでヘリコプターがずっとホバリングしてる
114 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 14:00:48 ID:gKpKBU9Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
これだな。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202009/sp/0013734217.shtml
魚崎北町にいるが特に臭いとかは感じない。
115 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 14:03:40 ID:gKpKBU9Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
不燃ゴミにカセットボンベ入れてたやつがいたんだろうなあ
116 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 19:31:48 ID:EwDjzR7g
[ p1397128-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
東灘郵便局ムカつくな。
宅配ボックスあるのに持ち帰りやがった。
明日仕事で使う荷物なのに。
この時間だと電話も受け付けない。
宅配ボックスに入れるときと入れないときの違いがわからん。
117 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 19:42:53 ID:gKpKBU9Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>116
食い物は入れないみたいだな。
あと、でかすぎる重すぎるとか。
118 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 20:44:21 ID:rs92oCGg
[ fp93c0cf6b.hygk112.ap.nuro.jp ]
>>116
重要なものなら家にいろよ
119 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 21:15:23 ID:JSB/WVGg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>118
とは言えんやろ、引きこもり、自宅警備員じゃないんだから。一般的な社会人なら
いろいろ用事もあるだろ。そもそもそのための宅配ボックスだし。
120 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 21:51:44 ID:rs92oCGg
[ fp93c0cf6b.hygk112.ap.nuro.jp ]
>>119
時間指定出来るの知らんのか?
ってかお前には言うてないけどな
121 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 22:00:34 ID:/yORSMhQ
[ flh2-122-131-50-192.osk.mesh.ad.jp ]
前に猫引き取りたいって言ってたものです。
結果として遠方の人と話がまとまりまして、その方が保護した猫を譲ってもらうことになり、いま足元でじゃれてます。
新灘区民として育てることになりました。
譲渡会などの情報くださった方、ありがとうございました。
122 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/27(日) 23:13:24 ID:P+WJuovQ
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
>>121
僕も保護猫を育てています
末永く可愛がってあげてくださいね
123 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/28(月) 06:43:59 ID:GI243y+A
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>116
宅配ボックスで色々トラブルが起きてるからだよ
誤配や
配達員も慎重になってるので本人に直接手渡ししたほうが安心だからな
124 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/28(月) 06:47:56 ID:GI243y+A
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
途中で書き込みクリックしてしまった
誤配や暗証番号設定ミス等々色々あるから
125 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/28(月) 07:52:25 ID:Xod+3cTg
[ 101-143-64-162f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
ナニコレ珍百景に世界最長の雲梯
126 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/29(火) 15:34:31 ID:4KxSjiBg
[ gw2.bwa.jp ]
甲南市場のキャンドゥ、水道筋商店街のキャンドゥより広くて食品も扱ってないのに
商品の種類少ない気がする(置物、小物系のぞく)
通路が広めなのと棚が低いからなのかな
127 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/29(火) 17:27:45 ID:wLrgMuGA
[ i219-164-138-179.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
水道筋店は知らんけど、東端の旧ダイエー灘店の店舗は品揃えが豊富な感じ。
Liv住吉店はおしゃれな作りだけど欲しい物が何にもないね。
新神戸地下の迷子になりそうな程広い店舗に行きなされ。
128 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/29(火) 23:30:41 ID:4KxSjiBg
[ gw2.bwa.jp ]
ハイコネクト、WCP社の回線間借りして水道筋商店街の建物内でも電波入るようになったね。楽天との競争の影響かな
ただ相変わらず甲南市場や岡本商店街では入らない
>>127
甲南のダイエーがダイソー入ってたり本山のグルメシティがワッツ入ってたり、いろいろ違うんだね
食品の扱いの有無は違うけど陳列棚の高さや通路の広さは、住吉のに近いかも
いや住吉より商品の種類少ないかも
129 名前:
近畿人
投稿日: 2020/09/29(火) 23:59:36 ID:9HC/3acg
[ p1489004-ipngn200916kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
住吉の足場落下事故、知らなんだ
130 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 06:53:45 ID:4qJ3J+kg
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
いろは跡
まだオープンしてない
https://i.imgur.com/m3J8sEs.jpg
131 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 06:59:54 ID:/fqnBiiw
[ om126255077220.24.openmobile.ne.jp ]
>>130
テイクアウトOKになってたってことは、逆に店内飲食も可能になるのかな。
132 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 07:04:06 ID:4qJ3J+kg
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
テイクアウトのみだと
133 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 07:10:12 ID:/fqnBiiw
[ om126255077220.24.openmobile.ne.jp ]
>>132
以前の貼り紙は確かにそうなってたけど…
134 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 11:14:44 ID:4qJ3J+kg
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
万代へ買い物行った帰りに見たらシャッター開いてて、テイクアウトOKって書いてあったからイートインできるな。
135 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 11:45:13 ID:wzHkpMYQ
[ gw.bwa.jp ]
>>134
その旧いろはのお店と北青.木児童館の間に、月曜と木曜に産直野菜売ってるみたいだけどどんなの売ってる?
丹波篠山のお米も精米して売ってるらしい
道の北沿いの平屋?の建物
136 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 16:39:24 ID:4qJ3J+kg
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
確かに幟が立ってて売ってるけど、クルマで通るだけだし、一人暮らしなんで買ったこと無い。
137 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/01(木) 20:16:32 ID:+ZyOFytg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>130
屋号が「いろは」じゃないから、コロナ騒動で事情が変わったのかな。
いろはの揚げたてのコロッケはもうあきらめた。
ちなみにかって甲南商店街にはいろは、今話題(?!)のサカエヤ、カドヤの三店が
コロッケほかの揚げ物で競っていた。そのうちカドヤは前回の大阪万博の頃、
入っていた市場が火事で焼失。
139 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 07:39:02 ID:INMCQEEw
[ gw.bwa.jp ]
>>136
ありがとう
平日週2の開催でなかなか覗ける機会ないわ
当日は幟立ってるんだ
140 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 19:08:20 ID:Ry/evd8Q
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>130
さっき寄って見て来たけど今日も開いてない。食彩館でも最初の頃は揚げてたのになぁ。
揚げたてのいろはのコロッケはどのみちもう食べられへんか...
141 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/02(金) 21:04:14 ID:+JAsuj7A
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
もういろはの手は入らないな。
居抜きで全く違う店となる。
早くてオープンは来週末かそれ以降ではないかな?
142 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/04(日) 11:22:43 ID:V1zAZ2UA
[ om126255160136.24.openmobile.ne.jp ]
リビングのマクドを閉じるんだな
まぁ順当か
それでも多いけど
143 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 13:18:12 ID:wfwLesNQ
[ p1522190-ipngn201002kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>142
扇タクシーの跡地にデッカイのが出来るらしいからな。
144 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 21:16:35 ID:1XuSH26g
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
場所的には鳴尾御影線より阪神国道沿線の方が立地は有利じゃないの?
かってたくさんおいしいコロッケがあった東灘もさびしくなったね。時代だからしかたないか。
145 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 21:21:37 ID:f/h1oTrQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
昔からあったものは当然なくなっていきます。
その代わり、新しいものは色々と出てきます。
それが認められないのなら、自分で残す努力をするか、昔からのものと一緒に消えていくかの選択肢しかありません。
146 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 21:44:22 ID:vfN4CUTA
[ 116-64-109-229.rev.home.ne.jp ]
コロッケなんかより、今や東灘スイーツめぐりが瀕死
次はどこが閉店するのやら
147 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/05(月) 22:30:01 ID:bm/5ciFA
[ gw.bwa.jp ]
>>144
サンシャインワーフのマクドナルドがある意味43号線沿いになるんじゃないの?
148 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 00:17:35 ID:KN2nQN+g
[ softbank126093055080.bbtec.net ]
御影のアンプレシオンと、もう随分前だけど住吉のシオンが無くなったのが相当辛い
149 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 04:18:19 ID:fpkE6nYw
[ i220-220-87-25.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>142
リビングのマック近くて便利なとこ住みなんだけど
別に岡本駅前行ってもそんなに遠くないし、鳴尾御影線に出来るんじゃぁしょうがないかなって感じ
リビングマックのあとに何か飲食が入るのかが気になるわ
鳴尾御影のマックの近くっちゃぁ近くになるがホームセンターコーナンも出来るね
150 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 06:13:07 ID:eDlSKLbg
[ gw.bwa.jp ]
>>142
リビングのはいつまで営業?
151 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/06(火) 08:36:24 ID:Q8b6Zowg
[ p533035-ipngn200604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>150
11月15日の19:00まで
新店は11月27日オープン
152 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 09:40:44 ID:A1lmKmbw
[ p1489004-ipngn200916kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
2号線族としては痛い
他のファーストフード店入らないかなぁ
153 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 17:42:14 ID:7REvcf/w
[ 150-66-65-249m5.mineo.jp ]
リビングのマクドの次はもっこすでええやろ
154 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 21:22:20 ID:XJxQrCPg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
お昼を食べに青木の三日月食堂に行ったついでに、元いろはを見に行ったら、ちょうどシャッターが
開いていて中の様子が見えた。持ち帰りの揚げ物を揚げていた窓口も食堂部分も営業時代そのまま何も
工事が入った様子なし。
持ち帰り専門店と告知しながら結局工事に手をつけないまま(権利関係はわからないけど)「居ぬき」に
なったのかな。
155 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/08(木) 21:23:34 ID:7X1HYZsg
[ om126200123143.15.openmobile.ne.jp ]
>>154
テーブルとか変わってるように見えたけど。
156 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 00:22:34 ID:4C/Iuy4g
[ sp49-104-69-241.msf.spmode.ne.jp ]
魚崎南のあん食のパン屋さん、ケンミンショウに出とった。
157 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 00:33:50 ID:/4k2fq/Q
[ zaqd37c211e.zaq.ne.jp ]
あの番組も相当ネタ切れなんやな…
158 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 00:46:58 ID:inWPOGTA
[ gw2.bwa.jp ]
>>156
トミーズかな?
159 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 01:10:27 ID:QIvBGonQ
[ 219-122-224-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
数年前に放送してたやつだからなあ
160 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 01:52:28 ID:inWPOGTA
[ gw2.bwa.jp ]
>>142
>>153
>>149
どうでもいいけど最近マクド言う子ども減ってるの?
https://jtame.jp/jtame/37193/
このスレでもマクド1:2マックだね
161 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 12:47:31 ID:QvP0LicQ
[ p1468190-ipngn200914kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
新しいマクド(本山南店)/11月27日オープン
・6:00〜24:00(朝マックは10:30まで)
・客席117席 駐車場19台
・マックカフェ・バイ・バリスタ(7:00〜22:00)
ドライブスルー・プレイランド・パーティールーム・デリバリー導入店
162 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 13:06:28 ID:inWPOGTA
[ gw2.bwa.jp ]
>>161
24時までってかなり攻めてるね
163 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 17:23:16 ID:eKK7jXkw
[ 150-66-73-195m5.mineo.jp ]
本山南中学校は田中町にある。これマメな。
ちなみに本山南小学校は本山南町にある。
164 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 18:08:28 ID:5X4GhOUw
[ i219-164-138-91.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
本山南中学なんて初めて聞いた名前だわw
団塊ジュニア世代に新設されたのだな
165 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 18:43:19 ID:5X4GhOUw
[ i219-164-138-91.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
元甲南女子学園があった場所なのな
ガキの頃は広い空き地があった記憶しかない
166 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 21:46:32 ID:uBwl7ZTw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
本山南中学校は本山中学校がどうしようもないほどマンモス化したので分校する形で
新設された。そのわりをくったのが魚崎で、旧本山町でありながら、それまで
魚崎中学校区であった阪神国道以南の野寄、田中の一部が新設校の校区に移管。
遠い魚中まで通わなくて済むようになった子供たちにとってはそれも悪くなかった
かもしれんが。
1960年代末に今の場所に移転するまでの甲南女学園(中・高)は谷崎潤一郎の「細雪」にも
でてくるし、遠藤周作(当時灘校生?)が電柱か何かのかげに隠れて佐藤愛子が校門から
出て来るのを待っていた逸話のある学校。近所のバス停や国道電車の電停も、前回の
大阪万博頃までは「甲南女学園前」。
167 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 21:56:25 ID:uBwl7ZTw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
連投
甲南女学園が移転した後はいま不正疑惑で揺れている関西電力の訓練校だった、
そのあと甲南大学がおそらく買収したのだと思うがそのグランドになった。
関西電力の訓練校だった時代に、公立高校を増設する必要があり、当時神戸
第一学区と第二学区の高校だった新設の県立甲北高の第一学区内の父兄が学区に
そって創立2年目に同校を分離する際にその校地として旧甲南女学校敷地を要望したが
実現しなかった(分離した高校は深江の埋め立て地に移って東灘高校に)。
甲南大学のグランドになったのはその後のこと。そして結局は公立の中学校になった。
しかたないけどね、分離当時の本山中学校はもう限界に達していたし、旧本山町内に
他に適地はなかったから。
168 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 22:39:58 ID:5X4GhOUw
[ i219-164-138-91.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
「べっぴんさん」も通ってた所やね
都知事は今の場所かなw
169 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/09(金) 23:06:37 ID:uBwl7ZTw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
緑のおばあさんがあの田中(?)の校舎に通ったかどうかは知らんが、彼女の年齢が64歳以上なら
今の森の山の校舎に通ったはず(前の大阪万博の時はもう関西電力の訓練校だったから)。
ちなみに本山南中学校の南側の道路は西国街道の本街道。少し東には漫才師のいとし・こいしが
住んでいたし、今は魚崎に住んでいる(前は魚崎駅で良く見かけたのに最近見ない)弟子と言うか
付き人の桑原和夫も当時はその辺に住んでいた。
170 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/10(土) 02:46:00 ID:1Bn1JgDQ
[ zaqd37c211e.zaq.ne.jp ]
ぽんなん
171 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/10(土) 06:50:17 ID:1wWqeO7w
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>169
都知事は68歳
芦屋出身やったのか、知らんかった
関西人やんw
172 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/10(土) 09:50:54 ID:/YqxZXQg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>171
書き間違えました。64歳以下なら移転後の今の校舎に通ったはず。68歳なら田中の
旧校舎ですね。
>関西人やんw
そのせいかどうか宝塚を含む選挙区から(衆議院?)立候補したことありましたね。
173 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 01:25:56 ID:ujaW2iRw
[ om126255082035.24.openmobile.ne.jp ]
鳥取のリス園から王子ZOOにリス達がやってくる
174 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 20:32:43 ID:RuAEuQEA
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
おおぎの『ハンとん亭』、今日は貸切表示だった。内覧会かな。
ちょっと中を覗いたら、食券券売機が見えた。気軽に注文できる感じかな。
キャッシュレス対応の有無は不明。
175 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/13(火) 21:33:03 ID:clbPemqA
[ sp49-104-4-182.msf.spmode.ne.jp ]
オープンは明日か明後日かな?
まぁ何にしても青木近辺の飲食が充実してくれれば嬉しいな。
176 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/14(水) 06:42:12 ID:bZTtpFsg
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>172
若いころは女優みたいな美貌で上品な感じだから
芦屋には合う人だな
177 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 14:27:07 ID:+BH3JaTA
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
ハンとん亭オープンしてた
178 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 21:46:39 ID:J2dThs6A
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>177
昨晩たまたまお店の人に会ったらそうあいさつされたわ。いろは完全閉店は残念だけど
前を見ていかんとね。青木がにぎやかになるのは良いことだ。
179 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/15(木) 21:52:46 ID:EPQMYpjQ
[ zaqd37c211e.zaq.ne.jp ]
あれNG設定解けたのか
180 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 18:50:00 ID:MWs8fR5g
[ om126255040202.24.openmobile.ne.jp ]
>>178
いろはからの花輪が出てるね。
181 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 18:57:54 ID:Q3r0donw
[ sp49-96-14-48.mse.spmode.ne.jp ]
出てるだけ
182 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 21:04:03 ID:KQx6eskw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>181
じゃないんだよ。本当に「ありがとう、おめでとう」の意味。特に「ありがとう」ね。
詳しいことは書けんけど。
183 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 21:20:53 ID:Q3r0donw
[ sp49-96-14-48.mse.spmode.ne.jp ]
だっていろはの味を継承してるんだったらエエけど、ありがとうだけではなぁ。
184 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 21:27:39 ID:MWs8fR5g
[ om126255040202.24.openmobile.ne.jp ]
いろはだって、年々味は変わってたしな。
カツ丼の味がどんどん濃くなっていったし。
185 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/16(金) 22:49:04 ID:KQx6eskw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>184
コロッケやメンチカツの味はぶれがなかった。いつの間にかなくなった串に刺した
ジャガイモのカツは後年ン?!と思うほどまずくなった。
コロッケほかは甲南市場で買えるけど、揚げたてじゃないもんなあ...
187 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/17(土) 01:55:19 ID:A5mY4+Gw
[ gw2.bwa.jp ]
ハンとん亭のお味はどうなの?
188 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/17(土) 16:57:52 ID:RmUQRMsQ
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
食べたら分かるよ。
189 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/17(土) 17:04:55 ID:MDgzZ/mw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
ハンとん亭も同じ建物のCAFE和桜楽(いそが入ってた場所)、11月15日で閉店。
結構流行ってたと思ってたのだが。残念。ちょこちょこ行ってたのだが。
190 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 05:03:33 ID:XnL4cFfA
[ gw.bwa.jp ]
万代の西の道を少し北に行ったところ(毎日新聞販売店の斜め北向かい)にあるスイーツなどの食品工場の月一の販売会、今月は10/25日曜にあるみたい
先月は貴腐ワイン漬レーズンが美味しかった
191 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 05:06:26 ID:XnL4cFfA
[ gw.bwa.jp ]
サンシャインワーフのキッチンカーコレクション、今年は10/31土曜、11/1日曜、11/3火曜にあるみたい
月曜は開催なし
192 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 08:06:22 ID:SIKj9YYA
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
御影の旨水館の魚屋さん、1月くらいシャッターしまっていたから心配したら、
2週間前に再開したお店は裏(中学校側)が飲食店になっていた。息子さんの店らしく、
表の店の魚を調理してもらって食べることもできるよう。連日繁盛してるわ。魚屋さんも
引き続き商売してるし、良かった良かった。
193 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/23(金) 08:48:21 ID:Xni0peCQ
[ om126186057004.7.openmobile.ne.jp ]
>>192
それいいなあ。
一度行ってみよう。
194 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 03:58:16 ID:lrBsN0Ww
[ fsa056ee15.oski404.ap.nuro.jp ]
CAFE和桜楽の少し北にある家庭料理屋?萌黄だっけ?
通るたびに気になってるんだが、なぜか入る勇気が出ない
195 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 07:54:19 ID:7PYAuMig
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>193
魚屋さんの魚を塩焼きなら50円、煮つけ100円、揚げ物200円で裏の店に出して
くれると魚屋さんに書いてました。お刺身はどうなるのかな?
196 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/24(土) 09:47:55 ID:gPcZD/WA
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
焼きと揚げはいいけど煮付けって時間かからね?
197 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 11:48:58 ID:/U3C6PzQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
言うても10分ほどあれば煮付けられるでしょ。
捌くのにも時間かかるけど。
198 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 13:19:55 ID:mgLTSlFw
[ p1429040-ipngn200910kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
阪神大石駅の鮮度館跡、トーホーが入るんだな
199 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 21:07:16 ID:OBmJjiPg
[ 133.106.63.41 ]
>>197
今日行ったけど10分ほどで煮付けてくれました。石鯛を姿のままで!ウマカッター
200 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/25(日) 22:22:28 ID:PSs+/CDg
[ zaqdb7372fb.zaq.ne.jp ]
>>199
美味しそう
テイクアウトは出来ないのかな?
201 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/26(月) 20:31:24 ID:yZdMg+fA
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>200
店頭の魚を調理してもらえるのは確かなんだから、タッパーかなにか容器をもっていけば
その値段で調理してくれるんじゃない? 今日もいろいろあって、デカい鱧がおいしそうだった。
202 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/29(木) 17:55:17 ID:Nhz8Kjzg
[ 158.201.248.181 ]
オンセンドでマスク50枚300円になってた
203 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/29(木) 20:39:49 ID:V7kj/czg
[ p1391148-ipngn200906kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
品質がな.......
204 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/30(金) 23:09:39 ID:HLEwvGtw
[ softbank218124216011.bbtec.net ]
扇タクシー跡のマクド、Mの看板立ったけど
鳴御線沿いにあるのすごい違和感
205 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 10:14:18 ID:OLf5dXow
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>204
すぐに慣れるさ。
それより渋滞が心配。
206 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 10:26:36 ID:fQBLjIbQ
[ KD182251193160.au-net.ne.jp ]
そういや向かいの右折渋滞が酷かったな
あそこもマクドも右折進入禁止にしてくれないかなあ
207 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 10:36:11 ID:OLf5dXow
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>206
それやると裏道に回る奴が増えるしなあ。難しいわ。
208 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 10:52:55 ID:BVz4v07g
[ softbank218124216011.bbtec.net ]
コナミに右折入庫するので止まることあるけど
マクドもそうなると両車線混む可能性あるよね
ヤマトの駐車場待ち列も大概だけど
209 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 10:55:04 ID:BVz4v07g
[ softbank218124216011.bbtec.net ]
わりと子供や年寄り多いし事故が増えなきゃ良いけど
210 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 11:58:21 ID:fQBLjIbQ
[ KD182251193160.au-net.ne.jp ]
ああそうか、子供やお年寄りの多い裏道に回られる方がまずいね
車の問題は車同士って事で我慢した方がいいのか
211 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 12:23:43 ID:OLf5dXow
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
西側の道は思いっきり通学路だしな。
212 名前:
近畿人
投稿日: 2020/10/31(土) 13:04:38 ID:d+XZEfxw
[ 130.227.232.153.ap.dti.ne.jp ]
森地区だんじり出てる?
213 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 21:31:30 ID:XajvFmiQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
青木の青木園となりに宝盛館本店って張り紙してあったけど、御影の宝盛館が
移ってきた? 宝盛館と言えばかっては 「the 東灘の本屋」的なお店だったけどな。
214 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 21:33:57 ID:HmgV5X+Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>213
教科書専門の本屋らしい。
御影から移ったのかどうかは知らない。
215 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/01(日) 22:04:06 ID:hI69+0zg
[ 119-228-197-51f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
イノシシ徘徊中、ご注意を。
216 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 02:49:25 ID:RIKpizZg
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
流行のせいで子供が近づきそうで危ないな
217 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 12:49:36 ID:+MmyzmhA
[ 158.201.248.190 ]
甲南商店街食彩館
11月のミスド出張販売
10日火曜、17日火曜
218 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/02(月) 23:07:02 ID:RQqBGOWw
[ zaq3d2e5e63.zaq.ne.jp ]
脅迫状もらった小学校ってどこ?
219 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/05(木) 20:08:35 ID:JxwEGpYA
[ 158.201.248.190 ]
JR住吉にできた大黒って元ローソンのとこなんだね
220 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/09(月) 22:05:54 ID:LKPEuQdw
[ p1020069-ipngn200809kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
シャープ産業
11月13日〜15日(10:00〜16:00)
南倉庫=阪神タイガースグッズ在庫セール
本社=ストライクアウトビンゴ大会
221 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/11(水) 00:17:11 ID:YEMAKKDg
[ gw4.bwa.jp ]
本山南のマクドナルド店内の電気点いてた
いよいよだね
222 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/12(木) 19:46:58 ID:Pw+r8q/w
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
まだ半月後やし。
223 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 08:58:00 ID:qMboFx2w
[ gw27.bwa.jp ]
ライフ本山店の南のコーナンはいつ何だろ
224 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 11:33:04 ID:Er6iA+kg
[ p380167-ipngn200702kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
コーナンの折り込み広告が毎週水曜日に入るから、
月末か、来月初旬の水曜日ぐらいのオープンではないかな〜。
・・・と勝手に思ってる。
225 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/14(土) 14:36:30 ID:YIpUUA3w
[ gw29.bwa.jp ]
>>222
楽天アプリのマクドナルドキャンペーンにエントリーでポイントアップとポテトS無料クーポン貰える
エントリー&利用とも12/1までだから利用できるね
226 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/17(火) 22:34:19 ID:kNrp6k6g
[ gw10.bwa.jp ]
岡本タリーズ跡で工事してた
あれが11/20オープンのモンロワール岡本坂店なのかな?
岡本本店は今日からしばらく閉店
227 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 23:01:21 ID:lHGQAlZg
[ i220-220-85-171.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
阪神御影と言えば長崎屋、宝盛館、田中屋なんて大昔の話ですが、
最後の砦の田中屋が閉店してパン屋になるんですね
228 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/19(木) 23:30:04 ID:A5jIm0JQ
[ i220-220-86-200.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
田中屋と言えば
創業社長の娘が鷹匠中学で教師をしていたが
生きてれば90歳越えてるよな
229 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 00:09:49 ID:GL0t2x1Q
[ gw9.bwa.jp ]
>>227
明日閉店!?急すぎない?
閉店セールは?
230 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 00:12:07 ID:GL0t2x1Q
[ gw9.bwa.jp ]
日付変わって今日閉店だったね
最近の店内の状況どうだった?
231 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 06:17:35 ID:nLez6/5g
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>227
パンのつぼやもお忘れなく。名前を変えて今でも駅前で健在だが。
しかし老舗パン屋の隣にパン屋が新規開店?
232 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 22:11:45 ID:tqts8x5Q
[ p313159-ipngn200705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
ライフ本山店
・11月28日オープン
・27日18:00〜 インスタライブ配信
233 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 22:23:36 ID:wn7rHLOg
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
コーナン本山店やろ
234 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/20(金) 23:00:31 ID:x9DmLppw
[ gw23.bwa.jp ]
マクドナルドと同時期かあ
235 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 06:56:29 ID:+Yhkf+qg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>230
市場に買い物に行ったついでに半信半疑で見に行ったらもうほとんで棚が空だった。
今日、明日と残った物を特価で売ると貼り紙があったけど、買うものほとんどない感じ。
>>227
宝盛館は自分が学生の頃は長崎屋の上にあって、六甲道の南天荘が灘を代表する本屋なら
宝盛館は東灘を代表する本屋だと思ってた。芦屋駅前は健在みたいだけど、岡本の店は
まだあるのかな? amazonとかあって実店舗をかまえる本屋さんにはつらい時代だね。
236 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 09:44:42 ID:7uHxKXSQ
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>226
えっ、タリーズ潰れたの?
237 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 17:09:14 ID:x922wJtw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
南天荘懐かしいなあ…
漫画も参考書もサンタフェもみんなあそこで買ってたわ。
238 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/21(土) 20:29:20 ID:PJNGOOKg
[ gw19.bwa.jp ]
>>236
無くなったよ
あそこハーゲンダッツ→タリーズ→チョコレート屋だっけ?
ハーゲンダッツとタリーズの間に別のものあったかな
239 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 07:30:22 ID:cSFFVM1w
[ 180-145-7-216f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
東灘区役所職員でコロナ出た件でフロアとか何課とか詳細わかりませんか
240 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/22(日) 07:49:10 ID:Xmv1d0hA
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
健康診断行きたいけど、怖くて行けん。
241 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/23(月) 23:22:34 ID:rTN97ztw
[ gw19.bwa.jp ]
阪急、六甲で踏切事故、明日始発復旧不明
振替輸送の情報注意
242 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 10:31:40 ID:GY0Akq/Q
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
三宮〜新開地以外は運転再開したようで、振替輸送も継続中とか。
243 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 11:43:05 ID:7OkoKTlQ
[ fp7452df8c.hygk206.ap.nuro.jp ]
事故検分してるときに横をバスで通ったよ。ひと目で事故とわかったけど、前面車両にブルーシートみたいなのかぶせてたから、人身事故でありませんよあに、って必死で祈っりなが
244 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 15:03:11 ID:CS7WWtog
[ i220-220-86-89.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
阪急六甲駅では山陽特急と阪急特急の衝突事故以来の大事件?
245 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 15:44:46 ID:Ff09rDYQ
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
軽四が原型留めず鉄くず状態やからねぇ
ニュースでは怪我人すらでてないらしい
踏切から北に約10メートル離れた場所に車を駐車
ドライバーはサイドブレーキがあまかったかもと供述
怪我人でてなくても損害賠償額すげ〜だろうな
一日中影響でてるし
246 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 16:52:00 ID:Jt3xLqvQ
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
>>244
子供の頃現場見に行ったわ
247 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/24(火) 17:59:39 ID:GY0Akq/Q
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>245
軽はもろいよ、事故にあったらたいていそんなもん。ましてや相手が鉄道車両じゃひとたまりもない。
安いし小回りきく、燃費も良いで興味はあるけど、事故にあった車見たら怖くてよう乗らんわ。
>>246
通りかかった岡本駅で中に入れへん人が大勢待ってる横を通り過ぎた記憶が。
248 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/25(水) 11:48:27 ID:Dx/JnJ0g
[ p349203-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
田中屋のとこ、パン屋以外にローソンも入るのか
旧長崎屋にもローソンあるよな
249 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/27(金) 22:36:28 ID:tfIL51nw
[ softbank218124216003.bbtec.net ]
マクド行ったけど、少し並びにくいと思いました
店内レイアウトが変な気がしました
250 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 03:12:42 ID:E4B4jOGw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
マクナルもうオープンしてたのか
251 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 07:02:18 ID:8wKJzQMg
[ gw7.bwa.jp ]
今日はコーナンオープン
252 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/28(土) 07:04:36 ID:8wKJzQMg
[ gw7.bwa.jp ]
オープンセール協賛、魚崎じゃなくて灘大石川店なんだね
253 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 09:23:37 ID:RTarMr+Q
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
魚崎は歓迎してないかもね。
灘大石川は便乗セールかも。
254 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 18:03:00 ID:05dU3GNw
[ softbank126122054079.bbtec.net ]
魚崎は人によっては微妙に行きづらい立地だから本山に客流れる可能性はありそうよね
かく言う自分も本山のほうが行きやすいからそっちにしようと思う
255 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 18:32:38 ID:ejFnrmFA
[ fp7452df8c.hygk206.ap.nuro.jp ]
ゴウツーイートクーポンの抽選にあたったけど、中止になったでござる、ニンニン
256 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 18:40:49 ID:yyeWIjLQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
同じく
257 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/29(日) 22:46:28 ID:ntyIHPgA
[ softbank218124216003.bbtec.net ]
コーナン行ってみたけど、結構広かった
大石くらいあったように思う
258 名前:
近畿人
投稿日: 2020/11/30(月) 02:02:50 ID:jNwDazIQ
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
先週購入した>はばたんが魚の干物食ってる絵のついたお食事券
259 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/01(火) 00:19:05 ID:o/CoBPIg
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
田中屋さん無くなったのか・・
青春ど真ん中でお世話になってただけに寂しい話や・・
震災で須磨の山奥に送り込まれてから全然足運んでないし
コロナでくたばる前に散策するか・・
260 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 02:19:33 ID:P1B1wTrw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
チョコレート広場でまずびっくりすると思うw
261 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 19:15:48 ID:eBjie5Tg
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
そこはニュースでやってたの見たから知ってる(^^♪
高架下のアイスクリン(最中でサンド)は無くなったやろな・・
262 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/02(水) 20:18:39 ID:P1B1wTrw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
そこは来てからのお楽しみに黙っとくわ
263 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 00:36:01 ID:sEtYTuAg
[ gw4.bwa.jp ]
阪神御影駅の南側、駐輪場で大きな木もいくつかあったよね
荒涼とした広場になってしまった
夜間は照明が行き届いて明るくなったけど
264 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/03(木) 00:57:10 ID:CmSMjpHw
[ M014013141000.v4.enabler.ne.jp ]
大西商店は健在だろ
何年も買ってないけど
265 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 10:17:19 ID:AI3QZt4A
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>264
健在も健在、お元気で商売してはります...ってまだ一回も入ったことないから、
そのうち一回行かな...
266 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 11:56:26 ID:30g9qj5w
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
って思ってるうちに閉店したお店がたくさんある…
267 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 17:43:57 ID:1G7N2r6g
[ gw21.bwa.jp ]
12/17木曜日に田中屋のベーカリー開店らしいよ
268 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 18:17:54 ID:CH5cJcOA
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
ダイエー灘店って、いつの間にかグルメシティに変わってたのね。
長いこと行ってなかったから知らなかった。
269 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/04(金) 21:19:15 ID:ftxVhrfw
[ zaqdb7370de.rev.zaq.ne.jp ]
岡本郵便局コロナ出たってホント?
270 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 02:12:21 ID:723REQyQ
[ KD111239178091.au-net.ne.jp ]
>>268
もう10年以上前からかな
271 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 09:02:42 ID:2GjIolDg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>270
そんなになりますか。
全然知らなかった…
最近あの辺り行くのは灘温泉に行くときぐらいだけど、あまり気にしてなかったです。
272 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 10:58:20 ID:5LmElDFw
[ p1399094-ipngn200907kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>269
3日から閉まってる。
窓口業務担当の1名が感染。
ATMも使用できない。
273 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 11:19:29 ID:0zTc/XKQ
[ gw19.bwa.jp ]
>>272
岡本のファミマにはゆうちょATMないから大変だな
274 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 11:44:41 ID:Mh9Uj4/w
[ p1182021-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
狭い上に人の通行量に対して負担大きそうだよね、岡本〒
275 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 21:17:00 ID:dlLd1ppQ
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
北海道はこんなことになってるらしい岡本はどうだろう?
札幌市内の読者から「みなぶん特報班」に投稿が寄せられた。
調べてみると、郵便局で感染者が確認された場合に、ポストを利用停止にすることがあることが分かった。
276 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 22:28:10 ID:2GjIolDg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>275
本局と特定局の違いは分かるか?
277 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 23:10:12 ID:dlLd1ppQ
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
一寸分からないな、でもポスト投函口を塞いでいたテープは数日ではがされたとあった
当局の措置ともあった
278 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/05(土) 23:53:38 ID:Wh9ATnnA
[ i219-164-139-65.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
ゆうちょATMはマックの目の前にある気がする
279 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 00:34:42 ID:yDknakwQ
[ softbank218124216003.bbtec.net ]
たしか無くなったと思う
280 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/06(日) 11:02:09 ID:92V7q3+A
[ p1078037-ipngn200506kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
パル・ヤマト青木店、改装予定
281 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 10:18:06 ID:TGB5LWkQ
[ gw8.bwa.jp ]
甲南山手のほっかほっか亭近くにパン屋できてるのかな?
>>280
いつからいつまで休業?
282 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 11:28:31 ID:7QlVD99A
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
パルは1/1から下旬まで休み
283 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 15:28:22 ID:2739XXSg
[ i218-47-180-231.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
検索した限りだと摂津本山のゆうちょATMまだikariの前に生存している模様
284 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 19:57:21 ID:7QlVD99A
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
御影高校で教員10人と生徒3人が感染か。
だいぶヤバくなってきたな。
285 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/07(月) 21:55:58 ID:HVh6TeOQ
[ om126161063172.8.openmobile.ne.jp ]
学校運営が出来ないために休校措置にしたそうだ
286 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 14:01:05 ID:3t/84dAA
[ p1085192-ipngn200506kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
クラッセの浜勝でもスタッフが感染してるしな。
287 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 14:23:19 ID:pkOpOJYw
[ gw30.bwa.jp ]
住吉川から国道2号線東に行ったところにあるセブンの少し東にハード系のパン屋さんできてたのね
>>282
ありがとう
1月末オープンなのね
288 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 14:30:25 ID:bPTNtE6w
[ KBMfx-01p1-142.ppp11.odn.ad.jp ]
ココアパン専売店としか利用していなかった
もう手に入らないのかな
残念
289 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 14:33:23 ID:bPTNtE6w
[ KBMfx-01p1-142.ppp11.odn.ad.jp ]
自己解決
年内に「ベーカリーショップ 田中屋本店」としてリニューアルオープンだった
すれ汚しスマソ
290 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/08(火) 14:37:19 ID:pkOpOJYw
[ gw30.bwa.jp ]
>>289
17日オープンだから来週だね
291 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 09:38:03 ID:oJJ+qjGg
[ i219-164-137-100.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>287
コンティーゴ 自分はかなり口にあいました
食パンもあるようでしたが、少し小ぶりに見えました
惣菜パンや菓子パンも異常に高いなんてことも無かったですよ
このご時世と対面販売なんで少し時間を要していつも数人並んでますね
292 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 15:44:40 ID:2WTMneSQ
[ gw30.bwa.jp ]
ウエルシアの横のアパート取り壊し聞いてたけどパルヤマトまでの間の保育園or幼稚園横の団地も取り壊されてたね
あとマクドナルドは充電ないみたい
2階移動用に店内にエレベーターあった
>>291
早い時間は並んでるんだね
293 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 15:47:40 ID:JSrInsIQ
[ p347141-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
福池小学校南の青木団地はいつ取り壊しするんだろうか?
294 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/09(水) 18:24:23 ID:VsfqEYMQ
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>279
無くなったの?
便利だったのに。
チャリがじゃまで並びにくかったけど。
295 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/10(木) 23:26:08 ID:rqlPNLUg
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
そろそろマクドナルドに行ってみようかな。
296 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 14:32:32 ID:I5KE5OqQ
[ 210.227.19.69 ]
青木の関西スーパーのビル今年も年末年始の営業日時間一緒みたい
297 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/21(月) 17:27:21 ID:G8lKVN1Q
[ UQ036011228188.au-net.ne.jp ]
1/13で六甲道のTSUTAYA閉店
298 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 22:21:01 ID:CZz8yo3w
[ gw21.bwa.jp ]
青木のパルヤマト来年の改装に向けてか棚が空いてきてる?
299 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/25(金) 23:37:50 ID:9HrhEcgQ
[ gw28.bwa.jp ]
どこのコンビニにもクリスマスケーキ無かった
300 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/29(火) 19:05:47 ID:7O/qTYqA
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
スギ薬局混んでたな。
301 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 03:11:27 ID:HCUKla+g
[ softbank126140240189.bbtec.net ]
ってか、ジャパンはいつの間にスギ薬局の手下になったの?
ちょっと久しぶりに行ったらスギ薬局のアプリ入れろみたいなチラシ渡されてビックリした
302 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 10:35:56 ID:NO8a/M8w
[ gw11.bwa.jp ]
山のほう見たら甲南病院あたりまで雪で真っ白だったという夢を見た
303 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 12:49:50 ID:3Nurzjeg
[ i219-165-244-140.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>301
2007年に上場廃止してスギ薬局の完全子会社になってる
304 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 12:59:13 ID:HCUKla+g
[ softbank126140240189.bbtec.net ]
>>303
(´・∀・`)ヘー
ありがとう
305 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 13:07:26 ID:OXWjNV3A
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
どんきほ〜てだったのにジャパンに行って、離婚してどっかに行った
太平かつみの相方やったきびのだんごは今どないしてるんやろ?
306 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/30(水) 19:10:14 ID:Tlr9lGXg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>302
明日の朝はそうなってそう
307 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 00:05:11 ID:zfrmRnDg
[ KD111239181054.au-net.ne.jp ]
>>305
大分前に伊豆かどこかの旅館で働いてるって聞いたことある
308 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 04:34:57 ID:t5EKuSyg
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
六甲道にジャパンあったなあ
309 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 06:12:42 ID:BQNuynRQ
[ gw19.bwa.jp ]
>>308
まだあるよ
過去形で書いてあるから調べてしまった
310 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 07:15:51 ID:t5EKuSyg
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
ああごめん、自分が引っ越したから何となく過去形で書いてしもた。
まだあるのねありがとう。
311 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 18:28:09 ID:+JQc8k1A
[ 38.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>308
>>301
が六甲道のジャパンのことです
312 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/31(木) 21:22:25 ID:zKzpNpYA
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>301
スギ薬局のアプリは糞だよ。
最初の登録で生年月日を入れるんだけど、今月のカレンダーが出て、自分が生まれた月まで1ヶ月ずつ矢印をタップしないと移動しない。矢印の連打が必要。アプリを入れたとこで、ポイントカードと連携してなく意味が無かった。
今は知らんけど。
313 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/01(金) 07:30:57 ID:dlNvUJLQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
あけましておめでとう。
神戸の日の出は7:06とあったけど、低いところに雲があったので7:20頃にやっと日が昇った。
昔は保久良神社とかに初日の出見に行ったけど、今でもたくさん人が登っているのかな?
今年は何より早くコロナが収束してほしい。
314 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/02(土) 03:00:11 ID:gSrT5bUg
[ 80.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>312
何じゃそりゃ
80歳の人やったら960回矢印押し続けなあかんのかw
315 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/02(土) 08:21:08 ID:dY10zXJA
[ gw19.bwa.jp ]
マクドナルドのシェイクを「もっと美味しくする裏ワザ」に大反響
https://trilltrill.jp/articles/1736998
公開された動画では、「マクドナルドのシェイクって、ダマになってることもあるけど、こうするともっとジューシーになる」と、エスプレッソの熱によりシェイクが溶けて、よりなめらかで飲みやすい舌触りに変化することも解説。
紹介者はマックカフェで購入したエスプレッソを使っているけれど、もちろん、自宅で淹れたエスプレッソやコンビニなどで購入したものとミックスしても良さそう。
316 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/04(月) 00:44:37 ID:ZZ3q0CQA
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
新しくできたマクドナルドに行ってきた。
トラブルスルーでセットを頼んだけど、ホットコーヒーにしたら
・砂糖とミルクどうしますか?
砂糖だけと言ったのに入れてくれなかった。
・ホットコーヒーは手渡しで良いですか?
袋に入れてと言ったのに手渡しされた。
何だかなぁ〜
まだバイトの教育がなってないのかなぁ〜
317 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/04(月) 10:12:34 ID:xh5g+Brw
[ zaqd37c9906.rev.zaq.ne.jp ]
おまえも誤字してんのに
平気で書き込むなよ。
他人批判する前にこんなしょーもない
こともできん自分を恥じろよ。
318 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/04(月) 11:23:30 ID:FTK+6E/Q
[ p4526008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
本人からしたら
ある意味トラブルだから
トラブルスルー?
319 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/04(月) 22:39:12 ID:+smqD+Uw
[ om126179247029.19.openmobile.ne.jp ]
トラブルをスルー出来なかったんですね
320 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/06(水) 01:02:49 ID:XGVZW2lw
[ sp49-98-68-220.mse.spmode.ne.jp ]
な
321 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/06(水) 20:48:55 ID:8845j6eg
[ p1685144-ipngn201004kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>316
日曜は24時過ぎまでドライブスルー車並んでたなあ
マックカフェバリスタのドリンクは安い部類の除きスタンプついて、紙スタンプカード貯まったらラテと交換できるから忘れずに貰っとき
322 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/06(水) 20:56:13 ID:u9Ri+HBg
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
DTとTOに重点置いてる店だから、EIはもうひとつだな。
店のつくりが悪すぎる。
323 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/06(水) 23:02:43 ID:b8agFFUg
[ softbank126028124203.bbtec.net ]
DO「メーン」
324 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/06(水) 23:42:49 ID:KlQG+Rdw
[ ab205024.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
バリスタは株優が使えないのが痛い
325 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/07(木) 07:28:35 ID:/dIGBwOQ
[ sp49-104-23-20.msf.spmode.ne.jp ]
弓弦羽神社の参拝客多かった?
326 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/12(火) 06:23:37 ID:qUHD0Utw
[ gw14.bwa.jp ]
平地は霙だね。山手は雪かな
327 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/12(火) 07:35:01 ID:4rUwpeYw
[ zaqdb7332db.rev.zaq.ne.jp ]
山の麓の公園は積もってますぜ
舗装された道路の端っこもシャリシャリorz
滑って転ばないように歩行注意です
328 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/12(火) 07:37:16 ID:4rUwpeYw
[ zaqdb7332db.rev.zaq.ne.jp ]
あ、雪ね
連投すまん
329 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/15(金) 23:54:14 ID:X7XqaJ3g
[ gw11.bwa.jp ]
摂津本山駅南の国道2号線沿いのセブンイレブン1/21木 朝7時リニューアルオープン
330 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 08:19:12 ID:5Z0HEeZA
[ KD111239174017.au-net.ne.jp ]
20代当時某雑誌の文通欄があり、文通を申し込んだのが神戸の女性だった。
1回きりでその文通も途絶えて音沙汰が無くなった。
大阪に住んでて車で所要で三宮行く途中住所を思い出し、どんな所に住んでたんだろう
とう好奇心で訪れて見た。(恨みでもストーカーしてやろうとの気持ちでは無い)
付いて見たら共同便所の寮みたいな古い木造アパートだった。
その翌年阪神淡路大震災後が起き、住所から何と倒壊、全壊した琵琶町の木造のアパート
で女子学生の死者も数人程出て記事にもなっていた。
数か月後再度その住所の所へ行ったら殆ど更地になっていた。合掌した。
当時1回切りの文通したあの女性が今でも無事に生活してる事を祈りたい。
331 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 11:45:55 ID:+cEgwxSg
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
きんも〜
332 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 13:37:46 ID:Vqz3Bohw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
>>330
琵琶町かあ…
当時のあの辺りそういう建物けっこう多かったし
同級生もその辺りで家がぺしゃんこになってたな。
市場の火事があの程度で済んだのが不幸中の幸いで
下手すりゃ長田レベルの更なる大惨事になってた
可能性あったよな。。
333 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 18:33:56 ID:K0b1Iwqw
[ zz20164201146F66B501.userreverse.dion.ne.jp ]
岩屋北交差点にセブン。
そのちょっと西側に保育園建設中。
大石駅のトーホーは1/19オープン。
334 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 18:49:48 ID:ORU34J/Q
[ M014013132128.v4.enabler.ne.jp ]
>>331
IP見たら四六時中掲示板に張り付いてる奴やがな
きんもいのはお前やろ
335 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 06:25:16 ID:OaAtNXug
[ gw31.bwa.jp ]
>>333
岩屋北なのに西灘駅南にある不思議
336 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 06:31:16 ID:OaAtNXug
[ gw31.bwa.jp ]
>>333
セブンイレブンの公式ホームページにはまだ載ってないけど、いつオープン予定?
337 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 09:16:00 ID:25A0O3PA
[ zz20164201146F66B501.userreverse.dion.ne.jp ]
>>336
とりあえず店舗工事は2月末頃までみたいです。
それまでには発表があるのではないでしょうか。
338 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 15:33:17 ID:B8NgJS9w
[ p981064-ipngn200706kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
西灘に20年住んでやっとコンビニ出来てくれうれしい
阪神沿線で一番駅付近が栄えてない気がする
前にエロ本とかお菓子とか売ってた店があったけど潰れちゃって久しい
339 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 17:37:33 ID:abwbOdSg
[ i218-47-180-110.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
石屋川駅なめんなよ
340 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 18:20:12 ID:abwbOdSg
[ i218-47-180-110.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
昔の石屋川駅は川縁に小屋が建ってただけのような
http://blog-imgs-63.fc2.com/f/u/z/fuzzyphoto/20140713152114f62.jpg
341 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 18:26:24 ID:eo0JS8tA
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
多分淀川駅の方が寂れてる
武庫川線は別として。
342 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 18:45:57 ID:96Ov8o3g
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
香櫨園もこんな感じの駅やったな。
343 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 19:23:42 ID:G3zaCd1Q
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
旧春日野道「・・・」
344 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 19:42:28 ID:INAuYC2Q
[ softbank126122054079.bbtec.net ]
一番は淀川駅だろうね
あとは久寿川駅もなかなかのレベル
345 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 20:09:19 ID:4t53ydTg
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
昔の春日野道駅は酷かったね
特急が通過するときの恐怖はたたごとではなかった
346 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 20:45:22 ID:9pAvxBtQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>345
何年前の話? 今のホームになる前は駅では45km/hに減速してたはず。
>>344
阪急が今津まで来るまでは久寿川駅が今津で今津町の中心だった。その頃は今の今津駅は
もちろん甲子園駅もなく、武庫川-鳴尾-西宮東口だった。
>>342
香櫨園はかって周辺に住む電鉄重役のために急行が停車してたこともある。
347 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 20:49:37 ID:9pAvxBtQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
連投になるが
>>345
春日野道駅の常連はホーム中央に設けられたバーというか柵にもたれて、身体がぶれないようにして
通過する列車をやり過ごしていた。慣れればそんなに怖いものではない。
348 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/18(月) 21:01:10 ID:96Ov8o3g
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
通過列車は減速してたし。
人身事故も起きなかった。
349 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 00:21:28 ID:HEKV+fcw
[ gw31.bwa.jp ]
その春日野道も中央区なんだよね
境目が分かりづらい
>>337
ありがとう
350 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 05:06:48 ID:XQCOo9QQ
[ 210.224.48.54 ]
丸亀製麺できないかな。
351 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 06:20:12 ID:HEKV+fcw
[ gw31.bwa.jp ]
>>350
御影にある
352 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 12:42:32 ID:t5S8onnw
[ p3321163-ipngn201106osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
僕の希望としてはコープリビングのマクドの跡地にミスタードーナツか丸亀製麺が入って欲しい
353 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 15:20:49 ID:kUJEsWng
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>349
確かに春日野道は中央区。中央区と灘区の境目はどこかというと岩屋の西側。浜側で言うと
国道2号線がゆるく「く」の字形というか「へ」の字形にカーブしてるところが区境で、
昔ここで市電と阪神の国道線の線路がつながってた。
山側では灘駅の西側をくぐる低いガードからテニスコートの横を通って坂を上る道路が区境。
葺合高校は文字通り旧葺合区、今の中央区だし海星や松陰は灘区にある。王子動物園も灘区。
354 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 17:39:29 ID:Lx2W6saw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
とはいえたとえ減速してようがあのデカい物が
1mちょいの目の前45km/hで通過するの充分怖かったな。
ホームに降りる階段でめっちゃ風吹くのもやたら不安を煽られた思い出。
怖かったといえばホームの壁の汚れがお岩さんの顔みたいになってたのって春日野道だっけ?
355 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 20:03:03 ID:kUJEsWng
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
中央区のネタをこのままここでするのは何か申し訳ない気もするが、
>>354
慣れた人がほとんどだったから怖いと思う人はそんなにいなかったと思う。
列車風というかトンネル風も春日野道に限ったことではないし。
>怖かったといえばホームの壁の汚れがお岩さんの顔みたいになってたのって春日野道だっけ?
それは紺と明るいクリーム色(あるいは汚れて暗くなった白)のタイルで壁に駅名を描いていた駅名標では?
かなり大昔の話だな。
356 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 21:24:47 ID:YWrZWLsg
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
まぁ元は仮の駅みたいなものからだったからな。
当初は改札から螺旋階段で降りてたらしい。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 21:29:48 ID:kUJEsWng
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>356
>当初は改札から螺旋階段で降りてたらしい。
その事実はない。間違い。ただトンネル内の駅として開業した当時から昭和29年秋までは
50cmほどホームの幅が広かった。
これ以上この話を勧めるなら中央区スレッドに引越しを。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 21:44:21 ID:YWrZWLsg
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
え?
実際螺旋階段だったのを経験してる人が居るのに?
まぁエエけどな。
359 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 22:35:58 ID:OA5ddgVA
[ softbank126028090162.bbtec.net ]
かつやか松乃家出来て欲しいわ
てんやでも良い
360 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/19(火) 23:14:48 ID:WEFkDGtQ
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コープリビングからマクドナルド撤退してたのか
知らなかった
ペットショップアップルはまだあるの?
361 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/20(水) 05:57:54 ID:btPfsS/g
[ 210.224.48.54 ]
>>359
とんかつ系が欲しいよね。
362 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/20(水) 12:08:07 ID:/FcA59ng
[ 121-81-114-59f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>358
螺旋階段の話は当時春日野道に住んでた母親から何度も聞いたよ
>>357
みたいに資料?だけで決めつける奴は困るわw
363 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/20(水) 16:54:53 ID:i+p4ciZw
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
散々書き込みしといて中央区へ
なんておかしいと思ってたけどなww
364 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/21(木) 08:16:16 ID:uZVHpOuQ
[ 121-81-114-59f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>357
が春日野道駅に螺旋階段が有ったの納得いかずに中央区スレで尋ねてるわw
向こうでも有ったと言われて恥かいてる様だけどw
365 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/22(金) 08:38:26 ID:Rs93Udqg
[ pw126245107115.16.panda-world.ne.jp ]
>それは紺と明るいクリーム色(あるいは汚れて暗くなった白)のタイルで壁に駅名を描いていた駅名標では?
>かなり大昔の話だな。
まあこんな素っ頓狂な返信してる時点で色々察したけどなw
366 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/22(金) 23:39:18 ID:yzlp77PA
[ 60.56.229.9 ]
丼ものや麺ものだと、隣の七福堂が可哀想じゃないか
367 名前:
331
投稿日: 2021/01/24(日) 15:48:05 ID:u3ptybdA
[ softbank126243076210.bbtec.net ]
>>334
せいぜい1週間に一度しか見ない書き込まないのに四六時中ってw
お前の言うところのIPって何なん?w
368 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 09:07:58 ID:5+9o5FIw
[ p829043-ipngn200707kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
国民健康保険。
全国で2位の高額税収。
最安値の自治体との差は
年間30万円。
コロナで病床足らず。
頑張ろうね。
369 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 12:29:53 ID:ciE0k7UQ
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
パルは明日オープン
370 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/25(月) 22:37:31 ID:eiTkUY8g
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
でもゴミ袋は安いぞ
京都市に住んでた時はゴミ袋は1L1円
つまり45Lの普通のゴミ袋が10枚入りで450円
書籍やタバコみたいな扱いでポイント付かず値引きもされずだし
371 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 01:34:28 ID:eBiq18lQ
[ gw23.bwa.jp ]
深江のコープいつの間に22時閉店になったんだ…
>>370
燃えるゴミ袋は春日野道のメガドンキが50枚270円で安いね
>>369
ありがとう
372 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 16:44:57 ID:BEVEk1Og
[ 118.103.63.148 ]
パルヤマト青木店何が変わった?
373 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 19:02:21 ID:aeqaB++w
[ p1143182-ipngn200505kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
人いっぱいやからまだ行ってないけど、多分あんまり変わってないかと。
374 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 19:33:33 ID:QVrJBz2w
[ flh2-125-196-132-0.osk.mesh.ad.jp ]
六甲道 vs 住吉
駅、駅前、周辺、
どっちが上か、はっきりと決着つけるべき。
375 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 20:24:20 ID:M6jisYPQ
[ gw28.bwa.jp ]
>>374
服屋を重視するかしないかで決着すると思う
376 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/26(火) 21:06:13 ID:UXjGWyzg
[ gw6.bwa.jp ]
何で決着つけるのか???
377 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 01:27:31 ID:1Y0C6scg
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
>>371
50枚で270円か
安いね、今度行こう
378 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 17:38:12 ID:kREgEgTw
[ 150-66-88-21m5.mineo.jp ]
>>374
最近力を付けてきた六甲道だが、駅の格としては明治時代に大阪神戸間の鉄道開業時から存在している住吉に遠く及ばないだろ。
379 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 18:25:39 ID:6vvkbiHw
[ i219-165-244-22.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
新長田の二の舞だけは避けるべき
大阪都構想じゃないけど、マジで神戸市分割してほしいわ
380 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 18:35:13 ID:hQDQ6KVw
[ softbank126122054079.bbtec.net ]
村社会的で神戸への帰属意識とかかけらもないから、今からでも甲南市作ってくれてもいい
381 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 19:53:35 ID:d793mHvQ
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
元々、快速が停車する六甲道のほうが、普通しか停車しない住吉より格上だった。
後に住吉にも快速が停車するようになり、追いつかれてきた。
382 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 20:09:30 ID:AxEaMIdg
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
阪急六甲→六甲道→新在家と南北に満遍なく飲食店やコンビニ
その他利便的な商業施設が点在してる六甲道の方が俺の中では勝ちだわ
住吉なんか2号線以南の外食が特に終わってる
383 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 21:35:59 ID:60INWx/g
[ ab076019.ppp.asahi-net.or.jp ]
六甲道は灘区の首都
東灘区の首都は阪神御影やろな
区役所は住吉やけど
384 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 21:43:44 ID:Cmw5DciQ
[ KD036013132072.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東灘区の首都はアイランドセンター
385 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/27(水) 23:12:49 ID:UOAqCYZg
[ 210.224.48.54 ]
魚崎だろ
386 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 13:40:28 ID:zYplSLaw
[ 210.227.19.69 ]
ナダシン苺大福が阪急百貨店西宮だけの販売だって
コロナが理由かと思ったら路上駐車やらマナーが悪いからだそう
387 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 13:47:17 ID:v3nCJeqQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>386
違う。西宮の阪神だ。
西宮阪急にも一時期店を出してた筈だが撤退したようだ。
388 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 17:30:14 ID:BRmFtW+w
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
御影浜勝大行列
普段も行ってやれよって思った。
国産材料使うリンガーハット系なのに。
389 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 17:30:18 ID:BMK/66dQ
[ 150-66-87-154m5.mineo.jp ]
十二間道路のナダシンが近所だけど、路駐してイチゴ大福買う人多かったしな。まあそういう理由ならシンフォニーナガノもクリスマス中止してほしい
390 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 18:16:15 ID:ZggV9yVw
[ i219-165-246-59.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>388
平日の午前中からジジババで満員だね。
このご時世、みんな命知らずばかり。
391 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/29(金) 20:37:55 ID:Tdk3vVUg
[ gw6.bwa.jp ]
スギPBトイレットペーパー18Pが日曜日まで298円だわ
この値段かなり久しぶり
392 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 00:21:25 ID:Dmnx3T/w
[ gw28.bwa.jp ]
パルヤマト青木店ふつうのスーパーみたいになった印象
元エスカレーターあった部分で封鎖されてた部分が撤去されて売り場面積が増えた
安い商品が固まって置いてなくてどこに置いてあるのか分かりにくくなった
水槽がなくなって角っこに移ってお魚売り場が脇役っぽくなった
お弁当のラインナップが弁当478円丼もの358円がメインになった
お寿司/おにぎりがお弁当と同じ棚に移動した
入口近くの398円のいちごが甘い香りして美味しそうだった
393 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/30(土) 19:14:53 ID:Dmnx3T/w
[ gw28.bwa.jp ]
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202101/0014041224.shtml
王子スタジアム無くなるんだ
394 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 01:24:01 ID:KlSXMo+A
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西宮郊外で受験者激減中の関西学院が原田の地に回帰すれば良いんじゃないの
395 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 02:57:45 ID:49i2bq1A
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
何で今頃大学誘致なのかが分からない。
久本自身の功績を形で残したいのかな?
長田の再開発と地下鉄海岸線の失敗の上塗りになりそう。
396 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 12:34:52 ID:wyFdOjvw
[ 133.106.54.180 ]
長田の再開発は失敗なの?
397 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 13:12:02 ID:5ctjdaGA
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>396
コロナ前から空きテナントだらけだよね。
398 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 13:25:20 ID:AorRB9dw
[ KD182251193052.au-net.ne.jp ]
どうも神戸市は人の集まる場所を分散させたいようだが末端の過疎化と中心部への集中は止められん
その意味で言えば新長田どころか六甲道ですら失敗になるかもしれない
衰退地域への手当てよりも春日野道近辺に手をつけてHATとの接続を進めた方がいいような
399 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 19:25:39 ID:49i2bq1A
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
三宮の再開発もJR駅の頓挫で見通し立たんし。
JR芦屋駅南の再開発も共産市長のせいで白紙。
駅だけ改装するだけマシか。
長田なんかかなり前から失敗が分かっているのに
進めてしまったし。
挙句の果てには長田合同庁舎なんて造ってしまった
うえに、まだ市役所庁舎建て替えなんてやろうとしとる。
ハコモノ建設誘致系はもうとっくに終わってるの解ってない。
400 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 19:53:53 ID:8fMXeizw
[ zaqd37c211e.rev.zaq.ne.jp ]
サンキタの空き物件ラッシュがすごいな…
401 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/31(日) 23:25:37 ID:wyFdOjvw
[ 133.106.54.180 ]
>>397
そういえばそうか。以前を知ってる者からすると、足湯付きホテルまである明るい商店街という時点で長田らしくないある意味成功に見えた。
402 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/03(水) 18:30:33 ID:yr2MXjlg
[ sp49-104-27-2.msf.spmode.ne.jp ]
>>338
正直屋!高校んときにオッサンとオバハンのキス目撃したわ
403 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/04(木) 15:11:01 ID:LIO0Z+Sw
[ 118.18.195.61.ap.yournet.ne.jp ]
セブンイレブン都通5丁目店2月下旬オープン
404 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/06(土) 01:41:08 ID:TDtRSslw
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
花粉を感じた…
405 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/06(土) 01:41:14 ID:txELddYQ
[ gw29.bwa.jp ]
カインズ深江浜店
2/12金から2/22月 改装のため休業
406 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 06:30:02 ID:jr47MTsw
[ 221x250x76x92.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
摩耶駅の新しいスーパーどこが入るかまだわからない?
407 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 08:31:45 ID:18JSQZEg
[ gw30.bwa.jp ]
>>406
ミニコープじゃなかった?
408 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 08:43:18 ID:ICULC98Q
[ p1328142-ipngn200710kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>405
au PAYのカインズ20%還元キャンペーンが2/10〜2/28
このタイミングで休業とは!
409 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 16:09:13 ID:2ztOGxZw
[ gw28.bwa.jp ]
カインズ、かなり売り場縮小されてるから、買えるモノ限られてる。
410 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 20:19:23 ID:qhZOnhyw
[ 103.208.223.57 ]
カインズ改装かぁ。
何処をイジるんだ?
411 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/07(日) 20:38:49 ID:+yRQTIwA
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
全部やな
412 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/08(月) 03:09:39 ID:+fTGwqtA
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
縮小された分はどこへ行くんだ
マルナカが改装して一部がセリアになったみたいに別の店が入るというならわかるが
413 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/08(月) 04:52:19 ID:HDqQWu/w
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
もう改装始まってるから、縮小されてるってこと
414 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/08(月) 12:41:03 ID:n9AGuscg
[ gw29.bwa.jp ]
いまアズナスで地方メーカーのコーヒー牛乳や銘菓売ってる
こういうのあるから嬉しい
415 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/09(火) 21:15:07 ID:ak3nAXdg
[ KD111105152017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新在家のJOYTIMEも閉店かな
416 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/12(金) 01:49:41 ID:euaZGMng
[ gw10.bwa.jp ]
>>403
日付け出たね
2021年2月26日(金)朝7時オープン予定
https://higashinada-journal.com/spot/other/49449/
417 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/12(金) 07:09:50 ID:2J+4W/8A
[ 133.106.60.34 ]
>>416
ちょっと手前にローソンか何か無かった?まともに食い合いそうな。
418 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/12(金) 17:42:58 ID:euaZGMng
[ gw10.bwa.jp ]
シーアの北向かいのビル(駐車場の西)1階に三重や愛知のメーカー中心の食品店あるんだね
>>417
駐車場あるなら大丈夫なんじゃない?
419 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/12(金) 20:29:24 ID:QUt0sheQ
[ 133.106.224.22 ]
>>418
そっか。あのローソンの路駐邪魔やしね。
420 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 05:45:31 ID:jZDnyCAw
[ gw29.bwa.jp ]
昨日春日野道駅で人身事故あったらしい
421 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 09:54:41 ID:oca1HoPQ
[ zaqdb7372fb.rev.zaq.ne.jp ]
線路上に寝転んでて、特急が止まりきれなかったらしいね…
JRは元々飛び込み多いけど、最近阪急多くない?
422 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 13:34:38 ID:LUxnkdxg
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
日本中で増えたからか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG05BX30V00C21A1000000/
423 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 14:23:22 ID:wPxkH7JQ
[ M014013132000.v4.enabler.ne.jp ]
琵琶町関西スーパー西隣にあった薄荷の工場無くなってた...
工場移転したのでしょうか?跡地にマンション建つんですね。
あの薄荷の匂い好きだったなあ
424 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 20:44:41 ID:LUxnkdxg
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
ポートアイランドか、六甲アイランドに引越だったかな
世界的に需要が増えてるとか、インタビューされてた
425 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/14(日) 21:43:01 ID:2ZavEvCg
[ flh2-125-196-132-0.osk.mesh.ad.jp ]
あれマンションではないでしょ。
何らかの(公務員)宿舎では。
426 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 00:32:57 ID:TmDsE/8g
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
ハッカ工場無くなったのか…
あそこのすぐ近所に住んでたので服についた
ハッカの匂いが嫁と初めて話したきっかけで
告白した時とプロポーズに贈ったのがハッカ油
だったから思い入れ深い場所なんだよな。
427 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 01:54:00 ID:j9DLMvqw
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
何そのロマンチックな話
428 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 03:31:47 ID:xkfCyn6A
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>418
宗教関係の自然食品店じゃないかよ。
変なとこ紹介しないでよ。
期待して行ってみたのにがっかりした。
429 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 12:09:27 ID:AKmWdjWQ
[ gw23.bwa.jp ]
>>428
そうなの?
不動産会社の名前入ってたから気付かなかった
430 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 20:48:28 ID:9HoXre+g
[ gw28.bwa.jp ]
隣家から電気盗んだ疑いで男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210214/2000041248.html
金持ちが多そうなところに住んでいるのにな
431 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/16(火) 02:28:06 ID:nQRdU3+w
[ i219-165-244-174.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
灘高横の旧ファミマ旧クリーニングのところに
かなり変な感じのお店が入ってるね
432 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/16(火) 02:30:13 ID:nQRdU3+w
[ i219-165-244-174.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
>>415
深江のGAIA(住吉とは経営系列違い)が閉店になってるみたいですね
433 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/17(水) 07:46:11 ID:4IAusFMg
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
結構雪降っているね
434 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 18:51:03 ID:uD3d/FhA
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
六甲アイランドに工場移転って土地は足りるの?
もっと埋め立てて、四国くらいの面積にしないとね
435 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 10:02:13 ID:nhVywRnQ
[ p1502129-ipngn200917kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
六甲アイランドでググると「衰退」がサジェストされるのは切ない
436 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 21:32:13 ID:yzN3Qjvw
[ gw23.bwa.jp ]
>>377
いま+5枚増量の55枚入りで270円で売ってる
437 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 22:52:10 ID:O7Tl/k9A
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
安いゴミ袋は破れやすいからなあ…
438 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 11:32:52 ID:S9HH8akw
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
ええっ
ゴミ袋ってみんな同じものじゃないの!?
439 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 12:02:22 ID:1FrDcyzg
[ om126255006097.24.openmobile.ne.jp ]
>>438
ちがう。
神戸市の基準にはあっててもあとは値段相応でいろいろ。
440 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 13:28:56 ID:d5Tbm2lQ
[ g90.124-44-243.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>438
スーパーによっても薄さや丈夫さが違うから安すぎるのは買わない
441 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 16:18:15 ID:zp1CArZw
[ 121-81-114-59f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
業務スーパーの買ってるけどゴミ詰める時によく裂けるわw
442 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 17:53:19 ID:JxxJyvIA
[ gw19.bwa.jp ]
たしかに耐久性は比べると弱かった記憶はあるけど、最初から穴が開いてるような言語道断のは無かったから
家のゴミ出し事情にあわせて買えばいいよ
生ゴミみたいな重いものギュウギュウに詰め込んだりしない限り、1回のゴミ出しに重くならない家庭には十分だよ
耐イノシシや耐カラスは不明
443 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 18:09:31 ID:xcsYr6wQ
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
クソ安いやつは大した重みをかけなくても
折ったコピー用紙の角がサッと擦れただけでキレイに裂けて使い物にならんレベル
444 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 19:30:23 ID:+ZsdU6YQ
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>443
そう。耐重はあまり変わらない気とするが、ちょっとでも角があるとサクッと裂ける。
445 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 06:07:35 ID:+a0bOsiw
[ 133.106.52.187 ]
そもそも好きな袋を使えた頃に戻してほしい
446 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 07:49:00 ID:qUjE20gg
[ p4526008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
指定ゴミ袋の取手付きが
満杯の時でもしっかり縛れて
運ぶのも楽。
売ってるスーパーが少ないのが残念。
447 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 09:08:02 ID:OOBvV/2g
[ zaq7ac5a209.zaq.ne.jp ]
JR摩耶駅前に、大阪・北摂を中心に展開するスーパー
「フーズマーケットサタケ 摩耶駅前店」(仮)
4月下旬オープン予定
448 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 23:03:19 ID:LukQQe1w
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
サタケって、アマドゥに入ってるスーパーか。
449 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 02:00:50 ID:eKwV3ELw
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
>>446
うちも持ち手付き派
売ってる店舗見たことないわ
通販で買ってる
450 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 07:12:00 ID:QGM5mz0Q
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
>>449
ダイエーで売ってるな。
451 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 07:49:11 ID:gOEIPcVA
[ fp7452df8c.hygk206.ap.nuro.jp ]
ダイエイダイエイエイエイエイエイ
ショッパーズプラザダイエー
452 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 10:21:10 ID:UJsXJO0g
[ i220-220-80-154.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
わざわざゴミ袋の値段安いとこまで遠出するより
使用枚数減らす工夫したほうが良いと思うけどな
以前はトーホーで4割引の日に買ってたけど
最近は外出を減らす目的もあってコープの個配で買ってる
453 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 13:27:16 ID:KDRx7evg
[ 18.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>450
ダイエーにあるのか
今度行ってみる
ありがとう
454 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/22(月) 21:55:25 ID:wZxIM5KA
[ gw19.bwa.jp ]
カインズ深江浜オープンセール
455 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 05:59:20 ID:NktrDatg
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
チラシ見たけど大したものないな。
456 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 13:28:28 ID:4dDGUWbw
[ KD036010126032.au-net.ne.jp ]
駐車場渋滞中やで、カインズ。来るんや無かった。
457 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 14:39:50 ID:NktrDatg
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
マップで混雑状況見ないと。
今日みたいなオープンの日に行くのは
最悪の行動
458 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 08:44:54 ID:a/DrB8vA
[ gw4.bwa.jp ]
ライフのアプリに【本山店】限定 1000円以上購入で100円引きクーポン来てるけど、他の店舗をマイ店舗登録してる人にもその店舗のクーポン来てるのかな
459 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 12:52:29 ID:w/5g4K1Q
[ gw21.bwa.jp ]
本山限定
460 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 21:48:23 ID:0P5/HJWQ
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
>>456
カインズ、売り場だいぶ変わってた?
きれいになっただけ?
461 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 22:02:30 ID:CUVWDfTg
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
品数は増えた感じだが、通路は狭くなった。 慣れるまで時間かかるな。
462 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 23:01:19 ID:UUnGxRXA
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
モスと宝くじ売場しか行かない
463 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 00:30:17 ID:NZ44gnMQ
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
>>461
ありがとう
カートが大きいから通路狭いの嫌だなぁ
464 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 17:51:59 ID:GOfeEi5A
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
カインズ行って来ました
今までは東西に長い通路だったのが真ん中に南北の通路ができて違う通路に
行くには便利になったけど、商品は見にくいし人とぶつかる機会が多くなったし
メリットは少なく感じました
土曜日で混んでたからかもしれないけど
まあ、コーナンが元々そういうつくりだから慣れればどうってことないのかな
465 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 18:08:59 ID:qrr96cXA
[ sp49-98-68-50.mse.spmode.ne.jp ]
今日、カインズは混んでましたね。
屋上駐車場も一杯。
宝くじ売り場しか行かなかったけど。
モスも通常イートインに戻ってた感じ。
昼飯をモスでテイクアウトにしようかと考えてたけど止めた。
みんなコロナは終わったと思っている感じやな。
466 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 01:08:58 ID:GIFgqXhw
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
芦屋のケーヨーデイツー閉店してからずっと混んでるじゃない
467 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/01(月) 23:55:23 ID:+p/ucBuw
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
屋上駐車場も満車になることは無かったぞ。
先週末は混んでましたね。
468 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/05(金) 08:13:40 ID:g0sXeHuw
[ gw19.bwa.jp ]
深江に続いて青木のポッカサッポロの自販機も無くなってしまった
知ってるのは本庄小近くと、魚崎駅前と、新在家と2号線の間と、岩屋駅前くらい
469 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/05(金) 19:41:02 ID:iyHwYteA
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
魚崎〜阪神住吉間の高架下北側の道のパーキングにも一台あった気がする
御影〜住吉間にもあった記憶があるけど
そっちはもう無いか100円系の他社に入れ替わってる可能性がある
470 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/06(土) 15:14:49 ID:O/rnQuNQ
[ p1465148-ipngn200913kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
3coinsで即売り切れたハンギングラックが
青木のミーツで売ってた。
471 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/08(月) 11:47:44 ID:qS1z7J8w
[ gw19.bwa.jp ]
東洋ナッツのアーモンドフェスティバル今年も中止かあ
https://www.tons-cafe.jp/info/almond_festival/information2021.html
クリーンセンターのアーモンドの花もそろそろなのかな?
472 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/08(月) 12:25:44 ID:DcC0BEbw
[ softbank126083090237.bbtec.net ]
御影の辺りで火事でもあった?
473 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/08(月) 12:46:03 ID:N7G7c++A
[ KD106130219070.au-net.ne.jp ]
>>472
ここ見たら?
https://www.city.kobe.lg.jp/a17109/bosai/shobo/kasai.html
474 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/08(月) 13:56:15 ID:j5Tr7HaA
[ 133-106-91-192.mvno.rakuten.jp ]
>>473
こんなのあったんだ!知らなかった。
ありがとう!
475 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/08(月) 13:58:38 ID:2Bu5EHKw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
俺も知らなかった。
476 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/09(火) 12:34:56 ID:z2bqLSeA
[ gw9.bwa.jp ]
>>469
住吉のほうにもあるんだ
覚えておこ
477 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/10(水) 14:44:20 ID:CcbjGwvQ
[ gw30.bwa.jp ]
今年はローソン側から入れないんだね
「アーモンド並木と春の水環境フェア2021」の開催見送り 並びに アーモンド並木の限定開放(お知らせ)
https://www.city.kobe.lg.jp/a78445/kurashi/sumai/sewage/pr/events/2021_almond.html
【開放期間】 令和3年3月10日(水曜日)〜令和3年3月31日(水曜日)
478 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/12(金) 23:29:22 ID:C4EqoA3w
[ p1448151-ipngn200912kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
外がゴーゴー言ってる
479 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/13(土) 22:38:04 ID:1ueRxYsg
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
GOGO’sの映像作品にはよくお世話になっております
480 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/14(日) 05:29:57 ID:Odix7+jQ
[ gw21.bwa.jp ]
パン屋になった田中屋
パンの種類はそんなに増えてないんだね
冷蔵コーナーにあったホットドッグとかは以前なかったと思うけど、それくらい
白あん入りのココアはわるくなかったけど
481 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/14(日) 18:59:38 ID:Odix7+jQ
[ gw21.bwa.jp ]
住吉川より東でチェーン以外のパン屋さんていくつあるんだろう?
知ってる範囲で西から、国道2号線セブンとすき家の間セブン寄り、岡本のフロイン堂、青木駅東側に南北に1軒ずつ、ダイエー甲南店北東の交差点渡って少し北2軒?、セルバの北東
482 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/15(月) 02:29:43 ID:C4MM3MTw
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
神戸のパン屋ってイマイチで安いか美味くて高いかのどちらかしか無いような
前居住地には安くて美味いのが結構あったんだけど
483 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/15(月) 04:27:24 ID:eDzbOKVA
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
新在家に大昔あったローザンヌ思い出した
ああいうパン屋が近所に欲しい
484 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/15(月) 16:05:15 ID:C3Q1f4CQ
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
六甲マル井パン
ホームページ前からあったっけ?
485 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/15(月) 23:10:04 ID:AQVC7txQ
[ softbank126141020130.bbtec.net ]
美味いの基準が人によって違うから
自分の基準が絶対だというのは思い上がり
神戸の基準は他所とは多少異なるかもしれない
どちらがどうとは言わないけど
486 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/16(火) 07:05:16 ID:yeMbuWFw
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パン消費率が日本全国で一番多い神戸やから
味にうるさい人は多いやろな
487 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/16(火) 20:33:13 ID:TZuDPMnA
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
食事は朝昼晩すべてパンという人も多いからな
パンを語らせたら、10時間くらいはしゃべる
488 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/16(火) 20:49:22 ID:qJZ7eFNQ
[ pw126034076088.24.panda-world.ne.jp ]
住吉マル井パンのあんドーナツは絶妙だった
489 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 01:30:12 ID:SGSvJWkA
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
>>486
それ、京都じゃなかった?
490 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 03:41:00 ID:Duj7KO5w
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
朝食にパン→もちろんわかる
昼食にパン→同じくわかる
夕食にパン→……………はぁ?
491 名前:
486
投稿日: 2021/03/17(水) 06:59:20 ID:DFC0nv7w
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
神戸から大阪に引っ越して朝食がごはんに味噌汁が普通って聞いたとき
ちょっとびっくりしたなぁ
俺は子供のころから朝食は食パンとコーヒー&紅茶やったから
492 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 11:55:11 ID:rWnxLFrw
[ j077199.ppp.asahi-net.or.jp ]
朝食がごはんに味噌汁が普通って聞いただけで
びっくりする奴がいることにびっくりだわ
493 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 12:06:52 ID:igag1dlg
[ fp7452df8c.hygk206.ap.nuro.jp ]
え?普通にびっくりしない?
おらほのばっちやなんか、朝ごはんのときに味噌汁の臭いかぐと気分が悪くなるんで、旅行のときの条件の一つは、朝は洋食、だったぞ
その伝統はずっと我が家に受け継がれておる。
494 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 15:29:42 ID:DFC0nv7w
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝からごはんとかの重い食事は喉を通らない
パンが手軽でええよ
495 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 15:52:10 ID:sKpAIkWQ
[ 248.215.49.163.rev.vmobile.jp ]
朝から納豆を食べるとか全く理解不能な世界。
と言うか、今まで納豆を食べたことがない。
496 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 16:15:24 ID:yaMnzq9g
[ om126133236024.21.openmobile.ne.jp ]
姫路で生まれて戦前について神戸に越してきて9年前に100で亡くなったうちの婆ちゃんは納豆大好きだったけどなあ。
つか、普通にスーパーで売ってるし。
497 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 20:48:47 ID:hF/yC/FQ
[ p404120-ipngn200703kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
コープ渦森台店の東にある渦森公園の向かいに昔パン屋ありませんでした?
たまたまストリートビューで見たら無くなってるようで、震災前の話です
498 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/17(水) 23:14:51 ID:dZfXxZvA
[ gw30.bwa.jp ]
今日ライフ本山店限定の100円引きアプリクーポンあったんだ…
499 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 08:32:54 ID:PWymONOw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
9年前に亡くなったうちの母は朝は絶対パンだったけど、その母親であるうちの
母方のおばあちゃんは米飯だった。その祖母に面倒みてもらったうちら兄妹も
朝食は米飯。朝から納豆も普通だった。ちなみに祖母は山口県出身で、東京やら
関東に住んだ経験なし。
500 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 08:37:05 ID:PWymONOw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
昨夕帰ってきて駅を出ると階段を下りたところにアジア系の女性が手に札を持って立ってた。
ちらっと見ると、留学生だけどコロナで...とか字が見えた。物乞いだな。そこで見かけた
のは1月ぶり2度目。ヨーロッパにはよくあるな、この手の物乞いが。信じてお金あげるも
信じないで無視するも自由だけど。
501 名前:
494
投稿日: 2021/03/18(木) 08:58:14 ID:3HdrOAlA
[ KD111105016121.ppp-bb.dion.ne.jp ]
納豆を食べなかったのはかなり昔の関西人だろうな
俺も納豆は子供のころから食べてた
502 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 10:47:57 ID:mbXUxk9g
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
魚崎駅のすぐ北の謎の店、ようやく分かった。
カンテレありがとう。
503 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 14:07:11 ID:PWymONOw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>502
あの店、自分はもう既にぬるい常連だけど、彼ら二人の詳しいことがよくわかった。
あそこのバナナケーキ、安くておいしいよ。
504 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 20:07:56 ID:Bc018UDg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
パン屋っぽいんだけど何売ってるんだかよくわかんないから入ったことないんだよな。
今度行ってみよう。
505 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 20:40:37 ID:QK9xA/JQ
[ gw30.bwa.jp ]
>>502
>>503
なんて名前のお店?
場所調べて行ってみる
506 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 21:28:56 ID:PKGPE12g
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
「魚崎駅のすぐ北の謎の店」でググったら出てくる
今日のよーいドンで紹介されてた
507 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 21:45:49 ID:WWCU4BVQ
[ 60.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>497
懐かしいなぁ。
確か、いすゞベーカリーだったかと。
すぐ隣にはそば屋さんがあって、同じ屋号でいすゞそばがありましたね。
小中学生の頃は、天ざる食べた思い出があるわ
508 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/18(木) 21:59:49 ID:PWymONOw
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
魚崎は小売りも飲食も店が少ないからね。
509 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 00:31:22 ID:rU5yGobQ
[ i220-220-86-73.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
コーナンも甲南に出来てしまったのでますます魚崎方面へ向かう機会が減ってしまった
謎のお店は確かに謎で自分もちょっと入ってみようとならなかったなぁ
よーいドンは見れなかったけど次に通った時に何か購入してみよう
510 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 02:01:56 ID:jQ86ztxQ
[ softbank219025230208.bbtec.net ]
甲南のコーナン(ふざけてるみたい)は小さいからなあ
511 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 11:25:48 ID:N3EnS6Jw
[ p1114204-ipngn200508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
阪神魚崎周辺の寂しさは勿体ないなぁ
利用者や需要は高いはずなのに
512 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 11:42:52 ID:yws/YEaQ
[ fp7452df8c.hygk206.ap.nuro.jp ]
阪神魚崎と六甲ライナー魚崎ってなんであんなに離れとるん?
513 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 11:43:42 ID:pIPEafhg
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
八光が歩いててもほとんど人とすれ違わなかったのがいかにも魚崎で笑ったw
514 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 11:53:26 ID:GvdTt9Og
[ p1416010-ipngn200908kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>512
阪神の駅を住吉川の上に移設できなかったのかなあといつも思う。
515 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 13:13:59 ID:1fjQA4Kg
[ gw30.bwa.jp ]
>>506
ありがとう
今度寄ってみる
魚崎といえば東灘で唯一となった?デイリーヤマザキがあるね
516 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 13:16:20 ID:1fjQA4Kg
[ gw30.bwa.jp ]
>>511
魚崎で六甲ライナーと阪神乗り換えたことあるけど、連絡通路あるから地上に降りなかった
連絡通路直結のスーパーあるなら寄っちゃうかも
517 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 18:37:02 ID:LlybqUaQ
[ p4536129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>507
検索したら2007年ころの掲示板の書き込みが見つかりました
その時点でだいぶ前に閉店したとのことでした
情報ありがとうございます
ところで元町にあるイスズベーカリーとは関係あったのでしょうか?
518 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 20:14:57 ID:aWFKcOcQ
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>513
そうだよ、それが魚崎。駅前で買い物も外食もすませたい人は住まいとして選ばないだ
ろうけど、静かに暮らしたい人にとっては良いところ。買い物は昔は近所の個人商店や
市場があって徒歩5分圏内で用が足せたし、今でも10分歩かずにスーパーマーケットがある。
519 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/19(金) 22:23:50 ID:VAhTSp8A
[ 121-81-114-59f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
>>517
かつて六甲道の八幡市場の中にもイスズベーカリーあったから
チェーン店だったのでは?
520 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/20(土) 06:59:48 ID:Q+GnN8Tw
[ gw19.bwa.jp ]
食彩館の南の飲食店が閉店して空き店舗になってた
521 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 07:37:32 ID:tIRqSczA
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>520
どこやろ? 角のところ(百花園の向かい)?
522 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 08:35:04 ID:trEU4cDg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
あそこはなあ。
メニューがぶれまくってたし。
一瞬、カレーラーメン専門店をはじめとする名乗って一週間で元に戻してたりしてた。
油そばが気に入ってたのだが、メニューからなくなり、それから行かなくなったわ。
523 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 11:26:58 ID:5ImvxrzA
[ softbank126053115026.bbtec.net ]
>>522
落ち着きのない店だなw
524 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 11:32:19 ID:K9QsFbFQ
[ gw14.bwa.jp ]
>>521
向かいの店知らないけど、角のところ
525 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 12:24:11 ID:urg63Grg
[ sp49-96-16-197.mse.spmode.ne.jp ]
ひめたま
526 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 19:54:43 ID:tIRqSczA
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>524
生協に買い物に行ったついでに見てきた。やっぱし花屋さんの向かいの角やな。
大昔浜仲がスーパーマーケットやってたとこや。
527 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 21:04:13 ID:2xHjX09w
[ i219-164-139-105.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
今年の頭には既に閉店してましたが元々目立たない感じでしたからね
552さんと同じ印象でブレブレでハズレの予感しかせず入れなかったです
開店後すぐにメニュー変更(その後も何度も)やスープの調整の為に1週間お休みとか
お店始める前にある程度の完成系で開店するものじゃないの?と疑問でした
528 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 21:09:58 ID:2xHjX09w
[ i219-164-139-105.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
522さんと同じくでした、間違い失礼しました
油そばと言えば阪神御影に油そばの暖簾のかかった新しいお店が出来てますね
529 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 21:19:18 ID:P8Nb3zcg
[ p1376166-ipngn200904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
きりん寺
530 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/21(日) 21:25:55 ID:trEU4cDg
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
きりん寺は阪神尼崎にもある。
個人的には好みではないが、あの形式の油そば屋が結構あるから好きな人も多いんだろう。
531 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/24(水) 06:48:23 ID:uUGrHvmA
[ sp49-104-45-53.msf.spmode.ne.jp ]
久しぶりに通ったら長崎屋に工事の囲いかかってたけど解体するんかな?リニューアルだけか?
532 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/24(水) 07:22:34 ID:PsMR2Bxw
[ p1376166-ipngn200904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
なんか上階を潰して減築してリニューアルするみたいな話を聞いたけど?
533 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/24(水) 18:00:20 ID:igb/acBg
[ i219-165-244-103.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
長崎屋の跡だったら減築改装して
1階はもとのドラッグストアとローソンに戻って貰い
2階もGEOが戻るのかな+新しくスポジム
3階は病院フロア(調剤は1階ドラッグストア可能かな) な感じだったかと
子供は長崎屋地下のゲームコーナー
ませてきたら阪神会館2階のビリヤード場横のゲーセンだったのは遥か昔
534 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/24(水) 20:27:07 ID:YjQ0XIqg
[ pl60717.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>533
阪神電車にお願いして土地を買ってもらば良いのに。
取りあえず改築・新築ということみたいなので、医療ビルがうまく行くことを祈る。
それにしても最盛期が懐かしい、一番上だったかに宝盛館の本屋さんがあったりして...って何十年前?
535 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/24(水) 21:25:56 ID:N7Mfm7zA
[ p691220-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>519
ありがとうございます。
そういうこともあったのですね
536 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 18:37:47 ID:rc/M+0aw
[ gw19.bwa.jp ]
この前万代でヤマザキのブランデーケーキ108円だったけど、どれくらいの頻度でやってる?
チラシにも載ってなかった
537 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/26(金) 22:10:55 ID:lCpBTk5w
[ p1376166-ipngn200904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
月一ぐらいかな。
知らんけど。
538 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 09:35:27 ID:SaZ6FkRg
[ gw19.bwa.jp ]
>3月20日現在、アーモンドの花は5‐7分咲きで見頃を迎えています。
らしいね
東灘ジャーナルから
https://higashinada-journal.com/spot/51975/
>>537
もっと買っておけばよかった
ありがとう
539 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/27(土) 11:27:44 ID:IkrMLNHg
[ softbank126053115026.bbtec.net ]
アーモンドの花、可愛いねえ
実はなるのだろうか
540 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/29(月) 19:07:31 ID:bXUqV2sw
[ 118.103.63.133 ]
岡本も昔はこうだったのかな?
https://pbs.twimg.com/media/ExULCQ-U8AMTbcY.jpg
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/320890.html
541 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/31(水) 20:10:07 ID:RViUM9vQ
[ gw12.bwa.jp ]
さくらもう満開だ
542 名前:
近畿人
投稿日: 2021/03/32(木) 12:57:23 ID:+znahkNQ
[ om126234113001.16.openmobile.ne.jp ]
桜の季節に桜が満開!
543 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/02(金) 22:24:18 ID:WowjKzEg
[ p3371197-ipngn201111osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
咲くLOVE
544 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/02(金) 23:57:42 ID:JG8e+Iqg
[ gw31.bwa.jp ]
ミニストップの西のからあげ屋の隣に食パン屋できてた
545 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/03(土) 01:51:14 ID:+M52Hw5g
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこの話やねん
546 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/03(土) 02:07:12 ID:lndUBIeQ
[ 246.200.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>544
2号線沿いのJR住吉駅南側かな?
547 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/03(土) 05:14:25 ID:nmlLCDeQ
[ i220-220-80-217.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
それ有馬道にある食パン屋の出張店やね
548 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/03(土) 07:53:15 ID:kAvHajWg
[ gw31.bwa.jp ]
>>546
そうそこ
>>547
そうだったんだ
坂道上がらないから知らなかった
549 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/04(日) 10:02:27 ID:UgphBYkQ
[ p790108-ipngn200806kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
「貴重なミニストップだから応援せねば!」と思うけど
なかなか行く機会がない。信号が地味に長いのよね
550 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/05(月) 08:49:09 ID:8ASyL5XA
[ softbank126090087001.bbtec.net ]
入口の階段を登るのがめんどい
551 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/05(月) 11:52:31 ID:9RrqplJQ
[ p923121-ipngn200503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>550
スロープもあるよ
ちょっと急だが
552 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/05(月) 13:38:03 ID:OidXmPUw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
あそこ、ミニストップが急減してるってネットニュースが流れた頃に開店したんだよな。
WAONで公共料金とか払えるから愛用してる。
553 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/05(月) 22:23:08 ID:Q+XvnHCA
[ gw27.bwa.jp ]
総務省、屋外の公衆電話いまの4分の1にする削減案公表
https://www.asahi.com/articles/ASP4566VRP45ULFA01P.html
どうなんだろう
554 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/06(火) 19:34:18 ID:2vJl3oUQ
[ pw126167163173.32.panda-world.ne.jp ]
震災以降は公衆電話使った記憶がないな
緊急時でも自宅以外の電話番号覚えてないし使い道無いもんな
555 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/06(火) 20:20:39 ID:zfS/MKXQ
[ KD106132125166.au-net.ne.jp ]
テレホンカードが余ってるしボックスの中の方が静かだからたまに使うよ。
556 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 07:56:47 ID:2eWenCdA
[ 133.106.52.62 ]
昔は受話器がけっこう臭かったけど、今は乾ききって何のにおいもしなさそう。
557 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 12:50:48 ID:qZAylP9A
[ zaqd37c86a4.rev.zaq.ne.jp ]
場外馬券売り場とか舟券売り場とかジジイ&おっさん濃度高めエリアの
公衆電話の受話器は漏れなく仁丹臭くて最悪だったな
558 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/07(水) 18:20:29 ID:Eb/vgs0g
[ 210.227.19.67 ]
ソメイヨシノはかなり散ってしまったけど、ヤエザクラが満開だね
559 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 00:42:06 ID:lNyMdMjA
[ KD027091234185.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東灘区は桜の見所が少ないね
560 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 01:38:04 ID:cVHgHKQg
[ gw21.bwa.jp ]
>>559
天気のいい日に保久良神社から山頂に伸びる桜の道を下界から眺めるのもいいよ
561 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 05:35:36 ID:I0VFGI5w
[ pw126167163173.32.panda-world.ne.jp ]
弓弦羽神社の参道桜と境内の枝垂れ桜
羽生効果の前は静かでいい感じだったが今はどうなんだろう
562 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 17:18:43 ID:K4t1VvTw
[ softbank220014186095.bbtec.net ]
弓弦羽はいい感じだな
岡本南公園の天然記念物の桜
桜に似てる東水環境センターと東洋ナッツのアーモンド
桜の前の梅林公園
こんなところか
563 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 19:57:19 ID:IoRvkV5w
[ p9d931418.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
夙川ー芦屋川
564 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 20:00:29 ID:IoRvkV5w
[ p9d931418.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
と名所が続くが住吉川はどうなん?
565 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 20:13:01 ID:cVHgHKQg
[ gw21.bwa.jp ]
阪神魚崎駅から北は少し並木が続いてるね
上の2つには及ばないけど
566 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 20:21:59 ID:abl6wbrw
[ M014013128000.v4.enabler.ne.jp ]
住吉川は43より南がきれい。
567 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 20:24:45 ID:cVHgHKQg
[ gw21.bwa.jp ]
>>566
あそこ蔵みたいな外観のローソンあるね
そっちが桜きれいなんだ
568 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 21:26:01 ID:to/G/07w
[ zaqdb73392f.rev.zaq.ne.jp ]
薬科大の中
いつもなら守衛さんに
桜見せてっていったら
入れてくれるんだけど
今年はコロナだからダメって言われた
569 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 22:15:21 ID:I0VFGI5w
[ pw126167163173.32.panda-world.ne.jp ]
灘区・東灘区は桜満開だね グーグルアース
570 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/08(木) 22:18:09 ID:sOpxB1ZQ
[ 149.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
桜、桜うるさいねん。
571 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/09(金) 12:36:04 ID:oHoP46rA
[ UQ036011225114.au-net.ne.jp ]
昨晩旧ナフコ灘店で1Fにショベルカーが数台入っているのを見掛けましたが、建物の解体が始まったのかそれとも改装して別の用途で使用されるのでしょうか?
572 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/10(土) 01:53:19 ID:BPhA3vVg
[ softbank126053115026.bbtec.net ]
>>571
やっとか
573 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/10(土) 20:38:55 ID:iXbOWezQ
[ gw19.bwa.jp ]
阪急オアシス本山南店のパン売り場併設のカフェ一時的に営業中止してるわ
イートインも飲食禁止になってる
574 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/10(土) 22:06:07 ID:fEBD1G1Q
[ p1376166-ipngn200904kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
さすがにヤバいと思ったんやろ
575 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/11(日) 00:22:12 ID:ehx/otNw
[ zaq7718d6a9.zaq.ne.jp ]
>>571
通りすがりにリバティーって文字が見えたんだけど車屋のリバティーか
工事の業者がリバティーって名前なのかは確認できなかった
車屋だったら嫌だな
576 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/11(日) 12:17:19 ID:hzq/LqoA
[ fpa0567b94.hygk207.ap.nuro.jp ]
なんか2号線沿いに24時間フィットネス出来てたけどもう閉店したのかブルーシートかかってた
早くね?
577 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/11(日) 20:49:26 ID:2/MALhRg
[ p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
ダイエー甲南店のドムドム無くなったから丸ごとカニバーガー食べに湊川まで行ってきた
ついでにはらドーナツと鬼平コロッケも買ってきた
578 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/12(月) 14:47:42 ID:mWW0msdA
[ 133-106-78-58.mvno.rakuten.jp ]
>>577
凄い行動力!
最近ラ・ムーのたこ焼き食べたんだけど悪くないね
酒の宛ならいけるわ
579 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/13(火) 00:56:31 ID:4lgg8/Ig
[ p1176072-ipngn200509kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
オンセンド、マスク50枚200円になってる
580 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/13(火) 23:20:48 ID:kbS+6q3Q
[ 121-81-114-59f1.hyg1.eonet.ne.jp ]
5ちゃんの東灘区と灘区板が止まってるけど
俺と同じで「 余所でやってください。」が出て書き込めないのかな?
581 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/14(水) 13:27:27 ID:A7AleWzQ
[ gw23.bwa.jp ]
ソメイヨシノは完全に葉桜に
ヤエザクラはまだまだ花は残ってるが、今朝はモフモフ感がなく濡れた野良犬のような悲哀があった
582 名前:
近畿人
投稿日: 2021/04/15(木) 17:07:21 ID:3+mX8dEQ
[ p244172-ipngn200601kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
フロレスタドーナツ王子公園にできてる
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05