掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part15【西大寺】
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/05/16(土) 23:02:46 ID:hChJvORQ
[ MODERATOR ]
引き続き西大寺周辺の事について語りましょう!
ローカルルール厳守でお願いします。
※レス番号
>>990
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
奈良市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nara-city
【前スレッド】
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part14【西大寺】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1534241200/
321 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/15(月) 21:30:28 ID:hg59Qpqw
[ p1251084-ipngn200808tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
魚源が!?
322 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/16(火) 11:35:37 ID:DQ8tMjaA
[ NW0399lan9.rev.em-net.ne.jp ]
魚源ではなくウナ源では?
323 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/17(水) 19:44:20 ID:59ImhvzA
[ KD106133106217.au-net.ne.jp ]
あちこちのポストに生卵が入れられてたんだね
犯人捕まったということも今日知った
324 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 17:20:46 ID:YWhHu/yQ
[ pon008-082.kcn.ne.jp ]
食べ物を粗末にするやつは死刑で良い
増築の継ぎ足し感が凄い駅になったな、新しい(駅ナカ)古い(駅舎)真新しい(跨線橋)、横から見たら凸凹の揃わない屋根に古い駅舎部分は汚い、外装リフォームしたら良いのに
325 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 17:35:00 ID:MEjuVkdw
[ pknn021-193.kcn.ne.jp ]
西大寺駅の南側って住むのにどうですか?
326 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 17:57:52 ID:PfH7MWnw
[ sp49-96-9-151.mse.spmode.ne.jp ]
>>324
順次外装や内部レイアウトも揃えるらしいけどどの程度やるかは不明
完成してもちぐはぐのままかもしれない
327 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 19:00:00 ID:Xog1Mo/w
[ KD106133106217.au-net.ne.jp ]
駅の南側は住むのに最適
駅の北側は買い物に良いよ
328 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/18(木) 21:52:17 ID:e/S5qkgA
[ KD106133168185.au-net.ne.jp ]
ポストに聖書の案内が入ってた
何かの団体が配ってるんか?
329 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 16:49:46 ID:r+uoMWYA
[ om126237040243.9.openmobile.ne.jp ]
えっ!性書?
330 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 17:51:21 ID:5tNcQoUA
[ KD182251249013.au-net.ne.jp ]
入ってるだけやったらまし、ピンポン押してきよるがな。
331 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/19(金) 18:53:05 ID:7qeFGMBA
[ pon008-082.kcn.ne.jp ]
最近変なチラシとかも入ってるね
中国の正体!嘘だらけのコロナウイルス!韓国の嘘!
何か5chから拾ってきたネタかなと思うような印刷したチラシが無造作に各家に入れられてる
332 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 10:21:42 ID:dUw6mXzg
[ sp1-72-8-7.msc.spmode.ne.jp ]
三月末で南口のロータリー完成するのかな?
333 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 12:02:45 ID:AR9twuJg
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南ロの口ー夕りー
334 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 15:35:24 ID:8QmKl+2Q
[ z214191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北口エスカレーター稼働開始
335 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 16:49:11 ID:9K7HCOOQ
[ KD182251153149.au-net.ne.jp ]
西大寺駅の高架実現運動
336 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 18:14:21 ID:auRrD8zQ
[ KD106133118117.au-net.ne.jp ]
南側マンション建築が新たに3棟もあるね
337 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 19:27:53 ID:U++MJ7Mw
[ pon008-082.kcn.ne.jp ]
ロータリーが奈良駅よりも立派やな、西大寺の何処にあれだけの広い土地があったのか
後何年で高架になるかわからない駅に金掛け過ぎじゃないかな
338 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 20:38:58 ID:DEaVbmKw
[ p947100-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
まじで!?
西大寺見学に行こうと思う
339 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/20(土) 22:22:53 ID:pnKMte6Q
[ pknn021-193.kcn.ne.jp ]
南口ロータリーの周囲のコインパーキングはマンション用地なんだろうね。
どれだけマンション建つんやろ。
340 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 02:01:47 ID:4SKZ/I7g
[ 121-80-162-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>337
高架になってもロータリーは変わらんでしょ
341 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/21(日) 13:42:04 ID:kntzdKBQ
[ cagt03-047.kcn.ne.jp ]
>>339
あの辺の駐車場安いから、たまにしか使わんけど助かってる。
342 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 14:49:45 ID:wwDMCSMg
[ KD106132214173.au-net.ne.jp ]
南側の広い通りの両脇全部マンション街になるかもな
343 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 18:27:12 ID:Goshla5g
[ softbank126122089203.bbtec.net ]
南口側は北口側と様子が全然違うので同じ町とは思えないぐらい。
大きなスーパーが欲しいでしょうね。
344 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/23(火) 19:11:31 ID:zua9IESA
[ 218-42-205-1f1.nar1.eonet.ne.jp ]
南口歩いてみたら新しく建つマンション7軒くらいあるんじゃないの
なんか企業の本社みたいなのも建ててたな
345 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 01:13:02 ID:L/6aoYsQ
[ 133.106.46.72 ]
駅南側デイリーの斜向かいの工事中 何が建つかご存知の方いらっしゃいますか?
346 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 06:18:57 ID:4C6EDeig
[ KD106133163102.au-net.ne.jp ]
北口バス乗り場横のSANKOやらが工事の幕かかっけたけど一斉に潰すん?
347 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 10:36:38 ID:rzesX7rQ
[ pknn021-193.kcn.ne.jp ]
駅南側の広い通りの両側のコインパーキングは、ほぼマンション用地だろうね。
これだけ人口が増えるなら大きなスーパーの一つもできるだろう。
北側は西大寺栄町全体を再開発して道も広げるんとちがうかな。
348 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 14:08:36 ID:7nnZhbDg
[ pon008-082.kcn.ne.jp ]
うちの婆ちゃんが入ってるサンライフ西大寺も名前は福祉介護施設だけど中身は実質的にマンションだしな、元気な老人が部屋借りるために入居してるだけの施設で行動は制限されていないから入居者の出入り自由、家族も一緒に買い物連れて行ったりもできる。
本当西大寺はマンション街になるわ。
今日北側を15年振りぐらい歩いたけど寂れ具合が半端ないねシャッターだらけやん。南側と逆転現象が起きてる。昔までは南側はゴーストタウンとか言われていたのに。
TSUTAYAも本屋もレンタル屋もコンビニもみんな潰れたな。
349 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 16:15:30 ID:7gRVZ0UA
[ 150-66-79-172m5.mineo.jp ]
マンションが増えて、活性化するのは良しとして、その受け皿になる商業施設や、学校や習い事などの教育施設、図書館などの公共施設、ファミリー向けの飲食店も増やしてほしい。
伏見小学校、伏見中学なんかは、人でパンパンになるのではないかな。
公園が少ないけど、ラウンドワンとかがミナーラから移転してこないかな。
350 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/24(水) 17:16:27 ID:GHHUBsgQ
[ KD106132217132.au-net.ne.jp ]
北側がシャッターだらけなのは立ち退きさせたからだぞ
そんな別段急激に衰退した事実は無い
351 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/25(木) 00:22:27 ID:myFAg6WA
[ KD106133111109.au-net.ne.jp ]
マンションラッシュですねー
352 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/25(木) 16:23:09 ID:KUCKc2uA
[ 150-66-93-247m5.mineo.jp ]
大和西大寺駅中の月替わりのパン屋さん。乃が美→銀座にしかわの次は何かと思ったら、バンでギャルソンとかいう店だった。聞いたことないので、買うか買わないか迷い中。
353 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 08:55:50 ID:3YWGGpCw
[ cagi2011-097.kcn.ne.jp ]
タラレバ話だが、大阪と京都それぞれからもう少し離れてたら、
西大寺にはホテルが多数建ってたかもね。
奈良市内あるいは橿原飛鳥吉野方面への中継地としての便がよいし
354 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 11:21:13 ID:G27fXnWw
[ KD182251249008.au-net.ne.jp ]
ホテルウエストビッグテンプル
355 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 12:39:42 ID:Ns38ABhA
[ sp49-98-9-17.msb.spmode.ne.jp ]
コム・デ・ギャルソン
356 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 14:48:02 ID:PksPeW9A
[ eAc1Aag206.osk.mesh.ad.jp ]
4月1日(木)
駅南口駅前広場供用開始
リムジンバス「大阪(伊丹)空港線」が、広場への乗り入れ開始。
それにともない、阪奈菅原、阪奈宝来の停留所への停車が廃止。
357 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 22:30:42 ID:t7BkXyhg
[ softbank126122089203.bbtec.net ]
他に乗り入れるバスは?
行先が 市役所とか図書館に行くバス欲しい。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/26(金) 22:38:05 ID:YWqqouEw
[ pkos004-244.kcn.ne.jp ]
南側からコーナンとかジョーシンに行くバスがほしいわ
自転車で行くのはもうしんどい
359 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 00:41:05 ID:FSavNg0Q
[ p3032245-ipngn201415tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
関空行きはないのかなバス?
360 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 01:18:40 ID:HueHf/MA
[ eAc1Aag103.osk.mesh.ad.jp ]
そもそも従来から西名阪経由での運行なので、今後も無いでしょう。
361 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 11:51:31 ID:Mi/Ybxfw
[ sp49-98-11-181.msb.spmode.ne.jp ]
いわしの居酒屋さんなくなったの?
362 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 13:42:47 ID:Xmu6SwsA
[ om126133198177.21.openmobile.ne.jp ]
>>361
北側再開発にともない無くなったようです。
363 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 15:59:47 ID:YDfnU0hA
[ KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
また一鳥行きたいな。
364 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 16:51:35 ID:DT8PvLiA
[ softbank126122089203.bbtec.net ]
宮本むなしも再開発の為閉店してた。
365 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 17:07:27 ID:OofHqxCw
[ KD182251155110.au-net.ne.jp ]
西大寺も再開ラッシュやな。最終的には駅を高架にし奈良ファまで屋根付きペデストリアンデッキでつなぎ盛り上がってくるな。
366 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 17:34:46 ID:FuSXnsug
[ om126186040174.7.openmobile.ne.jp ]
命あるうちに完成するかな
367 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 18:20:30 ID:52ynNHJw
[ 106171070069.wi-fi.kddi.com ]
高架にして奈良方面すぐに地下化しる案があるがジェットコースターやな。
368 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 20:39:14 ID:EZfIdxaQ
[ 121-87-77-183f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
高架でも地下でもいいから早くしてほしい。
開かずに踏み切りやばすぎる。
1時間近く待たされたこともあるし・・・
おかげでケーキ屋が閉店時間で買えんくなった。
369 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 20:44:34 ID:rsaS57Vw
[ 58-70-68-205f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>365
そうなってほしいが
JR奈良駅前みたいに反対運動が起きないことを祈る。
370 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/27(土) 21:22:56 ID:OofHqxCw
[ KD182251155110.au-net.ne.jp ]
高架いうても奈良線のみ高架にする八木駅タイプもある。それならあの踏切問題もなくなる。西大寺の最大のデメリットは南北の行き来が不便なことやし。
371 名前:
近畿人
投稿日: 2021/02/28(日) 00:47:27 ID:al/AtKrg
[ pknn021-193.kcn.ne.jp ]
南口のロータリーの近くのマンションなら値段次第で売れるやろう
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05