掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
六地蔵・醍醐って素敵やな《第四十七章》(通算50スレ)
1 名前:
播風φ
投稿日: 2020/02/03(月) 22:09:49 ID:2fFp6xHQ
[ MODERATOR ]
六地蔵・石田・春日野・春日丘・日野・小栗栖・醍醐あたりの話題を幅広く語って下さい。
ただし掲示板のルールはちゃんと守って下さい。
【重要】
レス番号
>>985
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
荒らし、煽り、不快な書き込みは徹底スルー又は削除依頼を。
【関連リンク】
醍醐コミュニティバス
http://daigobus.com/
醍醐支所各課業務案内
http://www.city.kyoto.lg.jp/fushimi/page/0000015505.html
パセオ・ダイゴロー
http://www.paseo-daigoro.co.jp/
【前スレッド】
六地蔵・醍醐って素敵やな《第四十六章》(通算49スレ)
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1567591367/
951 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/16(火) 19:10:13 ID:WmPqbg7Q
[ p1038033-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
駐車場なさげだが大丈夫なんだろうか?
952 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/16(火) 19:32:20 ID:oWNiaa6Q
[ 125-9-73-48.rev.home.ne.jp ]
>>939
>>944
マンション売り出しの広告ないけどな・・・
どこかでやってんの?
まぁ、価格は知らんが買える甲斐性はないけどね。
953 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/16(火) 20:45:25 ID:OTgXlHZg
[ EAOcf-210p16.ppp15.odn.ne.jp ]
業務スーパーに100均ショップも出来て欲しい。
兎に角、早く業務スーパー、オープンして欲しい。
ないと、凄く不便!
954 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/16(火) 22:09:56 ID:RBWDp95g
[ softbank126093119196.bbtec.net ]
多分20日の説明会では、商業施設何が入るかわかるはずなんだよね。
955 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/16(火) 23:58:34 ID:JWhpEQ4g
[ softbank060108004253.bbtec.net ]
この周辺は道が悪すぎ
外環状線や旧道を整備するのが先
マンション建ててもキャパオーバー
956 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 01:26:01 ID:OlYR4s9w
[ KD106180051106.au-net.ne.jp ]
外環状線(山科−観月橋)が開通したのが1966年
五条バイパス(現国道1号線)開通も1967年
その頃はまだ山科醍醐はそんなに車は走ってなかったんだろうね
その後人口が急激に増加して…
太平洋戦争後期に「防火帯」を造るとして沿線住民を強制的に疎開させて道幅を拡げた、御池通り・五条通り・堀川通り
みたいな措置なんて、今さら出来ないだろうから、諦めるしかないだろうね
957 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 01:46:12 ID:QmBqi1jg
[ om126204090116.3.openmobile.ne.jp ]
何だかんだで六地蔵スレは盛り上がるねぇ
あっちゅー間に51に行きそう。
久々に桃山スレ行ったら、放置で全然延びてなかったのにレス500超えてた。
第2章まで頑張ってほしいw
958 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 04:43:59 ID:Qh00L1VQ
[ softbank126093119196.bbtec.net ]
因みに、団地周辺に住んでて説明会区域に入ってないんだけど聞いた情報では、マンション自体の反対は出てないんだよ。
問題は、裏の元駐輪場の場所に移動式の立駐が出来るらしいんだけどその日照問題が説明されずあやふやで終わったという所らしい。
959 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 05:53:28 ID:9SBA/ZMA
[ p435024-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
外環の混み具合まじでなんとかならんのかな
960 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 06:41:03 ID:wl7JdZ6w
[ om126208221211.22.openmobile.ne.jp ]
一階に業務、二階に新鮮館いれよう
961 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 07:45:06 ID:lgDW5MoQ
[ om126194081037.10.openmobile.ne.jp ]
京阪、地下鉄、JRそれに付随する宇治市と京都市の
市道、河川事務所の山科川河川、などちょっと
整備すればもっと環境よくなると思うけどね。
962 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 09:44:52 ID:9SBA/ZMA
[ p435024-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
栗陵中のはす向かいのラーメン屋っておいしい??
963 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 11:31:03 ID:2+twc1Jg
[ pkok002-146.kcn.ne.jp ]
>>960
それ向日市にあるよ
おもくそ客層も品揃えもバッティングしてそうなのによく成立してるものだと
964 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 11:45:59 ID:ePPj75NQ
[ p95126-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>962
お前にはググるとか食べログ見るとかの選択肢は無いのか
このスレでは語り尽くされてる
965 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 12:22:06 ID:wl7JdZ6w
[ om126208221211.22.openmobile.ne.jp ]
>>963
なんだと・・・
966 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 12:34:41 ID:6rxUdHGQ
[ UQ036011224232.au-net.ne.jp ]
>>962
醍醐、六地蔵に美味いラーメン屋なんてあるわけないだろうよ
あったら教えてほしいわ
967 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 12:35:09 ID:lgDW5MoQ
[ om126194081037.10.openmobile.ne.jp ]
東宇治は不作続きやな…
968 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 12:38:01 ID:9v3gplCg
[ 182-167-158-118f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>960
>>963
宇治に業務スーパーと新鮮館のコラボ店舗あるよ。
隣はマツヤで、近くにメガドンキまである。
969 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 13:03:42 ID:2+twc1Jg
[ pkok002-146.kcn.ne.jp ]
業務スーパーは、(株)神戸物産が全国にフランチャイズ展開してるスーパー
新鮮激安市場は、向日市の(株)コスモコーポレーションが京都府下に展開してるスーパー
で、(株)コスモは業務スーパーにもフランチャイズで加入してる訳だけど、
伊勢田の店は業務スーパーと新鮮激安市場で一つの店になってる。
一方で向日市の店は、業務スーパーと激安市場はあくまで別々の店ってことになってる。
そして、業務スーパー六地蔵店も(株)コスモコーポレーションの経営。
なので新鮮激安市場と一体となって営業再開する可能性は無きにしも非ず。
970 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 14:39:13 ID:D7YPEvMw
[ 61.194.229.184 ]
>>966
昔、ラーメン和っていう屋台があった。
971 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 19:46:20 ID:/w1TQ7mQ
[ p311014-ipngn200705kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
業務スーパーは特定の輸入物、一般食品、飲料、冷凍食品、乾物系の扱いに特化しているが
扱わない物も多く、例えば「酒、お惣菜、野菜取扱い、魚取扱い、生肉取扱い、業務スーパーが扱わない大手商品」は欠けてくる事になる
一般のスーパーがフランチャイズで、後者のアイテムを揃えられる事によって補填しつつ
業務スーパーのアイテムも扱える為、京都でも業務スーパーだから行ってみたら
地元のスーパーだったという事も多い。
余談だが、福知山にある三つ丸ストアーも普通のスーパータイプの店と
業務スーパー併合型店舗がある。
972 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 21:29:26 ID:byJ4N+lA
[ 218-42-196-221f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
Jhosin六地蔵店ってもう工事してるの?
いつ頃改築完成するんだろう。
ってか1フロアなのにわざわざ基礎から立て直す必要あったのだろうか。。
973 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/17(水) 23:45:05 ID:zm6cv7iA
[ g127.115-65-147.ppp.wakwak.ne.jp ]
ジョーシンもわざわざ建て直すって、なんだかんだいって儲かってるんだな
974 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 01:28:03 ID:qRnHEUEg
[ om126204004165.3.openmobile.ne.jp ]
内装だけかと思ったら全壊でびっくりしたw
楽しみ!
975 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 01:38:23 ID:8bxn+8Jg
[ 121-80-174-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10万円の振り込み予定日検索開始されました。
ttps://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000271425.html
私はまだ振り込み予定日時は未定でした。
同じ時に同じ場所から出した人は来週の火曜日に振り込み予定との事です。
976 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 09:27:58 ID:1ffhFe0A
[ pb6ab34e1.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
>>973
無理な投資をして、倒産を早めてしまうのではと思う。
977 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 12:36:52 ID:BaGVW5eA
[ om126133193004.21.openmobile.ne.jp ]
そして、また跡地がマンションになるわけか
978 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 15:09:14 ID:N5TwmFBQ
[ UQ036011225218.au-net.ne.jp ]
ジョーシンで買うやつ何て阪神ファン以外いないよね
979 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 15:33:45 ID:HnTLXQrA
[ om126208189018.22.openmobile.ne.jp ]
実店舗の中じゃマシなような
980 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/18(木) 22:21:06 ID:ezd72eCA
[ pkok002-146.kcn.ne.jp ]
六地蔵の業務スーパー、前を通ったけど建物がかなり大きくなってるんだな。
もう既に20台分くらいのスペースが潰れてる。
屋上を駐車スペースにするか、AUの小屋を潰して駐車場を広げるかしないと、車では行けなくなるなあ。
981 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 01:16:02 ID:GW1eRpRw
[ sp49-104-28-123.msf.spmode.ne.jp ]
それより前の道が混むのが不便すぎ
982 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 01:34:47 ID:HeSC2ggg
[ pkok002-146.kcn.ne.jp ]
あそこの交差点、南北の信号も時差式にして欲しいのだが
983 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 02:56:29 ID:U3isPOgg
[ M014010130160.v4.enabler.ne.jp ]
たしかに矢印か時差にしてほしい
日野から六地蔵方面に行くときのビッグボーイ方面の右折
下手したら1台しか曲がれずに止められるときあるし
わりと強引に右折してって鳴らされてる人もよく見る
984 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 09:52:08 ID:ceUigMKw
[ p6e42cc91.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
>>982
>>983
禿同だけど、同じ趣旨のカキコしたら、
(南北の)交通量を考えろ (そういう信号機不要という趣旨)とディスられた。
そういう信号機じゃないと、外環から下り方面へ行く時、奈良町交差点が激混みするから、
それを避けるために京阪六地蔵駅前方面を抜けて町並交差点を右折するのに苦労する。
985 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 10:38:07 ID:7/G6Ac4g
[ om126208149139.22.openmobile.ne.jp ]
momoのユニクロが凄い事になってた
外は入ってくる車で渋滞してるし
中はGUの前を先頭にユニクロの周囲を回ってSEGAまで行列してた
986 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 10:44:29 ID:J32nQeMg
[ M014010143000.v4.enabler.ne.jp ]
ユニクロ、オンラインで買おうとしてるんだが全く繋がらん!マスクのせいか?
987 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 10:46:50 ID:HeSC2ggg
[ pkok002-146.kcn.ne.jp ]
>>985
昨日の夕方にセガに行ったら前の廊下に行列用のパーテーションを準備してて、
何かイベントでもあるのかと思ったが、そっちだったのか。
988 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 12:37:33 ID:8Yqhd9ew
[ om126179115148.19.openmobile.ne.jp ]
町並交差点の北西角になるのかな?未工事の箇所、
ええかげん、拡張して左折レーンを増設しろよ
マンション云々の前に道じゃ
989 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 16:57:49 ID:U3isPOgg
[ M014010130160.v4.enabler.ne.jp ]
>>984
そういう意見もあるんですね…
奈良町交差点ってオメガとビッグボーイのとこですかね?
あそこもmomoイズミヤサイドからキリン堂ジョリパ方面に向かう時の
青信号がすごい短い気がするんですよね
混むとき2回くらい信号ひっかかりますし
↑の時差とか矢印にしたらそれがもっと悪化する感じなんですかね
990 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 19:01:07 ID:Ej7d4qOA
[ pb6ab3ec9.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
>>989
その青信号が短いのは実感する。宇治方面より山科方面を優先しているとしか思えない。
確かに、交通量を比べればそうなってしまうのだろうが、
文句があるならセブンイレブンの信号から京阪六地蔵駅への迂回路へということか。
だったらなおのこと、町並交差点の旧奈良街道側の信号機を変えて欲しいと願う。
991 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 21:07:39 ID:eqfQPB+A
[ softbank060153219069.bbtec.net ]
ここらへんで食材安いスーパーありますか??
やっぱり業務用スーパーがいいんでしょうか、、
992 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 21:11:42 ID:N9eB6+oQ
[ EAOcf-210p16.ppp15.odn.ne.jp ]
次スレ作成してもらいました。
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1592565279/
993 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/19(金) 23:38:19 ID:qV7D1Sjw
[ om126204011199.3.openmobile.ne.jp ]
ありがとう!
994 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/20(土) 07:52:43 ID:IztnhapQ
[ M014010143000.v4.enabler.ne.jp ]
もう次スレッドかい。このスレ最速ちゃう?
モモテラスでユニクロマスク買うために並んだ人ゲット出来ましたか?
このスレの賢明な住人は行ってないか。
995 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 00:44:04 ID:a2kBPTIA
[ sp49-104-28-123.msf.spmode.ne.jp ]
本末転倒やしな
996 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 03:37:08 ID:rjhdiDrg
[ EAOcf-210p16.ppp15.odn.ne.jp ]
>>991
サンディってスーパー、
食材安いと思いますよ。
エコバッグとか、ビニール袋は持って行った方が良いです。
997 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 03:41:59 ID:ko3u5faA
[ om126208151180.22.openmobile.ne.jp ]
サンディはビニール袋10円だよなw
998 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 09:57:34 ID:r0xWM1HA
[ p374040-ipngn200608kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
イズミヤは2階改装するの?
999 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 22:50:46 ID:CHDS650g
[ om126161055167.8.openmobile.ne.jp ]
梅
1000 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/21(日) 23:56:40 ID:bNrA8sJA
[ om126208171249.22.openmobile.ne.jp ]
イズミヤの2階にホリーズカフェなんてできてたんだな
1001 名前:
近畿人
投稿日: 2020/06/22(月) 00:46:05 ID:MlmulQRw
[ p435024-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
2階のスポーツショップの横らへんで
ほぼ存在感ないくらいこじんまりやってた
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05