■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
滋賀県大津市について語ろう Part98
1 名前:
播風φ
投稿日: 2019/11/27(水) 19:21:32 ID:D9ZSKazA
[ MODERATOR ]
大津市に関することなら書き込みの制限はありませんが、まちBBSの書き込みのルールは遵守しましょう。
違反書き込みや荒らしを見つけたら、徹底的に無視&すぐに削除依頼を出しましょう。
削除依頼は近畿掲示板トップページまち板:kinkiの「削除依頼スレッド」へ。
重要:レス番号
>>980
を超えたら、継続スレッドの作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
大津市役所
https://www.city.otsu.lg.jp
滋賀県警察犯罪発生マップ
http://crimemap.shiga.hba.jp/webgis/SelectArea.html
大津市消防局 災害情報
http://www2.city.otsu.shiga.jp/fire/ic/index.html
びわ湖大津観光協会
http://www.otsu.or.jp/
大津商工会議所 e湖都市場
http://www.e510.jp/
滋賀県広域総合スレッド
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1536416885/
■緊急情報in近畿3■
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1114424633/
【前スレッド】
滋賀県大津市について語ろう Part97
https://machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1571226953
409 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 20:30:17 ID:fGuWgZwg
[ 182-165-193-67f1.shg1.eonet.ne.jp ]
石山から草津駅前まで通勤すること25年なので草津には並々ならぬ愛着あるけど大津も頑張ってほしい
草津の発展の原動力は地の利の一言に尽きるよ
県内外から人が集まるのにちょうどいい位置
410 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 21:18:04 ID:rUiUb3eQ
[ p2177191-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
西武大津+PARCOのタッグはなにがダメだったのか。
ユニクロ、ニトリ、西松屋、あかちゃん本舗、大垣書店とかをテナントで入れて、家族連れ向けのフードコートを作るなどしてたら生き残れていただろうか。
店舗構成を大胆に変えれなかったことが敗因かな。
411 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 22:57:23 ID:LrzLzu7w
[ M014013195097.v4.enabler.ne.jp ]
石山駅、1号線側のバスターミナルは一般車進入禁止なんですか?
大津市の看板が立っており、一般車進入禁止と書いてますが、進入禁止の標識自体がないので。
412 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:08:16 ID:XzyRWJJw
[ om126179046141.19.openmobile.ne.jp ]
法的な標識は立ってないなら入っても切符自体は切られんやろ
でも出来るだけ入らん方がええやろなあ
特に路線バスが発着する方のロータリーで運行時間中はな
413 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:16:13 ID:mVdw2zkA
[ p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
バスの運行中にロータリーに一般車がいるのはあまり見たことがないな。
踏み切りより向こうで停めたほうがいいだろうな。
414 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:21:35 ID:LrzLzu7w
[ M014013195097.v4.enabler.ne.jp ]
>>412
>>413
ありがとうございます。
今日、1号線寄りのバスタクシー待機場所みたいなところのロータリーに入ったらバスの運転手さんから注意されまして。
415 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:28:47 ID:iyajjGDw
[ p248221-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
待つならせめて北側にして。
1号側は路駐のせいで通行困難になる。
416 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:29:52 ID:IStFdWEA
[ softbank126209039156.bbtec.net ]
石山駅はバス多い時間帯でもロータリー内に入った送迎目的の一般車結構見掛けるよ
路線バスの通行を明らかに邪魔して停まってる一般車はよくクラクション鳴らされてる
417 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:50:08 ID:fJifxVmA
[ M014013197064.v4.enabler.ne.jp ]
ロータリーの中に瀬田にあったような駐車スペースがあるならいざ知らず。
バスみたいな大型車のためにロータリーがあるのにバスの通行を妨害するような
停車してたらクラクション鳴らされるやろ普通。進入禁止とか以前の話で路線バス
の通行遮るなって話し事無いか
418 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 23:57:14 ID:fJifxVmA
[ M014013197064.v4.enabler.ne.jp ]
>>410
におの浜周辺の高齢化じゃね?年金暮らしに片足突っ込んだ人たちがパルコや西武で買い物しないでしょ。
若い奴は車のらないから西武周辺なんて地元の奴除いたら不毛の地。そりゃ草津駅周辺や京都いったほうがいい。
南草津や瀬田ならバスがイオンモールまであるし。若いファミリーは百貨店で毎週末惣菜買わないだろう。
イオンいくだろう。まぁあの埋め立て地あたりはロードサイドであり商業不毛の地だよ
419 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 07:26:35 ID:QMHd8Iug
[ 61-205-100-17m5.grp5.mineo.jp ]
ただいま湖西線が11分遅れ。
420 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 07:57:38 ID:QMHd8Iug
[ 61-205-100-17m5.grp5.mineo.jp ]
バスだけを通す地面から生えてくるポールは
日本で中々流行らないね。
昔、ほこたてで鉄球と対決してたけど、あれ以来全く
目にしてない。
421 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 09:35:18 ID:P2aVJKFQ
[ softbank126209039156.bbtec.net ]
路線バス以外進入禁止の標識を立ててしまったら回送のバスが入れなくなってしまう
極端な話バス待機場からの回送すら入れない
路線バスとはあくまでも客扱営業中のバス
422 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 09:52:33 ID:go9KzZYg
[ p1489020-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>410
両方を賄うほどの需要がないだけでは。
片方になれば案外元気になるかも。
ブランチに行ってみたけど、空き店舗が多くてスカスカだね。
駐車場が有料で広場があってもゆったり出来ないので微妙かも。
上で言われてるように堅田方向からだと、どこかで折り返して来ないと入れないね。
駐車場出口のバーはあるね。
事前精算機を通ってない場合は、次回以降に請求??
423 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 12:57:18 ID:Hvup5ZvQ
[ pw126233226034.20.panda-world.ne.jp ]
大津膳所石山の国道沿い、もうちょい飲食店ほしい
昼時によく通るけどお店の選択肢狭いし、コンビニすら少ないからどこも満車やし
424 名前:
26
投稿日: 2019/12/13(金) 13:00:35 ID:qthu6ITA
[ om126208149107.22.openmobile.ne.jp ]
>>422
旧161堅田方面からは、自衛隊北交差点を右折、際川2西を左折で
425 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 13:00:36 ID:G4i7LrIQ
[ FL1-133-202-201-38.tky.mesh.ad.jp ]
天下一品、王将、金龍、神座、丸亀製麺ができるといいですね。
毎日、お昼に腹いっぱい食べられます。
426 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 15:44:17 ID:EDJxS1mA
[ pw126182101162.27.panda-world.ne.jp ]
もうこうなったらブランチにすべてを集めよう
そして前世はもう諦めよう
427 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 18:05:19 ID:Hvup5ZvQ
[ pw126233226034.20.panda-world.ne.jp ]
ジュネーブ構想?とか呑気なこと言ってる場合ちゃうぞー
そもそも琵琶湖に辿り着いても殺風景な湖岸が広がっててるだけやぞー
あほなんかな
428 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 20:34:46 ID:k3t1vdkw
[ p2177191-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
いやホント、ブランチとその周辺に全てを集めるしかないよ。
大津駅前は駅真ん前の滋賀ビルと日本生命ビルがどいてくれないと発展不可能だし。
429 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 20:54:26 ID:QMHd8Iug
[ 61-205-100-17m5.grp5.mineo.jp ]
集まらんな、今の感じだと。
ブランチからイオンの通りで空いた土地もしくは空き家が
5ヶ所もあるのに、全く何かが作られる気配すらない。
430 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 22:14:51 ID:ncQZ0I1w
[ p250107-ipngn200308otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
滋賀県の通販サイトが苦戦 売り上げ目標の1%未満
https://www.sankei.com/smp/west/news/191213/wst1912130007-s1.html
431 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 22:20:24 ID:cBX2xppg
[ KD182251250002.au-net.ne.jp ]
だいたいやな、市長選挙に公文書廃棄した中心人物が立候補してる時点で大津はもう終わってんねん。
クズ市長にクズ職員がまちづくりってw 商業施設作ってもええテナントは誘致できるはずないわな。
432 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 22:44:15 ID:melVUDNA
[ p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ブランチの公園形ショッピングセンターってのは冬は寒いし夏は暑いし普通にモール形のほうが良かったのでは。。。
433 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 23:16:54 ID:4Fy/IBAw
[ KD027089022126.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>392
テイクアウトなら1500円でMサイズ2枚食べられるからまあコスパは悪くないな
434 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 00:18:34 ID:cW1ueWDw
[ om126179004044.19.openmobile.ne.jp ]
瀬田のコーナン予定地、他になにができる?
トライアルのパン屋なくなるけどトライアル自体客減ったように見える。
435 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 01:30:31 ID:YCgo+Bhw
[ KD182251234119.au-net.ne.jp ]
すぐ近くに京都や草津以上の大都市東京がある茨城県でさえ町ぐるみでガルパンに便乗して盛り上がってるというのに、
京アニのアニメ作品の舞台として唐橋石山浜大津穴太がガンガン出てきてるのに電車走らせるだけで何も活かしきれず去年の映画化の際もスルーして全部棒に振った大津市さん…。
436 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 01:52:06 ID:dzzizLLQ
[ softbank126220122163.bbtec.net ]
トライアルがコーナンと同居してくれたらいいねん。
今のトライアルは駐車がしにくい。
437 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 02:49:40 ID:3EwzR3lg
[ 58-189-251-226f1.shg1.eonet.ne.jp ]
駐車が難しくても挑戦(トライ)あるのみ
438 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 08:40:15 ID:GiTAdmqg
[ softbank220051208007.bbtec.net ]
>>435
その舞台の地域が大きな意味を持つガルパンと背景が一瞬映る程度の京アニ作品比べるのは
卑怯にもほどがある
比べるなら、同じ京アニの宇治が舞台のユーフォにしとけ
439 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 09:05:54 ID:eOb9qa6g
[ pw126233139186.20.panda-world.ne.jp ]
埋立地に市の建物を建てるのよくない最近だとハロワとか
その結果駅前の活気なんてなくなるし
440 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 09:10:48 ID:O4rnBZwg
[ KD111239185063.au-net.ne.jp ]
>>432
夏は暑いやろなぁ…
日陰つくらなあかんやろな
441 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 20:16:46 ID:Kvvo+F1g
[ pw126182071165.27.panda-world.ne.jp ]
ブランチ寒い
442 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 20:29:48 ID:FfSfw/4Q
[ softbank126140233158.bbtec.net ]
雨の日にブランチ行ったんだけどスタバの方屋根が途切れ途切れでかなり濡れたわ
443 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 21:18:57 ID:Si9ruZgg
[ KD111105192191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
城陽に出来る予定のアウトレット、企業側から話があったらしい
しかし住民からは反対の声もあるって
大津と正反対だ
444 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 21:46:49 ID:ul9p1tBg
[ p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
パチンコ屋建設を反対運動で止めてショッピングセンターにして先日オープンした洛北阪急スクエアは今日も盛況。フードコートは席の確保が困難なくらい。
大津も頑張って西武大津跡地のマンション化を止めよう。
445 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 21:53:36 ID:1eOEYe7g
[ KD182251244016.au-net.ne.jp ]
そやねん、ブランチ行ったけど寒いねん。
風が吹き抜けていくんだよね。
一回行ったら、もうええわってなった。
446 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 21:57:50 ID:2VU3liWg
[ p528220-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>434
コーナンて旧サンヨー?
建物はきれいに残してそれ以外は、
整地終わった状態だ。
ダイソーてここでみたような気もする。
447 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 23:05:07 ID:CztEIWEg
[ om126179164073.19.openmobile.ne.jp ]
コーナン大津瀬田予定地は旧三洋(松下)跡地の西半分を使う
コーナンとダイソーが提携してるか何かでコーナンの建屋の中にダイソーが入る模様
448 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 00:38:22 ID:7trGiy4w
[ FL1-219-107-94-76.sig.mesh.ad.jp ]
代走ほしいなあ〜
瀬田まで行くのめんどいねん
449 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 01:00:36 ID:ZLliRjbA
[ 121-87-130-217f1.shg1.eonet.ne.jp ]
一号線に直接出入りできるようにしてくれないと渋滞凄いことになりそうだよね
450 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 07:40:06 ID:D8ubU7KQ
[ 58-191-97-172f1.shg1.eonet.ne.jp ]
>>444
でもカナートで一度コケてるよね
451 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 08:03:09 ID:VBDd5LeA
[ p1299129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダイソーは西大津に二軒とアルプラ瀬田と草津イオンの他にあったっけ?石山平和堂がふかーつ
452 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 08:05:18 ID:VBDd5LeA
[ p1299129-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
(押してしもたw)したら戻るんかな。
453 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 08:54:42 ID:2a7YWjCQ
[ softbank126209003134.bbtec.net ]
寺辺のフレンドマートの中と堅田に何軒か
454 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 08:56:44 ID:nUNxEn3Q
[ M014013195000.v4.enabler.ne.jp ]
茶が崎のバローにもあるらしいから西大津周辺は三軒
455 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 09:48:37 ID:9YX+8eOw
[ 182-165-12-142f1.shg1.eonet.ne.jp ]
ダイソーなんてどこにでもあるやん
456 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 10:00:53 ID:2a7YWjCQ
[ softbank126209003134.bbtec.net ]
どこにでもある様に見えるが1地域に数軒かたまって数キロ離れてみたいな出店のしかた
457 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 14:21:34 ID:1B1pEZ5Q
[ p474024-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
寺辺は遠いわ
西大津はバロー、酒屋の2階、イオン
やな
458 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 16:09:20 ID:HxQns0uw
[ 101-140-211-253f1.shg1.eonet.ne.jp ]
毎日ブランチ前通ってるけど湖岸道路側から見ると夜は手前に公園や駐車場で
薄暗くて陰気臭い、商業施設って感じがなくて入ってみようという気にならないね。
459 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 16:21:04 ID:3iJP3WYw
[ pw126233082041.20.panda-world.ne.jp ]
まあフォレオには劣るがテナントは大津市の商業施設の中ではだいぶマシ
公園あるのに有料駐車場やからゆっくりできないのはある
有料にする必要あるん??
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05