掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★☆★八幡市ってどんなとこ〜第41幕〜★☆★
1 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2019/07/07(日) 18:57:15 ID:kZ6NT4CA
[ MODERATOR ]
八幡市についての質問や、市民の情報交換などで盛り上がりましょう。
※レス番号
>>985
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
【関連リンク】
八幡市ホームページ
http://www.city.yawata.kyoto.jp/
八幡市観光協会
https://www.kankou-yawata.org/
八幡市・京田辺市関連リンク、スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawata
八幡市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?yawatalog
八幡市ってどんなとこ(nanasisann提供)
http://f1.aaacafe.ne.jp/~yawata/index.htm
【前スレッド】
☆★☆八幡市ってどんなとこ〜第40幕〜☆★☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1538734751/
2 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/08(月) 21:36:35 ID:HxzswL1Q
[ om126179246102.19.openmobile.ne.jp ]
前スレ
>>985
かつ
>>1000
です
レス番号全然気づいてなくて新スレ依頼もできてませんでした
すみません
3 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/09(火) 17:50:43 ID:emdGqB5Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
スレ立てお疲れ様です。
4 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 12:59:31 ID:wRbQadgQ
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今朝また露庵パターンのネズミ取りしてたわ
今日は原付多かったなぁ皆さん気をつけて
5 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 16:06:26 ID:wu3BXbLQ
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
原付は制限スピード35キロやから
大抵の人オーバーしてるよね。
6 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 17:49:08 ID:Sqru0UVg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
30だよ
7 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 18:18:24 ID:h0uCZSNQ
[ 121-84-138-239f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
一号線30kmで走る方が危ないと思うんやけどな
まあ法律やからな
8 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 20:59:48 ID:UbmK/Yfw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
市役所向かいの住宅街にある韓国料理チジミ持ち帰りの「あん」って店に昼に行ってみたけどやってなかったわ。
9 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/10(水) 22:23:51 ID:8+I/y5/A
[ KD111105118123.ppp-bb.dion.ne.jp ]
桜公園の交差点、酒屋の中井さんの看板が全部無くなっていたわ
10 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 12:18:52 ID:pQPGKFtA
[ UQ036011224153.au-net.ne.jp ]
いばら木先生パトカーで連行されたん?
なんで?
11 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 15:07:59 ID:W0bJUnvA
[ sp49-104-7-231.msf.spmode.ne.jp ]
>>10
不明
12 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 16:00:46 ID:n1yCPuoQ
[ p981029-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
しつこ過ぎてちょっと怖いよw
商売敵か個人的に恨みでもあるのかな?
13 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/11(木) 20:36:49 ID:E/WJZP4w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
『交通違反の巡査「パニックになり」逃走、パトカーに追跡され転倒 懲戒処分』
って、これ八幡署の警察官やん。
京都新聞ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010003-kyt-l26
14 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 21:54:12 ID:n23wgT7w
[ sp49-106-205-139.msf.spmode.ne.jp ]
八幡市吉野って住所に、すっごい大きなお屋敷があるんですね!
先日、たまたまバイクであの道を抜けて発見した。
長いこと八幡市に住んでたのに知らんかった。
見学してみたいなぁ。
15 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/12(金) 23:08:49 ID:tk0/Ze5A
[ 121-85-171-153f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>14
流れ橋近くの重要文化財伊佐家住宅よりでかいん?
16 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 00:44:47 ID:ujASd1ig
[ sp49-106-205-139.msf.spmode.ne.jp ]
>>15
さあ、どうなんでしょう?
伊佐家もあまりよく知らないから(^_^;)
一度だけ伊佐家の前まで行っただけで、よく見てないので。
伊佐家は見学出来ないんですよね?
17 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 09:03:00 ID:Z9h1W6bA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ムサシの2Fに新しく出来たペットショップにカピバラがいるみたいよ!
18 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 13:32:22 ID:rxkHerlA
[ 121-85-56-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
太鼓祭り楽しいですか?
19 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 15:31:06 ID:lGOlLcGA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
地元の人間で参加してる人は楽しいけど
そうでない人間には長時間に渡って道路片側封鎖されて
鬱陶しい事この上ないっていうまあ普通の祭やね
20 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 20:53:59 ID:iBBztiKg
[ 121-84-134-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
さっきB'zのカラオケ聞こえてきたのは太鼓祭りか
21 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 22:14:33 ID:9el5vs5Q
[ 121-81-37-209f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
22時廻っても太鼓ドンドン叩いてるけど非常識ちやうの?
なんぼお祭りやって言っても・・・
22 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 22:58:20 ID:awgcX2lw
[ KD106129125052.au-net.ne.jp ]
八幡に常識求めても(笑)
23 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/13(土) 23:34:45 ID:Rl7JYLaA
[ 121-85-230-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近またコストコ渋滞がむごいと聞いた
24 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 03:50:31 ID:61sI2dmg
[ KD106130124118.au-net.ne.jp ]
>>23
雨降ると混む
イオンもやけどな
25 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 14:34:20 ID:Cl+5+mjw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
松井山手〜八幡のコストコ前道路は平日でも渋滞の時があるので、土日は行かないようにしている。
26 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 14:39:35 ID:Cl+5+mjw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
城陽まで行く事になって、京奈和道で田辺北〜城陽(100円)で行こうとしたらもうコストコ前の道が渋滞で動かず。
一号線で久御山〜宇治大久保通って遠回りでも下道でいった方が早かったかもって思った。
27 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 17:21:50 ID:vmrbJT2Q
[ sp49-98-54-233.mse.spmode.ne.jp ]
背割り堤出入り口付近で棒術?の練習しとったけど、歩道の際まで来て棒振り回すな!
なんぼ夜やいうても、あいつ等自転車で走ってる人やランニングしてる人居るの理解しとらんやろ?
28 名前:
sage
投稿日: 2019/07/14(日) 18:17:31 ID:937D0OWg
[ 121-82-105-106f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>25
以前は気軽にソフィアモールやムサシに行ってたけどコストコができてから二の足を踏むようになったなぁ
29 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 19:07:38 ID:0/wZptKQ
[ KD111239081029.au-net.ne.jp ]
>>25
あれくわばら歯科の交差点の左折による減速渋滞
30 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 19:10:26 ID:0/wZptKQ
[ KD111239081029.au-net.ne.jp ]
松井山手駅近くは信号がたくさんありすぎて渋滞してるだけ
31 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/14(日) 21:06:54 ID:482aRvzg
[ 121-84-134-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>26
田辺北行くなら山手幹線通らずに一ノ坪から南八高のとこ通って行けばええんでない?
32 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 08:53:31 ID:Z4/5424g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
抜け道知らないので助かります。
33 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 19:52:42 ID:4bghQeQA
[ om126034038081.18.openmobile.ne.jp ]
女性がベッドで死亡、夫も2階で死亡
殺人容疑で捜査 京都八幡市
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190715000058
34 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 21:00:13 ID:PpKS9SCA
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どちらもつらかったでしょうね。
ご冥福を祈ります。
35 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 21:15:39 ID:9LV5wJRA
[ ntkyto036248.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
橋本の何処だろ???
36 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/15(月) 23:11:21 ID:RKHq1mUw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
無理心中か・・・
37 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 02:12:23 ID:iictFETg
[ UQ036011224251.au-net.ne.jp ]
栗ケ谷
38 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 08:02:14 ID:bcj00H0Q
[ sp49-104-45-40.msf.spmode.ne.jp ]
高齢者向けのサロンとか取組してるけど、認知症とか老老介護問題はなかなか取り組みは進んでないよね。難しい問題ではある。
39 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 12:18:54 ID:vvdHbObQ
[ om126034120243.18.openmobile.ne.jp ]
八幡市岩田高木のガソリンスタンドで昨夜強盗事件があって犯人がまだ逃走中とのことです
40 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 12:27:17 ID:6q2vUJ0w
[ i220-108-107-103.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
場所も業種もなかなかマニアックなの選んだな
41 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 12:36:06 ID:Gb5kM1vA
[ p1249071-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ENEOSで男性店員2人を粘着テープで縛ったうえ、現金およそ125万円を奪って逃げたようですな。
42 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 14:40:09 ID:TyCKN3UQ
[ sp49-98-54-233.mse.spmode.ne.jp ]
^®µÄÄæê½ÌÅx`ÉÀÁÄxeµÄ½çA¢AwH¬w¶áwNHÓèÌÎÌ ÌqÉAuvu«à¢IbTAW [X¦âvu±ñÈÆ±ÀÁÄD_©vuIbTîH©vuËâvƾíê½
ª¦Ì¯xÁÄ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅
43 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 14:43:11 ID:vcKXG/xQ
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
のらや八幡店
7月から全席終日禁煙になってる
44 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 15:47:55 ID:0zfpl5qg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
全席禁煙とはありがたいっ!!
食事中のタバコの臭いだけで飯が不味くなる
45 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 18:42:17 ID:TyCKN3UQ
[ sp49-98-54-233.mse.spmode.ne.jp ]
八幡市って蚊多すぎやと思いませんか?
むちゃくちゃ刺されるんです
やっぱり川近いから多いんですかね?
46 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 21:54:15 ID:0zfpl5qg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
以前ここのスレで勧められた久御山にある美味しい博多ラーメンの「博多赤のれん」。
今日前を通ったら無くなってた。
まだ行ってなかったので残念。
新しくオープンした来来亭とずんどう屋に挟まれて営業が厳しくなってしまったのかな。
47 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/16(火) 22:55:04 ID:lLPBTDZQ
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
調べたら先週閉店だったみたいだな
閉店理由は奥さんの入院にともないって事らしい
48 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 08:37:23 ID:88XeIIzw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
夫婦でやっていたのですね。
その中での奥さんの入院は大変ですね。
同じとんこつラーメン系のずんどう屋が博多赤のれんの真横に広い駐車場でオープンしたのが原因かと思ってました。
49 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 08:39:37 ID:88XeIIzw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
行きたいと思っている店は早めに行っておかないとアカンなと思いました。
前から気になっていた八幡の小谷食堂は先週やっと行けましたが。
カレー中華&たまご丼美味しかった!!
50 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 09:54:11 ID:Nm05N5HQ
[ om126179144089.19.openmobile.ne.jp ]
>>48
豚骨ラーメンというジャンルでは同じかもしれないが、ずんどう屋はドロッとした濃厚なラーメンで、赤のれんは長浜系というかサラッとしたアッサリ系のラーメンだった。
向かいに横綱、近くに来来亭、隣にずんどう屋があっても、評価や人気は赤のれんが一番高かったよ。
51 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 14:26:36 ID:88XeIIzw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>50
ますます赤のれんに行けなかったことが惜しまれます。(+_+)
52 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 21:40:33 ID:em5px6qw
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>46
»ê©ª©àÅ·
êªoÄ|¢Æ©¢Æ©ÀñÅÜÅÆ©¾ÁĽÉ
u½l©çµ½ç êͽ[¶áȢƾíê½vÆ
½lÍØb臭µÈ¯êν[¶áÈ¢ÆI
»êÉߢ̪uÔÌêñvð··ß½L¯ªc
©ªÍD«¾Á½¯ÇÅÆºAêÄsÁ½ç
àJ¯½uÔ³¢©ç³Æ¾íêÄ
«ªÌ¢Ä½¯ÇÂXÍcO
53 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:02:18 ID:em5px6qw
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
A¶»¯²ßñ
>>46
»ê©ª©àÅ·
êªoÄ|¢Æ©¢Æ©ÀñÅÜÅÆ©¾ÁÄ
»êð½lÍØb臭µÈ¯êν[¶áÈ¢Æ
ÔÌêñ¨©ßµ½Æv¢Ü·
©ªÍD«¾Á½¯ÇÅÆºAêÄsÁ½ç
àJ¯½uÔɨ¢ªÊÚÁÄAèܵ½
»êÈÅÂXÆÍcOÅ·
54 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:04:20 ID:em5px6qw
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
文字化けなんで
55 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 22:07:26 ID:em5px6qw
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
46
A¶»¯²ßñ
»ê©ª©àÅ·
êªoÄ|¢Æ©¢Æ©ÀñÅÜÅÆ©¾ÁÄ
»êð½lÍØb臭µÈ¯êν[¶áÈ¢Æ
ÔÌêñ¨©ßµ½Æv¢Ü·
©ªÍD«¾Á½¯ÇÅÆºAêÄsÁ½ç
àJ¯½uÔɨ¢ªÊÚÁÄAèܵ½
»êÈÅÂXÆÍcOÅ·
56 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:24:14 ID:88XeIIzw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
たった一文字のせいで文字化けしますよね。
57 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:26:35 ID:88XeIIzw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
他に美味しい豚骨系のラーメンはここらにあります?
木屋町の長浜みよし、博多一風堂は大好きです。
ずんどう屋も美味しいと思います。
一欄はいまいちでした。
58 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/17(水) 23:49:49 ID:mMlJQlQg
[ sp49-98-63-94.mse.spmode.ne.jp ]
無鉄砲は?
59 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 00:48:07 ID:lan7bKng
[ om126193130085.23.openmobile.ne.jp ]
>>52-55
が何を言いたかったのか気になるw
60 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 01:42:12 ID:jMu9n/ww
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
A¶»¯²ßñ
»ê©ª©àÅ·
êªoÄ|¢Æ©¢Æ©ÀñÅÜÅÆ©¾ÁÄ
»êð½lÍØb臭µÈ¯êν[¶áÈ¢Æ
ÔÌêñ¨©ßµ½Æv¢Ü·
©ªÍD«¾Á½¯ÇÅÆºAêÄsÁ½ç
àJ¯½uÔɨ¢ªÊÚÁÄAèܵ½
»êÈÅÂXÆÍcOÅ·
61 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 02:28:57 ID:cdA7FyxQ
[ 121-85-179-204f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市で初めていじめによる第三者委員会が設置され報告を受けました。
いじめ認定されました。
それでも学校は隠蔽、加害者7人どの保護者も謝罪する気はなし、それどころか被害者の娘が嘘を言っているかもしれないのにそれを信じてるんですね?みたいなことを平気で言う保護者。
自殺未遂まで追い込み部活動にも行けなくなりました。
どうしようもない学校です。
62 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 09:00:17 ID:5vkNMQpg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
>>58
無鉄砲は10年位前に友達と行ったけど行列が凄くて2時間ちょい待った。
近所だったら帰るけど、わざわざ行ったから並んだよ。
USJの人気アトラクションレベルの待ち時間だった。
美味しかったけど遠いし並ぶしで二回目は行ってないです。
63 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 13:20:20 ID:bcobEVIw
[ 121-84-134-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>57
美濃山の森元ラーメン
出屋敷の河童本舗
久御山森から東に行ったところの天天有ひるまや
とか
64 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 15:46:54 ID:5vkNMQpg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
どれも美味しそうです。
65 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 16:10:00 ID:moO2YQjQ
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡のセルフのガソリンスタンド強盗ってどこのスタンド?
66 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 17:15:45 ID:kULM9hsA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
岩田高木のエネオス
https://www.nikkansports.com/m/general/news/201907160000173_m.html
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190716/GE000000000000028678.shtml
67 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/18(木) 17:35:22 ID:85kgQ4Nw
[ pon052-027.kcn.ne.jp ]
>>65
岩田にあるガスも入れられるGS
68 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 05:38:58 ID:oLXivE7w
[ 121-85-230-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市男山の山林(橋本東山本、八幡大谷地区)に計画されている太陽光発電施設の建設に反対する住民らが13日、地元の橋本公民館で「男山の太陽光発電に反対する住民集会」を開きました。
同地域では6月末に続く、2回目の集まりで、新たに住民運動グループ「男山の太陽光発電建設反対実行委員会」を立ち上げ、反対運動を全市規模に広げることを確認しました。
同実行委員会は、個人、団体で構成。当面、八幡市長と同議会に対し、▽進行中の男山の太陽光発電施設建設の中止▽地元住民の納得を得た上で工事を進めるよう事業者に要請▽男山の山林を開発禁止区域とする条例の早急な制定―の3点を求める請願署名を広げることにしています。
男山の太陽光発電工事は、施工業者の株式会社日本エコロジー(大阪市)が、八幡市に伐採届を提出して工事に着手。しかし、宅地造成等規制法に違反する無許可工事として、府山城北土木事務所が、工事の禁止や工事報告書提出などの指示を出し、業者は7月、仮の防災措置工事を行いました。
集会では、これらの経過報告とともに、業者による防災措置工事後の現状を報告。実際の伐採区域は、市に申請した0・95fにとどまっているのか、砂防指定地や土砂災害特別警戒区域(急傾斜地)に隣接した土地での工事で、豪雨による土砂や水の流出の心配があるなど、問題点や不安を共有しました。
69 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 08:40:39 ID:5WR9rtcw
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
行政で書類が許可されればもう何を言っても手遅れなんじゃないの?
70 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 10:14:01 ID:aLro/7QA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
淀の方から八幡山をみたらソーラーパネルがびっしりって事やんね。
71 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 10:54:32 ID:s4yasS5Q
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
電気の買取価格1kwh8円とかまで下がってるんじゃないの
それで利益出るのかな?
72 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 14:59:25 ID:k6zixMeA
[ au2-119-243-222-181.tky.mesh.ad.jp ]
売電価格は設備認定をもらったときの価格らしいから、8円ではないかも知れませんよ。
それから太陽光業者のなかには、低い買取価格でもしっかり利益が出るようにズサンな工事をやるところがあるみたいです。全国各地で土砂災害を起こしたり、台風でパネルが吹き飛ばされたりしています
73 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 20:11:09 ID:oJPrIGOQ
[ KD111239186216.au-net.ne.jp ]
交通違反で捕まった
逃走するような身内には大甘なくせにやらかした分のポイントを取り返さんが如く、最近やたらと走り回っているパトカーの一台に見つかってしまった
どうせ逃走警官の潰したパトカーも税金で直すくせに
74 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 20:27:13 ID:YLBMpivw
[ sp49-106-201-151.msf.spmode.ne.jp ]
いや違反するなよ
75 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 20:58:15 ID:YFw5Oobw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
違反しといてこの逆ギレ
恥と言うものを知らんのだろうな
76 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 21:01:20 ID:oJPrIGOQ
[ KD111239186216.au-net.ne.jp ]
まあね反省はします
ただ捕まったのが八幡署ってのがムカついただけ
他の警官には言わないけどこいつらには税金泥棒って言ってやりたい
うちのマンションの近くのカラオケスナックの客の路上駐車が邪魔過ぎと住民が警察署に苦情を出したら、夜9時くらいにそのカラオケスナックに警官が行って路駐を注意しただけで帰って行った。オイオイ飲酒運転やろって
77 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 22:21:28 ID:Erju0agg
[ 121-85-173-206f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
路駐って、運転してないよね?
団体で行って運転手は飲まないとか、運転代行呼ぶとかできるよね?
飲み屋周辺に車あったから即、飲酒運転扱いって短絡思考すぎん?
78 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 22:30:10 ID:fZ+1bmEg
[ p940127-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>73
ファミマの前で御用になった人?
79 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/19(金) 23:33:40 ID:oLXivE7w
[ 121-85-230-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
身バレしちゃってるけどいいんか
80 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/24(水) 16:18:19 ID:CvijLs0A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
さっき「八幡市の京阪本線橋本―樟葉間の踏切で80代の高齢男性が自転車で転倒。
京阪電鉄が一時全線運転見合わせ。」ってニュースやってた。
80代で自転車に乗ってるのも怖いな。
しかも深夜に。
81 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/24(水) 17:15:04 ID:vM2uOIig
[ KD106129120225.au-net.ne.jp ]
>>80
深夜?
82 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/24(水) 21:40:36 ID:RCRMY3wg
[ om126034125169.18.openmobile.ne.jp ]
>>81
事故があったのは昨日の深夜11時ですね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000002-kyt-l26
>>80
の「さっき」は事故発生の時間じゃなく「ニュースでやってた」に掛かるのではないかと
83 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/25(木) 09:05:59 ID:LFz24IVw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
Thanks
84 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/25(木) 10:05:08 ID:Vl7EV4eg
[ au2-119-240-155-178.tky.mesh.ad.jp ]
昨日あさ、八高近くの男山団地に警察車両数台と救急車が集まってたけど、事故でもあったのかな?
85 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/25(木) 19:14:06 ID:T5v8dwbg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
いたいた、パトカー!救急車は気づかなかったけど。
何だったんですかね?
86 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/27(土) 22:12:48 ID:+U9S+/SA
[ 121-85-230-190f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
男山近辺で花火をしていい場所はありませんか?
せっかくの夏休みなので、子どもに遊ばせてやりたいのですが…
87 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/27(土) 22:28:49 ID:zqW8mMqw
[ 121-85-171-153f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>86
花火禁止って看板立ってる公園以外の公園でやるのはあかんの?
うちの周りは家の前でみんなやってるけど煙とか匂いとか出るし気が引けるんで
バケツ持ってって児童公園でしてたけど
88 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/28(日) 19:03:13 ID:ms7bGaKA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
あかんのかと聞かれればあかんぞ
八幡市は看板の有無に関わらず全公園で花火は禁止
条例で決まっている
89 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/28(日) 21:49:54 ID:SXeo++BQ
[ 121-85-171-153f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>88
そうなんや
なら家の前でやるしかないな
90 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/31(水) 01:21:19 ID:/XJwU6pA
[ 121-85-179-204f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
最近、八幡市のニュース多いですね。
岩田のスタンド強盗
老夫婦自死
ひき逃げ
また今日もひき逃げ…
91 名前:
近畿人
投稿日: 2019/07/31(水) 08:52:04 ID:kfgm7saQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昨日はこんなニュースがあった。
「走行中の大型クレーン車が炎上 京都・八幡市」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00022677-asahibcv-l26
93 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/03(土) 13:36:08 ID:QnOJMmZw
[ sp49-98-74-55.mse.spmode.ne.jp ]
女子高生への痴漢行為やら男子児童への暴行やら、どうなっとんねん!八幡市は!
94 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/03(土) 18:51:12 ID:n/bvMRSg
[ 61-205-83-152m5.grp2.mineo.jp ]
>>93
ヒットマンが出没してた頃よりマシかもね
95 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/04(日) 13:03:22 ID:0wNYZEcQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ワルトラマン太郎さんが襲撃されて死人が出た散髪屋も閉店したけど、あの並びの焼き肉店も閉店してさびれてしまった。
96 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/05(月) 15:21:28 ID:DT+8vG2g
[ 215.96.142.210.ap.mvno.net ]
普通の一般人からすれば、太郎さんがいた頃の方が安全に生活できてたよね
97 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 20:31:18 ID:MoiQaUHA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ゴロゴロいうてるのはカミナリ?花火?
98 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 20:44:23 ID:64NDXVOw
[ 121-87-58-194f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>97
たぶん茨木辯天花火大会だと思います
99 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 20:55:22 ID:UNK93Syg
[ 121-84-134-142f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
琵琶湖花火の音かと思ってたわ
100 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/08(木) 21:57:30 ID:MoiQaUHA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>98
さん
川向こうの花火でしたか。ありがとうございます。
最近花火って見た事ないから、立派な花火大会が見たいなぁ。
101 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 07:45:28 ID:ti7bz1wQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
太陽光発電施設の建設計画に住民反発らしい。
麓は土砂災害警戒区域。
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00010000-mbsnews-l26
102 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 12:52:31 ID:ke4qGpLQ
[ om126208151169.22.openmobile.ne.jp ]
>>101
この会社の資本金500万って
大丈夫かw
103 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 13:24:03 ID:tz1gwGKg
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
太陽光がエコとかウソばっかりだし、補助金があって初めて収益が上がる
詐欺発電システムだからな。
自然環境を壊して台風とかの災害時は被害拡大するし、
こんなのが近所にできたら反対して当然と思うわ
104 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 18:36:05 ID:8/8DUijA
[ 121-85-31-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
全国で土砂崩れや森林伐採が問題になっとんのに規制してなかった行政の不作為だわ。
105 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 21:51:07 ID:zTOISsrg
[ 182-165-140-166f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>100
8/6の久御山大久保駐屯地夏祭りの花火はありましたよ
8/17の北山祭りもですがこのふたつは近くなんで毎年行ってます
>>103
台風なんかで壊れたら産廃処理が高額になると思いますけど
売電もゴニョゴニョちゃぃましたっけ
106 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/09(金) 23:50:22 ID:QwksXCvg
[ 128-22-117-62f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
原発の再稼働が増えるとそれに比例して再生エネルギーも増やさなあかんとなってるから
補助金がたんまり出るんだろうね
107 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/10(土) 09:34:22 ID:6usgn0SA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
補助金貰って適当に儲けて
老朽化や災害で機材が壊れたり被害が出たら
さっさと会社潰してとんずらでしょ
108 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/12(月) 19:48:45 ID:itREhxNg
[ 121-85-56-236f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市の不法占拠のお好み焼き屋さんてどこ?
109 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/13(火) 21:23:04 ID:qNiAHlRQ
[ pw126233032177.20.panda-world.ne.jp ]
八幡市でおススメの精肉店はどこ?
110 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 01:47:26 ID:RRsb5cWg
[ sp49-104-27-35.msf.spmode.ne.jp ]
帰省中で八幡を離れてますが、
八幡市内は雨風強いですか?
111 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 02:16:15 ID:yWwLcB7g
[ 121-82-142-90f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>110
まだ雨は降ってないけど
風は強くなってきてますね
112 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 07:49:24 ID:RRsb5cWg
[ sp49-104-27-35.msf.spmode.ne.jp ]
>>110
ありがとうございます。
これ以上酷くならなければいいですね。
113 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 08:28:20 ID:sXP13kdA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
台風近づいてる訳だから酷くなるのは確定なんだけど
このまま通り抜ければそれほど大した影響は無さそうかな
114 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 09:45:58 ID:OQpwHLGg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
まだ昨年からの屋根にブルーシートの家があるのに
115 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 17:40:43 ID:sXP13kdA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
恐らく今現在が台風が一番接近してる頃合いなんだけど
一切何の影響もないね
まさか雨すらろくに降らないとは
116 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 18:05:45 ID:IQsrxcmg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
西の方は少し前から降り始めてるよ
117 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 18:45:05 ID:Oc/aM77g
[ 121-85-170-232f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
天気予報大袈裟過ぎたね
118 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 18:58:01 ID:OQpwHLGg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
もう日本海に抜けましたね。
昨年が凄すぎたのでかまえてしまった。
119 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 20:55:53 ID:/ICGT1iQ
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
避難準備情報が八幡市のあちこちに出てますね。
夜中に暴風雨になるのでしょうか。
120 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 22:39:46 ID:FIIZCXFQ
[ 58-190-87-100f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
かもな
121 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/15(木) 22:51:14 ID:HYrvd2Ig
[ UQ036011224247.au-net.ne.jp ]
八幡市は、土砂災害警戒のためです
122 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 07:33:35 ID:rcSudtZw
[ sp49-98-63-13.mse.spmode.ne.jp ]
豊川の天丼が食べたい
123 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 17:42:37 ID:B5wyzk1g
[ softbank126026085122.bbtec.net ]
朝ユアーズのとこに警察来てたけど泥棒かな?ガラスが粉々になってました。
124 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/16(金) 19:37:08 ID:rcSudtZw
[ sp49-98-63-13.mse.spmode.ne.jp ]
松井山手のベビフェが今月で閉店だってよ
125 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/17(土) 12:21:41 ID:14ioVTOw
[ softbank126028180167.bbtec.net ]
へぇー
126 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/17(土) 15:06:44 ID:0ZadCn/Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
赤ちゃん用品のお店?
127 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 01:51:22 ID:yYHxMfhQ
[ i218-47-113-46.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
えー
128 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 02:03:09 ID:yYHxMfhQ
[ i218-47-113-46.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>124
確か2年くらい前に行った気がする。オムライスが美味い。
129 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 04:21:26 ID:jJ6ZGKBg
[ om126034022099.18.openmobile.ne.jp ]
大久保にも横大路にもあるから、それほど困らないかも
130 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/18(日) 08:57:24 ID:WPWrU3MQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
あぁ、ベビーフェイスって飲食店か。
フルネームで書かないと分からんかった。 失礼
131 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 17:44:26 ID:52lL2wug
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
八幡市で野犬出没ですか。
「野犬2匹に飼い犬襲われ、飼い主もかまれ負傷 周辺で被害相次ぐ」
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000006-kyt-l26
132 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/24(土) 20:03:15 ID:zA3oAEoQ
[ dcm2-110-233-244-84.tky.mesh.ad.jp ]
自分もその犬福禄谷のローソン横の階段で見たことあるわ
133 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 09:01:19 ID:HOuUrezQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
洞ヶ峠は竹藪もあって野犬にとって隠れやすい場所なんでしょうね。
134 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/28(水) 15:18:20 ID:4HROtEgg
[ sp49-104-38-246.msf.spmode.ne.jp ]
八幡市駅前のアンスリー
棚2つくらい撤去してイートインコーナー作ってたわ
軽減税率の関係かね
135 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/30(金) 14:01:47 ID:ZLm3s9Gg
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
八幡で良い精神科はありませんか?
136 名前:
近畿人
投稿日: 2019/08/31(土) 10:52:58 ID:dIFwJVyQ
[ UQ036011224042.au-net.ne.jp ]
>>135
枚方市宮之阪にある
大阪精神医療センター(旧・中宮病院)
へ行けよ
日本屈指の精神病院、しかも新築で綺麗になった
137 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 09:19:43 ID:50YMRqPQ
[ sp49-98-88-55.mse.spmode.ne.jp ]
ヤマダ電機の曲芸バイク君最近見かけないなー。
飽きちゃったんかな?
138 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 22:01:19 ID:bwuIijFg
[ p115062-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
集団ストーカー絡みだよね
139 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/01(日) 23:49:11 ID:YqXEouug
[ KD182251244002.au-net.ne.jp ]
>>135
菅沼医院は?
140 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/03(火) 10:51:17 ID:ogN6uuoQ
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>61
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000004-kyt-soci
この事ですね。
子どもが小学生なので、どこの中学校か気になります。。
141 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/04(水) 12:12:22 ID:LlVKv56A
[ 121-85-31-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
前スレでいじめ放置の書き込みありませんでしたっけ?それかな?
142 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/05(木) 18:49:00 ID:4PI0UFRA
[ sp49-104-65-248.msf.spmode.ne.jp ]
https://i.imgur.com/LkpyVWCh.jpg
143 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/05(木) 21:30:31 ID:pM7Z/9Uw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
京都・八幡 女子中生いじめ認定「LINEで悪口」 学校対応に不備
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000004-kyt-soci
144 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/05(木) 21:33:24 ID:pM7Z/9Uw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
↑同じ物だった 失礼 m(_ _)m
145 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/06(金) 08:28:52 ID:8tCk/5tQ
[ 121-85-187-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
Twitter いじめとは…八幡市 で検索したら出てきます。
146 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/06(金) 12:40:46 ID:DznrrcZA
[ pw126035021063.25.panda-world.ne.jp ]
八幡に住んでることがイジメ
147 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/06(金) 13:11:00 ID:K4jOO6Pg
[ sp49-104-0-254.msf.spmode.ne.jp ]
1時くらいに停電したんだけど…
148 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/06(金) 13:40:29 ID:bex/+9tQ
[ p227241-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>147
https://www.kepco.co.jp/energy_supply/supply/teiden-info/index.php?ScreenName=AR26210
八幡市で約130軒停電。男山吉井と中ノ山。
150 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/07(土) 22:29:57 ID:t6KgCzEQ
[ softbank060158208151.bbtec.net ]
今年の走井餅の梨かき氷食べた方いますか?
去年のは個人的にあまり好みじゃなかったから、今年のに期待したい
151 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 15:25:39 ID:ww6zGJsw
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
>>142
つじとみぃーーーー!!!
普段行かないくせにいざ無くなるとなると寂しくなるのは何故なのか
152 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/10(火) 20:11:18 ID:JUPr3tOg
[ softbank060090174164.bbtec.net ]
ツジトミ無くなるなんて、、
40周年くらいなるのかなぁ。
サティが無くなってコノミヤが入るまでの空白期間にはお世話になった。
地元に貢献してくれていたなぁ。ありがとうやわ。
153 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 11:10:34 ID:LwvNV9dg
[ 121-87-59-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ツジトミ無くなるんですか……
昨日も買い物に寄ったのに閉店のチラシには気づかなかった
仕事帰りの買い物にとても便利だったのになぁ
154 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 14:01:37 ID:BfU6c6aw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
知らなかった。
西日本最大級の規模を誇る工学教育・研究施設「八幡工学実験場」(京都府八幡市)ってのがあるのを。
155 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/11(水) 15:56:40 ID:2t+PS5CA
[ 122-223-5-2.kyoto.fdn.vectant.ne.jp ]
菅沼医院は評判良いね。
156 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/12(木) 12:00:24 ID:J+SHT+eg
[ 103.5.140.170 ]
いつも混んでる
157 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/12(木) 22:33:57 ID:Ddjafaqw
[ softbank060090174164.bbtec.net ]
菅沼医院の隣の喫茶点は何でしょう?
待合室か?精神疾患て優雅な病人多いんやな。
あんな真っ昼間に喫茶店で寛いでみたいわ。
158 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/13(金) 10:13:10 ID:ts+UIHZg
[ sp49-96-34-2.mse.spmode.ne.jp ]
あの喫茶店、私も謎だった。
どうもお隣さんの患者が多いような…。
経営者が同じなのかな?
159 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/13(金) 14:31:28 ID:UYi0FJQQ
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
うつ病とかで障碍者年金貰って生活してる輩が居るって聞いたな。俺も貰いたい
160 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/13(金) 17:18:40 ID:mj3bJwfg
[ 121-85-187-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
喫茶店じゃないですよ。カウンセリングの部屋がある待合室です
161 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 10:35:02 ID:eR3CtREQ
[ softbank060090174164.bbtec.net ]
待合室やのにコ−ヒ−出したりするの?
カウンセリングの一環なんか知らんが。
本当は毎日あくせく働いてる者にそんな時間が必要やのにな。
そんな時間が欲しいわ
162 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 11:38:27 ID:8Wa8R3VA
[ 106171047166.wi-fi.kddi.com ]
クッキーとかま売ってるよ
163 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 11:55:10 ID:y+U9Jj1g
[ 121-85-169-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
岩清水八幡宮で屋台の店が出るお祭りって、次はいつかわかりますか?
164 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 13:36:34 ID:/NhY5qWg
[ 121-82-169-3f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日ちゃうの
165 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/14(土) 16:07:25 ID:ahs/SIfw
[ 103.5.140.185 ]
あげ
166 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/16(月) 11:07:10 ID:+rF+42cQ
[ sp49-98-64-250.mse.spmode.ne.jp ]
昔に比べて、小〇食堂 まずく無い?
塩っ辛くて食べられへん。
167 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/20(金) 12:15:31 ID:r/g59lew
[ 121-84-132-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
塩分が気になるのは年のせいでは?
168 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/20(金) 13:17:35 ID:c5NAwMPg
[ om126193132174.23.openmobile.ne.jp ]
塩辛いのは昔からだよ
日々の減塩やらでご自身の味覚の方が変わったのでは?
169 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/20(金) 23:52:25 ID:gkUGLUSg
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
あの食堂、結構人気あるみたいだけど
正直昔からイマイチだなぁと思ってた
170 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/21(土) 10:08:27 ID:hsGSqz0Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
たまご丼セットのカレー中華Verは、たまご丼の甘さとカレー中華の辛さのギャップがたまらんな。
171 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/22(日) 15:24:13 ID:U49jMRdw
[ sp49-104-57-125.msf.spmode.ne.jp ]
先代のオヤジの方が美味かった。今の養子はイマイチ
172 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 12:29:07 ID:TfCLjs1A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
最近行くようになったから知らないから分からないけど、今でも店に立って接客している80歳位のおじいちゃんが先代なのかな?
173 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/23(月) 20:16:33 ID:+ZEU7mig
[ 121-85-230-173f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
小谷は口に合わないウチは越前派
174 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/24(火) 00:11:38 ID:m/Pz8Ojg
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
越前って聞いたことないから調べたらあんな所にソバ屋あったのか
毎日すぐそばを通ってるのに気づかなかった
175 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 09:21:26 ID:b+BOak8Q
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
越前も代が変わったらしいけど、味はそのままですか?
176 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 13:03:52 ID:Uvt0d30g
[ 121-81-36-72f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ツジトミ9/30閉店なのは消費増税対応も関係有るのかな
177 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 13:26:51 ID:W964fj2g
[ p1281125-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ツジトミ閉店なの?
178 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 17:55:17 ID:VwWPcGHw
[ 61-205-81-208m5.grp2.mineo.jp ]
越前旨いねんけどそろそろ禁煙にせーや
喰ってるときにタバコふかすバカ来たらもう台無しやねん
179 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/25(水) 18:28:08 ID:+7XmtAzA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
分かる。
タバコのせいで飯が不味くなるので食事代が勿体ない。
180 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 16:12:29 ID:rsiLznvA
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
>>175
私の感覚では味は変わってないはずです
181 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/26(木) 16:59:26 ID:f4+zScng
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
越前って店を初めて知ったのでの食べログ見たが、中華セット(ラーメン&チャーハン)しか画像無かった。
でも美味しそう。
行ってみたいけど駐車場はあるのかな?
182 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 16:16:46 ID:Zho/7eMQ
[ p1490019-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
市役所に勝手に停めるか路駐しかないっしょ
183 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 16:21:21 ID:x3TB6NlQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
小谷食堂から南へ50m程行った所にコカコーラの自販機がある建物があって、
そこに入れ墨いれたおっちゃんが7〜8人たむろしていたけどヤクザ関係の建物?
184 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 17:40:44 ID:fWzZEc0A
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>183
たぶんテキヤだと思う。
地域の夏まつりの時お願いに行ったとか聞いたことある。
普通にしてたら別に怖くもないよ。
185 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/27(金) 19:12:45 ID:x3TB6NlQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そうですか。 テキ屋ならまだ安心。
186 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 17:55:31 ID:YQYEb9Qw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
越前行って来た
とりあえずメニューが無いのに困った
壁にズラーと貼ってあるのを見ろってタイプ、初めてだとかなり戸惑う
カツ丼頼んだんだがびっくりするぐらい汁だくのカツ丼だった
俺はそういうの好きだが人によっては好みが別れるかも
味はやや薄め、カツ小さめ、具は卵ぐらいで
あ、これは外したかなぁと思ったけど
食ってみたらカツが無茶苦茶美味かった
揚げ方も最高だし肉も割と良いの使ってるんじゃないかな
少なくとも770円のカツ丼に使って良いカツではない
丼とうどんのセットが無いのだけが残念
(ひょっとしたら気づいてないだけであるのかもしれないけど)
187 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/29(日) 21:06:02 ID:P0dIS2ZA
[ 121-84-132-123f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
カツ丼めっちゃ好きでつゆだくが好みなので行ってみたくなったわ。
なか卯だと店員によってつゆだくしてくれる人としてくれない人分かれるからな
188 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 01:46:48 ID:as7Wsf/g
[ 121-85-187-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日の昼頃八幡警察の手前を走ってたら警察署からサイレン鳴らして出てきたパトカーがめちゃくちゃ横暴でニヤニヤしながら飛ばしていったの見て、右折しようとしてたバイクのおばちゃん呆気にとられてた。
189 名前:
近畿人
投稿日: 2019/09/30(月) 08:31:16 ID:QpFFN9gg
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
確かに八幡署のパトって、めっちゃスピード出しよるよな
190 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/01(火) 00:35:06 ID:Vvbjo1gg
[ west22-p101.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
八幡高校の近くにある
ドンクックという弁当屋さん
月一くらいの利用だったけど
今日、当分休みますの張り紙が
ありました。
廃業かなぁ。。。
いつから??だろ
191 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/01(火) 13:27:02 ID:3jXxPcig
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
>>190
マジですか?!
ドンクックだけは続けてお願い…
192 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/01(火) 19:22:41 ID:7iJVKHFg
[ pon052-027.kcn.ne.jp ]
>>191
もう、一ヶ月くらい前から貼ってある。
その前は「パート募集」の張り紙があったけど、誰も来なかった見たいやね・・・
193 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/01(火) 19:34:08 ID:hjjqLN5g
[ sp49-96-7-228.mse.spmode.ne.jp ]
ド◯クック、私好みの味で好きだったのに。
わりとボリュームもあるし。
改装とかならいいけど。
194 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 03:02:19 ID:7/eg3NKA
[ 14-227-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>193
なぜいまになって伏せ字?
195 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 10:52:49 ID:7gknlEyQ
[ 61.194.229.184 ]
なんで駅名が変わるねん。アホちゃうやろか。
196 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 11:13:12 ID:tj3ttT4w
[ sp49-96-41-68.mse.spmode.ne.jp ]
観光客にわかりやすくするためやな
197 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 12:36:05 ID:4viBKtCg
[ sp49-104-5-246.msf.spmode.ne.jp ]
ツジトミ閉店の影響はないのだろうか?
198 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 17:22:59 ID:5TWbKTSw
[ 112-68-102-196f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
灯りの湯が(増税便乗?)値上げやて
平日大人 800円→920円(会員750円→850円)
土日祝 850円→970円(会員800円→900円)
リラックスセット(館内着+貸しタオル)300円→450円!
回数券 電子チケット11枚7000円→10枚8300円
オープン時の割引チケ11枚5000円やったから行ってたけど
今週で有効期限切れる残り1枚使い切ったらもう行かへんかなー
199 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 18:46:46 ID:TVWKiU9A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
客の入りも思ったより良いので思い切って値上げしたのかも。
セコイな。
200 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 18:57:18 ID:TVWKiU9A
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
京阪の深草駅が龍谷大前深草駅に、梅田駅も大阪梅田駅に、河原町も京都河原町駅に、10月1日を境に他にも色んな駅が長く改名されている。
201 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 18:57:47 ID:BmvxABcg
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
そんなに上がったのか
だったらもう行くことはないかな
202 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 19:44:03 ID:SPmtFP4Q
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
いくらなんでも値段跳ね上がりすぎだろ馬鹿じゃねーの
しかも先週の土曜に行ったときにはどこにもそんな事書いてなかったぞ
普通10月から値上げしますよってお知らせするもんじゃないのか
値上げ前に回数券買われたら損とかそういう事か。
リラックスセットも値段1.5倍になった上に平日のみになってるし
土曜の朝営業も無くなったし
毎週のように行ってたけど、もう良いわ
しばらく行ってなかった源氏の湯に行こ
203 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 20:12:11 ID:Rh0G2h9A
[ 121-85-175-189f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日、午前3時過ぎ位に枚方の長尾方面だと思いますが、長い間サイレンと聞き取れないアナウンスが大音量で掛かっていました。パトカーのサイレンがその後鳴っていましたが、なにがあったかご存知の方いませんか?
204 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/02(水) 21:35:50 ID:5L3JrpYw
[ KD182251159124.au-net.ne.jp ]
欽明台ですが長尾方面からはパトカーのサイレンと暴走族の音はよく聞こえてくるよ
ウ〜〜〜ウ〜〜〜〜〜〜〜ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜みたな追っかけてるような音もよく聞く
205 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 02:04:26 ID:+9ewKZPg
[ softbank126028203156.bbtec.net ]
来なくて結構です笑
それでも流行ってるので笑
206 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 18:18:48 ID:AtRDW0uA
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
まあ実際、客減らしたいんだろうね
夕方とかかなり混雑してたんで
大幅値上げで客減らしつつ客単価上げて儲けは維持
ってのを狙ってるんだろうけど
そう上手くいくもんかね
207 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/03(木) 22:27:46 ID:e+7O63dQ
[ 121-85-230-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市太陽光発電設備の設置の規制等に関する条例素案に対するご意見を募集します
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000005794.html
条例作るんですね
208 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 07:48:06 ID:M3mEcdkg
[ i58-95-100-172.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>203
> 今日、午前3時過ぎ位に枚方の長尾方面だと思いますが、長い間サイレンと聞き取れないアナウンスが大音量で掛かっていました。パトカーのサイレンがその後鳴っていましたが、なにがあったかご存知の方いませんか?
火事です、火事です、 では?
大規模建物で流れるアナウンスだったような。
おそらくコストコの建屋から聞こえてきたと思われ
うるっさいなぁ…と思っていました(;´∀`)
209 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 16:08:05 ID:c3pF7HbQ
[ KD111239072084.au-net.ne.jp ]
それ長尾家具町のマンションちゃうの?
数年前に鳴りまくってた事あったで
210 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/04(金) 17:57:03 ID:60726s+g
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>207
もっと早くこういう計画が出た段階で作るべき。
後手後手になってるね。
それにしても何故こんなところに作るのか不思議だ。
よっぽどいい値で土地が売れたんだろうか。
211 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 01:22:35 ID:gNm05rOw
[ 121-85-230-79f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
竹やぶを管理できなくて、放置されてるところを安く買い取ったんじゃないですかね?
212 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 06:33:54 ID:JezqvhwA
[ om126255143149.24.openmobile.ne.jp ]
今から条例作ったとして遡及して適用できるんでしょうか
213 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 12:59:50 ID:z2HjhtVQ
[ UQ036011224218.au-net.ne.jp ]
遡及は出来ない、残念賞
214 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 13:24:22 ID:/4Fo8eNQ
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
地滑りを誘発する恐れがあるとか立証できれば差し止めも可能なんちゃう?知らんけど
215 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 14:00:04 ID:1Mj4XPLw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
過去に地滑りが頻発してるような地域でもない限り無理じゃね?
216 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/05(土) 20:47:31 ID:tsyaBEZg
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
建設予定地の麓が土砂災害警戒区域に指定されているため、
周辺住民らは樹木の伐採が災害を誘発するのではないかと心配しているんだけど。
どうしてそういうような場所に許可を出したのか疑問。
217 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 00:00:52 ID:MUy5uFPg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ドンクック、改装工事?
車で通った瞬間に見ただけだからハッキリわからんけど。
218 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 13:12:06 ID:1ZIQswyA
[ 182-165-142-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10月5日(金)「男山中学校いじめ」で市議会7会派、市長、教育委員会、中学校長に問い合わせを郵送。今月25日迄。26日、27日市民文化祭で文化センター周辺で認知度を高めるビラ配布をします。10分、20分でも都合のつく方がおられましたら共働をお願いします。
八幡市全体のいじめ問題対力のためにもよろしくお願い致します。
219 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 15:29:24 ID:ha2Vqi7w
[ p534024-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ほんと治安、悪いし
ガラ悪いのが多いよね(^o^)/
220 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 18:07:31 ID:QtJUQI7Q
[ p943172-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>219
マルチ乙
221 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 18:09:19 ID:ha2Vqi7w
[ p534024-ipngn200603kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
(笑)
まあ事実なんで反論できないですよね〜( ´∀`)σ(笑)
222 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 19:56:41 ID:1ZIQswyA
[ 182-165-142-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マルチとは??
223 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 22:07:50 ID:pTuf/Veg
[ sp49-96-17-171.mse.spmode.ne.jp ]
>>222
マルチポストでググッてどうぞ
224 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 22:09:38 ID:MUy5uFPg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
自己中なのが多い気がする
俺が深く関わった人がそういう人が多かっただけだと思うけど
親子揃ってヤバイ奴らはほんと勘弁してほしかったね
225 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/07(月) 23:51:35 ID:1ZIQswyA
[ 182-165-142-163f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今ではいじめをしていた娘たちよりも学校の対応が悪いと言う方に論点をずらして逃れようとしてます。
226 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 08:17:14 ID:aD4lBoSA
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
ドンクック、まだ休業中!?
改装工事してるから、休んでるんですか?
227 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/11(金) 16:39:23 ID:WWXAG/pA
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
プチィなのか?
228 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 01:17:32 ID:opZfjAVQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
今朝、くすのき小学校近くでパトカーが何台か止まってたけど、
何だったんやろか?
229 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 02:44:59 ID:57JK4Qow
[ softbank126028203156.bbtec.net ]
事件やで
230 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 08:30:05 ID:opZfjAVQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>229
事故ではなくて、事件だったんですか。
231 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 09:10:44 ID:J0G9FDrA
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
この事件は俺が解き明かす…ジッチャンの名にかけて!!
232 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 11:21:14 ID:j7+B06HQ
[ om126179098220.19.openmobile.ne.jp ]
大谷川は大丈夫かな?
233 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 12:30:51 ID:OkNCglRA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ジッチャンがんばれ!!
234 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 22:31:07 ID:/4Sk7p1w
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
枚方つーしんによるとまた流れ橋が流されたそうです
そんなに増水してる印象がなかったのでちょっとショック
235 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/12(土) 23:21:50 ID:nkkvnz4g
[ 121-81-38-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
http://www.seishiga.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/pic/C02975.jpg
ライブカメラでも流されてるように見えますね。
昼にライブカメラ見た時は余裕だったので今回は大丈夫と思ってましたが・・・
236 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 12:18:46 ID:sl8HCqAg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
なんか流れ橋の名前がまんま流れ橋に思えてきた。
本来「橋げたが流れるように設計されていることに由来する」んやけどね。
237 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/13(日) 19:43:35 ID:4Q5tcw7g
[ 58-189-19-13f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コンクリート橋脚は流れなかったんだな
238 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 10:28:19 ID:de5BX+xA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
産経新聞にも載ってましたね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000536-san-soci
239 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 23:13:44 ID:TDcswWjQ
[ softbank126003029157.bbtec.net ]
直すのに京都府民の税金1,000万円程が使われるって本当ですかね?
240 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/14(月) 23:16:12 ID:0FfplIDA
[ 121-82-150-5f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
橋下以外にも、こんな感じで大阪は治水事業を行なってた?
0153 名無しさん@恐縮です 2019/10/14 23:08:26
大阪の治水事業で聞いたのは
淀川が氾濫時京都の八幡市付近で氾濫させ
八幡市、茨木市、高槻市、枚方市付近の
一部が水没と聞いたけどな
↑これホンマ?
241 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/15(火) 06:32:13 ID:OhahzfDw
[ pkbo009-112.kcn.ne.jp ]
>>240
水防予算は都市部になるほど潤沢
ということはそういうことだ
242 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/15(火) 19:43:57 ID:+bKeFcsw
[ p9d9380d3.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>239
復旧費用は3千万から5千万くらい
ただし4〜5年前の話で、今の橋は橋脚を金属製にして橋げたも改良しているので少しは安くなると思う
それでもかなりの金額になる。が、流れる構造ということで国からの補助金が下りないとも聞いている
それと八幡市も費用を負担するとの話も聞いたことがある(新聞記事だったかな?)
243 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/16(水) 01:54:59 ID:QRgCn+7Q
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>240
バックウオーター現象があるから仕方ない。樟葉駅とか八幡市駅の周辺は
何年か前に浸かったことあるし、数十年前に大谷川が氾濫したこともある。
でも、木津川より桂川方面のほうがやばそうだけど。淀駅周辺とか
昔は水没前提だったらしいし、古い家にはその名残がある。
244 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 16:50:50 ID:TtAVkXew
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
今更やけど、郵便局の配達の赤い軽バン。
ワックスかけてないのかボディーがハゲハゲなんやけど。
購入してから廃車までワックス一度もかけてなさそう。
八幡市の消防車はピカピカなんやけどね。
245 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 22:10:02 ID:6CqCWuvA
[ 121-80-160-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
郵便局の軽バン、八幡に限らず運転が荒い。
246 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/17(木) 22:22:35 ID:PoOOAuTA
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
10/20に「男山秋祭り」というイベントがあるというチラシが入っていたのですが、日は書いてあるものの時間が書いていませんでした。
時間をご存知の方はおられませんでしょうか。
247 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/18(金) 19:22:08 ID:8g5CqSxg
[ KD182251143043.au-net.ne.jp ]
>>240
氾濫時じゃなくて氾濫しそうになったらやで
淀川が氾濫したら被害が大きいから上流の宇治川、桂川、木津川を氾濫させて流入量を減らすんやって
桂川はよく溢れる羽束師〜淀の171側
宇治川と木津川は淀の久御山側の田園地帯って聞いた事あるで
あと宇治川のダムの上流って橋元は言うてたで
248 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/21(月) 22:38:16 ID:kHcOqDLw
[ 121-81-111-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
くずはのダイコク潰れたな
249 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 10:19:11 ID:9Own+zhw
[ 121-87-58-174f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
久御山の双龍製麺跡ににキラメキノトリができるね
250 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/26(土) 21:41:16 ID:EWbLpMIQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
地震予報来なかった?
251 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 12:28:51 ID:r1kLljNQ
[ p941117-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>249
既にオープンしてますよね。美味いのかなぁ・・・
252 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 14:00:57 ID:8iElxUZw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
食べログでみたけどラーメン、まぜそば直太郎、まぜそば小麦のチカラ、どれも美味しそう!
ここってその前は四川ラーメンがあった所やね?
奥にはカレーハウスCoCo壱番屋があったような?
253 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 19:04:06 ID:YDr8fZzQ
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
地震ですか?
254 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 19:07:40 ID:P5S4YFCA
[ 121-84-227-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
揺れてるのに速報でないのはなんで??
255 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 19:25:37 ID:P5S4YFCA
[ 121-84-227-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
速報遅かったですね。震度2でした
256 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 21:12:03 ID:T+6ojxZA
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
地震全く感じなかった。
座ってテレビに速報出てビックリ。
八幡のどの辺が揺れたんでしょう。
257 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/27(日) 21:50:51 ID:E4ktegMA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
今夜も地震に気付かず。
でも二晩続けてなんて怖いね。
258 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 12:27:30 ID:OeZsERuA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ソフィアモールのグランマルシェ跡に業務スーパーが入るみたいやね。
業務スーパーは好きなんだがこの場所って何だかなぁ。
259 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 17:38:48 ID:u7SlCdOA
[ p1039243-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
確かにソフィアモールに業スーは合わないな
260 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/29(火) 20:57:15 ID:J5kDMWjw
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
業務スーパーって隣のコストコと競合しないんですかね
261 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 09:05:31 ID:jGgxDBtw
[ KD111239089174.au-net.ne.jp ]
>>260
商品の桁が違うやん
262 名前:
近畿人
投稿日: 2019/10/30(水) 10:15:27 ID:UezBZQgA
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
今朝も地震ありましたね。
ここの所続いていて、ちょっと不気味。。
また、あんな大きな地震が来たら・・と思うと、ゾッとします。
263 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 07:38:29 ID:2h1MoHxw
[ 119-230-240-90f1.osk2.eonet.ne.jp ]
八幡の業務スーパーの鮮魚コーナーの
マグロのあら炊きで見切品90円のやつ食べたことありますか?
ゴミみたいだけどしょっちゅう買ってます!
ボリューム満点です。
264 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 10:33:49 ID:sXrKlCbQ
[ softbank126028203156.bbtec.net ]
ボリューム満点のゴミを買うの?
265 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 20:49:30 ID:s96Vdwjg
[ 121-84-227-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡さんに上がるケーブルカーの運転手がアルコール検知のデータを改ざんして捕まったそうですね。
266 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/02(土) 20:56:58 ID:H8UtINog
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
改修して七五三や初詣のシーズンに向けて書き入れ時でしょうに変なところでケチついちゃったなあ
ニュースだと利用客からのメールで発覚したってなってるけど実際には内部告発だったんじゃないかな?
(ケーブルカーを運転するのは駅にある設備からで、客と一緒に車両に乗り込むのは車掌の役割だそうなので
運転士と乗客とが直で接するタイミングがないような)
267 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 10:29:48 ID:e1A/N6Kg
[ 121-84-170-133f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自分も気になる。
ゴミにみえるけど、美味しいよつてこと?
268 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/03(日) 14:38:20 ID:tkfltV7g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ケーブルカーの飲酒運転って八幡山だったのか。
読売ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00050120-yom-soci
269 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/06(水) 21:45:37 ID:4y9GYZrQ
[ KD106130048002.au-net.ne.jp ]
昔、大阪車輪があったのは、今、メタリさんのある場所ですか?
270 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/08(金) 09:51:08 ID:oPVLcepA
[ p498108-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
松花堂の向かいのペットショップ・カントリーに行ったことある方いらっしゃいますか?
めっちゃ子犬が安い。
271 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 12:03:08 ID:yJUHKu9A
[ sp49-104-29-253.msf.spmode.ne.jp ]
八幡宮駅前の元ツジトミの駐車場の料金が一時的に(この辺にしては)凄い高額になってる
1日の最大料金なしとかなんでなの
https://i.imgur.com/Iod9UYah.jpg
272 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 12:12:46 ID:ETCN3YRw
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>271
近くに石清水八幡宮があるから
初詣時期はこんなもんよ
273 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 12:16:55 ID:ETCN3YRw
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
連投サーセン
10月11月は七五三もあるから期間長いのかな
余談だけど石清水八幡宮でご祈祷してもらったらオモチャもらえるみたいでびっくりした
274 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/09(土) 14:30:40 ID:L643DXmQ
[ sp49-104-32-62.msf.spmode.ne.jp ]
>>272
12月1日までだぞ
正月は違う料金
ここからさらに上げるのか?
275 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/10(日) 01:03:50 ID:IH/r0Wcw
[ om126034008186.18.openmobile.ne.jp ]
そんなもんだろ?
東寺近くのコインパーキングだと、弘法市のある毎月21日だけ金額が上がって当日の最大料金無しとかになってるしな
276 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 00:27:02 ID:4XiEu8DA
[ sp49-104-30-204.msf.spmode.ne.jp ]
男山の業務スーパー並びにあるオニギリ屋のオニギリを食べたことある人いますか?
277 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 01:08:51 ID:0VdzDFCg
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
まーた地震だあ
278 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 11:45:04 ID:Ug0anrtw
[ mno5-ppp4802.docomo.sannet.ne.jp ]
>276
不味くはないけどとても美味しいというわけでもなかった
279 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 23:00:54 ID:zWD0jwYA
[ sp49-96-17-12.mse.spmode.ne.jp ]
昔の二中のマラソン大会。
A棟の端まで行って、そこからはちまんさんまで行って、二中へ戻った。
当時は余裕やったけど、今は絶対無理。。。
280 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/13(水) 23:07:25 ID:MbPtF+og
[ 202-189-201-171.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
八幡さんに三代目J SOUL BROTHERSのメンバーが来てたんやってー
281 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/14(木) 08:40:48 ID:BeuUPAIg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
くずはモールでのイベントに三代目が来てましたからね。
282 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/14(木) 13:03:16 ID:IpYSiQIw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
三代目魚武濱田成夫?
283 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/14(木) 22:53:24 ID:cR8XTqMA
[ 121-81-111-228f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
橋本の駐輪場12月2日から凄い改悪
284 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/15(金) 23:23:15 ID:nG9tiIXA
[ sp49-104-35-8.msf.spmode.ne.jp ]
ロードバイク等の自転車やランニング等で京都八幡木津自転車道及び淀川サイクリングロードを利用される方へ。
かわきた自然公園〜羽束師橋、桂大橋〜四条松尾橋周辺
御幸橋〜毛馬こうもん間での野犬に追いかけられる事案か増加しているようです。
幸いに木津川方面での野犬目撃はまだ無いようですが、急速に数を増加していることからも今後は生息範囲を拡大する恐れもあるので、十分に注意してくたさい。
285 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 11:38:01 ID:yEc/G8Sw
[ 106171032153.wi-fi.kddi.com ]
橋本の駐輪場困ります
286 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 14:21:18 ID:RL1seY0A
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>283
改悪というより普通になるだけでしょ。
あそこは京阪の土地で、今まで好意で無料だったのが
駅前開発で有料になっただけ。
京阪沿線どの駅前駐輪場も有料でしょ。
287 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 15:57:09 ID:jUDk8q9Q
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
あれって市営の駐輪場なんだけど土地は京阪の土地なのか
京阪から市が土地を借りて駐輪場に整備してたとかそんな感じ?
288 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 16:33:45 ID:49rGPmTg
[ KD182251197119.au-net.ne.jp ]
有料は良いけどバイク停めれる台数が少な過ぎる。
289 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/17(日) 20:11:17 ID:RL1seY0A
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>287
そのとおり。
今回駅前
開発に伴って京阪に返すことになったらしい。
橋本の人口が増えてきたから、何十年も前からの開発が実現するってとこかな。
でも、駐輪場が有料になるのはいいとして停められる台数が減るのは困るね。
290 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/21(木) 17:12:51 ID:TJluvi/Q
[ M014010082192.v4.enabler.ne.jp ]
京阪電車×響け!ユーフォニアム2019 京阪線フリーチケット
http://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/euphonium/ticket-keihan.html
発売期間:2019/11/1〜12/31
限定5,000枚
発売額:1,300円
通用期間:2019/11/1〜2020/3/31
有効期間:京阪電車 京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル線【乗り降り自由】 *大津線は利用できません
291 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 18:56:34 ID:gVG1WAnw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
今日、男山図書館の所で警察と消防のパレードに出くわしました。
あれ、どこ出発で、どこまで行ったのかな?
地域の人がプラカード掲げてたけど、有都地区まであったから、
まさか八幡市内ずっと歩くワケないよね。
292 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 20:15:26 ID:gXfapcBw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
これかな
11月23日
(土曜日・祝日)
9時40分〜
八幡市立男山第二中学校周辺
(◎雨天中止)
安全・安心のまちづくりパレード
八幡警察署
生活安全課
293 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/23(土) 21:34:45 ID:gVG1WAnw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>292
さん
ありがとうございます。
そんなパレードする事を全く知らなかったのでびっくりしました。
図書館の前の交差点で、パレードが通り過ぎるまで車が待たされてて、
渋滞が起こる中、クラクションを鳴らしてる車もいました。
294 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 08:44:41 ID:mtnsOaiQ
[ 182-166-162-229f1.osk2.eonet.ne.jp ]
教えて下さい 枚方市民です。
3年ぶりに旧1号線 橋本から御幸橋まで通ったんだけど、
大きな木がなくなってました。
いつ切ったんですか?
295 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 08:52:32 ID:r9FOqwqA
[ p76ed7743.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>294
2018年3月に背割堤の一番奥に移植されたクスノキのことかと思います
https://www.asahi.com/articles/ASL3N34QML3NPLZB001.html
296 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 11:04:38 ID:mtnsOaiQ
[ 182-166-162-229f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>295
有り難う。
そうだったんですか良かった。
297 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 11:13:57 ID:Ugh8xgjg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
たまに旧一号線を通っているのに大木が無くなった事に気付かなかった(-_-;)
298 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 11:20:07 ID:uS5nAXjw
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
俺も今聞いて、そういや無くなってたなぁって気付いたわ
299 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/24(日) 22:11:51 ID:/FRSlnQg
[ p922252-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
あんなんじゃ枯れちまわないかと心配
300 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 02:17:20 ID:Ed/4jHcA
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
>>294
1年以上前のこのリンクのひらつー記事の段階で新芽出てたし、
http://www.hira2.jp/town/kusunoki-20180826.html
今なんてそりゃもうボウボウになってるぞ。
切られた枝並みの太さになるのはここの住人が全て死んだ後だろうけど。
301 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/25(月) 13:22:55 ID:9zg2NNzQ
[ 121-84-227-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
児童扶養手当の不正受給って市役所は匿名でも受け付けてくれるのでしょうか?
302 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 13:05:41 ID:421iOSzg
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>294
この楠の木は、大きくなりすぎて台風とかでの倒壊の恐れがあることから
伐採する予定だったのを、一部の団体が反対して残すという話になりました。
移植の費用はどこから出てるんだろう。
303 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 14:55:34 ID:3NI5aDSQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
菅沼医院の評判どうですか?
304 名前:
近畿人
投稿日: 2019/11/27(水) 15:50:04 ID:QrdWwFOw
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>302
木が植わっていると堤防が弱くなるからだよ
305 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 15:52:50 ID:oRqBIU6A
[ 121-85-183-113f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日昼頃長沢のコープ前で単車と車の事故があったみたい。
2時頃バスで通ったけど、検分のためか片側通行になっててまだ渋滞してた。
あそこ、駐車場があるのにいつも買い物で路駐する車多すぎ。
いつか何かあるだろうなと思ってたけど・・・。
306 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/05(木) 18:20:50 ID:PqHqxgoQ
[ 121-80-162-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
https://alco-uj.com/kaitenheiten-y20191204/
戸津の唐庄酒楼ヤッパリ閉店したか。
もうあの場所で飲食店無理なん気付けよ。
307 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/06(金) 21:20:14 ID:Hzx5l2Gg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
一号線にある道の駅のHPとかって無いんやね。
どんな店なのか知りたくてもさっぱり分からない。
308 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 02:34:17 ID:P8FnwYcQ
[ 121-81-111-219f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>307
あれは道の駅じゃなくて、旬の駅ですよ。
309 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 08:53:56 ID:gJLtAx7w
[ FL1-118-111-157-135.kyt.mesh.ad.jp ]
旬の駅っててっきり道の駅の系列だと思ってたのに無関係だったのか
詐欺みたいな手法使ってるんだな
310 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 09:17:24 ID:FbXgEvUw
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
勝手に道の駅と思い込んで詐欺扱いって失礼にも程がある
311 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 09:29:03 ID:GY4MDreg
[ i114-191-12-67.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
道の駅が流行ってから〇の駅が乱立したからな
山の駅、川の駅、湖の駅、海の駅、空の駅、里の駅、郷の駅、城の駅
全部あるけど大抵道の駅とは関係無い
312 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 09:42:14 ID:GY4MDreg
[ i114-191-12-67.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
街の駅、町の駅もあったな
313 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 10:14:27 ID:4Qyyn0Aw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
八幡一号線にあるのは旬の駅という名前の道の駅だと思ってた。
314 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 10:17:08 ID:4Qyyn0Aw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
で、HPは無いのですね。
奈良店のはあるんだけど、八幡店はヒットしないです。
315 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 12:55:38 ID:6J71xRyw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
奈良のHPにもリンク張ってないからないんじゃね?
316 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 13:03:55 ID:4Qyyn0Aw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
奈良店にある「しし肉のキザキ」の猪肉、八幡店でも期間限定でいいから販売して欲しいな。
317 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 19:10:25 ID:4Qyyn0Aw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
八幡山の記事が一昨日載っていた。
「京都の有名神社の山にメガソーラー計画 市の対応後手「あっという間に丸裸の山に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00188289-kyt-l26
318 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/07(土) 22:04:09 ID:KYtFeitA
[ sp49-96-4-103.mse.spmode.ne.jp ]
>>317
>事業者も「最初から禁止区域であれば、われわれも(土地を)購入することはなかった」という。
そりゃあそうだわな
319 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 18:10:24 ID:rhcpL4lw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
一号線で死亡事故があったけど、麺屋たけ井の交差点やね。
京都新聞ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-00194537-kyt-l26
320 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 23:03:13 ID:OE1lOlKg
[ g36.124-45-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
一蘭の交差点だよ
321 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/08(日) 23:07:06 ID:OE1lOlKg
[ g36.124-45-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
間違えた
一蘭の先の洗車場の所の交差点
322 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 10:08:24 ID:QmI6VU+A
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
凄い勢いでパトカーや事故処理車が1号線に向かってたのは、これだったのですね。。
323 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/09(月) 18:06:22 ID:CrwOMFjg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
そうですね、洞ヶ峠交差点ですね。
今日前を通ったので見たらトラックが突っ込んだ跡があり、黄色いテープが貼ってありました。
324 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 01:19:52 ID:7udg21Tg
[ 121-84-227-85f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>319
八幡市も終了ですね…犯罪件数はうなぎ登り、メディアに取り上げられることも増え続けてる。
いじめ問題は解決できず、社協もやりたい放題。
それでいて文化遺産周辺まで景観変えてしまうとは。
325 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/10(火) 15:00:36 ID:lxl9eG+Q
[ p14219-ipngnfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
橋本にバイク停めれない。
台数増やせ
326 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/12(木) 00:37:15 ID:ct6rTkUQ
[ KD182251191155.au-net.ne.jp ]
>>324
犯罪は年々減ってるけどな
刑法犯認知件数(令和元年10月末現在)
八幡市286件
京田辺市371件
327 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/13(金) 15:31:20 ID:XNluU+RA
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
橋本のバイク置き場台数増やして
328 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/14(土) 12:28:30 ID:CXpfDZUw
[ p499239-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
橋本のバイク置き場なんとかして
329 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 01:36:57 ID:c2/RBhtQ
[ softbank126025079044.bbtec.net ]
さっき、1号線のくら寿司の駐車場にパトカー止まってたけど何があったかわかる人いますか?
330 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/15(日) 01:41:13 ID:iswf7+Ug
[ 121-81-128-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>306
唐庄酒楼はいつ店の前通っても店の中まで薄暗くて営業してるのか分からんレベルやったし入りづらくて閉店するのは仕方ない。
331 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 11:22:37 ID:yZEncteg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
なんばCITYやその他での自転車暴走事件のニュース見たけど、犯人は八幡市の薬局店員とかやん。
332 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 12:11:19 ID:7CHIhaTA
[ 122-100-29-26m5.mineo.jp ]
さくら公園のライトアップ、今年は無し?
333 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 17:19:42 ID:2bO5CiKg
[ p1864069-ipbf1405funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
恫喝があった中学校ってどこ?
334 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 21:55:14 ID:QX8t4uvQ
[ 112.136.64.39.er.eaccess.ne.jp ]
勝手な印象やと、おっ中
335 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/18(水) 22:00:59 ID:orOlx/hA
[ 121-84-15-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>332
ここ数年やってないな
あれ好きやったから復活させて欲しい
336 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 00:04:49 ID:B1vMo0MQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いじめでニュースになったばかりの
男山中学校ですよ。
立て続けに問題が起こるなんて…。
337 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 01:11:01 ID:lU0mOuGQ
[ i125-203-94-220.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>335
恫喝の話かと思った
338 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/19(木) 13:24:44 ID:I/GYmZug
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
教員も大変ですな
339 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 14:42:45 ID:Yp3C4StA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
「京都・八幡市の圓福寺に“大根ツリー”」って、確かにこんなツリー見たこと無い。
カンテレニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191221-16394403-kantelev-l26.view-000
340 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 19:21:55 ID:LCC7ZFoA
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
円福寺さんでこういうことやってるのは聞いたことあったけど「大根ツリー」って呼んでるのは知らなかった
341 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 20:15:40 ID:97ulLzwg
[ p1012192-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
お寺なのにXmasツリーかよっ!!と思ってしまった。
342 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/22(日) 20:33:06 ID:gvP7RxqA
[ 121-80-159-58f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
円福寺って一般ピーポーは中に入れないんでしょ?
343 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 00:30:50 ID:MR0o9zjw
[ softbank126242132035.bbtec.net ]
年二回の万人講で入れますよ
344 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 14:32:46 ID:+dqSGYzA
[ sp49-104-4-127.msf.spmode.ne.jp ]
何か空がうるさいね。
自衛隊?
345 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/23(月) 21:07:50 ID:X1uKtPjw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ヘリだったら在阪テレビ局の報道ヘリの可能性も
346 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 08:42:32 ID:thhoF59Q
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
松井山手のモスバーガーが閉店だわ。
あの良い場所で閉店とは。
347 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 12:43:20 ID:NZxRUuCQ
[ sp49-106-212-165.msf.spmode.ne.jp ]
水道料金上がるん?
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/86020
348 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/24(火) 22:05:38 ID:p1LQ3WSg
[ 121-81-128-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>342
大晦日に除夜の鐘つきにいけますよ
結構な人で並びます108以上ついてると思います
お坊さんも沢山でお経あげでます
349 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 08:22:09 ID:MJuAJBPA
[ sp49-106-209-74.msf.spmode.ne.jp ]
ジャパンの向かい側でネズミ取りしてた
元中古家具屋さんでサイン会
350 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 08:58:28 ID:fVaQDdoQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
最近…ときどき、やってますね。
ラブホ越えて、第二京阪の方の道へ左折する車が多く
後続車のスピードが落ちるから、あそこでやっても引っ掛からんと思う。
351 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 09:23:32 ID:1IS3raKA
[ sp49-104-9-179.msf.spmode.ne.jp ]
>>347
そうみたいですね。
消費税は上がったし、水道料も上がるのに、収入は増えず。
お先真っ暗やわ。
352 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 13:04:28 ID:B6BirZfQ
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「ネズミ取りはいつも同じ場所でやってるとは限らんのだよ!」
と思わせる事に効果がある
353 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 18:25:38 ID:vreUBfsQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
前から気になってたゲストハウス五番館ってお洒落な建物があるんやけどホテル?
354 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 20:42:33 ID:i8maLlIw
[ KD106129133178.au-net.ne.jp ]
>>353
ググれば出てくるだろ
355 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 23:00:09 ID:V1DmzFdA
[ i125-203-94-220.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>353
ググれよ
葬儀屋だよ
356 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/25(水) 23:03:33 ID:vreUBfsQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
葬儀屋ですかい!
今日は内覧会をやってたから何の店かと思った。
次からはヤフります!
357 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/26(木) 09:35:24 ID:MNDbgtEw
[ p1361136-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこ葬儀屋やったん?
名前からして宿泊施設か何かかと思ってた。
あそこで葬儀するん?
お洒落過ぎる。
358 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/26(木) 09:52:04 ID:Eg5OMOAA
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
前は一般の人の家だったけど買い取ったのかな。
359 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/26(木) 11:07:11 ID:Kvp63PmA
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
正光社のホールやね
近所に洛王できたから撤退するんちゃうか
360 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/28(土) 10:32:38 ID:zlPmEAkw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
なんか最近流れ橋の記事が出てた。
京都新聞ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00203796-kyt-l26
361 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 07:38:04 ID:t041pyZQ
[ p9d9380d3.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
流れ橋、復旧するのか 良かった
362 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 10:37:27 ID:TsHxXAjw
[ p1040171-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
流れ橋の復旧もイタチごっこやね。(´θ`;)
363 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 13:05:16 ID:E3aK1/iQ
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
増水する前にボタン1つで橋を収納出来たらいいのに(小並案)
364 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/29(日) 17:07:32 ID:t9nTXk8g
[ 121-82-100-203f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
下からせり上げる方が良いかも
365 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 10:57:34 ID:Wa23sSvg
[ p1156176-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
橋をかける必要があるんかな?
橋脚しかない時の方が多いから誰も渡れないだろうに
366 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 11:50:22 ID:gJ/tMznQ
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
木の感じを模したコンクリートの沈下橋にすればいいのに。
ここを使う住民はそのほうが流れなくて便利だと思うのだが。
367 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 12:11:22 ID:yaSCxQtg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
フォースを使うのじゃ!!
368 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 12:49:47 ID:Hn44Jkpg
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
HG「な・が・れ・ばし フォース!」
369 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 19:23:02 ID:EgZIW8lQ
[ KD111239170020.au-net.ne.jp ]
おーとーこーやーまー
370 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/30(月) 20:59:28 ID:ZKLkkesg
[ softbank220047103081.bbtec.net ]
ドンクックはよ
371 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 10:43:50 ID:pi/n2Zaw
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
コストコが大変なことになってるみたいですね
ただでさえ混む時期に全国の店舗でレジがシステムダウンしてるとか
372 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 11:31:00 ID:RscvoqPA
[ 121-85-28-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
香川照之のカマキリ先生背割堤じゃね?
373 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 11:43:48 ID:RscvoqPA
[ 121-85-28-31f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
エンドロールに淀川河川公園背割地区と出てました
キリギリスやクツワムシいっぱいいるんだな
374 名前:
近畿人
投稿日: 2019/12/31(火) 22:39:55 ID:fsdxoBEA
[ 58-189-19-13f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>366
橋脚だけはすでに全部コンクリートなんだけどね
375 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 01:54:47 ID:K8BgByrw
[ sp49-98-72-1.mse.spmode.ne.jp ]
あけまして、おめでとうございます。
376 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 17:32:36 ID:jnbdFk3A
[ p599178-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ドンクックて、復活すんの?
377 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/01(水) 21:11:20 ID:k1WSkffg
[ om126034041207.18.openmobile.ne.jp ]
有名神社の山のメガソーラー予定地
京都府八幡市が買収を提案
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/97051
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00197051-kyt-000-1-view.jpg
378 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 11:45:00 ID:YY38CwkQ
[ 121-82-160-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡山田のところエライ火事やわ
379 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 11:50:30 ID:pwJEOR6A
[ softbank060143037117.bbtec.net ]
民家ですか?
380 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 12:01:37 ID:YY38CwkQ
[ 121-82-160-94f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
民家二軒燃えてるね
正月から大変やろな
381 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 13:43:42 ID:GlmQq6ng
[ 121-82-105-156f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
火事なんかあったけ?正月らしく静かなもんやけど
382 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 14:19:18 ID:+tMHZzPA
[ 61-205-5-159m5.grp1.mineo.jp ]
今コンビニ行こうおもて外でたら消防と警察いっぱいおったわ。サイレンとか全然気付かへんかったな。ちょっと見ただけやけどほぼ全焼かな
383 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 18:41:58 ID:+DLw6V4w
[ 103-84-126-46m5.mineo.jp ]
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200102/2000023879.html
火事のニュース出てるな
正月早々大変でしたね。
384 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 22:58:50 ID:edX6/I0w
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
まわり数軒も飛び火して大変。
385 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/02(木) 23:12:33 ID:v6Z1CKZw
[ UQ036011224197.au-net.ne.jp ]
お餅焼いても家焼くな
386 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 12:56:36 ID:6fJZRG+Q
[ fp5cca1c74.oski111.ap.nuro.jp ]
2日に石清水八幡宮でえらいパトカーやら救急車おったけどなんかあっとんかな。
387 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 20:34:17 ID:YFVcZWWQ
[ p966206-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
火事は五棟に及んだみたいやね。
周りを巻き込んでとんだ迷惑だわ。
高齢者の火事が多いの勘弁。
388 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 21:56:52 ID:gF8yr5gQ
[ softbank220047103069.bbtec.net ]
>>386
2日も?
1日にエジソンの記念日のある広場で甘酒飲んでたら救急車と消防車が研修センター(?)の前に止まって
レスキューの人っぽいオレンジの服着た人たちが石段のほうへ慌ただしく走っていかはったけど、あれもなんやったんやろ?
389 名前:
388
投稿日: 2020/01/03(金) 21:58:57 ID:gF8yr5gQ
[ softbank220047103069.bbtec.net ]
ごめん
?記念日
〇記念碑
390 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 23:43:39 ID:6fJZRG+Q
[ fp5cca1c74.oski111.ap.nuro.jp ]
>>388
2日は石清水八幡宮の下の方で警察やらレスキューやらがわちゃわちゃやっとったよ。
駐車場があって屋台がずらーっと出てるところ。
なんか事故でもあったんやろか。
391 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/03(金) 23:52:26 ID:6fJZRG+Q
[ fp5cca1c74.oski111.ap.nuro.jp ]
>>349
ジャパンといえばこの前久しぶりに行ったんやけどなんかちょっと雰囲気変わった?
もっと薄暗くてひとむかし前のお店みたいなイメージやってんけど。
なんか普通のドラッグストアみたいなっててかわいい店員さんも働いてたり。
392 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 07:39:15 ID:fEV0aimQ
[ M014010130128.v4.enabler.ne.jp ]
ジャパン よく行っているから変化は分からないけど
平成25年にスギ薬局グループ(スギホールディングス)に吸収合併されている
393 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 12:34:23 ID:tAQx/eMg
[ UQ036011225117.au-net.ne.jp ]
ジャパンはな、2頭身のさわやか親父人形を撤去した頃から少しだけさわやかになったw
アレがどんだけ暑苦しくもっちゃりしてたか、どの辺がさわやかなのか問いたかった
394 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/04(土) 16:55:06 ID:mr36mKzQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
味覇(ウェイパー) 親父とさわやか親父が似ている。
395 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 16:01:48 ID:zHmtSA0A
[ dw49-106-192-140.m-zone.jp ]
現市政を支持してる訳ではないけど、やたら堀口市政を批判しているツイッターが目につく。そんなに不満なら自分で市長になったらいいのでは?と思う。
396 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 16:05:28 ID:RmncxQcA
[ pc6cdfe.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
もうすぐ高校受験ですが八幡高校の2類は頭悪いですか?
397 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 16:31:21 ID:D7VvPkrQ
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>395
市政はわからないけど、八幡市はイベントが下手すぎる
久御山や城陽市は町民市民が喜ぶイベントが上手だと思うわ
398 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 17:08:46 ID:9NaF5+SQ
[ p653016-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこの学校でも学年トップクラスの人と最下位の人がいるからね
399 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 19:32:13 ID:QuhUZzow
[ KD182251187138.au-net.ne.jp ]
八幡市民で公立行ってる子は八幡高校以外やったらみんなどこいってんの?
400 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 20:39:40 ID:CemjKdjQ
[ softbank126025064019.bbtec.net ]
正月にチャリで農道走ってたら軽トラにぶつけられて田んぼに突っ込んだ
その後に通り掛かった黄色の軽に乗った太ったおっちゃんが助けてくれた
下奈良にある天野自動車に同じ黄色の車が止まってたからそこの人かな?
401 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 21:21:51 ID:kXCvnKOA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
もしもし 人身事故ですよ。
402 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 21:41:54 ID:CemjKdjQ
[ softbank126025064019.bbtec.net ]
軽トラはそのまま逃げていきよった
とっさの出来事だったので相手までは見えなかったけど情報求む
403 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 22:36:48 ID:LIVhpugQ
[ 218-228-144-137f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ありふれたのどかな八幡の日常ですね
404 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/05(日) 22:55:47 ID:ZmvPWDVQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>397
イベントもそうだし、観光地のPRは下手だなあって思う
八幡さんや背割堤の観光客は徐々には増えてるけど、それも市政の成功というよりはネットの口コミのおかげだし
中国のサイトに背割提がめっちゃ紹介されてて面白い
>>399
南陽なり莵道なりなんなとあるやろ
405 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 08:49:32 ID:NOVWz7cQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
もう自転車にもドライブレコーダーが必要になってきたな。(^_^;)
いや、歩行者にも。
406 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 10:15:18 ID:tgYRKwTA
[ ntkyto039195.kyto.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやほんまに自転車ドラレコ要るわ
撮ってると自分のマナーも良くなるんちゃうかな
407 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 12:22:21 ID:k3BirHYg
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
バイクは付けてる人たまにいるな
408 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 14:21:46 ID:NOVWz7cQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
今日もおばあちゃんが車で交差点で横断歩道の自転車を左折時に巻き込みかけてた。
車のおばあちゃん全く気付いていないし。
自転車の若い子がとっさに避けて接触を免れたけど、これから高齢化社会になったら怖いわ。
409 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/06(月) 18:38:14 ID:NOVWz7cQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
幸楽苑っていきなり!ステーキにも手を出したけど、結局いきなりステーキ店も閉店していってるし、幸楽苑も閉店していってるし・・
泥船に乗っちゃったのかな。
木津川の橋を渡った所にあった時はたまに行ってたけどなんかもう残念な事になってるね。
410 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 00:20:08 ID:Hv2gj2ig
[ softbank060143037117.bbtec.net ]
ラーメン屋石田てっぺいの後はバイク店になるという噂は本当だろか?並びにレッドバロン、向かいにもヨシムラバイクあるのに
411 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 03:28:49 ID:cUnlFxDg
[ KD111239180208.au-net.ne.jp ]
標準的八幡市民
https://www.youtube.com/watch?v=FAX2fvzgYU0&t=422s
412 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/08(水) 15:31:08 ID:54cknT3w
[ sp49-98-72-24.mse.spmode.ne.jp ]
>>410
ホンダドリームだって
http://www.hira2.jp/open/hondadream-20200102.html
413 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/09(木) 22:10:46 ID:M//SArqA
[ p1181044-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
石清水八幡宮の唐揚げって美味しいの?
ネットに画像出てたけどなんかイマイチな〜
露天商程度ですかね?
414 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 01:44:09 ID:YvgMXiSA
[ 121-85-235-152f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
リカマン行ったらおばはん回収アルミ缶袋から平気な
顔してレジ袋に缶入れててびっくりしたわ
店の人に缶盗られてんでって言うといたけど…
武蔵野出来てから中国人労働者も増えた様に思う
今後どうなんねやろな…
415 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 15:00:42 ID:VQ7vvLwg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
中国人は粗大ゴミを勝手に持っていくのがかなん。
416 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 16:50:18 ID:3/Vx/BQQ
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
一蘭前での可搬式オービス?を使った取り締まりの報告キタコレ
417 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 17:00:42 ID:f9DIvk+A
[ KD111239077069.au-net.ne.jp ]
>>416
流行りのレーザーオービス?
418 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/10(金) 22:28:34 ID:Gn819ddA
[ 121-84-136-164f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>416
どっち向き?
419 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/12(日) 20:18:46 ID:By5IwAZQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
相変わらずN屋川市長ばかり持ち上げて現市政を批判してる団体(オンブズマン?)があるようだけど、結局何がしたいんだろう。
420 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 08:54:04 ID:tywSkOvg
[ UQ036011224076.au-net.ne.jp ]
それって、八幡市民には無関係
421 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 10:34:24 ID:MffMn4ng
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
コストコのフードコートが改装されるとか
混雑がちょっとでも改装されたらいいなあ
422 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/13(月) 10:41:21 ID:T6gwBXbQ
[ sp49-106-212-85.msf.spmode.ne.jp ]
すぐに他の市町村の話を持ち出してきて、あそこはこれしてるとか、あれしてるから同じことするべきとか言うけど、人口・地形・財政・その他諸々違うんだから同じようには行かないってこと位理解できないのかな?
423 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/14(火) 15:38:31 ID:hZieazww
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
まあ現市政が問題だらけなのは事実だけどね
某同盟に言われるままに毎年200万円ほどのお金を税金から出してたり
市議会の議事録読むとよく分かる
>>421
この時期に改装ってことは、やはり移転はデマなのかなあ。。。残念
424 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 12:21:00 ID:Zu4OcygQ
[ pw126152248194.10.panda-world.ne.jp ]
八幡にサンダーバードの運転手いるらしい
うちの母が近所の人から聞いてきた
すごくない 八幡高校のしたらへんに住んでるみたい
425 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 12:52:08 ID:MflcC/DA
[ p1554167-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
サンダーバードと言やぁMattやね。
426 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 12:59:28 ID:6FrIB1qw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マジか、そんな有名人おったんか
サンダーバードはあの緑色の輸送機の2号が1番好き
427 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/16(木) 13:36:49 ID:co3sat8A
[ UQ036011224065.au-net.ne.jp ]
バージル出動だ! 流れ橋から発進〜
428 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 00:03:56 ID:Cj3btNkg
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
橋本のバイク置き場何とかして欲しい。昼から出勤の俺はいつも満車で停めれない
429 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 01:54:11 ID:AcxuhZhg
[ sp49-96-18-183.mse.spmode.ne.jp ]
夜10時前 南の空を西に向かって青い流星流れて行った
ビックリした 火球と言うらしい
430 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 02:44:22 ID:fKOvOVnA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
定期的にサンダーバードの運転手のこと書く人いるよね。
431 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 03:02:38 ID:1uEZEX7w
[ sp49-106-223-160.msf.spmode.ne.jp ]
ログ漁ったら最後に話題が出たのは2年前の1月だったわ
432 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 08:52:30 ID:6YKch8CQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
昨日16時位に男山の都飯店にパトカー停まってて警察が踏み込んでたな。
433 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 14:36:41 ID:5aozjV6Q
[ p1062107-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
無銭飲食じゃねえか? 知らんけど
434 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 22:20:06 ID:kgsCM0oA
[ pc6cdfe.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンダーバードの話しホラ吹きおばさんの話しらしいよ
435 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/17(金) 23:04:23 ID:NmCGb3rw
[ i125-203-94-220.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
本当でも嘘でもどうでもいい
436 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/19(日) 15:08:35 ID:v7fvAkCw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
午前中八幡さんへ行く車が多くて近隣の住民から苦情が出たらしい。
季節ごとに図柄が変わる御朱印目当てかな。
437 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/19(日) 23:35:05 ID:X8QTYcSg
[ M014010082192.v4.enabler.ne.jp ]
今日は焼納神事の厄除餅の振る舞い日だよ。
俺も行ってきた。
438 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/20(月) 08:04:02 ID:2dQZ7zVA
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
さっき八幡署の前を通ったら、カメラ持った報道陣っぽいのが数人いた
大事件の犯人でも護送されてくるのか?
439 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/20(月) 10:02:16 ID:i0qjAZ3A
[ sp49-104-28-142.msf.spmode.ne.jp ]
昨日八幡宮駅にパトカーと救急車きてたぞ
440 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/20(月) 12:05:23 ID:soMnvG8A
[ p520072-ipngn200509osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
>>436
午前10時前、あらかし公園近くまで渋滞してたね。
自分は歩いて行ってきたけど、レクセンあたりであきらめて
Uターンしてる車両もあったわ。
厄除大祭の時は車両規制すべきかもね。
441 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/21(火) 10:02:04 ID:gUMBi5Tw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日4時頃橋本小学校前の信号のところで追突事故の処理をしてた。
橋本駅方面直進のバンが、普通車に追突されてて普通車の運転席が
かなりグシャッて突っ込んでた。
信号が変わるので停まったところに、行くつもりの普通車が突っ込んだのかな。
パトカーや青い警察車両などが来てた。
大したケガがなければいいけど・・。
442 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/21(火) 11:54:23 ID:bd9+cAKQ
[ 61-205-90-166m5.grp3.mineo.jp ]
日曜日のお昼に中央センターの交番のとこでシートベルト取り締まりやってたね。あそこのスピード取り締まりは最近見かけないな
443 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 06:52:12 ID:JZq2rJlw
[ softbank126142241251.bbtec.net ]
八幡の町が住みにくくなったのはいつ頃からなんでしょうかね?
廃車処理業者が近頃特に酷い
444 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 08:50:57 ID:laxXJ55g
[ p928013-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
園内辺りは住みやすいんだけどな。
445 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 08:52:52 ID:NG6F7oAw
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
男山にできた串かつ店、食べログで5点満点!
446 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/24(金) 13:23:20 ID:+FoJciUw
[ om126179149133.19.openmobile.ne.jp ]
店や味云々より1軒だけしか評価していない人の高評価の口コミほど信用できない物はない
447 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 12:52:38 ID:H3iR8UbA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>443
廃車処理業者は特に、不法駐車がひどいよね
市議会でもたまに問題になってるけど、不法駐車の責任自体は外国人に押し付けて、日本人経営者の責任については一切不問
いくら市政が某同盟の癒着しているからといって、これじゃああんまり
あと、平気でナンバープレートのない廃車を運転してなんと公道を通って輸送しているのもよく見るけど、ひどいものだと思う
448 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 15:20:51 ID:5mUqxZdg
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
これでも良くなった方だってじっちゃんが言ってた。
昔は、あの通りはもっと路駐が多く、道路も油で汚かったんだって。
まぁあの仕事からの税金が多いんだろうから市も締め出すわけにはいかないだろうね。
449 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 15:57:07 ID:m4tbqJBg
[ om126193189130.23.openmobile.ne.jp ]
昔は確かにひどかったなあ
フォークリフトで車持ち上げて道路を横断しようとするから
そのフォークの下をバイクでくぐる羽目になったことがある
450 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 17:21:29 ID:jupsIPGA
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
昔はポンコツ通りなんて危なくて近寄れなかったからな
普通に通れるようになっただけ随分マシ
451 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 18:49:31 ID:z3IgX4Ig
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大昔は古タイヤを野焼きした灰が男山団地に飛んできて大変だったらしい
452 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 22:11:30 ID:n60FkPCA
[ softbank126142241251.bbtec.net ]
あの周辺のおかげで地価も芳しくなく八幡のイメージも悪い 松花堂は綺麗けど周りは酷い
近々選挙があるみたいやけど 政策論争してほしい このままやとまた投票行かん人 多いやろなぁ
453 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 22:34:15 ID:Or8PPzmw
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
ラーメンの神座が八幡イズミヤ駐車場にできるんやってな
白菜スープってな感じのラーメンやなあれは。
454 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 23:04:11 ID:Es5KfmwQ
[ KD106129135169.au-net.ne.jp ]
ラ・ムーに似たようなのあんのにね
455 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/25(土) 23:29:08 ID:W7RSaFIw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
彩華ラーメンも神座ラーメンもどっちも好きですわ。(^_^)
456 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 07:48:51 ID:JDrAVooQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
彩華ラーメンってあの場所じゃすぐ潰れるかもと思ってたけど結構続いてるなあ
人気あるんですね
457 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 08:20:15 ID:H79qhjUw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
神座って有名だから一度行ってみたいと思ってた
458 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 08:53:56 ID:iBZGCvfw
[ M106185147134.v4.enabler.ne.jp ]
>>457
久御山のイオンに入ってるぞ
459 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 11:42:39 ID:mvlEdZXg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
神座って20年ぐらい前は本当に美味しかったんだけど
人気店になったら一気に味が落ちたんだよね
ここ10年ぐらい行ってないから今はどうなのか知らないけど
460 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 12:33:49 ID:H79qhjUw
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>458
mjk。情報ありがとう。
守口にあるのは知ってたけど遠いから行かんかった
まあ近場に出来るみたいだし待つよ
461 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/26(日) 13:30:51 ID:C4rMddow
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
久御山イオンのフードコートにありますよね。
あちこちに店が増えてどこでも手軽に食べられるラーメンになってしまいましたが
美味しいので好きです。
462 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 10:35:15 ID:0ETBjb/Q
[ 180-146-230-61f1.osk2.eonet.ne.jp ]
神座、寝屋川にもあるけどね。
その昔、道頓堀まで行くのが面倒くさくて、近畿道沿いの平野店?まで
高速代使って食べに行ってたけど、最近は味が落ちたのか味に慣れたのか
寝屋川でもわざわざ行く事も無くなったなぁ
463 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 19:09:08 ID:86/E9NOw
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
同じく本店は遠いのでリピートは近畿道沿いに行ってた。
神座って昔は関西のラーメンランキングでひたすら一位でしたね。
二位は京都の新福菜館。
464 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/27(月) 22:07:37 ID:Ia0nYFZw
[ sp49-98-55-132.mse.spmode.ne.jp ]
天下一品ができて欲しかったな。
465 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 11:47:39 ID:/yNsnTXg
[ p832165-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
一蘭から神座、徳島ラーメン、天一、来来亭に横綱か。ラーメンストリートだな。
466 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 13:04:49 ID:6PJKlOsA
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
一蘭から来来亭・横綱に行くまでにまだ何件かあるっしょ
たけい・ずんどうや・麺屋勇三郎・うまか・幸樹
467 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 14:07:38 ID:gWxGA3eA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
イズミヤの駐車場に建設との事やが、あと5店舗くらい作っても面白いかも知れん。
二郎系、天下一品、博多一風堂を希望。
468 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 14:44:02 ID:PHVrlAOg
[ sp49-98-84-170.mse.spmode.ne.jp ]
そんなに作って客くるかな?
469 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 14:59:08 ID:gWxGA3eA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ラーメンブームでもないので駄目か。(^_^;)
470 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 15:41:58 ID:nRxKV+MQ
[ om126034043169.18.openmobile.ne.jp ]
>>466
幸樹はだいぶ前に閉店して今は海鮮丼の店になってるよ
それと天下一品とうまかの間にキラメキノトリができてる
471 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 19:36:30 ID:gWxGA3eA
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
天下一品は八幡にあって欲しいな。
樟葉は駐車場が無いので行くことは無い。
久御山か枚方まで行かないとアカンのがキツイ。
472 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/28(火) 22:39:11 ID:dDJ/lB5w
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
天一はチェーン店の癖に店によって味が違いすぎる
473 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 07:57:27 ID:N/LGps/Q
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
天一の麺細くなったのが残念すぎる
474 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 16:17:15 ID:yNvyrMBw
[ p436095-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
マスクがあと1箱しかないのでユタカに買いに行ったら
いつも買ってる60枚入りが根こそぎ無くなってた。
店員さんが朝一番は沢山あったんですよと言ってた。
マスク売り切れとか初めて見たよ。
475 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/29(水) 20:30:37 ID:FSOBPxAQ
[ 121-85-235-152f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>474
ドラッグストア系はほぼ売り切れ、たぶん春節の中国人
2、3日前ドンキで出くわしたのが中国人の爆買い
なにわレンタカーで枚方ドンキにいたわ
個数制限してないとこは全部買ってるんやと思うで
あいつら人の捨てたマスク拾って売ってるらしいから
イズミヤとかホームセンターは残ってた
まだまだコロナウィルス拡大するで
476 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 08:56:55 ID:xVJRJ4jg
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
過去にもマスクが売り切れ続出で、ネットでの転売が凄かった時があったけどSARSの時だったかな?
477 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/30(木) 14:54:07 ID:Mh64RKig
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マスク買い占めてメルカリとかで売ってる奴らがいるらしい。
人の不幸につけ込んで儲けようとか酷い奴
478 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 03:18:36 ID:zPQW5WUQ
[ 121-85-170-72f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
徳島ラーメン東大・まこと屋・一蘭・たけ井・ずんどう屋・彩華・神座・麺屋勇三郎・キラメキノトリ・うまか・来来亭・ずんどう屋・横綱
479 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 03:58:18 ID:7bqX4wbQ
[ om126193214051.23.openmobile.ne.jp ]
>>478
やり直し
天下一品が抜けてるぞ
480 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 12:59:02 ID:9JlDciSg
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
来来亭のちょい手前に焼肉屋か定食屋かわからんけど中華そばって看板出てるのはどうなのか…
481 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 17:18:41 ID:We2BESmA
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
天一の麺が細くなったのか…
最寄りの店はノーマルか細麺か選べるんだけど
482 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 17:47:18 ID:kNjjSJuQ
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>480
市番かな
焼き肉メインだけどラーメン美味しいよ
どうでもいいけど、今名前が上がってるラーメン屋よりダントツに安い
483 名前:
近畿人
投稿日: 2020/01/31(金) 22:13:02 ID:PX38TnQA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
昔、撃ち合いがあった柿が谷の散髪屋、他の店になってた。
スーッと通っただけだから何の店かわからんかったけど。
いつできたのかな?
484 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 02:43:58 ID:X5gx3btQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>483
車越しにショーケースが見えたから勝手にケーキ屋だと思って改めて行ったら肉屋でした。
少スペースだけどカフェ風に中でも食べれるようになってました。
ケーキ屋だと思ってワクワクしたのが恥ずかしい…
485 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/01(土) 18:52:07 ID:eDI2vHDw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>484
さん
ありがとうございます。
肉屋さん?
何屋かわからなかったけど、確かに肉屋には見えなかったです。
中で食べられるって事は、焼肉屋って事かな?
私もケーキ屋の方が良かったなぁ。
486 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 07:23:53 ID:rG6Kh06g
[ KD182251189139.au-net.ne.jp ]
>>443
会長引退
犯罪認知件数、平成27年の半数以下
よくなってね?
487 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 12:00:43 ID:3jKrsA5w
[ sp49-98-60-150.mse.spmode.ne.jp ]
>>443
20年ほど前のポンコツ街道はガラスの破片が散乱して、アスファルトは油が染みてたな
年に数回、爆発音がして黒煙があがってたりもした
夜中の珍走団も多かったし…
少なくとも当時より悪化した印象なんて無い
生活の質が上がって、要求の種類が変わっただけじゃね?
488 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/02(日) 14:12:40 ID:nFQY+nqA
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日は八幡さんの「鬼やらい神事」豆まきの日ですね。
1時と2時の2回。
何年か前に行ったことがあるけど結構の人だった。
489 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 16:47:11 ID:qQXbX4ng
[ 121-80-161-24f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
憤懣本舗で八幡特集・・・・欽明台から市役所へバスで行きにくいってクレーマー高齢者が怒ってる
490 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/03(月) 22:10:03 ID:z5+jUnmw
[ 121-84-170-133f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
実際
いきにくいわね
491 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 10:11:28 ID:XzOmYGrQ
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>489
欽明台に住んでいる友人も言ってましたね。
市役所に行きにくいから、せめて支所をつくって欲しいって。
492 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:05:38 ID:UX6a/Sag
[ sp49-106-214-41.msf.spmode.ne.jp ]
八幡市駅、じゃなかった石清水八幡宮駅から松井山手駅までのバスとかほしいとは思うな
493 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:13:54 ID:lzYa9CJQ
[ 121-82-147-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>492
これ
これで欽明台〜市役所問題も解決
494 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:15:29 ID:WE3t9smA
[ sp49-104-48-170.msf.spmode.ne.jp ]
本当に行きにくいからね
松井山手から石清水八幡宮駅まで直通バス欲しい
495 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:25:21 ID:lJH4P0jw
[ mno3-ppp5007.docomo.sannet.ne.jp ]
そもそも美濃山がこんなに開けるとは思ってなかったんちゃうか
496 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 12:33:40 ID:yjLfiLFw
[ sp49-96-20-161.mse.spmode.ne.jp ]
そんなに利用者おらんやろう。
497 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 21:57:09 ID:18j0n/+Q
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
男山住民だけど
市役所は淀川が溢れたら水没する今の場所で嵩上げするより
欽明台に立派なの建てたほうがいいんじゃないかと思うこともある
498 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:12:56 ID:3TMc8/oQ
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
そのバス路線、何年か前に半年以上実験運行してたよ。
乗ってたけどガラガラだった。そして廃線へ・・・
499 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:28:32 ID:3TMc8/oQ
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
消防署は移転したし、美濃山小は力入れてるから発展の予想はしてたはず。
予想外なのは欽明台という新興住宅地に車もってないクレーマー高齢者が
引っ越してきてテレビに出演したことだろう。
500 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/04(火) 22:29:31 ID:YVMUK/5w
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
そりゃそうだろね、八幡市もその周辺地域も車ないと不便なところだし
市役所行く人の大半は車かバイクか自転車で行くだろうし
501 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 04:15:31 ID:4C6N2fmA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
自分の住んでいる地域以外の要望をクレーマー扱いするのはさすがにやめたほうがいいとおもう
地区同士の利害が一致することはないんだし、そこは同じ市民としてお互い様で
まあ住んでる身として、確かに美濃山・欽明台地区にバスが早急に必要かと言われれば疑問ではある
ただ、欽明台の一戸建て地域はともかく、それ以外の場所では車を持っていない家もちらほらでてくるし、1日2往復ずつとかならあってもいいかもしれない
502 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 05:12:19 ID:hCRz2ivQ
[ om126179190215.19.openmobile.ne.jp ]
>>492
良い案だとは思うけど、土日は山手幹線が大渋滞するから遅延になったりで苦情がきそう
503 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 11:43:48 ID:WNrRdE/Q
[ KD106154047035.au-net.ne.jp ]
MBSでやってたの動画が上がってる
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/02/05/074772.shtml
504 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 13:57:35 ID:wtzttsXg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
何でも行政に頼むのではなく、自治会とか地域でバスやジャンボタクシーを走らせる取り組みをしているところもあるんだから自分達でやってみれば?
505 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 23:26:04 ID:VCrGTTQQ
[ KD182251192104.au-net.ne.jp ]
>>499
Ô¾äÅÔÈ¢ÆÈñÄ©½È¢¼
Ä©³[¢Åé̤Y}¶áË[Ì©H
újúÌéÉδ ª¦{w〜¼äRèÌoXðç¹éÆ©¾ÁÄXéÔÁĽ¼
sÌ\Z̽Á½1ÅÀ»Å«éñÅ·æ[Æ©¾Áij
Þo·ÌÆ©ÍüZR¬ÅÅ«éµÇ¤µÄàsðÉs©È ©ñàÔÅ10ªöxÅs¯éµÊÉvçñÅ
506 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 23:32:54 ID:VCrGTTQQ
[ KD182251192104.au-net.ne.jp ]
››499
ÔÉ2 éÔ¾äÅÔÈ¢ÆÈñÄ©½È¢Å
¶å¾ÁÄéÌͤY}¶áȢ̩H
újúÌéÉoXç¹éÁÄXéÔñÁĽæ
sÌ\Z̽Á½1p[ZgÅÀ»Å«éñâÆ
üZR¬ÅÞÍSÅéµÊÉvçñÅ
^NV[ÅsÁ½ÆµÄàµêÄéµ
507 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 23:37:45 ID:VCrGTTQQ
[ KD182251192104.au-net.ne.jp ]
なんやのこれ?
文句言ってるのは赤やで
日曜日の晩に車で回ってたぞ
市の予算のたった1パーセントで実現できるんやと
美濃山小で書類は全部でるし別に要らんで
タクシー使っても知れてるし
508 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/05(水) 23:56:21 ID:SLFnViEA
[ 121-84-170-178f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
欽明台で車ないとか見た事ないで
ガレージ2つあるし2台持ちが大半やん
そもそも車乗らん奴の住む所ちゃうやろ
509 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 01:38:50 ID:dNBGepMA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
まあ、毎年某同盟に言われるまま200万円出したり住居費諸々を優遇したりするぐらいなら、美濃山地区のバスに予算を回したほうがよほど公共性があるとは思うな
2000年代後半以降かなりましになったとはいえど、未だに特定地区への優遇が完全になくなったわけではない
美濃山以南は、旧市街地のように面倒な圧力団体がいないせいか、もしくは単に票にならないせいか、行政に完全に放置されている感はある
510 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 07:38:13 ID:rlXL315w
[ KD111239080065.au-net.ne.jp ]
街宣車の話では2億4千万かかるらしいが・・・
町内で一切問題になってない事がテレビで取り上げられてるのが謎だわ
市長選あるみたいやけどお前には投票しないから
タイミングといいやり方がおかしいから
511 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 07:57:30 ID:jIVuIcBg
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
子供出来たら役所に行かなきゃならないことが何度かあって車を運転できない女性は苦労するんだよ
512 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 12:36:33 ID:UofKBeoQ
[ KD182251196232.au-net.ne.jp ]
タクシーでいいやん
年数回の為にバスなんで金の無駄
樟葉と松井山手にバスあるんやしいらんわ
市役所以外使いみちあらへんやん
513 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 14:09:18 ID:ZrjpAABg
[ KD106133163060.au-net.ne.jp ]
なんで後のこと考えないで家買ったん?利便性とかは買う時考えてなかったん?八幡市駅から松井山手間の路線バスがなくなる時に何故反対しなかったん?
514 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 15:03:21 ID:rlXL315w
[ KD111239080065.au-net.ne.jp ]
ぶっちゃけいらんもん
共産党が騒いでるだけ
515 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 15:11:54 ID:oFFpZp0Q
[ p2228112-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
免許取って車買うか、電動アシスト自転車買えば解決だね
それが無理ならベビーカー押して行ける範囲に引っ越す
バス会社も売り上げが見込めなければ開通したくてもできないと思う
松井山手駅に新幹線駅が出来たらさすがにバス開通できるんじゃないかな
516 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 16:05:31 ID:rlXL315w
[ KD111239080065.au-net.ne.jp ]
うん、引っ越して来た時ペーパーで初めて車の運転をするってご近所さん多数いたわ
怖いって言ってたけど今では普通に乗り回してはるわ
517 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 16:52:39 ID:dNBGepMA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
純粋に疑問なのは、そもそも八幡に税金を使ったコミュニティーバスが必要かってことだね
コミュニティーバスが走っている区間にしたって、そもそも公共交通空白地帯でないばかりか、大半が既存の京阪バスの路線がかぶってるし
収益度外視で公共性の観点に立つならば美濃山以南にもコミュニティーバスを走らせるのが理にかなってるだろうし、そうでないんだったらわざわざ税金使ってバスを走らせる必要性すらないのかも、って思う
まあ結局どこにバスを走らせるのかってのも、その地域に有力な議員や圧力団体がいるのかで大分動かされるんだろうね
518 名前:
sage
投稿日: 2020/02/06(木) 20:22:55 ID:RA0t7NdA
[ 121-80-161-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コミュニティバス廃止して、有料な敬老乗車証を配った方が良いんじゃね?
519 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 21:54:02 ID:lkO6E39A
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
結局は票だから欽明地区で市議会に数人送り込むのが一番だろうな。
今の人口ならいけると思うぞ。
いい加減に落選は1名だけ残り30人全員当選とかいうふざけた選挙に
カツを入れてほしい。
520 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/06(木) 22:41:03 ID:UTCHOFgw
[ 121-85-172-137f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
動画見たけど欽明台の住人ちゃいますやん
欽明台から結構離れた所ですやん
521 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 00:23:55 ID:1aqbUN3Q
[ KD182251196062.au-net.ne.jp ]
ほんまや
クレイン京都、みのやま病院、コストコ、美濃山交番までが欽明台やで
522 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 11:22:34 ID:Plgie77g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
男山泉にメイズテーブルって食パン専門店が出来てるやん。
食べてみたいけど高いな。
http://www.hira2.jp/open/meis-20200206.html
523 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 14:04:41 ID:BQMEByDg
[ softbank126119166190.bbtec.net ]
んじゃ、行かなければええやん笑
524 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 15:40:41 ID:HHd45c6A
[ p1142167-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
普通の食パンと比べたら確かに高いけどこんなもんじゃない?
ちなみに ↑ はバカな揚げ足取りか?
525 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 15:44:09 ID:9fPQqm1A
[ p839249-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
役所の事ね。失礼。
526 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 18:52:40 ID:Uc02JDpw
[ 121-85-173-248f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
俺の事?
これ揚げ足なん?
間違ってるから訂正しただけなんだが
527 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 19:53:32 ID:fBV+edXQ
[ KD111239090069.au-net.ne.jp ]
ちょっとレベルちゃうし揚げ足はないわ
下手すりゃキロ欽明台から離れとるがな
528 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 21:21:31 ID:orxAM9pw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
今日久しぶりにラムーに行ったら、がら空きやった。
これはコロナウイルスを警戒してかな?
今までなら夕方はかなり混んでたのに。
529 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/07(金) 23:58:47 ID:fCtWalfA
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ラムーはアラブ系とロシア系もいるけど、中国人が一番多いからね。
武蔵野が出来てからとくにふえた。
あそこはセブンに納品してるし・・・
530 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 00:26:30 ID:l2Pf523Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
中国人が一番多いんですか!?
しばらく行かないようにしようっと。
もしかしたら今日のレジの人も中国人かな?って感じがしました。
アラブ系は確かに多い。
今日も数人見ました。
531 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 07:03:26 ID:qDYB4hCg
[ 182-166-179-11f1.osk3.eonet.ne.jp ]
ラ・ムーよく行くけどレジのおじさんは中国人っぽい名前だけどあの人は昔からいるから安全だと思うよ
速いからあの人が居たらそこに並んでる
客で多いのはアラブ系とベトナムだよ
532 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 08:19:49 ID:qDYB4hCg
[ 182-166-179-11f1.osk3.eonet.ne.jp ]
あと医者の知り合いに聞いたけどコロナはちゃんと治療すれば回復するのでそこまで心配しなくてもいいんだって
ヤバいのはコロナよりインフルエンザみたいですよ
アメリカで大流行してるらしくて死人いっぱい出てるんだって
533 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 09:51:45 ID:Scn7Iv1g
[ sp49-96-9-55.mse.spmode.ne.jp ]
でも今罹患して周りから嫌がられるのは、インフルエンザよりコロナウイルスだと思う。
534 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 12:16:13 ID:a1dtIP4Q
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
でもコロナだとさっさと隔離されるけど
インフルは「いやー熱が出てきついわー」とか言いながら仕事に来る馬鹿がいるんで
インフルの方が迷惑かけられる確率は高い
535 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 16:43:48 ID:ICYfDKqg
[ KD182251195237.au-net.ne.jp ]
アメリカで1万人死んでるっぽいけど新種なのかこれ?
536 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/08(土) 17:43:19 ID:0W4SwufA
[ 121-80-161-59f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
B型インフルらしい、現在日本で流行してるのはA型
もう少ししたら花粉症なのか風邪なのか、ややこしいわ
537 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 09:30:09 ID:+ooPeUpA
[ p904017-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
失礼。誤爆ですm(_ _)m
538 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 10:45:41 ID:ZX+A6gBQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
市長選挙始まったけど、期日前投票が月曜日からしか出来ない。土・日が仕事の人は投票できないのでは?まぁ11日の祝日はあるけど、もうちょっと配慮できないものか?
539 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 12:20:32 ID:3ov/kSBg
[ M014010130128.v4.enabler.ne.jp ]
土・日が仕事の人は平日に休みがあるでしょうブラック企業でもない限り
540 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 14:00:55 ID:Olfi5LUQ
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
本番の日曜に以外に月〜土曜の朝8:30〜夜8:00まで投票できるのに全部仕事なのか
それはもう会社に文句言え
541 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/09(日) 19:59:35 ID:ZX+A6gBQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
2時間位かけて通勤・通学してたら、その時間帯は無理かも。
542 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 06:08:45 ID:NECXOKQw
[ 121-84-171-40f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
期日前投票は、告示日の翌日から投票日の前日までと法律で定められてるから、八幡市の配慮云々という問題ではないかな
543 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 06:58:47 ID:GNJ87LhA
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
政令市や知事選挙は期日前投票期間もうちょっと長かったと思うけど。
544 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 07:50:05 ID:NECXOKQw
[ 121-84-171-40f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今回の市長選挙は
告示日が2月9日
投票日が2月16日
選挙期間が違うからそれに伴って短くなってるだけ、今回に限って八幡市が意図的に期日前投票の期間を短くしてるわけではないのでは・・・
545 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 07:55:03 ID:7Gbp21yw
[ 103.5.140.135 ]
意図的に短くしてるとは思わないが、八幡市に限らず6日間はどうなのかという議論
546 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 07:56:26 ID:NECXOKQw
[ 121-84-171-40f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そもそも、期日前投票が月曜日からしかできないと仰ってますが、本投票日は日曜日ですよ、7時からですよ
547 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 07:59:17 ID:Cf8Sqb1w
[ sp49-104-22-127.msf.spmode.ne.jp ]
こんな小規模選挙1週間で十分だろ
548 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 08:00:57 ID:7Gbp21yw
[ 103.5.140.135 ]
法改正しないとどうしようもないので、長く議論しても仕方ない。それより何とかネットワークという団体?が現市長をやたら批判してるけど、対立候補を応援してる訳でもない。
どうしたいのか理解できない。
549 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 09:26:22 ID:tGy93M5w
[ p884161-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>548
反対と理想しか言わないで対抗案ださない党があるんだからそういう団体じゃないかな
550 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 11:25:15 ID:dKG2rmFQ
[ i121-118-179-208.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>548
背後関係を詮索されたくないのでは?
551 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 12:06:45 ID:5SkxvPHQ
[ sp49-98-52-71.mse.spmode.ne.jp ]
やっぱり革新系なんですかね?
やたら持ち上げている寝屋川市長は自民系のようですが‥。
552 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 12:40:56 ID:NECXOKQw
[ 121-84-171-40f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
「住環境ネットワーク京八幡」かな
保革や政党しばりでなく市民なら市政に関心を持ちましょう
というようなことなのかなあ
TwitterやFaceBookでいろいろ問題提起してますね
553 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 13:17:06 ID:Wv/7gqpg
[ sp49-104-5-215.msf.spmode.ne.jp ]
問題提起するのは簡単だけど、解決策を示してもらいたい。
554 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 13:45:09 ID:PZ3w9F3g
[ mno5-ppp6774.docomo.sannet.ne.jp ]
簡単ではないでしょ少なくとも私は予算の使い道も知らないし興味もないし暇もない解決策を示すのは市の仕事に携わる人や市議会議員様や市長様
555 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 13:48:33 ID:YHKHjkHA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡高校はやはり今年も名前書けば合格ですね。
地域柄とは言いたくないがやはり八幡というだけでランクが下がるもんなんですね。
556 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 15:44:38 ID:Wv/7gqpg
[ sp49-104-5-215.msf.spmode.ne.jp ]
>>554
そうかな?
予算も何も知らなくても問題提起は出来ると思うけどな。逆に知らないからこそ思いつきで好き放題言える。
解決するのは大変だということは間違いない。
557 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 16:25:57 ID:Wv2PLNyA
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コノミヤはPayPayやクレカで5%キャッシュバックあるけど
マツモトは現金のみなのね。一番良く利用するのに。
ライフも春にはカード決済できるみたいだけど。
店によって対応がバラバラ。
早く統一して欲しいわ。
558 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/10(月) 19:10:48 ID:o4YEXrMA
[ p1012164-ipngn200807kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
キャッシュバック6月までだし、予算が尽きたら6月待たずに早々に終了するし今更キャッシュレスにしてもなー
559 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 10:25:01 ID:jIfld0Sw
[ 121-84-132-43f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
マツモトはPayPay使えるよ。
560 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 12:52:20 ID:3771YMeQ
[ KD182251187161.au-net.ne.jp ]
菅沼医院昨日また臨時休診だった。薬が足りなくて困ります。
561 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 12:58:58 ID:azI02UHw
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
漢方のような軽度の薬なら、最悪事情を話してそのへんの内科などで一、二週間分だけ処方箋を書いてもらうっていう手もあるよ
睡眠用の漢方をそうやって出してもらったことある
562 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/11(火) 22:04:59 ID:izzWi3QQ
[ 121-85-180-109f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
初診料が掛かったりして勿体無いけどそれしかないよな。
563 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 14:04:37 ID:g1uS4FLg
[ pw126182231162.27.panda-world.ne.jp ]
久々にR1麺やたけいに行った。
見事に行くたびに味が落ちていく。
今日に限っては片言の中国人の女性が麺を茹でていた。
手よりお口がよく動くのでマスク着用お願いしたい。
564 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 14:43:28 ID:NKCZyCwg
[ 106171054243.wi-fi.kddi.com ]
この時期怖いよな
565 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 15:18:46 ID:suwi3hUQ
[ KD182251250006.au-net.ne.jp ]
確かに1号線のたけ井は残念だ。
最近は桂川に行くようにしてる。
566 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 19:04:51 ID:/ZvpJPmg
[ 103.5.140.145 ]
市長選全然盛り上らないね。
567 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/12(水) 22:07:28 ID:P05G+wEA
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
のらやの珈琲わらび餅好き。
いつの間にかクレジットカード支払い可になってるし。
568 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 14:31:47 ID:H1HDWLGA
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
男山の業務スーパーお勧めですか?
569 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/13(木) 15:48:06 ID:s2W8c3WQ
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ライフより安くて良いと思う
570 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/14(金) 22:08:03 ID:YQchcLXA
[ softbank126142241251.bbtec.net ]
>>566
新人候補の人選が良くないよね
前回と同じ方やし
しかも前回の維新は出てないし
投票率悪いやろなぁ
現職もパッとせえへんしね
571 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/15(土) 15:04:10 ID:V/q7WOeg
[ 121-82-168-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
明日雨だし期日前投票行ってくるか
572 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/15(土) 20:50:45 ID:qw/paoEQ
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
>>517
昔、京阪宇治交通に勤めていました。
当時、八幡市から欽明台地区からバスを走らせてくれって打診がありました。
採算が取れないのがわかっていたので、八幡市の担当者に
『間違いなく赤字になりますが、八幡市が保証してくれるんですか?』
って尋ねたところ、
「いえ、赤字の半分は宇治交通さんにお願いします」との回答でした。
なつかしい思い出ですw
573 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/15(土) 22:01:55 ID:/FVhTaTg
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>572
やっぱ採算あわなかったんだ
どんなルート通ってもバス停とバス停までの距離が長いポイントと大型バスが通るには狭い道があるからルートの設定も難しそうだとも思ったわ
574 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 17:54:14 ID:W0K9WaMA
[ 182-165-141-251f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東ローズ循環、クレイン京都って採算度外視だろあれ?
徒歩で3分かからん距離に3つも停留所があるのにはびっくりした
575 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 18:12:25 ID:C3E8XJNw
[ 121-85-169-214f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市在住で、アンテナ上げて地上波受信している人、教えて下さい。
KBS、テレビ大阪は受信できますか。
受信できる場合、アンテナは何本上げて、どこに向けてますか?
八幡市のどの辺での情報かも教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
576 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 18:43:47 ID:5NbFUYyg
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
>>574
東ローズ開発の時は、すでに宇治交通じゃなく京阪バスになってたので推測ですけど。
東ローズ地区は京阪不動産が売り出したところなんで、
松井山手駅までのアクセスとして家を売るためのウリにしてたのかも…
577 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 19:03:07 ID:5NbFUYyg
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
>>572
本音では採算が合わないので断りたかったのですが、無下にすると
地元企業として、様々な政策に支障をきたすと判断し、
『試験運行で採算が取れれば継続します。』と回答したと思います。
結果はわかってましたけど…
八幡市としても実際に試験運行を実施したことで、存続は厳しいとアピールできたので
面目が保てたと思ってるのではないでしょうか。
知らんけど。
578 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 19:07:02 ID:5NbFUYyg
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
アンカーミスです。
577は
573のレスです。申し訳ない。
579 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 19:27:57 ID:0pXRGG9w
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
市長選どんな感じかな?
580 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 20:17:53 ID:jz//2agg
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そろそろ交代してもいいと思います。
今の市政はズブズブすぎる。
581 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 20:58:25 ID:tLiGTxcQ
[ KD182251197216.au-net.ne.jp ]
>>576
京阪東ローズタウンのコミュニティバスみたい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E6%9D%B1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%82%B9
582 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 22:03:41 ID:0pXRGG9w
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
堀口さんだったね。
583 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 22:06:21 ID:yZBcmuDw
[ 121-84-11-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
投票率は29.64%と過去最低って淋しいのう
584 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 22:08:43 ID:yZBcmuDw
[ 121-84-11-53f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都・八幡市長選で堀口氏3選 投票率は29・64%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00262827-kyt-l26
585 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/16(日) 23:18:26 ID:0pXRGG9w
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
ずっと現職批判してた何とかネットワークは今回の結果をどう評価するのかね?
現職が支持されたということが現実なんだけど…。
586 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/17(月) 02:46:18 ID:gusJ5FEw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
投票率過去最低…そりゃ何十人て議員が推薦してたらそりゃそうなるわな。
そういう市だもの昔から。
この八幡で市政批判できる人はすごいよ。
587 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/17(月) 08:00:32 ID:lH97ozyQ
[ p436095-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
次はまともな人が出てくれないかなー
588 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/17(月) 08:23:21 ID:7ealiIPQ
[ sp49-98-55-138.mse.spmode.ne.jp ]
行政のことをよく知らない人(ほとんどの市民)は市長が替わると市政が劇的に変わると期待してるようだが、首長だけでなく議会も多数を占めないと本当に変わることはなかなか難しい。大阪府・大阪市を見ればわかると思う。
589 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/19(水) 20:55:18 ID:zJ07I+iA
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
まず議会から変えないとな。議員なら2千票あれば
まず当選するラインだし、既存の選挙区は既得権益に塗れてるから
欽明台には頑張ってもらいたい。
590 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/19(水) 21:12:53 ID:HVU+o5Yg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
議員の数はもう少し減らしてもよいかと。
それと地域に偏りがなく配置できたらいいのにね。
だけど美濃山・欽明台辺りは投票率低くなかった?
591 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/20(木) 06:21:15 ID:wRZn+ixg
[ M014010130128.v4.enabler.ne.jp ]
>>589
昨年の議会選挙結果を見ると最下位当選者が533票
2000票だと2位当選 半分の1000票あれば十分だと思う
592 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 10:08:26 ID:CoALS8zQ
[ KD111239090104.au-net.ne.jp ]
選挙区の区割に24区、欽明台全域と松井地区全域ってなってるけど松井地区ってどこよ?
593 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 13:17:52 ID:ep66+SHQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
住所上、八幡市松井***ってなってるところじゃないかな
田辺との境界で、住所の区分が入り組んでるところがある
欽明台地区は毎回圧倒的に投票率が低いね
よそからの移住者が多い関係上、市のことにあまり興味がないんだろうか
一応欽明台から市会議員が1人だけ出てるけど、毎回最下位当選だった気が
594 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 15:16:59 ID:FsJqyxmw
[ om126179038018.19.openmobile.ne.jp ]
美濃山の「鶏の力」が閉店するようです
次は同じグループの「ワンカルビ」になるそうです
4月24日(金)のオープン予定らしいですが山幹や近隣は混むんだろうなぁ
595 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 15:58:40 ID:N97T2k0g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
ワンカルビってすぐ近所の一号線にあるのに・・
596 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 16:06:52 ID:BfZxTZfA
[ 121-84-134-44f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
鶏の力結構流行っているように見えたけど・・・・グループで2店舗しかないので効率良く無かったのかな?
597 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 17:06:15 ID:5seP2QgA
[ KD182251182246.au-net.ne.jp ]
>>593
有権者の年の差じゃね?
598 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/21(金) 22:19:31 ID:QQj4L4xw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ちゃんと投票いけば会派くめるくらい議員を送れるだろうに。
だからバスが来ないんだよ。
599 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/22(土) 07:40:17 ID:R4HdLbGg
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>596
鶏のくせに高い
食べ放題も焼き、鍋、一品料理とかそんなに食えないし
普通の大箱焼鳥屋ならもっと利用したかも
600 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/22(土) 10:39:30 ID:2zVUo88w
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
一番地鶏の時に一度だけ行ったけど
まず焼き鳥があってそれを完全に終了してから鍋ってシステムがかなり微妙
同じテーブルで焼き鳥食いたいんだけどって人と鍋食いたいんだけどって人に別れたりするともうね。
6〜7時ぐらいは予約させてくれず直接行くと平気で1時間2時間待ちって言われるから
不便すぎてもう良いやってなったな
鶏自体はまあ美味しかったけどね
601 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/22(土) 19:38:45 ID:YgZfPCYg
[ 121-86-65-249f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>598
松井山手行きと樟葉行きと京都駅行きと難波行きだけで十分です。
602 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/23(日) 07:30:52 ID:H8RuJi1g
[ KD182251180090.au-net.ne.jp ]
>>598
欽明台にどんだけ人住んでると思ってるの?
603 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/23(日) 12:58:52 ID:puUbI6zg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
3700人ぐらいかな
604 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/25(火) 18:11:52 ID:iS+M4/qw
[ p436095-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
八幡のどこかの小学校の低学年が50人程欠席してて学級閉鎖みたい。
スーパーで聞いた。インフル流行ってるの?
605 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/25(火) 20:15:11 ID:N0JNqpyg
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>592
流行ってるね
先週金曜日に小児科行ったらインフルかかってる子が来てたよ
606 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/25(火) 23:57:12 ID:ydKgn7Vw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
正直な感想を書くとインフルであることを祈る
607 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 07:25:27 ID:acdVqzIA
[ 210.248.148.152 ]
くすのき小1年学年閉鎖、他の学年も学級閉鎖あるらしい。インフルエンザ流行ってるね
608 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 08:31:26 ID:vsHjeeSQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡高校定員割れで前期試験3科目中0点の科目10点未満の科目があっても合格だったそうです。
それを公表する子も子だが、八幡高校やばいね。
609 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 15:48:27 ID:QsErFBmw
[ p774052-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
イズミヤの駐車場に作っている神座ラーメンの骨組みが出来てるけど、神座店舗の定番の形に仕上がってるな。
目立つ作りやな。
完成楽しみ。
610 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/26(水) 18:28:36 ID:ovxL62tQ
[ sip-west-1-162.dsnw.ne.jp ]
あれラーメン屋だったのか
何ができるのかと思ってた
激戦地帯やなあ
611 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/27(木) 08:46:39 ID:SU4NVrww
[ p929241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
一号線から直接入れるようにしてくれたら便利やな。
神座ラーメンが出来たらトラック運ちゃんの出入りも多くなりそうやし。
612 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/27(木) 20:41:56 ID:k3AVARNQ
[ pc6cdfe.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
八幡高校って2類とかあるけどあいつら勘違いして
頭いい思ってるやついるけど 八幡高校行くやつは
爆笑
613 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/27(木) 23:17:34 ID:xGt2pm5Q
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
まともな日本語の文章も書けない奴が他人の頭の良し悪し語ってる事に爆笑
まず小学校の国語からやり直せ
614 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/27(木) 23:25:04 ID:7okWoTZQ
[ om126193128009.23.openmobile.ne.jp ]
言ってやるな
高校受験に失敗したから文句を言いたいんだろw
615 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 00:31:07 ID:bcBZ6Olw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
少子化だからそんなものさ。団塊ジュニア世代のころは
八幡高校も全員合格なんて無くて、クラスの馬鹿
数人は落ちるくらいだった。
616 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 03:04:48 ID:rUEfwmyw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
¢ÂÌÔÉ©ª=¼O¯ÎiÁÄ¢¤CÉÈèܵ½ËB
OúÅiµ½〜ÁÄn〜ª¡Nà¢ÁÏ¢B
617 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 03:07:40 ID:rUEfwmyw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
教師に手を出すやつ、ろくに学校来ないやつ、来ても邪魔しかしないやつ、イジメても平気なやつそんな子ばっかりが行く八高。
618 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 18:47:02 ID:VHN/oNwg
[ KD106128075006.au-net.ne.jp ]
今度はどこもかしこもトイレットペーパーが品切れしてますよ。
ヤマダ電機なら先ほど少しだけ残ってました。
619 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 20:11:47 ID:Ix8D8rqg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
マスクは使用量が一気に増えたから品切れが続くけど
トイレットペーパーはデマに踊らされた馬鹿が買いに走ってるだけで
使用量、生産量共に変わらないんだから
少しすればすぐに店頭に並ぶ
620 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 20:17:00 ID:cVimYI+w
[ sp49-104-16-35.msf.spmode.ne.jp ]
それが本当であることを望む。
トイレットペーパーなくなったら困るしね。
621 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 20:29:14 ID:5RdrR0JQ
[ om126034008126.18.openmobile.ne.jp ]
トイレットペーパーてマスクの替わりに口の周りをぐるぐる巻きにして使うとかか?
622 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 20:45:24 ID:AyYuhmFQ
[ i125-204-60-38.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
違うよ
623 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 21:05:00 ID:rUEfwmyw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何が怖いってマスクもそうだけど、中国人の買い占めがあるから足りなくなるんよ。
624 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 21:25:42 ID:4C6K6qAw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日何年ぶりかで男山レストランに行った。
ホントガラガラでほとんど貸し切り状態だった。
前はいっぱいで予約が必要なくらいだったのに。
メニューも変わってた。
何があった?
コロナの影響?
625 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 21:43:27 ID:pe70/LZQ
[ softbank060142181108.bbtec.net ]
今日夜7時頃、コストコ渋滞が土日並みに凄かった(*_*)
626 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/28(金) 21:46:10 ID:rRNq3ilg
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>625
トイレットペーパー求めてかな?
627 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 02:01:57 ID:EOp2x0Fw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
いくらトイレットペーパーの件がデマで在庫あるからって言っても、子どもたち休校で家にいるとやはり消費量は増えるわけで…でもその頃にはいつものところで買おうと思っても物流関係やらタイミングやらで買えなかったら女子は本当に困る。
買い占めたいわけではないけど、ストックしておきたいのが本音。
628 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 09:43:20 ID:zKjd7tIg
[ KD106129091196.au-net.ne.jp ]
公共機関なんぼでもあるやろ
1人が買い占め動くと皆そうなる
629 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 11:49:32 ID:Pb6uLTqg
[ om126179135081.19.openmobile.ne.jp ]
デマだってわかったんだし、いま店頭に在庫が無くても一週間もしないうちに補充されるでしょ?
630 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 14:25:20 ID:ZeXjMU6Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
イズミヤは朝からトイレットペーパー買う人でごった返してたな。
631 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 14:46:15 ID:uQ70b/Gw
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>630
さっき行って来たけど棚空っぽだった
トイレットペーパーだけでなくティッシュも
あとペットボトルの水を箱買いしている人がやたら目に付いた
何が起こってるんだ
632 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 16:12:37 ID:ZeXjMU6Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
朝イチにイズミヤに行ったんだけど、
カートにティッシュやトイレットペーパーを山積みにしてる夫婦を見たわ。
9時前にユタカの前には開店前から並んでた。
マスクかペーパーを求めて並んでるのかなぁ?
633 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 16:26:50 ID:52J3t+nA
[ sp49-96-24-212.mse.spmode.ne.jp ]
ツイッターで転売屋がトイレットペーパーが無くなるって呟いたデマが拡散されて朝から行列状態
634 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 16:28:11 ID:CwNgGf+g
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夕べ9時前にパンを買いにイズミヤに寄ったら、
トイレットペーパーの棚、何段も空っぽで驚いた。
どうしてすぐにあんなデマに騙されるんだろう。
物のない時代に育った年寄りは買いだめしないと不安なのか?
635 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 16:29:35 ID:ZeXjMU6Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
トイレットペーパー、ティッシュペーパーに加え、キッチンペーパーも品切れ。次に紙オムツ、生理用ナプキンも品薄状態の模様
636 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 16:42:54 ID:SkKJ8V2A
[ om126193181067.23.openmobile.ne.jp ]
今日昼頃にくずはモールのエディオン行ったらレジまえ辺りにボックスティッシュ積んであった
637 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 19:22:21 ID:XbwwT3VA
[ p436095-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
もしお店の従業員や客がコロナ陽性だったら営業停止になるから
今のうちに買いだめしてるとか?かな?
スーパーの従業員とか感染リスク高そうですもんね。
638 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 19:25:14 ID:QPwBV3DQ
[ 121-86-65-249f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ペーパー類どこも売ってないやん
昨日はコストコにもキリン堂にもあったぞ
639 名前:
近畿人
投稿日: 2020/02/29(土) 23:46:25 ID:/dtYWBEg
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
トイレットペーパーは消費税上がる前にまとめ買いしたから当分は有るわ
640 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 13:13:31 ID:uMBo8FHg
[ p1352154-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
HIKAKINは一生分のトイレットペーパー買ってトイレに山積みしてるな。
今は知らんけど。
641 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 16:08:56 ID:/HV5xC5A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
買い出しの車でバスが動かなくて困る。
どのスーパーもすごいレジ行列。
食品買いだめのため?
642 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 17:42:21 ID:naOtzOKg
[ pc6d170.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
コスモス行ったらここでもペーパーの棚空だったな。
入り口にでかでかとトイレットペーパーがなくなるというのはデマです!と張り紙してたわ。
643 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 18:25:38 ID:gMSjM43w
[ KD182251193064.au-net.ne.jp ]
ジャパンはいつもガラガラやのに客いっぱいおってカップ麺の棚も結構スカスカやった
逆に旬の駅はいつもと同じ時間に行ったけどいつもの半分位しか車停まってなかった
644 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 20:28:46 ID:SohRc+yQ
[ p436095-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
さっきユタカ行ったらトイレットペーパーとティッシュとキッチンペーパーが
売り切れで、それは予想できたけど生理用品が無くなってたのはびっくりだわ。
645 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 21:05:12 ID:SIBv3fUA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日の朝一にスギ薬局行ったらものっそい並んでたからマスク買い求めての行列かと思ってたけどトイペかもしれんかったんか
646 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/01(日) 21:39:15 ID:9DVgFYkw
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
あっちもこっちも自己中のバカばっかりだな
647 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 02:54:47 ID:R1DAKxLA
[ 121-84-9-75f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
横断歩道を渡っている人がいるにも関わらず右折してくるトラック。
止まれよクソ髭おっさん。ガチで顔も行動もキモい。
ルール違反だからな?守れないなら死ね。
死ね。
648 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 06:47:33 ID:+4N0d/HQ
[ 121-86-65-249f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
お隣で感染者出たね
他人事じゃ無くなったな
649 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 08:15:05 ID:mYtLhl1g
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>648
すまない。お隣ってどこ?
650 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 08:28:37 ID:p6CYgMkQ
[ om126208147063.22.openmobile.ne.jp ]
これのこと?京都市で出たみたいだけど
大阪のライブハウス関連で新たに3人が新型コロナ感染 府、参加者全員を検査へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200303/k00/00m/040/318000c
651 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 08:48:49 ID:xf8fnL2w
[ om126179170230.19.openmobile.ne.jp ]
これじゃね?
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000027416.html
652 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 09:13:37 ID:6aEPi1PQ
[ KD111239080031.au-net.ne.jp ]
>>649
2月23日(日曜日) 枚方市内の職場に出勤(2月24日以降は出勤せず)
2月24日(月曜日) 枚方市内の自宅で療養
家族とか職場とか広まってるよなこれ?
653 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/04(水) 23:55:17 ID:g+RlfWjA
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
そりゃあ枚方は中国人留学生が多いもの。
枚方のとある大学なんか、アメリカが「中国のスパイ活動の温床」
と名指しで排除した孔子学院やってるし。
654 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/05(木) 16:20:21 ID:RZBHwj+w
[ om126193138078.23.openmobile.ne.jp ]
お次は長岡京市
なんか迫ってきてるね
655 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/05(木) 17:06:23 ID:Rb4oXAqA
[ KD182251250014.au-net.ne.jp ]
目と鼻の先やね
656 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 15:54:36 ID:ZsJt987Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
背割堤さくらまつりも中止ですか。
657 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/06(金) 21:28:33 ID:EbuncBug
[ 121-82-163-202f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
背割提への個別での入場も制限されるんだろうか
658 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 10:53:16 ID:IG2BfzlQ
[ sp49-106-202-190.msf.spmode.ne.jp ]
男山病院の看護士が…
659 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 11:12:10 ID:KjjXfyUg
[ KD182251250004.au-net.ne.jp ]
どないした
660 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 12:09:43 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
イズミヤはトイレットペーパー充分ありました。必要な人に行き届きますように。
661 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 14:13:05 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
私も今朝イズミヤに行ったら、トイペもティッシュも沢山あり、
横を素通りしてる人も多かったです。
良かった良かった。
662 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 14:57:11 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
それにしてもイズミヤはレジを入れ替えてから土・日はかなりの行列だな。午前中だけど30分並んだ。午後は解消されてるのかな?
663 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 14:58:27 ID:tjaEmajw
[ 103.5.140.158 ]
>>661
ひどい自演だなあw
664 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 15:08:02 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>663
私と660は別人ですよ。
665 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 15:31:37 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
私が660と662ですが、661と664ではありません。
何故かIDが同じになるようです。
666 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 15:43:20 ID:KpIUgsdg
[ sp49-104-18-101.msf.spmode.ne.jp ]
同じ地域だと被る事が有るみたいね
667 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 16:14:43 ID:MZ3w9wTw
[ softbank126062126188.bbtec.net ]
どうでもええわ
668 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 16:24:17 ID:PwjjnraQ
[ om126179018074.19.openmobile.ne.jp ]
>>661,662
自演であったとしても情報を書いてくれてるのは助かる
ありがとう
669 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 16:31:37 ID:c0V2UULQ
[ softbank126241229196.bbtec.net ]
男山病院…
670 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 18:22:19 ID:IHWUu3Dg
[ softbank126140233044.bbtec.net ]
>>669
がどうしたの?
671 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 19:17:55 ID:+yiR1dJA
[ 121-82-166-122f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
男山のライフにもトイレットペーパー普通に置いてあった
まあひと安心やね
672 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 19:20:37 ID:0zjoMj9w
[ 121-85-235-152f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コロナ…
673 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 20:06:21 ID:/2xJ9Rbw
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
>>672
がどうしたの?
674 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/07(土) 20:55:48 ID:+lMe72RA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
IPが同じになるケースはマンションが契約してるネット回線の利用だったり、無線LANのタダ乗りだったり…
675 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/08(日) 08:32:03 ID:4ZHnC5hA
[ p1615168-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
同じWi-Fi使ってたらIPが同じになるわな。
公共施設のフリーWi-Fiや、家のWi-Fiで他の家族が投稿したり。
676 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/08(日) 09:04:40 ID:BVo8w/lA
[ softbank126062126188.bbtec.net ]
がどうしたの?
677 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/08(日) 10:51:25 ID:mU0aRajw
[ sp49-96-6-223.mse.spmode.ne.jp ]
その突っ込みいらんわ。
678 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/08(日) 17:32:13 ID:4XbEeuPw
[ softbank060143037117.bbtec.net ]
今日男山病院に見舞い行ったが、何も変わったことなかったよ
679 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/09(月) 22:33:39 ID:vPLlEbOQ
[ softbank220013075103.bbtec.net ]
男山病院は面会禁止じゃないんだ。
あまり過剰に面会禁止にされると困るな・・・
680 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/11(水) 18:14:01 ID:T2SXN0uQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
前だけナンバープレートの盗難に合いました。
681 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 04:19:55 ID:P0SPyEDA
[ UQ036011225006.au-net.ne.jp ]
@警察に届出て
A市役所で臨番借りて
B陸運局へどうぞ
軽で検査協会行くのにその車乗って行かないのならAは省略
682 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 05:41:34 ID:DD0iUI1Q
[ om126208142159.22.openmobile.ne.jp ]
臨番=臨時ナンバー
市役所の市民課ね。軽自動車税とは別の窓口
683 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 08:04:27 ID:JelXVdgQ
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
八幡市母子保健センター
1本の針を2人に誤使用か、乳児の集団予防接種 ってニュースやってた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00283622-kyt-soci
684 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 09:32:06 ID:1iVG/GpA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>681
ありがとうございます。
685 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 12:03:32 ID:GIEAllug
[ 121-82-147-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
AM11時過ぎ 男山中央センターの高層に
消防車2台と救急車が来た
消防車の人がずっと上の階見つめてたけど
何があったのかな?
煙は出てなかった気がしたけど
686 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 12:29:51 ID:+XPf3kGw
[ au2-119-240-155-213.tky.mesh.ad.jp ]
灯りの湯のジムってやってる?
687 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/12(木) 12:59:37 ID:7wh82Itg
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>685
レスキューですかね?
誰かが上って降りられなくなったとか
688 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 00:07:43 ID:RmoxP41g
[ om126234118163.16.openmobile.ne.jp ]
>>684
盗まれてない片方持って行けな 封印あるならドライバーで突き破る→留めネジがコンニチハ
689 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 08:37:26 ID:FtmGfhsA
[ dw49-106-188-57.m-zone.jp ]
大阪方面たまゆら向かいでネズミ取りココイチでサイン会
690 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 08:48:37 ID:FN0Q88AA
[ om126179226215.19.openmobile.ne.jp ]
>>689
d
691 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 09:42:55 ID:bJ8emdvQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>689
前はアウトレット家具宝島でサイン会してたのが、工事中でココイチに移動か…
宝島の跡地って、何の店が出来るのかな?
692 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 09:51:46 ID:x7xHAwYQ
[ p698094-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
木津川過ぎた交差点を境に60から50km制限になるからそこを狙い撃ちしてきやがるんだなー
693 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/13(金) 10:05:14 ID:/aow93Xw
[ 122-100-25-112m5.mineo.jp ]
制限速度が下がるという事は色んな意味で危険な箇所だということですね
694 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 02:04:19 ID:SEpY04Gg
[ 121-82-111-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
背割堤から淀方面にでっかい建物建つの?
何かいいもの建つのかな、ワクワク
695 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 08:03:49 ID:Xk/1RxWA
[ om126234118163.16.openmobile.ne.jp ]
>>689
高山自動車前からの八幡検問所じゃないんだ
696 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 08:53:16 ID:r3+ZfdMg
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>695
そこも、たまーにやってますよ。
697 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 09:25:28 ID:0OnJRMVw
[ dw49-106-192-44.m-zone.jp ]
背割りの桜祭り中止かぁ〜残念…
698 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 09:55:39 ID:mVy6WZgQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
祭は中止になっても桜は咲くんだから、むしろチャンスとちがう?
699 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 11:11:21 ID:jAVuG88Q
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
祭りがないだけで個人的には堤防へ入れるのだろうか。
あの展望台は閉鎖と聞いたけど・・・。
700 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 17:52:04 ID:JDCPFXZA
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
男山長沢のスイミングスクールの裏にある点滅信号が撤去されるという告知が投函されていました。
あそこは樟葉方面との抜け道になってるせいでちょくちょく事故が起こっていることで信号が設置されたと思っていたのですが
撤去して大丈夫なのかちょっと不安
701 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/14(土) 18:18:05 ID:mVy6WZgQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>700
役所に投書すると市長から丁寧な返事がくるよ。心配なら行動した方がいい。
702 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/15(日) 07:59:05 ID:gdHNWoVQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>701
信号の設置はともかく撤去ってあんまり見たことなかったんで、自分が恐いというより不特定多数の人の事故が増えないものなのかなあと
(現場は樟葉方面から結構急な上り坂なんで一時停止を面倒がってアクセル踏み込んで突っ切っちゃう車が多いっぽいです)
…まあ撤去を決めたということは何かしらの判断基準があってのことなんでしょうけど
以前別の場所のことですけど信号が見えにくいっていう話を八幡警察に相談したらそのときは
警察官の方から「現場を調査しましたが基準には合致しておりました」って回答の電話をもらいました
703 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/15(日) 10:06:00 ID:PVypr62A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>702
基準には合っていても、実際の交通量や危険度は現場でしかわからないものはあるよね。
そういうのはあまり考慮されないみたいで、ちょっと残念ですが仕方がないのかな。
704 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/15(日) 10:42:32 ID:D9eaoAOQ
[ 121-85-29-210f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
他県でも1灯式の点滅信号は撤去して、ただの一時停止規制(止まれ)になる動きです
705 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/15(日) 12:54:41 ID:9TC5uvZw
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
下野医院から少し北の点滅信号が以前は東西が黄点滅、南北が赤点滅だったのが、両方赤点滅になったね
706 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 09:12:53 ID:gXjgEoeA
[ KD111239091086.au-net.ne.jp ]
昨日の朝7時過ぎ男山のドラッグストア2つに凄い人が並んでた
その後8時前に八幡書近くと松井山手のユタカの前通ったけど全く並んでなかった
なんやったんやろ?
707 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 10:38:59 ID:EMhLTHLg
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
ドラッグストアの開店前行列は、入荷するかどうかも分からないマスク目当てだと思います
自分もコロナ騒動以降、マスクは販売してるの見かけないな
708 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/16(月) 21:36:31 ID:gzhfST0w
[ UQ036011224124.au-net.ne.jp ]
ドラッグストアは大変だよ
1.マスク
2.消毒用アルコール類
3.トイレットペーパー、ティッシュ
4.キッチンペーパー、キッチンハイター
5.生理用品、オムツ
全部、ドラッグストアの商品だから
709 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 09:32:10 ID:e+u+Ovyw
[ p1250110-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
毎朝常連の高齢者たちがいて、マスク、トイレットペーパー、ボックスティッシュ、キッチンペーパーを毎朝買って、家にためているって話をしていた。
この後、別のスーパーにも行くんだって。
なるほど、、やめれや。
710 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 10:09:07 ID:05n3nXPw
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
そういう高齢者の方って、きっと単身かご夫婦暮らしなんでしょうね
家に若い人がいたら止めるでしょうし…
そう消費しないだろうに、なぜ不安なのか不思議
711 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 10:26:56 ID:oQ17ENzg
[ i125-204-60-38.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
>>710
行く奴は止められても行くだろ
712 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 11:39:56 ID:5lP/y8oA
[ p927145-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>680
私も4年前に後ろだけナンバープレート盗まれました!本当にショックでしたよ。
防犯カメラも死角だったからか結局はいつ盗まれたのかも未だに謎です。
ナンバープレートを何故盗むのでしょうかね。しかも1枚だけとか。。。
713 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 15:02:06 ID:2wwrsdwQ
[ p1702119-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
オイルショックの経験から買いだめに走っているのかな。
当時もトイレットペーパーとか手に入らなかったみたいやし。
盗難ナンバーは盗難車の偽造ナンバーで使うとテレビでやってた。
714 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/17(火) 18:44:36 ID:57T0yKdA
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子供用のマスク、コノミヤの100均のレジの横で3時過ぎに売ってた。
桜出会い館は閉鎖されてるね。
715 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/18(水) 06:59:05 ID:i7tsNfBg
[ 182-165-131-92f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
10年ほど前に枚方で後ろのナンバーの下半分の数字の部分がない車を見たことあるわ
見た時は折り曲げてるんかと思ったけど信号待ちで後ろの人が声かけて路肩に停まった時に見たらきれいに切り取られてたわ
716 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/18(水) 10:35:06 ID:4wyQ5iYg
[ 182-165-141-14f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市でコロナに感染した人いるの?
717 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/18(水) 11:48:50 ID:OuSIZvGA
[ dw49-106-192-38.m-zone.jp ]
背割り立ち入り禁止かぁ〜
そりゃそやろな…
718 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/18(水) 16:37:33 ID:cdR4o6XA
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡にコロナ感染者いないのに大袈裟過ぎるわ
719 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/18(水) 20:26:45 ID:bYUdmu/A
[ p784bbdb7.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
通勤渋滞解消してくれるならラッキー
720 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/19(木) 10:00:06 ID:IfrDW31w
[ dw49-106-193-160.m-zone.jp ]
>>718
いや色んな所から人来るやん枚方でも出たし…
>>719
休日に旧1花見渋滞起こらんかったらええけど…
721 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/19(木) 14:24:00 ID:gPrxuQMw
[ p984177-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
枚方はひらパーや楠葉モールがあるから遠方からの出入りも多いからね。
722 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/20(金) 17:05:42 ID:BvSFu5ww
[ 122-223-12-24.kyoto.fdn.vectant.ne.jp ]
背割りエリア閉鎖から一転、開放やて
大丈夫かいな
723 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/20(金) 18:38:40 ID:vg0dg2pQ
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
今日、樟葉方面から橋までの旧一すでに混んでましたね
交差点にガードマンも立ってました
724 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 09:25:01 ID:VsANCHgg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
さくらまつり中止は知ってたけど、閉鎖なんて決まってたんかな?
それにしても、もう桜咲いてる?
725 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 10:18:12 ID:+wR9YKuA
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
ソメイヨシノはまだですが見た感じ所々濃い色の木が咲いてましたね
昨日も天気よかったしシート広げてる人もいました
726 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 16:32:28 ID:VsANCHgg
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
イズミヤに50枚3980円のマスクあったよ。これは適正価格なのか?
727 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 21:09:29 ID:+0wDrZVA
[ sp49-106-207-68.msf.spmode.ne.jp ]
>>726
質にもよるけどそれボッタクリやろ
うちクルーズ騒々初期に買い占めたけど
個別包装30枚で700円位
じゃないの60枚1000円位やったで
728 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/21(土) 21:18:32 ID:bJ1GmdjQ
[ p278058-ipngn200702kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
せっかく桜祭り中止なのに交通整理はしてるから
13号ダダ混みの大渋滞になってたわ
人いないんだからいちいち交通整理すんな迷惑だ
729 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 08:27:58 ID:+qM435eA
[ om126255019213.24.openmobile.ne.jp ]
それで事故があったらあったで人のせいにするんだろ
分かってる分かってる
730 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 09:46:36 ID:gzOdwrfQ
[ softbank220034002206.bbtec.net ]
この際、一日80円のドレスコードだと考えるわ
731 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 17:54:29 ID:iWQyP9yw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
御幸橋、混んでたけどあれはチャリダーが横断歩道を渡ったりするから
その分車が止められるからだろうね。
橋の手前だけ混んでて、御幸橋に入ったら流れてたよ。
さくら出会い館の駐輪場でチャリダーがたくさん集まってた。
732 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/22(日) 21:31:01 ID:FVb55PyQ
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
御幸橋交差点は以前のように横断できず、大阪方面から常時左折できるようにした方が渋滞発生は減らせるのでは?
自転車や歩行者は橋の下をくぐることで行き来出来るはず。
733 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/23(月) 15:41:04 ID:2VXh9qbA
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
まだコロナ感染者いないね
734 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/24(火) 06:51:58 ID:KNpjy3XA
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>733
1月の終りから周りでひどい風邪ひいていたり
原因不明の熱が1週間続いて結局最後までよくわからず治ったとかそういう人
がいたけど
みんな肺炎までいってないから検査してないだけじゃないかな?
8割の人は無症状っていうしね。
知らんけど。
それよりも紙製品は普通に買えるようになったけどマスク無いなー。
ヒノキの花粉までは家に在庫あるけどブタクサの時期にはそれも尽きそう。
735 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/24(火) 08:51:11 ID:9TCPdOfw
[ 121-85-169-156f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>733
京都でも枚方でも発症者でてるからね
その人らの職場・通勤ルート・生活圏で接触した無症状キャリアなんていくらでもいるだろうね
感染が1世代で終わるわけないって考えたら「発症者の直近の行動範囲」や「ウチではまだ発症者はいない」がどれだけナンセンスな発言か分かると思う
736 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/24(火) 09:35:13 ID:I4/GsCNQ
[ sp49-96-37-89.mse.spmode.ne.jp ]
感染、発症してても検査、診断されてない人がそれなりにいそう
737 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/24(火) 10:54:32 ID:X6bd0dVQ
[ sp49-98-60-136.mse.spmode.ne.jp ]
だろうね
だからマスクのために大行列に並ぶジジババは正直自殺行為じゃなかろうか
738 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/26(木) 15:39:24 ID:6sk/09uA
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
背割り駐車場は今日からしばらく閉鎖してますね
西側の堤防に駐車している車多数
739 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 14:02:19 ID:7s3Y5rCw
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
広報の表紙がぬり絵になってて面白い
こども向けによく考えたもんだ
740 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 14:24:36 ID:JXiEY1pw
[ sp49-98-63-163.mse.spmode.ne.jp ]
イズミヤでバンドジェル400mlが1480円で売られてた。マスクに続いてこれも適正価格と言えるのだろうか?
741 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 14:38:19 ID:o2P3tkwg
[ p9d9332c0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
イズミヤはレジがやたら混むようになったな。セルフレジ無くしたのは完全な失敗やな。
742 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 14:45:24 ID:fDmxduCg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
イズミヤが値段を釣り上げてるとでも言いたいのかな?
だとしたら馬鹿じゃないのって感じ
743 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 18:12:20 ID:6AnBc4pQ
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コスト上がってるから仕方ない。ムサシでもアルコールジェル売ってたけど、韓国製の度数が60%ぐらいのやつ。ないよりましか。
744 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/28(土) 22:57:42 ID:Ov1+lqBw
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
先日健栄製薬の消毒用エタノールIP買えたがそれ以来どこの店にもない
745 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 07:31:42 ID:kZ/sKlhg
[ KD182251191232.au-net.ne.jp ]
今男山ユタカ付近に多数路駐して店に並んどるわ
半分以上大阪ナンバー付いとるけどこっち来た方が手に入るんかな?
746 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 07:44:39 ID:kZ/sKlhg
[ KD182251191232.au-net.ne.jp ]
今前通ったけど八幡の方のユタカは駐車場も開放されてるのになんで並んでないの?
男山じゃないとダメなのかな?
747 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 15:11:14 ID:j8AdlwcA
[ sp49-98-65-48.mse.spmode.ne.jp ]
イズミヤのレジ、エゲツない混雑。
めっちゃ時間かかり、換気も悪いのか、暑くて気分悪くなった。
あれはかなり危険やと思う。
何時頃なら空いてるのかな?
748 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 15:28:32 ID:E1ilsI6w
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
土曜日しか行ってないけど、午前中は開店時間を除いてずっと混んでる気がする。
749 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 15:30:49 ID:j0Jk7t7w
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京田辺市の医療機関の看護師感染はどこの病院なのか教えてほしいわ
750 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 15:32:18 ID:68z0ujog
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
イズミヤはイオンと違って土日でもわりとゆったり買い物できるのが良かったのに、最近は本当混んでますよね
751 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 17:07:37 ID:SMGVNbJQ
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
今はどこのスーパーも混んでるよね。
昨日の昼間レジで並んでたら、マスク無しの客が真後ろでくしゃみや咳してて
すっごい嫌だった。
もちろん自分も店側もマスクをしてるけど
せめてくしゃみをする前には
タオルやハンカチでもいいので口を覆って欲しいです。
店の人が感染するとお店が消毒などの為に営業停止になっちゃうのにね。
752 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 18:04:28 ID:pBXGIkUA
[ 121-82-147-156f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
少し高いけど、午前中D2にアルコールジェル売ってた
753 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/29(日) 18:10:26 ID:QZpywsXA
[ 182-165-131-155f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イズミヤのレジは改悪。
いつも行列してるから行かなくなった。
754 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 03:18:08 ID:l4BIJv9g
[ 121-82-151-212f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イズミヤのセルフレジは惣菜や野菜の数を誤魔化したり
無法地帯だから撤去されたんやろな
755 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 08:23:18 ID:o6KxlrhA
[ om126255103108.24.openmobile.ne.jp ]
>>754
それまじすか、他のレジより厳重にカメラ監視されてるやろうによーやるなぁ。
756 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 14:25:09 ID:tYSzmcmA
[ dw49-106-188-79.m-zone.jp ]
>>749
1人目の大阪人が実家の京田辺に持って来たようやね
http://www.kyotanabe.jp/0000014665.html
https://kyotanabekizugawa.goguynet.jp/2020/03/29/kyotanabe-korona/
井手町は3人?4人?
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/amp/k10012358661000.html
八幡もあっというまやろな
俺は50代で肝臓悪いから罹ったら確実死ぬわ
目先の金に眩んで春節にシナ人招いた罰やね…
757 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 15:28:18 ID:o/tZ0CMA
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
うちのジイちゃんは糖尿病、高血圧おまけに透析週3回通ってる80代
だから、ジイちゃんが元気だと言うことはまだ八幡にあるジイちゃんの病院は
院内感染してないといえる。
院内感染したら1発KOやなと笑ってたけど70歳の志村さんのニュース知って
すごく怖がるようになった。
志村さん亡くなる前は結構自分は大丈夫だと勝手に思いこんでたみたい。
以前は嫌がってたマスクも今は素直に付けるようになった。
758 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 19:05:27 ID:sXSC7nNg
[ fpa0568c66.kytj105.ap.nuro.jp ]
八幡でおすすめの歯医者おしえてくれ
一昨日から熱っぽくて喉も痛いんだ
上顎の埋伏歯が痛い
759 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 21:49:26 ID:jJCtGigw
[ 182-165-130-29f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>758
俺は定期検診で3年程あゆみ歯科に通ってる
その頃このスレで聞いたらあゆみより
クワバラって教えて貰ってクワバラ行ったけど
あゆみに通ってる
760 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 22:26:35 ID:br+UjJxQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
山本ファミリー歯科だな
761 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 22:31:35 ID:oIDLiFMw
[ p941005-ipngn200801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ついに八幡市にもコロナ感染者が出てしまいましたね。
762 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 22:36:34 ID:qvuWXgtw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何歳くらいとかもう少し情報書いてくれないと困りますね…
763 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 22:51:40 ID:4D0vqJsg
[ 121-85-27-140f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
その情報はどこで見ましたか?
調べても市議会議員のツイートしか出てこなかったです
詳細知りたいので教えてください
764 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 23:09:16 ID:qvuWXgtw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市役所のホームページに市長からというのがトップに出ます!
765 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/31(火) 23:10:39 ID:4D0vqJsg
[ 121-85-27-140f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すみません解決しました。
市役所のホームページに「市長からのメッセージ」というページに掲載されていました。
詳細は調査中とのことです。
市役所のホームページが重くなってますね…
766 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 05:36:25 ID:EGmnz5tw
[ fpa0568c66.kytj105.ap.nuro.jp ]
>>759
>>760
ありがとうございます
参考にします
口が開けられないくらい痛いです
767 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 09:05:12 ID:yi92PblA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市のホームページなんかいやらしいと思うのは私だけでしょうか?
コロナ関連は題名に「コロナ」と表記しているのに、感染者が出たという最も大事な部分はぱっと見では気づかないような「市長からのメッセージ」なんて。
768 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 09:42:16 ID:XUT6FNRw
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ここ見てなかったら気がつかなかった。ありがとうございます。
これで学校関係がいつ始まるのかわからなくなりましたね。
769 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 09:53:43 ID:6z9FY9pw
[ sp49-96-13-86.mse.spmode.ne.jp ]
イズミヤにもフィットネスジム作ってる
道の駅の2階といい儲かるのかね…
770 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 11:57:28 ID:5NqehMYg
[ 121-82-147-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
感染者のうち 井手町での交流会に
参加されてた団体で 感染者が30代40代が5名いて
そのうちの一人なのではないかな?
京都府のHPに載っていました。
産大の学生は2人とも 京都市内ですし
学生ではないかと思われます。
5名はすべて男性だそうです。
771 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 12:40:25 ID:pcUVQz1Q
[ om126237002234.9.openmobile.ne.jp ]
>>769
儲かるのは本部。
772 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 13:52:51 ID:8ub0SbmQ
[ UQ036011225187.au-net.ne.jp ]
八幡でコロナ感染しとるやん。
迷惑な。
773 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 17:41:29 ID:yi92PblA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
30代の男性だそうです…。
774 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 18:56:01 ID:oJQX5DUw
[ 121-84-136-90f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>767
「役に立たなかった」「見つけにくかった」にチェックを入れて送信したわ
775 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 18:57:45 ID:qL/UDF+g
[ 121-84-227-221f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
45例目がうつしまくっとるやないか
776 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 18:59:28 ID:EGmnz5tw
[ fpa0568c66.kytj105.ap.nuro.jp ]
京産大クラスター爆弾破壊力やべえな
777 名前:
sage
投稿日: 2020/03/32(水) 19:36:43 ID:gi1IUmJQ
[ p432093-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
やわったー、よその市政に噛みついてる場合かいな
778 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 20:00:37 ID:nCT40zSg
[ KD106129098158.au-net.ne.jp ]
この強風は何よ?
779 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 22:31:12 ID:yi92PblA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>774
私も同じ報告しました!
あんな見出しでは注意喚起にもなりません!
その人が関連している市内のスーパーがあるとか情報錯綜で買い物行くのも気が引けます。
素早い情報提供を望みます。
780 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 23:18:42 ID:nCT40zSg
[ KD106129098158.au-net.ne.jp ]
夜8時くらいにラムー行ったら普段有り得ん位のお惣菜の在庫と割引シール貼ってありました
客足も少なかったように思いました
781 名前:
近畿人
投稿日: 2020/03/32(水) 23:52:16 ID:WF1fq2UQ
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
コロナに限らず八幡市のHPって無茶苦茶見にくい
782 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 00:47:44 ID:Vs8bHQlQ
[ KD182251180053.au-net.ne.jp ]
>>780
結構な雨降ってましたやん
783 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 05:27:02 ID:bLN0lIZw
[ p9d9332c0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
スーパーってことは、店員だったら休業、消毒とかいうことになるんだろうか
784 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 12:30:50 ID:XMsgapwQ
[ sp49-104-18-133.msf.spmode.ne.jp ]
>>777
やわったーの意見に同意
やたら寝屋川市を持ち上げる活動家もいるわけだし、噛みつくことがあってもいいやん。
785 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 14:10:44 ID:/BMHYUHA
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ついにコロナ感染者出たのか
786 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 14:52:28 ID:PzqvaX8w
[ 121-85-170-65f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
母ちゃんが歯医者行ったときに隣りに座ってたおっさんが、ラムーでコロナ感染者が出たから
ラムーが閉鎖になるとか言ってたらしいんですが、
今日朝行ったら空いてたので、「八幡で感染者が出たからラムーで買いだめしとこう」と言ったのを
聞き違いしたのかもしれん。
787 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 15:45:06 ID:3tGKVtMQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コノミヤも年寄りばっかりでいっぱいでした。
チャージでポイント?2倍かなんかで並んでもいたし…
788 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 16:30:16 ID:zs8e0SgQ
[ 113x37x37x114.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
八幡市のコロナ感染者はどこの病院に入院しているの?
789 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 18:05:16 ID:jIKFwt2A
[ softbank126125150065.bbtec.net ]
八幡市の感染者の家族がラ・ムーで働いているようですね。
790 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 20:28:28 ID:zhhBvv4w
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
あんまりやり過ぎると偽計業務妨害になるぞ
791 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 22:05:06 ID:3tGKVtMQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コノミヤの向かいに食べ物屋オープンするみたいですね
792 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/02(木) 22:54:13 ID:rq8tpTjg
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市の感染者は家族ほんとにいる?濃厚接触者の検査がされてない。他の人はされてるのに。また明日するのかな。
793 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/03(金) 07:08:50 ID:U1j3tDdw
[ sp49-104-47-189.msf.spmode.ne.jp ]
この季節も桜も好きだけど花見客が駅に大量発生するのだけは毎年ウンザリもいいところだったので、
色々鬱々とした状況でもそれらを殆ど駅で見かけないことだけは気分が晴れやか
794 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/03(金) 15:46:21 ID:hI4mvPMQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
今朝7:00ごろ、ジャパンに人が並んでたけど
マスクでも販売してたんかな・・・
それとも、食料品の買占め(買いだめ?)とか?
795 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/03(金) 20:05:03 ID:DlvoFn4g
[ M014010083224.v4.enabler.ne.jp ]
流れ橋復活っ!!
http://www.hira2.jp/topic/nagarebashi-20200403.html
796 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/03(金) 23:38:04 ID:Uk29lHsQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
八幡市立の小中学校は4/7から再開確定のようですね
http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006180.html
797 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 08:38:00 ID:2Hy9CUUA
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
やったー!祝学校再開!
798 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 09:37:35 ID:8NII+MPQ
[ 233.230.43.180.ap.dti.ne.jp ]
小学生の子がいるけど、学校再開不安でしかない。
気にせず出歩いてる家庭もあるだろうし。
とりあえず始業式は行かせる予定だけど、休校延長してほしい。
799 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 09:46:59 ID:QrPYNfMw
[ KD182251188236.au-net.ne.jp ]
そりゃみんな家でじっとしてるんやったら分かるで
学童行ったり行ってない子は集団で遊びまくっとるし休校してる意味あんの?
学校から道路族のメール来たけど苦情も来とるんちゃうの?
800 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 10:39:29 ID:rMyuyO9A
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
遊びまくってる人は一部ですね。その子たちだけが学校に行くなら分かるけど、学校になるともっと大量の子供が交流することになる。
801 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 12:02:02 ID:VMmwzgGQ
[ KD111239086208.au-net.ne.jp ]
もう家から出んなよ
もうそこらじゅうに無症状の感染者おるわな
802 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 13:13:34 ID:rNKEb/fQ
[ user-211136109117.kinet-tv.ne.jp ]
水春コロナでてるやん。
803 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 13:17:30 ID:bn7sFZqg
[ 121-87-59-114f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
日本で薬やワクチンのある風邪やインフルが原因の肺炎で1日平均300人死んでるんやけどな
コロナはまだ100人も死んでないやろ?
神経質になり過ぎちゃう?
周りで感染者出たとか聞いた事ないで
804 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 13:31:00 ID:bn7sFZqg
[ 121-87-59-114f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>802
出てるけど八幡は関係ないみたいやで
感染者も井手か城陽か宇治のどれかみたいやし
805 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 15:57:47 ID:rMyuyO9A
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>803
いまだにそんな事言ってる人いてるんだね。
806 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 18:20:00 ID:W+Wk2ApA
[ KD182251189254.au-net.ne.jp ]
>>800
お父ちゃんは家族の為にもっと交流しとるぞ
休校で子供の交流防げてもお父ちゃんが持って帰って来る可能性があるぞ
さーどうする?
807 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 18:34:58 ID:8NII+MPQ
[ 233.230.43.180.ap.dti.ne.jp ]
>>806
だからこそ休校すべき
親から子にうつり、その子が無症状で学校へ行ったらえらいことになる
808 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 19:51:36 ID:TjyXqi0w
[ KD106128190210.au-net.ne.jp ]
休校にしてほしい…八幡独自のなんていう市長や議員たちではないんでしょうね…
確か田島よしみつ?は八幡小に子供通わせてるんじゃなかったっけ?
809 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 21:53:29 ID:L+66KC8A
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
>>806
休校してたらその子供で止まるけど
学校あったらそっから他の子供まで一気に広がるだろ
なんで自分の事しか考えられないの?
810 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 22:06:13 ID:2Hy9CUUA
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ビビりすぎだろ。お前んとこだけ休ませろ
811 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 22:16:23 ID:XuofICEA
[ 180-144-45-191f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>809
現状広がってもわからんのよ
海外渡航歴有りと陰性の濃厚接触者と重症患者しか調べてないんやで
京産大クラスターも海外渡航歴があったから発覚したけどなかったら発病してても軽症だし発覚してないかもよ
うちには医療従事者がいるけどPCR検査のハードルって高いよ
決められた病院でこっそりやってるけどさ保健所の指示がないとか他にも色々決まり事があるみたいで簡単には検査しないんだよ
感染者のほとんどが軽症やのにどうしろと?
812 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 22:40:20 ID:Zfomj+GQ
[ KD182251187048.au-net.ne.jp ]
毎日京都で感染者出てるけど全部接触者
全部追い切れてるんだろうか?
不可能だと思うけどなぁ
アマゾンの先住民も医師から感染したし病院も怖くて行けないね
813 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/04(土) 22:45:07 ID:rMyuyO9A
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子供がいて、学校に行かせるのが不安という皆さんは教育委員会が行けと言うから行かせるしかないんですか?
自分で判断して自分の子供は自分で守りましょう。
子供がいない人も、他人事ではなく、地域の医療崩壊につながる選択かもしれない事を分かってほしい。
814 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 01:11:28 ID:SU55uk0g
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
しばらくの間自由登校で公休扱いにしてくれれば解決。
まぁ、月曜日には二転三転しそうですけどね。
815 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 07:03:17 ID:Oq3KOewQ
[ 202-189-201-171.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
欽明台…
816 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 10:27:13 ID:7wro897A
[ 233.230.43.180.ap.dti.ne.jp ]
歯医者で働いてるけど、マスクしてないスタッフいるし、
衛生管理も完全とはいえないし、みんな危機感なさすぎる。
患者も患者で、歯石取りなんか今じゃなくてもいいのに普通に来るし…
そのうち感染者出るんじゃないかと思うわ。
817 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 13:19:33 ID:fUTgWxZQ
[ sp49-98-60-36.mse.spmode.ne.jp ]
入学式の案内が来ない
小学校のHPでは予定通り8日になってるのにな
もしかして中止か延期があり得るのかな
818 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/05(日) 13:30:22 ID:8h0LFFJw
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>817
八幡市のホームページでは4/3付で4月7日から教育活動再開とあって
同じ4/3付で4/8に入学式がある旨のアナウンスもされてるから実施で確定ではないかと
http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006182.html
819 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 09:24:31 ID:ZO+3oSbg
[ p3340246-ipngn201108osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
軽症orz…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00033415-forbes-soci
820 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 11:57:45 ID:I8z5JMDA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
市内の小中学校、延期のお知らせ来ましたね!期間は短いけれど少しだけ安心しました。
821 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 12:03:01 ID:I8z5JMDA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
臨時休業の期間 令和2年4月7日(火)から4月13日(月)まで
始業式(予定) 令和2年4月14日(火)
入学式(予定) 令和2年4月15日(水)以降 確定次第、ホームページに発表します。
今後、新たな状況変化があった場合は、変更する可能性がありますので、ご了承願います。
822 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 12:11:48 ID:UutTgHQQ
[ p1501174-ipngn200308osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
橋本小学校と枚方の樟葉北小学校は徒歩10分くらいしか離れてない。
どっちの学区も中之芝の公園で遊んだり、くずはモールに集まったりしてる。
休校時期は同じにしてもらいたいね。
823 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 13:56:06 ID:FL+P6XHg
[ sp49-98-63-22.mse.spmode.ne.jp ]
やっぱり入学式が1週間伸びました
でも大阪で緊急事態宣言出たら来週も延期になりそうですけどね
824 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/06(月) 21:47:29 ID:21NnXNjg
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
この時期に延期発表というのはぎりぎりの判断なんでしょうね…
本当に来週にできるのかどうかも心配になってきました
825 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 01:16:48 ID:MDHEZTDg
[ 233.230.43.180.ap.dti.ne.jp ]
幼稚園は通常通りやるみたいだけど、休ませようかな…
みんなどうするんだろ。
826 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 04:45:07 ID:Y1NncvGg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
幼稚園くらいならいいんじゃない?
小中は学習の遅れが気になるけど。
827 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 11:08:57 ID:JUqnX/BA
[ p697244-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
神経質になり過ぎとかびびり過ぎやろ言うてる親に
あちこち連れられて感染してるかもしれん児童と
一緒に授業させられるのが怖いねんなぁ
828 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 12:46:39 ID:Y1NncvGg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>827
あなた、お仕事されてるの?
あなたがお仕事から持って帰ったウイルスに、お宅の子供が感染してて、それが他の児童にうつるかもよ。
家族全員でご自宅待機をお勧めします。
829 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 12:48:19 ID:EpzQ1R3Q
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
延休の知らせで学校の先生から電話があり少し話しましたがくださいやはり先生にも家族がおり、再開に対して不安視されていました。
行かせたくないと言われる保護者もちらほら居られるとのこと。
そりゃそうですよね…
830 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/07(火) 12:50:49 ID:EpzQ1R3Q
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ください
誤字です…
831 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 03:38:58 ID:YMy2nJfA
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
コロナ脳に何言っても無駄
逆に馬鹿にしてくるから
冬季100日間で1千万人発病してるのにワクチンとタミフルがあるから問題ないみたいよ
832 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 06:48:35 ID:Lt7Z2zgg
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
こういう人が感染拡大させてるんだな
本当に迷惑
833 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 08:03:00 ID:YMy2nJfA
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そもそも自分と家族は注意してるから感染してないと考えてる時点で情弱の典型。実は症状のでてない8割の側の人の可能性もある。社会との接触は普通の人ならゼロに出来ない。
症状がでてないのは、よその家族や児童も同じ。
いつまでこうして子供たちの学習機会を奪ってんだ?1年でも2年でもワクチンが出来るまで続けるの?もう取り返しのつかないくらい勉強についていけなくなった子もいるかも知れない。
日本の、特に若年層の重症化率も参考に。新型コロナより実際は多数の人が死んでるインフルエンザでは問題にならないのにバランス感覚がおかしい。
834 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 08:09:47 ID:Lt7Z2zgg
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
なんだ子供を学校に行かせたいだけの世間知らずな母親か
自分と自分の家族だけは感染しない、感染しても重症化しないと思い込んでるおめでたい人だな
835 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 09:03:47 ID:pmuTxtZw
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
学習については心配です…。ですが学習はそれ次第でどうとでもなると思ってます。
実際、休校の条件は皆同じですから。
年代で分けているスレでない以上、この討論はストレスを生むだけかもしれませんね。
836 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 11:26:37 ID:XuDAL/8A
[ dw49-106-188-228.m-zone.jp ]
たかだか何ヶ月か休んだくらいでバカにならないよ
勉強必要だと思うなら家である程度補える
出来ない子は元々そんなに賢くならない
それにワクチンできるまで待つ必要ない
重症化する原因が究明されれば防ぐ方法もわかる
重症化を防げれば大した病気じゃない
風邪やインフルエンザと変わらんよ
でも今はわからんのだから休校は仕方ないよ
病気のことがわかるまでの辛抱だよ
837 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 11:45:35 ID:JSnEJ7Pw
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
モールも一階のイオンと京阪など食料品売り場のみ開店で
他は当面休業らしいですね。
モールのHPに載っていました。
838 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 12:38:48 ID:ESiaKbSg
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>837
そりゃ大阪府だもの
839 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/08(水) 19:01:28 ID:VjNZ6rew
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
市内感染者1人増えてるね。
あと男山金振のグループホームの男性棟職員(京都市在住)に
新型コロナウイルスへの感染が判明してる。
840 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 07:20:40 ID:PtfoRfPQ
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
ニトリモールもフレンドマート以外休みですかね
ホームページには今朝現在とくに何も書いていないようですが
841 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 07:25:02 ID:eFV1VynQ
[ 121-83-105-81f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
駐車場に大阪ナンバーがあるのを見ると無性に腹が立つ。
緊急事態宣言出て、外出自粛要請でてんだろ。
大阪で大人しく引っ込んで欲しい。八幡にコロナまきにくるな。
842 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 07:44:27 ID:OxIsjB1g
[ 121-82-156-1f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都だって大阪とあまり変わらない
ヤバイ都道府県は緊急事態宣言を出す前に国からの打診受けてるのね
知事が内諾したところだけ宣言出してんだよ
843 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 08:31:39 ID:4ykDMRTA
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
昨日も今朝も、早朝のジャパンに行列が出来てる。
やっぱ、マスク入荷してんのか?
844 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 10:12:54 ID:QTDcrbCA
[ KD111239077228.au-net.ne.jp ]
>>841
日曜日、欽明台のソフィアは大阪ナンバーの方が圧倒的に多かった
コストコやムサシはいつもより車少なかったのにソフィアだけいつもより賑わってた
多分業務スーパーやと思う
845 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 10:22:43 ID:Lv6+3NLg
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>843
ジャパン、毎日ではないみたいですがマスク入荷しているみたいですよ。
846 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 11:06:20 ID:HUGcyhEg
[ sp49-96-13-12.mse.spmode.ne.jp ]
八幡市も小学校、5/6まで休み決定した様です
847 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 13:01:57 ID:C6OjwJVQ
[ om126193209110.23.openmobile.ne.jp ]
>>841
八幡にしろ京田辺にしろ県境の街なんだから他県でも家から近い方の店に買い物に行くのは当たり前です
外出自粛要請が出ていても日用品などの買い物は対象外となってます
京都府も外出自粛要請は出ているので条件は同じです
あまり自分のことだけ考えない方がいいですよ
848 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 14:39:16 ID:rycL6B+w
[ 202-189-199-48.kyoto.ap.gmo-isp.jp ]
人口あたりの感染者数は、実は京都のほうが大阪より多いからね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370651000.html
4月6日のニュースだから、変化があるかもしれないけど、京都は
福井、東京に次いで、感染率全国三位
大阪府民が来たって、目くじらを立てるほどのことじゃないと思うな
849 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 14:55:57 ID:FYGUYFxQ
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ふくろくの郷の職員が感染したらしい。
850 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 15:06:06 ID:FYGUYFxQ
[ 121-84-139-207f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
すみません。金振のアルボでした。
851 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 18:31:54 ID:t5eMfMZg
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ジャパンのマスクの件ですが、本日買いたい物があって朝7時過ぎにジャパンに行ったのですが約30人の行列ができてました。営業時間が7時からと勘違いしていたので行列にびっくりでした。マスクは勤め先の会社から支給されているので今すぐの必要性は無いのですが、興味本位で並んでみました。8時オープンで結局買えずでした。行列での会話を聞いていると15セットのみの販売だそうです。先頭から10人目の人で朝5時から並んでるとの事でした。店内の張り紙には毎週月曜日以外は数量限定で販売があるみたいです。
852 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 18:49:45 ID:ewNm/HSQ
[ UQ036011224021.au-net.ne.jp ]
興味本位で並ばれて、本当に必要な人が買えない世の中なんやね。
853 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 21:41:19 ID:RoIpLJOg
[ sp49-104-13-104.msf.spmode.ne.jp ]
コロナヘイトが凄いね
京産大なんて脅迫までされてるからね
854 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/09(木) 22:22:12 ID:xWzfm8zA
[ softbank220013086037.bbtec.net ]
脅迫はいかんが京産大は実際にコロナ撒いたからね
855 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/10(金) 00:32:23 ID:8vihQQjA
[ KD113148189209.ppp-bb.dion.ne.jp ]
京産大は学生に自粛を呼びかけたが言うこと聞かない学生が悪い。
電話で抗議するなら学生個人だろう。
856 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/10(金) 00:46:41 ID:N2CGe/SA
[ sp49-104-13-104.msf.spmode.ne.jp ]
確かに京産大クラスターで八幡市の男性も感染したわけですから、学生の他者に感染させないとの意識が皆無だったのか原因と言えますね
857 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/10(金) 04:35:43 ID:p1tv0lTg
[ UQ036011225221.au-net.ne.jp ]
結局、それが、現実ではないでしょうか?
858 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/10(金) 08:55:33 ID:mAs75eLQ
[ sp49-104-63-160.msf.spmode.ne.jp ]
京都府も緊急事態宣言の指定地域に加えるよう国中に要請しているらしいし、既に逼迫してるこの状況では経済が崩壊するのは時間の問題だね。
859 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/10(金) 09:57:07 ID:f2spRbWQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>845
>>851
ありがとうございます。やっぱマスクでしたか…
キリン堂の男山泉店も、不定期で少数入荷あるらしく
開店前から行列してるらしいです。
出勤中・勤務中の自分は、並べないので関係ないですけどね。
860 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 03:36:16 ID:Vrx2XiwA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
もちろん今年の太鼓祭りは中止でしょうね…。
861 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 08:41:15 ID:kf15C/Ng
[ KD182251183119.au-net.ne.jp ]
>>859
多数の爺婆がマイチェアー持参で並んでる
862 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 10:14:17 ID:KXXjxl/w
[ dw49-106-174-137.m-zone.jp ]
>>860
まだそんな先のことはわからない。
863 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 12:03:03 ID:QXcVyK7Q
[ om126034028014.18.openmobile.ne.jp ]
>>851,859
いい加減、朝イチのマスクや消毒液の販売をやめればいいのに
出す時間をランダムにした方が客も店員も助かるでしょうね
864 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 12:06:28 ID:kDUSvUtQ
[ p76ed735e.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
出す時間をランダムにすると店員が「在庫があるならすぐ出せ」「いつ出すんだ」って一日中クレーマーに絡まれ居座られることになります
朝の行列を仕切るのが助かるか一日中絡まれるのに対処するのが助かるかでは
865 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 12:59:47 ID:69nZxjIA
[ KD113148189209.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんとも不毛な二者択一じゃないか、ええ?
866 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 13:41:06 ID:wvGMo8sA
[ om126234025240.16.openmobile.ne.jp ]
>>864
ジャパンはスギ薬局グループですね
開店時のマスク・ウイルス関連商材販売中止について
https://faq.sugi-net.jp/info_and_news/show/9?site_domain=default
http://pbs.twimg.com/media/EVOFQvQUUAETTId.png
867 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 14:00:59 ID:jr/EGoKg
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>866
お店側の大変な感情が伝わってくるポスターですね。
マスクの為に長時間滞在とかする客とか、品出しするスタッフさんにとっては本当ストレスでしょう…
868 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 14:08:12 ID:AeKvRp4Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
八幡のオンブズマンらしきTwitter見てるけど、やたらあの町はやっててるのになぜ八幡市はやらないのか?とかこれやるべきとか…
不安を煽ったり、不満を募らすようなツイートをすることに意味があるのだろうか?
869 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 20:06:45 ID:jbaUCM3A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
オンブズマンって・・・。
あああの団体ね。
870 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 20:47:44 ID:BabvAdjQ
[ i58-95-100-53.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
どこのドラッグストアも毎朝開店前から並んでるもんね
この人たちのせいでぜんぜんマスク買えないわ
871 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 20:50:14 ID:Vrx2XiwA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
そういう人がいないとズブズブな八幡だもの。
872 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/11(土) 21:11:00 ID:AeKvRp4Q
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
団体なのか個人なのか…。
それもよくわからない。
873 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/12(日) 11:19:00 ID:DGFlIHkg
[ 180-144-35-200f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
7都府県外への移動自粛とか移動しまくりやないか
大阪ナンバーだらけやん
874 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/12(日) 11:51:34 ID:nXkQAziQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
小松や男山団地であきらかに住んでない名義だけのシングルマザーにも給付金は出るんだもんね、親元でやれブランドだディズニーだとやってる輩見ると真面目に納税して休校による出費増の家庭に出ないのはほんとに信じられない。
875 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/13(月) 07:29:22 ID:80gva7VQ
[ p121229-ipngn200701kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>874
うん。周りに結構いる。
そういうところにだけ頭良いと思う。
真面目に働くの本当に馬鹿みたいだよね。
876 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/13(月) 12:21:40 ID:+er2MfQQ
[ KD111239082085.au-net.ne.jp ]
昨日ムサシいつもの日曜より人おったぞ
ペットショップむっちゃ賑わってたし
都市部から人消えたら他はどうでもええんやろか?
877 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/13(月) 12:46:04 ID:X3yIUzuQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
府知事や京都市長は国に非常事態宣言要請出してるっぽいけど、まだ対象にならないみたいだねえ
非常事態宣言なんて、全国一斉にやらないと、こういうふうに郊外に人が流れ込んでくるのは明らかなのに
878 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/13(月) 21:34:27 ID:vDVShD0g
[ sp49-106-206-128.msf.spmode.ne.jp ]
ニトリモールとくずはモールが休みだから枚方から人が流れて来てるんだよ
コストコとムサシも休業するべきだと思うよ
879 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/13(月) 22:30:19 ID:j0ZBDZXg
[ p1226066-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ニトリモールは普通に開いてるぞ!
楠葉モールは一部だけは開いてる。
880 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 06:39:21 ID:kl/zrCkA
[ 121-85-27-181f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
枚方ってもうヤバいって聞いたぞ
1日で5人とか感染者出たってよ
881 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 08:11:29 ID:mpED0wwg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
みんな死んでしまうなー
残念だなー
882 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 09:09:42 ID:uZxsuDpw
[ KD111239091137.au-net.ne.jp ]
奈良のパチンコ屋に大阪ナンバーが集まり出したとか
メディアも取り上げだしたけどどうなる事やら
883 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 09:15:01 ID:mpED0wwg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
関東では茨城にパチンカーが集まってるらしいね
884 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 14:43:46 ID:gQQIh3+Q
[ p1323123-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パチンコやってて自制出来ない奴ってアホ丸出しやん。
885 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 19:36:20 ID:Sylx+XNg
[ i121-118-170-9.s42.a026.ap.plala.or.jp ]
自制できるやつがパチンコなんかするかよ
886 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 20:35:55 ID:lGqTPMJg
[ p1178044-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なるほど!
887 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/14(火) 22:03:28 ID:UHfkyEtg
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡で3人目出たとさ
京都府207例目(2020年4月14日発表) 40代男性(八幡市3例目)
888 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/16(木) 09:25:22 ID:lDmyMDCw
[ om126200124162.15.openmobile.ne.jp ]
昨日市役所に有料ごみ出しに行ったら車が行列になってた
入り口のドアは開いてたけど受付窓口は狭くて結局至近距離で話すことになって感染リスク高そう
889 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/16(木) 11:37:00 ID:t7WM4rYg
[ 61-205-3-49m5.grp1.mineo.jp ]
建て替え工事が少しづつ始まっているみたいですね
890 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/16(木) 14:03:30 ID:rAsp1K1A
[ 121-81-37-95f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>887
入院先どこ?
891 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/17(金) 12:48:50 ID:gPkamUSw
[ pw126233064116.20.panda-world.ne.jp ]
ムサシで除菌ウエットティシュー売ってたけど70枚入が798円
仕入れが高騰でこの値段だろうけど、売ってるだけマシか。
892 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/17(金) 13:39:58 ID:IvVLSeig
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
先月コノミヤの100均で運良く買えた私はラッキー!
レジ横にあって一人1パックだったけど。
30分後にはもうなかった。
893 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 09:23:11 ID:2dVbVnRQ
[ p900204-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
D2近所のダイソーでたまに除菌ウェットティッシュがあるので買いますけど、タイミングなのかな。
894 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 09:56:47 ID:+J+B99VA
[ 112-71-218-186f1.osk2.eonet.ne.jp ]
除菌ティッシュ、ローソン100にだったら毎回置いてるけどな。
意外と穴場なのかも
895 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 10:07:31 ID:qwCPixKw
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ちょいちょい放送やってるけど言ってる事が聞こえ難くてなに言ってるかさっぱりわからん
896 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 10:11:18 ID:v7UnHx9w
[ softbank126021109105.bbtec.net ]
家に居ろって言ってるよ。
897 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 10:13:51 ID:qwCPixKw
[ p408041-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>896
ありがとう
八幡市のホームページに全文載ってたわ
防災用ならもっと聞こえやすいようにもう少しスピーカーの設置台数増やして欲しい
898 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 15:46:08 ID:DmvfEnNw
[ M014010129065.v4.enabler.ne.jp ]
土曜日の夜、志水バス停近くの側溝の中を体長2cm程度の白い生き物が列をなして行進してましたがあれは何て生き物なのでしょうか?
目が光っていたような気がします。
899 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/18(土) 21:00:18 ID:vzCrNMHA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
それはきっとアレやで
900 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 12:06:20 ID:3cwc057g
[ sp49-98-89-144.mse.spmode.ne.jp ]
おっちゅう跡地に有った公衆トイレ
橋本駅付近の踏切
男山団地周辺の竹藪
学校のヨジババ
枚方のショッピングモールで姉妹行方不明後にトイレで発見
等々の怪談を扱ったサイトを見つけたんだけど、1980年代にこれ等に関連する怪談話って聞いたことあります?
901 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 12:07:15 ID:FXHO5XdQ
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
暇やなぁ〜
902 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 12:14:57 ID:3cwc057g
[ sp49-98-89-144.mse.spmode.ne.jp ]
暇ですねぇ〜
903 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 13:50:56 ID:i4+Tfo2A
[ KD182251183050.au-net.ne.jp ]
自粛とか関係なしやな
いつもより混んどるやん
904 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 14:17:44 ID:XEAToHyg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どこが混んでるかまで書いてよ。
905 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 15:58:00 ID:cqwdbucA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>900
あのサイト、好きだからよく見るけど、全部管理人の創作の気がするなあ
あまりにも出来すぎてるし、聞いたことない話ばっかり
作者は確かに八幡に住んでるんだろうけど
まあでも世界観の構成がうまくて、京都の南側には実際にこういう怪奇が溢れているかのような錯覚に見舞われるのはすごい
906 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/19(日) 16:37:15 ID:Ot1jy4bQ
[ ipbfn007-155.kcn.ne.jp ]
山田池公園、コロナ前と同様に人がいるじゃないの・・・
走っている人、ボール投げ、ポケgoなど
907 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 17:10:26 ID:nMCqXk3A
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
祇園祭の山鉾巡行が中止になりましたね。ぜひとも八幡市の太鼓祭りも中止にしていただきたい。
その文の予算を市民に回してほしいと思う。
908 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 17:19:07 ID:lNdpgW/A
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
今年は流石に中止やろ
909 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/20(月) 17:42:26 ID:PLC7g57g
[ 121-82-107-211f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡のパチンコ屋この時期位は営業自粛せーよ
大阪のパチンカスが流れ込んどるやん
910 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/21(火) 14:05:05 ID:8cMwV94g
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
太鼓祭りはやって欲しい。
マスクするので、お願いします。
911 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/21(火) 15:21:48 ID:iCAyQxzQ
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
密着して叫びまくり汗飛びまくりなのにやる訳ないだろw
912 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/21(火) 20:19:29 ID:kkY30FTQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>909
今日ポンコツ街道通ったけど、パチンコ屋確かに悪びれもなく営業してるなあ
これが日本の法の限界か・・・
ttps://www.p-world.co.jp/kyoto/stadium2001kyoto.htm
913 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/21(火) 23:55:17 ID:hmKSKWtw
[ sp49-96-4-93.mse.spmode.ne.jp ]
>>905
管理人の創作なんですか。
私も八幡市に古くから住む知人に聞いてみたのですが、おっちゅう跡地前に銭湯があったぐらいしか情報が得れませんでした。
怪奇と言えば、月夜田交差点から八幡市駅方面に300mほど進んだ右側にある鳥居が不気味ですよね。
914 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 00:43:06 ID:QEOdQNyg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
そのサイトは知らんが少なくともヨジババは違うぞ
赤マントやトイレの花子さんと同じ昔からある都市伝説
大元は水度神社に奉納されている絵だそうだが
915 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 13:35:35 ID:nZRGOhCQ
[ softbank126147166123.bbtec.net ]
>>913
泥末稲荷神社のこと?
916 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 14:11:32 ID:Qp5lvaGA
[ p2061244-ipngn200606osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
パチンコもだけどこんな時に
「たけ井」に並ぶ人達って…
917 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 15:27:23 ID:zNHWu0pQ
[ p787216-ipngn200707kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>915
泥末稲荷神社
拝観時間:9:00〜17:00
何十年も住んでて毎日前を通るのに知らなかった。
ただの鳥居好きの人が趣味で建てた一軒家だと思ってた。
あとマスクがラムーで普通に売っていた。7枚?398円だった。
ちょっと見つけにくい所にあったから皆気付いてなかったみたい。
無かったらごめんね。
918 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 21:16:55 ID:N2ElsNKQ
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
どこにもいけなくてストレスたまるわー
919 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/22(水) 22:45:43 ID:b5bh7F8A
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
感染者1人追加です。貼っときますね。20代女性。
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006175.html
920 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 07:23:36 ID:+//BHj1Q
[ 210.248.148.152 ]
ほぼ一週間おきに追加か。4人目感染経路気になりますね
921 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 14:02:49 ID:5WC6Kgig
[ sp49-96-4-93.mse.spmode.ne.jp ]
>>914
確かにヨジババは、城陽市の水度神社の絵馬から創作された都市伝説説が濃厚のようですね。
ヨジババやトイレの花子さん、口裂け女等、あの当時は、ほのぼのした時代だったのですね。
922 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 14:06:53 ID:5WC6Kgig
[ sp49-96-4-93.mse.spmode.ne.jp ]
>>915
はい、泥末稲荷神社のことです。
夜間にあの前を通ると、ほんと不気味ですね。
923 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 15:25:11 ID:RK7luwIw
[ softbank220047106081.bbtec.net ]
>>917
私も昨日見つけましたが、7枚398円は高いと思い買いませんでした。
その横の150枚398円のマスクが気になりましたが、すでに売り切れてましたね。
Dプライス製みたいでしたが。。
924 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 18:16:35 ID:B+3Qh62g
[ 182-166-167-20f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>922
かつてカブで泥松稲荷に突っ込み祟られたのかなんなのか知らんが頭がおかしくなっちゃった「どろまったん」て人がいたらしい
925 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 19:33:00 ID:k0Zklq4A
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
何製だろうと150枚398円て安過ぎる
現物が見たいな
926 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 21:21:41 ID:dlW//kFQ
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
これだな
https://stat.ameba.jp/user_images/20200218/13/khinatam/a2/54/j/o0810108014715057503.jpg
927 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 22:04:44 ID:r355+HRQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
4/23 八幡市 50歳男性 5人目の感染者だそうです…
928 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/23(木) 22:05:30 ID:k0Zklq4A
[ fp5cca3ed4.kytj105.ap.nuro.jp ]
>>926
ありがとう
これは良い
929 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/24(金) 10:14:50 ID:RqASgMUA
[ ipbfn007-155.kcn.ne.jp ]
マスクの販売情報、無闇にネットに載せんほうだいいのでは・・・
930 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/24(金) 18:57:08 ID:oDLQQezw
[ sp49-96-4-93.mse.spmode.ne.jp ]
>>924
おかしくなった方がおられたのですか?
ますますもって不気味ですね。
ただ、お稲荷さんのご本尊が「どろ松」という狸だと調べて判明しましたね
931 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/24(金) 19:53:56 ID:zo/9gf5w
[ p9d9332c0.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
え、稲荷って全部狐ってわけじゃないんか…それは知らなんだ
933 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/24(金) 22:13:14 ID:oDLQQezw
[ sp49-96-4-93.mse.spmode.ne.jp ]
皆さんに朗報です。
在庫速報.comというサイトでは、マスクやアルコールスプレー等が販売してます。
八幡市民に幸あれ!
934 名前:
近畿人
投稿日: 2020/04/24(金) 22:28:56 ID:lMqIMnPg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
お稲荷さんは基本的に穀物の神様を祀ってる所でしょ
キツネは神様の御遣いでしかない
キツネを本尊にしてるお稲荷さんも確かにあるけど
狸が本尊ってのは初めて聞いたなw
936 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 16:08:36 ID:eJxzmcnQ
[ 121-84-226-77f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
アビガンってなんか普通の風邪にも効果がある薬らしいな。
これが普及したら普通の風邪薬が売れなくなるから圧力かけられてるみたい記事を見たけど、
正露丸みたいに各社アビガンで統一したらいいのにな。
937 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 19:09:41 ID:D8dRhQbg
[ fpa0568c66.kytj105.ap.nuro.jp ]
イズミヤまだ家族総出でぞろぞろ買い物しとるアホがおるな
ええかげんにせえと思う
938 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 20:51:01 ID:Ft3OW3sA
[ 121-82-165-70f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>936
副作用があるらしいとか
それに投与も入院して計画的にしないといけないとか聞いたことある
939 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 21:13:27 ID:eGS7Yghg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
アビガンは妊婦が接種するとかなりヤバイんで
その辺の管理できる入院患者ならともかく
風邪薬として一般に流通させるなんてとんでもないぞ
940 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/25(土) 23:56:22 ID:9MDn+79Q
[ pb6ab3e88.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
枚方の晒されたでかいパチ屋が休業宣言したから
一ノ坪のパチ屋になだれ込んで来ると思うわ
周囲のコンビニ飲食店等も混むだろうから気をつけてな
941 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 00:39:32 ID:GIqIIv0w
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
八幡のパチンコ屋、旧サティのとこのダイアナは9日から店を閉めてて、一ノ坪のマルカも今日から閉めるらしい
しかし、同じく一ノ坪の2001とキングオブキングスは依然休業する気配はなし
ttps://www.p-world.co.jp/kyoto/stadium2001kyoto.htm
ttps://www.p-world.co.jp/kyoto/p-e-king.htm
特にキングオブキングスは、堺の店が大阪府の休業要請を無視して公表されてた
942 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 00:44:59 ID:UX+HEbsA
[ 121-87-56-252f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日ソフィアモールのエディオンから業務スーパーのまん前の駐車スペース全部大阪やった
最近ソフィアモールにむっちゃ客おるけど枚方には業務スーパーないんか?
943 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 00:57:12 ID:GIqIIv0w
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
もともと枚方にあった業務スーパーがソフィアに移転してきたらしいよ
ソフィアに限らず松井山手駅のフレスト周辺もものすごい車&人だねえ
944 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 09:07:13 ID:ZnvMJqew
[ pb6ab3e88.oskea121.ap.so-net.ne.jp ]
お、スタジアム今日から休みの告知出てるやん
>>941
キング貫禄の最下位
945 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 16:00:30 ID:03geHt2A
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ポンコツ街道のパチンコ屋今日から自粛で閉まってた。
ヤッタ―!
946 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 17:42:27 ID:5LeMdV+A
[ 128-22-75-196f1.osk2.eonet.ne.jp ]
ラムー人多いなぁ。
ちなみにマスクは売ってなかった。
947 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 17:56:53 ID:HuLWd0GA
[ flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp ]
マスクは平日の方が買える
948 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 19:25:58 ID:s9zXEd4g
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ラムーや業務の密は許容されて、公園などでノンビリ過ごすことが攻撃されるのは狂ってるわ
949 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 20:31:20 ID:wCBTWBuw
[ 180-144-45-41f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
平日買い物行ける人は平日に済まそうよ。
950 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 20:45:26 ID:ZAnq2ROA
[ 121-82-169-78f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
今日はライフもフレンドマートも空いてたけどな
951 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 21:02:28 ID:jcs0j8gQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
昨日、ダイソーでマスクをめぐる喧嘩があったらしいです。
男性と子供連れのおばちゃんたちで警察が数名出動したとか…。子ども達泣き叫んでカオス状態だったらしいです。
今は特にラムー一帯に近寄りたくないわ。
952 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 21:40:15 ID:QylGhGXw
[ 125-9-89-135.rev.home.ne.jp ]
>>949
ですね
土日は出たくない
953 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 22:38:49 ID:YxGUhAQw
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡にはロクな奴おらんのか?
954 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 23:03:26 ID:RPZFnuQg
[ 133-106-83-101.mvno.rakuten.jp ]
それを言うならろくでもない奴な
955 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/26(日) 23:58:46 ID:GIqIIv0w
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>949
調べたら、キングは遊技業組合に入ってないってのが大きそう
組合に入ってないから、組合の方針を無視して営業が続けられる
これは最後まで儲けるつもりやなあ・・・
ttps://www.kyoyukyo.jp/hall/list.cgi?area=%94%AA%94%A6%8Es
956 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/27(月) 00:01:03 ID:FmtDQJEA
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
>>944
の安価ミスでした
957 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/27(月) 06:44:26 ID:/tXlrrZw
[ sp49-104-7-65.msf.spmode.ne.jp ]
ラムー近辺はあれやからね
価格も安いのもあるけど客のマナーが夜のドンキなみの奴が昼間から多い
平気で身障者駐車場や枠外に車止めるし
歩行者いるのに猛スピードで駐車場内走るし
タバコ、ゴミのポイ捨てするし
吐き気するわ
958 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/27(月) 14:47:08 ID:Gmx9NYJw
[ pkbo023-157.kcn.ne.jp ]
森のバス停にハンドメイドのマスクの自販機があった。
400円でちゃんとしたものが出てきた。
オレ、裁縫ができないし、材料代+手間賃を考えると安いぐらい。
大事に使います。
959 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 12:32:03 ID:Lff833jw
[ 150-66-75-136m5.mineo.jp ]
旧1号線沿いというか桂川と宇治川の間辺りに大きな建物作ってるけど、あれは何なの??
960 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 15:20:45 ID:ohoYrGqw
[ p1340052-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
レストラン百花園の横やんね?
かなり巨大な建物作ってるね。俺も気になってた。
961 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 15:59:32 ID:jH5SjMTg
[ om126194200073.10.openmobile.ne.jp ]
病院やね
962 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 18:05:47 ID:k9ovGu+g
[ M014010133193.v4.enabler.ne.jp ]
病院が増えるのは嬉しい。
移転とかではなく新規かな?
963 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 18:19:37 ID:+kCwvJ4g
[ KD106128147105.au-net.ne.jp ]
京都府立も学校5月末まで休校延長になりましたね。
一安心というかなんというか…
964 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/28(火) 23:40:29 ID:hEDVoV8w
[ sp49-106-211-176.msf.spmode.ne.jp ]
石不動の辺りで野良犬見ましたが、福禄谷辺りで人を襲った野良犬のこともありますし怖いですね。
965 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 04:25:04 ID:Y2Kk8SvA
[ 121-85-187-12f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
井手と八幡
966 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 04:36:15 ID:cO7+heKg
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
ttps://www.landerblue.co.jp/49886/
ほらよ
967 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 17:20:51 ID:gzVoACrA
[ p599178-ipngn200504kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>961
あれって、病院なんや!?
デカいから、運送会社か宅配業者の倉庫とか思ってた。
968 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 21:31:48 ID:A0YIltcQ
[ ntkyto087060.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>967
桃太郎便の物流倉庫らしいよ
969 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/29(水) 23:51:10 ID:cjCv92OA
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
一ノ坪あたり他府県ナンバーめちゃくちゃ増えてきました。閉めないパチ屋のせいなのか、なんの動きもない市長、市議のせいなのか…
970 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/30(木) 09:45:48 ID:PCbrpWiw
[ KD182251180089.au-net.ne.jp ]
>>969
あの辺のパチ屋は前から大阪の方が多いで
ケーヨーデイツーと旬の駅もな
朝どり市場はほぼ大阪しかおらんで
971 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/30(木) 10:08:09 ID:dJsC3Y6Q
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
キングもとうとう5/6まで休業
やったぜ
ttps://www.p-world.co.jp/kyoto/p-e-king.htm
972 名前:
Stay Home近畿人
投稿日: 2020/04/30(木) 12:43:48 ID:tFDEXpSw
[ 121-82-147-100f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
水春も極楽湯も 臨時休業してるのに
何で 灯りの湯だけ営業してるのかな?
3密になるのにね 感染爆発したらどうすんの?
パチンコ屋のチェーン店だからかねぇ!!
973 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/30(木) 20:55:19 ID:04+ugjpw
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
自粛警察ご苦労様です!
974 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/04/30(木) 21:08:34 ID:hg610smg
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
いやコロナで自粛しないのはかなりヤバイぞ
まあ灯りの湯は突然常識じゃ考えられないレベルの値上げをしてみたり
元々経営者がちょっとアレな感じの所あったんで今回もああやっぱりって感じだけど
975 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 08:45:05 ID:Yd6gmQjg
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
極楽湯って臨時休業してるの?
サウナのみ閉鎖って聞いたけど・・・
976 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 11:29:44 ID:Cn40CqDQ
[ 121-85-178-130f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
各ホ−ムペ−ジを見ると
水春−−−−−臨時休業
極楽湯枚方店--------5月2日から6日まで臨時休業
灯りの湯------------料金変わらないと思うけど。
977 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 13:08:23 ID:MQB5Zbyw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
といってもこのご時世でも風呂が壊れるとこはあるから全て閉鎖だと
不潔なやつがコロナになってまき散らしかねんぞ。
978 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 17:20:43 ID:M18+RXBA
[ 121-83-105-81f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
八幡市がなぜ、三菱UFJ銀行と収納代理業務を取り止めたのか、理由を教えて欲しい。
こっちは、給料や税金はすべて三菱UFJ銀行でやってきたのに。
いきなり「来年の3月31日までに他の金融機関に変えないと、
引き落としや入金ができない」と通知されても、怒りしかない。
979 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 18:56:32 ID:l/CmNGPw
[ 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp ]
八幡市駅は急行も止まる大きな駅なのだから、もっと発展してほしい
京橋のような大都会になってほしい
980 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 20:34:18 ID:ZLf8ll+w
[ 121-84-13-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
石清水八幡宮駅なw
981 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 20:36:16 ID:z7kowm5w
[ 61-205-87-240m5.grp3.mineo.jp ]
>>978
確かに。何があったのかすっごい興味ある
982 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 20:45:41 ID:MQB5Zbyw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
手数料が上がるからじゃないの? 個人向けですら上げてるのに企業向けを上げないわけがない。
983 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 20:53:36 ID:KPP6Lz3A
[ 121-84-227-145f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>978
「三菱ufj銀行 納付 手数料 きんざい」をネット検索してみて下さい
手数料値上げのお願いをしたが受け入れられなかったので銀行側が取扱いを辞退した、というのが理由みたいですね
984 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 21:11:55 ID:M18+RXBA
[ 121-83-105-81f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
銀行側と自治体とのセコイ争いで、顧客置いてけぼり。
これから、面倒な手続きをしないといけないので憂鬱。
自動車税、水道代、固定資産税、…
すべて三菱UFJ銀行以外の金融機関に置き換えないといけない。
985 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/01(金) 23:30:29 ID:hkOliFgg
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
山城管轄でコロナ出てるのに八幡の市長は呑気ですね。
議員たちも新庁舎のことばかりだろうか。
986 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 01:10:32 ID:txeCj8Og
[ 121-86-66-126f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
何をしろと…
987 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 02:05:40 ID:SC/2vkAQ
[ 180-144-34-195f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>984
出身は京都か?
988 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 08:22:08 ID:9NOx+egQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
連休で道がガラガラやし、スピードだすと思ってんの?
朝から、しゃぶ葉でサイン会しとるわ。
989 名前:
984
投稿日: 2020/05/02(土) 09:14:44 ID:a9zJbPYw
[ 121-83-105-81f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
出身兵庫。職場大阪。
990 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 09:27:43 ID:HJL6xh+g
[ 121-83-163-240f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>988
露庵ちゃうんか?
991 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 10:08:20 ID:396EigWw
[ FL1-125-198-234-122.kyt.mesh.ad.jp ]
GWは毎年スピード違反の取り締まり強化していて
実際それでバンバン違反者捕まってるんだから仕方ない
992 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 10:08:33 ID:9NOx+egQ
[ 60-56-118-168f2.kns1.eonet.ne.jp ]
>>990
ごめん、露庵でした。
993 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 14:22:25 ID:JFuelxTQ
[ softbank060142181108.bbtec.net ]
>>984
同じく!
本当に最悪です
994 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 18:48:16 ID:Wu7zjKNw
[ fpa0568c66.kytj105.ap.nuro.jp ]
マスク結構いろんなとこで売ってるな
とりあえずコノミヤで1箱確保できたので当面は凌げそう
995 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 19:22:48 ID:SC/2vkAQ
[ 180-144-34-195f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
>>989
京都は京銀と中信と京信が強くて三菱UFJとかあまりないから利用者あんまりおらんねん
給食費の引き落としも京銀のみやで
996 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 20:31:45 ID:33KozwrQ
[ 121-85-29-231f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
子ども会の方の太鼓祭りは今年は中止になりました。
大人太鼓祭りも早期中止を発表してもらいたいですね!
997 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 20:42:10 ID:dVXtzkBQ
[ 121-85-231-161f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
京都中信橋本駅支店が7月くらいに撤退してATMだけになるそうです。
中信の職員が言ってました。
樟葉駅交番横に統一されるそうです。
困る人もいるだろうね。
998 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/02(土) 22:09:01 ID:eukWL8Zw
[ pl4156.ag2001.nttpc.ne.jp ]
大手銀行ですら値上げリストラだから地方銀行の統廃合はまったなしか・・・
999 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 12:34:21 ID:JMt/WwPQ
[ softbank126207173045.bbtec.net ]
次スレ
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1588474469/
1000 名前:
Stay Home 近畿人
投稿日: 2020/05/03(日) 13:46:49 ID:PGEZejnw
[ M014013208001.v4.enabler.ne.jp ]
乙です。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05