掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 31
1 名前:
播風φ
投稿日: 2019/03/01(金) 18:53:35 ID:DvP2dRQw
[ MODERATOR ]
高の原・押熊周辺について語り合いましょう!
個人を特定出来るもの、個人・団体等を自己の知りうる情報のみで中傷する内容は禁止です。
荒らしは徹底的にスルーをお願いします。
違反投稿、誹謗中傷、その他不快な書き込みには反応せずに、すぐ削除依頼を。
掲示板のルールはしっかりと守り、その範囲内で色々と情報交換しましょう。
※レス番号
>>985
を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願い致します。
【重要】
>>995
以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。
【関連リンク】
奈良市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nara-city
高の原周辺スレ(押熊銀座含む)過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takanoharalog
【前スレッド】
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 30
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1497267607/
859 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/12/15(火) 19:09:20 ID:CSBf9B3w
[ MODERATOR ]
削除依頼に基づいてスレッド内を確認するためにスレッドを停止します。
860 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/12/16(水) 23:56:51 ID:xRenv/mQ
[ MODERATOR ]
再開します。
当地域で発生した出来事とはいえ分析や深堀をしたい人は個人的に開設した場でおやり下さい。
これ以降も続けるようであれば他の方法で対処させていただきます。
また対応へのご意見や感想文は当スレッド内ではスレ違いです。
上記の案件と同様に削除、場合によっては投稿規制させていただきます。
861 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 11:25:56 ID:ejTWFHMw
[ 58-188-4-1f1.nar1.eonet.ne.jp ]
近鉄のホームって乗車位置が示されてない駅多くないですか?
JRは三角と丸で しっかり乗車位置が示されてます。
朝の混雑時に乗り込む順番で揉めないのかと思います、
毎日乗ってる人は別として。
862 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/17(木) 18:09:29 ID:Kv6irHog
[ 121-82-158-46f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
近鉄は扉の位置が決まってないので乗車位置なんてものは決められないんです
関係ないところに扉が来ます
863 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/18(金) 15:10:47 ID:PAYWqbcA
[ 58-188-4-1f1.nar1.eonet.ne.jp ]
>>862
ドア位置が確定しないのは、阪神への乗り入れの為ですか?
朝のラッシュ時、そんな毎回違う所でドア開いてたら
もめ事になりませんか?自分が早く並んでたとか。
864 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/18(金) 17:05:36 ID:wOjEZguw
[ sp49-98-85-53.mse.spmode.ne.jp ]
田舎なんでそんな殺伐としてませんわ
865 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/18(金) 22:29:21 ID:0NTwXdGQ
[ user-145162086061.kinet-tv.ne.jp ]
>>861
少なくとも、阪神乗り入れ列車が停車するような主要駅は、それこそ三角と丸で明示されてるけどな。
お隣の山田川みたく、終日編成両数変わらんとこは別だけど。
866 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/19(土) 10:08:26 ID:f3DebrcQ
[ KD059138029020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>863
京都市営でしょ。
近鉄の車両は扉位置統一されてます。
普通と急行で停車位置を変える駅があって扉位置をずらしています。
867 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 11:54:18 ID:F7iOm9fQ
[ cagi1011-038.kcn.ne.jp ]
一応、特急用、急行用、普通用って扉位置の印あったと思うけど・・・今はない?
ホームドア作れないのは停車位置がまちまちだからって聞いたけど
868 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/20(日) 12:02:56 ID:02uUgf3w
[ M014010135034.v4.enabler.ne.jp ]
まぁ、3200系以降とそれ以前じゃ微妙にドアの位置違うけどな。
870 名前:
Deep Ecoφ
投稿日: 2020/12/20(日) 18:47:56 ID:eJ2KREgA
[ MODERATOR ]
>>869
>>860
をお読みになって投稿なさっていますので相応に対処させていただきました。
ご意見があれば雑談スレッドや質問要望スレッドをご利用ください。
871 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 06:26:49 ID:JVNjrWJg
[ KYNfx-07p1-86.ppp11.odn.ad.jp ]
かつれつてい っていうトンカツ屋さんなくなったのかい
872 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 06:40:42 ID:3Yg8+Ozg
[ user-244163086061.kinet-tv.ne.jp ]
>>871
どこよ?
873 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 08:45:57 ID:2TgZs2Gg
[ sp49-104-47-75.msf.spmode.ne.jp ]
>>871
懐かしいな。押熊にあった。
確か今の業務スーパー辺りで開店して、ならやま大通りの東鮨辺りに移転後に閉店したと記憶してる。
874 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 10:19:57 ID:3Yg8+Ozg
[ user-244163086061.kinet-tv.ne.jp ]
>>873
ああ、チャオっていうイタメシ屋の所にあったやつか
875 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/23(水) 12:08:48 ID:5vlrJ9aw
[ pknn031-156.kcn.ne.jp ]
ひまわり館にもあったよねカツレツ亭
876 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/24(木) 09:44:43 ID:R7afyNFQ
[ p966091-ipngn200803kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
勝烈亭もチャオも奈良のスズキっていう酒屋さんがやってはった
勝烈亭もチャオも各所で数店舗、他の場所ではしゃぶしゃぶ屋さんもやってたし昔は手広くやったはったですねえ
877 名前:
ほ
投稿日: 2020/12/26(土) 12:43:39 ID:zYzfffaw
[ sp49-104-34-1.msf.spmode.ne.jp ]
高の原イオンのフードコートに入ってた丸醤屋がなくなってかわりに、麺屋 大羽(めんや おおば)っていうラーメン屋が入ってたw
878 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/26(土) 12:53:10 ID:Uuo5GrpQ
[ om126204242065.3.openmobile.ne.jp ]
丸醤屋は登美ヶ丘のイオンにも入ってるからな
879 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/26(土) 16:26:03 ID:nbEgna3A
[ user-244163086061.kinet-tv.ne.jp ]
>>877
丸醤屋、最近行かなくなったからなぁ
俺の影響力凄いな
880 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/27(日) 09:21:26 ID:t/X7j38g
[ M014010135034.v4.enabler.ne.jp ]
そういや、サンタウンすずらん館のお好み焼きとか売ってたお店なくなったな。
881 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/28(月) 02:11:24 ID:+k1pxT6A
[ p4751134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ホームに扉位置が無いのは、奈良か京都かわからんややこしいからやろう
882 名前:
ほ
投稿日: 2020/12/29(火) 13:19:52 ID:yvxafqMQ
[ sp49-98-90-112.mse.spmode.ne.jp ]
麺屋大羽」と「丸醤屋」は同じトリドールグループらしいな
883 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/29(火) 17:27:04 ID:1XsV7YZA
[ 58-188-4-1f1.nar1.eonet.ne.jp ]
主要駅(大和西大寺など)では、丸と三角の表示
ありますね。
全駅にマークあれば便利ですね。
884 名前:
近畿人
投稿日: 2020/12/29(火) 19:45:51 ID:ar8jaYCw
[ pon078-147.kcn.ne.jp ]
コンパネで延長していたホームが懐かしい
885 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/01(金) 09:08:13 ID:xqWkoM3w
[ p632012-ipngn200706kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
謹賀新年
今年は有益な情報をお願いします。
886 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/02(土) 15:50:38 ID:41rtmkfw
[ cagi1011-038.kcn.ne.jp ]
>>880
なんか大安寺の方に行ったみたいよ
887 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/09(土) 01:53:13 ID:+fHhXdQA
[ KYNfx-05p3-202.ppp11.odn.ad.jp ]
すしボーイ、すしっ子太郎・・・八千代ムセン
888 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/09(土) 17:36:28 ID:DG1yDkdw
[ 182-165-130-62f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
薩摩っ子ラーメン
889 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/10(日) 23:24:44 ID:yk5Cc61w
[ sp49-106-210-242.msf.spmode.ne.jp ]
今日、久しぶりに高の原イオンに行ったら
日曜なのにガラガラで、専門店あちこちで閉店セールやってた。
コロナの影響かも知れないが、奈良ファとかはそこそこ賑わってるし
やっぱり精華台のドンキの影響?
890 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/11(月) 01:46:44 ID:iUogyLdA
[ user-244163086061.kinet-tv.ne.jp ]
>>889
確かに今日は空いてた印象
アル・プラザも空いてたから、緊急事態宣言が効いているのでは?
891 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/13(水) 02:12:59 ID:Ki3pafUQ
[ KD106133111103.au-net.ne.jp ]
ナラファの方がにぎわってるね
何でだろ?
892 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/14(木) 10:34:55 ID:tpoVQeyQ
[ M014013210032.v4.enabler.ne.jp ]
近商の、まるまるの跡に粉もん屋八が2月にできるらしい。
893 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/14(木) 18:20:26 ID:lDSalydQ
[ M014010135034.v4.enabler.ne.jp ]
18時15分頃に天頂付近から西の空に向けて
金星よりずっと明るい青白い光が流れたんだが
他に見た人居ない?流星にしては明るすぎる。
894 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/14(木) 19:00:17 ID:ZZp0BPhA
[ pknn031-156.kcn.ne.jp ]
見てないけど人工衛星じゃない?人工衛星トラッカーみたいなサイトで見たらその時間にロシアのレスールスってでかめの衛星がそのあたりにいたみたいだわ
895 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/14(木) 21:27:55 ID:kDUGypzQ
[ 59-190-80-235f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
夕方のテレビで高の原イオンが取り上げられていた。
896 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/17(日) 06:30:17 ID:C2jyht/g
[ M014010135034.v4.enabler.ne.jp ]
やっぱり火球だったわ
京都上空で火球とみられる光 14日夜、ツイッターにも書き込み相次ぐ
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/472289
897 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/21(木) 22:03:14 ID:e/aZ9EQw
[ 180-144-7-133f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
イオン閉店ラッシュやな
大丈夫か?
898 名前:
近畿人
投稿日: 2021/01/22(金) 04:06:55 ID:FWWi12HQ
[ pknn031-156.kcn.ne.jp ]
火球だったのか 見れた人ラッキーだなぁ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05