掲示板に戻る | ルール(必読) | レスを全部読む | 最新レス50
★☆埼玉県志木市121☆★
1 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/09(日) 10:40:34 ID:08aN4fwQ [ 4527:5B18:5190:EA60 ]
志木市
https://www.city.shiki.lg.jp

過去ログ検索
https://machi.to/bbs/search.cgi/kanto/%E5%BF%97%E6%9C%A8%E5%B8%82

関連スレ検索
http://refind2ch.org/search?q=%E5%BF%97%E6%9C%A8%E5%B8%82

280レス付近で気づいた方は、次スレを立てるよう、ご協力をお願いいたします。

【代行】スレッド作成依頼所 5【後継】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1650676162/

前スレ
★☆埼玉県志木市120☆★
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1676482006/


2 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/09(日) 10:41:41 ID:08aN4fwQ [ 4527:5B18:5190:EA60 ]
関連スレ

【東武東上線】志木駅周辺★1
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1676481733/

朝霞市・志木市・新座市・ふじみ野市・和光市の病院 Part4
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1432146624/

4 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/10(月) 08:38:21 ID:sElKsJdQ [ 7742:C756:3394:FCD0 ]


5 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/18(火) 19:07:15 ID:7UmZ+Tdw [ 7742:C756:1B43:DD5D ]
まんぷく亭の後はハンバーガー屋さんか。
立教生を取り込めるかがポイントだな。

6 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 02:34:32 ID:en53SdgQ [ 77CB:0C35:F897:8200 ]
マックがあるのにわざわざそんな辺鄙なバーガー屋でわざわざ食べないでしょ

7 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 07:25:56 ID:2JPF+mug [ 635C:8E71:17A8:66E1 ]
志木関連スレッドには評論家ワナビーがいて頓珍漢なことを書き込んでご満悦なのよ

8 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 08:16:31 ID:2FPtyXkQ [ D73A:0339:FD58:4486 ]
ワナビーって誰?

9 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 08:32:04 ID:uIPWeVgw [ 77CB:1ED3:8241:DD5D ]
>>8
ワナビー (wannabe) は、want to be(…になりたい)を短縮した英語の俗語で、何かに憧れ、それになりたがっている者のこと。 上辺だけ対象になりきり本質を捉えていない者として、しばしば嘲笑的あるいは侮蔑的なニュアンスで使われる。

10 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 09:18:20 ID:TfojS/Vw [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
住宅公園ちかくのバーガー屋はどうなった?

11 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 16:31:51 ID:bcu9ZBBA [ 909B:C17E:740E:AA26 ]
どうもこうも普通に営業してる

12 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 16:43:05 ID:TfojS/Vw [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
ならまんぷく亭跡も内容によっては残るのでは?
どちらも辺鄙だろ

13 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 17:44:08 ID:SWinm4oQ [ 93DC:CB96:9591:BB1C ]
志木駅に関することは志木市じゃないって言ってくる人いるけど
新座市のお店のことは何も言われないね

14 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 17:54:34 ID:Iet93xQQ [ B743:557A:8B93:53E5 ]
厳密には柳瀬川駅のことしか話せないんだっけ
厳しい

15 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 17:56:49 ID:Am7q+9Jw [ 7742:6C55:FE47:DD5D ]
まんぷく亭の場所は辺鄙ではないでしょ。
駅近の部類でしょ。通行者が多い。

16 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 19:38:15 ID:B136IUNA [ FFEA:5815:EAB9:FACD ]
一尽でもハンバーガーやってるよね

17 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 20:45:15 ID:PWll2wVg [ DC6C:45EB:2F9A:CD7B ]
生活圏としての志木でいいと思うけどな。
志木駅周辺スレできたけど過疎ってるし、

18 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 20:54:03 ID:RrbXFI1A [ DC6C:DCC6:5186:3FB9 ]
志木市役所前のパン屋さん、いい感じだね

19 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 22:13:09 ID:TfojS/Vw [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
駅周辺はどこが新座でどこが志木なのかわからない

20 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/19(水) 22:50:55 ID:zTkWpYUQ [ 8E9E:313F:FFF8:3711 ]
駅周辺のネタは志木駅周辺スレに移動してやれよ

21 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/20(木) 10:24:11 ID:tbBaU0ZA! [ 82AC:268A:C3BA:3711 ]
そんなに投稿が多くないんだから
志木駅周辺は志木でも
気にならないけど。

22 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/20(木) 12:24:39 ID:CC4YPGWg [ FFEA:5815:EAB9:FACD ]
まんぷく亭のプリン食べたい( ´・ω・ `)
宗岡プリン遠い

23 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/21(金) 14:19:22 ID:Mo4lOQvw [ 3AF2:86D7:0487:D21D ]
志木朝霞新座集めてようやく他の市町村位のサイズなんだから
志木駅周りなんて誤差の範囲でしょ。

24 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/21(金) 23:17:53 ID:wm5FG/lA [ 0A3C:9644:DEC7:BD66 ]
その辺の市はなんで合併しないの?
揉めたの?

25 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/21(金) 23:27:59 ID:wvPQKCQg [ 77CB:1ED3:2BDD:3711 ]
志木駅、片方は朝霞署の管轄で反対側はに新座署の管轄。

26 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/21(金) 23:34:57 ID:B2bbl0lQ [ 0000:6FC4:AE8E:BD66 ]
町田駅みたいなもんじゃん

27 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/21(金) 23:42:06 ID:wvPQKCQg [ 77CB:1ED3:2BDD:3711 ]
そういう所イヤ。

28 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/22(土) 07:04:07 ID:J30+x78Q [ D73A:D2C0:61E4:E92A ]
>>18
お店で焼いてないからなぁ…
陳列しているのが無くなったら終わりって感じだったから、
もういいかな。

29 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/23(日) 09:49:59 ID:blWJR9iQ [ 7742:C756:62F8:DD5D ]
朝霞のマルエツって野菜が異常に安くて
他のマルエツ と違う。車もレジも日曜朝から
大渋滞で大パニック。生活圏が志木の人への
隣接地域の情報。

30 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/23(日) 13:35:15 ID:uWhkKCVw [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
朝霞スレに書いてね
隣接地域の情報とか要らないよ

31 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/23(日) 17:29:12 ID:EPXUKGEw [ 8E9E:0BBA:C2ED:9AB3 ]
朝霞にマルエツってたくさんあるじゃん
どこ?

32 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/23(日) 17:54:58 ID:bizo5Ykw [ 7742:C756:5545:DD5D ]
>>31
朝霞市役所の近く。
特に休日の朝は物凄い目玉商品があって
大パニック。

33 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/23(日) 18:07:04 ID:7fB1Y2AQ [ FFEA:B001:AE3F:9AB3 ]
新座市役所はロジャース近いので知ってるけど
朝霞…標識は見たことあるんだけど

34 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 01:41:12 ID:HO7qGW7g [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>29 >>32
隣接地域の情報を知りたい奴は隣接地域のスレを見るから志木スレには不要

35 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 06:00:09 ID:52F/ZHJA [ CABC:4120:E65A:FF72 ]
NGに加えたせいか30と34の書き込みが読めない

36 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 09:28:52 ID:Jb56UR7g [ 7742:A0D7:A93D:5F7C ]
>>32
朝霞マルエツの入口付近にあるコーナーだよね?
奥に置いてある正規の値段のもの?よりは質落ちるけどかなりお安い
戸田氷川町店や蕨店も同じような感じで葉物類がすごい安いです

37 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 12:13:34 ID:OHumkDIQ [ 7742:C756:6A16:DD5D ]
>>36
そうです。ニラが10束400円とか
異常な安さ。志木のマルエツ とは違う目玉商品。

38 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 12:44:40 ID:HO7qGW7g [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
スレチ
いい加減にしろよ

39 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 12:49:26 ID:7WMttJgg [ 9BE7:00B1:8D4C:178C ]
いちいち隣接地域板なんて全部見てられないし
志木市民に有益な情報であれば、そんなに
目クジラ立てなくてもいいと思うけど

40 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/24(月) 13:18:13 ID:HO7qGW7g [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
板じゃなくてスレな
同じ関東板にあるスレだから誰でもすぐ見れる

41 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/25(火) 08:34:23 ID:XqO7xGrQ [ 7742:48F8:BF55:090C ]
>>40
ちょっと黙ってて

42 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/25(火) 14:54:11 ID:rOHq8BBw [ 3AF2:86D7:662E:C803 ]
では定番の懐かし昔話ドゾー

43 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/25(火) 15:24:18 ID:uA4jhqVQ [ 3AF2:D024:7C91:628C ]
だとしても、朝霞のマルエツは流石にスレ違いでしょ

44 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/25(火) 16:15:19 ID:K8y93SoQ [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
phiphiてパリピ用の店?
ひとりでご飯できる店?

45 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

46 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/26(水) 17:05:57 ID:rUiRnC/w [ E36A:BEA4:A9EE:9AB3 ]
専用ブラウザならIDをNG登録しておくか
普通のブラウザなら無視しておけばよいんだよ

47 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/26(水) 17:23:56 ID:LC/P1qZw [ 7742:C756:20E0:96B2 ]
朝霞市役所近くまでも良いならどこまでもできそうやな

48 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 07:26:23 ID:AFM9+0qA [ D73A:D2C0:61E4:E5CB ]
伊地知伸久って亡くなってたんだな。

49 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 09:06:01 ID:cs465i1Q [ 77CB:1ED3:F9E4:E320 ]
だれ?

50 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 13:30:59 ID:1G4R/UBg [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>45
志木駅周辺スレでやれよ

51 名前: うっちゃる 投稿日: うっちゃる [ うっちゃる ]
うっちゃる

52 名前: とじφ 投稿日: 2023/04/27(木) 18:15:51 ID:fSEv6FaA [ MODERATOR ]
>>45
>>51
レスの一部に好ましくない表現がありますので削除しました。
憶測や決めつけはお控えください。【人】を語らないでください。

53 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 19:29:55 ID:az0Qbuig [ 1E2A:9171:FEC9:FF72 ]
適当にスルーしておけば良いのに若いねえ・・

54 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 22:38:57 ID:oiQEWfTA [ 7742:48F8:2067:A578 ]
志木市スレで新座市側の話題を繰り返し投稿され、それが目に余る様なら削除依頼をしてください
どのGL違反になるかは、管理人さんの見解をご一読願います
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1658891299/53-54

55 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 22:43:38 ID:ntwG+esA [ 77CB:1ED3:64F1:E320 ]
井上康生がホテル密会してたそうだね。イメージダウン行為をして何考えてんのかね

56 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 23:01:06 ID:9D0TBbRQ [ D73A:0339:FD58:4486 ]
人生相談でもしてたんでしょう

57 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/27(木) 23:49:52 ID:QyHWYVUA [ 77CB:1ED3:D9DE:E320 ]
なら喫茶店でいいじゃん

58 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 00:04:31 ID:tEMpNoag [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>55
これのどこが志木市と関係あるの?

59 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 00:10:48 ID:Kdd5TR8Q [ B743:557A:8B93:53E5 ]
デスブログがこわい

60 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 00:13:34 ID:+YUTPUpg [ 77CB:1ED3:D9DE:E320 ]
>>58
特にない。

>>59
デスブログ???

61 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 00:27:11 ID:tEMpNoag [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>60
何でスレと関係ない書き込みしてるの?
荒らし行為?

62 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 01:23:04 ID:sqmLh3hw [ D73A:D2C0:61E4:E5CB ]
みやかわ書店、何故かトミカが売っていましたね。
懐かしい…

63 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 05:24:57 ID:Qm4ahDUA [ 77CB:1ED3:68D8:E320 ]
ここに関係のない内容書くと荒らしになるの?

64 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 10:02:42 ID:EWfonzSg [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
なるだろうね
本当に本屋がなくなっていく

65 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 11:06:46 ID:KFDNKfgw [ 93DC:8937:0056:53E5 ]
今日はいい天気ですね

66 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 12:09:58 ID:tEMpNoag [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>63
7.板と趣旨が違うスレッド・発言
【地域情報に関係のないスレッド】は悪意・善意に関係なく削除します。
【他人を不愉快にさせることを主目的とした】スレッドなども削除対象となり得ます。
【地方違いのスレッド(及び投稿)】は原則的には誘導ですが、【しつこく上がるようなら削除】となります。
その他、【板の趣旨とかけはなれたスレッドや書きこみ】、あまりにも【露骨な性的表現など
下品すぎる文章の類い】も、管理人の判断で削除する場合があります。

67 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 19:06:39 ID:Jlxicftw [ 909B:00C5:5A8B:069A ]
要望スレで管理人さんが

>・スレが違うからそっちへ行ってと主張されているレス
>かなり以前からスレ違い論争の火種になっていた
>管理上、私からいえばその論争自体がスレ違いであり板違いですね。

とわざわざ指摘しているんだからID:ACFC-E320-1EB8さんの書き込み自体もアウト
これ以上続けたかったら自治スレに誘導するべき

68 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 20:19:58 ID:VqeIHKpg [ 7742:C756:B92E:DD5D ]
旧富士そば近くの
ベトナム麺料理の味はどうでしょうか?

69 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/28(金) 22:30:23 ID:tEMpNoag [ 8E9E:313F:FFF8:E320 ]
>>67
>>55は地域情報ですらないからスレ違い以前の違反投稿だよ

71 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/29(土) 02:49:21 ID:HcquIbwg [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
>>68
ブンの店?
血のなにかとかあって異国のもの食べてる感がいい

72 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/29(土) 03:24:39 ID:gsMj9n5Q [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
>>71
ありがとうございます。
そうです。ブンの店です。
そうですか。自分も行ってみよう。

73 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/29(土) 06:23:22 ID:mTZc3qng [ CABC:4120:4D48:FF72 ]
>>67
もう相手しない方がいいですよ
無視して粛々と志木について雑談してた方がよいよ

74 名前: とじφ 投稿日: 2023/04/29(土) 10:08:26 ID:fNlyO6pQ [ MODERATOR ]
削除依頼を頂戴しておりますが、スレッド序盤ですのでこの場を拝借し引用解説をしますので留め置きします。

>>55について
著名人の話題は他の地域スレでもうかがわれますが、おおよそは目撃情報や地域イベントによる情報が主です。
これは全く違う。明らかにスレ違いですし、上記ご注意直後の挑発的なレスですね。
また、同じ著名人の話題ですが、>>48は当地域で活動されている方の話題ですね。ソースがあったほうがよいです。

別件ですが、以下でご説明しております。
★ 関東板 質問要望スレッド【Part15】
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1658891299/46,47
>>69
明らかなガイドライン抵触のレスは相手をせず削除依頼をお願いいたします。
>例えば不快なレスがあったとしてそれに過剰に反応なさればそれも不快に思う方もおられます。
>俗にいう「荒らしにかまうものも荒らし」です。

繰り返されればGL2, 3, 7複合で諸共にきれいさっぱり削除ってことにもなります。

前置きはさておき本題は次です。

75 名前: とじφ 投稿日: 2023/04/29(土) 10:23:53 ID:fNlyO6pQ [ MODERATOR ]
★ 関東板 質問要望スレッド【Part15】
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1658891299/52

地域スレの在り方や利用のされかたはその地域によって個性があります。
また、時代、時間の経過でも変化しますね。
本来、地域の話題は地域のスレでと思われますが、論争の内容が【地域違い】についてですので場を変えて頂きたいです。
また、論争自体が板違いになります。

どうしたら皆が心地よく利用できるのか。今回はよい機会でしょうから以下で思う存分協議されてはいかがでしょう。

☆★ まちBBS関東板 自治スレッド4 ★☆
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1597189510/

76 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/04/30(日) 15:57:36 ID:ASwFJd0w [ 7742:C756:745A:256F ]
無視すればいいのに自治したがるねぇ

77 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/01(月) 21:38:02 ID:a5kSe6Xw [ D73A:D2C0:61E4:E5CB ]
楽しくなくなった

78 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/02(火) 18:03:13 ID:eJUOuHMQ [ DC6C:9DA5:C144:D840 ]
本町の宮川書店さん、5月末で閉店。
文房具は5割引きをやっていました・・・

昭和28年の小学生の頃、あそこで買い物をしたな〜
宮川書店って随分古いんだ

79 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/02(火) 19:15:59 ID:/kNgudzA [ 39AB:D92F:8E6A:E2F9 ]
>>78
昭和28年で小学生。大先輩ですな。

80 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/02(火) 19:26:03 ID:J/I2ekiQ [ 93DC:925E:A18C:D840 ]
>>78
昭和28年に小学生ですか、大先輩ですね
自分は志木寄りの支店の方にお世話になったものです
雑誌を定期購読していました。入荷のお知らせがあると走って買いに行きました
本屋さんは楽しかったですね

81 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/02(火) 22:40:23 ID:trNTSgpw [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
駅前のケバブワゴンの情報求む
何曜何時からやっているのか
トッピングのチーズは本当に注文できるのか

82 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/03(水) 19:25:14 ID:f0NnqE8A [ 7742:C756:90EC:321E ]
親水公園の鯉のぼりしよぼいな
前の鯉のぼりってもっとでかかったよな?

83 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/04(木) 10:40:23 ID:cUhQXgoA [ DC6C:73A8:9E78:39AE ]
朝霞4市の共同火葬場の計画がやっと検討が始まった。
お隣の富士見市ふじみ野市三芳町の共同火葬場の例を見ても、
建設が決まっても供用までに相当な時間がかかります。

早めの建設をお願いしたいね。

84 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/04(木) 10:44:49 ID:esOJE6uQ [ D73A:D2C0:61E4:50C0 ]
鯉のぼり、市民からの提供でしょ?

85 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/05(金) 21:42:26 ID:WDrGF0Jw [ 7742:6CCF:7E79:321E ]
市民からの提供は前のやつだろ
今年のしょぼい鯉のぼりも市民からの提供なの?

86 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 11:37:02 ID:evMR729Q [ 93DC:925E:A18C:39AE ]
いろは橋久しぶりに通ったけど、ちっちゃな鯉のぼりだねえ!可愛いけど(笑)
昔はあそこじゃなくて市役所側にデカいのが泳いでたのを思い出したよ

87 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 11:37:52 ID:0WKDd0GA [ 7742:4AB5:584A:456A ]
志木のジョナサン閉店。跡地はマンションだろうね。

88 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 12:14:45 ID:4k/XfWVw [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
>>87
慶応近くのですか?

89 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 13:17:48 ID:kgulU1kg [ DC6C:87E9:0DBB:39AE ]
慶応の寮があった近くです

90 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 15:02:33 ID:4k/XfWVw [ DC6C:45EB:2F9A:5F7C ]
閉店の町、志木。
家賃と集客のバランス
から見て飲食店が黒字にならない町。

91 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 17:19:00 ID:0WKDd0GA [ 7742:4AB5:584A:456A ]
一階が駐車場の二階建てじゃどうみてもコスパが悪い。
別に志木で家賃が高過ぎて倒産した店舗なんか無いだろ。
潰れるのはなにかしら経営に問題があるところ。
そんなのは何処の町でもあるからな。

92 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 18:46:05 ID:K8qhd9FQ [ 3AF2:86D7:48FC:7891 ]
深夜やらなくなったら行かなくなったな

93 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 19:34:15 ID:sFChTUkw [ 7742:48F8:AF5B:96B2 ]
そもそもすかいらーく全体で店舗減らすって話だし

94 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 20:17:47 ID:QZlL7qEw [ 8E9E:313F:FFF8:39AE ]
>>90
相変わらず{潰れるしかない}とか「閉店の町」とかほざいてるのね

95 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 20:55:54 ID:03S43CWA [ 93DC:68A3:344B:76CA ]
>>87
そうなんか??
最近店つぶれてよくマンションたってるよな

96 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/06(土) 22:45:49 ID:/TPp1d4A [ 0000:F43D:ADE1:256F ]
新座と朝霞にあるからいいんでね

97 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/07(日) 04:44:06 ID:ZxC5VGaw [ FFEA:A792:D53D:256F ]
みやかわ書店の閉店が本当に辛い

98 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/07(日) 13:27:10 ID:qs7sosrQ [ 4527:5B18:E6F4:7051 ]
しつこいな

99 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/07(日) 18:20:59 ID:sPLhYolQ [ 3AF2:0506:75E8:9D39 ]
ジョナサン志木本町店は5/12閉店だそうです。そのあと同じすかいらーくグループの桃菜という店舗になるそうです

100 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 09:16:18 ID:7up5EMwQ [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
飲茶食べ放題か
入りづらいな

101 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 11:23:26 ID:wogJSWEA [ 909B:C17E:740E:AA26 ]
なんとも微妙なー
なら新座にもあるがバーミヤンがよかったな

102 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 11:34:54 ID:VzngB5wA [ D73A:D2C0:61E4:456A ]
東京に近い不便な町

103 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 13:21:00 ID:lx41k+aQ [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
住民があまり地元にお金を落とさない町、志木。
だから特に駅近の家賃が高い場所での飲食店の
経営が難しいんだろうな。

104 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 13:38:26 ID:Kwk7dXoA [ 7742:48F8:1951:298A ]
【志木市】無人店舗型レンタルバイク店「2436GO」が開店
【24時間365日レンタル可能】
https://niiza-shiki.goguynet.jp/2023/05/07/2436go/

105 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 14:07:27 ID:DsivyITw [ 93DC:CB96:ED58:53E5 ]
よしバイクで走るか

106 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 15:39:01 ID:7up5EMwQ [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
ににんがよん帰ってこないかな
ビリヤニと米のデザートが好きだった

107 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 18:14:39 ID:nUg9K7hw [ FFEA:8BDB:650F:6973 ]
>>83
富士見市のめっちゃ近いのにw
断られた経験あるのになんだけど

108 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 18:30:41 ID:B30MRPMw [ 7742:B08B:F6FD:C803 ]
>>107
近くても志木市はそこのエリア外なので
空いてる時間しか受け入れてくれないし
価格も高い
火葬場は忌避施設なので
今回の場所は周りはほぼ何にもないところだけど
できるまでには相当時間かかるものと思われ
バイパス完成までにはできるかねー

109 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 20:36:42 ID:7up5EMwQ [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
遺体を避けるようになったのはいつぐらいからなんだろう
遠い昔はそうでもないイメージ

110 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/08(月) 22:05:23 ID:68jVOJMA [ D73A:0339:FD58:4486 ]
古来から"穢れ"を忌み嫌う文化はあるよね
親族が亡くなった後に喪に服するのは
浄化するための期間でもあるし

111 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/09(火) 07:43:35 ID:NO4+Awxg [ 0A3C:463B:76FE:C803 ]
土葬の時には両墓制とかあったけど
今の火葬場は煙もほとんど出ないし
施設もきれいだよね

小さい頃、田舎の火葬場で裏から焼いてるところを
小窓から見せてもらったことがある
あれはかなりのトラウマだね

112 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/09(火) 10:17:43 ID:kud0XkpQ [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
焼いてるところはバタリアンでしか見たことがない

114 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/09(火) 21:17:52 ID:t1tE2YuQ [ 7742:C756:BC57:321E ]
住民の住所個人名書いてるけどプライバシー侵害じゃね?

115 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/09(火) 22:43:46 ID:JoHwMlmg [ 909B:8A72:43F3:6973 ]
たしかに広い

116 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/10(水) 11:35:41 ID:xwbOS9XQ [ 8E9E:313F:FFF8:D740 ]
資産家の個人情報はルフィグループのターゲットにされちゃうよ

117 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/11(木) 22:32:40 ID:wWmRvojw [ 7742:48F8:B525:321E ]
防犯情報の「カマのようなものを持った男出没」って何だったんた?

118 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 09:07:48 ID:izyyDtkg [ DC6C:49CB:21BD:DD5D ]
>>117
朝霞のですよね?続報全くないから見間違い?

119 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 10:38:53 ID:QQQMqcCA [ 9BE7:E8BF:9787:DD5D ]
>>118
続報来てるよ

【不審者情報〜解決】
本日、上宗岡5丁目地内において、カマのようなものを持った男を目撃したとの情報について、関係者が確保されました。
ご協力ありがとうございました。

120 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 17:21:45 ID:vGo0et/w [ 7742:C756:D8E3:321E ]
確保したってことは草刈りとかじゃなくて不審者だったのか?

121 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 19:25:33 ID:waXWC9VA [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
アメトークでまさか「志木」登場、

122 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 21:46:23 ID:waXWC9VA [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
バービーが働いていた多国籍スナックひまわりのくだりで
場所が「志木」と紹介されスタジオ内爆笑。画面にテロップでも強調。

123 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 23:45:54 ID:3UCybnNw [ 7742:C756:10C0:96B2 ]
ひまわりってたいらやの裏にあった所?
でもあそこは新座か

124 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/12(金) 23:53:59 ID:bQ0EXkVw [ 8E9E:313F:FFF8:D740 ]
東洋大学だから志木駅周辺に住んでたのか?

125 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 02:15:46 ID:Ju7nLJQQ [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
「志木」で笑いが起きたのがショックだったな。
そんなに田舎のイメージがあるのかな。

126 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 08:00:05 ID:/ifImyjw [ 93DC:925E:A18C:D740 ]
今のテレビ屋連中はラーメンと激辛大食いと下らんおしゃべり番組くらいだから
そこに地方(特にお約束の埼玉県)を笑うスパイスをふりかけないと誰も観ないからでしょ

127 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 08:04:58 ID:SMNVGZbQ [ DC6C:75C2:9016:256F ]
>>122
よくわからんが志木って場所を認知してるんか

128 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 08:42:40 ID:Ju7nLJQQ [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
>>127
どこのスナックで働いていたか?
で「志木」とテロップ付きで紹介され出演者爆笑。
「志木」を認識した上で、ずいぶん都落ちしたね 的な笑いだった。

129 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 09:45:11 ID:YK5H7dZQ [ B743:557A:8B93:53E5 ]
ダ埼玉という扱いか、タモリが悪い

130 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 11:49:32 ID:b0xYqa/Q [ 7742:C756:37E6:321E ]
くだらないテレビ番組のネタとかどうでもいいだろ

131 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 12:06:14 ID:/ifImyjw [ 93DC:925E:A18C:D740 ]
>>129
あと、さいたまんぞうとか三遊亭円丈もな(笑)

132 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 17:14:39 ID:vdBZo09g [ 0A3C:3B3C:8374:C803 ]
東上線の車両の洗車頻度を上げて欲しいな
埼玉に入ると畑ばかりで土埃が多いせいもあるかもしれんが
東急やメトロと比べると恥ずかしいレベル

西武はそこまで汚くない印象なので
東武がケチってるとしか思えない
笑われるのも仕方なし

133 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 20:19:33 ID:d1+p4aVQ [ 7742:C756:5840:321E ]
そんなの鉄オタしか気にしないだろ
電車のシートとかが汚れてるとかなら苦情ものだが
外観の汚れとかどうでもいいわ

134 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 20:51:34 ID:QG3SDi4g [ D73A:D2C0:61E4:E477 ]
メトロのも銀色が変色してるぞ
ああいう日光で変色したようなのは落ちないんじゃね

135 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 21:55:00 ID:8+MfguRw [ 8E9E:313F:FFF8:4F05 ]
スレチ

136 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/13(土) 22:17:03 ID:8+MfguRw [ 8E9E:313F:FFF8:4F05 ]
>>125
ネガキャン書き込みばかりしてるくせにテレビのネガキャンには文句言うんだな

137 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/14(日) 16:58:57 ID:n4jbnNbQ [ 7742:48F8:249D:298A ]
無視…駐車違反31人、違反金を滞納
催促に応じずまた迷惑駐車
ついに89万円超を一斉徴収、車も差し押さえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0811a6c2df4ca7e04eea50412190e02c33d3111f

138 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/14(日) 21:21:29 ID:CwssEsrQ [ 7742:C756:7D7D:090C ]
誤報?

139 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/14(日) 21:26:30 ID:b8UbLvcg [ 3AF2:0AC9:4166:E477 ]
ですかね。
Twitterも市のホームページにも何も無いですね。
この時刻なので、少し驚きました。

140 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/15(月) 15:38:43 ID:UZfeuRrA [ 7742:C756:8278:0E79 ]
みやかわ書店閉店、昔バイトでとてもお世話になりました。

141 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/16(火) 16:47:21 ID:UJ9KyrOw [ 39AB:676D:42F2:DD5D ]
みやかわ書店、よく2023まで頑張った。
昔は柳瀬川含めて4店舗くらいあったな。

142 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/16(火) 17:10:34 ID:VyCZ8UXA [ 635C:8E71:17A8:CD86 ]
何様ですか?

143 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/16(火) 17:35:02 ID:9KeSXk6w [ 77CB:0C35:F897:5328 ]
俺様ですけど?

144 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/16(火) 18:01:23 ID:fAh1sVfQ [ F18E:B756:9311:B94D ]
🤴王様

145 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/16(火) 20:07:22 ID:UJ9KyrOw [ 39AB:676D:42F2:E2F9 ]
スレチでごめんだが
新座OSCデオシティにロビアが入るらしい。
富士見や所沢に行っていたので、これはありがたい。

147 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 01:32:44 ID:lkJGfaJQ [ 0000:6FC4:F73F:AC4B ]
>>129
事実だから仕方ない

148 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 01:36:45 ID:lkJGfaJQ [ 0000:6FC4:F73F:AC4B ]
>>119
何年か前に50代男性の他殺体が路上で見つかった事件の犯人まだ捕まってないんだよな

149 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 01:38:51 ID:lkJGfaJQ [ 0000:6FC4:F73F:AC4B ]
かっぱ橋商店街は必要な店がどんどん消えて
どうでもいいこんなの誰が使うんだよって店ばかりが
しぶとく生き残ってる

150 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 01:43:32 ID:lkJGfaJQ [ 0000:6FC4:F73F:AC4B ]
>>125
逆に笑いものだと認知されてることに驚き
都民に志木に住んでるって言うと殆どが
え?それどこ?って反応だから

151 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 03:05:27 ID:6PUrxzLA [ B743:557A:8B93:B94D ]
慶應志木という元農業高校くらいしか知名度稼げるネタがない

152 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 06:46:52 ID:p1R7eJdw [ DC6C:45EB:2F9A:E2F9 ]
>>150
そうなんだよね。
「志木」で笑いが起きたことに驚き。
なんらかのイメージがあるんだと思って。
でもテレビだから前後のセリフがカットされていたのかもしれない。

153 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 08:21:39 ID:V8hFwPaQ [ 3D20:38E3:C0F2:0AD6 ]
志木と言ってもあまりピンとこない反応が多いから、「成増と川越の間くらいにある」とザックリと説明したことは多い

154 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 08:24:44 ID:AyOUU3SA [ D73A:0339:FD58:4486 ]
自分等の無知を棚に上げて知らないことを小ばかにする風潮があるよ
ほらほら皆さんも知りませんよね〜笑 みたいな

155 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 09:13:38 ID:k8V4E/Kg [ FFEA:8BDB:650F:6973 ]
まあ笑われるとかどうでもいいだろう
私はここの土地が大好きだから離れない

156 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 09:33:32 ID:4Y9T9uow [ D73A:D2C0:61E4:E477 ]
多摩でもなくさいたまでもない陸の孤島みたいな所だからしょうがない
新幹線も通らない関越道も川越街道も外れてる

157 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 09:38:57 ID:eWT4m8rg [ 77CB:0C35:7978:3CB7 ]
初めて志木に来た時、電車で寝てて、起きた時にちょうど住宅公園近くで左右の窓から見た風景がタイミングよく両方とも林で、なんて田舎に越してきたんだと思ってしまったよ。
あの林も、もうないのか

158 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 10:07:41 ID:h99Jav6w [ 7742:C756:3E43:0E79 ]
テレビで地元がバカにされるというのはねぇ。テレビだから尚更不愉快になるよ。日テレの県民ショーも県民をバカにしてる番組だし。

159 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 12:08:45 ID:6g4A0MhA [ 0000:6FC4:E3AF:934C ]
劣等感刺激されまくりな人多くてワロタ

160 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 12:09:56 ID:YBoIB9Ew [ 0A78:6B8B:5364:B94D ]
大都会志木

162 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 21:53:15 ID:2MRhmhcw [ 93DC:925E:A18C:4F05 ]
でも志木は話題になるだけいいよ、日本列島は誰にも知られてない市町村が大半で
テレビで一生話題にならない場所はそれこそ数え切れないほどあるでしょ

163 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/17(水) 22:11:39 ID:BN11Wzpw [ 7742:4D0E:C8A3:3CB7 ]
西武線民だが、他路線への乗り換えなしで乗降者約10万人ってのは凄い都会だと思うよ
(西武線にはターミナル以外に10万人超える駅は存在しない)

165 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/18(木) 07:41:43 ID:BcIJGbUg [ 7742:4AB5:584A:E477 ]
今はまだ10万人まで回復してないと思いますがありがとうございます

166 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/19(金) 22:42:29 ID:RJMolQAA [ 0000:6FC4:102D:AC4B ]
人口は確かに増えてるけどそれに反比例して店はどんどん潰れて
企業はどんどん撤退していってるんだよね

ららぽやダイエーが全盛期でまだ都会感があった頃より
町全体が寂れて薄暗い今の方が人口は多いという

167 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/19(金) 22:44:53 ID:RJMolQAA [ 0000:6FC4:102D:AC4B ]
ちなみにららぽーとの長い歴史上経営不振で潰れたのは

志木だけ

168 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 02:01:30 ID:usLKBUcw [ 8E9E:313F:FFF8:4F05 ]
経営不振じゃなくて耐震性の問題で閉店だよ

169 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 03:38:26 ID:fHWRpTjw [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
ららぽが単純に耐震性だけならまた建物建て直して商売続けてた筈

そこで商売続けるメリットが無いからマンションにして切り売りした

ダイエーもカミヤプラザもそこで商売続けるメリット無いからマンションにして切り売りした

不動産屋が稼げなくなった商業施設の精算でよくやる手段だよ 常識

170 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 03:44:42 ID:fHWRpTjw [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
業績不振とか正直に言っちゃうと他の儲かってる店舗もマイナスイメージ付いちゃって足引っ張られる可能性もあるから
それを暈すために「耐震性の問題」もよく業績不振で潰すときの理由にテンプレで使われてる

171 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 04:32:55 ID:p0AY7svw [ 3AF2:0AC9:D519:069A ]
それなら経営不振でつぶれたのは志木だけと断定するのはおかしい
他の店舗も経営不振でつぶれてるかもしれない

173 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 08:35:17 ID:usLKBUcw [ 8E9E:313F:FFF8:4F05 ]
>>169
ららぽーとが建てた建物じゃなく志木ファイブからの受託運営だぞ

174 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 09:47:26 ID:ZUJy0bVw [ D73A:0339:FD58:4486 ]
権利関係が複雑な建築物って建替え問題で揉めるのがデフォ

175 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 10:31:24 ID:VWd9XOYQ [ 3AF2:86D7:9CB1:7891 ]
妄想とかちょっとした思い付きををすぐに真実と思っちゃう人?

176 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 18:33:08 ID:je96/eFg [ B743:557A:8B93:B94D ]
マルイももう築20年か

177 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 21:45:00 ID:znsLOGcA [ 7742:48F8:3924:321E ]
>>175
どの辺が妄想とか思い付きなの?

178 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 23:04:17 ID:fHWRpTjw [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
>>171
調べれば誰でもわかることだけど

ららぽーとの歴史上閉鎖した店舗は志木と茨城県つくば市の2店舗

しかしつくば市の店舗は最初から土地の貸借契約期限が決まってて契約期間過ぎたら土地返して潰すことがオープン前から知られていた

つまり経営不振で潰れたのは 志木だけ

179 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/20(土) 23:07:10 ID:fHWRpTjw [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
>>173
あの土地も建物もららぽーとを運営してる三井グループのもの

だからららぽーともららぽーと潰れたあとのマンションも

全部三井グループのもの

三井の判断として
志木じゃららぽーとを続けても採算取れないからマンションにして売り切ってしまおうというところ

181 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 00:23:06 ID:aRfC/raA [ 3AF2:FD68:3970:069A ]
>>178
具体的なソースを出さないと皆信じないと思うよ

183 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 01:27:04 ID:27nw26ew [ 0000:6FC4:8253:96DB ]
大変だねえ劣等感に悩む人は
モスとケンタが有りゃ充分な俺には理解が難しいわw

187 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 02:06:52 ID:guETxpzw [ 3AF2:D540:74CB:94E2 ]
舟運で一時代を築いてただけに、駅前より本町通りや市役所周辺の柳瀬川沿いの方に力を入れてそう
勝手なイメージだが

188 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 06:07:14 ID:uetclYNQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
>>179
三井が志木ファイブから土地建物まるごと買い取ったって事?

189 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 06:55:36 ID:jb/1mmVQ [ DC6C:49CB:9776:E2F9 ]
ららぽーとといっても富士見みたいなショッピングモール型とも違うし
売上不振というよりもモール型の大型店舗構想と外れるから閉店したのでは。

190 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 07:11:46 ID:uetclYNQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
wikiには受託運営って書いてあるけど、>>179は土地も建物も三井グループのものって書いてる
どっちが正解なんだ?

191 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 08:43:29 ID:8sxtErqg [ 635C:8E71:17A8:CD86 ]
そもそも駅前にランドマーク的な大型商業施設があることがその街のステイタスみたいな
考え方が古いんですよ。

池袋ですら老舗百貨店が撤退して家電量販店になるくらいなんだし。

利便性の高い小型店舗や施設が近所にあったほうが豊かな暮らしができますよ。

192 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 08:55:44 ID:f2gohs+w [ D73A:0339:FD58:4486 ]
えっ>>179はデマってこと?

193 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 09:03:15 ID:CkNPjkUQ [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
>>188>>190
跡地のマンションも三井の分譲だから三井のものだよ

志木ファイブなんて何十年も前に消滅してる

まぁ東口駅前にあった三井住友銀行ATMも無くなったし
三井グループとしては志木市方面は完全に見捨てたんだろうね

196 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 09:12:28 ID:uetclYNQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
元々は志木ファイブハイツと同時期に開業した志木ファイブだからな
建物は志木ファイブをほぼそのままの状態で使ってた

197 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 09:15:34 ID:HpcqVYsw [ 0000:F43D:1E3B:256F ]
電車に乗ってまで買い物するのは運転免許持ってない人くらいでしょ
免許あればカーシェア使えるから郊外のショッピングモール行く
どうしても駐車場がなかったり道路状況が悪いところの店に行きたいなら別だろうけれどそんな店多くないし

200 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 09:27:01 ID:uetclYNQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
今日も朝から必死に連投ネガキャン君

201 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 11:16:13 ID:CkNPjkUQ [ 0000:6FC4:3015:AC4B ]
ポジティブな反論出来ずに悔しいことは伝わった

202 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 11:33:56 ID:QDsBpP0w [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
根本的解決って言ってるけど
ご本人様は何やってるんがろうね
もう住んでないとか言いそう

203 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 11:35:45 ID:f2gohs+w [ D73A:0339:FD58:4486 ]
無免許運転のバイクが軽自動車に突っ込んだってマジかよ

204 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 11:44:23 ID:Y2695qvw [ 7742:48F8:A084:DD5D ]
蕎麦の清兵衛は志木で唯一行列のできる店になりつつある。

205 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 12:20:48 ID:jW+TcACw [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
車でよくふじみ野通るけど、あそこもだだっ広いだけでただ人が住んでるだけにしか
見えないな、よく整地されてて志木より見晴らしはいいけどね

206 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 12:25:32 ID:Y2695qvw [ 7742:48F8:A084:DD5D ]
志木で1000円で手に入る幸せベスト3
1.清兵衛の蕎麦
2.正明の鰤ラーメン
3.ジャンクカレッジのまぜそば
4.梅香軒のオムライス

207 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 12:44:03 ID:4LVHWd6w [ 7742:48F8:D8B6:E477 ]
ららぽーとのサイゼリヤはよく行きました。
ワインがすごい安かったわ。
まさかサイゼリヤがメジャーになるとは。

208 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 13:27:20 ID:iiTb+kMA [ B743:557A:8B93:B94D ]
埼玉企業埼ゼリヤ

209 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 13:58:31 ID:7ZXWUfIA [ 7742:4D0E:C7C3:C803 ]
ららぽーとの地下なら
イタリアンの陶だったかなあ
よく行った

213 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 16:05:58 ID:TRBWlQVg [ 8E9E:957B:CB57:FC00 ]
本町交差点で事故かぁ
バイク乗ってた若者二人が意識不明って報道あった
映像見ると元ジョナサンの交差点っぽい感じ

回復すればいいなあ

214 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 16:32:09 ID:WNqVhpsA [ 0000:6FC4:60B0:96DB ]
サイゼリヤって千葉じゃなかったっけ、昔本八幡に住んでたときに1号店あったぞ
と思って調べたら今は埼玉に移転したのか。千葉から来たからなのか埼玉企業ってイメージ無いなw

215 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 16:33:02 ID:MxQ/xynw [ 6F92:04FD:4734:6973 ]
無免許で運転する人はどっからその度胸が湧いてくるんだろう
免許取得していても運転が怖くてペーパーになる人だっているのに

216 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 16:33:24 ID:tvG+fB1g [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
>>199
東武が直々に開発したのがふじみ野
これから再開発するのが朝霞
志木は再開発の余地も東武にとっての旨味も競合他社も無いから冷遇し放題ってコト?

217 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 17:34:07 ID:uetclYNQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
ホームドアを真っ先に設置してくれてるのに冷遇とかw

218 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 17:59:39 ID:tvG+fB1g [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
ペデストリアンデッキをららぽ方面に延ばせなかった時点で三井は畳む決意してたのかも

そもそも東上線を作る時の計画に志木駅は無かったんだよね
駅前のビルの地主の先祖が先見の明を持った人で、舟運に見切りをつけ、川越街道に沿う計画だったルートすらねじ曲げるほどのすごい誘致活動をしたからできた
朝霞あたりの急カーブがその名残

221 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 20:39:11 ID:tvG+fB1g [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
>>217
ホームドアに関しては乗降者数が多い・広いホーム・近辺の教育機関や集客施設などの優先すべき条件を満たしていたからだと思う


そもそも昔、志木がまだ引又と呼ばれていた頃のここは田んぼと畑があるだけの村だった
それを変えたのが舟運

江戸時代に川越の神社が燃える→再建用の材木を運ぶ為に新河岸川で舟運開始→引又河岸できる→井下田廻送問屋できる→河岸と街道が交差しているため発展

つまり、本来の志木は舟運とともに栄え舟運とともに終わる運命だった
それを変えたのが鉄道

井下田翁の尽力で志木駅が完成すると何も無かった駅周辺に繁華街が形成された
鉄道の貨物輸送が始まると舟運は衰退し引又河岸・引又宿は役目を終えた

都市の発展は交通の便で決まるから、志木の命運は東武が握ってる
志木と新座一帯が焦土にでもならない限り志木駅が廃止されることはないだろうが、近隣の駅がより魅力的になれば人は流出し、店も去り、スーパーとコンビニとドラッグストアだけのつまらない駅前になってもおかしくないし、その頃には志木にある唯一の駅、柳瀬川は存在すら怪しい

222 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 20:42:11 ID:tvG+fB1g [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
>>221
志木は偶然が重なって発展してきた土地だってことを分かってないから都市開発ができないんだと思う
マルイの扱い方に顕著
小学生向け郷土資料「しき」だって、案の定いろは樋とか野火止用水とか舟運くらいしか言及してないし……
企業も無い、名所も特産品も無い、志木駅有りきの土地であることを忘れて過去の栄光に浸り棚ぼたに胡座をかいてると上位互換の近隣都市に全て持ってかれるよ
商業施設を潰してマンションが乱立すると人口は一時的に伸びるが街の寿命は縮まる
新築マンション民は志木という土地ではなく立地と商業施設と住民サービスに魅力感じてるから、出て行く時は早い

東武は自社が開発してる街とSLとスカイツリーのことばかり考えてて、ターミナル駅でもない志木のことなんて運賃のたまり場程度にしか思ってない
そもそも東上線は外様だし、立地のおかげで沿線民が勝手に増え競合も少ない
ほっといても儲かる金の成る線

長文でごめん
志木市民だからこそ心配してんの
衰退厨でマルチポストの朝霞市民とは違ってね
市議会があのザマなの見てて不安にならない?

223 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 20:42:42 ID:l/WQbSWQ [ 0000:303A:66EB:5328 ]
志木最高!まで読んだ

224 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 20:43:19 ID:tvG+fB1g [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
ネガティブ長文失礼しました。

225 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/21(日) 22:17:58 ID:InJn/QeQ [ 0000:6FC4:58C7:96DB ]
交通の便が全て握ってるのであれば優先すべきは和光富士見市バイパスだな
実質志木初の幹線道路を上手く活用できれば市政は大分変わると思うけどね

226 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 01:09:18 ID:CRyxGVwQ [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
>>225
はやく作ってほしいね
しかし現状では開通してもただの通り道
市民にとっては便利な脱出口
市外の人に降りてもらえる大型商業施設が欲しいなー

227 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 01:50:01 ID:0Gncz9DA [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
和光富士見市バイパス沿いにはららぽーと富士見があるから近隣に競合する大型商業施設なんて作らないだろ

228 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 07:44:06 ID:yHCtUItQ [ FFEA:5815:EAB9:FACD ]
無免許バイクの死亡事故って前にも死亡事故があった近く?

229 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 09:35:09 ID:0pC8dGAA [ 9BE7:00B1:31DE:DD5D ]
あそこ谷になってるから事故が起きやすいんだろうね

230 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 10:32:18 ID:vnHGSK/w [ D73A:D2C0:61E4:E477 ]
もう志木は捨てて柳瀬川の方に集中するしかない
道路もうまく引っ張ってきて
所詮は他市の駅

231 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 16:01:52 ID:ghIna7BQ [ 7742:48F8:8E94:321E ]
駅前商店街がシャッター街の過疎駅に期待されてもな

232 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 16:23:12 ID:feONQzZw [ 77CB:6DE0:D98F:AB27 ]
まぁ、今やネットでなんでも買える時代。最低限のチェーン店があれば良し?

233 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 16:42:09 ID:feONQzZw [ 77CB:6DE0:D98F:AB27 ]
まぁ、今やネットでなんでも買える時代。最低限のチェーン店があれば良し?

234 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/22(月) 19:37:39 ID:PML1F9xA [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
朝夕の志木駅の混雑ぶりはまるでミニ池袋だから、少しネガキャンしてもらった方が助かるかな
埼玉の悪口言うくせに、地方から越してくるから不思議な事だな。志木ホームはコロナ以前より人で
膨れ上がってます

235 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/23(火) 08:41:22 ID:fQ53b8tQ [ 7742:4AB5:C072:E477 ]
マルイ志木店2023年売上110億円、前年比104%増
コロナ以前は120億円あったから大分戻ってきたね

236 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/23(火) 13:30:10 ID:/q/UqByw [ 0000:EB6C:93E5:6973 ]
>235
ありがとうございます。
全てのマルイの中でも結構上位なんですね。
志木より下に上野、横浜、大宮、吉祥寺、中野、渋谷があったりする。

237 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/23(火) 13:54:48 ID:HhgB925Q [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
徒歩圏内に競合店がないから?
カムバック レストラン街

238 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 10:13:29 ID:A7eqyyRA [ 3AF2:D024:FE74:D21D ]
二階のフードコート差し置いてレストラン街できるはずがなかろう。

239 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 12:44:09 ID:magdzFoQ [ 6F92:E394:347E:A204 ]
>>234
地方にいて実情を知らないうちは埼玉や千葉などの悪口を言っていられたけれど
実際に首都圏に引っ越す事になった時になって初めて
地方と首都圏の不動産価値の違いなどに気が付くからじゃないのかな?
それでも何とか都内に住むと、埼玉を馬鹿にする事で自己顕示欲を満たそうとし
埼玉にしか住めないと、劣等感から「埼玉は、ほぼ東京」などといった
ダサイタマ県人らしい妄言を吹聴したりして、埼玉が更に馬鹿にされる要因を作ってる。

240 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 14:20:19 ID:k9SfEKFA [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
>>238
なんかうまく言語化できないけど違うんだよ

241 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 14:47:00 ID:WvsaQL/A [ 0A3C:3E8D:6359:C803 ]
ららぽーとのようにフードコートとレストランを共存させるようなスタイルにはならんだろうね
しかし丸井の志木の売上ってテナントの家賃収入でがっつり儲けてるんだな
丸井はモノを売るっていうビジネススタイルじゃないもんな

242 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 18:53:21 ID:E2LxuN/w [ 7742:C756:E407:321E ]
丸井のレストラン街はコロナ前でも閑散としてたから復活させる訳がない

243 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 22:55:05 ID:L68h9VRw [ E6AB:D563:BD5D:C3C9 ]
>>238
東武練馬のイオンは3Fにフードコードで5Fにレストラン街。なんならコロナ前は1Fにも飲食店があった。需要があればこれくらいは可能ってこと。

244 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/24(水) 23:15:16 ID:eo2uNs2w [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
>>239
彼等も公示地価やら路線価が自分ちより埼玉の都市部の方がゼロ一つ高いのは分かってると思うんだけど
それでも「埼玉」だから一応ダサイと云っておくのが一種のお約束なんだと思っちゃってるんだろうね
ちなみにその「ダサイ」を流行らせたテレビタレントは今自分がダサクなってる(笑)

245 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 00:37:33 ID:kQRP0WKQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
そんなもんにいちいち反応して掲示板に長文書き込んじゃう奴が一番ダサい奴

246 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 09:50:11 ID:ivTBg5LQ [ 3AF2:D024:FE74:D21D ]
志木って飲食店は規模に対して充実してるし
マルイ以外のビルに大体のチェーンが揃ってるからこれ以上増えると
大体どこかが潰れていく。

強いて言うなら朝霞のバーキン一個わけてほしいぐらいかなあ。

247 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 19:22:34 ID:rn+2viBA [ 7742:C756:8502:DD5D ]
確かに本格的なハンバーガーが食べたい時に
バーガーキングは欲しい。

248 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 19:37:31 ID:v+jDo0RQ [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
バーガーキングは気になってはいたけど実は一度も食べたことがないんだよね(笑)
味はマックやロッテに近いの?それともモス寄り?

249 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 19:40:48 ID:btthoUdQ [ 0A3C:781F:9712:C803 ]
高いけど住宅展示場のあったところのハンバーガー屋はうまかったよ
価格的にしょっちゅうはいけないけどね

250 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 20:35:55 ID:UaajMcTg [ E6AB:D563:BD5D:C3C9 ]
>>248
強いて言えばウェンディーズに近いかな

251 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 21:36:43 ID:v+jDo0RQ [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
>>250
ありがとう!
ウェンディーズか、懐かしいな。少しお洒落系で女性客が多かったような気が。

252 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/25(木) 23:14:39 ID:kQRP0WKQ [ 8E9E:313F:FFF8:B585 ]
どいつもこいつもジャンクフード大好きかよw

253 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 05:09:43 ID:+L18o2zw [ A53E:88FA:8955:94E2 ]
柳瀬川駅は東口の駅近に橋をかければ富士見市側の住宅が売れるだろうに、なぜやらないのか

254 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 16:04:43 ID:sa+hNWhQ [ 0A3C:D3F4:5E84:E477 ]
近いうちに廃駅だろ
人口減少で川っぷちは住まなくなる
住んでも東京だけ

255 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 16:39:42 ID:q+v4ol4Q [ 7742:C756:2A91:0E79 ]
柳瀬川駅前のサミットも1階の食品フロアは賑わってるけど2階の衣料品とドラッグストアは閑散としてる。3階の100円ショップもあまり人がいないのに頑張ってるよね!

256 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 19:00:37 ID:opqfwSvQ [ 77CB:1ED3:8241:DD5D ]
ペアモールのパン屋さんが美味しくて好き
八百屋さんも安いし

257 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 19:45:32 ID:TbRwX3tQ [ 0A3C:781F:C9C6:FACD ]
>>256
あそこのパンの耳で作ったかりんとうみみの苦さがあって美味しいよね

258 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/26(金) 21:43:00 ID:JMJO/Kqw [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
>>254
それホントか?ニュータウン住んでる人に聞いたけど、そんな話知らないって
云ってたぞ

259 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 11:50:01 ID:aD20ZY0Q [ 7742:C756:FF44:0E79 ]
>>254
東上線は伊勢崎線の次に黒字路線だから乗降客が少なくてもそう簡単には廃駅に出来ないと思う。

260 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 12:26:45 ID:z2awebrg [ 93DC:925E:A18C:B585 ]
デマの拡散てこんな感じで始まるんだな、「近いうちに」なんてよく言うよ

261 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 12:43:03 ID:CMUVam1w [ D73A:0339:FD58:4486 ]
早いとこ>>254さんはデマだって認めて謝ったほうがいいのかも

262 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 12:48:20 ID:8HWmuReQ [ 8E9E:313F:FFF8:65CD ]
>>254はいつもの低地洪水ネガキャン野郎だろ

263 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 13:05:28 ID:L4GuSyTQ [ 7742:C756:3700:DD5D ]
>>258
1日二万人の乗降客がいるのに廃駅にするわけない。
50年後ならともかく。

264 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/27(土) 14:44:20 ID:VEtArwfw [ 8E9E:6766:7198:2C80 ]
サミットがあるうちは心配しなくていい
柳瀬川が最寄りの高校も一応あるし

265 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/28(日) 12:53:15 ID:aZUymlRQ [ 7742:C756:3420:DD5D ]
おふろの王様は志木にもあるけど
和光の川越街道沿いにピカピカの新店
がオープンしてた。

266 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/28(日) 12:54:35 ID:IxwQ8JcA [ 8E9E:A3BF:DF85:8767 ]
>>265
ピカピカの新店(去年オープン)

267 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/28(日) 18:03:12 ID:yqPomL0Q [ 7742:C756:BC43:DD5D ]
>>266
失礼しました。
今日初めて気がつきました。

268 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/28(日) 23:25:48 ID:lhg/Ks9A [ 8E9E:313F:FFF8:65CD ]
>>267
いい加減スレチにも気づけよバリヤス君

269 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/30(火) 09:13:16 ID:wCUAgLww [ 3AF2:D024:8201:D21D ]
志木なんて本町の一部以外浸水リスク高い場所って言われてたけど
ニュータウンや柏町のいなげや周りって最近浸水したっけ?
上宗岡は数年前ちょっとした浸水はしてたけど。

270 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/30(火) 09:31:04 ID:Z52SK2KQ [ 7742:4D0E:6A0B:C803 ]
7年ぐらい前の台風の時に柳瀬川駅近くのセイムスあたりがあふれてたな

271 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/30(火) 14:08:51 ID:NW2F91Vg [ 77CB:0C35:7978:7891 ]
自転車レーンにポールとかつけれんかね
路駐が多くてまともに走れん

272 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/30(火) 15:38:15 ID:Y6D/dVbQ [ DC6C:49CB:45E1:AB27 ]
>>269
荒川の土手近くて危ない感じがする宗岡二小付近が結構平気なのはびっくりした

273 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/30(火) 20:02:09 ID:PgY+FQ2Q [ DC6C:49CB:9776:DD5D ]
最近、一軒家の取り壊しをよく見かける。
世代交代の時期なのかな。

274 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 08:19:40 ID:oIbr9YBA [ 77CB:1ED3:5611:D21D ]
浦和行きバス通りの拡張で中宗岡付近のレトロな店がごっそり消えてった。
ケーキ屋さんはリニューアルオープンしたけどバイパス通ったら昔の面影は無くなるだろうな。

275 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 08:33:59 ID:crSrVRTw [ 7742:48F8:B65E:321E ]
プーレ
クロッカンシューが旨いな・・・モグモグ

276 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 10:25:38 ID:GXHdWhDw [ FFEA:10CB:2B3F:6973 ]
>>269
北陸新幹線が水没した2019の19号のとき
市役所の横の富士見市エリアも浸水したそう

277 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 11:41:06 ID:+4+O2EDw [ 3AF2:D024:35FE:D21D ]
ああやっぱり最近でもあちこちで浸水はするんだな。
1階丸ごと沈むとかはそうそうないとは思うけど。

下宗岡の新しい家は高床式になってないけど、治水工事でマシになったのかな。

278 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 16:33:14 ID:TXgGGqtg [ 3AF2:D024:91F0:456A ]
幸町3丁目のセブンイレブン
ベトナム人店員奥から出てきていらっしゃいませもありがとうございますも言わない
オーナーも声小さい無愛想

279 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 16:53:22 ID:QSeb/RUA [ 77CB:1ED3:8799:3CB7 ]
コンビニ店員に何求めてんだよ
デパートでも行っとけ

280 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 17:48:02 ID:vq347E3Q [ B743:557A:8B93:3A58 ]
お客様は神様きどりの老人だな

281 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 17:52:05 ID:hpnHfWDQ [ DC6C:49CB:9776:DD5D ]
>>278
同感です。いつもバックヤードに引っ込んでて、レジに並んでいてもなかなか出でこない。
そして時間をおいて、めんどくさそうに出でくる。

282 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 18:21:57 ID:BycJ7HnQ [ 93DC:925E:C787:C803 ]
此処ではなく本部にメールを

283 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 19:14:35 ID:S5W3o66g [ 0000:F43D:652F:256F ]
>>279
防犯としてもあいさつしたほうがいいからな

284 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 19:25:11 ID:nyjcgYJw [ 93DC:925E:A18C:65CD ]
>>278
あそこは感じのいいおばちゃんが一人いるからそれを狙っていけ!
だけどガチャ10回に1回くらいの確率だけどな

285 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/05/31(水) 19:27:06 ID:TXgGGqtg [ 3AF2:D024:91F0:456A ]
外人は日本語しゃべれるのになw

286 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/01(木) 08:22:23 ID:x0f3G0aA [ 7742:C756:77E4:E477 ]
次スレ

★☆埼玉県志木市122☆★
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1685575204/

287 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/01(木) 09:01:46 ID:QlUYoD0g [ D73A:D2C0:61E4:E477 ]
新座の方は開店や店舗増設など景気いい話
志木は水害や閉店の話ばかり大丈夫なのか

288 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/01(木) 10:44:55 ID:RFNdg6Sg [ 3AF2:D024:A645:D21D ]
コンビニの接客なんてどこも似たようなもんじゃん。
外国人店員でもちゃんとした人結構いるし。
夜勤は大体地雷店員しかいねーけどな!

289 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/01(木) 10:47:31 ID:RFNdg6Sg [ 3AF2:D024:A645:D21D ]
最近だと中宗岡のセイムスとかやまやがオープンしたし、市役所入ってたとこにマツキヨが拡張してオープンしただろ。

290 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/01(木) 22:57:41 ID:QlUYoD0g [ D73A:D2C0:61E4:573B ]
火事?

291 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 11:35:11 ID:Hj4bwSCQ [ 0000:6FC4:8183:AD27 ]
地上波が映らなくなった。
BSは映るんだけど、何これ?

292 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 13:58:24 ID:SsB18nLQ [ B743:557A:8B93:9EFF ]
https://www.youtube.com/live/JItW1VLeB2A
まだ水位大丈夫ぽいね

293 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 16:46:34 ID:CnB8DcrQ [ 3AF2:D024:949B:56C7 ]
>>292
けっこーやばくないかこれ?

294 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 16:59:30 ID:SsB18nLQ [ B743:557A:8B93:9EFF ]
枯れ草がどんどん流れてる

295 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 17:14:09 ID:RCpku+1A [ FFEA:5815:EAB9:FACD ]
納屋の小舟が役に立つ時がきたか

296 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 17:17:09 ID:19lGBhaw [ DC6C:9C90:7B28:321E ]
>>295 ノア頼むで

297 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 17:22:31 ID:mGU4U/1Q [ 8E9E:313F:FFF8:65CD ]
>>292
浸水公園?

298 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 17:29:11 ID:YOBZKQzw [ D73A:D2C0:61E4:E477 ]
何でこんな所に作った
チャンスはあった

299 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 18:59:58 ID:SsB18nLQ [ B743:557A:8B93:9EFF ]
136人が見てる

300 名前: 利根っこ 投稿日: 2023/06/02(金) 19:11:37 ID:mGU4U/1Q [ 8E9E:313F:FFF8:65CD ]
イルミネーションっぽくて綺麗だな

read.cgi V2.1(PC) 2013/05