掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
つくば市 part93
1 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 01:08:45 ID:P4PcwsRA
[ KD106129108173.au-net.ne.jp ]
つくば市
https://www.city.tsukuba.lg.jp
筑波研究学園都市を中心に
北は筑波山〜南は牛久沼沿いまで
つくば市内全域のスレです♪
●つくば市の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●近隣地域の話題は煽りの場合が多いので誘導するかできなければスルーしましょう♪
前スレ
つくば市 part92
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1608019073/
128 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 01:05:47 ID:d35fXLmg
[ p9d932281.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
カスミでやっと台湾パイナップル買えた
あまくてすごくおいしかった
いつもは平日は夜しかいけなかったから
台湾パイナップルの札あっても空箱しかなくてがっかりだった
過疎地域でもお昼で残り3ってすごい
129 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 11:08:42 ID:ek/5HsAg
[ sp1-75-228-228.msc.spmode.ne.jp ]
新年度になって余所から転居してきて道に不案内なのか、
不自然な動きの他県ナンバー車が増えたな。
ウインカー無しでいきなり曲がってきたりで、
歩行者の立場から見ても危険な感じ。
130 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 13:46:48 ID:oNMtx8eA
[ p1198015-ipbf204akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新年度関わらずこの時期なら免許取り立てもあるし横断歩道渡る時も少し警戒した方が良いよ
131 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 13:52:46 ID:uJjMIpBw
[ 212.232.accsnet.ne.jp ]
ベージュ系のアルトラパンに乗った女で、運転ヤバイのいるから気をつけて。
車間詰めまくり隙あらば車線変更しまくりで事故に巻き込まれそう。354バイパス使って常総方面ー万博記念駅方面を絶賛爆走中。
132 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 13:59:27 ID:vZ/ek9DA
[ pl024.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
つくば市中心部の道は慣れれば何でも無いんだが不慣れな方にはね。
完全な碁盤の目のような道路ではないから。
TX新駅の周辺は新たな道路が多くて一昔前のカーナビでは対応し切れてない。
133 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 14:15:33 ID:0yjWbKdA
[ M106073192193.v4.enabler.ne.jp ]
つくばに来て日が浅いために左折専用レーンで戸惑う人は多い気がしますね。
左ウインカーは必要だよとか、あくまでミニ横断歩道を通る歩行者自転車が優先だよとか。
教習所で習ってるはずですが、東京とかだとあまりないので。
134 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 17:18:57 ID:GTG+anjA
[ pw126156062107.29.panda-world.ne.jp ]
はじめてつくばで走った時、ナビなかったんだが道路が碁盤目と思っちゃってよく道間違えた
実際は135°折れてから交差点の場所があるよね
135 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 17:31:40 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
そもそも、既に交通量が増えてるところの
左折可は危険なので、廃止して欲しい。
南大通りから西大通りへの左折可とか、
左折したらレーンがすぐになくなるし。
136 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 17:31:51 ID:Pho83yJA
[ au2-119-241-200-218.tky.mesh.ad.jp ]
135°ってなんやねん?
137 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 17:51:56 ID:M829kytQ
[ softbank221040063123.bbtec.net ]
県道なんかな
138 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 18:49:06 ID:GTG+anjA
[ pw126156062107.29.panda-world.ne.jp ]
エキスポセンターあたりとか、デイズタウンあたりとか。
135°折れてる
139 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 18:53:07 ID:xGseo9HQ
[ sp49-97-103-44.msc.spmode.ne.jp ]
90度プラス45度でイコール135度ってことでは?
つくば中心部の土浦学園線挟んで上から見ると八角形になってる環状道路。
140 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 19:05:11 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>134
言いたいことは伝わったけど、
角度の測り方に違和感がある(^O^)
右折や左折は90度折れるけど、
進行方向から測らないかい?
141 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 19:14:39 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>138
例えば、直進から10度斜め前方に
向かう道を170度折れてるとは
言わんだろうと、
>>136
は言いたいのだと思う。
142 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 19:28:19 ID:GTG+anjA
[ pw126156062107.29.panda-world.ne.jp ]
単純に真上からみた図のカドの角度が135°、ってことを言ってました
たしかに航行てきな感覚で135°まがるとするとちがいますね
90°の場合どっちでも違和感ないのが罠
143 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 19:53:29 ID:0yjWbKdA
[ M106073192193.v4.enabler.ne.jp ]
こういうとこですよね。
確かに地図上に45°は存在しないので、135°というのは自然に思います。
この斜めを取り入れた構造、設計した人が実用上大失敗だったと何かのニュースサイトで語ってました。
ここでも一時期話題になったような。
https://i.imgur.com/1jPEomA.jpg
144 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:02:51 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>143
じゃあ直進は180度なの(^O^)?
145 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:05:16 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>142
そうそう、通行してる感覚だと
135度は鋭角なのよ(^-^)
146 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:13:43 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>142
90度曲がるって、後ろからは測らんでしょ(^O^)
147 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:15:42 ID:0yjWbKdA
[ M106073192193.v4.enabler.ne.jp ]
>>144
普通は角がないので角度が定義出来ないと言うかと。
単体の180°は角か否かというのは、小学校の算数でありそうな議論ですが、奥は深いかもしれませんね。
あるいは前科0犯は前科持ちと言えるのか…みたいな。
148 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:21:58 ID:REhV/mRQ
[ dcm2-122-133-46-228.tky.mesh.ad.jp ]
地図に存在しないので自然 キリッ (爆)
149 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:26:22 ID:edzzIDGw
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>147
じゃあ
直進から1度前方に斜めに折れる場合は?
179度折れるが自然ですか?
地図にないから?
150 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 20:55:14 ID:4Z43Nb5g
[ KD118152155235.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>143
設計者のコメントを見てみたいなあ。
カーナビのない頃につくばに来て、45°だか135°の交差点を2回通過するとどっち向いてるか分からなくなったのを思い出した。
土地も無駄になるしね。
151 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 22:13:49 ID:0yjWbKdA
[ M106073192193.v4.enabler.ne.jp ]
>>149
つっかかりますねw
「◯度折れる(曲がる)」という表現の場合と、
「△△度の角がある」で違うんだろうと思いますよ。
1度折れる=179度の角がある
45度折れる=135度の角がある
でしょうね。
152 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/04(日) 22:38:16 ID:QGvRdjNA
[ 113x33x248x21.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>150
どこかに掲載されてた
直角だと面白みに欠けるとか
デザイナー様の遊び心にしては禍根を残しすぎたね
153 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 02:02:26 ID:ZTnNPl3Q
[ 75.189.232.153.ap.dti.ne.jp ]
今から真っ直ぐにしようぜ
既に建ってるものは解体で
154 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 02:59:34 ID:5mYPc6oA
[ FL1-119-240-85-36.iba.mesh.ad.jp ]
>>151
元々の
>>134
は
>135°折れてから
って書いてあるじゃん?
それを貴方は、
地図に存在しないので自然 だなんて?!
155 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 05:35:28 ID:pp6uY01A
[ 113x33x248x21.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
あった、
大高正人
「グリッドが持っている単調さを避けたかったが、耳にタコができるほど批判された」
156 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 08:05:34 ID:WUVmSVSA
[ p1691036-ipngn7501akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
都市設計のコンベなんて最終決定は何にもわかってない方達の政治的な力関係に依存してるからこうなってるケース多いよね、まぁ社会実験なんだろうなぁ
157 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 15:14:34 ID:b+OB2LZw
[ p2124-unoutm02-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
私も151さんの
>45度折れる=135度の角がある
が自然な取り方だと思いますね。
143さんの地図(左斜め前方向へ)なら、直進方向からハンドルを45度切るという意味で。
134さんの
>135°折れてから
だと45度の角があるふうに取れます。そんな急角度・・・
確かにあそこは、しばらくぶりに行くと迷う。
ナビがノースアップになっていればまだいいけど、ヘディングアップに
してあるとダメ。
それにどこかに出来るであろう三角形の土地は風水的にも悪そうだ。
158 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 19:00:19 ID:gl7TMn/A
[ KD124210019043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>156
社会実験とかじゃなくて、通過交通をセンター地区から排除するのが目的だそうな。
通過交通は東西南北の大通りと土浦学園線だけ通過してほしいと言う狙い。
159 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/05(月) 23:10:52 ID:cPFsmL+A
[ i220-99-142-254.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
>>155
まじでデザイナがこんなことしたのか・・・
ホント有害な自己満だわ
160 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/06(火) 15:47:44 ID:xocQtJLw
[ UQ036011225009.au-net.ne.jp ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0c3d77228d26288e6163d5bd4449a65ff749b6
スーパーは、ロピアに決まり、
3階の家電、家具、生活雑貨はどごぞ?
161 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/08(木) 02:47:02 ID:7NGgQNbA
[ 202x210x221x2.ap202.ftth.ucom.ne.jp ]
135度の交差点は信号機無しで車を捌くためっていうのを、大昔に聞いた覚えがある。
今は後付けで信号機を付けたのかな?
162 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/08(木) 08:06:02 ID:m/3QNdIw
[ pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ]
学園都市草創期の官舎も湿気を防げないような構造だったって聞いたことがある。
その辺の地盤にあまり詳しくない方がデザインしたそうで。
163 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/08(木) 14:02:49 ID:8e6d2n6A
[ sp1-72-2-92.msc.spmode.ne.jp ]
>>161
135度の部分は直進で、その先に斜め同士が直交する普通の交差点があるだけです。
さらにその先に普通の方向の道と交わるところに3差路でめちゃくちゃ効率の悪い信号があります。
>>155
で発掘してくれてるように、設計者が単調さを避けたくてやってみたのだと意図を明かしています。
164 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/08(木) 20:00:59 ID:2U2LM0EA
[ fp5ccaaa62.ibra305.ap.nuro.jp ]
つくばでモルック販売してる店ってありますか?
165 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/09(金) 08:49:51 ID:AU/nlQ6Q
[ sp49-97-99-254.msc.spmode.ne.jp ]
つくばに誘致出来なかったかなあ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e372304fb9353174cd19823ca7873f89eb8d41a
境に国内最大のBMX競技場、5月14日オープン 世界大会誘致目指す
166 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/09(金) 09:07:06 ID:8h08tfSA
[ KD106166061066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>164
木製ボーリング(?)のことをいってるのであれば、
amazonが一番手軽だと思うます
167 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/09(金) 11:35:40 ID:3hOrTuxA
[ fp5ccaaa62.ibra305.ap.nuro.jp ]
>>166
Amazonだと在庫切れなんですよね...
168 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/10(土) 12:23:17 ID:esi0sRkQ
[ UQ036011229002.au-net.ne.jp ]
「秋の健診では、本来19日ある日程のうち15日分しか掲載していなかった上、全ての会場名が間違っていた。」
全 て の 会 場 名 が 間 違 っ て い た
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e2159bdd91b798073c6694882b2c9e2bcb4467
169 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/10(土) 12:54:51 ID:Wfd8mmpw
[ fp9f1cc268.ibra301.ap.nuro.jp ]
草
170 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/10(土) 13:51:09 ID:EzPty4NA
[ sp110-163-10-8.msb.spmode.ne.jp ]
ワクチン接種で多忙で、バイトにでも任せてたんじゃないの?
171 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/10(土) 17:49:10 ID:Up2bKlYA
[ sp1-72-4-51.msc.spmode.ne.jp ]
>>170
臨時職員の方が優秀なの知らないの?
172 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/10(土) 18:22:32 ID:OTNiCLDw
[ M106073210225.v4.enabler.ne.jp ]
17:30頃354で何かあったの?救急車にはしご車にパトカーが止まってた
173 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 00:10:46 ID:AydKMelA
[ sp49-98-144-70.msd.spmode.ne.jp ]
いくら自宅でもこの時間まで飲んで騒いでるの信じられん。
窓もシャッターも閉めても、はっきり声が聞こえてるよ。
自宅飲み会でも人が集まって、ギャーギャー騒いでたら
外で飲み騒いでるのと変わらん。
周り住宅が密集してるってのに。
174 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 00:15:03 ID:FOcnC3Pw
[ M106073192192.v4.enabler.ne.jp ]
住宅が密集?
学園の杜?豊里の杜?
175 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 00:33:53 ID:y3yRMGZQ
[ softbank221040063123.bbtec.net ]
視野が狭いな
176 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 14:23:34 ID:RleO/XFA
[ sp49-98-156-102.msd.spmode.ne.jp ]
割と新しめのところでしかそういうトラブル起きそうにないが
177 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 15:35:41 ID:pMOS5lCw
[ 110-130-100-210.rev.home.ne.jp ]
ヤ〇ダ電機のガンプラコーナーめっちゃショボくなってて悲C
178 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/04/11(日) 20:38:00 ID:TmhK9qGA
[ KD106157184165.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺ん家なんか片田舎だけど隣の家と5mくらいしか離れてないわ
間にあるのはトタン板一枚
だもんで隣の声からガキが床踏み鳴らす音まで丸聞こえ
夜9時くらいまでドタバタ金切り声上げながら走り回ってる
そんなガキだから親もお察しで突然「オラアアアアア」とか大声上げる
酒飲まなくても感染できるわあの気が違っている一家
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05