掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
千葉県野田市 総合スレッド Part108
99 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 23:38:08 ID:RdKBdOCA
[ p7bc63e40.tkyea126.ap.so-net.ne.jp ]
柏市は逆井〜六実の複線化事業に、費用負担しています
高柳駅前の区画整理と宅地造成(人口流入)に合わせて
急行停車の為の駅設備&用地に費用負担したり、複線用地を用意したりと
一部負担だけど、自治体側がそこそこ頑張ってます
野田市区間の場合は鉄橋も含めて、複線化する区間が長いので
市が費用負担するとなると、一部でも大きな金額になるから
ちょっと難しいでしょうね
高架化される春日部駅の野田線ホームも、2面4線化して将来の複線化(緩急接続)に
対応出来る様にするみたいだけど、やはり東武に複線化費用を出す余裕が無さそう
複線化しても急行が停まらない駅が出来るし・・・
野田市駅の隣にある総武物流のHP(あゆみ)に、昔の野田町駅や
引き込み線の写真などが載っています
ttps://www.sobulogistics.com/company/history.php
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05