掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
茨城県取手市189
1 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/10(水) 17:03:40 ID:PukeTH9A
【取手市まちBBS市民憲章】
(1) >280が近くなったらスレ立ての注意喚起をする
(2) >280を踏んだ人は速やかに次スレを立てる・立てられない場合は次の人にお願いする
(3) 立てられないと思ったら>280を踏まない様にする
(4) 取手まちBBS市民として>280の踏み逃げをされない雰囲気を作る
(5) 営業妨害に当たるような閉店情報などを書き込まない
市内の情報をゆるく広く共有しましょう
【取手市役所公式HP】
(メインページ)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/
(公式Facebook)
http://www.facebook.com/toridecity
(取手市LINE公式アカウント)
https://www.city.toride.ibaraki.jp/miryoku/shise/kohokocho/homepage/line.html
(取手市緊急時用HP)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kinkyu/
防災無線放送情報 (フリーダイヤル0120-860-004でも確認可能です)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosaimusen/
災害に備える (取手市内の各種ハザードマップもココです)
http://www.city.toride.ibaraki.jp/kurashi/anzen/bosai/sonaeru/
災害情報関連リンク
http://www.city.toride.ibaraki.jp/anzen-anshin/kurashi/anzen/saigaijoho/kanren.html
取手テイクアウト
https://toride-takeout.com
前スレ
茨城県取手市188
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1611359210/
2 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/10(水) 22:40:43 ID:QrYPSFDA
1乙
3 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/11(木) 16:47:59 ID:pCHBTgkQ
午前中、タイヨーに買い物に行ったが
駐車場もレジも長蛇の列、何も買えないで
帰ってきました。
4 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/11(木) 23:16:42 ID:PTGkNkRg
ダウンタウンDX見てたらエンディングに流れた次回予告に戸頭が出てきた!
5 名前:
4
投稿日: 2021/02/12(金) 07:20:35 ID:fjrOA1wQ
>>4
の話はダウンタウンDXでさくらまやの自宅が公開される関係で出たみたい。
あと戸頭ネタをもう一つ
少し前に「終末処理場跡地にタイヨーが出来るって噂がある」と言ってた人がいたが
Twitterにも同じ事を言ってる人が出てきた。やはりタイヨー出店は確定なんかも。
6 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 07:45:35 ID:gs3YOY/g
この会社ってタイヨーとやらと何か関係してんの?
https://www.city.toride.ibaraki.jp/gikai/shise/shicho/shigikai/kaisaijokyo/kaikinitte/documents/r2-gian47.pdf
7 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 08:10:01 ID:teRpsQjA
>>5
>>6
それ以前にも調べましたが、建築資材販売の会社なのでタイヨーはないと思います。
寮か倉庫辺りではないかな。
8 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 08:29:45 ID:7ugE8ojg
タイヨーは午前中行かないほうが良いよ。午後もそれなりに混んでるけど、レジは意外と混雑してない。タイヨー行くと、伊勢屋と羊羹屋本舗行きたくなる。
9 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 09:00:49 ID:fjrOA1wQ
タイヨーはタイヨーだけど「タイヨー倉庫」なんてオチだったら嫌だな....
10 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 22:56:33 ID:3KU3jsKg
中央タウンの騒ぎは何?
消防車すごいけど!
11 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/12(金) 23:15:30 ID:zG8MyRjg
火事だね
http://www.ibaraki-sirei.jp/saigai/toride/annai.html
12 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 00:54:58 ID:QuIewRnw
>>11
こんなサイトあったのかw
13 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 07:18:57 ID:P22W1boA
消防車の出動情報、昔はTwitterのbotにしてくれてる人も居たんだけどね
14 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 15:26:22 ID:7DtfR4TA
6号から入れる聖徳のある通りに池田屋っていう和菓子屋があるんですね
いつも夜しか通らないから気づかなかった
15 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 16:23:14 ID:82gcIM1g
元々は脇の細道を曲がって行った場所で商売していた。
今の店舗はセブンの跡地。道路付けが良いから
売れているかな?
年に一回、在庫一掃セールをしていたが、もう実施しないのかな?
16 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 16:38:35 ID:I3WtdRrg
つくばみらい市とか取手もそうだが 和菓子屋 煎餅屋が多いね。何かわけでもあるのかな。
17 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 16:43:44 ID:wX35IM1w
あの辺りだと伊勢屋ばっかり使ってたな
18 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 17:34:27 ID:+5hjYJgA
>>6
>>7
よくよく調べてみたらそこの会社、土地売買などの不動産業もやってるんだわ。
なので「アオキって会社が買ってる。タイヨーではない」って判断は早計かも。
19 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 19:38:41 ID:OlQuovfw
クラスター事業所って?
白山か
20 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 22:13:26 ID:Ut+k/kew
>>19
「取手 事業所」だけの連想ゲームで書き込んでないか
寮があるレベルで外国人技能生が居る事業所ならもっと他にあるとおもうよ
21 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:18:51 ID:j19TQXdg
結構ゆれたわ
22 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:20:05 ID:1u1MhZqg
あれ、珍しい。
地震の後に何の書き込みもない。
揺れてる最中に壁からビキッと音がしたので明日は点検しないと…。
23 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:20:32 ID:AfT/SmZg
長かった
放送も流れてた
24 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:31:23 ID:X8zEPNWw
縦揺れが暫く続いたら緊急地震速報・・・
大きな揺れが
今年から千葉⇒取手に引っ越してきたけど
やっぱり揺れが激しい
直ぐに放送が流れて取手市凄いと思った。
25 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:33:12 ID:nE+uDrnQ
いまのことろ余震が無いね
東日本の時は直後に立て続けに揺れてたよね
26 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:34:53 ID:j19TQXdg
余震に気をつけないとね
27 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:52:47 ID:P22W1boA
これが前震の可能性もあるよ
数日は備えておこう
28 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:54:34 ID:AfT/SmZg
ちょい揺れた
29 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/13(土) 23:59:34 ID:X8zEPNWw
阿見町
停電軒数:10軒未満
石岡市
停電軒数:約240軒
小美玉市
停電軒数:10軒未満
かすみがうら市
停電軒数:約13650軒
古河市
停電軒数:約18140軒
境町
停電軒数:約12830軒
筑西市
停電軒数:約90軒
つくば市
停電軒数:約7250軒
土浦市
停電軒数:約16270軒
坂東市
停電軒数:約2670軒
鉾田市
停電軒数:10軒未満
八千代町
停電軒数:約140軒
結城市
停電軒数:約880軒
30 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 00:04:54 ID:vsk0U/zw
>>22
うちはネットが落ちて暫くは繋がらなかった
他もそうだったのでは?
31 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 00:25:26 ID:6GbhKLlw
常総線は走ってるみたいだね
32 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 00:54:03 ID:poIPCUaQ
ネット止まらんかったぞ
33 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 02:01:54 ID:gUW+05eA
>>25
大きな余震は翌日と翌々日に起きた
34 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 08:21:23 ID:fYzBTKCg
千葉から取手に引っ越してきたとかマジ? コロナ禍の今だったらメリットあるかも知れないけど、後々後悔するぞ。
35 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 08:47:27 ID:Y7j7B1jA
>>34
そんなの人それぞれ事情があるだろうに余計なお世話だわ
36 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 17:28:12 ID:ed7DwMVA
和(なごみ)のテイクアウト、個人的には牛タンよりハラミおすすめです。
丼の方はわからないけど、弁当にはもやしナムル・きゅうりキムチ・白菜キムチ付き。
白菜キムチが特に美味しかった。
37 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 17:33:21 ID:ed7DwMVA
目利きの銀次も応援価格終了してますね。
早い…。
38 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 20:28:41 ID:mzhV8cKg
銀次はテイクアウト応援なしでも500円丼あるな
なごみはキムチ追加するなら単品よりテイクアウト応援対象になる二種盛りが今ならお得
肉の枚数はもうちょい増やして欲しいけどな
タピオカ屋は店内で中国人店員が堂々とタバコ吸ってたけど、多分本部に知られたらアウトだろうな
39 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 23:08:03 ID:Ym/s+HwQ
>和菓子屋 煎餅屋が多いね。
先日のじゅん散歩でも言われてたけど、米作りが盛んだからなのかな
40 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 06:57:16 ID:P5kI3S2g
茨城ってお煎餅の消費量日本一だそうですよ
41 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 13:54:31 ID:C851vu0w
雨風すげーな
42 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 14:27:36 ID:741is8/w
>>千葉から取手に引っ越してきたとかマジ?
>>コロナ禍の今だったらメリットあるかも知れないけど、後々後悔するぞ。
はい、元々千葉市(幕張)⇒船橋市⇒鎌ヶ谷市⇒千葉市(稲毛海岸)⇒取手です。
都内港区に通勤中。京葉線は雨風雪に弱く遅延多発の上、特急の通過待ちも多い。
混みあって座れない。常磐線の朝8時台の取手始発は100%座れる。
上野東京ライン乗れば(ほぼほぼ座れる)新橋まで1本で眠っていける。
通勤時間もほぼ同じで超快適そのものです。
住めればいいや感覚で家賃の安いとこ探してました。
東京八王子と取手が安かったので内覧等々比較して取手市にしました。
因みに2DKで4万。以前は1LDKで7万でした。
こっちに来て思った事は訛ってる方多い。寒い。物価が安い。
せかせかしてない。皆のんびりしてる(いい意味で)。中〇人がいない!
起伏が激しい。稲毛海岸は平坦な埋め立て地だったので。
長々失礼しました。
43 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 15:13:54 ID:vWvzWIJA
京葉線の乗り換え面倒よね
44 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:22:23 ID:B6Mx40GQ
取手の良さは他の地域から来た方のほうがよく分かるのかも
中○人はコロナ前にはいっぱいいたんだよ
本人はそんなに訛っていないと思っている
45 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:31:04 ID:fDR0v/ZA
千葉の田舎からというオチだと思ってたにゴメン。30代までなら訛ってる人皆無だぞ。中途半端に我孫子にしなくて正解。
46 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:42:56 ID:0OVjmvWw
田舎、自己評価が低くて卑屈っぽいのが一番ダサいんだよ…
47 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 18:27:48 ID:CPndZKJA
取手始発の快速は15両でグリーン車もないから無料で座れる座席数は関東どころか日本でも圧倒的なのよね
守谷のほうが本数は多いけど両数が違うし
都心に近い各駅停車の始発駅はたくさんあるけど、快速で朝7時台に7本×15両のとこなんて取手以外にないからな
高尾も始発たくさんあるけど東京まで1時間15分もかかるし10両だし
48 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 20:02:25 ID:A2JdYWiA
西八王子に住んでいたけど、似た様な通勤時間で取手か八王子なら取手選んで正解だったと思います。
中央線はもうこりごり。
休みの日は遊び行く場所に困らないんですけどね。
49 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 21:20:03 ID:KXW50YHQ
>>42
家賃は駅からどのくらいの距離によっても違う
50 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 21:42:48 ID:dDnisxvg
物価はなー野菜とか北千住の方が安かったりとかはあったな
浅草通ってる時
取手の方が安そうなのに意外とダメだった
51 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 07:46:54 ID:1wwWO0eQ
運転免許、住民票、スイカ、病院等変更手続きで各所周ったけど
各担当者様が優しく丁寧で嬉しかった。前はぶっきらぼう系が多かったので。
それが普通なのかもしれませんが地域性はあると思います。
JA総合病院辺りから遠く筑波山が見えるのも良いですね。
もう少し暖かくなったら利根川沿いに春を見つけにいきます。
レス下さった方ありがとうございました。
52 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 08:29:29 ID:mvPKvXpw
ブックオフと美味いパン屋(個人店)があれば取手に文句はない。あと坂道多すぎ!
53 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 08:36:01 ID:wcdXYHSg
>>52
けっこう坂道回避ルートはあるよ
例えば、取手駅から戸頭の方へは白山商店街への坂道さえ登ってしまえば、寺原駅前の方へ抜ければ避けられる
54 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 11:06:04 ID:GqShMj6Q
窓口の人は臨時職員や非常勤職員な「非正規」な人は接し方が優しいなって印象
公務員資格もった正規職員な人は相変わらずぶっきらぼうな印象
−個人の主観です−
55 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 12:57:12 ID:KclMFtsw
個人の主観をここで言う意味よ
56 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 14:02:53 ID:mvPKvXpw
取手駅に行くのに坂道回避だとミスマのとこから取手宿の道路通るしかないから、大分遠回りになる。
57 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 14:16:42 ID:aty3RbKw
取手はどこに行くにも坂道だ と昔から言われている。自転車は特に大変だ。
58 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 14:32:42 ID:tblorIBg
治助坂46
59 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 15:45:42 ID:DFoYmh6w
>>56
だからー、カスミでパート勤めしている年老いた母親と共に井野団地から柏に
早く引っ越せばいいだけの話だろ?
柏には美味しいパン屋やブックオフもあるしw
60 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 16:08:37 ID:XWMMEnYw
唐突ですが、TXってJRよりシートが硬くて尻が痛いと思う...
61 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 16:29:59 ID:mvPKvXpw
無職だから引っ越せないんだよ。言わせんな察してくれ。
62 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 16:34:03 ID:zeRPgG4Q
全取手市在住俺が泣いた。
63 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 18:32:16 ID:BUg/Irpg
取手市在住の
>>62
は複数いるのか・・・
64 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 19:44:58 ID:6S49Qjww
テレビ東京で取手人の生態調査っていうのやってますね
65 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 19:48:56 ID:LVPUQHWQ
また茨城がフルボッコにされてる(´・ω・`)
66 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 19:53:20 ID:o1v211gw
ありえへん世界は数年前に放送された番組の再放送だよ
67 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 20:04:23 ID:KJBJ5p9w
テレ東見てすっ飛んできました
茨城都民→チバラキ民になったってホントなんですか?
68 名前:
取手市民
投稿日: 2021/02/16(火) 20:37:16 ID:dzDBG/fg
取手生活50年あんこ飯食べたことないけど、取手市民は食べているのだろうか?
69 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 20:53:45 ID:LVPUQHWQ
99%の取手民は食ってるぞ
70 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 21:22:42 ID:mvPKvXpw
息を吐くように嘘ついてんじゃねーよ。埼玉の、いがまんじゅうのほうが美味いわ。
71 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 21:29:53 ID:348ueiRA
電動式自転車買えば?
72 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 22:32:17 ID:xtkABcdQ
あの番組やたらとCM多すぎていやになっちゃうよ
番組の内容も二つのネタを互い違いに織り込んできて分かりづらいよ
73 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 22:44:26 ID:23fMo6Xg
自分も生まれてからこの方取手だけどあんこ飯食べたことないわ
友達も取手民だけどあんこ飯って何?って聞かれたわ
74 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 23:01:30 ID:D1XUiE6w
ローカル文化捏造なんて東京メディアの常套手段じゃん
75 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 23:02:21 ID:gSo1svIA
土着民の食べ物だから
76 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 23:09:11 ID:n66ehiTg
今やマスメディア御用達のご当地謎名物と化したな
確かに昔からあるにはあるんだろうが、別に市民の大多数が常食してるわけでもないし
他地域に波及するようなポテンシャルも無い
77 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 23:48:22 ID:o1v211gw
「取手のソウルフードはぼためし」って言い出したの多分アド街だよね
アド街取手の会が放送されるずっと前から取手に住んでるけど
自分がぼためしを知ったのもあの番組
78 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 00:13:54 ID:Ww+iiRug
>>57,71
電動自転車
後輪の摩耗が驚くほど速い。やはり坂道のせい?
79 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 00:54:28 ID:LD/haczQ
>>76
いや聞いたことないが
ホントにあるの?
80 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 11:44:18 ID:wo2nboJQ
茨城弁が激しく飛び交うような家庭なら普通に知ってるだろうけど
平成入ってから取手や藤代に越してきた人たちは全然知らないだろうね。
自分もぼためし食ったのこれまでの人生で1度だけだし。
81 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 12:56:48 ID:CLj6cHSQ
視聴率上げるため面白くしているだけ。チバラキケンは小堀地区の人は40年も
前から言ってるし実際千葉県側に存在する。でも取手市だ。テレビから受ける
印象とは違う。
82 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 13:36:23 ID:6U90tkbA
得意気にチバラキ県とか言ってるオッサンを見て悲しくなった
83 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 13:48:54 ID:TXUwK0mQ
あんこ飯はじゅん散歩で知ったけどあの場所は元々藤代だし
取手市民は知らなくて当たり前じゃないかな
テレビは演出や仕込み多いから適当に受け流した方がいいよ
けんみんしょーとか親は地元の県の食べ物があたかも郷土料理のように紹介されてても
「こんなの知らない」ていつも言ってるよw
いつも言ってるよ
84 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 13:53:03 ID:zJYMB3/g
小堀の電話番号は、04-だしね。
85 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 14:16:11 ID:Mzwawx8w
少なくとも旧高井村では昭和20年代で食べてるよ
藤代方面から来た文化かもしれないが
86 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 14:32:05 ID:Rhp6TN+A
文化は自治体で区切れるものじゃないよねえ
87 名前:
まさこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 16:38:49 ID:84hsC+0g
>>86
名言 !!
88 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 16:41:00 ID:9P40KUKQ
郵便はどっちで配達してんだろ
89 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 18:20:24 ID:22P+4fiw
高校卒業と同時にに出ていく町。
それが現在の取手。
90 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 18:33:54 ID:UUajEmzQ
>>79
地元住民間にも広まらないほど超ローカル食品だったぼためしを発掘せざるを得ないほど
名物が無さ過ぎた結果だな
91 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 18:42:51 ID:SEq+FJWw
駅前のコインパーキングが安くなってるね
価値が下がってるってことなのかな
92 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 18:57:15 ID:Rhp6TN+A
単純に客を集めたいからでしょう
93 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 19:04:43 ID:CLj6cHSQ
郵便は小堀地区は取手局配達、藤代地区は竜ケ崎局から配達です。
94 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 20:01:45 ID:M4mDFsxA
藤代って竜ヶ崎支配圏だよね
なんで取手になったんだろ
95 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 20:49:31 ID:j7Z3hQyA
コロナのせいで完全にイオンモールの件オジャンになったよな。
96 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 21:35:34 ID:8w2Y+YUA
おじゃんになったの?
97 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 21:50:33 ID:qIdG4S7g
なってないって前のスレあたりで出てたよ
こういう何気ない噂が銀行を潰したりするから気をつけようぜ
98 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 02:15:21 ID:SmSVH6Tg
風説の呂布
99 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 02:37:37 ID:+mlLirWw
>>77
鶏手羽なんじゃねーの?
100 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 07:49:04 ID:SAxynw3w
鳥手羽はいくつかの店で扱っちゃいるけども
リストにある店はどれもメインがそれって訳ではないからなあ。
ぶっちゃけ扱っていることすら気付かれていないレベル。
101 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 10:44:47 ID:r40MiIjQ
>94
北相馬郡の仲間だったからでしょう
102 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 18:12:21 ID:pU0jFM0w
あの酒屋の唐揚げうまいな
103 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 23:15:35 ID:Og98nMIw
郵政民営化してそうなってるよ。
104 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/19(金) 20:41:22 ID:x71o5rXQ
ファンタジーもバンバンも20時迄なのに何故かまねきねこだけ夜中迄やってるのかな?
105 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/19(金) 22:28:17 ID:MjpJEe9A
Q茶を初めて利用したけど、店員さん(中国人?台湾人?)とてもフレンドリーな方でした。
「黒糖ミルクティ頼む人多くて、サインの商品のところ『〃』ってみんな書くけど、それダメだから毎回みんなに説明してる」って笑ってました。
値段もかなり大きいサイズが330円でタピオカもゴロゴロ。
まだ少し寒いけど美味しくいただきました。
106 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 01:02:50 ID:vIMaYBYw
取手駅で人身事故あったのか
107 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 06:31:11 ID:GEswuVpQ
緊急車両が大騒ぎして出て行ったのはそれだったか
108 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 08:17:56 ID:tGfgzkQA
さすがに店員乙としかw昨日は人身事故に井野団地にも警察と消防車来てたし慌ただしい1日だな。
109 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 10:44:41 ID:yIgP3yxA
お店を褒めたら店員乙、あるある。
そんなこと言ったら自分はスーパー飲食店員になってしまう。
少し前ならやきとんパンチと弘昇庵とミィミィフォー、最近で言うならのんきやと和(なごみ)とQ茶の掛け持ちですね 笑
110 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 11:32:20 ID:Pj0gbFJw
飲食店じゃなくても中の人扱いは周りから見たら、余程の書き込みしてない限りは妄想乙なんだよなー
わかってないんだろうけど
111 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 11:42:13 ID:GEswuVpQ
店員乙だとか、いい気持ちになりたい人がとりあえず言いがちよな
112 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 12:02:28 ID:fOzaOFWw
「どこそこに飲食店が出来るみたい」「どこそこのお店は旨い」みたいな書き込みって
あまりやり過ぎると店の人の自演かお店から「ウチの店の事ネットに書いてよ」って
お願いされてる人に見えちゃうから自分はやり過ぎないようにしてるわ。
まちBBSは超地域密着型が故にその可能性orそう見られる可能性がより高いから余計。
1〜2年前にやたら肉一の事を書いてた人がいたがその人もそれで煙たがられてた。
113 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 12:16:38 ID:bx47Ha9A
カスミの撤退君がいるからね
しかたない
114 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 14:26:10 ID:Srm9giLQ
このご時世に書き込み頼むやつなんかいねーだろ
やりたきゃいくらでもSNSで情報発信できんのにw
肉一の話を書いたのは俺だと思うけど、店員扱いされたときの書き込みは二回くらいな?
そこにやけに噛みついてくるアホがいたから無駄にレス増えただけだった気がする正直忘れた
過敏反応キッズが多すぎるんだよw
115 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 14:54:26 ID:tGfgzkQA
演歌歌手のさくらまやは先見の明があるのか?戸◯に9LDKの一軒家買ったけど、タイヨー、ヤオコー、ヨークベニマルあるし、市境にカワチ、業務スーパーもあるし便利だもんな。
116 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 15:13:43 ID:QQpdRL+A
ついでに肉一はここで閉店って書かれてたけど、02/28までの一時的な休業だとさ
ホームページ見に行ったら更新されてたわ
117 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 16:48:33 ID:gzaw2Skw
よってたかってカスミ撤退クンをフルボッコする祭りに乗り遅れたでござるw
118 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/20(土) 18:13:05 ID:bvpllt+A
どこをどう見たらそう見えるのかわかんねえけど
お前の頭の中の取手BBSだとそうなってんの?
やべーな、変な葉っぱでもかじってんの?
119 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 00:42:22 ID:Iid1R89A
和のハラミ丼、テイクアウトしたけどたしかに旨かった
120 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 07:51:12 ID:aMROaHQQ
àAn~ÙeCNAEgµÜµ½B
ÆÁÄàAü¡µ©Á½🤤B
121 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 07:53:24 ID:aMROaHQQ
文字化けしちゃいました。
私も、ハラミ弁当テイクアウトしました。
美味しかったです。
122 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 10:11:37 ID:9FGqNrtQ
北勝のあんバター買ってみようかと思ったら10人くらい並んでたのでやめてしまった。
どっちかというと御弁当目当てっぽかったけど。
123 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 10:43:01 ID:fKw41SLw
>>122
あんバター?
居酒屋だよね?
124 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 11:09:03 ID:Q7J2l7kw
こっちのほうの人って見比べると昔の中国人そっくり。
大声で携帯電話をダラダラ話しながら歩いてたり運転してたり。
中国のほうが発展して教育・生活水準も上がって逆転。
125 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 14:00:40 ID:buGly5zg
>>124
どうしたの?なんかイヤなことでもあったかい?
126 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 14:26:47 ID:qVFt3EuQ
>>123
ヨコだけど北勝昼間お弁当とかコッペパン売ってるんだよ
あんバターときなことかあった
あんバター買ったけど自分は好みのパンじゃなかったかな
お弁当を今度買ってみたい、色々あって美味しそうだった
127 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 16:21:50 ID:yzdtZQjA
ホントに美味いコッペパン食べたいなら、白井市にあるハイジっていうパン屋おすすめ!月曜日はコッペパンの日
128 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 16:40:26 ID:ORIfgX+A
さすがに白井市のこと書かれてもな
北勝は自家製パンと弁当やってるんだよね
テイクアウトの牛タン弁当(※応援価格はやってない)美味かった
129 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 18:28:36 ID:+E/QbAww
>>127
=
>>108
店員乙w
130 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 18:42:10 ID:XzHv1gvw
子供のおやつにホントもウソもないよな
131 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 20:11:46 ID:fKw41SLw
>>126
へー
あの北勝で間違いないのか
コロナ禍でいろいろ頑張ってるのかな
昼間行く機会あるか分からないが覚えておくよ
132 名前:
122
投稿日: 2021/02/21(日) 21:09:01 ID:9FGqNrtQ
>>123
そうそう、あの北勝であんバターとかたまごパンとか売っているんです。
残念ながらあんバターしか見かけたことないけれども。
ただ、毎日売っているわけでもないみたいですね。
トレボン跡のバーガー屋さん、3/6(土)オープンということです。
2階はスニーカー屋さんなのかな。
133 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 23:04:25 ID:ITwFZzvw
>>132
バーガー屋さんか
せめてBIGSMILE程度には情報発信してないと客寄り付かないだろうな。
134 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 08:20:43 ID:hKVjbHhQ
取手にバーガーキングできないかな。前は南千住まで行かないと食べれなかったもんな。
135 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 08:26:17 ID:7IpYtdtA
バーガーキングなら柏駅前にできたのってそうじゃなかったっけ
136 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 12:09:07 ID:e8nkYvCw
柏駅前できてたね、こんなところにあったっけ?と最初わからなかった。
137 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 18:08:22 ID:y5d50LEg
荒川沖のジョイフル本田にバーガーキングあったじゃん?と思って検索かけたら閉店したのね
土浦のイオンモールには店舗あるらしいけどだったら柏の方が近いな
138 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 18:39:14 ID:kR0kxIzA
逆にコロナの恩恵を受けてるところも多いよね
取手のドミノピザは日本一売上が悪かったんじゃないっけ
コロナがなければヤバかったかもね
でも市施行50周年としてはどうみても最悪だよな
天王台のことにしろ取手って昔から運が悪い気がする
139 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 21:50:58 ID:mGiOCthg
バーキンは何度か食べたけど特にハマる味では無かったなあ。
取手のガストでから好し扱ってるから一度は利用してみるかと思ったけど
唐揚げ1個120円とかお世辞にもコスパが良いとは言えないからやめた。
やはりファミレスみたいな大きいハコでやるには向かないんだよな。
140 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/22(月) 22:57:44 ID:gX+hcjdg
それはコスパのコスしか見てないのでは
141 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 01:45:53 ID:QHRn4E1A
美味しい所じゃあないなら値段しかきにしなくなるのは解る
142 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 06:33:24 ID:20dtYmyg
から好しは店舗型ならご飯や漬物食べ放題だけど併設型だとそれもないからなー
143 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 13:37:04 ID:eZDhbhvw
取手駅から柏駅まで10キロもあるじゃん。
144 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 19:36:36 ID:F5MkF5vw
あれ、今日ってもしかして飲食店の営業時間が通常に戻っているのかな。
祝日前日に緊急事態宣言解除と言われても、従業員揃えるの大変そう。
145 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 19:54:16 ID:487ARWUA
ドミノピザは市内の医療従事者向けにピザ配ってたから応援したいけどな
146 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 22:13:01 ID:sYIg95HA
流れ無視で失礼。
市で率先してGoogleマップの対策練った方がいいね。
小さいお店だったりご高齢の店主なんか反論できないしGoogleマップのレビューの存在すら知らないでしょ。
地元のいい感じのお店が、匿名のいいね欲しいだけのコレクターレビュアーに難癖つけられてんの見てられん。
結局バレなきゃ暴力を振るうんだよな。言論でもって。
147 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 22:53:53 ID:F5MkF5vw
結局ネット上のレビューはgoogleマップに限らず『個人の感想』だからどうにもならないと思います。
捏造や度の過ぎた暴言であれば、やはり店舗関係者が削除依頼や法的手段をとるしかないかと。
店舗関係者がネットに疎いということであれば、もしかしたら利用者からの通報でもgoogle側が動いてくれる可能性はあるので試してみるのもいいかと。
経営状態や営業時間は店舗関係者でなくても入力・修正報告が出来るはずなので、もしかしたら…。
生の声が売りな部分もあるのにそれを自治体レベルで丸々制限させるのは難しいかと。
148 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/23(火) 23:52:53 ID:sYIg95HA
制限は無理だろうね(笑)米国資本だし。ただ市報で
「知らない間にお店の評価下げられていませんか?」
なんて題目で記事があってもいいかなと。あのレビュー初期はBotだったよね。それかバイトがつけてた。
お店に不当なレビュー→売上ダウン→税収減…
他人事でも無いような…
取手市は高齢化が顕著だから
老人にもネットリテラシーを!
そんな時代かもね。
149 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 06:45:30 ID:DEueI0VA
Googleマップは明らかに悪意があるって認められるレビューは削除申し立ては通る
事業者以外からは知らんけど
>>146
が見たのが本当に悪意のレビューかどうかは疑問だね
「常連だけにとっていい店」ってあるもの
悪評を削除するんじゃなくていいレビューつけてやったら?
150 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 06:54:53 ID:rRjut/tg
確かに。
そういうところを気にする人にとっては、古いレビューより新しいレビューの方が大事ですもんね。
151 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 07:28:25 ID:DpnmiZ1g
流れ無視してどこのお店の事言ってるんだ…?
152 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 08:39:58 ID:PxZ6gI7g
長文書き込む奴は察しだよな。NGにしとく。てか、4月1日からネットで事前予約キャンペーン使うと品川~仙台間4600円で行けるんだね。特急ひたち
153 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 09:31:42 ID:vX5lgvLQ
10行にも満たない文章で長文ガーって騒ぐやつがたまにいるけど、学力低そうだよな
改行も出来ないし最後が固有名詞で終わってる文章の方がお察しレベルなのにね
154 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 11:15:26 ID:RDqdEkig
急にGoogleマップの話し始めてんのコ口ナの時に特定されかけた爺さんでしょ?
相変わらず人のことばかり気にしてんのな
155 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 11:17:46 ID:KC7FrC6Q
取手でも守谷でも外構を切り欠いた表札を外してそのままにしている家は興味深い。
仮に中古で買ったばかりとして、
切り欠いていると見た目もあるから真っ先に入れたくなるものだし、
配達がキチンと届くようにとりあえず手書きで書いて貼り付けたりする家すらある位。
156 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 11:21:43 ID:HdgFLg4w
取手駅周辺のSTにTCS(カーシェア)のヤリス・ハイブリッドが2台も配車された
取手に回される車なんて余所で弾き出されたお古ばかりかと思ってたのに
割りといい車が回されて来る様になったんだな
157 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 15:18:49 ID:MQYWuKUA
146だけど反応くれた皆さんありがとう。長文すまぬでした。
またしばらくロムるよ。
ヤリスすごいな。
ハンバーガー屋さんちょっと楽しみ。
明るい話題が増えるといいね。
158 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 20:52:11 ID:R7Vu9vFQ
>>152
一度やったことあるけど、
結構つらいよ
159 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/24(水) 23:05:36 ID:MZ10zxGQ
茨城県緊急事態宣言解除以降、水戸近辺の宿の宿泊予約がここ二日三日で急増だってさ
梅の時期と大河ドラマの影響が大きいだろうね
このご時世だと観光名所あるのも良し悪しだなー
160 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 06:24:21 ID:1RgNoUIg
梅は今週くらいからすでに満開の樹も見られて、来週からは梅祭りがあるから水戸市の意向を汲んでる可能性はありますね。
161 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 12:51:42 ID:QmfgRGow
新しい時刻表みました
土日の各駅停車がなくなるのに成田行きが増えてる
もう見放されてるのかな
162 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 16:47:07 ID:M0QJk4qA
成田行増やす理由なんだよ
あれこそ政治の力動いてるだろ
163 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 16:59:44 ID:PrcfBciw
むしろ成田線て少なくない?と思ってた
本数増やせば都市開発できるポテンシャルあると思うんだけど
沿線の交通事情知らないけど
164 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 17:02:15 ID:M0QJk4qA
単線それも運賃区間でも除外されている成田線にポテンシャルあるんかいな
165 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 17:10:29 ID:QmfgRGow
でもJRも苦しいのに平日は初電終電以外はそのままなのはありがたいですよね
各駅停車もまさかの本数維持
唯一の不満は守谷のほうがより遅くまで都内にいれるようになっちゃったことかな
166 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 19:21:26 ID:T1OwgzXQ
いつも思うのですが、取手には次官級の代議士が地元にいるのに、しかもその先生は電車でお通いとか聞いています。
今の時代、政治家の力で云々というのは通じないかもしれないが、どうなんだろう。
167 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 20:25:39 ID:xVNAFbpQ
上野品川から成田行きの話しだろ。てか、駅前の1つ残ってるビルいつ解体するんだ?
168 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 20:37:49 ID:xqHqZyjw
成田行き増えて取手行きが減ったってこと?
169 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/25(木) 21:44:39 ID:6j9AvjNQ
土休日の16時台の我孫子以北行き快速の2本減便は各停運行停止もあるからかなりエグいね。
上にある20時02分発の取手行きが成田行き変更されるのも地味に痛い。
>>167
今の段階で解体が始まらないと言うことは今の状況では解体工事に入れないということだろね。
なので解体工事は今年秋頃に行われる「交通広場のA街区への引っ越し作業」が終わってからじゃね?
170 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 00:39:14 ID:L6UAgBTw
成田行ほどガッカリするものはないな
よって成田行が増えるのはガッカリニュース
171 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 08:27:58 ID:54crldIg
>>169
なるほどね。教えてくれてありがとう。成田行き取手以北の人からしたら最悪だわな。
172 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 08:48:21 ID:9KBfkhXQ
>>165
JR常磐線よりも関鉄常総線の終電の方が早いので、取手駅からそのまま帰れる人以外は
実質、JR線の終電繰り上げはさほど影響ないんですよね
(まあ、駅前からタクシーや、家族に迎えに来て貰う場合は別ですけど)
173 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 11:09:17 ID:fYKod1Kg
飲食店の20:00まで自粛って市内はもう解除されてる?
174 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 13:49:36 ID:8r3RlGZQ
県が解除言うんだから解除はされてるよ
ただ取手駅東口の鳥貴族なんかは3/1から営業再開って書いてたりしてまちまちかも。
取手駅って東口にはチェーンの居酒屋飲食店あるけど西口には殆ど無いのな。
駅前再開発終わると西口にも出来るんだろうか?(良いか悪いかはさておき)
175 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 15:54:39 ID:immR3S2Q
結構突然だったので、仕入れの関係で通常通りの営業時間になるのが遅くなるお店もあると思いますよ。
176 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 16:58:38 ID:3szekY2Q
成田線の営業係数見たけど赤字路線じゃん
177 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 20:48:54 ID:lvOU3kNQ
少し前から行われてた足場やシートの撤去作業がほぼ完了し東横インの全貌が姿を表した。
闇夜に浮かぶ「東横INN」の青いネオンサインを見ると「ああ...取手にも本当に東横インが
出来たんだな....」とちょっと感慨深くなる。
178 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 21:38:20 ID:4RcesRaA
しちりん有るけどな。
179 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/26(金) 23:50:11 ID:EBCTdp/Q
成田行きを今以上に増やす意味が分からん
弥生軒で唐揚げ食う機会が増えるな
180 名前:
どらじゅん
投稿日: 2021/02/26(金) 23:59:24 ID:U/JAZleA
小貝川の岡堤あたりの土手の桜の木がなくなっていましたが、どなたか
事情ご存知の方いらっしゃいますか?
181 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/27(土) 09:21:59 ID:eFjpmYGA
勝算あって建ててるんだろうけど取手でビジネスホテルの需要あるのかね
182 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/27(土) 16:45:16 ID:afKZpgEw
葬式のとき遠方から来られる方は、昔なら葬儀を出す家に泊まったけど、今は
住宅事情でホテル泊が当たり前になってきました。
駅前のセントラルホテルは満室の時がが多いみたい。商人宿は結構あるけど御客さんが
泊まるにはちょっとね。我孫子や守谷で泊まると車での送迎が大変。
勝算はありそうです。
183 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/27(土) 20:31:52 ID:sjeKbDNg
利根川荘忘れないであげて!
184 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/27(土) 22:05:40 ID:ztSExq7g
>>182
まさに家の葬式の時がそれだった
セントラルホテルが満室直前で、親戚全員分部屋を確保できなかったが
最終的には裏ワザ使ってなんとか全員泊まれた
東横インの需要はあると思うよ
185 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 01:15:48 ID:xa/wLF3A
うちも親戚が来るときはいつも龍ヶ崎のホテル勧めてたな
これからは東横インでいいかってなるね
186 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 06:41:34 ID:AHQSzilQ
ゆめみの辺りの工場やビール、カップラーメン工場、他の企業の出張客とか大きな病院の入院付き添いとか、需要はあると思う。
187 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 08:57:50 ID:N4MABLCg
誰かが散々指摘してたけど東横インが取手に出来たのも観光客目当てでしょ。
震災があった2011年の観光客数を100とすると2019年には515にまで急増してる。
去年なんかは五輪需要もあるので645を目標にしてた。
(実際には645にはならなくて67)
つまり「取手かどうか」なんて関係ないんだろう。柏のルートインも「何であんなとこに??」
なんて疑問に思ってた人が結構いたけど東京近郊である程度以上の街で
東京へのアクセスが良ければどこでも良いんだろう(実際そうなってる)
188 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 10:52:22 ID:MLQIwFsg
難しいデータの分析は東横インの中の人がやってるだろうからいいや
気分転換に外泊するのに使ってみたいなーと思ってる
189 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 11:41:34 ID:jNlzYTnQ
ちょっとしたいいホテルなんかできれば楽しいけど
そんな需要はなく
190 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 12:39:07 ID:Fi8WB56Q
アパホテルだと朝食ビュッフェが期間限定の何かやったりすることもあるけど、東横インは美味しかった記憶ないですねぇ。
五輪が延期もしくは消滅となると、しばらくはコロナ隔離のために貸し出すのがメインになってしまいそう。
191 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 12:45:25 ID:hV/fJMxg
葬式の時に火葬場に近いからって取ろうと思った守谷の東横イン、
結構埋まってて取れなかったんだよね。
その時はビジネス関係で泊まっている人が多いような話を聞いたので
取手に出来るのは良いね。
でも直近で考えるとコロナでどうなのかな?。
192 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 22:19:29 ID:9oxcnH7w
松戸の東横インはコロナの無症状、軽症者の隔離施設として一棟借り上げられてたね
今はその期間は終わったけど、茨城で医療崩壊レベルが起こればそういう使われ方もあり得る
193 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/28(日) 23:50:21 ID:MPtCEFew
なんかタイヤのキュルキュル音がすごいんだけど。
194 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 08:30:42 ID:UT0LbKQQ
何で焼き鳥はタレ付きしかいのかね?塩かけて食べるのが一番美味いのにさ。
195 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 08:48:31 ID:TGhBeWPA
どこの焼き鳥の話かは知らないけど
駅前のバーミヤンの下、閉店したローソンの前で
ジビエ居酒屋の人が姉妹店の焼き鳥屋の商品を売ってる
ちゃんとした塩の焼き鳥で家で温めなおして食べても美味しかった
196 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 08:53:12 ID:w9269Wuw
主語がながすぎてワラタ
197 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 10:35:58 ID:UT0LbKQQ
マジで?行ってみるかな。文ちゃんは愛想ない親父だから行きたくないんだよな。
198 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 10:57:40 ID:ZINg1sqA
>>195
俺も先週食べたけどその日で終わりって聞いたよ
ローソンはやくうまらないかな
199 名前:
sage
投稿日: 2021/03/01(月) 12:04:41 ID:w/Wsm10A
MrMaxの自転車の空気入れ(無料)が無くなってその後設置しないのね
他に空気入れ設置している店を知っていたら教えて
どこにもないなら自動空気入れを買わなきゃいけない
ポンプ式は苦手だし自動でもうまく使えるか不安だけど
200 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 12:19:25 ID:A2vmeNgg
Pらんど? 1高の近く。
201 名前:
sage
投稿日: 2021/03/01(月) 13:02:12 ID:w/Wsm10A
>>200
書くの忘れたけど今は自転車を買ったサイクルイイダで入れてもらっている
でも店内に持ち込んで空気入れてもらうのが悪くて
MrMaxみたいに勝手に入れられる店があればなと思ってたの
Pらんども自由に入れられるなら駅方面に行った時利用できるね
可能かどうか問い合わせてみるね
レスありがとう
202 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 15:01:27 ID:q7y5hsGA
カスミ撤退クンは完全に発達障害だわ。
何の脈絡もなく唐突に焼き鳥のタレ塩の話を始めるとかw
203 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 15:09:57 ID:aOtqpnLA
自転車の空気は駅の預かり所で入れられます。
204 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 15:45:39 ID:DtD/GUkw
>>202
カスミ撤退くんのことが大好きなんだな笑
205 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 15:48:54 ID:VT/mJNCg
>>198
そうだったのか
モツ煮も美味しかったのに残念だな
ローソン跡に何か入らないと暗くて仕方ないよね
206 名前:
sage
投稿日: 2021/03/01(月) 16:16:12 ID:w/Wsm10A
>>203
そうなんですね
何度か預けたことあるけど気付かなかったわ
そこは利用するのにお店よりは遠慮しなくていいですね
ありがとうございます
207 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/01(月) 20:29:31 ID:3tIxrLWA
竜ヶ崎のヨーカドーか我孫子の元がエスパのヨーカドーには空気入れ有るけどな。
208 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 14:39:34 ID:KRBIQeXQ
リボンとりでは何すれば利用者増えるかな
西友は普通に人多いのなになー
209 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 16:46:19 ID:GieS6NZQ
市役所を移転ww
210 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 17:01:59 ID:2IjV1FcA
>>208
駐車場の利用料金をめちゃくちゃ下げて終電まで営業したらワンチャン賑わいそうじゃね?
211 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 17:09:59 ID:0l11FTtQ
100円でも買えば2時間無料でもこれだから車は別問題かも
212 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 20:41:09 ID:UvTzak5w
何で取手の牛角通常営業に戻らないんだろ
仕方ないから守谷の焼肉キング来てるけどすげえ混んでる
急な解除だったからまだ準備できてないのかな
213 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 20:45:46 ID:uE48DGjQ
市役所が駅から遠いくせにバスすらない取手ってクソだよな。
214 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 20:45:51 ID:F1EvbAGg
宝島行ってやれよ
215 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 20:51:09 ID:J2G3MLdA
>>208
ネカフェビル。
鍵付き個室、レトロ自販機、コインランドリ−や足湯ブースとかあれば最高。
近くに1000円カットも欲しい。
216 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 20:53:20 ID:UEZoy7Jw
1000円カットは今もあるし
217 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/03(水) 23:48:05 ID:rBNY5/gQ
>>213
無職ウンコがクソを語るとはこれ如何に
218 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 01:12:42 ID:fCrgtqnw
寺原駅から徒歩6分
219 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 02:35:07 ID:lVZQCQwQ
>>213
取手市役所行きのことバス(コミュニティバス)が
取手駅東口やウエルネスプラザから乗れまっせ。
(¥ 150−)
https://www.bus-ibaraki.jp/shichoson/c-toride.html
220 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 08:25:02 ID:aCn0IQTg
>>219
ありがとう。
チャリで行ってたわ。
土浦駅前も取手と似たように閑散としてるけど、市役所と図書館が駅前にあるのは大きい。星野リゾートもあるし、オシャレなcafeも多い。
221 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 08:56:35 ID:gSU/k/Rw
バスの有無も調べられないリサーチ能力の人に語られましても…
結局、魅力発掘をやる気があるかないかがデカいんだよ
卑屈になって上ばっかり見てるうちは無理だね
222 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 10:20:14 ID:aCn0IQTg
タイヨーで売ってる串焼きの国産うなぎ、脂のってて、めっちゃ美味い!タイヨー近い人羨まだわ。羊羹屋本舗もあるし
223 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 13:32:31 ID:ZOjJ9XMA
火事も出たしタヒ体も出たし
224 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 14:00:05 ID:tOLVBjGg
>>222
必死にチャリこいで藤代まで買い物かよw
車買え車
225 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 15:47:27 ID:FynFelug
取手と守谷だけ車なくても生活できるし、維持費がバカにならない。
226 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 15:52:34 ID:vjxZAomg
>>221
210と220、IP違うよ?
同じ人なの?
たまにopenmobileの人をごちゃまぜにしてる人いるけど、固定じゃないの?
227 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 15:55:49 ID:vjxZAomg
× : 210と220、IP違うよ?
訂正:
>>213
と
>>220
、IP違うよ?
228 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 16:06:48 ID:R2oiJ5aQ
ナ○ポは車所有
229 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 16:27:13 ID:zQKURZHw
>>223
いつの話?
230 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 18:34:12 ID:90LEsI2Q
久しぶりに国道294の白山8丁目付近を通ったらいつの間にか城葉ホールと
理容スバルの間にある駐車場が改修され使いやすい歩道が出来てた。
あの駐車場も用地買収交渉から25年くらい同意が得られなかったようで
ずっと4車線化の足かせになってたけど遂に同意が得られたようだ。
これで4車線化に一歩近づいたか。
231 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 20:47:48 ID:fcaeg+Uw
炎吉の焼肉メシうまいな
カルビ買ったけど今度はハラミにしてみようかな
和も美味しかったけど炎吉の方が好みかも
232 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 22:03:19 ID:4CW7x6ZQ
>>231
それはテイクアウトの話?
233 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 22:44:59 ID:HkbV80ww
>>230
次の一歩に近づくまでに、あと何年かかるのやら
たぶん、自分が免許持っているうちどころか、生きているうちに
294の4車線化完成の姿は見られそうにないと覚悟している
234 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/04(木) 23:36:01 ID:vJ3kq/Nw
4車線は難しそう
でもせめて歩道は何とかてほしい
野々井の辺りは狭すぎでしょう
235 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 08:10:28 ID:O+FjgjkQ
>>220
土浦の駅前を取手と比較するのはさすがに土浦に失礼な気がする。
確かに寂れてはいるけど。
236 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 12:17:40 ID:TEj72yHw
ハンバーガー屋、オープンそろそろだっけ?
237 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 12:32:25 ID:KaZAELlg
そもそも4車線もいらないよ
238 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 12:39:36 ID:PtqYYEQw
ボニーズキッチンなら明日オープンだな、インスタ見たけど方向性としてはビッグスマイル系だわ
個人的には利根ロッキーみたいな意識低い系ホットスナック屋が恋しい
239 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 12:54:25 ID:Cf2iYG0w
とりかんもあるし294のあの区間の需要ってあるんだろうか
筑波銀行もなくなったし
どちらかといえば6号を進めてほしいな
240 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 13:37:11 ID:yglllBqw
だけどさあ。294もふれあいも取手に入ると途端にがたがただかんね。
241 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 16:16:02 ID:yi/J3YHw
取手は開発が早すぎた。国道294って名前負け。守谷はいいけど、取手はガタガタ
歩道なんてないようなもの。拡張するにも民家が邪魔。現在は条令で道路わきの
民地にも色々制限があるけど。
242 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 18:30:37 ID:AcqHz8SQ
国道に幻想持ちすぎでは
243 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 19:36:28 ID:+0kwZ8Xg
ふれあいの戸頭いつになったらきれい舗装してもらえるんだろう?
244 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/05(金) 22:48:17 ID:kQQh/KQQ
ナオイかニチエイで安い中古買えよ、格安車検やってタイヤはタイヤ館で買って
。
245 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 00:54:55 ID:iiuh2wBA
244のIPで検索したら都庁出てきたんだが
つーかいい加減粘着しすぎっしょキモ
246 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 08:28:49 ID:3gBxTE5Q
昨日タクシー乗ったらワンメーターの客は迷惑みたいな言い方されたわ。ホント茨城の運ちゃんはクソ!
247 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 08:37:15 ID:WeaRVg9A
若い女だとどこでもクソ運転手にあたる可能性がある
取手駅前から乗るときはまだマシだよ
248 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 09:15:21 ID:ayKDVuXQ
連投乙www
249 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 09:21:58 ID:WFUi/C1Q
もしかして : 老眼?
250 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 13:16:28 ID:1JUCU5Mw
さっそく294走ってきた
やっぱり守谷方面の方が混んでたけど今の取手に行く用事なんかないから当然だよなあ
帰りはふれあい道路でだったけど新大利根橋までかなり詰まってて取手は4車線の6号があって本当によかったと改めて思う
251 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 19:08:13 ID:LF6spCqw
取手iセンターの常陽銀行跡地がなにか入るみたい
ATMがあった部分だけ募集になってる
252 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 19:17:08 ID:PPBp7ctA
医療系かな
薬局が上がる可能性も
253 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 19:57:57 ID:Nzei5PnA
二郎かも
254 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 20:49:38 ID:hraIIL5A
>>253
二郎と言われて真っ先に思い浮かんだのはラーメン二郎なんだけど
まさかラーメン二郎じゃないよな?
255 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/06(土) 22:05:02 ID:ZP+7cA/A
腎臓のクリニックの下に二郎
ある意味話題になるわ
256 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 00:18:38 ID:MdCMA9BQ
医療ビルに二郎は究極のマッチポンプで草
まあ、ドラッグストアがタバコや酒を売ってるのもそれに近いんだが
257 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 00:31:58 ID:9n9CUI3Q
今さらの方か?
258 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 07:47:54 ID:w6TOiX6w
常陽銀行のHP見たら取手西支店は取手支店と移転統合って書いてあるな
西口から常陽銀行無くなるのかー
259 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 08:19:20 ID:RWn5Qv9w
戸頭の個人店のハンバーガー屋行ったことないけど、Google食べログともに評判良いんだな。
260 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 08:23:09 ID:5jJvsQ6g
今日で休日の各駅停車終わりだね
261 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 11:50:41 ID:eT+1L4pQ
ïé§æès 2021N36úiyjI[v
no[K[
yJXzBONYfS KITCHENi{j[YLb`j
§302-0005 ïé§æès6-37-4 1F
cÆÔ
Lunch 11:00〜15:00
Dinner 17:00〜20:00
Îjèxú
CX^Éj [Æ¿i\ª é¯ÇA
±±ÍNÖ~Ìæ¤ÈÌÅJXÂXhbgRÅ
²×½ûª¢©àB
262 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 11:54:07 ID:eT+1L4pQ
ボニーズキッチンの情報を書いたら文字化けw
インスタにメニューと価格があるけど、ここはリンク禁止のようだから
貼らないけど。
263 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 21:59:32 ID:MdCMA9BQ
>>262
都内のグルメバーガー店並みの強気な価格設定だね
ビッグスマイルはもうちょっと安かった記憶がある
客足が落ち着いたら行ってみようと思う
264 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/07(日) 22:20:07 ID:WaBVUqpw
行ってみたけどバーガーもチキンも自分は好きです。
ただ、今はめずらしもの見たさの高齢者層も来ているみたいだけど、落ち着いてきたらどうでしょうね。
値段も安くはなく、大手チェーンの安いバーガーでいいやっていう人には高すぎる、ビッグスマイルや都内のバーガー専門店で食べ慣れていればこんなもんかなっていう価格。
あの場所で若いリピーター確保がどれだけ出来るかですね。
そう考えるとビッグスマイルってすごいなぁ。
265 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 01:16:55 ID:Yx1p21hg
まだ食ってないけどあの値段・・・クアアイナより高くないか?
よっぽど旨くてボリュームがないとやっていけないと思うんだが。
266 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 07:57:55 ID:P3teYGPw
昨日食べてみたよ
確かに美味しかったけどあの値段設定と自分とこの住まいから行くのを考えるとう〜んて感じも
やっぱり値段で足取り重くなりそう
267 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 08:10:57 ID:puITwXTQ
割高感を吹っ飛ばす美味しさがあれば、いかな取手でも勝ちの目はある
さて今回の店はどうかなあ
268 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 08:30:58 ID:oWRLz06Q
巣もごりでハンバーガー需要増えたから安易に乗っかったのかな?
269 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 08:37:42 ID:B46LdoTA
それはハンバーガー需要じゃなくてファストフード需要では
270 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 09:02:49 ID:1wHEJ9uA
それはファーストフード需要ではなくてテイクアウト需要では
271 名前:
sage
投稿日: 2021/03/08(月) 11:35:02 ID:niiUtQwA
鳥貴族もハンバーガーを出すというネットニュースを見た
既存の店でも扱うのか別に専門の店になるのかは知らないけど
今の店でも買えるならちょっと興味あるわ
鳥貴族なら手頃な値段な気もするし
からあげの次はハンバーガーなのかしら
272 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 12:18:04 ID:lIdFrkUA
取手駅の関東鉄道改札にセブン銀行ATMできたの便利!
本当は常陽銀行のATMがアトレにできれば嬉しいんだけど。。
273 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 12:34:12 ID:c5uZCp5g
1回のセブンに2つあったけどもしかしてそこから持ってきたんかな
リボンの3階にもあるよね
確かに常陽は西支店が統合しちゃったからほしいね
みずほも前は東口にもあったんだけどなあ
274 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 15:41:25 ID:7/k3FMPg
銀行も今は大変らしいね。
275 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 16:38:48 ID:B46LdoTA
都内の駅近かつ自社ビルに入ってるメガバンクの支店が
併合されて無くなっちゃうくらいだからなぁ
276 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 19:56:31 ID:AkTLId1w
何で常陽にしなかったのか?
と駅員さんに言って来たよ。
277 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/08(月) 22:51:02 ID:Yd3bA5ag
あまり信用出来る調査ではないとは思うけど
リクルートの住みたい街ランキング2021で取手の順位が少し上がった
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/sirabee20210308honatsugi3.jpg
278 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 13:30:03 ID:IsOEMQ6A
>>277
それ発表時に確認した。
守谷、研究学園、水戸に続いて取手がランクしていたが、
つくば駅の26位には少々驚き。
他の調査でトップの本厚木が取手より下位なので、
雑誌によりランクは大きく異なる模様。
279 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 16:42:21 ID:K+kMxlBw
でもなんの理由もなくこんな順位上がらないんじゃない
実際ここ20年で一番年間人口減少数が少ないし
280 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 20:47:13 ID:ioxOObxA
どう考えても〇〇〇の影響だろ。さくらまやが良い例
281 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 22:43:20 ID:wW58le5Q
ボニーズキッチン、行ったら火曜定休だった...
また今度
282 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 22:47:05 ID:u0uNxHEg
277みたいなランキングって学生や独身の若い社会人が住みたい街か、
家族で長く住むとして住みたい街かでかなり変わるけど
277は若い独身に取ったアンケートっぽい気がする
283 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/09(火) 23:16:32 ID:f24tU1/A
>>280
また踏み逃げかよ
これで何回目だと思ってるんだ?
284 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 08:30:02 ID:aS7IXc0w
これは素直に申し訳ない。ルール忘れてたわ。290だと勘違いしてた。
285 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 09:20:00 ID:ON0jGOgA
今からでも遅くないので立てよろ
286 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 11:57:55 ID:0gIC0yiw
同じやつかしらんが本当にオープンはクソすぎる
287 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 12:21:11 ID:Ii+Jlqig
勘違いなら立てられるんだからさっさと立てろよ
288 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 12:42:11 ID:YK6YjUpQ
>>286
ほぼ毎日午前8時半前後に書き込んでるopenmobileの
>>284
は
間違いなく連続踏み投げ荒らしのカスミ撤退デマ野郎ですよ
証拠は
「これは素直に申し訳ない。ルール忘れてたわ。」という発言
過去に2スレ連続踏みしたときの2回目については
「1回目の踏み投げをスレ住人に非難されてムカついたので、ルールを故意に無視してわざと踏み逃げしました」
という意味に置き換られるから
289 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 16:29:10 ID:xzM8+Isg
住みたい街ランキングは各都道府県の人口比で選出しているみたいですね。
男女、年代別の比率を合わせている様で、一部に片寄っている訳では無さそうです。
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/smp/
290 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 20:20:57 ID:C/PBU7Ug
今日までアトレ取手で期間限定でやってたくず餅の船橋屋って1都3県にしかないんだな
こういうところがやってきてくれるのも魅力だよな
291 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 21:26:40 ID:GG8qvu5g
で、騒ぐだけ騒いでその280を過ぎてもスレ立てないのもどうかと思うが
とりあえず立ててくるわ
292 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/10(水) 21:34:51 ID:GG8qvu5g
次スレ
こっち終わってから使おうな
茨城県取手市190
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1615379522/
openmobileくそだなんだと騒ぐやつがちらほらいるけど、偉そうに言う前にやることやれ
293 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 01:02:51 ID:88D47JsA
LR守れないやつは間違いなくくそだけどな
294 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 01:46:07 ID:CehRa3BQ
どんだけopenの事好きなんだよ笑
295 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 02:25:09 ID:oq5yf4Lw
>>292
スレ立て乙。
ルール守るのは当然だけど、以前の取手スレ利用者ならスレ立ても速やかにしてくれてたと思う。
最近本当に取手情報共有にきてるのか荒らしにきてるのかわからない人が増えた。
296 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 06:31:02 ID:2JAOVpFQ
そうだねー、踏み逃げと判断したらすぐに他の人が立ててくれたよねー
openだ荒らしだとレスするのも大概だよ
297 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 09:15:34 ID:oq5yf4Lw
荒らしは誰に対してのレスではなく、最近の傾向の話です。
注意されても無視して暴れまわった挙句にスレストまでされている地域板は少ないですよ。
298 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 11:40:57 ID:56l35VOg
美味しいピザが食べたい
299 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 12:45:16 ID:DO3svG/A
>>296
みたいに何とかしてマウント取ろうとする輩がほんと増えたな
書き込み見て脊髄反射で思ったこと書いちゃうタイプか?
300 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/03/11(木) 13:02:32 ID:AkL1uGGQ
梅
read.cgi V2.1(PC) 2013/05