掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【長ネギだって】雑談ひろば その177【大河に出たい】
1 名前:
長ネギ代理
投稿日: 2021/02/09(火) 21:43:55 ID:+0quBeyw
[ sp49-97-97-176.msc.spmode.ne.jp ]
雑談したい人、地域スレで収まりきらない話題などはこのスレで。
ひとり言やつぶやき、ボヤキもOK。
流れを気にせず書き込みましょう!
280を踏んだ人は次スレを立てましょう(^ω^)ノ
立てられない場合は、次の人にお願いしましょう(^ω^)ノ
290を過ぎても次スレが立てられていない場合は、書き込みを控えましょう(^ω^)ノ
【雑談ひろば 白くまのおきて】
・コテハン推奨
・他人の悪口は言わない
・仲良くできないならスルーする
・えっちなのはいけないと思います
・他板や他サイトのトラブルは持ち込まない
・感謝の気持ちは心の中で
また、このスレを利用する前に一度はこちらに目を通しましょう。
新
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
旧
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1386909005/
前スレ
【換気と冷気】雑談ひろば その176【木枯し乾燥】
新
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1605484046/
旧
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1605484046/
まちBBS関東掲示板 別館はこちら
https://rara.jp/kantou-bekkan/
6 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/13(土) 22:23:18 ID:w9jWUeiw
[ sp49-97-97-176.msc.spmode.ne.jp ]
よそで食べた、いももちとか大根もちは美味しかったな( *・ω・)ノ
7 名前:
と
投稿日: 2021/02/13(土) 23:11:00 ID:gEGs3KlQ
[ sp49-98-152-92.msd.spmode.ne.jp ]
大丈夫ですか
8 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/13(土) 23:23:33 ID:zWjJwS6Q
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
おー新スレ。
かーなり揺れたなー。ちと怖かった((((;゚Д゚)))))))
9 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/14(日) 01:33:44 ID:WjTaFCBw
[ sp49-97-97-176.msc.spmode.ne.jp ]
>>7
停電大丈夫ですか?( *・ω・)ノ
10 名前:
◆
/7jUdUKiSM
投稿日: 2021/02/14(日) 06:32:02 ID:2nZv+caA
[ sp49-98-174-156.msd.spmode.ne.jp ]
久々の震度6強でビビった。県内現在怪我人が49人。各地で断水が発生してる模様
11 名前:
と
投稿日: 2021/02/14(日) 07:29:43 ID:9xyX18yQ
[ nttcgi162199.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>9
停電は一瞬でした
場所に寄って相当の時間停電が続いたようです。
ネットの接続が数分落ちてたなぁ
12 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 10:10:05 ID:BF41Psig
[ i114-180-161-110.s41.a010.ap.plala.or.jp ]
すいとんお相手頂き感謝、
和風だし試してみます。
イメージは練りあげて作る様な感じだったけど
ホットケーキくらいの緩さで鍋に落とす感じで作っています。
13 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/14(日) 11:35:31 ID:WjTaFCBw
[ sp49-97-97-176.msc.spmode.ne.jp ]
>>11
停電の影響あんまりなくて良かったね( *・ω・)ノ
14 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/14(日) 12:12:02 ID:71fHIa4A
[ fp76f0969b.tkyc411.ap.nuro.jp ]
昔、ママレンジっていう玩具があったな
あれでホットケーキなど焼けるのだろうか・・
15 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/14(日) 20:09:56 ID:u4wFJSzA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
青天始まったぞい
>>14
それがな、焼けるんだ。ちっこいフライパンに生地流してな
16 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/14(日) 22:49:42 ID:q4ciSzmQ
[ sp1-66-97-122.msc.spmode.ne.jp ]
不燃ゴミ出してて、大河見なかった( *・ω・)ノ
17 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 12:12:54 ID:IbNrRcrA
[ KD111239157180.au-net.ne.jp ]
ママプリン
ママレモン
ママレンジ
18 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:05:44 ID:lZ6IolvQ
[ softbank126103170072.bbtec.net ]
#夫シャン
19 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:07:45 ID:lZ6IolvQ
[ softbank126103170072.bbtec.net ]
シャン
20 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/15(月) 16:11:57 ID:lZ6IolvQ
[ softbank126103170072.bbtec.net ]
シャンシャン
21 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/15(月) 20:15:31 ID:XmRxF3NQ
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
ママプリンってなんだろ(・・?)
22 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:36:03 ID:QvE4sJ0w
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>17
何歳だ!(* ̄∇ ̄)ノ
昭和も昭和、私でも子供の時分やわ〜。
箱入りの粉で作るやつ?ママプリンて言うんだっけ?
23 名前:
と
投稿日: 2021/02/15(月) 21:27:11 ID:5icfZ1wg
[ nttcgi162199.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
揺れた
24 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/15(月) 21:31:14 ID:QvE4sJ0w
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>23
おんぎゃああって言わなくちゃ( ^∀^)
25 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/15(月) 21:34:20 ID:QvE4sJ0w
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
ヲチは置いといて。
どこかで16日2時ごろって書いてあったなあ。
大雨の後なので土砂崩れとか心配
26 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2021/02/15(月) 21:42:15 ID:NAw5lGVw
[ softbank126131067191.bbtec.net ]
ハウスプリンミクスとかシャービック世代の私。
プリンエルとかユングフラウとかは後発組(笑)
27 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2021/02/15(月) 21:54:37 ID:NAw5lGVw
[ softbank126131067191.bbtec.net ]
昔の粉末ジュースは美味しかったな・・・(チクロ入り)
28 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/15(月) 22:04:10 ID:QvE4sJ0w
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>27
チクロとは懐かしい。
ブドウジュースとか、舌が紫色になりましたな。
ジュースの自販機っぽいのがあって。ドームの中で噴水みたいになってるやつ。
紙コップに注ぐ。ジュースの出口はどうなってたか思い出せないわ
29 名前:
スーザン ◆
95verJdE0c
投稿日: 2021/02/15(月) 23:38:26 ID:NAw5lGVw
[ softbank126131067191.bbtec.net ]
ドームの噴水ありましたね。
ジュースの出口はストローが下向きになっていた感じかな?
あれ、先に受け口にカップを置いておかないとお金入れたらすぐジュースが出てきて
全部こぼれてしまうのね。
何度泣いたことか・・・(笑)
30 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/16(火) 12:33:24 ID:K4S8vWTw
[ p96f60eac.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
寝たきり婆のリクエストで、フルーチェやシャービックはたまに作るよ
ママプリンはよくわからないからプッチンプリンだ
この世代の婆は、カットバン全般をサビオって言う
31 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/16(火) 20:30:44 ID:6tEBgiVw
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
シャービックてまだあるんだ。
フルーチェはスーパーでよく見かける。
子供の頃、フルーチェ超うめ〜って思ってた。
大人になってから食べてみたら、なんじゃこれってなった(´・_・`)
思い出はそのままにしておくのがいいね。
32 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/16(火) 22:06:16 ID:Zl2SpEJQ
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>30
うちは救急箱が富山のだからキズバンて言ってた。お友達とか回りはカットバン。
昔の住人さんがサビオ言うてたで。群馬県の長野より地域ね。
昔の住人さん。ねーマスター♪
https://www.aso-pharm.co.jp/map/
33 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 13:10:52 ID:pcXGB18A
[ softbank060116006049.bbtec.net ]
サビオもプリンも、そしてNASAも認める洗浄力のママレモンも全部ライオンじゃん
売り場行くと月のマークに押しやられてる感じだけど
34 名前:
ニラネコ
投稿日: 2021/02/17(水) 15:45:50 ID:ZE6jgjdw
[ KD111239157045.au-net.ne.jp ]
ようやくコロナワクチンの接種がハジマタ
オリンピックやるのかな
35 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:13:29 ID:qysogQfA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>34
やってもやめても大枚が絡んでくるみたいなのでねぇ
どうだろ?ここも建てたままどうなってるんだろ?
別館
https://rara.jp/image_view/58fb2b3e7ba941442e270cec091bf721/1004952866
36 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:15:35 ID:qysogQfA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
こっちのがいいか
https://cdn.rara.jp/dynamic/16/78/2fbbe80d6b53afbf6329fa096d831678_1004952866.jpg
37 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 16:31:02 ID:5IB2170Q
[ sp49-98-212-160.msd.spmode.ne.jp ]
事実上 開催を決めるのはアメリカのTV局
(損害保険に加入しているから IOCも組織委員会も)
間違っても日本から返上したら
今後 五輪の招致は出来なくなるし
莫大な賠償金(違約金)を払わなければならないから
口が裂けても言えない
38 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 16:36:24 ID:5IB2170Q
[ sp49-98-212-160.msd.spmode.ne.jp ]
スペイン風邪の1920年アントワープ
豚コレラの2010年バンクーバー
デング熱の2016年リオデジャネイロ
は開催
前の東京五輪の時は崇徳上皇の供養をしているし…
39 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 16:45:17 ID:pyrMgVWA
[ M014008038129.v4.enabler.ne.jp ]
東京以外にも札幌で五輪が出来なかったり
他の国に開催地を奪われたりしているよねぇ〜
40 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/17(水) 18:47:06 ID:TKwNQBEA
[ 180-147-157-2f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
1940年に東京大会が決定したのに、日中戦争で史上初の返上
軍事国家は今も昔もダメだわ
41 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:04:19 ID:qysogQfA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>40
ちょぅ聞いてもええ?
近畿からきやはったん?それとも串差してはるん?
ここ、以前は北海道から沖縄まで住人さんが居てたんやんかあ。
最近はちょこっと狭まりましたけどや。
eonet懐かしい。ZAQは時たま見ますけども。
42 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/17(水) 21:59:24 ID:XRqzKgDQ
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
久しぶりにあいぼんのSafariでまちび見てみると、何だかずいぶん景色が変わりましたな。
これ何、スマホ向け?
PCで見たらにちゃんぽい以前の様な見かけなのかな(・・?)
43 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:09:38 ID:qysogQfA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>42
スマホむけ。
上部検索窓の右上にPC版切り替えがあるから、タッチしたら通常PC版のトップページになるの。
一回PC版にするとずっとPC版になるから。これはPCの汎用ブラウザで見ても切り替えることが必要。
PC版からスマホ版の切り替えは上部ヘッダー左ね。
PCでもスマホ版は見やすいからおすすめ。
44 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/17(水) 22:25:31 ID:XRqzKgDQ
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
あーホントだ。
スマホ向けの方が見やすいねー。
これだったら専ブラ使わなくてもいいかもねー。
45 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 16:08:03 ID:tavRSaig
[ softbank126141181234.bbtec.net ]
>>40
陸軍がダメ!?
46 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/18(木) 16:32:46 ID:tavRSaig
[ softbank126141181234.bbtec.net ]
>>38
板橋の縁切り榎の後に東京大神宮へドウゾ
47 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2021/02/18(木) 20:01:06 ID:Ao3Q9rDw
[ softbank060129116067.bbtec.net ]
コテつけてくれるとわかりやすくて嬉しいなー。
専ブラだとリモホ表示されないからどのレスが誰なのかわかんない。
48 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/19(金) 18:32:12 ID:kYfKKO+A
[ sp49-97-98-224.msc.spmode.ne.jp ]
前スレに出てた、ワークマンの自転車通勤用スーツってこれですか?( *・ω・)ノ
https://rocketnews24.com/2021/02/17/1461786/
49 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2021/02/21(日) 10:39:20 ID:sDrjSH1Q
[ M014008038129.v4.enabler.ne.jp ]
2月発売って聞いたよ
50 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2021/02/21(日) 10:57:39 ID:npI8/a6w
[ sp49-97-97-24.msc.spmode.ne.jp ]
ワークマンのスーツ、人気で売り切れとかネットニュースになってた( *・ω・)ノ
51 名前:
アヌヒア ◆
RB77///M6g
投稿日: 2021/02/21(日) 20:30:38 ID:nlboSsyw
[ 218.33.134.249.eo.eaccess.ne.jp ]
さて、先日のおらほ大地震でね。
鉄ヲタ大狂気となっている東北本線ですが。
ぴう、、乗りにいったかな?
那須塩原までの185系、そこから仙台までの「いなほ」。
鉄ヲタ狂気の臨時快速ダイヤなんだが。
ま、23日までね。
52 名前:
と
投稿日: 2021/02/23(火) 19:03:54 ID:IMOjvigA
[ nttcgi162199.tcgi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
山林火災多いな
日曜には旧馬頭の山林が燃えて
防災無線で町内の全消防団の出動命令があった。ヘリも出てた。
足利の山林火災早く鎮火願う。
53 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:25:14 ID:RBHfwNzg
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>52
近隣に避難勧告出てるね。
今日も風が強かった。消火に携わる方たち、近隣の方たちのご無事を祈念します。
54 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:38:14 ID:RBHfwNzg
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
デスクトップWindows8.1そろそろダメだわ。
セキュリティアップデートが設定できない。トラブルシューティングしてもダメで
ここんとこ立ち上げ直後に電源が勝手に落ちるわ、Windows立ち上がんないわで。
Xperiaのタブレットももうダメなので楽天データSIM解約する。んでアンリミにしたわ。
900円くらいから0円になるの。端末保険料は別途だけどね。
55 名前:
黒胡椒
投稿日: 2021/02/23(火) 23:02:31 ID:0z5BMuKQ
[ i219-165-215-4.s41.a007.ap.plala.or.jp ]
電源が弱ってるのかも。
56 名前:
ハミ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:33:05 ID:ZSZLm+uA
[ 27-138-150-159.rev.home.ne.jp ]
>>55
今日もWindows立ち上がんなかった。いつまでたっても反応なしでスイッチ長押しで電源入れ直し。
8年しか使ってないのに。その前のは13年でメモリー不足になったけど、マイクロソフトのサポート終了までは使えた。
まあ、とりあえずつう不純な動機で買ったやつで、安物買いの銭失いで購入直後にメーカー修理でね。
おおはずれだったけど、だましだましでよくもったかな。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05