掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
―◇☆― 守谷市 Part182―◇☆――
1 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/10/25(日) 19:39:14 ID:cib+rsAg
守谷市
https://www.city.moriya.ibaraki.jp
過去スレ・関連スレ検索
https://machi.to/bbs/search.cgi/kanto/%E5%AE%88%E8%B0%B7
290が過ぎたら次スレをたてましょう
スレをたてられない場合は代行スレへ依頼して下さい
【代行】スレッド作成依頼所 4【後継】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1591363078/
※前スレ
―◇☆― 守谷市 Part181―◇☆――
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1601354515/l50
250 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 00:26:53 ID:Mkfn4JlQ
確かにこのスレって社会の断絶を感じることが多いよなぁ
同じ市域に住んでるはずなのになぁ
251 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 08:02:30 ID:CCFeQ/HQ
三度目の正直とか
仏の顔も三度までとかあるからな
252 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 16:57:14 ID:oJHFkQDw
イオンタウンの本屋、文庫が出版社毎に並んでいてよかった
フタバの作者並びはかえって見づらかったんだよね
253 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 16:59:12 ID:H3BjyvAw
地震きてたな
254 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 20:19:10 ID:EvnCCjTg
茨城南部が震源の時は音がでかいからわかるね
255 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 22:43:04 ID:kKHXXfKg
>>247
おそらくですが
普通に美味しくて安かったし開店直後だから多少の接客の粗は大目に見てたけど
いつまでたっても改善しなかったから見限ったってことじゃないの?
の部分があなたの主観過ぎると
おっしゃってるのかと。
想像ですが。
256 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/17(木) 23:08:39 ID:W/mP9NnQ
普通の感覚を普通と認識できない人って世の中生き難そう…
257 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 07:38:44 ID:JMe0D03g
>>256
お前もな
258 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 08:46:04 ID:3C+RmsJA
また何かぎくしゃくしてきたけど例の問題爺が諸悪の元?
259 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 09:55:07 ID:di9GW3UA
>>258
>>248
260 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 10:47:06 ID:zWEKsMcg
ほんと
>>248
だねw
261 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/18(金) 22:39:31 ID:N8FKySQw
>>256
普通ってなに?
262 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 16:33:53 ID:d2jvu8Dg
今日16時頃モスバーガーとけやき台中のとこで事故あったな
黒のマイクロカーの側面が豪快に凹んでたけど幸い怪我人はなかったぽい
263 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 18:01:43 ID:sBcn54Pw
>>262
あそこ結構交通量あるのに信号ないから危ない現場見ること多いですよね
モスのドライブスルーが溢れてたりするとさらに危険!
264 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 21:15:18 ID:d2jvu8Dg
>>263
あそこ何気に危ないね
265 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 22:35:17 ID:ChykcCEQ
>>262
マイクロカーってミニカーより小さいんですか?
266 名前:
ツづ慊つソツつアツつウツづアツ禿アツ十ツ催篠づ可づ按づィツづ慊つオツつス
投稿日: 2020/12/19(ツ土) 23:17:10 ID:wEPVpxhQ
ツトツミツカ笨ォ
267 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/19(土) 23:29:18 ID:sfkA3vkQ
成仏せい
268 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/20(日) 21:45:47 ID:BBRvPl3Q
もうここは守谷スレではなく
随分な荒地となってきましたね。
残念です。
269 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 06:47:20 ID:jJ37M85w
元々そんなに語り合う内容なんてないし別によくね
270 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 13:53:46 ID:iuqG7Dnw
守谷高校向かいの工事中の建物って何でしょうね?
体育館でも出来るのでしょうか?
271 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/21(月) 19:17:19 ID:AhWOW+ow
保育園だったかな
大野郵便局の隣も保育園
272 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 03:54:21 ID:P3ZzLLKw
常磐線が取手発緩行のリストラ着手
近い将来消滅だ
TXも守谷発の大減便あるだろうな
でないと借金返せん
273 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 05:46:53 ID:ahKcYdqA
>>272
これだけ的外れの書き込みも珍しい。
274 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 10:51:45 ID:bPM+Yfgw
TXは本数増やさないと売上伸びないとこまで行ってるのに何言ってんだ
275 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 16:44:55 ID:3ZLPEhbA
TXは8両編成鋭意計画中でしょ。
常磐緩行線、来年春のダイヤ改正に向け綾瀬−取手間自動運転工事中です。
近い将来減便廃線は考えられないけど。
276 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 18:54:24 ID:RG5ZiLRg
まぁ、みんな釣られたって事だ。
277 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/22(火) 20:53:21 ID:2BoScouQ
TXの8両化は2030年頃になるみたいだけどその頃の利用率はどうなってるかねぇ....
今年上半期は利用者が前年同期比で35%減少し経常損益も前年同期比の55億の黒字から
40億の赤字になったのは仕方ない。2030年は2019年と比較してどうなるか...
278 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 20:10:02 ID:hoU8Pv6A
TXの話題もいいけど都市軸道路についても語りませんか
あと数年で守谷市と柏市が道路で繋がるのは素敵だと思います
279 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 20:17:16 ID:LBnn89QQ
>>278
あれ進展あったんだ
280 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 22:32:22 ID:0BH3Ej1g
都市軸道路早く着工してくれー!柏の葉へと繋がる夢の架け橋!
281 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 22:49:59 ID:css67nBg
先に全力で滝下橋だろ。渋滞ひどすぎる。いつか大型車が大事故起こす。
都市軸道路なんて作っても通行料350円。使われない道路は作られないよ。つくばに首都移転すれば別だが。
282 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/23(水) 22:58:01 ID:fKUmJ0/Q
都市軸道路の流山と三郷を結ぶ江戸川にかかる橋は2023年度中に有料橋として完成されるみたいだね
普通車で150円という妥当な値段
283 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 02:49:47 ID:LPqLR4yw
川越橋そんなにほしけりゃ常磐道両岸にスマートIC作って都市軸につなけりゃいいんだ。守谷側は市がSAに作らせると言ってる。柏側も高低差あるが田んぼつぶせば何とかなる(浸水するが)。430円のところ次世代ETCなら両市民に限り200円でいいよ。いくら基礎土台ありとはいえ、高速並行なんて無駄無駄。子孫に顔向けできないと財務省は言ってるよ。
284 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 08:17:31 ID:mXl3j10g
>>283
このアイデア、実現可能性はゼロだろうけどすごい頭柔らかいね!
自分では思い付きもしなかったし、やろうと思えばできそう!
ナイスアイデアです!!
285 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 08:45:28 ID:Md7YTq+w
いや散々既出のネタだろ
因みに柏側田んぼに降ろす意味はない
286 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 10:42:37 ID:eaZn0KBQ
>>283
大まかな設計や計画は別として、有料道路になれば茨城県か千葉県道路公社が
民間から資金融資を受けての設計&建設になるので、国費負担事業から外れる
その場合は1日の交通量概算から、おそらく30年償還(無料化)で通行料金が計算される
高速が併走してるから、そっちより下げないと利用者車が減るので
300円ぐらいになるんじゃない?
利根川の都市軸道路架橋は、1本120mの長い鉄橋をTXに沿って
片側7本架けると片側だけでも50億ぐらいになる
橋脚バランス崩れるので、使わなくても両側に架ける必要があるので100億?
柏市の田中調整池側が1200m・稲戸井調整池側が1000mの高架道路で
片側半分でも100億になると思う
全部で300億だと国費負担事業でも、10〜15年分割事業になる
有料で30年償還・年10億の料金徴収出来るほど、交通量は多くないから
事業採算性が低くて、なかなか事業許可が下りないと思うけど
道路公社が造る有料道路なら、5〜10年で架橋の可能性はある
>>285
柏側にはR16の「千葉柏バイパス」計画があって、今年に入って概略設計を行うなどで
急に話が進み始めてる(野田〜印西の36kmで、調整池内は高架道路で建設)
R16とバイパスの両方にICを造るかは不明だけど、補償とか無いし
土地の収用が楽(地価も安い)なので、事業の進みは早いと思う
こっちは国の事業なので、早期実現出来るかも知れない
287 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 11:08:26 ID:eaZn0KBQ
これ貼り忘れた
ttp://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=26230
都市軸道路と言えばTX沿い、ひがし野のウエルシアから小貝川方面で
下り車線の新設造成工事やってます
来年3月までの工事なので、まだ舗装整備などは行わないと思う
つくばみらい市側の工事状況は、見ていないので不明だけど
小貝川のTX併用橋下り線も、取り付け道路の橋桁を架けて
数年後には通れる様になるかも知れません
288 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 17:59:40 ID:OrlH3nDw
次スレ
―◇☆― 守谷市 Part183―◇☆――
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1608776690/
289 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 20:36:42 ID:lronemzA
盛り上がってる時はクソみたいな話題、、、、
290 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 20:40:46 ID:5aJP1hXQ
そんなにクソか?
かなり面白い話しだったよ
291 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/24(木) 21:13:51 ID:+g393kdg
田んぼに降ろしていつになるか分からんバイパス待ちするなら、農免道路から柏たなかまでは都市軸接続して欲しいわなあ
292 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/25(金) 11:17:07 ID:DP/toZ6Q
そんだけ金をぶっこんで、ストロー効果で守谷の消費が
柏に吸い取られて終わるオチかねえ
293 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/25(金) 11:49:05 ID:rJ00Mh8g
取手にイオンができればだいぶ流れるだろうしな
294 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/25(金) 12:30:57 ID:DvDhr89g
>>292
それがあるんだよなぁ
柏からこちらには来なそう
購買力高そうな感じしないから
守谷的には今くらいがおいしいと思う
295 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/26(土) 23:52:37 ID:yKyMsW3w
リスカが誇る圧倒的ハイコストパフォーマンス
こわれチョコ800Gをご存知ですか
守谷だとメルシー以外で売っている所知りませんか
296 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/27(日) 06:32:17 ID:8PwnKF9Q
カワチになかったっけか?
297 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/27(日) 07:00:41 ID:Geqw3yBg
>>295
GODIVAだけだから。
298 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/27(日) 11:33:19 ID:zUi4Kg+w
ちょっと何言ってるか分からない
299 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/27(日) 13:14:50 ID:GX28XFUg
こわれチョコは土浦近辺ならスーパーまるもでよく見るわ
300 名前:
まちこさん二十歳になりました
投稿日: 2020/12/27(日) 14:52:57 ID:SiFvKGJw
韓国資本に買われたゴディバとかw
read.cgi V2.1(PC) 2013/05