■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
水戸またーりスレ その348♪♪
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/25(月) 05:57:51 ID:Nd9/ezWQ
[ KD106181139253.au-net.ne.jp ]
次スレは
>>280
過ぎたら宣言して立てよう
(お願い:290過ぎたら新スレがたつまで書き込みはひかえましょう)
//テンプレート//
※休日、河和田付近で上がる花火は、多分結婚式場のものです
※駅北口LIVIN跡地はマンション&ホテルの複合施設が建設予定
>水戸駅前三の丸地区市街地再開発組合に関係する図書の縦覧について
http://www.city.mito.lg.jp/001486/001491/sannomaru3.html
水戸またーりスレ その347♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1573642637/
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 19:43:29 ID:FPKsaOYg
[ KD106132125142.au-net.ne.jp ]
>>230
JRバス関東のサイトに担当会社出てるよ
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 20:14:10 ID:uKQ59dxA
[ 05004013888290_ea.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro12.ezweb.ne.jp ]
>>246
米沢町にもあるよー
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 20:39:50 ID:2TcCJTEA
[ KD106181128223.au-net.ne.jp ]
>>248
>>249
>>251
おお!たんまりあったわww
地元はこっちなんだけど今は離れた所に住んでるから帰省のタイミングでしか行けないんだ( ; ; )
高速乗るのを想定すると水戸北か内原の店舗だったんさ( ; ; )
山新もどうなってしまうのかね…遠くの地よりPRAY FOR MITO
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 21:38:31 ID:m/WL15AQ
[ fpa446adba.ibra618.ap.nuro.jp ]
まぁまた大雨降ったら水没するってわかってる土地に店開く人も住む人もいないのでは?
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 21:38:41 ID:SIIA4RdQ
[ p1498145-ipbf627akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>高速乗るのを想定すると
茨城東I.C の近くなら、ロックシティ
(今はイオンタウン水戸南て言うんだったっけ?)
の入り口にある。水戸からはみ出てるけど。
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 22:35:56 ID:7r0ZmFbw
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
>>250
ありがとう、載ってた
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 22:36:12 ID:/AMVcKoQ
[ 227.net182021234.t-com.ne.jp ]
また地震だね…。
怖いな
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 22:38:22 ID:xFzMDi1Q
[ FL1-118-108-103-44.iba.mesh.ad.jp ]
地震多いなあ
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 22:46:53 ID:p3lytrVA
[ sp49-98-160-5.msd.spmode.ne.jp ]
>>253
前の洪水は40年前とかだっけか
まぁ数年もすれば忘れるor知らない人or訳有りでも構わない人が来るよw
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 22:53:50 ID:7r0ZmFbw
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
不動産取引では重要事項説明が義務付けられてるけど、
たぶん浸水の話はそれに含まれてると思う。
それ説明しないと契約が無効になるはず。
でもそういうの説明しないで売っちまう不動産屋とかいるのかな?
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 23:12:47 ID:A/Su0lJw
[ KD106158164238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地震多いな
買いだめしとくか
261 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 23:15:10 ID:WVihwSXw
[ KD106133083232.au-net.ne.jp ]
>>258
33年前
県道61号線の千代橋がこれで流された
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/05(木) 23:53:57 ID:gq3AF/Pg
[ i220-109-116-7.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
>>258
こないだも貼ったけどこれね
https://www.youtube.com/watch?v=2sTDNNQEoxE
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 00:15:03 ID:En0huZAg
[ softbank220005050097.bbtec.net ]
>>254
それは、ビックボーイじゃないかい?俵バーグでしょ?
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 00:28:50 ID:07DYVmnQ
[ p1526091-ipbf1317akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
北関東大地震で栃木が無くなる
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 00:43:50 ID:HD66+i6Q
[ sp1-66-96-162.msc.spmode.ne.jp ]
>>259
その告知義務って最初の客だけで
更に次からは普通の物件になるらしいが
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 00:58:18 ID:Vc+52EOQ
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
>>265
ん?
それって殺人事件があった時なんかの話じゃね?
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 01:47:56 ID:wr4dKbyg
[ KD182251241033.au-net.ne.jp ]
>>203
花博ではなくてグリーンフェアは1993年
丁度Jリーグが始まった頃だ!
ロンドンバスが市街地走ったり、偕楽園駅に上りホームがあったり水戸が盛り上がってた
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 01:54:14 ID:cCCT/psQ
[ sp49-98-157-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>266
告知義務としては同じようなモンじゃないの?知らんけど
269 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 07:57:17 ID:or2W0kgA
[ FL1-133-203-94-153.iba.mesh.ad.jp ]
初雪だって
急いで外見たけどなんもなかった
270 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 08:09:17 ID:0vJhbMqw
[ softbank221031146121.bbtec.net ]
>>269
みぞれは雪扱いだし、
ちらつきのレベルでもカウントされるから…
むしろ「降雪」と「積雪」の差のほうが大きいよね。
271 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 08:24:06 ID:Vc+52EOQ
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
>>268
殺人事件と自然災害は全然違う、風化するかどうか
殺人事件は時間で風化するが、自然災害は対策してなきゃ危険性が変わらない
272 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 09:14:36 ID:VkJ28Uxw
[ mno6-ppp257.docomo.sannet.ne.jp ]
地震こいこい
273 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 09:16:01 ID:RIn2CtEw
[ om126161059138.8.openmobile.ne.jp ]
明日は雪降るらしい 寒い
274 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 12:08:36 ID:rieK2UIw
[ om126179128063.19.openmobile.ne.jp ]
ついこの前までマラソンは札幌開催とか喚いていたのに新潟山形大雪警報の話だよ
275 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 12:44:33 ID:A7E3n0SQ
[ pw126035002198.25.panda-world.ne.jp ]
>>274
人からよく馬鹿って言われない?
276 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 13:31:26 ID:Nmu4y1eQ
[ sp1-75-211-8.msb.spmode.ne.jp ]
フードアナリスト藤原浩氏「返済の意思ある」 金銭トラブルを謝罪
毎日新聞 2019年12月6日 13時23分(最終更新 12月6日 13時23分)
https://mainichi.jp/articles/20191206/k00/00m/040/112000c
277 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 15:22:58 ID:Wb29dz7w
[ KD106154026037.au-net.ne.jp ]
観光改造計画
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201912/CK2019120602000147.html
278 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 15:25:32 ID:diTtoO6Q
[ sp49-98-158-29.msd.spmode.ne.jp ]
鶴光改造計画に見えた
279 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 15:43:09 ID:PL7oAL4Q
[ KD106158164238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>276
なんでもかんでも大使にするもんじゃないな
280 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 15:56:52 ID:KxYjgYPw
[ i60-41-187-129.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>民間企業ならではのダイナミックなアイデアが盛り込まれた提案
無難な提案にしか見えないけど・・・
281 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 17:23:12 ID:XpPpI6AA
[ p615180-ipngn5001akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
大子にね、グリンヴィラっていう町営の高規格のキャンプ場があるんだけど、水戸にもああいうのできたらいいのに。
森林公園辺りとか。
キャンプに連泊で来る人は、中日の昼間とか市内観光にも来てくれるんじゃない?
282 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 17:35:58 ID:sT44PtiQ
[ sp1-66-100-34.msc.spmode.ne.jp ]
ふもとっぱら位の広さがあればねえ
四季の原を全面キャンプ場にしちゃう?
283 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 17:58:41 ID:U5W5CXFA
[ om126161018136.8.openmobile.ne.jp ]
星野のプラン、まぁいいんじゃね
284 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 19:23:17 ID:Vc+52EOQ
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
ひたちなかはコミュニティバスが充実してるねぇ
水戸もやればいいのに
285 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 19:31:22 ID:3a62JUgg
[ KD106180035150.au-net.ne.jp ]
どの辺走らすの?
286 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 19:32:07 ID:cgIlAm4A
[ pl13894.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>281
森林公園近くの藤井川ダム下流のキャンプ場じゃためなの?風呂はホロルの湯利用したりするらしいけど
287 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 19:45:51 ID:Vc+52EOQ
[ softbank220005050008.bbtec.net ]
>>285
コースは
>>212
中心地の盛り上がりが期待できないんなら、離れたところを結べばよいんじゃないかと
288 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 19:51:38 ID:U5W5CXFA
[ om126161018136.8.openmobile.ne.jp ]
いらんだろ
289 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 20:14:22 ID:73eaRiBw
[ KD106132128218.au-net.ne.jp ]
市内循環バス、駅南・下市循環があるけど
それにコミュニティバスやるとしたら関鉄、茨交共同運行じゃないと厳しいよ
290 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 20:59:19 ID:uEFVMH0w
[ KD106160182014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マジな話、パンダ呼ばない?
あいつ、人気あるし凄いらしいよ!
D51もあるし、水戸って結構そろってない?あ?
291 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 21:02:33 ID:5yUjYNuw
[ KD106133089005.au-net.ne.jp ]
次スレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1575633363/
292 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 21:25:00 ID:Z6nx7hfg
[ p1533206-ipngn6301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>286
もっと高規格キャンプ場。
グリンヴィラでググってみて。
293 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 22:19:44 ID:N3lOrTrQ
[ FL1-118-108-103-44.iba.mesh.ad.jp ]
パンダは金食い虫だから要らんよ
ナマケモノとかコツメカワウソとかの方が可愛いよ
294 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 23:48:37 ID:Lt4+P9/Q
[ i118-21-70-252.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
茨城は殺処分多いから保護猫・犬カフェとかでいいんじゃね?
295 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/06(金) 23:52:13 ID:U5W5CXFA
[ om126161018136.8.openmobile.ne.jp ]
パンダは要らん
296 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/07(土) 00:46:43 ID:58OWZoRA
[ KD106181138003.au-net.ne.jp ]
いばっぴはいばっぴでいいんだがPASMO Suicaも使える様にしてくれんかね
297 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/07(土) 01:38:05 ID:v3XXlwtw
[ sp49-98-8-135.msb.spmode.ne.jp ]
suicaつかえるならいばっぴなんか使わないよ
298 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/07(土) 02:01:17 ID:gOLBozhA
[ KD106133096094.au-net.ne.jp ]
茨城交通は将来はSuica、PASMOと互換したいと任田社長がコメントしてたよ
299 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/07(土) 02:11:32 ID:K6/7XroQ
[ AKAfx-06p6-92.ppp11.odn.ad.jp ]
旧日立電鉄側の別なICカードが厄介だな
300 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/07(土) 06:17:16 ID:7wC7Pcog
[ KD106133093137.au-net.ne.jp ]
水戸市コミュニティバス
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05