■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
埼玉県【越谷】せんげん台 その44【春日部】
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/08(日) 12:36:39 ID:lRIJCo9Q
[ sp1-75-208-108.msb.spmode.ne.jp ]
前スレ
埼玉県【越谷】せんげん台 その43【春日部】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1553939030/
2 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/08(日) 13:18:03 ID:hH3OAE2w
[ softbank060070033176.bbtec.net ]
関連スレ
埼玉県【越谷】せんげん台 その44【春日部】
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1567913799/
埼玉県越谷市【大袋】について語ろう★13
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1544233465/
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part36
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1564281547/
越谷越谷 埼玉県越谷市パート209 @関東@関東@関東
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1567854333/
越谷市南越谷・新越谷駅周辺について part10
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1493886536/
越谷市蒲生住人のスレ26
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1525631946/
越谷レイクタウン Part10
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1529156794/
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ 4
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1413117648/
近隣関連スレ
【埼玉県】輝け!『武里団地』 Part3
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1456757136/
春日部市武里 その13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1561776855
埼玉県 春日部市 パート146
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1566541723/
3 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/09(月) 06:03:51 ID:SRtOutXw
[ KD027094092120.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅大丈夫か
4 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 17:54:27 ID:zqs3p6ew
[ 120.237.225.218.ap.mvno.net ]
駄目よ〜 駄目 駄目
5 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/13(金) 23:53:22 ID:xHF9FDFg
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旧4沿いの星乃珈琲は冷房冷え冷えでゆっくりできない。
星乃ってどこもそうなのかな。
6 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 05:04:27 ID:w80f+vdA
[ 27-137-236-70.rev.home.ne.jp ]
昨日は寒かったからね
7 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 09:20:54 ID:XQicWdvQ
[ p1062059-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
なんでまともなパン屋が無いの???
8 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/14(土) 12:47:30 ID:nlOo88wg
[ sp1-75-243-23.msb.spmode.ne.jp ]
ロマーヌは?
9 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/15(日) 10:49:07 ID:elidKZLg
[ 74.2.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ドルフィンは?
10 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/16(月) 15:42:55 ID:N3FT7x6A
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クラムクラムってまだやってるのかな
11 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/17(火) 01:06:34 ID:FG4z5K+Q
[ 222.236.159.210.ap.yournet.ne.jp ]
>>7
パンは、駅やイオンにあるチェーン店で満足してしまっているからなぁ〜。
「ドルフィン」や「クラムクラム」や「ヴェリテ」もダメですか?
あとは、パン屋じゃないけど「hana cafe」と「ひびのや」くらいしか・・・
12 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 18:44:41 ID:OGUgumcQ
[ sp1-75-233-204.msb.spmode.ne.jp ]
せんげん台イオンの前の大通りで路駐している車
凄く邪魔なんだけど、どうにかならねえの
13 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/18(水) 18:59:21 ID:Yy0GoxGw
[ mno6-ppp2001.docomo.sannet.ne.jp ]
110番通報すれば良いのでは?
ナンバーまで伝えると良いよ。
14 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/23(月) 08:31:58 ID:H0wcZK8g
[ KD111239181122.au-net.ne.jp ]
まともじゃないパン屋ってどんな店なの?
15 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/23(月) 12:07:12 ID:6eLhhKmA
[ sp1-66-99-138.msc.spmode.ne.jp ]
品物はあるけど客を選んで売ってくれないとか
16 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/24(火) 21:46:08 ID:LkBxu9fA
[ sp1-66-100-51.msc.spmode.ne.jp ]
バンダナ死んだ?
17 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/25(水) 01:22:08 ID:EFLY/qSw
[ KD106133098225.au-net.ne.jp ]
駅西口から大袋方面の線路沿いの唐揚げ屋がクローズしてた。
美味しかったけど人が入ってなかったもんね。
18 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/25(水) 08:52:35 ID:7GDfiyOw
[ 222.236.159.210.ap.yournet.ne.jp ]
>>17
お店閉めてから随分経つよ。おいしかったなら頻繁に行かないとw
19 名前:
18
投稿日: 2019/09/25(水) 09:01:29 ID:7GDfiyOw
[ 222.236.159.210.ap.yournet.ne.jp ]
>>17
調べたら5月でした。TWITTER情報によると、今は東大宮に移転してるみたいです。
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11038411/
20 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/25(水) 15:39:54 ID:Io72u7Sw
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>19
ありがとう。
見たら東大宮は2014年オープンとなってる。
きっと都合で店主がそちらに移ったんだろうね。
21 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/25(水) 18:06:49 ID:PQRygwQg
[ KD111239181122.au-net.ne.jp ]
囲碁の跡のパン屋の跡の唐揚げ屋は
九州生まれのおかんの作る唐揚げと
味付け同じだったわ
小さいし高いしあれじゃ無理だわな
22 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/26(木) 09:44:40 ID:J8NTa6BA
[ EATcf-275p113.ppp15.odn.ne.jp ]
大袋駅東口のせんげん台寄りの線路沿いにもからあげ屋あるよ
23 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/26(木) 10:16:14 ID:NR3DW1xQ
[ KD106181200181.au-net.ne.jp ]
中津からあげ美味しいよね
24 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/26(木) 18:16:29 ID:H5MS4+kQ
[ 152.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>17
個人的にはあんまり美味しくなかった
なんか汁っぽい感じで、弁当屋のほうがカラッとしてうまい
25 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/27(金) 04:38:09 ID:8NkYBmUg
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
だるま亭のからあげ美味しいよね
26 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/27(金) 21:39:15 ID:2RhX9vVA
[ 150-66-95-70m5.mineo.jp ]
>>16
今、身なりもきちんとして別人に見えます。
27 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/28(土) 00:39:51 ID:OGxt2wUg
[ KD111239181122.au-net.ne.jp ]
日本亭に行くのが億劫な時だるまで買ってるわ
28 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/09/28(土) 06:21:33 ID:vpBDXkfg
[ pw126193072130.28.panda-world.ne.jp ]
だるま亭の唐揚げデカいよな。日本亭のデカカラよりボリュームあるな
29 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/01(火) 08:54:31 ID:xSSMoXWw
[ EATcf-275p113.ppp15.odn.ne.jp ]
大量のムク鳥
唐揚げにしたら美味いかな?
30 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/03(木) 08:51:12 ID:P1OqDjHg
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
船橋からせんげん台西に引っ越してきたけどせんげん台って救急車の通る回数が異常に多いと感じる。
毎日夜8時台は必ずサイレン聞こえるし
31 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/03(木) 09:03:29 ID:a09SgkgQ
[ p7170101-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>30
俺も船橋の湊町から引っ越して来た
せんげん台西の慶和病院が救急病院だから救急車多い、
ちょっと遠いけど東都春日部病院も救急病院
32 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/04(金) 22:52:32 ID:lX8KQnTA
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
>>30
俺も、元船橋
今はせんげん台
33 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/05(土) 18:04:54 ID:dgA8wDPw
[ fp8393796f.stmb122.ap.nuro.jp ]
>>30
平成7年の12月まで千間台(東口の方の大泊)に住んで居たけれども当時は【せんげん台病院】(当時の院長は幸手にも親戚で居る秋谷の苗字)の屋号で救急病院だったから
当時は家族が入院して世話に成って居た頃は未だ僕が小6か中1の頃だったけれども夕方に面会に行って居た時にも救急車のサイレンは旧の4国道から陸橋を渡って正面玄関に救急車が停まる頃にはサイレンは直ぐに消して居たけれども
慶和病院の方に搬送だとサイレンを鳴らし乍らソノママ通過して居たのを思い出しましたね
34 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/05(土) 22:50:56 ID:h1i7Z7bw
[ sp1-66-98-235.msc.spmode.ne.jp ]
当時のせんげん台病院は、救急車を絶対断らなかったから、救急隊員も最後はあそこへ、って暗黙のルールになってた。
35 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/06(日) 08:17:24 ID:QFncnAig
[ fp8393796f.stmb122.ap.nuro.jp ]
>>34
昭和50年代の生まれだけれども間久里分署とかの救急車とかが良く搬送されて居たのが多かったですね
36 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/06(日) 08:18:51 ID:dUi8Z5Yw
[ sp1-75-232-211.msb.spmode.ne.jp ]
まじか、かっけーなw
せんげん台病院って、着服かなんだか、金で不祥事おこしてたよね
37 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/06(日) 17:49:39 ID:KHw1tWcw
[ sp1-66-98-235.msc.spmode.ne.jp ]
診療報酬の不正請求。救急車を断らなかったのも金のため。
38 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/08(火) 11:41:05 ID:ij7oA9ag
[ fp8393796f.stmb122.ap.nuro.jp ]
>>36
院長の親族が幸手だから幸手の方でも当時は話題に成った位です
39 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/08(火) 15:42:02 ID:ij7oA9ag
[ fp8393796f.stmb122.ap.nuro.jp ]
>>37
当時は院長の肩書で幸手から通勤して居たっつう事なのですね
40 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/08(火) 20:38:28 ID:8QmPH5pA
[ KD111239175199.au-net.ne.jp ]
また野焼きくせーんだけど!!!
41 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/09(水) 01:14:14 ID:CRgwSOGg
[ KD106133098179.au-net.ne.jp ]
もう何年も前だけど中華一番だっけ?家事になったのは。
いわたきの横。
一度しか入らなかったけど満席だったの覚えてる。
42 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/09(水) 07:52:24 ID:3rrrslcg
[ softbank060119059192.bbtec.net ]
>>40
越谷市は野焼き禁止だから場所特定して役所に通報すればいい
43 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/09(水) 10:11:13 ID:h0+Bwh/Q
[ p1285101-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
え?そうなん?? あちこちで焼いてるよね?
確かに特に昨日は臭かったね。
44 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/09(水) 16:46:00 ID:8gK1GIZQ
[ 152.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kankyo/faq/inawarasyoukyaku.html
農家の稲わらなどの焼却はできますか?
病害虫の駆除のため、田畑で稲わらなどを焼却することは違反ではありません。しかし、近隣の迷惑にならないよう風向き等を考慮してください。
45 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/10(木) 06:54:28 ID:3XUnjSyQ
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
急に寒くなってきたなあ
46 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/10(木) 07:46:25 ID:85TuPrSw
[ pa24a0c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今朝12度割ったからねぇ
47 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/11(金) 20:58:05 ID:nZEMCtIw
[ KD027082141038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこに行っても水が買えんかった
水くれ水
48 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/11(金) 20:59:09 ID:acXp6YUA
[ 152.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
蛇口ひねれば出るぞ
49 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/11(金) 21:17:48 ID:nZEMCtIw
[ KD027082141038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
確かにw
50 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 00:48:51 ID:mWYZ3Qtw
[ KD027091176244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新方川堤防上げたけどそれすら流れそうな規模の台風
51 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 07:37:04 ID:2PXTI6og
[ 152.49.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
すでにヤバげな降り方してる
52 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 10:30:11 ID:/LfQyrfQ
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旧庄和町の地下神殿(放水路)は早速稼働してるんだよね。
53 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 16:37:37 ID:J6NbrwnA
[ M014008022161.v4.enabler.ne.jp ]
西口すでに浸水し始めてる
54 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 16:49:35 ID:d5NaVDEA
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
>>53
さっき西口のミニストップ行ったけど浸水なんかしてなかったよ?
55 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 17:08:45 ID:J6NbrwnA
[ M014008022161.v4.enabler.ne.jp ]
駅前通りから1本春日部寄り、真野クリニックの前の通り
タバコ屋からヤマハの間
ここは交差点の真ん中が1番低いんだけど知らない人は突入して毎回何台も車が浮く場所
すでに30cm程上がってるからみんな通るなよ
56 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 17:20:45 ID:/LfQyrfQ
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西口も東口も浸水なんてしてない。
こんな時にフェイクニュース流さないでよ。
みんな混乱するじゃん。
57 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 17:28:19 ID:J6NbrwnA
[ M014008022161.v4.enabler.ne.jp ]
ワロタw
嘘だと思うなら見てこいよw
報告よろ
58 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 17:50:37 ID:ttVb/Kpg
[ ag077144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺は信じるよ
59 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 18:14:08 ID:wB1m3I+A
[ softbank060113195079.bbtec.net ]
>>56
Twitterでセイムス前の道路浸水してる画像をツイートしてる人いるけど
60 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 18:16:32 ID:/LfQyrfQ
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
してないよ。
見てきなよ。
ツィッター画像こそフェイク。
ていうか数年前のを載せてるんだよ。
61 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 18:42:02 ID:d5NaVDEA
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
>>56
ツイッターでせんげん台で検索しても出てこないけど何て検索すればそのツイート見れる?
62 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 20:00:33 ID:WAMJ4B4g
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
さっき帰りに見たけど全然浸水してなかった
63 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 22:46:16 ID:4Wz0GSCA
[ sp49-98-173-248.msd.spmode.ne.jp ]
西も東も終了だね
55の場所は水位腰高
64 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:02:31 ID:QBLhIB5Q
[ KD106128007109.au-net.ne.jp ]
浸水してるっぽいが
65 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:07:17 ID:d5NaVDEA
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
全然していないよ。普通に車も走ってる
66 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:10:39 ID:uYjUUW4w
[ pw126035162237.25.panda-world.ne.jp ]
浸水してるね。
67 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:27:00 ID:upcfwRgA
[ KD027082141038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツイッターで「せんげん台」検索すると
西口は川になってて、東口は膝上超えてるわ
68 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:32:50 ID:wB1m3I+A
[ softbank060113195079.bbtec.net ]
>>61
@takeshitakeshi1
Twitterで「せんげん台」で検索すると駅西口東口水没と画像付きツイートが
69 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/12(土) 23:33:01 ID:fKeTlH0w
[ softbank060070033176.bbtec.net ]
ツイッターに上がっていたせんげん台の画像と動画
https://cdn.rara.jp/dynamic/63/35/3b3d222f51418d65a2d156f0203c6335l_1004581404.jpg
https://cdn.rara.jp/dynamic/a6/cf/c74880c405d998e11f3b1fdf7b66a6cfl_1004581405.jpg
https://cdn.rara.jp/dynamic/81/de/97545870aa9c01fe2af9c90547ef81del_1004581406.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182998834030317568/pu/vid/1280x720/cPsYp5JLFxCF8yS9.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183014826601107456/pu/vid/1280x720/qsFCp2cfqly_1gqO.mp4
70 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 00:24:01 ID:lyySc/Yg
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
西口は場所によって水深が深い
郵便局の北側の割りと大きめの通りはさらに低いみたいね。
何台か、水の中で路駐してた
東口は駅前は封鎖されてた。
東口の方が水が濁ってたな。
71 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 00:26:09 ID:lyySc/Yg
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
>>60
脳味噌の病気かな
72 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 00:34:59 ID:f4LIL9rA
[ KD027091176244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
4年前よりは酷くなさそうだね
本屋は大丈夫かな
73 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 04:01:48 ID:vHDz+0dQ
[ p1896001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さっきNHKで駅前冠水してUNOの店内が水浸しの映像流れてた
74 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 07:30:01 ID:Z5gFb5Kg
[ sp49-97-96-58.msc.spmode.ne.jp ]
大杉公園通り今回も水没。川沿の道も……
75 名前:
うっちゃる
投稿日: うっちゃる
[ うっちゃる ]
うっちゃる
76 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 12:19:21 ID:JarygEeQ
[ 74.2.102.121.dy.bbexcite.jp ]
まちがえましたすいません
削除依頼出しました。
77 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 12:42:09 ID:f4LIL9rA
[ KD027091176244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
せんげん台って市内で一番レイクタウンから離れてるのに、越谷ってだけでリアルレイクタウンってネットで言われるのもなかなかアレな話ですよね
レイクタウンしかない市ってことなんだろうな
78 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 13:00:28 ID:FZ4Gn55Q
[ sp1-66-97-149.msc.spmode.ne.jp ]
>>76
いよう zizu
79 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 13:44:46 ID:7nJeLrEw
[ 27-137-239-246.rev.home.ne.jp ]
せんげん台駅って生きてる?
80 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 15:33:38 ID:BqBlACHg
[ om126179224018.19.openmobile.ne.jp ]
バリ動いてる
81 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 17:19:05 ID:O59H3UrA
[ sp49-98-170-220.msd.spmode.ne.jp ]
東口のエスカレーターと駅前のファミマは毎回大変だな
82 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 18:46:03 ID:PhLnJuzA
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
駅前のファミマは毎回浸水写真に撮られるけどコージーコーナーや満州は大丈夫なのか?
83 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/13(日) 23:33:38 ID:lyySc/Yg
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
>>82
満臭はどうだったかな。
84 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/14(月) 01:06:31 ID:UCpuPg1Q
[ M014008025064.v4.enabler.ne.jp ]
満州は営業してたよ。コージーコーナーは暫く休業の貼り紙してあった。
85 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/14(月) 03:24:04 ID:WKy3HAOQ
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
浸水対策どうしようもないのかな
86 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/14(月) 20:16:13 ID:Iw6DsbTA
[ KD106128007228.au-net.ne.jp ]
新方川のポンプや野鳥の森の調節池(レイクタウンや春日部の神殿も?)がちゃんと機能してるからあれだけですんでるんだと思うよ
今回4年前と同じぐらいの雨量降ったけどあのときメール来たような80cm〜1mまでは浸からなかったはず。対策されてると思うけど本屋の廃棄の山も小さかった。
あとせんげん台駅周辺は周囲より土地が低くなってる(国土地理院のweb地図とかみればわかる)から大雨で多少浸かってしまうのは避けられない
87 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/14(月) 21:02:13 ID:BHGh/HMA
[ p7986170-ipngn42101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高架になってほしい
88 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/14(月) 22:28:07 ID:iXunEW2A
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
カスミのそばの貯水池も満タンになってたけど、庄和の地下神殿くらいのを作った方が良いのでは
89 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 08:04:18 ID:Z7pzHj9A
[ fp8393a5c6.stmb114.ap.nuro.jp ]
地下神殿ほどの予算なんてとれないだろうからなあ
90 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 08:34:53 ID:m0ILH0gQ
[ KD106132081194.au-net.ne.jp ]
地下神殿は国の事業だからな
東埼玉地域全体を洪水から守る事業
91 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 08:59:15 ID:weY7dYAA
[ KD106181184137.au-net.ne.jp ]
全然「台」じゃないじゃん
92 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 17:17:33 ID:QU41WHng
[ KD027094087021.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道路見れば分かるけど、むしろ微妙に下がってるよね
93 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 19:05:19 ID:1ouScu4w
[ sp49-98-173-248.msd.spmode.ne.jp ]
台がつく地名
でググれ
94 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 21:50:11 ID:+huKBwuQ
[ p2642131-ipngn12101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
テレビで駅前映ってたけど池になってたな。日曜の昼くらいにはだいぶ落ち着いたの? 満州だって水入りこんでそうだけどな。
95 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/15(火) 23:26:16 ID:JVjLadcA
[ softbank126077246098.bbtec.net ]
地名は由来も考えないとね
例えば赤山は川口からの赤山街道が由来だから山じゃない
袋山は標高が周囲より高いので越谷感覚では山
96 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/16(水) 00:25:29 ID:ODxxCJMw
[ KD121109250035.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大吉の調節池14日の午前4時ごろ見に行ったら
なみなみと水を湛えた湖
97 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/16(水) 00:29:39 ID:ODxxCJMw
[ KD121109250035.ppp-bb.dion.ne.jp ]
途中で送ってもうた
湖みたいに見えた
暗くて向こう側がよく見えないのもそう感じさせる理由だと思う
結構背の高い木が生えてるけどあれ腐っちゃわないんだろうか
98 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/16(水) 00:34:53 ID:y2XYVI9w
[ KD106128005232.au-net.ne.jp ]
さんずいや水関連の地名が怖いとも言うよね
大泊とか船渡とか?
99 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/16(水) 08:57:24 ID:qxPjKd5Q
[ sp49-98-164-21.msd.spmode.ne.jp ]
>>94
日曜の7時頃には、だいぶひいてた。
道路もほとんど乾いてたよ
100 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/17(木) 06:14:59 ID:H2eDtSLA
[ pw126182082113.27.panda-world.ne.jp ]
今なんか西口方面、救急車と消防車がたくさん走って行ったけど何があったのかな?
101 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/18(金) 00:45:42 ID:eA6kUlPA
[ KD121109250035.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大吉の調節池はある程度水が引いて「沼」になってたわ
102 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/22(火) 23:04:35 ID:d5Oc5JQw
[ KD111239175097.au-net.ne.jp ]
新方川沿いに供えてあるお花やお菓子は
いつまで置くんだろう。
103 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/23(水) 18:50:33 ID:ZIIQ81KA
[ KD106181184083.au-net.ne.jp ]
1歳の子が亡くなった件で置いてあるのかな?もしそうなら数ヶ月前の出来事だし仕方ないのでは
104 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/23(水) 19:57:47 ID:ljuxTnbg
[ sp49-98-166-110.msd.spmode.ne.jp ]
子供の場合は何年も続く場合もある
105 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/27(日) 08:19:44 ID:yLIWLnAQ
[ p1145-ipngn2901souka.saitama.ocn.ne.jp ]
無駄なことするもんだなw
復活するわけでもあるまいし
106 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/27(日) 18:44:39 ID:6EKT1dzg
[ KD111239175136.au-net.ne.jp ]
今日花火だったの忘れてたわ
107 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/10/27(日) 19:00:48 ID:Citl0jtw
[ FL1-122-135-154-235.stm.mesh.ad.jp ]
ドンパチ始まったな。
108 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/13(水) 23:30:34 ID:vxyDiSBw
[ pw126152198048.10.panda-world.ne.jp ]
総入れ歯、間違った。そういえば昔、ドンパッチと言うお菓子あったなぁ。
109 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 07:34:26 ID:/lzJr0Gw
[ pa24a0c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テレパッチもあった
110 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 09:12:26 ID:+lSXTHjw
[ sp1-75-8-16.msc.spmode.ne.jp ]
>>108
弾けるキャンディーか〜
懐かしいな
111 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 11:17:26 ID:Q6SdOT4g
[ KD106132086173.au-net.ne.jp ]
今でも明治パチパチパニックが売ってるよ
112 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 20:30:23 ID:3XaghDqQ
[ p1038-ipngn4301souka.saitama.ocn.ne.jp ]
パチパチパンチやぁ
113 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/14(木) 22:55:49 ID:oits3S3g
[ sp1-66-101-178.msc.spmode.ne.jp ]
東口ソフトバンク隣のセブンイレブン11/28 15:00で閉店
114 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/15(金) 01:21:15 ID:Nw/pvLdQ
[ KD027091176244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えっマジ?
115 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/15(金) 02:28:46 ID:qGnMqyoA
[ i114-186-208-99.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
あなたと夢とポップロック
116 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/16(土) 09:40:02 ID:PjvJOneQ
[ KD111239175191.au-net.ne.jp ]
え?セブン閉めるの?!
あそこ入りやすいし使いやすいんだけど!
117 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/17(日) 22:34:24 ID:ve7Ljekg
[ KD106181186066.au-net.ne.jp ]
せんげん台駅って大袋より乗降客数多いのに狭くて古いままなのはなんでなの?
118 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/18(月) 09:21:01 ID:rQumrwDQ
[ sp1-75-248-178.msb.spmode.ne.jp ]
駅ビル建てちゃったしどうしようも無くね?
そもそもあの駅ビルも微妙だけど。
119 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/18(月) 11:30:55 ID:DlwjUzzA
[ EATcf-275p46.ppp15.odn.ne.jp ]
あのセブン素通りには便利だったのに
120 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/18(月) 12:46:56 ID:ieDBxPfw
[ mno6-ppp2001.docomo.sannet.ne.jp ]
çÔäÌÍlB
zJsÅZîPSÄ RlS
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191118/1000040427.html
121 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/18(月) 12:49:54 ID:ieDBxPfw
[ mno6-ppp2001.docomo.sannet.ne.jp ]
千間台東の模様。
越谷市で住宅1棟全焼 3人死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191118/1000040427.html
122 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/18(月) 21:39:13 ID:LWXMTJTQ
[ KD121109250035.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこ最初からセブンイレブンではなかったよね?
123 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/19(火) 02:42:58 ID:ODMqcNmQ
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
セブン潰れた後は何が入るんだろうな
124 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/19(火) 07:51:48 ID:/pe22crA
[ sp1-75-211-154.msb.spmode.ne.jp ]
>>123
ファミマ移ればいいんじゃないかな
125 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/19(火) 19:41:06 ID:8f4m7okA
[ KD111239175191.au-net.ne.jp ]
本屋だったよ、黒田書店
126 名前:
ピエール
投稿日: 2019/11/20(水) 09:21:13 ID:HQTvjKXg
[ sp1-75-236-203.msb.spmode.ne.jp ]
セブンイレブンの前はコンビニのスリーエフ
127 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/21(木) 01:57:09 ID:w3X+aHfw
[ i121-116-23-168.s41.a011.ap.plala.or.jp ]
>>126
スリーエフではなく、コミュニティストアかわぐち。
128 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/21(木) 08:14:31 ID:Ls4fWgFg
[ sp1-75-234-69.msb.spmode.ne.jp ]
四号バイパス平方方面黒い煙がもくもくしてる
129 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/21(木) 08:33:20 ID:86+RxRlQ
[ sp1-75-208-35.msb.spmode.ne.jp ]
>>128
春日部の防災メールより
これかも
火災情報
11月21日(木)8時00分頃、春日部市内で建物火災が発生しています。発生場所は、春日部市赤崎地内
130 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/23(土) 21:07:12 ID:tf49VJfA
[ KD106128003252.au-net.ne.jp ]
上間久里って飛び地たくさんあるんだな
千間台東が新しくできたせいか
131 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/25(月) 19:51:18 ID:SZC6xpXA
[ KD106128018237.au-net.ne.jp ]
セブン閉店理由が店舗建て替えって書いてあるけど、改装なのか建物がまるっきりかわって別の店が入るのか
後者?
132 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/25(月) 19:59:21 ID:7Nftutyg
[ 103.5.140.166 ]
>>125
黒田書店は、今はなんでも携帯屋のとこだろ?
その前は、洋服屋、でそのあとが書店。
133 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/25(月) 20:03:46 ID:7Nftutyg
[ 103.5.140.166 ]
↑訂正
でその前が本屋。
134 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/26(火) 23:09:29 ID:KIpPNaMA
[ fp76f154a9.stmb114.ap.nuro.jp ]
東口のパチ屋跡地勿体ないよな
135 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/27(水) 08:57:05 ID:jpiIbP4w
[ sp49-98-145-157.msd.spmode.ne.jp ]
セブン、窓にはこれまでのご愛顧……って貼ってあるから完全閉店かと思った
136 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/27(水) 21:23:59 ID:wbHSq+hw
[ KD027082141038.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トイザらス3月1日閉店だってよ
137 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/28(木) 15:50:22 ID:hLSJorkg
[ KD111239175001.au-net.ne.jp ]
またせんげん台で…
138 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/28(木) 16:02:02 ID:5Gjqpq7w
[ i118-19-56-19.s42.a011.ap.plala.or.jp ]
同時刻に反対ホームにいたけど、特に悲鳴とか無かった
跳ねられた人も見当たらない
スペーシアが急停止したから何かあったとは思ったけど。
やっぱり、ホームドアつけようよ
139 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/28(木) 16:19:20 ID:JrVlYkpA
[ KD106128007239.au-net.ne.jp ]
北千住〜北越谷と一緒にせんげん台にもつける計画にはなってるらしい
ただせんげん台で付けたら高架化とかももう無理だな
140 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/28(木) 19:26:55 ID:Q6RGsigQ
[ mno6-ppp1163.docomo.sannet.ne.jp ]
ホームドアは建造物では無いから撤去は容易。
せんげん台の高架化自体は望み薄なのは変わらないがw
141 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/29(金) 20:58:54 ID:r+DrLHNQ
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北越谷から高架にするには交差してる4号バイパスがネックなのでは?
まずあれをなんとかしなければ進まないよねぇ
142 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/29(金) 21:41:35 ID:z63cgF+w
[ KD106181188011.au-net.ne.jp ]
県のホームページに4号があるから現実的に高架化は難しいみたいなことが書かれてたよ
高架化しないんならせめて新しく広くして欲しいなー乗降客数多いんだから
143 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/30(土) 11:17:36 ID:a1s2fT6g
[ p1675108-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
三角巾オジさんを見た!!
144 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/30(土) 19:02:16 ID:pqgAu26Q
[ sp1-75-3-105.msc.spmode.ne.jp ]
お?バンダナやめて白い三角巾被ってるのか?
メモおじさん→バンダナおじさん→三角巾おじさん?
まだ生きてたことにビックリ
くたばったのかと思ってたわ
145 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/11/30(土) 20:54:22 ID:Wh6QQD2Q
[ KD027082139083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えぇー
どの辺りにいたの?
もう10年位見てなかったから保護されたか亡くなったのかと思ってたよ。
146 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/01(日) 12:26:03 ID:tAvqSeWA
[ softbank126074096180.bbtec.net ]
コスモス薬品が出店取り下げ。
147 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/01(日) 18:13:33 ID:L2lN3M7g
[ 110-133-69-90.rev.home.ne.jp ]
>>146
マジかよ
148 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/02(月) 12:27:37 ID:j2NE8mOQ
[ fpa446b6ca.stmb116.ap.nuro.jp ]
>>146
あの土地どうするんだろ?
149 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/02(月) 16:29:55 ID:sZdIhJZA
[ EATcf-275p46.ppp15.odn.ne.jp ]
かつて東武線の上を通っていた武蔵野線のさらに上を行ったのだから
4号もまず今よりも高い位置に道路を作ってから東武線も高架化すればいいのに
150 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/02(月) 20:31:51 ID:vzl9TWWg
[ sp49-97-109-20.msc.spmode.ne.jp ]
20年以上前に西武池袋線が線路平面、目白通り立体の逆転工事をやってのけたのだから、技術的にできないことはない。問題は土地だ
151 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/02(月) 23:38:01 ID:8A1+oAuQ
[ 172.234.159.210.ap.yournet.ne.jp ]
>>146
そういえば予定では10/1着工でしたよね。もう12月だし・・・
152 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/03(火) 09:39:50 ID:PLQ+7Y9w
[ EATcf-275p46.ppp15.odn.ne.jp ]
考えてみれば4号は現状のままでいいよな
旧4との立体交差で平面交差点にするよりか遥かに良い
その上に鉄道を通せばいいだけ
153 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/03(火) 10:34:29 ID:960t7cSA
[ KD106132086044.au-net.ne.jp ]
あの踏切東武は廃止したいやろな
近隣住人が許さんだろうけど
154 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/03(火) 11:12:15 ID:IL3bw9Yg
[ KD106133085139.au-net.ne.jp ]
>>146
情報はどこから?
9月の時点オープンが5月10日予定にずれこんでるけど
155 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/12/03(火) 15:23:08 ID:nNkJRRgw
[ sp49-98-167-19.msd.spmode.ne.jp ]
昨日も北越谷〜大袋間で人身事故、さっさと高架化しろってことでしょ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05