■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part47★☆★☆★
1 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/05/13(日) 19:47:53 ID:ZBcWXjOQ
[ 240b:12:7e0:1500:2904:8478:81da:c947 ]
埼玉県蓮田市の雑談スレです
前スレ
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part46★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1499048746/
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part45★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1473157584/
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part44★☆★☆★
http://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1444438789/
★☆★☆★埼玉県蓮田市 Part43★☆★☆★
218 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/03(月) 15:21:35 ID:Pgr5asGw
[ 213.8.157.59.ap.yournet.ne.jp ]
どこだか言わないとなんとも
219 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/20(木) 15:43:40 ID:FykD3J0g
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
先日、静岡市の登呂遺跡に行ってきた。
本当に、弥生時代を感じさせられた。
黒浜貝塚、どの様になるか期待したい。
そこにいれば、縄文時代を感じる場所になるのか?
220 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/21(金) 12:51:45 ID:vozrV/0Q
[ M014008007225.v4.enabler.ne.jp ]
今朝9時前に一瞬電気落ちませんでした?瞬断、停電ですかね。1階のエアコンもテレビも2階のPCも落ちていて、ブレーカーは落ちてなかったんです。。原因が気になります。。
221 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/21(金) 19:51:54 ID:Pt2zbZxg
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>219
黒浜貝塚 今、見てると何だかなぁ
観光客を呼べるかなぁ 期待だけはしておこう。
222 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 00:53:55 ID:ZcoWrEuw
[ 139.138.197.113.dy.bbexcite.jp ]
Nuroが利用出来ない埼玉県の一部地域から脱してくれ
223 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 10:18:27 ID:41jDQ4Xw
[ M014008007225.v4.enabler.ne.jp ]
今年引っ越してきたんだが蓮田で何かおもしろいところってある?
ゲーセンとか若者向けの娯楽?があれば教えていただきたい。
娯楽以外でもおすすめのお店とか施設とか。
宝島とかいったがドンキにあるってのもあってか、
筐体少ないし1クレ200円やらでうーんって感じ。
あとは古本市場ぐらいしかしらない…。
224 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 12:50:43 ID:i8OJzIWQ
[ 19.117.232.153.ap.dti.ne.jp ]
>223
ないです。
大宮にでも行ってください。
225 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 17:37:01 ID:VsdGi4TA
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>223
ちょっと、見方を変えると面白いところばかりです。
辻谷のお寅子石、見ると素晴らしい美術品でもある。
黒浜貝塚、今から6千年前の遺跡である。
若い人が、蓮田を楽しむことが出来る。
蓮田市文化財展示館に行って、面白いことを発見しよう。
226 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 22:50:37 ID:WGbefvdg
[ 213.8.157.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>223
マジレスすると何もないです
227 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/28(金) 23:37:37 ID:41jDQ4Xw
[ M014008007225.v4.enabler.ne.jp ]
何もないで草。
元々大宮、浦和方面に住んでいたからちょっと行くの億劫で。
ドンキとかSeriaとか生活面はいいなと思ってるんだけど…。
やっぱり大宮かぁ。とりあえず
>>225
さんの所でもいってみようかな。
228 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/29(土) 03:39:10 ID:gFZTRCKQ
[ 213.8.157.59.ap.yournet.ne.jp ]
モラージュかステラタウン行くしかないね
229 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 01:57:02 ID:G9Q2JIsA
[ ntsitm258023.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
車があれば春日部のほういってみてもいいかも
イオンやララガーデンあるし蓮田よりはなんかあるよたぶんw
230 名前:
利根っ子
投稿日: 2018/12/30(日) 09:06:49 ID:/2pcj6FA
[ 213.8.157.59.ap.yournet.ne.jp ]
ステラタウンが一番近いね
その他は大体12,3kmくらいで
モラージュとかララガーデンとかイオン浦和美園とかコクーンとか
蓮田はドンキかカインズw
231 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/01(火) 14:08:31 ID:KnXUDKkQ
[ M014008007224.v4.enabler.ne.jp ]
まぁ、市内にな本当に何も無いけど、どこかに出るのには出やすい。
蓮田は「わざわざ行くところ」ではないけど、「住む」にはそれほど悪くないと考える。
宇都宮線の快速(通勤快速以外)が停まるのも、ホームが3つあるからだし。
232 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/03(木) 20:05:57 ID:W/WXIX3w
[ 213.8.157.59.ap.yournet.ne.jp ]
ケンミンショー、蓮田はSAの他に何もないって
その通りで笑い
233 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/05(土) 09:09:54 ID:3PqjQKTQ
[ pw126032048110.22.panda-world.ne.jp ]
フェラーリvsフェラーリの事故この辺だよね?
234 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 12:19:06 ID:FaJUmpaQ
[ sp1-75-8-227.msc.spmode.ne.jp ]
『蓮田よつば病院』てどうなんでしょう。 認知症の家族の診察について。
認知症外来やもの忘れ外来とか色々ある中で埼玉県内で数少ない『認知症専門病院』って事て『蓮田よつば病院』をすすめられたのですが。
その『認知症専門病院』に比べたら一般の総合病院の認知症外来とか、精神科のもの忘れ外来とかは素人みたいなもの、と推奨されたのですが。
235 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 17:38:55 ID:4gaNuStA
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
母の通院で2年間ほど月1で通ってるけど
特に良くもなく悪くもなく淡々とした診察だよ
お変わりありませんか?どのように過ごされてますか?
それではいつもと同じ薬出しておきますね
毎回こんな感じ
困った行動とか毎回報告してるけど
どう対処すればいいとかそういったアドバイスは一切なし
でもカルテには書くから毎回報告だけはする
236 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 17:40:57 ID:4gaNuStA
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
通院してから院長が2回かわってる
待合室の椅子の並びがしょっちゅうかわる
今の配置はかなり閑散とした配置
237 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 22:28:34 ID:zvUtBc1A
[ sp49-98-171-55.msd.spmode.ne.jp ]
ありがとうございますm(__)m
何の薬を処方されてるのですか?
母がレビー小体型認知症なんですが、かかりつけ医に拠ると幻視を止める薬は副作用強いから良くないとのこと。
徘徊とか問題行動無ければ認知症は自然にまかせるみたいです。
238 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 22:54:21 ID:zvUtBc1A
[ sp49-98-171-55.msd.spmode.ne.jp ]
>>235
家族にとって困った行動でも
暴れたり、徘徊したりとかが無ければ
余計なことはしない、って医療側の態度なのかな
精神科のロボトミー手術なんて『鎮圧医療』でしょ
日本の悪しき慣習だよね
予防医療って概念が育ってない日本なんだよ
239 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/10(木) 23:29:10 ID:4gaNuStA
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
>>237
うちはアルツハイマー型
処方されてるのはメマリーとアリセプト
あくまで患者の治療であって
介護に関することには医師は基本ノータッチだろうね
相談員が別にいるし
他の家族はこうされてますよ、的なことくらい言ってくれてもいいのに
と最初の頃は思ってた
240 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/11(金) 18:39:01 ID:RhrSHpfA
[ ntsitm258023.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東武ストアのりりかる撤退してたんだ
まああんなところで宝飾品売れるんかなとは思ってたけど
241 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/12(土) 10:18:24 ID:j0rEMyZw
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
1991 蓮田駅辺りの散策散歩など
ってYouTubeの動画が懐かしすぎた
242 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/12(土) 19:56:45 ID:AQieExpw
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>241
これ見た。いいね!!
今の蓮田の前の映像であり、確かに知っている人は懐かしい。
243 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/22(火) 15:34:59 ID:tE8CAxAw
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
蓮田駅前で、喫煙者多いね。
どうにか、ならないかねぇ・・・
244 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/22(火) 21:20:13 ID:6P0Rp/Ig
[ pw126032032095.22.panda-world.ne.jp ]
ならないです
吸わない人は黙ってて下さいね
245 名前:
ツ猟伉債ェツづツ子
投稿日: 2019/01/23(ツ青) 21:12:43 ID:4zL9IKfg
[ pw126233162123.20.panda-world.ne.jp ]
ツ喫ツ可個渉環づツ吸ツづツづツづゥツづアツづ按づァツづ按づアツづァツ姪「ツ妥ィツづ按つ「ツづ個づツづ昨汳ヲ
246 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 13:58:48 ID:zrkc7wcA
[ om126208181039.22.openmobile.ne.jp ]
さっき役所行ったら、作業着系の職員が自分の席で中古車バイクのサイト見てたよ。まだ若そうだから、23年
247 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 14:01:04 ID:zrkc7wcA
[ om126208181039.22.openmobile.ne.jp ]
つづき
目位だと思うんだけど、何であの手のクズみたいなやつ採用するのかね〜
248 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 14:08:35 ID:fy0Ol7Sw
[ pw126032032109.22.panda-world.ne.jp ]
気付いてないと思うけどお前のがクズ
249 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 14:15:25 ID:MGii+Rrg
[ KD111239166100.au-net.ne.jp ]
>>244
>>248
何この人
話にならない
歩きタバコも公僕の職務中の私用も正すべきだと思うが
250 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 15:28:55 ID://DCfxyg
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
まっとうな考えの人が少なくなっているのであろう。
物事の善し悪しが分らないのである。
市職員は、まじめに仕事をしていては勤まらない。
市民の要望を聞いていては、仕事にならない。
上司を、見ながら仕事をするのである。
これが、公務員の処世術であろう。
251 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/24(木) 20:15:06 ID:nowHgCMw
[ softbank126071092048.bbtec.net ]
くだらねえ!
市役所なんか全員非正規でいいんじゃないの?課長だけ正職員。
252 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/25(金) 19:45:38 ID:vwMSjTNA
[ 105.255.149.210.rev.vmobile.jp ]
新しいサービスエリアっていつ出来るのかな?楽しみだなー
253 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/25(金) 19:51:18 ID:cpAjeUiA
[ pw126035010190.25.panda-world.ne.jp ]
庁舎内、全部AIにしたらよろし。
全部市民からの税金で賄われるんだけど。
254 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/25(金) 19:57:46 ID:LjC+Uzaw
[ st0581.nas811.soka.nttpc.ne.jp ]
あの日のオルガンの話題はまだ出てないのか
255 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/26(土) 03:08:47 ID:HQvr9HFw
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>252
どんなこが楽しみなの?
256 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/26(土) 12:51:00 ID:6gbrIw7A
[ p2434037-ipbf1527souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>243
禁煙って書いてあるところの前で吸ってるからねw
駅前の喫煙も多いけど、歩きたばこにポイ捨てもすごく多い。
健康増進キャンペーンに税金使うなら喫煙マナーキャンペーンやって欲しいです。
257 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/29(火) 16:29:22 ID:GHuxAG3g
[ 27-136-8-248.rev.home.ne.jp ]
歩きタバコとか、吸殻が捨ててあったりすると「あー蓮田に帰ってきたな」って気がする。
258 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/01/31(木) 18:45:40 ID:JIca2qOg
[ 19.117.232.153.ap.dti.ne.jp ]
駅前のジョティ閉店しちゃったんだね
259 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/01(金) 13:09:15 ID:E7n4E1kg
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
マインがセルフレジ導入
ジジババ憩いのスーパー混乱必至
260 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/02(土) 18:31:24 ID:Tplo/NBQ
[ om126200019043.15.openmobile.ne.jp ]
コニーズバーガーでバイトしてました
261 名前:
ラッキーマン
投稿日: 2019/02/03(日) 12:14:01 ID:Wx2xlNQA
[ softbank060076194128.bbtec.net ]
蓮田になぜ、松屋が駅前店と関戸店の2店舗あるの?
古河にもないし、幸手にもない、久喜にもない。
吉野家(久喜と栗橋)と、すき家(加須に2店舗、久喜に1店舗、蓮田に1店舗)はあるのにさ〜。
松屋が好きな人が少ないのかな?
262 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/03(日) 14:51:12 ID:J/344E6w
[ p1579150-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
駅前の松屋は椅子が高くて落ち着かない
263 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/10(日) 17:01:26 ID:XgaMZGQA
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
岩槻警察は酷い。
交通ルールも知らない警察官にそれを教えると、
嫌がらせをされる。市民の安全より、自分の保身である。
沢山その事実がある。自転車レーン駐車無視もある。
264 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/11(月) 19:04:38 ID:GZrSAgsA
[ 98.237.156.59.ap.yournet.ne.jp ]
さっきマイン行ったら
ノジマ以外の1階のテナント全部閉店しててびっくり
19時前に閉めるって昭和かよ
地下降りたら惣菜もほとんどないしどうなってんの
265 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/12(火) 23:08:16 ID:xKgKW1ig
[ KD111239171247.au-net.ne.jp ]
蓮田駅にあるシンカリオンのスタンプ
セイリュウってのは清瀧酒造か!?
266 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/14(木) 17:40:02 ID:vEHnL2ng
[ p1813040-ipbf1707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
東北道蓮田サービスエリアに行ってみた。
上下線共に、地元の一般の人が入るのには分りにくい。
新SA上り線は、地元の人達も利用出来るのであろうか。
市では何も言っていないと思う。
267 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/15(金) 17:42:12 ID:5WUNR1Bw
[ 150-66-93-65m5.mineo.jp ]
蓮田のウォークインゲートはどう見てもただの従業員通行口ですどうもありがとうございます
268 名前:
利根っ子
投稿日: 2019/02/16(土) 09:31:28 ID:AAsP/guQ
[ M014008007225.v4.enabler.ne.jp ]
駅前でブツブツ誰かに文句言う爺さんと駅のエスカレーターの道をふざく婆さん、家にいてくれや
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05