掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart31★【中核市】
1 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/13(水) 23:30:58 ID:iHb5hW9.
前スレ
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart30★【中核市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1248430278
■ 290を踏んだ人は次のスレをたててください。
(たてられない場合は次の人にお願いしましょう。)
2 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/15(金) 17:26:33 ID:eo2IhZ.2
過去スレ
Part28
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1231902766
Part27
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1221923632
Part26
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1212010560
Part25
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1199171734
Part24
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1189090911
Part23
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1183599502
Part22
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1178493560
Part21
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1172914570
Part20
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1164262723
Part19
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1155624594
18以前 ⇒
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1funabasi
過去ログで現在見られないスレがありますが↓の**********の部分に
URL最後の10桁の数字を入れれば閲覧可能です。
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/**********.html
3 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/15(金) 17:40:21 ID:uUF2924I
さくらや、最近は安かったよ
まあ、とにかく後釜はビックカメラ希望!
OAとAVに特化すればいいと思うよ
4 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/15(金) 17:56:17 ID:PiFRR5hY
>>2
ご協力感謝。
Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1242370179
関連スレ
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート27▲▽▲
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1253347766
THE東船橋 パート16
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1257701943
【習志野市】 津田沼 part54 【船橋市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1258036834
その他、多数のスレ有り
多数のスレの中にNGワードがあるのか?
5 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 20:57:29 ID:BztXOsiM
>>3
本体はともかく、消耗品は残して欲しい。
6 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 21:13:48 ID:u.fh2oCM
どうかーん。とりあえず、後釜はビックみたいな安い電気屋じゃないとね。JRで県内一位の駅に電気屋が無いのはいかがなものかと。市役所、何とかしろ。
7 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/17(日) 23:12:14 ID:DBflYYjc
ステキ
フェイス。丸井もいたのにね。
8 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/19(火) 01:15:17 ID:D39EdKBs
新日石、船橋で品質基準に満たないガソリンを販売した可能性
http://response.jp/article/2010/01/18/134956.html
9 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/19(火) 21:58:25 ID:KGG7QBXo
いいい ダメじゃん
10 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/20(水) 12:18:13 ID:sAirjLdw
さくらや。全商品20%OFFやっているので
とりあえず消耗品だけまとめ買いしてきた。
11 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/20(水) 21:03:47 ID:LogKovOE
フィギュアも安いのかな
元が定価だから微妙そうだけど
12 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/20(水) 21:50:04 ID:sAirjLdw
フィギュアなんて売ってたっけ?どこのコーナー?
ちなみにゲームコーナーはほとんど在庫無かったよ。
あったとしても5%OFFくらいじゃなかったけな・・・(うろ覚え)
13 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 01:05:15 ID:IVvl6Qp.
よし、いきます
14 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 17:28:17 ID:DnKB0wI2
>>12
一番上の階!
15 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/21(木) 20:07:01 ID:Xniob4Ko
さくらやのフィギュア売場だかゲーム売場
「24日(迄?)で終了」って貼り紙を見たぞ
16 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/23(土) 01:07:42 ID:6NQI.PgY
みなさん知ってた?
http://www.mapion.co.jp/m/34.8500158333333_135.682762222222_9/
17 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/23(土) 11:38:38 ID:7g3qxKxY
何を?
18 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/23(土) 16:45:34 ID:DloiTvos
さくらやのポイントを使いに行ってきたが、時すでに遅し。欲しい消耗品は売り切れてた。
昨日のチラシには「閉店日時は店舗ごとに異なる」なんて書いてあったし、とても2月末まで
持ちそうもないくらいの勢いで閉店セール中だった。
数あるポイントカードの中でも「残ポイント」と「有効期限」が両方表示されていて、いちばん
好きなカードだったのに残念だ。
ちなみに「ご入会日 03/09/15」・・・フェイスができて6年半だったんだね。
19 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 07:13:57 ID:iIVjfU3s
発表当日に、プリンタのインクを買っといて、よかった。やっぱりポイントは貯めずに使わないといけないと、今回勉強しました。
20 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 12:00:00 ID:1VlFpWRw
今度から北本町のヤマダ電機までいかなくちゃならないのか。遠いですね。
21 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/24(日) 13:41:44 ID:iuEK.Jy.
>>20
津田沼のヤマダの方が交通の利便性では上かも・・
22 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/25(月) 18:27:25 ID:yCSewhMY
さくらやのテーマソング聞けなくなるのが残念だ
長崎屋無くなった時と同じくらいのショックだぜ
23 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 08:54:37 ID:rKRKQRmE
さくらや、3月目途にビックカメラになるそうですね。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100126ATDD250BA25012010.html
24 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 10:25:24 ID:mUtSzRnQ
さくらやをBCにしてメリットあるのかね
25 名前:
!kab-
投稿日: 2010/01/26(火) 16:39:27 ID:RUDlW5Mk
情報提供はありがたいんだが、会社から書き込むといろいろまずいだろ
26 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 17:49:53 ID:0MVIZWgE
よっしゃー!でかした市役所!フェイスビル関係者!ありがとう、ビックカメラ!
27 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 20:44:22 ID:/FCl21DI
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100126/bsd1001261619021-n1.htm
船橋のさくらやは正式にビック決まったな。
柏民だけどこれで湾岸行く時に家電行く時は船橋ビック一択かな
28 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 21:28:19 ID:ArkN4Sn6
船橋さくらやは2/14閉店みたいだよ。ビックへの改装作業あるからかな。
ポイント15000円くらいあるから使わないとな。。。
ポイント貯めるのは楽しいけどこまめに使ったほうがいいと勉強しました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100126_344869.html
29 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 22:44:51 ID:7D3qEkWA
もうすでにまともな商品ないぞ>さくらや
30 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/26(火) 23:43:34 ID:YMOs8L4A
船橋にビック来ても対抗店無いからあんま安くならないかな
31 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/27(水) 02:39:01 ID:N73jie1Q
一応ベストとヤマダはあるけどね
32 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/27(水) 10:26:51 ID:ntXUquiw
イトーヨーカドー船橋店が対抗してくれるようになれば面白いんだが。
とりあえず前貝塚のヤマダ電器や東船橋のコジマ電器は意識するんだろうな。
33 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/27(水) 11:38:31 ID:rhjS0Xhg
有楽町西武が年内で閉店だけど、船橋西武もそろそろやばいような・・。
34 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/27(水) 22:50:01 ID:YBlz9ho2
買うものないしなぁ西武及び東武
35 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/27(水) 23:51:54 ID:zUZqE/hk
正直、西武はデパ地下含めて無くなってもなんとも思わないが
東武のデパ地下は無くなると困る。
36 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 09:02:37 ID:WLqvPvRg
年末に東武のデパ地下に行くとあまりの人混みで
息が詰まりそうになり疲れるけど
西武のデパ地下に行くと、平穏でホッとするw
客の差がありすぎだよ。
東武と西武に同じ店が入っている場合は
西武に行ってゆったり買うことにしている。
37 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 10:40:42 ID:6Tl29DfM
自分も東武派。
>東武と西武に同じ店が入っている場合は
西武に行ってゆったり買うことにしている
そんなのある?
38 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 11:00:28 ID:WLqvPvRg
トップスとかユーハイムとかね
主にお菓子系なんだけど。
イベント時期や帰省時期は混みすぎて
順番待ちにイライラする。(売り切れの場合もあるし)
その点、西武に行くとすぐに買えるのよw
東武には無いアンテノールとかゴンチャロフもあるし。
39 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 11:11:44 ID:jaGQ7MmI
>>38
内部の人間にしか見えんのだがwww
40 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 11:17:52 ID:kK4L6q7M
これが2ちゃん脳というやつか
41 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 11:41:13 ID:6Tl29DfM
西武には行かないから。。。
今日て本当に雨降るのか??
42 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 12:11:16 ID:WLqvPvRg
普通の主婦ですが?何か?w
自分も東武派だけど、混んでいる時は西武に行くっていうだけの話。
43 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 13:00:05 ID:tp1hNHjc
普通に東武も西武も生き残った方がいいに決まってんじゃん。
船橋西武は有楽町より優良店。渋谷パルコと同等だったかな。
船橋西武が潰れるなら柏そごうや津田沼パルコが先だよ。
クローズアップ現代が情報原。
44 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 14:39:52 ID:6Tl29DfM
クロ現でなんと?
45 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/28(木) 19:19:32 ID:8irxdcUA
>>38
わかる。
東武の混雑ぶり(物産展とか)は活気があっていいなと思うこともあるけど。
西武は食品でも「デパート」な接客をしてくれるから好き。
46 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 13:10:05 ID:sPV.vHwk
船橋法典高校の情報が欲しくてここまでたどり着いたはいいんですけど、まったく別の話題ですね〜・・・。
全くと言って良いほど情報がなくて困っています
47 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 13:25:16 ID:f.XXbOsA
今頃情報が欲しいって、まさか今年受験する訳じゃないですよね。
来年の受験までゆっくり調べればいいんじゃないですか。
千葉県の公立高校のHPは教育委員会の管理下にあって面白みがないけど一応
http://www.chiba-c.ed.jp/f-houden-h/
48 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 13:31:42 ID:sPV.vHwk
レスありがとうございますw
そのまさかで今年受験するんですよねー。
願書は出してきました。
ネットとかでの素の意見を聞きたて、色々掲示板とか検索してみたんですが、やはり公式しか出ない・・・w
やっぱあれですかね?学校側が取り締まってるんですかね・・・。
他校は結構携帯掲示板らしきモノがって意見交換されてるんですけど、船法は一個もないっすね。
49 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 15:29:26 ID:nD6FH4.A
そんな高校あったんだ
50 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 15:38:57 ID:sPV.vHwk
史上最底辺高校だからそれも無理ないっすねー。。。
51 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 16:00:03 ID:rX8A60DQ
中2女子が教室に包丁、教師が説得し取り上げる(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000026-yom-soci
52 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 16:01:05 ID:h4HL5FfY
OBにプロ野球選手がいる高校
53 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 16:55:42 ID:rX8A60DQ
千葉県立船橋法典高等学校掲示板 - ミルクカフェ
http://gakko.milkcafe.net/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C/%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82/11315/
54 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 18:47:47 ID:rBDH62eY
いつも定員割れしているイメージ
55 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 18:58:27 ID:sPV.vHwk
>>52
底辺だけど、最近は改善してきたらしいっすね
>>53
ここ行ったけど、レスがすくねぇ・・・
>>54
普通の人は行かないですもんね・・・。
56 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 19:14:33 ID:rX8A60DQ
招待状が必要だけどmixiにいけば卒業生ならたくさんいそう
57 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 20:30:17 ID:u1mc49p.
包丁騒ぎがあった中学はどこ?
58 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 22:52:47 ID:jAQsjNMw
包丁騒ぎと聞いて飛んできました。
どこの学校ですか
59 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/29(金) 23:09:32 ID:QSED0lLU
東署管轄ってことは市の東部か北部か
60 名前:
27
投稿日: 2010/01/29(金) 23:48:20 ID:RM6.ONsU
船橋西武が年250億強、柏そごうが170億くらいだったから
確かに千葉県で潰れるとしたらまず柏そごうの方か・・・
船橋市川はなんだかんだいってそんなに衰退しないだろうけど、柏とかそっちの方はもうこれから厳しいね
61 名前:
27
投稿日: 2010/01/29(金) 23:56:34 ID:RM6.ONsU
千葉県の都市はまだ人口多いから
急に悲惨な状況になることはないと思いますけどね
船橋市なんかはまだ人口十分増加傾向だし
62 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 00:25:53 ID:KmEP57Eo
船橋西武はA1街区再開発で盛り返す方針。
だから、再開発に関わっている。
63 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 06:58:29 ID:gx60bGcU
教会道路が開通しない限りA1街区も手がつけられんだろ。
教会は何してるんだ。
64 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 09:38:56 ID:FNUOeqDM
市民は土地収容に肯定的な意見が多数らしい
市役所も土地収容を考えて欲しい
平成24年3月までにXデーがあるかもしれないな
65 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 12:32:35 ID:pNfXcIoI
東武のビルの東側部分が低くなってるのって、
そこだけ撤去出来る様になってて、
南北道路ぶち抜くための準備かと思ってたけど、やろうともしないのね。
66 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 12:52:26 ID:gx60bGcU
こういう計画はスピーディーにやらなきゃダメだよ。
千葉駅の西口の再開発ビルだって、一時は伊勢丹が核テナントになる予定だったのに計画がストップしたせいで取り消しになっちゃったし。
しかも今現在でも千葉駅西口は再開発が終了してない。
67 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 13:03:42 ID:WAEcz1Ts
ツ@@中学だとか
68 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 13:11:07 ID:tBdAIBds
京成高架もそうだったけど、ちょっと時間かかりすぎだよな
土地収容しなきゃなぁ
東武の低い部分は公開空地扱いだよ
要するに、容積緩和のためで道路・街路とは全く関連なし
69 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 13:23:25 ID:YbeXO.gw
l京成は金掛けてでも地下化しなかったのは後生までの大失敗だろ
地下化かし無駄な急曲線を解消すべきだったな
70 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 13:35:25 ID:pNfXcIoI
>>68
なるほどね
公開空き地なら例え低層でも建物立てんなって感じだがね。
>>69
北総ルートが出来たら、そこまでして的な速達性は必要ないでしょ。
コストが低い方が選ばれたんだよ。
71 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 14:04:59 ID:YbeXO.gw
速達性の問題じゃないだろヴォケ
キモカス鉄ヲタがw
72 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 14:17:24 ID:Dti0qppk
お前は土木工学を修士レベルまで勉強しろ
ちゃんと勉強すれば少しは分かるはず
73 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 14:24:35 ID:pNfXcIoI
土木工学を勉強し始めるラインにまで達してなさそうw
74 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 14:35:30 ID:YbeXO.gw
ハイハイ
高卒電話野郎乙乙
72 :まちこさん:2010/01/30(土) 14:17:24 ID:Dti0qppk [ proxy1144.docomo.ne.jp ]
お前は土木工学を修士レベルまで勉強しろ
ちゃんと勉強すれば少しは分かるはず
73 :まちこさん:2010/01/30(土) 14:24:35 ID:pNfXcIoI [ p35172-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
土木工学を勉強し始めるラインにまで達してなさそうw
75 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 14:56:23 ID:1adjZTcI
出来の悪い煽りだな
76 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 15:09:27 ID:BiFsI4wM
どっちがw
77 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 16:42:39 ID:Y0WtPy6s
船橋駅近辺の京成は、つい近年まで雨が降るごとに水に浸かってたから
地下化は不安だな。
でも、確かにカーブが多くて乗り心地は悪い。
78 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 17:23:13 ID:wfalkh4.
雨水如きを怖がっていたら
ゼロメートル地帯だらけの東京なんて・・・
79 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 18:36:01 ID:pNfXcIoI
ま〜だやってんのかw
80 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/30(土) 18:38:49 ID:iWlCgfW2
高卒電話野郎=
>>79
が止まりませんなぁw
81 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/31(日) 09:46:05 ID:f9Mpak3Y
NHK討論に野田デブゴン佳彦が出演していた。
デブゴンといい若荒雄といい、最近の船橋Mensはへの字口でないとダメなのかえ?
82 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/31(日) 13:41:38 ID:SSIugWXs
ダメだよ!
83 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/31(日) 18:15:57 ID:f9Mpak3Y
(・へ・)←こんな顔しながら生活しなきゃいけないのか…
84 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/31(日) 21:54:21 ID:3w0HAG0I
顔ということで
市船出身のジュビロの西選手、陸上の為末に似てない
http://sokkuri.net/alike/%E7%82%BA%E6%9C%AB%E5%A4%A7/%E8%A5%BF%E7%B4%80%E5%AF%9B
85 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/01/31(日) 22:37:18 ID:mopFQ8GI
同市民を辞めて久しぶりに歩いたが、ビビッドの衰退には興醒めである。加速が早い。大丈夫なのか?ららぽーとやイケアは相変わらずだが、客足は少しダウンした感じ。
86 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/01(月) 02:24:55 ID:dzSwehDs
ビビットからららぽーとに繋がるのを阻むかのような
プリズムマンションの敷地の取り方には悪意を感じる
87 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/01(月) 02:57:44 ID:M7XtoX3w
同意
プリズムはスーパー側にも住人専用通路があるんだから
普段ビビットの中を通るようにしてあそこは一般開放すればいいのに
88 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/02(火) 21:32:41 ID:R0dlS1ik
4人に3人が「船橋は住みよい」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100202/chb1002022118009-n1.htm
ん〜
89 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/02(火) 21:53:19 ID:4DeNXibQ
>>86
あれは確信犯でしょう。悪意です。
90 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/02(火) 22:20:38 ID:ltrNvvkg
あの通路の入口があるから南船橋徒歩8分という
インチキ広告をうてるんだよ
91 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/03(水) 11:51:50 ID:QcaBJBew
プリズムのほうが先に出来てたんだから
確信犯も悪意もないだろ…
むしろビビットのほうが
高架歩道橋でも作って、ららぽーとと直結するような
努力をすべきだ
92 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/03(水) 15:09:11 ID:ifKyq6oY
な、 [ p4014-ipbf1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
こいつ引き取って。邪魔なんだよ。
93 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/03(水) 16:28:55 ID:GIRcSkJ2
船橋駅周辺からららぽーと付近まで
ダイレクトに行ける交通手段があればいいのになあ…
94 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/03(水) 20:10:16 ID:JDUOd/Gg
>>91
先にできたのではなくあの区画は
長谷工が山一からまとめて買った土地で
当初は全てマンションにするつもりだったものを分割したものです。
駅に近い部分を分割売却すると決めた時点で
自社マンション完売のため、不動産価値向上のために
あの通路をつけました。
ビビットの醜態は長谷工にも責任があると思います。
95 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/03(水) 21:03:02 ID:NN.7qSmM
>>93
ららぽの送迎バスってなくなっちゃったの?
96 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 10:28:47 ID:Zf.8nE4I
本数の少ない絶滅寸前の路線バスのことなら、
昔からあってまだ細々と存続してるけど…
97 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 11:31:24 ID:eouE4EuQ
昔競馬場駅からむりょうばすあったよね
98 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 12:04:20 ID:BoHdZvjQ
競馬場駅と南船橋駅からの無料送迎バスは今でもあるでしょ。
船橋駅からは有料の路線バスしかない。
99 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 16:30:41 ID:7wTw1tMU
>>93
足腰悪くなければ、歩けば20分位で着くよ
天気がいい日は海老川沿いを歩いて海を見てからららぽに入ります
100 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 16:36:53 ID:GcTJ9K8Y
>>93
京成船橋→船橋競馬場
101 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 20:56:17 ID:ZHv5bpP.
「くもじいじゃ」に船橋大神宮の灯明台。 アレ、アイテルノ?
102 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 22:29:35 ID:Zf.8nE4I
あんなんでいいのかねw
行田の○も出てたね。
103 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 22:41:35 ID:7NPEK5tw
船橋、津田沼、上から見るとあんなカンジに見えるのですね。
番組楽しかったです。
104 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 23:09:07 ID:CPMp9XgM
市場の先のJA周辺久しぶりに行ったらかなりあのへん変わったねぇ
池も出来てて野球場とかも作られてて驚いた
105 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/04(木) 23:51:32 ID:APTmhrPM
>>104
あの辺は全部調整池公園になる予定
10年後 らしいけどwwww
106 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 04:37:53 ID:qCO2VuM.
もう船橋と習志野は合併でいいんじゃないのか?
習志野は車のナンバー以外知名度なさすぎ
107 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 05:29:45 ID:a1i9BioE
>>105
そうなの?
楽しみだけど10年後か・・・その頃もうおっさんだな
>>106
そんなもんかねぇ
習志野空挺部隊・・・船橋空挺部隊になるのか
108 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 07:47:10 ID:WaS0E9sI
>>87
あの動線を阻害してるからビビットが閑古鳥なんだろうな
南側の出口一つあるだけで話が変わってくるのにね
結局東か西に大回りするから誰も行かない
109 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 08:56:43 ID:IBQuyyQE
>>106
昔、合併しようとして大変なめにあったから、
もう懲りて合併しようとは思わないんじゃないかな…
110 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 12:17:16 ID:cBRqXhHY
習志野ナンバーは船橋市習志野のことであって
習志野市のことではないよ
関東運輸局千葉運輸支局 習志野自動車検査登録事務所.
住所. 〒274-0063. 千葉県船橋市習志野台8丁目 57番1号
111 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 12:18:43 ID:cBRqXhHY
同じく習志野駐屯地
千葉県船橋市薬円台三丁目20番1号
112 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 12:42:37 ID:o1xOTXvM
県や郡や地方名など広域地名が付いてる物や、
野田が柏を出してるとかの相乗りを除くと、
別の自治体と同じ名前がついてる陸運局って習志野しかないわ。
113 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 12:51:45 ID:WH42NmzY
船橋と習志野が合併したら津田沼市でいいよ
114 名前:
fusianasan
投稿日: 2010/02/05(金) 12:54:51 ID:m4t1WflM
船橋が習志野を吸収するようなものだから今まで通り船橋市じゃない?w
115 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 12:55:33 ID:m4t1WflM
ありゃ間違えてフシアナ入れちゃった
116 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 13:06:00 ID:IBQuyyQE
自治体名というより、そのあたりの広域の地域名だからなあ>習志野
むしろ習志野市のほうが、地域が違うのに無理やり習志野を名乗っている。
津田沼は、二宮ほかと一緒になって習志野市になるはずが、
千葉や船橋といろいろ取り合いになって結局今の形になった。
二宮が習志野に入っていれば、堂々と習志野を名乗ってもよかったんだけどね。
117 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 13:15:01 ID:cBRqXhHY
津田沼駅が船橋市民の駅になってる現状を考えれば
藤崎と津田沼を船橋に割譲するのが自然。
118 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 17:45:53 ID:IJrxgWvU
合併と言えば習志野、鎌ヶ谷あたりの4市で合併するとかいう話を去年の成人式で聞いたけど
あの話はどうなったんだろう?
119 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 17:59:48 ID:TqYUoF.A
習志野との合併は話に聞いたことはありませんね。
船橋、市川、鎌ヶ谷、松戸(The total of the population is approximately 1,600,000)
のパターンなら一時期研究会が開かれていましたが、既に終了し、どうやら話は流れてしまったようです。
120 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/05(金) 18:19:48 ID:IJrxgWvU
習志野じゃなくて市川柏だったか
しかももう流れたとかやっぱ非現実的な話だったのか
121 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/07(日) 11:39:59 ID:/IXMaDZg
船橋駅前の教会早く動いてくれ
122 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/07(日) 20:12:18 ID:.BHlKcgs
教会なんてあったっけ?
パー○プラザの近くのあれ?
123 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/07(日) 21:05:37 ID:/IXMaDZg
>>122
南口のソフトバンクがある区画の裏側にあるインマ◯エル船橋教会。
ここは区画整理で市役所側に抜ける道路ができるとこで、開通すれば南口再開発に弾みがつく。
124 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/07(日) 21:07:50 ID:73EUbXQc
昨日,ヨーカ堂でエレベーター事故があったらしい
125 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 02:21:33 ID:5xjoWDj.
二宮町が裏切ったのに船橋に合併とか言ってんじゃねえ
127 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 09:34:27 ID:/l.wsXSY
>>124
kwsk
128 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 17:55:01 ID:HQgyJbUs
>>123
初めて知ったw
あそこに教会あったんか・・・
そいや京成船橋の高架工事の時にも雑居ビルが一軒粘ってて難航してたの思い出した
129 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 18:16:28 ID:vxf0Dz8.
西船橋にとんでもないのが建ちますね
ttp://www.ceremo.com/sogi/c-nf.htm
130 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 19:30:46 ID:OnU.8ptw
葬儀場の上に「ハート迎賓館」って何だ?
131 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/08(月) 19:34:26 ID:grzELcic
別にいいんじゃね。早かれ遅かれ、みんな最後はお世話になるんだし
132 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 00:18:09 ID:RlvTFuWg
合理的にビル一棟の中に結婚式場、葬儀場、納骨堂も作れば良いんでは。
人生ゲームの縮図って事で。
133 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 00:30:14 ID:DhGs251g
>>123
別に教会がごねて居座ってるわけじゃないよ
再開発が進まないから退かないだけ
だいたい最初は京成の高架工事で退かされる話だったので、
併設してた幼稚園だけさっさと移ったしね
それにしてもあそこ、教会のむかいが風俗ビルってのもねぇw
134 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 00:51:58 ID:DhGs251g
>>133
そうなのか。
だったら再開発とは関係なく、道路だけでもできてもおかしくないもんだが。
135 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 00:53:45 ID:DhGs251g
ID被ったw
136 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 02:00:58 ID:RlvTFuWg
あの以前の京成踏み切り脇の教会は歴史がある教会で
建物も赴き深い。
>>133
教会の真向かいが風俗なのがまた、船橋的カオスで良い味なのだが
137 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/09(火) 10:09:37 ID:.iWcCMbc
>>133
ゴネて居座ってる。
市が用意した代替地を拒否し
京成の商業予定地を欲しがり
京成にこれを拒否されると
交渉を事実上拒否。
今は補償金アップを目論んでいる。
138 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/12(金) 01:34:06 ID:fDZVrXeI
>>137
いや なの?そこにあると
139 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/12(金) 19:47:00 ID:ORHYfDl.
ビッグカメラのプレオープン=2/15だそうだ。
プレオープンって何だ?関係者しか買い物できないのか?
140 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/12(金) 21:02:32 ID:guWpwmqY
>>139
公式サイトぐらい確認しよう
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/4store_open/index.html
141 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/12(金) 23:29:48 ID:96SzFhvE
ビックポイント1,000(円分)ポイントプレゼントキャンペーンはやらないのかよ。
期待してたのにがっかりだなぁ。
142 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 12:11:53 ID:Gqd0B9DI
ぱっと見取り扱いは旧さくらやと同じ?
今まで貯めていたビッグのポイントが使いやすくなったのがうれしい。
143 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 14:37:38 ID:bwn/mgyE
ららぽーとから14号まで、30分以上かかった。
よくあることだけど泣きたくなる。下痢になったらアウトだ。
道をガンガンつくってほしいよ〜。
144 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 15:28:54 ID:JFspycw6
よく分からないんだけど、行く瞬間に手を離して下半身の力を抜けばいいの?
全く成功しないで最後のひと絞りでビクンビクンしちゃうんだけど、原因はなに?
145 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 15:29:45 ID:JFspycw6
ごめん誤爆だった...
146 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 15:42:18 ID:ob9c/1qU
わざとらし
147 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 15:43:17 ID:K3c4UlI2
南船橋から船橋に地下鉄通せばいいのに
あ〜でも地盤緩いから危ないか
148 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 16:29:40 ID:L4IcOGbM
新京成が海浜幕張に接続すると絶大な経済効果を望めるけど
船橋と南船橋を繋げても経済効果はなきに等しい
149 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 19:59:49 ID:5skncZ.6
>>140
パソコン関連の部品とか売ってるのかな。
船橋近辺(駅近く)には無いよね、そういう店。
150 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 21:53:34 ID:zh.vpnj.
船橋市民の特徴 男限定 女は答えるな
1、船橋駅に特急を停めてほしい
2、東京へ出る時は総武線より東西線を使う
3、プロ野球はロッテファン
4、自宅から徒歩10分以内の場所にコンビニがある
5、今の給料に不満がある
6、高校時代は陸上部
7、両親も千葉県出身
8、好きなアイドルは福田沙紀
9、女子高校生とエッチしたい
10、車のローンがあと1年以上ある
全部当てはまるだろ?
151 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 22:24:20 ID:asFeFURE
誰の特徴だぁwwww
4 しか当たらんが
152 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 22:46:56 ID:gxa1zkg2
ニュー大宝は、どうなった?
153 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/13(土) 23:52:57 ID:NwCqLlBM
【旧さくらや】ビックカメラ船橋店【FACEビル】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1266072389/
154 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/14(日) 01:04:25 ID:WX2yY0TY
大した広さでも無いのに立てたのか…
155 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/14(日) 01:32:00 ID:liPkLLVk
>>154
スンマソン。
ご覧の通り誰も書き込まない糞スレになってしまったみたいなんで、そのうち落ちると思います
156 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/14(日) 09:30:55 ID:liPkLLVk
>>152
閉店
157 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 02:01:23 ID:nSJ2tlrI
久し振りに船橋駅の南口を歩いて見たが、教会周辺はだいぶ土地が市のものになってきたね。市の事業地という旨の看板が空き地にたててある。
158 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 22:07:52 ID:jV8KamP2
フィギアの川口悠子選手、市船だよね。
中学はどこなんだろう?
159 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/15(月) 23:30:38 ID:15ktdA82
ロシア中学校?
160 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/21(日) 01:38:02 ID:k5R0q/Zw
中学は宮本中です
161 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/21(日) 02:53:46 ID:pqPGovvU
>>136
>船橋的カオス
言いえて妙w
昔の滅茶苦茶な南口を思い出した。
>>137
は、葬儀屋が出来るという話でも怒ってた人かい?
162 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/22(月) 23:47:34 ID:ZcJIMbkY
フェイスのビックカメラ行って来た
ビックカメラはいままで有楽町しか行ったことなかった
くらべちゃいかんよね
163 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 10:47:31 ID:jW02HYl6
NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース−企業の事業戦略、合併や提携から決算や人事まで速報
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100223ATDD220AE22022010.html
164 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 10:49:02 ID:jW02HYl6
さくらやのポイント、ビックカメラが継承
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100223ATDD220AE22022010.html
165 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 10:53:50 ID:T8XaFJ.g
>>164
遅せぇ。
ポイント使わなきゃ良かったorz
166 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 11:15:02 ID:PSRIURlI
船橋市国保料5%値上げ?ふざけんな!
167 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/23(火) 13:08:35 ID:f7/LkNPw
>>164
使ってそびれた連中からのクレームが多かったんだろうな。
安かったから余分なブルーレイ・ディスクに変えちまったぜ。
168 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 15:50:41 ID:RC2zFODg
京成船橋駅前の横断歩道にて。
早速、浅田真央が演技前にやるケイレン?をマネしてるオネーチャンがいた。
169 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 17:05:26 ID:WTTdgFyk
川口さん?
170 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/24(水) 19:45:01 ID:51jPyV3A
>>143
現在行われている若松交差点の工事は3月末に終了予定だよ。
今後は道路の混雑が半分になるって聞いた。
171 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/25(木) 07:47:27 ID:6iTqavJs
>>170
ありがとう
漸くの開門ですね。
172 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 00:18:14 ID:3/WGPFgQ
テレ東でやってる「天空散歩」25日は船橋だった。
やっぱり行田の丸い道は空撮向きなのね。
番組ホームページでも観れるみたいだ。
173 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 09:23:26 ID:bjHAxh72
「さくらやポイント」のビックポイント移行サービス
3月1日から開始
受付実施店舗は、東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県内のビックカメラ
(池袋本店/池袋本店パソコン館/池袋東口カメラ館/ビックカメラ アウトレット/
池袋西口店/有楽町店/新宿西口店/新宿東口店/新宿東口駅前店(26日開店予定)/
渋谷東口店/渋谷ハチ公口店/立川店/聖蹟桜ヶ丘駅店(24日開店予定)/
横浜西口店パソコン館横浜駅前店/新横浜店/藤沢店/ラゾーナ川崎店/
相模大野駅店(26日開店予定)/大宮西口そごう店/柏店/船橋駅店)
4店だけじゃなかったんだ。太っ腹〜!
174 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 14:32:46 ID:9fPrYmys
>>172
あんた「くもじぃじゃ」を見てないな
175 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 16:07:16 ID:PeuQC0H.
若いカップルが百貨店から飛び降り自殺したのは、20年くらい前だった?
176 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/02/26(金) 20:37:47 ID:K7x0uHeM
「最後ぐらいカッコよく」 高校生男女が飛び降り自殺−−千葉 (毎日新聞 1990.01.05)
> 四日午後二時五十五分ごろ、千葉県船橋市本町七、東武百貨店船橋店(鈴木大明店長、八階建て)
> 屋上北側のフェンス外側の角に、若い男女二人がしゃがみ込んでいるのを、通行人が見つけ、船橋西署に届けた。
> 二人はその直後、肩を組んで約三十二メートル下に飛び降り、アスファルトの路上に全身を強く打って即死した。
>
> 調べによると男性は同県八千代市萱田、県立高校二年、励波宏勇(となみあつお)君(17)、
> 女性は同市八千代台東、同三年、小宮山順子さん(18)。二人は別の高校に通っていたが、昨年夏ごろから交際。
> ともにパンクロックの愛好者で、それぞれの両親に「死にたい」と漏らすことがあったという。
>
> 励波君のズボンポケットから「最後ぐらいカッコよく死にたい」、小宮山さんのズボンポケットから
> 「幸せな時に死んで行ける私はやっぱり幸せ」と便せんに書かれたメモが見つかったことから、
> 同署は二人が心中を図ったとみて詳しい動機を調べている。
>
> 同店はJR総武線船橋駅北口の繁華街にあるが、二人が飛び降りた場所は同店裏の納品口で人通りのほとんどないところ。
177 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/02(火) 01:28:23 ID:maHrYOAA
>>176
昔そんな事件があったのか
幸せなのに死んじゃうんだ、とか
それのどこがカッコいいんだ?とか
当時散々ツッコまれたんだろうなあ…
178 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/04(木) 09:15:20 ID:sxcWvVzg
本人たちにしてみれば、
幸せないまの時間を永遠に出来ることだったんだろうね、それが
179 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/04(木) 10:22:33 ID:ZAcFUp0A
>>137
教会の十字架が赤かったけかなあとか思って見たら
案の定だった
180 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/07(日) 22:28:02 ID:gXc1updw
>>179
船橋市場北側にある海老沿いの協会も韓●系です><;
181 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 15:26:53 ID:FQ1lzIKw
新船橋駅前にイオンが出来る話
あれどーなったの?
看板見ると今年の10月には完成って書いてあるけど
一向にできる気配なし。
182 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 20:36:34 ID:YlLAzzvw
できなくて良いよ。
船橋駅の求心力が落ちるだけだし。
183 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 21:06:59 ID:VgnwT9Ag
イオンはヨーカドーと違って自社ビルだから
こういう景気後退局面だと融資がつかない。
テナントが埋まらないなら、自社ビルにする意味がないから。
184 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 21:18:21 ID:af4glv3g
知ったかぶりっこはかっこわるいよ
183くんw
185 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 22:47:50 ID:8NemYBGw
凄いね
こんなに
あの
想像なのですが、
なんか寂しいおっさんみたいですね
本当に中途半端な世代
186 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/08(月) 23:02:03 ID:VgnwT9Ag
>>184
ヨーカドーは賃貸だから景気後退局面では賃料下げさせて、それでも駄目ならさっさと撤退
(東習志野店)
イオンは流通業といっても、半分デベロッパーだからな。(イオンモール)
それとも、不動産を流動化してるから、融資とはいわないということか?
187 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 08:42:18 ID:1nUFWRJw
>>181
現在マックスバリュの周りを整備中だよ
だらだらやればできるんジャマイカ
188 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 10:36:11 ID:XGbn8kdA
こっちは書き込みできるんですね。知らなかった。
なんか船橋って規制多くないですか?
189 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 10:37:10 ID:WWddsCsg
○○総合病院が移転するって噂
190 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 10:43:01 ID:urSn4NrQ
元旭ガ○スの空き地は何が出来るんだろ
ヤマダ電機周辺のあそこね
191 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/11(木) 10:49:25 ID:mciptagQ
>187
駅も改修終わりそうだよね。
でもどのあたりにどの程度の規模が建つんだろう。
駐車場のあたり?
10月完成予定にしてはまだ何も進んでないよね。
>190
土壌浄化中って結構長い間放置されてるよね。
大規模マンションがたったら買うわ。
192 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 00:54:25 ID:Ge9TLdmQ
4月から社会人なんだが、
配属の関係で船橋に引っ越すことになった。
うん千葉になんて住みたくないのに…
船橋ってDQN多そうだしさ。
193 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 01:12:22 ID:CA1emE/Q
船橋っていってもいろいろあるぞ どの辺よ
194 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 01:29:38 ID:gTxC4spw
>>192
おまえの住んでるダ埼玉も似たようなもんだろwww
195 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 02:10:45 ID:HSR1KKSQ
DQNなんかどこでもいるしそれ言い出したら埼玉どこでも似たようなもんでしょ
済めば都、そんな悪くないよ
196 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 02:14:55 ID:HSR1KKSQ
訂正
×埼玉どこでも
○埼玉もどこでも
197 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 11:58:28 ID:SwP/u4vQ
>>192
ダ埼玉www 海もなく、クソ暑いだけのダ埼玉には言われかぁ無いわなwww
198 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 13:52:49 ID:ocjFYp8A
何か埼玉の人をけなしているみたいだが、元市民として述べる。二度と住みたくない街だ。不愉快さ一番であり、役所の対応など冷酷さは一番だ。千葉市とは何もかも違う。
199 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 14:01:10 ID:XLNLxHBQ
汚職で腐った借金だらけの千葉市民が偉そうにしてるな
200 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:13:36 ID:38s4GXAg
ま、埼玉よりはましってことで。
201 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:21:25 ID:IiLw6GQg
船橋は道がダメだよね?
202 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:29:02 ID:+E/zq2Hg
>>198
やっぱり民度低そうだね。
行きたくないけど我慢します。
203 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:30:55 ID:IiLw6GQg
渋滞がひどすぎ。街が汚い(景観)。
204 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:35:03 ID:CA1emE/Q
千葉市民?
船橋の話じゃなかったのか
205 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:44:53 ID:IiLw6GQg
大きい船橋は道路が足りない。
駅周辺の道路がおかしい。
206 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 15:45:59 ID:IiLw6GQg
↓訂正
船橋は大きい道路が足りない。
207 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 16:43:47 ID:mC446G0Q
船橋市内で環境が良い所って具体的にどこ?
治安・民度・交通の便が良いのは
208 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 17:22:05 ID:wBW7VJCw
北習志野
209 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 17:28:52 ID:jk6S/Hkg
>>202
そんなに来たくないなら引っ越さなきゃいいのに。
北朝霞とか川口とか、埼玉県内から幕張まで通ってる人、
うちの職場に何人もいるよ。
210 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 19:22:05 ID:axSWCQ7g
層化IPの奴は釣りだろJK
でなきゃこんなの採っちまった会社や
こいつの代わりに落ちたであろう学生が気の毒すぎるw
211 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 19:47:46 ID:KN6y2OSA
埼玉だけで外国人に子供手当て月に二億支給って事は千葉も同じくらいなのかな…これからいっぱい日本に流れこんできそうから将来破綻する日本に住む外国人以外の子供達がかわいそうだな。
212 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 20:45:33 ID:Wl+1NgCQ
これはギリギリ園長GJだな。
【千葉】妻の連れ子の5歳男児を虐待 投げ飛ばしたり、シガーライターを押し付けたり
トラック運転手義父(22)を逮捕
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268388398/
213 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 21:43:08 ID:REM/EC/w
>>209
通える距離じゃないからな。
いや、行こうと思えばいけるだろうが、3時間かけていくのも馬鹿らしいし。
214 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/13(土) 21:48:37 ID:YNa5nCpw
今、揺れたな!
215 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/14(日) 09:44:01 ID:28njnjpQ
>>213
なら転属願いを出しながら我慢するしかないでしょ
じゃなきゃ、新しい働き口を見つけなよ
世の中が全部、自分の思った通りに行くとは限らないんだから
>>198
この間、西船で書類の申請とかしてきたけど職員の応対は親切だったよ
216 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/14(日) 11:02:50 ID:o3WYAqLw
>>213
埼玉でも三郷辺りなら船橋までトータル45分位だよ。
217 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/14(日) 11:15:06 ID:HfB+ivKg
船橋まで3時間ってどこの僻地だよ。
それってつまり東京駅まで最低でも2時間半はかかるってことじゃん。
ダサい玉の田舎者にとやかく言われたくはないわな。
218 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 03:08:26 ID:MPttjQnA
都市計画道路
http://chizuz.com/map/map61212.html
219 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 03:35:48 ID:NEIGKePg
>>218
あれ・・・あのヤマダの先の公園のとこ道路突っ切らせるのか?
220 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 10:59:29 ID:PiT6zctA
>>219
当初からそういう計画だったよ。
暫定開通だろうな、今のは。
何せ20年近く駐車場、広場だったからなw
221 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 22:51:33 ID:1TovJ47w
でもあの公園のところは、なんとか地下を通んじゃないか?
222 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 23:04:44 ID:NEIGKePg
>>220
しらんかったーw
何とか池は回避するのか・・・それとも橋なのか
あと
>>218
だと東海神のampmのとこも道広くなる予定なんだね
223 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/15(月) 23:15:15 ID:pgA8rlfg
>>222
東海神のとこ、もうだいぶ道が出来てるよ
224 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/16(火) 03:34:29 ID:Irbaa2KA
船橋市地図情報システム
http://www.gis.survey.ne.jp/funabashi/terms.asp?id=v01
225 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/20(土) 01:42:35 ID:/R5PQvtg
>>224
オレのSafariは未サポートのブラウザらしい。
226 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/20(土) 09:22:47 ID:wYDDZ3wg
本町2丁目のローソン、いきなり閉店しててビビった。
227 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 08:58:04 ID:o51ElWtQ
>>211
船橋も謎の中国人が増殖してるしな
凄まじい増加率だ
大抵携帯で話しながら歩いてる
228 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/21(日) 12:30:39 ID:s1UgKlVg
10年以上前から船橋市民だけど、越して来た頃にはすでに中国人はかなり見かけたなあ
当時は西船橋にいたからそのせいかもしれないけど
最近は法典に台湾系(らしい)の中華屋が出来たので法典にもよくいるね
あと南船橋の駅でもよく見かける
229 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/23(火) 12:17:21 ID:ClY55nhw
水死体:船橋の川に身元不明男性 /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2010/03/23/20100323ddlk12040064000c.html
230 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 12:44:02 ID:4UmsAMYg
>>226
前はよくそこで買い物したな…
231 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 18:37:46 ID:pV8jvDJQ
2丁目ってどこらへん?
文化ホールの近くにローソンがあった気がするけどそこのことかな?
232 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/24(水) 19:42:38 ID:mmC0IB7Q
そこです。ジーンズメイトや麺屋あらきや宗庵の近くです。
233 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/25(木) 21:46:29 ID:qRT4QTWA
スクランブル交差点のセブンに客を奪われたんだろ。
234 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/25(木) 23:16:12 ID:zOmo3tIg
ローソン100に衣替えして戻ってきてほしい
235 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/26(金) 20:58:23 ID:7E0wjNjA
あそこは昔、周りにコンビニが無かった頃、商品の回転率が
全国のローソンで4位だってバイトのヤツが言ってだぞ!!!
236 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/29(月) 17:51:57 ID:q3BKSL4Q
今日の2時くらいにヤマイチで
万引きしてるオッサンを見たけど
声を掛ける勇気がなかったorz
50代以降で頭頂部分(特に後頭部)がかなり薄くってメガネ
赤のテカテカ素材のキルティングジャンパー着てた
(シャネルバッグのような色と艶のキルティングジャンパーが印象的)
盗んだのはポーションタイプのコーヒーかな?
今度見かけたら監視しよう
237 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/03/29(月) 20:02:44 ID:yV9Wtr1w
万引きは店の外に出ないと成立しないし、それを知っててゴネられたらおお事になるので
声を掛ける場合には注意してください。
238 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 14:28:59 ID:YLpfJYbw
> 万引きは店の外に出ないと成立しないし
それ嘘。
懐や鞄に隠しただけで、店内でも成立する。
まあ実際には、声をかけるのは店外に出てからだろうけど。
239 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 15:32:45 ID:IHWIskQw
238
そうかな。一度懐に入れても、そのままレジを抜けて外に出ない限り声掛けできない=立件できないと思うが。
まあ十分その時点でも怪しいが
240 名前:
237
投稿日: 2010/04/01(木) 19:36:46 ID:vdrYLmtg
考えてみれば、自分の懐や鞄に入れただけで「盗む気があり」と見なされても仕方がないね。
241 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/01(木) 23:11:50 ID:WA5O/lKA
フェイスネタ
なるほどこの手があったかw
377 :日出づる処の名無し [sage] :2010/04/01(木) 01:20:13 ID:Ji9en8fT
【子ども手当】 】「年2回面会」「4カ月ごと仕送りチェック」「居住証明書などで確認」 〜外国人向け不正防止 支給要件確認方法を発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270052284/
616 :日出づる処の名無し [sage] :2010/04/01(木) 10:28:53 ID:LHVL5G3w
>>377
こんな話もw
261 名前:<丶`∀´>さん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 02:39:35 ID:1WFJFIgb
>>257
お困りの方へチラ裏投下ニダ♪
〜ユダー社長の部屋〜
__ ____
|| | |
|| | | ボス!各自治体から助言を求められています
|| | iXi´⌒ ヽ. 窓口に中国人が押し掛けて困っていると・・・
||.0 | レ(((!八リ))
__|| | |! リ;゚ ヮ゚ノ _________
 ̄ ̄||/  ̄ ̄⊂、) Y )つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ! ┏━┓ ダチの話だと「中国大使館に照会しますよ。
) i ━━━━ 一人っ子以上の場合は納税対象だから」
~⌒" ⊂ミΘc_Θミ_ と答えたら大声出して怒って帰ったそうだ
/ //[二]と)/::::::/
|::::::|/⊂ヽノ |:::::::| / 」
/ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
人___________|
|_|──────────|_|
どれだけ、帰るのかな?
242 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/02(金) 15:52:07 ID:5MOKsvDA
そういや広報ふなばしに載ってたな
さぞ中国人が来週していることだろう・・・
243 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 01:38:51 ID:A7GnqghA
千葉の「川崎」いわれる船橋は、交わせるか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
153 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:49:59 ID:bxJ3MTqD0
川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてた アジア系の人いた
さすがに別室に連れてかれてた どうなったんだろう
157 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:51:55 ID:kOmYKQY10
>>153
うそだろ?
173 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 08:55:25 ID:bxJ3MTqD0
>>157
いやw
どさっとアジア系の人が書類を窓口において
590人分のショルイアリマスと流暢な日本語で言ってた
ダンボールでもってきて、その半分ぐらいが書類でうまってた
572 名前:153 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 10:45:19 ID:bxJ3MTqD0
>>153
前レス
高津区役所いってきた。
どうなった?ってきいたら個人のことなので詳細は答えられないが
手続きは順調に終了しましたと回答
ちょっと困った顔でした。
915 名前:572 [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 12:17:50 ID:bxJ3MTqD0
>>616
子供手当ての審査は即日なので
成立したっぽい
〜〜〜〜略〜〜〜〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
川崎市高津区役所
http://www.city.kawasaki.jp/faq/faq_224.html
1.受付時間:月曜〜金曜 午前8時30分〜午後5時
2.休日:土曜、日曜、祝休日、12月29日〜1月3日
※第2・第4土曜日は、各区役所の窓口を一部オープンしています
フェイスで申請だったら同じ光景が・・・・・
ところで、ダブりで外国人申請できるらしいから船橋でも同様?
このとき住●ネットは、このダブりを見つけられるのか?
244 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 02:35:46 ID:Fsyk+GvQ
養子縁組の人にあげても意味あるのか?
245 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/04(日) 09:05:08 ID:Wf4+h8zA
建前上、養子も実子と同じだからね
仮に日本に居住している外国の孤児院の院長が、1000人の養子縁組をして手当ての支給を申請しても問題ないんだってさ
2chの有志が総務省に確認したらそう回答されたらしい
途上国の領事館関係者がさ、名ばかりの孤児院を開設してぼろ儲けとか出来るんじゃない?
246 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/05(月) 04:06:35 ID:Sr/Z9VRg
test
247 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/06(火) 20:10:23 ID:F6YUfokg
夕方の音がオートレースの音がウルサイ@船橋駅近く
窓開けられないよ
248 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 07:54:35 ID:6q3RhBqA
医療センターで抗生物質に耐性ある菌が見つかったみたいだね。
パンデミックにならないと!
249 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/08(木) 08:43:01 ID:MThzgvjA
去年のことで、もう退院している。周囲には感染していない。
250 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 02:32:02 ID:3GcswDhg
本町4丁目にある、韓国パブ ビィビアンのママは、偽装結婚しています。
251 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 12:19:16 ID:ADhWTirA
マジか?
252 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/09(金) 13:29:44 ID:peEnuVQg
船橋市夏見1-1-4のトーシンコーポに不良外国人が住んでいます。
253 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 00:57:40 ID:xFTEUgMw
韓国パブ ビィビアン 047ー426ー6125
254 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 08:14:54 ID:bKw4eYNw
偽装結婚は、よくないよ!
255 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 13:48:21 ID:vOwvjJAA
イミ婚か
256 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 18:23:51 ID:Eif6nJGw
船橋に引っ越してきたけど、ほんとにごみしかいない街だな
257 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/10(土) 22:21:09 ID:VGgsO5VQ
引っ越してきたあなたも、めでたくゴミの仲間入り♪
258 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/11(日) 06:16:50 ID:y3fC2g3A
ビィビアンに行けば、相手を紹介してくれるのか?
259 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 02:10:32 ID:Efbk058w
船橋は、勧告人多いのか?
260 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 03:07:37 ID:V1K3iUvg
どなたかパンドラバッテリー、持ってないですかね
261 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/12(月) 13:45:50 ID:qJ52bi4Q
持ってません
262 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 03:08:01 ID:r4T8gCzA
ありません
263 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 11:37:30 ID:iAUQRjRg
しりません
264 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 11:47:47 ID:Fr31QYAQ
買ってください
265 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 12:40:37 ID:PiEDwFqw
西浦で清掃工場を解体していますね。粉塵にダイオキシンが含まれていないとは断言出来ないと思います。
近隣の方は風向きにご注意ください。
266 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 14:28:00 ID:MC6ezcuA
わかりました。
267 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/13(火) 17:43:39 ID:yAbPqQ7A
>>265
ほとんどの場合海側から内陸に吹いてくるから
半分から下は飛んできてるだろうね
268 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/14(水) 00:40:41 ID:qFNQ9cAQ
さっちゃん像ってリニューアルしてたんだね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271169272/
269 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/14(水) 01:24:36 ID:ixJq61NA
>>268
募金箱部分の蓋が破壊されたからね。
朝日でやってたわ。
ってか壊されたのはこれが初めてじゃないと思うけど
270 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/14(水) 03:00:46 ID:XOaic5aQ
何回目だ?
271 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/14(水) 20:26:59 ID:o6CzMQsA
昨年10月28日から今年2月8日までの約3ヶ月半で5回。
バールのようなもので厚さ8mmの扉をこじ開けようとしたらしい。
272 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/15(木) 02:44:59 ID:U1PsT/Uw
日本人男性との結婚相談にのります。090‐2167‐1705
273 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/15(木) 08:53:36 ID:aUNOqLLQ
さっちゃん募金って30年間で500万程しか集まってないのに、あの人通りでよく盗もうとするね
犯罪者め
274 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/16(金) 10:58:34 ID:O7p+jtqg
ちい散歩、放映。
船橋本町、大神宮、船橋港。
275 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/16(金) 19:46:47 ID:Dx+D9u5g
前も放送しなかったけ?再放送?
276 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 14:20:24 ID:QKNOm5Kw
大神宮下青木竹工店のおばちゃん元気かな?
277 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 20:46:00 ID:wU3aQ6rQ
自前で地デジのアンテナを立てている人、MXTVは見れてますか?
278 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 23:14:21 ID:17wH6PMg
京成船橋駅周辺にさ、やばそうなビル多いじゃん。
あのあたりの在日ビルの外壁工事ばかりか、
在日パチンコ屋建設まで請け負う、
小田原工務店って、やっぱり在日北朝鮮系なのかな?
京成船橋のパラッチオやマクドのビルとかで、小田原工務店の名前みたよ。
北朝鮮に送金してんのかね?変な街だよ、船橋市。どんな会社なんだよと小一時間(ry
279 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 23:20:48 ID:4x5XJPug
>>278
変な町というか独自性が強すぎる町ではある。
あっちの国の人間も結構多いけど市を挙げてってわけじゃない。
現市長は自民系だし、団地が多いから公明・共産党支持者が多いかな。
共産党っても中韓支持じゃないんだよね、日本の共産党って。
民が望むならば民主主義を推進するけど希望がなかったり躓いたら共産主義にしますよ
ってなスタンスだっけ?
280 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/18(日) 23:40:18 ID:17wH6PMg
>>279
そうなんだ。物知りですな。
たださ、パチンコとか名前からしての
もろ在日北朝鮮企業の仕事をやってる会社って、
やっぱりなにかあるんだと思ってしまう。
その工務店、船橋にあるんだけど、
会社にポルシェやビーエムやベンツがとまっていて、
このご時世なのになんかやばいなとおもた。
倒産すればいいのに(笑)
281 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 00:09:42 ID:GTEUyg+Q
>>280
建築屋も幅利かせてるのから個人職人レベルまでいるからねぇ。
でかいところは当然自民党箱物思想支持者なんだけど
ビルリフォームとかで許可も資格も求めず、しかも100万単位の
仕事出してくれる客なわけだから
当然中間以下の工務店レベル、特に許可なし建設屋なんかはそっちの仕事
喜んでやったりすると思うけど。
飽くまで想像ですけどね。
>会社にポルシェやビーエムやベンツがとまっていて、
それほんとにその会社の車ry
282 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 03:32:35 ID:8je00t6Q
小田原工務店[12-010909] - 経営事項審査・財務状況 | Ullet(ユーレット)経審
http://keishin.ullet.com/12-010909.html
283 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 07:12:12 ID:KO+ohJKw
前原誠司国交相が市内の団地を視察してたらしいね。高根?
284 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 08:46:01 ID:PwGMwvUg
船橋のどこが独自性が強いんだよw
錦糸町、本八幡、千葉、船橋
みんな同じだろwwwwww
まだ船橋は日本人商店会や仁義あるお方やスミダ族のパワーバランスが
しっかりしているからマシなほうだ。
総武線で独自色があるのは津田沼だ。
大資本がいて地元地主の縁故地縁が強く、
少ない朝鮮族は真面目な商売人で成功者。
285 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 22:14:54 ID:P6s0Gpbw
>>281
決まった時間にいつもみるから、あの売国朝鮮べったり会社のものだ。
286 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 22:26:18 ID:rztJr0/Q
船橋は、在日が多いのか?
287 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/19(月) 22:56:27 ID:Cb14+FMg
在日とシナの町
288 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 02:35:16 ID:W4W+LYEA
船橋の商業〉〉〉津田沼の商業
だからどーでもいい。いまの船橋はかなりいい感じ♪
289 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 03:00:53 ID:L3reuS2g
>>285
その工務店のサイトみると( 特19 )だから建設業の許可取得して
から長くやってるけど
一般建設業許可じゃなくて特定建設業許可なんだよね。
一般なら公共工事の元請工事バンバンやるだろうけど
特定なら民間7割あとは公共工事の下請け3割ってとこかと思うけど。
とすれば日本企業だろうがあっちの企業だろうが金になれば請け負ってると思うけど
増して民間であっちの会社なら建築物価指数なんて知らないだろうから
工務店の言い値で仕事出してんじゃね?
290 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 08:40:45 ID:DOJzqnLA
船橋市夏見1ー1ー4のトーシンコーポ夏見に、おじいさんと外国人の若い女性が住んでるが何者だ?
291 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/20(火) 23:13:02 ID:6ljQiaAA
>>289
すごい、あなた物知りだね!勉強になった。
小●原工務店は税金と朝鮮マネーで潤った会社なんだな。なんかむかつくな。
292 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 07:22:32 ID:1J5hAn5Q
船橋の外国人の比率は?
293 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 07:34:06 ID:4qbWWKmA
>291さん
289さんは、不動産の免許と混同してますよ。
建設業許可の「特19」は、
「平成19年に特定建設業の許可を更新または取得した」
という意味です。
「5年に1回の許可更新を19回やった。5年×19回=95年営業している」
意味ではないです。
番号だけで、歴史あるかどうかは判別不能です。
不動産の免許は、数字が更新回数ですので、数字で営業年の判別が可能です。
また、一般と特定の許可の説明は、説明がほぼ逆、一部は間違いです。
詳しく説明するのは、大変なのでやめますが、関東地方整備局のHPなどに詳しく説明があります。
いずれにせよ。
建設業許可の番号だけでは、会社の内容・規模は、ほとんど分かりません。
294 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 08:56:24 ID:8BZlFoOA
南本町の水路ぞいが怪しい。
295 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 09:09:36 ID:ArsQTD2w
次スレ
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart32★【中核市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1271808174
296 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 09:15:17 ID:ArsQTD2w
次スレの「2」に関連スレを貼ろうとしたら、
マルチポスト規制中です
だって。こんなの初めてだよ。まぁ西船スレもすぐに次スレが立ちそうだから、明日まで待つか。
297 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 09:18:12 ID:ep6+6Pqg
船橋に勧告パブは、何軒ある?
298 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 12:09:22 ID:dHKv2IgQ
船橋にある
派遣社員というお店は無くなってしまったんですか?
299 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 12:17:40 ID:Fillr/IQ
>>293
指摘dクス
建設に携わってたのが5年以上前なんでうろ覚えでしたw
特定って業種絞った許可形態じゃなかったっけ?
300 名前:
まちこさん
投稿日: 2010/04/21(水) 13:41:03 ID:RTreJXpQ
終了
read.cgi V2.1(PC) 2013/05