掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
横浜駅周辺について語ろう Part147
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2020/08/05(水) 12:11:59 ID:VJgutA2g
[ MODERATOR ]
横浜駅周辺を語るスレです
横浜市全体を語るスレではありませんのでご注意ください
>>950
を踏んだ方は次スレ依頼してください
>>990
を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう
【前スレ】
横浜駅周辺について語ろう Part146
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1592549335/
横浜市神奈川区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50
横浜市西区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429932175/l50
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 13:00:09 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
スレ立てありがとうございます。
前スレ
>>992
さん
>「高島屋横浜店、2021年春増床リニューアル開業−「日本最大のデパ地下」に、明治屋も刷新」
>でググって元記事読んでみて
最新記事の紹介ありがとうございます。
ですが、私はあなたが
>>986
で
>ダイヤキッチンエリアも「高島屋」食品フロアとして入れて
と書いたので、現在のダイヤキッチンエリアすなわち中央通路よりも北側にまで
高島屋が侵食するのかと考えて、「何か公式発表ありました?」と書いたのです。
この最新記事で今後の予定も含め、高島屋のデパ地下の拡張範囲が中央通路よりも
ダイヤキッチン側まで侵食しないことが明らかになりました。
要するに、前スレの
>>839,849
の予想が当たっているんじゃないかということです。
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 13:33:57 ID:WiY6UN8Q
[ UQ036011228209.au-net.ne.jp ]
横浜駅周辺で昼飯を食べようと思ったけど、CIAL、ニュウマン、ルミネとあんまりいい飯屋ないね。個人的に昨今フードコートは落ち着けないけど人の入りはいいね
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 14:12:59 ID:e6/VSKUQ
[ p3466140-ipngn827hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
前スレ986を読んで 高島屋が侵食 と考えるのはすごいな
ダイヤキッチンエリアも「高島屋」食品フロアとして
勘定に
入れて「日本最大の食品フロア」を名乗るのか
節操ない
と書けばわかるか
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 14:15:59 ID:DCnsP2lg
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>3
まさにそのとおり
確かにオサレな店が多くカッコいいんだけど、腹減った時に「一人でガッツリ食えるお店」が少ない
よく行くのはジョイナスの北浜、龍王
ニュウマンのお店は一度も食べたことが無いです
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 14:19:49 ID:GafPZ1Lg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>4
ん?
「ダイヤキッチンエリアも「高島屋」食品フロアとして入れて」
「ダイヤキッチン側まで高島屋が侵食」
上記の2つは同じことじゃないの?
まあそういう言葉遣いはまあどうでもよくて、
「ダイヤキッチンエリアは高島屋にはならず、ジョイナスのまま」
というのが実際のところだというだけのことです。
つまり、ダイヤキッチンエリアまで含めなくても高島屋の食品フロアは
日本最大になるということ。
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 16:15:09 ID:qhjq7TQw
[ om126237116085.9.openmobile.ne.jp ]
どうでもいい
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 17:06:51 ID:o6rb+miQ
[ KD111107188199.au-net.ne.jp ]
ほんとどうでもいいな
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 18:28:35 ID:WL7ZiR0A
[ i219-165-177-129.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
いろんなスレで議論荒らしを吹っ掛けて滅茶苦茶にするの、本当にやめてほしい。
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 21:39:34 ID:RZNwf6WQ
[ sp49-98-155-227.msd.spmode.ne.jp ]
結局はおとなしく東急ストアで買い物してりゃいいだわさ
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 00:20:34 ID:n000Z++w
[ om126133202163.21.openmobile.ne.jp ]
>>3
横浜駅周辺で飯食うときは
北西口の大戸屋
ポルタの和幸
が僕の定番です
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 00:22:31 ID:n000Z++w
[ om126133202163.21.openmobile.ne.jp ]
ルミネのツバメグリルもいいっすね
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 01:03:44 ID:QkoWAPWQ
[ KD111107178191.au-net.ne.jp ]
一人ならジョイナス地下の一品香
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 01:14:29 ID:hOHunjXg
[ ps-y002.pise-ms.com ]
どのポイントカードが適用されるかもあるから
貯めてる人にはジョイナスの高島屋侵食問題はけっこう重要
マツキヨはジョイナスもDポイントもつくのはいいけど
元がわりと高いし両方つくのも永久にでもなさそうかな
同じ床続きのシァルのJREポイントと上のNEWoManルミネポイントもごったがいしてるし
もうちょっとスマートにいかないもんかな
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 03:46:33 ID:rd1oH8xQ
[ h175-177-006-045.catv02.itscom.jp ]
横浜駅近くで激安で食べ放題やってる所ってどこかある?
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 05:21:57 ID:fw5v5XGw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>14
ルミネ/ニュウマンでは7月からJREポイントの付与が大幅に改善されました。
>>15
激安というのがいくらぐらいかによるけど、崎陽軒地下のアリババは割とお安いんじゃなかったかな。
最近行ってないけど。
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 06:18:38 ID:Ze8P+tCA
[ NKDcd-02p20-66.ppp11.odn.ad.jp ]
>>15
シェーキーズ
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:04:27 ID:z872P+2A
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>15
はーべすと…は休業中だった
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:11:43 ID:PxUmf5pQ
[ M106073005065.v4.enabler.ne.jp ]
はなまるうどん
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:12:44 ID:PxUmf5pQ
[ M106073005065.v4.enabler.ne.jp ]
食べ放題か。ごめんなさい
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:15:03 ID:xKOZKyRQ
[ 169.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
串カツ田中
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:27:12 ID:SR4dd9UA
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>15
定食注文でライス食べ放題(おかわり自由)という店ならあるが・・・
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 07:53:21 ID:fHxKr63Q
[ KD118158183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>15
観悟雲
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 08:50:23 ID:Ji1trJkA
[ au2-119-240-156-56.tky.mesh.ad.jp ]
カレーならリオだな。
横浜市民の心のふるさと。
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 09:07:19 ID:KRw3KOGg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
相鉄改札にあったカレー屋復活して欲しいわ
リオはココイチよりかは評価するけどなんかイマイチ
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 09:08:26 ID:G0KoKoRw
[ mo148-68-226-40.air.mopera.net ]
勝烈庵はご飯・キャベツお替り自由だね
一番安い定食が1300円を激安と呼べるかは本人の経済状況次第だけど
キャメロットのレストランでもバイキングやってたな、と思って
検索したら休業中だって
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 09:16:24 ID:Ji1trJkA
[ au2-119-240-156-56.tky.mesh.ad.jp ]
>>25
旨さだけを追求するなら東口の地下の店だけど、
リオは5番街時代からの思い入れがある。
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 09:31:47 ID:F8FWBn2g
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
北浜の定食もご飯お替りできるよ
安くないけど
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 09:44:04 ID:KRw3KOGg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
ご飯だけは食べ放題のところって結構あるね
体熱くなって暑くなるし
太ってますます暑くなるから
夏に大食いする人の気が知れないけど
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 10:57:07 ID:15pCRoiQ
[ 173.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
とらのあな閉まるってマジ?
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 11:29:53 ID:G0KoKoRw
[ mo148-68-226-40.air.mopera.net ]
>>30
8/31閉店だって
(とらのあな全体が廃業ではなく横浜店他数店が閉まる)
まあコロナのこともあるし、買う本決まっているなら(店頭であれやこれや
見るのでなければ)通販の方がいろいろ便利だからねえ
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 12:14:17 ID:3cPd0pXA
[ pda6e6311.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マジだよ、メロンあるから男性向けは特に困らないのでは
ヨドバシのはーべすと休んだままなんだ、このまま閉店しそうだ
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 15:29:03 ID:p+HuHVGw
[ om126208244201.22.openmobile.ne.jp ]
リオとCoCo壱、タイプが違うけどどっちも好きです。
一昔前にルミネに入ってたトップスも透きでした。
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 15:56:52 ID:rd1oH8xQ
[ h175-177-006-045.catv02.itscom.jp ]
>>15
食べ放題じゃなくてもお得なコースでもなんでもいいよ、つべでそういうのやってて横浜は安いの何やってるか気になってきた
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 16:14:39 ID:EMjm5v2Q
[ HDOfb-24p2-131.ppp11.odn.ad.jp ]
>>34
唐揚げ食べ放題なら何軒かある
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 16:18:18 ID:qK18uSYw
[ om126255077208.24.openmobile.ne.jp ]
唐揚げ今ブームなんだってな
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 16:40:28 ID:9ReC9oJg
[ flh3-49-129-240-34.tky.mesh.ad.jp ]
>>15
松屋
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 16:54:25 ID:SR4dd9UA
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
松屋は紅しょうが食べ放題だね。
リオは福神漬け食べ放題だったけど廃止されてしまった。
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 17:17:24 ID:z872P+2A
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>32
はーべすとは6/30をもって閉店しました
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 18:52:00 ID:fw5v5XGw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>38
あれは食べ放題とは言わないと思いますが。
「お好きなだけ紅ショウガをお取りください」ということで、
それは蕎麦屋で唐辛子をかけ放題なのと同じようなものでしょう。
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 19:40:10 ID:PxUmf5pQ
[ M106073005065.v4.enabler.ne.jp ]
はなまるうどんで、ネギと天かす食べ放題
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 19:49:27 ID:jO+jGEfQ
[ i219-165-177-129.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
庶民の工夫だけど、紅しょうがを一つまみご飯に乗っけて、
バーベキュー味のソースを少々かけると甘じょっぱくて旨いのだ。
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 20:01:27 ID:qxW9EblQ
[ sp1-75-244-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>38
西口の松屋は定食のライス食べ放題
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 20:07:39 ID:rd1oH8xQ
[ h175-177-006-045.catv02.itscom.jp ]
麺屋浜虎は、ラーメン大盛り、つけめん大盛りと特盛自由に選べるねどっちも普通もあるけど
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 20:30:53 ID:IrbSqeTw
[ KD106128015011.au-net.ne.jp ]
>>39
バイキングはやはり厳しいな
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 21:02:56 ID:AaQihJ6g
[ sp49-97-105-125.msc.spmode.ne.jp ]
>>45
シェラトンのコンパスはオーダービュッフェにしてるよね
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 22:54:53 ID:EMjm5v2Q
[ HDOfb-24p2-131.ppp11.odn.ad.jp ]
>>44
浜虎は朝は草をトッピングし放題
夜は行ったことない
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 23:14:34 ID:2998NFBA
[ 58x157x107x253.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
崎陽軒のアリババ、ホムペでしか確認してないけど
+400円でシウマイ食べ放題に変わってる?
食べ放題は新しい生活様式に殺されたな
個人的にタケノコ食べ放題なら+500円出せる
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 23:27:30 ID:rd1oH8xQ
[ h175-177-006-045.catv02.itscom.jp ]
浜虎のメンマ丼旨かったな〜一緒に持ってくる醤油っぽいのをかけてちょっと濃いめにして食べるのがいいんだよな
もうないけど
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 02:36:11 ID:Zd7IeNhQ
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ラーメンスレ?
だったら、ちょっと離れて反町だけど星印はどうなんでしょう?
行ったことない
51 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 07:20:45 ID:uzl/bqnA
[ 219-100-30-48.osa.wi-gate.net ]
ラーメンヲタはこれだから
どこでも構わずラーメンの話でスレを埋めようとする
52 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 10:19:26 ID:mvxvmwnw
[ om126133222172.21.openmobile.ne.jp ]
グルメと不動産ネタは何処のスレでも熱く語る奴が
出没するな。
53 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 10:56:15 ID:XHA68/eQ
[ 05004019981700_gu.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro14.ezweb.ne.jp ]
おととい夜鶴屋町の町田商店行きたかったがあそこ混むから新型コロナ蔓延の今の時期はどうかと思ったから諦めて地元近くの(横浜市南区内某所)まいばすでカップ麺とおにぎり買って在宅で食べた。
54 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 11:05:16 ID:UkpztxtA
[ p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメン情報はこちらへ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1556841749/
55 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 11:06:58 ID:3Jzs6mfw
[ sp49-97-105-253.msc.spmode.ne.jp ]
崎陽軒のシウマイ弁当食べてりゃいいだわよ
56 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 11:26:45 ID:jdPuvHcg
[ 219-100-29-41.osa.wi-gate.net ]
10日に横浜駅改札内に店舗5店開店
それより南口から中央南へ一旦ホームへ上がらずにいけるようになるのが嬉しい
57 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 11:46:23 ID:o+viUIuw
[ KD182251252036.au-net.ne.jp ]
>>56
利便性が良くなるの嬉しいね
横浜駅は結構使いにくかったもんなあ
58 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 12:27:25 ID:wjR/HXWg
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>56
あのエリアに入れるようになるのは、京急の西口改札廃止以来だな。
59 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 12:39:00 ID:GOgeVGMA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>58
元々は中央郵便局から各ホームへの荷物輸送のための通路だったという話をきいたことがあります
60 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 15:16:23 ID:pjKjt+Ew
[ KD111107186107.au-net.ne.jp ]
>>53
テイクアウトやってるぞ
61 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/07(金) 16:59:53 ID:qycV/Kgg
[ h175-177-006-045.catv02.itscom.jp ]
>>17
いつもあそこの前に並んでる人がいたがあそこがシェーキーズだったのか地下へ降りて行く所
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 08:38:53 ID:LFgtcYdA
[ p685020-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>53
非常にいいことだと思う(笑)
63 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 09:01:49 ID:a1r+6+4Q
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>56
の通路まだ通れないけど向こうが見えていい感じだった
近づいて眺めてる人が何人もいたわw
64 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 09:58:08 ID:b+cUZmDA
[ sp1-72-2-141.msc.spmode.ne.jp ]
>>14
さん
マツキヨは、ジョイナス&マツキヨ&Dポイントとトリプルでポイント付くし、Dポイントはポイント還元率が1%だから、結構貯まりますね!
買い物するとクーポン券くれたり、MKブランドの商品は値段が安いからお買い得だと思います(*^^*)
65 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 16:40:38 ID:T+avzjMg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>64
これらに加えてクレジットカード払いするとそっちのポイントもつくので
その場合はクアドラプルポイントですね
ただ、ジョイナスのマツキヨは2店舗あるけど、奥のほうと手前のほうとで
クレジットカードによってはポイントの扱いが異なることがあるらしい
JALカードをお使いの方はご注意を
66 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 18:24:11 ID:sC5wuQ3w
[ p712117-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ドラッグストアでそんな買うものある?
67 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 19:28:37 ID:WL+p0VTg
[ p3561048-ipbf2815hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ジョイナスの入れ替わり激しい所次はL.L.Beanか
68 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/08(土) 21:07:33 ID:lvotrM6w
[ mo146-160-210-1.air.mopera.net ]
ニューマン一階に飾られている、目盛りが10しかない時計のオブジェ
作者の意図はなんだか書いてあったけど、悪名高きフランス革命暦の
十進化時間を連想しちゃうな
69 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/09(日) 02:49:17 ID:jMaKUOGg
[ pda6e5430.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
案外それかも
鞠サポも民衆の歌歌ってるし
70 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/09(日) 05:52:56 ID:yAnd1POw
[ fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp ]
>>68
テルミドール9日のクーデター
71 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/10(月) 20:33:25 ID:fRcg+eEA
[ om126208153203.22.openmobile.ne.jp ]
シアルにある『ア・ラ・カンパーニュ』のケーキ、美味しそう。
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 03:24:09 ID:pdjxMMgg
[ softbank126036229027.bbtec.net ]
「おじさんは横浜流星だよ」極限露出を披露しながら横浜駅西口を流星号(ママチャリ)で疾走する全裸中年男性は
軽トラと衝突した弾みで帷子川に落下しボラの餌になった。
73 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 04:41:33 ID:2K/i9Twg
[ om126208167185.22.openmobile.ne.jp ]
この時間旧盆の割には京浜東北線車内は意外と混雑しているな
清掃作業に向かうおじちゃんおばちゃん行ってらっしゃい!
74 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 07:13:04 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>73
旅行を控えたために休みもとらない人が結構いるのかもしれないですね。
それと旧盆にはまだ2日間あるし。
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 07:17:03 ID:Xp7Es80g
[ au2-119-240-139-180.tky.mesh.ad.jp ]
ビブレの所のハシゲにいる鯉たちは元気か?
夏バテしてないか?
コロナにかかっていないか?
心配だ…
76 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 11:56:12 ID:BiLj4DiA
[ 41.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
eキュートは東京駅ナカや品川駅ナカと比べるとしょぼめだけどなかなかいいね
しかしJRE ポイントもSuicaポイントもつかないのはポイント低い
すし好美味かった
77 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 12:09:21 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>76
登録したSuica払いでポイントつきますよ?
https://www.ecute.jp/edition_yokohama/ecutenavi
の下の方を参照。
ちなみに「Suicaポイント」は今はJREポイントに統合されてます。
通常Suica払いで200円=1ポイントですが、8月末まではキャンペーンで
200円=4ポイントですね。
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 13:20:42 ID:ohaty7tg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
Suicaポイント、Viewポイント、JREポイントって
JR東日本だけで乱立させて訳わからんな
昔ながらのビューカードはさっさと解約して
JREカードで作り直した方がポイント得するって本当かね
79 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 13:37:48 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>78
現在はこの3つはJREポイントに1本化されました。
JREカードが有利なのはJREカード優待店のみですが、
シァル横浜、桜木町、保土ケ谷、鶴見、アトレ川崎など、JRの駅ビルは軒並み対象。
7月からはルミネも優待店になり、ここいらで非対象なのは東神奈川くらい。
80 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 14:04:55 ID:BiLj4DiA
[ 41.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>77
登録したSuica払いはしたけどポイントは付かない言われた
ポイント溜まる黄色のステッカーも出てなかった
でも調べてみたらSuicaポイントとキャンペーン分のポイントも付いてた
他のeキュートと同じ翌日にポイント加算されるシステムですね
81 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 14:49:34 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>80
「Suicaポイントはつきますか?」
「いいえ付きません」
ならば正しいけど、違うよね?
あと、eキュートとは書きません。エキュートもしくはecuteです。
82 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 15:36:21 ID:BiLj4DiA
[ 41.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>81
なんと言われたかと言うと
JREポイントカードのポイントもSuicaポイントも
「うちは何もつかない」と言われました
ワインカフェだけどね
店員がよく分かってないことなんてよくあるし
つかないと思ったのに付いてよかったんだから
細かいことは何でもいいです
83 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 16:00:18 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>82
あれ? すし好行ったんじゃなかったの?
84 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 16:43:05 ID:BiLj4DiA
[ 41.207.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>83
両方行きました
ワインカフェに先に行って会計でポイントのこと聞いたら
ウチは何もつかないと言われたから
すし好にも黄色のステッカーは出てなかったから質問しなかった
でもポイント付いてたから問題ないです
85 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 17:18:55 ID:LqQuOdtQ
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
エキュート開業でついに工事中の箇所が無くなったと思ったら、はまレールウォークがまだ工事中だった。
86 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 17:39:40 ID:M9qI8cJg
[ dw49-106-187-158.m-zone.jp ]
>>84
飲んべえなんだね
ああ、行きたいなあ
87 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 17:42:51 ID:+BhTvA5w
[ ps-y002.pise-ms.com ]
えきゅーとイラつきますねぇ
88 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 17:45:47 ID:OauQK8vg
[ sp49-98-132-172.msd.spmode.ne.jp ]
>>87
なんで?
89 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/11(火) 19:20:03 ID:HfJrt19Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>84
ああ、ハシゴしたんだ
豪勢ですねえ
すし好でも当然酒飲んだんですよね? いいやつありました?
90 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/12(水) 18:01:56 ID:jIfuaOhw
[ KD106133099119.au-net.ne.jp ]
最近5番街とかで猫の募金の女の人おるけど、やらしてくれたら募金するって言ったらどうなるかなw?
91 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/12(水) 18:13:22 ID:+yHRjP+w
[ sp49-98-141-247.msd.spmode.ne.jp ]
向こうが警察に通報したら迷惑条例で逮捕される可能性がある
それを知り合いが某宗◯の勧誘してる女相手にしたら
周りにいた仲間に通報され逮捕されたのでやめときな
92 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/12(水) 18:51:28 ID:7kne1h3w
[ h175-177-006-058.catv02.itscom.jp ]
あそこよくいるよな宗教勧誘おれもおっさんに声かけられて止まってしまって横濱珈琲店でおしゃべりしちまったわ
93 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 00:06:20 ID:08wU0rJg
[ sp49-98-17-249.msb.spmode.ne.jp ]
逆に創価の勧誘すれば逃げてくだわさ
94 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 02:21:15 ID:FlTrApsw
[ softbank060064174125.bbtec.net ]
ずいぶん前に『あなたにだけ教えます』って言って、販売するって100万のスポーツクラブの会員権を特別に100万で
95 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 02:24:10 ID:FlTrApsw
[ softbank060064174125.bbtec.net ]
↑やば
文章を訂正してたら、着込んでしまった・・・
96 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 02:35:38 ID:vL3BZfdw
[ 133.106.41.15 ]
>>95
暑いのに着込んでどうすんのよw
97 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 04:31:50 ID:4u3FGcIg
[ om126255163201.24.openmobile.ne.jp ]
関西弁でまくし立てると退散するなんて言われているが
98 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 10:12:25 ID:pwVXsZKw
[ mo148-67-83-179.air.mopera.net ]
相手が本場関西の人という可能性もあるからな
こういう場合はラテン語で返事するといいらしい
99 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 10:37:05 ID:iwei4QuQ
[ sp49-98-132-144.msd.spmode.ne.jp ]
Absolve Domine, animas omnium fidelium defunctorum ab omni vinculo delictorum.
Et gratia tua illis succurrente,
mereantur evadere judicium ultionis.
100 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 12:19:45 ID:4u3FGcIg
[ om126255163201.24.openmobile.ne.jp ]
やはりナバホ語がいいかもしれない
101 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 12:22:53 ID:6fGo6Jzg
[ KD182251242006.au-net.ne.jp ]
つまらないよ
102 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 20:05:54 ID:VRMNX1sA
[ p737232-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
わざわざ退散させなくてもシカトするだけでOK。
103 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 21:44:32 ID:h2N9tZgA
[ pw126199031100.18.panda-world.ne.jp ]
西口バスターミナルに出没する、アジア系?の女の子が留学生だけどコロナで仕事がない、仕事紹介してくださいという紙を持って1人ひとりにまわっているのは何なの?
身なりが小綺麗だし、その文字も凄い丁寧な字で書かれてて違和感しかない。
104 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 21:55:32 ID:6fGo6Jzg
[ KD182251242006.au-net.ne.jp ]
本当に困ってるのかもしれないけど無闇に関われないよな
105 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 23:28:55 ID:08wU0rJg
[ sp49-98-17-249.msb.spmode.ne.jp ]
ネパール人だわよ
106 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/13(木) 23:48:53 ID:ZSV6TzIA
[ h175-177-006-058.catv02.itscom.jp ]
その辺の松屋のバイト募集してるから教えてやれば?
今はコロナだから客も少ないし忙しくもないみたいだし時給も高めだし
107 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 02:06:10 ID:UB3BNE1Q
[ p79169-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
日本語うまくないんじゃない? だから松屋には雇ってもらえないとか。紙は貴重な友人に書いてもらったんでしょ。
108 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 07:11:48 ID:54qE8qig
[ UQ036011224101.au-net.ne.jp ]
日本語出来ないとメシ屋の洗い物くらいしか頭に浮かばん
ホテルの掃除は同国人の人から教わる事が出来る環境なら桶だな
109 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 07:37:05 ID:EPxkd/8w
[ sp1-75-1-40.msc.spmode.ne.jp ]
本当に留学生なのかどうか怪しいけど、もし本当なら(学生証提示で)、日本に留学するような中流以上の家庭の子女なんだから、祖国の親に生活費を送金してもらうのが一番かと('_'?)
あとは、ホームヘルパーみたいな仕事なら東南アジア出身の女性も出来ると思います!
110 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 07:38:57 ID:vQy4/MHg
[ 190.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
そもそも就労資格がないから、まともな企業では働けないのだろう
111 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 10:08:18 ID:sjvL4ntg
[ softbank126116200220.bbtec.net ]
>>110
ああ、そうだね。就労ビザは持ってないんだね、きっと。
>>109
ブローxxx
112 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 12:22:52 ID:akx9S3EA
[ KD111239190073.au-net.ne.jp ]
吉村家で働いたら賄いも出ていいのに。
113 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 16:05:43 ID:oEJy++Qg
[ sp1-75-0-144.msc.spmode.ne.jp ]
>>103
さん
本当に留学生なら、街頭に立たないで大学の学生課に相談して、優良なアルバイトを斡旋してもらうはずです。
紙持って立ってるだけならまだしも、一人一人に声掛けてるのが怖いですね('_'?)
小金持ってそうなリーマン風の格好した男性に近付いて同情してもらい、お金巻き上げてそうで怖いわ(;o;)
今度見かけたら学生証を提示してもらい、大学に通報しておきますね(^-^)/
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 16:25:49 ID:49BkLCTA
[ sp49-98-136-49.msd.spmode.ne.jp ]
>>113
もうその話題はいいから
109もあなたでしょ?
しつこい方ですね
115 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 18:14:04 ID:OFYm4Hqw
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
>>93
あの宗教に創価はNG逆に囲まれるぞw
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 18:15:09 ID:roCLOO0g
[ sp1-72-9-165.msc.spmode.ne.jp ]
>>114
あんたもネパール人ですか('_'?)
117 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 18:18:14 ID:HJoDCiJA
[ KD106132081195.au-net.ne.jp ]
なんかウザいな
118 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/14(金) 18:37:12 ID:X8+Z2vXA
[ h175-177-006-050.catv02.itscom.jp ]
>>115
確かに、創価じゃないけど創価ってチラつかせたらあそこはもう潰れるとか敵対心出してきたからな
同じ宗教系だから潰したいんだろうな
119 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 06:13:23 ID:nv20Em7w
[ pw126199024010.18.panda-world.ne.jp ]
ニュウマンのハイブランド店グッチやバレンシアガはもうそごうな高島屋に入ってるから横浜未進出のお店来て欲しかった
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 07:29:43 ID:YeqkilFw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>119
たとえばどんなブランド?
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 08:19:36 ID:uW78qXbg
[ pw126193113194.28.panda-world.ne.jp ]
>>120
マルジェラ、ヴァレンティノ、Givenchy
122 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:16:45 ID:YeqkilFw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>121
なるほど
何故ジバンシーだけアルファベットで?
123 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:22:23 ID:62t1B0xQ
[ pw126033220001.23.panda-world.ne.jp ]
変な奴と思われるけどGivenchyのカタカナ表記が嫌いだから
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:29:41 ID:K+XVZD1Q
[ sp1-75-228-86.msc.spmode.ne.jp ]
そういうブランドに興味がある人は、横浜では極々少数でしょう。
本当に欲しい人は東京まで買いに行く。
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:38:53 ID:nSq9lEVA
[ KD182251242004.au-net.ne.jp ]
極々少数は言い過ぎだろ
126 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:53:58 ID:62t1B0xQ
[ pw126033220001.23.panda-world.ne.jp ]
都内メインだけど都内に出るのが面倒な時がある
127 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 10:58:06 ID:Aerb9uVg
[ softbank126218077227.bbtec.net ]
変な奴。
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 11:04:41 ID:hZSAY7vw
[ au2-119-240-139-140.tky.mesh.ad.jp ]
>>124
横浜で少数だったら少数で無い都市は23区しか無いじゃん(笑)
129 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 11:25:40 ID:wBhgBCqg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
読解力ないって言われない?人口ではなく階層のことでは
130 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 13:40:32 ID:+Y3wK/sQ
[ au2-122-130-229-223.tky.mesh.ad.jp ]
>>129
お前のはタダの悪口じゃんwww
131 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 15:30:30 ID:6U8ZR8YQ
[ softbank126036232162.bbtec.net ]
極々少数という定性的さ。
132 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 17:01:20 ID:OziFbkYQ
[ UQ036011228130.au-net.ne.jp ]
>>131
少数じゃない都市って東京以外はどこwww
133 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 20:05:07 ID:CObP34Tw
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
日によっても違いますし、それから人口比で考えるか考えないかにもよりますが、例えば、大阪、愛知、神奈川などではないでしょうか。
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 20:20:31 ID:9RYfYKSQ
[ 112.80.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>133
それで都市はどこなの?
135 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/15(土) 23:09:45 ID:CObP34Tw
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
質問の意図がわかりませんが、名古屋とか横浜とか大阪とか言えばいいんですか? 物分かりが悪くてすみませんね。
136 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 05:03:59 ID:6JYcZkbg
[ sp49-98-139-12.msd.spmode.ne.jp ]
>>132
神戸とか、芦屋とか、その手のブランドに興味ある人はかなりいるかもしれないね
137 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 06:26:51 ID:5eEi9++Q
[ 86.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
>>136
横浜もハマトラとかフェリスとかの学生がファションの流行をつくったね。
大阪発のファションはオバちゃんの豹柄が有名だしね。
元町の様なジュエリーブティック街ってなかなか地方都市には無いからね。
横浜の他は渋谷近辺くらいかな?
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 07:13:28 ID:+fQXfaGw
[ pw126233151140.20.panda-world.ne.jp ]
IR出来たらブランド店はいりそうだよね
139 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 08:06:03 ID:n9vO4kng
[ UQ036011225082.au-net.ne.jp ]
横浜はブランド都市だからね
140 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 10:36:37 ID:1TKInxPg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>139
菊名近辺に実家のある落語家柳家喬太郎が、横浜はお高くとまっていて小洒落たスポットなど紹介する番組は多いけど、
絶対にそれらは西口5番街や鶴屋町のコキタナイ飲み屋なんかは写さないと、
野毛のにぎわい座での落語会で語ってました
野毛は野毛で猥雑さをブランド化してるけどね
141 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 10:46:38 ID:aJCeUqWA
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
5番街はともかく鶴屋町はすっかり変わったしこれからも変わりそう
やっぱり駅ビル商業施設の拡張の影響は凄いね
142 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 10:55:59 ID:j2PZ8IhA
[ p1251015-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>140
まあ東京で言えば下町VS山の手みたいなもんだな。
ところで六角橋はレトロでブランド化してるよ。
昔はテレビも元町オサレなんてやっていたが、最近は歌丸さんの横浜橋商店街や松原商店街なんかの庶民的な所も取り上げる様になった。
野毛飲みが流行ってるからかな?
143 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 13:09:55 ID:BcPJBBlg
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
ダイヤモンド地下の餃子屋最近餃子の具が明らかに少なくなったね。いろいろ大変なんだろうね。踏ん張ってほしい
144 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/16(日) 13:41:37 ID:Vdm+dMLA
[ KD036012003096.au-net.ne.jp ]
ダイヤモンド地下…
145 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
146 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
147 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
148 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
149 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
150 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
151 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
152 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
153 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
154 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/17(月) 08:06:29 ID:aszxAZhw
[ 109.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
アンドナインってベイス戦放映とかはせんのね
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/17(月) 09:12:52 ID:go+Pawkw
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
TVKとBS-TBSでよくね?
156 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
157 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
158 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/18(火) 23:09:14 ID:VLbsU00g
[ zz2017405567D30FFCD9.userreverse.dion.ne.jp ]
昔のダイヤモンドはよく迷ったなあ
方向音痴の人には難易度高かったと思う
159 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 02:10:35 ID:ajPE1Myw
[ 05004019981700_gu.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro13.ezweb.ne.jp ]
>>155
ベイスターズ戦は昔22年前に優勝した当時はフジテレビやテレビ東京でも中継やってたなあ。あの優勝した当時は横浜駅周辺なんてうるさいくらいの盛り上がりだったのが懐かしい。ベイスターズ主催試合のフジテレビの中継復活してほしいな。
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 04:34:33 ID:QNNGT+mg
[ om126255174240.24.openmobile.ne.jp ]
今時プロ野球中継なんて誰も観ないよ
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 07:52:24 ID:7e/H5sYw
[ 133-106-93-226.mvno.rakuten.jp ]
今は野球もリモートに移っていってるし、時代だね
162 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 08:56:44 ID:rhAPJo2g
[ au2-122-130-229-174.tky.mesh.ad.jp ]
>>159
ビブレ前の帷子川に喜び過ぎて飛び込んで殉職した人がおったな
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 10:29:21 ID:TO5np3Bw
[ sp49-98-218-159.msd.spmode.ne.jp ]
個人的になぜか横浜駅周辺はベイスターズって感じがしない
164 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 10:34:17 ID:eqxWkSBA
[ 204.93.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>163
横浜FC?
165 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 10:39:49 ID:GB39lwGA
[ sp49-98-162-95.msd.spmode.ne.jp ]
野球選手は「子どもたちの夢がー」みたいに言うけど
楽天がプロ野球に参入したときの決算資料(ネットで見られるよ)には
「野球のメインのファン層である団塊世代へ楽天事業をPRするのが目的」だとはっきり書いてあるんだよね
もう年寄りの娯楽なのよ
166 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 10:43:58 ID:eqxWkSBA
[ 204.93.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>165
ロックコンサートに行ってみよ。
後ろの席に座るとみんな前の席の人の頭はヒマワリだぞ。
167 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 11:01:27 ID:GB39lwGA
[ sp49-98-162-95.msd.spmode.ne.jp ]
団塊世代はもう60後半なのにいまだに日本で一番世代人口が多いという恐ろしい集団だからな
コロナくらいじゃ焼け石に水
168 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 11:07:11 ID:ZXS2yBag
[ sp49-98-136-190.msd.spmode.ne.jp ]
なによりこの掲示板利用者も実は団塊世代が一番多いんじゃないか
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 18:49:10 ID:qPsc3BSw
[ 216.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>165
その年寄りファン層がベイスの過去最高益叩き出したね。 2019までの話だけど……
これからどうなるのか
170 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 19:39:51 ID:gNMlFYwQ
[ sp1-79-87-98.msb.spmode.ne.jp ]
現状として、若い奴らに「野球って何人制?」または、
「セリーグ全球団言える?」といった 二昔前では
あり得ない質問しても、ギャグのような答えばかりよ。
ベイスターズでなくてもいいから硬直しまくった
状況を打破してくれんかのう。(遠い目)
171 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 20:00:26 ID:mN+Zpdfg
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
で、スレタイ読めないのかな?
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 22:23:39 ID:cLaDraYw
[ p732023-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
コロナだから地価が下がって東口近辺のマンションがお値ごろにならんかなーなんて思ってるけどちっとも値下がりしない俺に哀しき現在…
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/19(水) 23:17:09 ID:NEBFXBSQ
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
>>137
ハマチャチャを忘れちゃいかんよ
174 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/20(木) 03:21:19 ID:OrDsqLEw
[ mo148-68-90-236.air.mopera.net ]
>>163
去年まで?はビブレに筒香のでっかい写真貼ってあったのにね
ただし南通路の東口側から京急改札に向かう通路はたいてい
ベイスターズの宣伝ポスターだらけだ
175 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/20(木) 03:54:22 ID:IQHCT/6Q
[ ps-y002.pise-ms.com ]
旧ダイヤモンドのジョイナス地下にベイスターズのショップあるよね
176 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/20(木) 07:12:41 ID:OZKoNcrw
[ 204.93.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>173
それテレビで見たぞ
177 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/20(木) 19:31:16 ID:/tMQN9mw
[ pda6e5430.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
筒香の筒の香り
178 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/20(木) 23:58:28 ID:SFMJ9Htg
[ sp49-97-117-193.msc.spmode.ne.jp ]
東急ストアってなんであんなに混んでるの?
179 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/21(金) 00:04:30 ID:YN9zTO0w
[ p336151-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ダイエーが閉まったから。
180 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/21(金) 22:45:24 ID:+XsLR2rw
[ 3.230.214.202.rev.vmobile.jp ]
にゅうめん屋上でビール飲んでる人いて羨ましいなぁオラッ!て思ってたら横のグーズで売ってるのかい
アラいいですね
181 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 01:22:10 ID:g2l2c4lg
[ sp1-72-6-204.msc.spmode.ne.jp ]
東急ストアうはうはだわよ
182 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 03:56:29 ID:xY/uNv6A
[ 219-100-29-88.osa.wi-gate.net ]
東急横浜地下街店
化粧品、下着、日用雑貨を切り捨てられればもっと発展するのに
183 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 06:12:47 ID:s9Z4QKBg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>182
根強いファンがいるみたいだよ
184 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 08:02:08 ID:3gIrTJ3A
[ KD106132135187.au-net.ne.jp ]
>>182
貴方以外の人が利用しているので問題ありません
185 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 08:03:29 ID:z2vcWhag
[ ntkngw501041.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
旧ダイヤモンド地下街にある飲食店が大量に閉店してるけど、コロナの影響?
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 08:14:25 ID:Te0qJ43Q
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>185
飲食店閉店してないでしょ
ダイヤキッチンの事?
187 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 10:18:56 ID:OiuBekRg
[ om126194113025.10.openmobile.ne.jp ]
横浜も東京に匹敵する位の経済圏を作れたのにな
勝てば官軍こと米軍が…
188 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 11:51:30 ID:O7/LCWkw
[ M106073001128.v4.enabler.ne.jp ]
>>185
前スレ後半にいろいろ書かれてる
コロナの影響もあるだろうけど、高島屋のデパ地下拡張するかららしい
189 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 12:49:51 ID:nOk8e9yQ
[ ntkngw886029.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
横浜は長いこと社会党の執政下にあったからね。無理だった。
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 13:00:29 ID:s9Z4QKBg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>185
>>188
閉店したのは飲食店ではなくて、食品販売店ね
知ってる限りでは飲食店で閉店した店舗はひとつもないんじゃないかな
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 13:06:10 ID:Te0qJ43Q
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
高島屋拡張の為かどうかもあくまでも予想で確定ではなかったはず
192 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 14:24:12 ID:2XKm3M+Q
[ 85.17.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>189
政党関係なく人口の急増で市制は小中学校を作る事しか出来なかったんだよ。
それでも6大事業なんて自民と社会で仲良くやってたんだしな。
193 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 20:48:49 ID:HUnpwJQQ
[ mo146-160-20-240.air.mopera.net ]
>>190
カレーうどん屋の隣あたりの野菜なんとかって店が閉店していたよ
行ったこともない店なんで店名含めあやふやで申し訳ないが
194 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 21:01:02 ID:hgXsolmw
[ KD106129215062.au-net.ne.jp ]
南青山野菜基地
195 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/22(土) 21:13:03 ID:s9Z4QKBg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>
>>193
そうなんだ
エリアも全く異なるし、別の理由かな
196 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
197 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 02:21:36 ID:c43G4Wyw
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
昔になるけど、釜飯やさんありましたね
今の大戸屋あたり
復活してくれないかな
198 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 03:23:35 ID:VesWu4MA
[ 135.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
旧ダイヤモンドから高島屋になるのは大通りの南側と言う話だったから
ダイヤキッチンはジョイナスのままの予定だったけど方針変わったのかな
しかしここもちょいちょいダイヤキッチンのこと飲食店と勘違いする人いるから
ダイヤモンドデリにでもしたほうがよいかもですね
199 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 05:54:47 ID:z0uAWjZg
[ sp49-98-130-180.msd.spmode.ne.jp ]
>>198
ダイヤキッチンエリアはジョイナスのままですよ
中央通路から高島屋側のジョイナス物販店舗が押し出されて一部ダイヤキッチンエリアに移転するんだと思われる
200 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 14:59:47 ID:iqG0EKkQ
[ 173.213.151.153.ap.dti.ne.jp ]
ダイヤキッチンはリニューアルオープンみたいね。
高島屋増床では無かった。
201 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 18:18:35 ID:tTQ8NUWA
[ sp49-98-133-230.msd.spmode.ne.jp ]
>>200
リニューアルだけど、中央通路沿いはかなり非食品店舗になりそう
202 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 18:28:21 ID:c5iNOocg
[ M106073013064.v4.enabler.ne.jp ]
シアルの飲食店、皆さん行きました〜?どっか良かった店ありましたか? 私は地下の立ち食い寿司とピンチョスのお店がなかなかと思いました
203 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/23(日) 18:41:00 ID:9RDtG7MQ
[ pw126182027109.27.panda-world.ne.jp ]
ピンチョスタコの食べてみたが並べてあったせいか乾いていて不味かった
タイミングによるのだろうか
衛生面的にもガラスケースに入れた方が良くないか
204 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/24(月) 03:08:18 ID:JfzL/czw
[ 05004030264567_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro16.ezweb.ne.jp ]
ニュウマンでもいいですか。九階のメキシコ料理ランチ1600円なかなかいいです。
205 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/24(月) 16:23:28 ID:7zyUP25A
[ om126255006047.24.openmobile.ne.jp ]
野毛で飲むかな
206 名前:
202
投稿日: 2020/08/24(月) 16:38:11 ID:AunUAgJg
[ M106073013064.v4.enabler.ne.jp ]
>>204
COMEDOR DE MARGARITA
かな、今度見に行ってみます
207 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/24(月) 18:51:43 ID:ezR/xjGw
[ sp1-72-6-26.msc.spmode.ne.jp ]
>>206
コメダでマルゲリータ?
208 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/24(月) 19:07:41 ID:6pV4hBDg
[ 124-142-139-217.rev.home.ne.jp ]
おーメキシカンがあるのか
品川まで行かなくてもいいな
209 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
210 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
211 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 01:55:33 ID:/v+lyIpA
[ 22.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
メキシカンならエルトリートがスカイビルにあるけど
NEWoManのも行ってみたい
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 02:41:45 ID:/MJ76CsA
[ mo146-99-45-200.air.mopera.net ]
歴史館でお勉強?
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 05:06:58 ID:JVmwLXaA
[ 05004030264567_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro02.ezweb.ne.jp ]
>>208
ランチは品川よりも、横浜のほうが高いみたいです。でも前菜盛り合わせ、メイン(選べる)デザート 飲み物で1600円は、ニュウマンの中では安いと思った。ボリュームもあるし、お盆の時期に行ったときは賑わっていました。
マルゲリータ って、不思議な店名ですよね。
215 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 07:38:33 ID:lTysxqRw
[ KD106129010209.au-net.ne.jp ]
>マルゲリータ って、不思議な店名
?
「食べるな!」(タベルナ)ていうイタ飯屋さんよりフツー w
216 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 10:01:44 ID:KgX1e1qg
[ 211-130-009-189.jp.fiberbit.net ]
>>215
本気で言ってる?
タベルナって大衆食堂の意味だよ。
ビストロ何々とかトラットリア何々とかと同じで
217 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 10:13:54 ID:I1lvDMuQ
[ 100.68.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>215
日本のタベルナは小洒落た店
イタリアのタベルナは大衆食堂
218 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 10:19:58 ID:pJrXZ8Yg
[ flh3-220-144-108-51.tky.mesh.ad.jp ]
>>214
マルゲリータってヒナギクの事だけど何がおかしいの?
219 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 10:51:00 ID:I1lvDMuQ
[ 100.68.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
書く前にリロードしないとかぶるな(笑)
220 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
221 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
222 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 14:58:45 ID:DMijFcPw
[ sp1-75-232-244.msb.spmode.ne.jp ]
>>218
丸坊主のことやないんか
223 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 15:07:54 ID:iS80JhKg
[ om126194087139.10.openmobile.ne.jp ]
メキシコなら読み方マルガリータだろ。
224 名前:
215
投稿日: 2020/08/25(火) 16:29:18 ID:IkZhD7Gw
[ KD106129017130.au-net.ne.jp ]
>>221
同感w
225 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 17:26:55 ID:fThXeq6g
[ fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp ]
世の中いろいろいて良いのだよ
226 名前:
208
投稿日: 2020/08/25(火) 19:14:17 ID:rHeIwvZg
[ 124-142-139-217.rev.home.ne.jp ]
>>214
ありがとう
コロナ治まったら行ってみるかな
227 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 19:30:21 ID:ozOgRLzQ
[ sp49-97-106-35.msc.spmode.ne.jp ]
ȽAÏíèÍȢŷ©H
ú²Æ¦³ªÂÌèÜ·
ÄÍàç¦ÊZ[^[𦳬¦ÄÒñÅÜ·🎵
228 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/25(火) 19:41:07 ID:3K5dNOrw
[ ai065227.d.east.v6connect.net ]
>>224
ドンマイw
でも多分、洒落だと分かった上でわざとイジってる感じがする。
229 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 02:05:11 ID:XmgJP/1A
[ M106073026224.v4.enabler.ne.jp ]
>>85
きた西口は絶賛工事中。エレベーター工事やね。
230 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 02:15:19 ID:YSpaSSdg
[ 149.212.151.153.ap.dti.ne.jp ]
西口のタクシー乗り場付近の工事始まったけど流石にあの凸凹コンクリートは一時的なものだったか
231 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 04:42:45 ID:c0NLKtNw
[ om126255134042.24.openmobile.ne.jp ]
しかしコロナウイルスなんて治るのか
収束したり増えたりの繰り返しだろ。
決定的な新薬が出来ないとどうにもならないな。
232 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 08:04:09 ID:7br5vMIQ
[ om126204195157.6.openmobile.ne.jp ]
風邪の亜種だからワクチンや決定的な新薬なんて期待できないよ
233 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 08:26:39 ID:Nb2V+BnQ
[ 100.68.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>232
風邪と違いコロナにかかると世間から嫌がらせや袋叩きにあう。
中には嫌がらせに耐えられなくて引っ越したり、会社をやめさせられた人もおるからな。大変だよ。
234 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/26(水) 19:32:26 ID:wEKz12Ww
[ p6094-ipngn5601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>222
それはマルガリータ
235 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
236 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/27(木) 01:52:32 ID:qDnsLU6Q
[ KD113154140066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今更だが
ハイハイ楼 休業ショック
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/27(木) 08:17:03 ID:lSS4dhAg
[ mo148-67-235-73.air.mopera.net ]
>>236
前にも書かれてたけど、店の張り紙を読んでると前半で休業と書いてて
暫く休みかな……と思ってると後半で閉店だってわかるんだよね
238 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/27(木) 16:14:40 ID:3X2/Y2JA
[ p336152-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>232
その問題をひた隠しにしつつ、とりあえず自粛で進んでいる人類の現状があるよね。
239 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 01:03:36 ID:kw15Yv7Q
[ fp96f96d49.knge002.ap.nuro.jp ]
>>237
ハイハイ楼、目の前に大勝軒、更に博多ラーメンが出店したりで色々頑張ってたんだろうけど、
今回のコロナで息の根が止まった感じかね。
240 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 01:26:02 ID:07gnNPrg
[ ai065227.d.east.v6connect.net ]
いつ通っても、それなりにお客は入ってたように見えましたけど、引退の貼り紙を
ここで見たクチなので、最後に一杯が出来なかったのが心残りです。
241 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 09:03:00 ID:wrqbi0/w
[ pw126193054231.28.panda-world.ne.jp ]
>>240
私もそうでした
あとは新横浜に行くしか無いんですが新横浜ってなかなか行く用事が無くてまだ食べれていません
242 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 17:33:57 ID:CjU6FTFQ
[ fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp ]
逆鱗に触れちゃった
243 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 17:44:09 ID:nKg8WSBA
[ sp1-75-2-102.msc.spmode.ne.jp ]
>>240
いつ通ってもってひとよくいるけど、平日から休日、開店から閉店、全部見てるの?
244 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
245 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 19:30:47 ID:jmUuwqow
[ flh3-125-198-8-203.tky.mesh.ad.jp ]
>>244
夫の仕事の関係で来日してまだ半年ですので日本語下手でゴメンナサイ。
ネィティブの日本人だとどういった表現になるんでしよう? 教えてください。
246 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
247 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
248 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 20:02:35 ID:7F/31rJg
[ p752008-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>245
心ない心無い書き込みがあり、すみません。
>>243
の言い方でも十分通じますが、ネイティブだったら「お店の前をいつ通っても客がいたって言う人がよくいるけど、平日も休日もどの日も、開店か閉店かをいつも確認してるの?」という感じです。
249 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 20:40:52 ID:uH7tR9uA
[ p732023-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
10年ぐらい前に東口に住んでたけど、懐かしいな
レコードたくさんコレクションしてるバーとか良く通ったわ
入れ替わりの激しい土地柄だけど、今もご健在かな?
250 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
251 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
252 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 21:04:14 ID:eIB+Lvlw
[ flh3-125-194-54-114.tky.mesh.ad.jp ]
>>248
ありがとうございます。日本語難しいです。売り上げだけでなく人手不足だったり賃貸契約の問題だったり個人経営は大変ですね。
253 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 21:07:58 ID:eIB+Lvlw
[ flh3-125-194-54-114.tky.mesh.ad.jp ]
>>251
国歌みたいなものかしら?
ドイツだとDas Lied der Deutschenかな
254 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
255 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
256 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
257 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 21:15:26 ID:n5GXZMLw
[ sp1-72-9-156.msc.spmode.ne.jp ]
>>248
そもそも開店か閉店を確認してるのか意味でなくていつの時間も客がいるのは本当かって意味じゃないの?
258 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 21:48:47 ID:L0BWb0zg
[ sp1-72-1-223.msc.spmode.ne.jp ]
>>243
の日本語がおかしいのではなく、
>>240
の解釈の仕方なんじゃないか
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 21:54:19 ID:iQQ+q3wg
[ 136.73.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>258
トランプの奥さんだって英語が訛ってるから生姜無い
彼女はスロベニア人
260 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
261 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
262 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/28(金) 22:57:22 ID:d6a8jNVg
[ pw126193125030.28.panda-world.ne.jp ]
なんか臭いんだけど
263 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
264 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
265 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
266 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
267 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 04:13:47 ID:ITdABtug
[ c44.185.c3-net.ne.jp ]
>>249
西口にも洋楽のレコードかけてくれるバー有ったね。真っ暗で、メニュー見るカウンターの手元だけ、小さなスポットライト。最後に行ったの10年以上前だけどお店まだあるのかな?
268 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 08:23:54 ID:OFA1/7zQ
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
同じタイミングでわざわざ複数の端末から投稿して
一体何が面白いのか理解に苦しむわ
269 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
270 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
271 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
272 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
273 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
274 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
275 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
276 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
277 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
278 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
279 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
280 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 14:32:50 ID:0QgaVrlA
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
横浜駅の近くにあるすき家で横浜カレーを食べたが、これのどこが横浜らしいのかわからなかった。
281 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 14:55:09 ID:YwR96zyg
[ p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
すき家の発祥は横浜(生麦)
282 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 15:50:13 ID:Hc9obGZA
[ 136.73.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
カレーハウスリオだな。
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 16:06:01 ID:WxmMnd9g
[ au2-110-233-248-73.tky.mesh.ad.jp ]
>>280
すき家の店内風景は横浜の景色がデザインされてる。
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 16:31:47 ID:AmZCgPYQ
[ sp49-98-157-211.msd.spmode.ne.jp ]
もうヤンカレーにしておけ
285 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
286 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
287 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 20:24:11 ID:vpPaoSHw
[ 219-100-28-149.osa.wi-gate.net ]
横浜らしいカレーのイメージがわかない
288 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 21:15:58 ID:k5LbvQow
[ sp49-97-104-229.msc.spmode.ne.jp ]
バーグじゃダメかい?
289 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
290 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
291 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 22:05:01 ID:pRA2oapw
[ KD111107188058.au-net.ne.jp ]
>>288
バーグいいね!
食べたくなったが明日定休日だったw
292 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/29(土) 22:27:04 ID:h0DMx4kg
[ 182-167-6-39f1.kyt1.eonet.ne.jp ]
東口っていえば出張で横浜に行った時に会社の上司にオイスターバーに連れてってもらったな
普段は横浜駅にあまり縁がないけど、あの店まだやってるのかな
今度女房連れて行ってみるか
293 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
294 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
295 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/30(日) 01:53:33 ID:ToCVnmYQ
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
CIAL地下2階南側から南北連絡通路への出入口が今も解放されないのはなぜだろうか?
296 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/30(日) 02:41:40 ID:1UyHeybw
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
搬入口だからです。
297 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
298 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 04:04:42 ID:SyFLYCjQ
[ 113.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
>296
搬入口にしては不便そうですね階段が
299 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 09:11:24 ID:r6CGJ7cg
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
横浜駅周辺の建物って何故か、床の高さがみんな違う(特に地下)
なんでなんだろう
300 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 09:14:09 ID:NeyoObYA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>299
定期的に出てくる話題ですね
それぞれ別個の時期に別個に設計したからとしか言いようがない
特に地下のフロアの高さは、後から合わせるのは容易ではない
301 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 09:21:40 ID:r6CGJ7cg
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
JR横浜タワーとジョイナス、2〜4階も床高さが違う
合わせられなかったのか
302 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 09:29:14 ID:NeyoObYA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>301
ジョイナスは高島屋と同じで建物の基準がすべて昭和中期の時代のもの
合わせるとすれば、ジョイナス・高島屋が建て替え時にJRタワーに合わせた方が現実的かと
303 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 10:22:59 ID:NeyoObYA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ちなみに地下のフロアの高さがバラバラなのは、
川崎とか新宿とか八重洲なんかも似たようなものじゃなかったかな
新宿は丸ノ内線の上を通るメインの通路とJR駅改札との高さの差がひどい
304 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 11:01:37 ID:wSkEtZZg
[ om126255188225.24.openmobile.ne.jp ]
地下鉄からみなとみらい線の乗り換えが、もっとスムーズにできる設計は無理だったのかな?
305 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/31(月) 11:41:14 ID:NeyoObYA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>304
元々東横/MM線の駅はJRと並行してはいるけれどやや北側に寄っている。
一方地下鉄は南側に離れている。
地下通路にもう一工夫ほしいと思うところもあるけれど、
あれでも最短距離に近い導線が引かれているはず。
やはり北側に寄ってる京急〜地下鉄も似たようなものだしね。
306 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 00:01:17 ID:Vl4rj8bw
[ ps-y002.pise-ms.com ]
大昔はJRと相鉄、JRとTOKYU、JRと京急がもっとスムーズに
307 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 00:03:09 ID:Vl4rj8bw
[ ps-y002.pise-ms.com ]
乗り換え出来たのに不便になっていってるとも言える
308 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 00:12:31 ID:mFMXB1aw
[ mo49-103-31-67.air.mopera.net ]
JRと京急の関係は、少なくとも中央北改札の内側部分では変わってないんじゃない?
北通路とか南通路とかはその場所そのものが新設だし
309 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 01:05:23 ID:SmFMIH+A
[ p334174-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
だよね。JRと京急を乗り換えるのに改札を出る必要はない。
310 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 01:36:57 ID:53u0refw
[ 148.125.214.202.rev.vmobile.jp ]
JRと相鉄と京急は乗り換えに何のゲートもない時代はあった記憶
東急とJRの乗り換えゲートはあったな今のCIAL出口に
311 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 06:38:41 ID:DdLz6OFg
[ 77.167.214.202.rev.vmobile.jp ]
昭和30年代は地下連絡道は無くて、橋上通路しか無かったな。
東口はクラシカルそのもの。
この時代は急行型の朝の通勤電車はクーラーが普通運用だから止められ灼熱地獄だった。
その後に地下道が出来て橋上連絡道は3本になった。
312 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 07:20:19 ID:fN2H4M6A
[ KD106129001110.au-net.ne.jp ]
国鉄-京急 北側跨線橋乗り換え改札は
昭和50年頃まであったと思う
313 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 07:49:14 ID:Hi6Zx/vQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>312
いや、もっとずっと後まであったのでは?
1990年頃にはまだあったと思う。
おそらくきた通路開設と同時に廃止になったんじゃなかったかな。
と思って調べてみたら、ウィキペディアのJR横浜駅の項目の中に、
「2004年1月30日までは北側の跨線橋上に京急と、
中央北改札内に東急との連絡改札があった。」と出てきた。
314 名前:
312
投稿日: 2020/09/01(火) 19:37:31 ID:V63y6U5A
[ KD106129000073.au-net.ne.jp ]
>>313
そんな頃まであったのかw
男子小便は排水溝だけだった汚ねぇ跨線橋上の便所には
朝のラッシュ時にしばしばお世話になったwc
315 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 21:41:40 ID:Auwq8S2g
[ sp1-75-232-175.msb.spmode.ne.jp ]
東急ストアで楽天ポイントと東急ポイントがダブルで付くだわよ
316 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 23:00:33 ID:8HD9NGmA
[ 181-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
朝の相鉄横浜駅にある男子トイレに、普通に女が並んでるんだけどあれは問題にならないのかな。
317 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/01(火) 23:10:08 ID:yXXEthSA
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
本当に女だったと言い切れるの(´・ω・`)?
318 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
319 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
320 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
321 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
322 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
323 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 15:10:19 ID:l07M/fzw
[ sp49-97-105-192.msc.spmode.ne.jp ]
中世のドレスが広がっていたのも立ちションのためだしね
顔文字で化けてしまったすマン
324 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 17:45:11 ID:ipctO4kA
[ ntkngw887062.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
相鉄乗ったら駅構内に、ラインで朝のトイレ予約、とか貼ってあったけどまじなの。
325 名前:
312
投稿日: 2020/09/02(水) 18:11:55 ID:93yNhnCA
[ KD106129016007.au-net.ne.jp ]
小便ネタ持ち込んでゴメン
少し後悔してるwww
326 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 18:52:21 ID:B+aqQH+Q
[ sp49-98-162-62.msd.spmode.ne.jp ]
>>324
ググったら佐賀県が支援してる事業だそうな
なお相鉄でのトライアル期間は8月で終わった模様
327 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 19:01:05 ID:BM1bq9wg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
朝のラッシュアワーにトイレの個室で居眠りしたり休んでいる人
少なくないんだって、その殆んどがハタチ前後だそうだ
行列が長くなると得した気分になるとか、世も末だわ
328 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 19:13:18 ID:ipctO4kA
[ ntkngw887062.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>326-327
ありがとう。今はそんな時代なんだ。
329 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/02(水) 19:15:06 ID:/au9nMGw
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
>>324
ジョイナスのそのテスト利用は先月末で終わったはず
330 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
331 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
332 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 06:18:53 ID:aK7L/j+A
[ KD106129017139.au-net.ne.jp ]
地元ご自宅最寄り駅だからねw
333 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 07:26:58 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ポートサイドのマンションに部屋をお持ちなんでしたっけ?
334 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 07:56:53 ID:0K1AKtLA
[ p732023-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>327
そういう話を聞くにつけ、日本もモラル的にはかなりゲスい世界になっちゃったなぁと切なくなる
335 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 08:27:21 ID:AOiI6rWA
[ 95.43.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>331
円海山の登山口の民家の塀にに、すがすがすがのポスター。
336 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 08:54:22 ID:NpDW9x0w
[ au2-119-243-222-114.tky.mesh.ad.jp ]
>>331
ゆきぽよが地元の港南区で演説してるのをよく見た
337 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:04:23 ID:eMKDxuRQ
[ KD106129015035.au-net.ne.jp ]
ゆきぽよが菅さんの応援演説?
338 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:22:02 ID:zAaq0H0A
[ UQ036011225182.au-net.ne.jp ]
>>337
ゆきぽよが管さんが演説してたのを見たんだろう。
ゆきぽよによると、
港南日野のドンキは日野ドン
戸塚原宿のドンキはジュクドン
伊勢佐木町のドンキはザキドン
と横浜の子はみんな言ってるとテレビ番組でいってた。
339 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:29:02 ID:L0QZ2uGQ
[ KD182251252002.au-net.ne.jp ]
横浜のドンキは浜ドンなのか?
340 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:37:45 ID:cnqWVKmQ
[ au2-119-240-156-49.tky.mesh.ad.jp ]
>>339
ジャマイカ?
341 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:39:13 ID:zu++B8SQ
[ 219-100-28-31.osa.wi-gate.net ]
聞いたこと無いが
そもそもドンキ行かないからかな
342 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 13:40:57 ID:cnqWVKmQ
[ au2-119-240-156-49.tky.mesh.ad.jp ]
中区だけはメガドンだと思うけど
343 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 14:25:03 ID:o/SX66Bw
[ 219-100-28-141.osa.wi-gate.net ]
>>315
その分5倍ポイント、買って値チケット等が廃止
ポイント分割させたくないんだよなぁ、特に楽天なんかに
344 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 14:26:07 ID:o/SX66Bw
[ 219-100-28-141.osa.wi-gate.net ]
訂正
5倍ポイント→3倍ポイントに減少
345 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 14:40:57 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>344
東急ストアの5倍ポイントなんてここ数年あったっけ?
記憶にないけどな。
346 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 14:47:46 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ジョイナスの東京ストアは他の東急ストアと違って広告(ネット/新聞)打たないから
行ってみないと特売情報やポイント情報がわからないのが困りものなんだよね。
そういえば鶴屋町の文化堂使ってる人いますか?
347 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 15:13:58 ID:o/SX66Bw
[ 219-100-28-141.osa.wi-gate.net ]
>鶴屋町の文化堂
入口出口の動線が何か変
落ち着いた雰囲気、言い換えれば薄暗い
東口のよりちょっと高級感出しているが値段は安い
あそこでビール買って、2Fの通路から電車を見るのが楽しい
大きな「YOKOHAMA」モニュメントのフロアはいつ開放になるのかな
あそこでボーとしたい
入口にあるお店は全体に高いので文化堂でいろいろ仕込んで
348 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 17:08:55 ID:CaebNBzw
[ sp1-72-9-182.msc.spmode.ne.jp ]
>>347
え?
YOKOHAMAロゴのある屋上だよね?
もう6月末くらいから開放してますよ
何度か入った
それとも別のところなのかな
349 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 20:24:54 ID:s2pqcbcA
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ポルタ9/7定休日
ポインヨ10倍もうやらないのかな?
350 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 20:26:54 ID:s2pqcbcA
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>347-348
そごうで高梨のソフト買って持ち込むの難儀しそうやな
351 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 20:54:02 ID:P8RPRNHg
[ sp1-75-208-22.msb.spmode.ne.jp ]
そういや東急の勝って値シールもいつの間にかなくなったな
352 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 22:14:03 ID:WdBoA94A
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
東急ストアはd払いで全品実質3割引にするのが最強。
353 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 22:20:56 ID:o/SX66Bw
[ 219-100-28-141.osa.wi-gate.net ]
>>348
7月27日15時頃行ったのですが、コロナの為云々で閉鎖されていました
6月は開放していたのですかね
今は開放しているのかな
354 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 22:21:44 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>352
9月限定でポイント上限2000ポイントまでの話だよね?
しかももう1か所、東京ストア以外のスーパー、飲食店でも使わないといけない。
まあ、松屋あたりで使えばいいだけだけど。
355 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/03(木) 22:23:56 ID:17oBrnOg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>353
それ、コロナのためじゃなくて、悪天候のためじゃないかな。
雨が降ってると閉めてるみたいです。
8月に入ってからも解放してましたよ。
コロナのためだとすると、店舗がよくて屋上がダメな理由がわからないし。
むしろ屋外だから換気はいいはずだし。
356 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/04(金) 03:38:03 ID:50cNo1oQ
[ mo148-67-117-154.air.mopera.net ]
YOKOHAMAのある屋上、風が強い日とかも閉めてました。
閉めている時はエレベータ内部のドア上にある各階の説明のところに
閉鎖中だかのマークを出しているのでわかるようになってます。
357 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/04(金) 04:32:25 ID:PcaoX3SA
[ 219-100-28-141.osa.wi-gate.net ]
>>355
無風快晴で閉まっていました
入口ドア付近のテーブルに何人も外を見ながらくつろいでいる人が居ました
終わったことは終わったで
今度は無風快晴の日に行ってみたいです
色々なメディアで取り上げられていたYOKOHAMAモニュメント一度はみてみたい
358 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/05(土) 21:47:28 ID:HZfWqSRg
[ 118-86-73-247.odwr.j-cnet.jp ]
さよ〜なら さよ〜おなら〜 好きになった人♪
359 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/06(日) 05:10:21 ID:tZNcid0A
[ p1554189-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>354
お買い物マラソンだよね。まあ複数店舗をクリアするのは簡単だよね。割引ではなくポイントバックだけど。
360 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
361 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/06(日) 22:53:51 ID:MZjtjLZA
[ sp110-163-13-64.msb.spmode.ne.jp ]
ユースケ・サンタマリア
362 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
363 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
364 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
365 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
366 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/07(月) 15:01:04 ID:g19teQGw
[ sp49-98-145-232.msd.spmode.ne.jp ]
政治のお話は終了願います。
367 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 01:01:03 ID:MK3k9Ncg
[ sp1-72-9-123.msc.spmode.ne.jp ]
ぎょろすけ
368 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 08:49:24 ID:bXs9iO/A
[ 6.212.49.163.rev.vmobile.jp ]
横浜駅でもマスクしてない人増えた
自分はマスク警察よけでしゃーなしでやってます
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 17:49:33 ID:xQ2TYXfg
[ sp1-75-0-112.msc.spmode.ne.jp ]
駅ビルにスーパー玉出できないかな
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 17:52:50 ID:MGjE/9dg
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
玉出って目玉商品以外は安く無いぞ
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 19:01:31 ID:Ha95YNow
[ sp49-98-14-181.msb.spmode.ne.jp ]
最寄り駅が横浜という人どれくらいいるのか
駅前には安いスーパーなくて大変そう
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 21:22:28 ID:BTowr8gA
[ p1258135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
横浜駅の隣駅なら多そう
桜木町、東神奈川、保土ヶ谷、新川崎
川崎、戸塚、高島町、三ツ沢下町
新高島、反町、神奈川、戸部、平沼橋
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 21:58:23 ID:oa2h7Nyw
[ h175-177-006-036.catv02.itscom.jp ]
サミットとか文化堂で
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 22:22:08 ID:z0UKWwcw
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>372
三ツ沢下町 反町
保土ヶ谷 平沼橋 当駅 神奈川 東神奈川
戸部
桜木町 高島町 新高島
375 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 22:25:38 ID:jkt9In7g
[ sp49-97-105-253.msc.spmode.ne.jp ]
>>372
戸塚や川崎入れるなら、武蔵小杉とか上大岡、二俣川、星川も入れてあげないとおかしい
それ以前に隣の駅あげつらう意味がわからない
無意味
376 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/08(火) 22:28:38 ID:jkt9In7g
[ sp49-97-105-253.msc.spmode.ne.jp ]
>>371
横浜駅はこの規模の繁華街、ビジネス街のある駅にしては住宅も多いかな
高層住宅ならポートサイドその他、それ以外なら台町や岡野、浅間町にもありますね
377 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 02:01:25 ID:Am3oYUFA
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
環状1号または新横浜通りを越えると基本的に住宅地ですよね。
378 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 03:15:02 ID:kfyGxLCg
[ p1258135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>375
急行だのは除外するなり各自補完しとけってこと
別にあげつらう意図はなかった、気になったならすまぬ
379 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 03:36:16 ID:yOMHoovQ
[ mo146-160-251-122.air.mopera.net ]
>>372
の「多そう」は「最寄り駅がそこの駅の人が多そう」?
「周辺にスーパーが多そう」?
380 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 05:00:34 ID:WQhbg4Sg
[ fp76f0370a.knge201.ap.nuro.jp ]
横浜市長リコールの変な人たち あそこいると邪魔なんだよなぁ
東口Aエスカレーターあたり?
もうちと横でやりゃいいのに
381 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 05:29:41 ID:mnbnuuzA
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>379
どっちにしても横浜駅のスレで他の駅出す意味が分からない
382 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 09:12:49 ID:E/WhNx6Q
[ KD111107184118.au-net.ne.jp ]
>>371
そもそも横浜駅が最寄りの人たちは安いスーパーなくても特に気にしないと思う
383 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 09:20:35 ID:JKUHpqaw
[ KD106129010055.au-net.ne.jp ]
そうだな、横浜駅周辺に住んでた時は
終電や飲んでから歩いて帰れる恩恵 重視してて
安いスーパーは週末クルマでまとめ買いしたりで
全く問題なかったな(オレの場合)
384 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 09:39:01 ID:UKFPFOzQ
[ sp1-72-7-164.msc.spmode.ne.jp ]
浅間町在住だが東急ストアあるから無問題だが…
東急ストアで高いなら大抵の駅前に安いスーパーなんて無いのでは?
格安スーパーは大抵駅から離れた所にあると思う
385 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 10:13:09 ID:E/WhNx6Q
[ KD111107184118.au-net.ne.jp ]
駅周辺に住めるなら世帯年収低いってことはほぼないだろうからね
文化堂できたのありがたいわ
386 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 10:26:27 ID:MK1ewNcQ
[ sp49-97-107-150.msc.spmode.ne.jp ]
>>384
ダイエーがあったときはやはりダイエーがメインじゃなかった?
あと、その辺りだとサミットも使いますか?
387 名前:
384
投稿日: 2020/09/09(水) 10:57:21 ID:5tEd89yQ
[ sp49-98-146-78.msd.spmode.ne.jp ]
>>386
我が家は南軽井沢,楠町寄りなので
ダイエーは駅への通り道では無かったのであまり使わなかった
サミットは駅と反対なのでほぼ使わないですね
あそこへ行くなら車でもっと遠くに行っちゃいます
これからは東急ストア文化堂併用になるかな
388 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 11:15:01 ID:5k09mVIQ
[ 82.102.28.233 ]
ポートサイドなら栄光本店と生鮮館で十分かな。
389 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 11:23:13 ID:MK1ewNcQ
[ sp49-97-107-150.msc.spmode.ne.jp ]
>>387
そうですか
浅間下交差点からでもダイエー前通って駅に行ってたけどなあ
390 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 11:50:48 ID:b1/Kba7A
[ fp96f96d49.knge002.ap.nuro.jp ]
岡野交差点付近住まいだけど、文化堂もサミットも微妙に遠いよ。
JR相鉄口方面の改札利用だから反対方面の東急ストアは利用しないし、
ダイエーメインだったから辛い。
391 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 11:55:32 ID:qLOulLkg
[ sp49-98-218-127.msd.spmode.ne.jp ]
北軽井沢住んでるけど歩きで帰る時はダイエー寄ってた
あと休日はダイエー使ってたので早く立て直してほしい
392 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 12:35:11 ID:E/WhNx6Q
[ KD111107184118.au-net.ne.jp ]
>>389
>>387
さん方面だと浅間下の交差点は通らないと思う
同じエリアでも日常的に使う場所に微妙に違いが出るね
393 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 13:33:52 ID:MgwHqHxQ
[ KD106168163222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なにげにグッディーズつぶれたの痛い
394 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 13:43:31 ID:MK1ewNcQ
[ sp49-97-107-150.msc.spmode.ne.jp ]
>>392
384+387で考えると、住所は浅間町で一番南軽井沢、楠町寄りってことなので、
まさに浅間神社から浅間下交差点付近だと思ったんだけどな
どういうルートで横浜駅出てるんだろうか
地下の東急ストアつかうくらいだから、相鉄本社前通るのかな?
395 名前:
384
投稿日: 2020/09/09(水) 13:53:41 ID:5tEd89yQ
[ sp49-98-146-78.msd.spmode.ne.jp ]
>>394
彫刻通りか新田間川沿い
横浜駅南口は相鉄乗換客等で混むので使わず中央口使う
プラムロードもなんかゴミゴミして積極的に通りたくない
そこで違うのかと
396 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 14:21:12 ID:MK1ewNcQ
[ sp49-97-107-150.msc.spmode.ne.jp ]
>>395
やっぱりそうでしたか
新田間川沿いだとダイエーも近いけど、通り渡らず地下入っちゃうってことか
東急ストアって、鮮魚の品揃えがダメダメじゃないですか?
魚力のほうが使えるのと、シァルの吉川水産が復活してだいぶよくなったけど
397 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 14:24:13 ID:MpfKNdVQ
[ KD036012027155.au-net.ne.jp ]
スーパーっていう括りだから他の店を挙げてないだけでみんな使い分けしてると思うが
そこまで根掘り葉掘りしなくても
398 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 14:32:28 ID:5tEd89yQ
[ sp49-98-146-78.msd.spmode.ne.jp ]
>>397
正直ちょっと気持ち悪いですね、まあこれ以上書くつもりはないですが
元々は横浜駅前にも普通のスーパーはあるよって話です
399 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 15:58:38 ID:nvlKCknA
[ sp1-75-209-19.msb.spmode.ne.jp ]
そんだったらドンキでいいと思う
400 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 18:23:47 ID:3xW3n4Vg
[ 90.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>393
懐かしいなー
並びのchota、友坊家、大好きだったんだけどなー
特に友坊家の唐揚げと29の日の半額
あの唐揚げ以上に旨い唐揚げを食ったことがない
401 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 18:39:01 ID:eQn5rZyg
[ sp1-75-1-87.msc.spmode.ne.jp ]
そうてつローゼンでいいだわよ
402 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 19:19:33 ID:1qhA41YA
[ dw49-106-187-20.m-zone.jp ]
>>401
どこにある?
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 19:20:29 ID:ogSfHpwA
[ sp1-75-211-202.msb.spmode.ne.jp ]
有隣堂の少女コミック売場の奥でなぜかう●こが転がってて店員が騒いでた
治安悪いな横浜
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 20:14:29 ID:Qy/CB0CA
[ p1342168-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>403
お前が漏らしたんだろ(笑)
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 20:43:10 ID:Xo5NPaKA
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
元ダイエー前のマックにウーバーイーツの配達員が7人も並んでた。
そんなに自宅でマックを食べたい人が多いのか。驚きだ。
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/09(水) 21:20:00 ID:tc9h8jWQ
[ zz20174130446F624BA1.userreverse.dion.ne.jp ]
ウェイティング中のマック地蔵でしょう
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 09:17:22 ID:7hQNfgBg
[ p1342168-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>404
オナラを漏らした奴が真っ先に臭ぇー誰だ?と言うのと同じだな(笑)
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 12:54:07 ID:wen/o3oA
[ om126208172009.22.openmobile.ne.jp ]
きっと我慢できなかったのだろうな
溶き卵状態じゃないだけマシだ…
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 14:41:22 ID:mjKO6qSg
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
横浜駅の飲食店情報を探して見たのに
穢れた人が集まるスレだった、最低
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 15:20:27 ID:HuXbjfwA
[ sp1-79-85-103.msb.spmode.ne.jp ]
ヘイト、よくないよ
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 18:41:07 ID:1PwQEyQA
[ KD036012003194.au-net.ne.jp ]
どうぞお引き取りください
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 21:25:48 ID:LXbPL88A
[ sp110-163-216-166.msb.spmode.ne.jp ]
よだれ
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 22:22:37 ID:BgkPxEMg
[ KD106128025146.au-net.ne.jp ]
>>405
月見バーガー食べたいけど暑いし通り雨嫌だから外出たくないのだ
高島台住みだから東急ストアか反町トップパルケに行ってたけど文化堂出来たから助かってる
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/10(木) 22:24:42 ID:Op/QcUAg
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
(゚A゚;)ゴクリ
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 01:22:02 ID:IkS6tgSQ
[ sp1-79-86-8.msb.spmode.ne.jp ]
あたい、今夜は東急で買ったおさかなソーセージが夕食だわさ
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 07:37:08 ID:KYByMmXw
[ 14.32.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
気藻胃
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 11:58:48 ID:kv9QvqpQ
[ KD106132135124.au-net.ne.jp ]
https://i.imgur.com/MFnPc1I.jpg
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 12:55:42 ID:lQUesq7A
[ 170.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>417
キャバクラの初歩だが、
関内は高級ゾーン
福富町は大衆ゾーン
とテレビでやってたな
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 13:19:38 ID:825j4Zjg
[ p1288109-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>417
関内ってところで気付かなきゃ
420 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 16:46:14 ID:li7fHCzQ
[ p719071-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>418
その場合の「関内」ってどこを指すの? 中区関内っていう住所ないよね。
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 16:52:21 ID:mhjT/tag
[ sp49-98-167-253.msd.spmode.ne.jp ]
はい次
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/12(土) 17:12:01 ID:jNR7X8Cg
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ルミネカード10%OFF 9/10〜22
ポルタポイント10倍 公式サイトに掲載なし
ジョイナスポイント3倍 9/19〜25
今回は期間が長めですね。
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/13(日) 11:20:19 ID:P0y3cLaA
[ fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp ]
吉田橋とか関外と書き込めば良かったのにさ
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/13(日) 12:17:05 ID:IdAoN/Zw
[ 190.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>423
吉田町の花見の出店は楽しいよ
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/13(日) 12:45:14 ID:+peKg8iw
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>関内関外
スレ地外w
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/14(月) 20:09:00 ID:yWgP849Q
[ sp1-72-9-246.msc.spmode.ne.jp ]
東急はソーシャルディスタンスできないから行かない
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 00:56:38 ID:+lJh4/uQ
[ sp1-79-86-197.msb.spmode.ne.jp ]
ドンキの前の通り、岡野の交差点に近付くに連れて
道の左側、等間隔にきれいな女性がポツポツ立ってるんですか
あれって何なんですか?
いわゆる立ち○ぼとは違うように見えたのですが。
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 03:04:24 ID:zyaQEqhA
[ sp1-72-9-246.msc.spmode.ne.jp ]
コロナ退散のお姉さん
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 04:46:47 ID:JgSPv3Mw
[ om126237119018.9.openmobile.ne.jp ]
>>427
マッサージの客引きかもしれない
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 05:27:26 ID:Od70E9Qw
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
前のハンズ裏あたりで煙草すってるの多すぎ
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 05:53:12 ID:oQVvejzQ
[ 217.73.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>427
昼キャバの客引きでは内科医?
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/15(火) 21:18:24 ID:W/Q2CjxA
[ sp49-98-149-18.msd.spmode.ne.jp ]
福島瑞穂入閣しなかっただわさ
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/16(水) 15:03:51 ID:wiPvKq1g
[ h175-177-006-053.catv02.itscom.jp ]
前にお元ダイエー通り過ぎたパーキングの所でガールズバーどうですか?って声かけられたわ
あそこらへんに新しい店が出来たんじゃね?
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/16(水) 17:12:20 ID:D84ZX7ww
[ softbank060090078191.bbtec.net ]
五番街以外にもあるのか
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 13:05:30 ID:0LzJLPCA
[ 113x35x251x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
南西口の魚寅は1階が禁煙になった。喫煙者は2階へ。
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 15:17:41 ID:p+/SOQhQ
[ KD106181168074.au-net.ne.jp ]
そごうの物産展長蛇の列で入場制限で諦めた
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 15:22:29 ID:Ai+9qyjw
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
>>436
久しぶりだもんね…そごうの物産展は空いていることが利点だったのに。
コロナ騒動以降、催事の時には入口を作って
自由に出入りできないようになってるもんね…制限かぁ。
このまま週末、連休に入るから、いつが空いてるんだろう…
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 16:17:53 ID:BalEF6Yg
[ p343203-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ハンズとダイエーあとは何が出来るん
いまの西口は
ビブレにたむろする偏差値ひくい女子高生
ドンキに出かける偏差値ひくい主婦
吉村家に食べに行く偏差値ひくいお兄さん
みんな偏差値ひくいやん!
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 16:38:55 ID:SQ0ryQ8A
[ fpcf41b63e.knge204.ap.nuro.jp ]
吉野家はちょくちょく偏差値高そうなリーマンも出入りしてる
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 16:52:30 ID:dA5mSRCw
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
総理大臣の地元だから何とかしてくれないだろうか。
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 16:56:00 ID:8IQ3Deyw
[ i153-144-197-68.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
ダイエーが偏差値高かったみたいに言うなよ
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 18:04:22 ID:QIP0Eaiw
[ 154.251.2.103.shared.user.transix.jp ]
ダイエー跡地はイオンになる予定だよ。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7069
工事開始が遅れた上にコロナ禍も重なっていつになるのやら…
443 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 18:15:20 ID:JW6FJ65g
[ sp49-98-218-229.msd.spmode.ne.jp ]
ハンズはとっくの昔に駐車場になっとる
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 18:34:58 ID:r1MWGWiQ
[ sp1-72-7-109.msc.spmode.ne.jp ]
>>443
とりあえずの駐車場のあとに本格的に何ができるのかを言ってることは明らかだと思うが
まさか今あそこはペンペン草が生えてると思ってる人がいるとでも?
445 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 18:38:15 ID:7zNezPFA
[ KD182251252019.au-net.ne.jp ]
あの駐車場はとりあえずなの?
もう随分経つし何か出来る感じしないけど
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 18:44:52 ID:r1MWGWiQ
[ sp1-72-7-109.msc.spmode.ne.jp ]
>>445
そりゃあビル建てたら入ってくれるテナント探しまくってると思うよ
いい話がないんだろうね
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 21:00:29 ID:b7IubcMw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
ハンズ跡地の再開発は五番街からハンズ前あたりまで地下化も含めた再開発計画の一貫で、ってことになろうだろうね
裏を返せばそれまで再開発したくてもできない
10年に一度の頻度で階下の店が水没する現状をこのまま放置できるわけがない
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 21:17:20 ID:r1MWGWiQ
[ sp1-72-7-109.msc.spmode.ne.jp ]
>>447
でもダイエー跡のイオンは決まってるよね?
449 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 21:28:49 ID:b7IubcMw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>448
イオンは引くときはあっさり引くからね
そもそも次の再開発のときまでいるかすら怪しい
450 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 21:33:04 ID:0AvzkjrA
[ KD106128015190.au-net.ne.jp ]
>>449
天王町のイオンで手一杯じゃなかろうか
451 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 21:46:02 ID:7696CMrA
[ sp49-97-103-108.msc.spmode.ne.jp ]
東急ストアオールスターズ
452 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 22:05:22 ID:r2kDc7QA
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
ハンズの跡地はイオンの別館でいいのになぁ
453 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 22:16:42 ID:DNhpGJbg
[ 175-41-124-34.odwr.j-cnet.jp ]
ハンズの跡地はでっかい東急ストアでいいだわよ
454 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/17(木) 22:18:57 ID:BrHEDWAw
[ KD036012004139.au-net.ne.jp ]
>>445
次の計画がスタートするまで駐車場にしておくのは普通のことだが
455 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 00:18:52 ID:plcw+pYg
[ sp49-97-103-108.msc.spmode.ne.jp ]
浮き世舞台の花道は表もあれば裏もある
はるみちゃん元気かしら
456 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 01:15:20 ID:ou1p6kYw
[ pw126182055229.27.panda-world.ne.jp ]
以前、〇〇だと思うの。って書いてた人と、〇〇だわよ。って同じ人?
457 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 01:52:14 ID:h5NZXsNQ
[ 218.231.181.136.eo.eaccess.ne.jp ]
ハンズ跡隣のゲーセンが閉店したとき、あの辺の建物壊して再開発するものだと思ってたら
別の店が入って営業中。
今の土地(駐車場)の形だとビルは建てづらいよなあ…
458 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 06:26:03 ID:rOHclRig
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ダイエー跡の土地の形も同様ですね。
459 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 06:32:31 ID:2DaChfMw
[ p343203-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
もうこれだけのまとまった土地が空いてるなんて100年に1度レベル
渋谷桜ヶ丘みたいに、駅から新横浜通りまで丸ごと再開発やってもらいたい
460 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 06:57:59 ID:v1YgIxXg
[ softbank060121172212.bbtec.net ]
岡野町の交差点まで地下通路欲しいな
461 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 07:30:18 ID:DfDyYioQ
[ sp49-97-106-158.msc.spmode.ne.jp ]
>>460
川の下を歩行者用地下道掘れと?
462 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 08:33:06 ID:p35zosHw
[ KD106129002144.au-net.ne.jp ]
これから100年;ずっとこのまま じゃね?
463 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 11:35:04 ID:j4GkQJtQ
[ p1795070-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>461
川を無くそう
暗渠ではなく埋めて固めよう
464 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 11:57:02 ID:VWS3Q0sg
[ KD106128000226.au-net.ne.jp ]
>>463
あの新田間川どこに繋がってるか知らんのか?
仮に埋め立てたら雨降ればすぐ5番街は浸水だ
465 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 12:07:16 ID:EdZVbgBQ
[ ag104158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
江戸時代からの埋立地だから知らない人多いけど、
横浜駅まわりはぜんぶ海の上のベネチアみたいな街なんだよ。
かちては天王町まで遡ってやっと陸地
466 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 12:30:35 ID:V0ga9EaQ
[ sp49-97-105-112.msc.spmode.ne.jp ]
>>465
そういう言い方すると誤解されそうだけど、横浜駅から北側はすぐに丘になるからね
あくまで帷子川沿いの話だよね
467 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 12:48:29 ID:otRwCLzA
[ 39.110.255.212 ]
ニューおマン行ってきた。
屋上がなかなか良い。
西口の上になんか空きスペースがあるんだがアレ何なのかな…
468 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 13:18:44 ID:VRt1pM5w
[ KD106129210207.au-net.ne.jp ]
旧東海道が昔の海岸沿い
簡単に言うと環状1号
469 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 13:23:19 ID:V0ga9EaQ
[ sp49-97-105-112.msc.spmode.ne.jp ]
>>468
これまた簡単に言い過ぎ
環状1号の1本外側の道が旧東海道
保土ヶ谷に近づくに従い両者の高低差はなくなるが、
横浜駅北側だと物凄い高低差がある
470 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 13:23:38 ID:rXm2smVQ
[ 211-130-009-189.jp.fiberbit.net ]
川をもっと綺麗にできないもんなのかな?
綺麗にして川を活かした街になればな
471 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 13:24:31 ID:UDe+g7hw
[ sp110-163-10-135.msb.spmode.ne.jp ]
k2三ツ沢線廃線すれば、景観もよくなるし、再開発が加速する!
472 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 16:06:49 ID:k/VWCGzQ
[ sp49-97-107-80.msc.spmode.ne.jp ]
>>465
と言うか横浜市の避難計画ではまさに天王町付近を中心に3m水没すると予想してる
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/flood-hmap.files/0035_20190516.pdf
473 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 18:07:11 ID:H4DhkYSQ
[ h175-177-006-056.catv02.itscom.jp ]
>>463
大事な川だぞそう埋め立てられてたかまるか!
474 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 18:23:38 ID:m9coneCA
[ KD106128004121.au-net.ne.jp ]
>>472
それは理解できる
帷子川が新田間川と分かれる地点が、天王町付近
しかも蛇行してるから水が溜まりやすい
475 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 19:04:46 ID:V0ga9EaQ
[ sp49-97-105-112.msc.spmode.ne.jp ]
>>474
そりゃ違う
天王町は帷子川と今井川の合流点
その先西横浜から横浜駅寄りで分かれるのは石崎川です
476 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 19:23:22 ID:cOdG1T+g
[ sp49-98-136-54.msd.spmode.ne.jp ]
>>473
高まってきた
477 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 19:43:29 ID:KeeF6SOQ
[ 38.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>470
たまちゃんも来たし
ビブレ前の橋下には鯉がウヨウヨいるし
ボラは跳ねるし、
昔は死の川だったが上流の鶴ヶ峰には鮎がいる
478 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/18(金) 23:35:04 ID:H4DhkYSQ
[ h175-177-006-056.catv02.itscom.jp ]
北口の金港町の方の川は埋め立てていいわ、あっち臭いもんドブの臭いが常にしてるから
479 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 02:53:27 ID:FshCxpjw
[ p6e42d798.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
そっちのほうは西谷から分岐する帷子川の大雨時のバイパスとして機能しているよ。
480 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 05:35:10 ID:BsV7Eofw
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
全部名前は川だけど、海だから!
満ち潮、引き潮があるのだ!
481 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 06:15:47 ID:0JuoDFhg
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
川埋め立てたら豪雨対策どうすんねん
482 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 09:01:27 ID:B1JBH38A
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
川を埋め立てたら渋谷みたいに暗渠だらけになってどこに水が流れているのかわからない街になってしまうぞ。
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 09:31:38 ID:5VT87m0Q
[ flh2-133-201-3-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>478
ドブ臭いのは西口も負けてはいない
鶴屋町方面もムービル側も
おまけにゲロ臭や小便臭さまで加わっている
484 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 09:52:48 ID:kmdhtr5w
[ sp49-97-104-102.msc.spmode.ne.jp ]
>>482
埋立と暗渠化を混同しないようにね
485 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 11:25:05 ID:cb5ctomw
[ p685132-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
どこに水が流れているのか一般人に見た目わからなくなっても、何の問題もない。
486 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 12:17:09 ID:4GrdOhQw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
実際ビブレ脇の川ってなんのために残してるの?
大雨の時のバッファ?
487 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 12:22:11 ID:/YGgD71w
[ KD106129008121.au-net.ne.jp ]
無くなる前提なのが凄いねw
ヲマエの血管もドロドロだから全て埋めてしまえw
488 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 12:32:23 ID:BA99wGGA
[ 64.24.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>486
水を海に流すため って当たり前だけど
暗渠にしてもその上の土地利用は限られるし溢れる時は溢れるのは変わらない
川の流れだけ無理矢理変えたところで、土地全体の高さが変わらなきゃ結局周囲から水が集まってくる
駅周辺広範囲に渡り鉄道含めても完全に更地にして全体を5mぐらいかさ上げすれば
川の流れ自体を別の場所に変えても大丈夫かもね
489 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 12:43:59 ID:h5CDjSdg
[ p343203-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
横浜駅まわりは川じゃなくて海だよ。
いくら埋めても一本海に流せるのがあれば良い。
490 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 15:51:28 ID:qZDVoS9A
[ sp1-72-8-117.msc.spmode.ne.jp ]
埋め立てたり暗渠にしたり1本化して流せる水量を減らせば単に氾濫しやすくなるだけ
現状でも2004年台風で一帯が浸水したからな
駅一帯に流れ込む水を根本的に減らすのは既に帷子川分水路という長大な地下トンネルがある
帷子川水系全体で考えないと河口だけ見ても
491 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 15:52:31 ID:qZDVoS9A
[ sp1-72-8-117.msc.spmode.ne.jp ]
だめ
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/kasen/shoukai/ryuiki/katabira-sui.html
すまん、途中送信した
492 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 15:57:48 ID:WqS7gN+w
[ sp49-98-158-119.msd.spmode.ne.jp ]
>>491
どうせ誰も読まないからどうでもいい
493 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 17:01:51 ID:4GrdOhQw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>489
なぜ横浜の街をぐるっと囲むような感じに川を残したのか
それが不思議で仕方がない
川を残しても残さなくても洪水にはあまり関係なさそうだし
494 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 20:52:05 ID:/F9F7qRQ
[ sp49-98-152-128.msd.spmode.ne.jp ]
大沼、閉店セール開催中だわよ
495 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 21:22:44 ID:BsV7Eofw
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ほんと、海と川の理屈がわからない人いるね。
いいか、川は上から下に流れるから川
海は潮の満ち引きで少し上下するだけ。
496 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 21:29:59 ID:Om5MqbYA
[ KD106128007031.au-net.ne.jp ]
単純に汽水域ってこと
分からんなら検索
497 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/19(土) 23:07:52 ID:B1JBH38A
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
埋め立て地の川って、海との高低差がほとんどない場合が多い印象がある。
498 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 05:57:21 ID:sSuU79fg
[ flh2-133-201-3-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>493
昔は下水道がわりに重宝したでしょ
生活排水や工場排水を海にながしておしまい
499 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 12:09:41 ID:JN7cC7Iw
[ KHP222000169006.ppp-bb.dion.ne.jp ]
舟で荷物の運搬もしている。
500 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 14:41:36 ID:yL34ZzKw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
いまも?
501 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 18:51:12 ID:LrqN9JwA
[ KD106132124028.au-net.ne.jp ]
>>499
派新田間川の埋め立てや暗渠化後、これ以上治水効果のない無駄な事業は止めたのだと思う
桟橋とかあったからまだ何かに使われてるのだろう
502 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 19:06:12 ID:UQKQv3qA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>501
東京だと河川運河の交通への活用はかなり検討されてるみたいですね
横浜でも大岡川水系は検討されてて実証実験もしてるけど、帷子川水系じゃその手の話はきかないな
503 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 19:41:52 ID:GHgNKCfA
[ p318113-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>502
大岡川で水運やろうとしてる所は昔は海だから
504 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 20:12:20 ID:sSuU79fg
[ flh2-133-201-3-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>502
帷子川沿いには商工会とか町おこし連みたいなのがないかあっても必死さがないんだろうね
保土ケ谷BPの渋滞や相鉄の満員電車を尻目に上川井あたりから横浜駅まで屋形船で出勤とか風流だが
505 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 20:44:46 ID:yL34ZzKw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
そんな水深ないだろ>帷子川
506 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/20(日) 21:27:06 ID:MCdMNivA
[ ai069038.d.east.v6connect.net ]
増水したら危険な水路を、水運の要にするのは危険だから
やってないんじゃないかなぁ。
507 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 00:09:14 ID:HJixqSig
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>503
それは帷子川水系も同じなのでは?
>>505
保土ヶ谷公会堂付近から下流まででしょうね、船が入るとしても。
でもそれでも結構派流があるのであちこちに行けそうな気がします。
>>506
それは大岡川も都内も同じだと思うんですよね。
508 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
509 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
510 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
511 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
512 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
513 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
514 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
515 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
516 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
517 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
518 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
519 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
520 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
521 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 10:53:42 ID:VqIfniUQ
[ dw49-106-186-27.m-zone.jp ]
OSドラッグでマスク50枚が税抜598円。ようやく相場が下がってきたね。
522 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 12:15:46 ID:NTwCL9fQ
[ KD106129005056.au-net.ne.jp ]
OSさんみたいなお店は以前のように安値安定してくだろうけど
コロナ以降のお店は供給過多で値崩れするところもでてくるかもね
523 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 14:46:21 ID:YTgqtQzg
[ softbank126036068174.bbtec.net ]
その値段は安いね。そもそも相場を知らないのだけれど...。
524 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 14:49:23 ID:Pd3qTzng
[ 219-100-29-234.osa.wi-gate.net ]
神奈川にはあそこしかないんだね、OSドラッグ
ビタミンC698円やポカリスエット10L粉をよく買う
525 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/21(月) 16:53:13 ID:NTwCL9fQ
[ KD106129005056.au-net.ne.jp ]
川崎にもあるよ
東口アーケードの中央付近
526 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/22(火) 20:59:01 ID:QV4BZmPg
[ sp1-75-241-105.msb.spmode.ne.jp ]
よだれのぼくちゃん
527 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/23(水) 22:26:31 ID:pGCZoZrQ
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
台風それたので西口が水没しないですみそうね
528 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 05:53:59 ID:eJD3neng
[ om126208205196.22.openmobile.ne.jp ]
それて良いのだよCITTA入り口付近が池と化す
雷魚とブラックバスを放ちワームで釣りたいね。
529 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 07:40:18 ID:jF7PTQXg
[ fpdf84ba4a.knge202.ap.nuro.jp ]
昨日のテレビでゆきぽよが言ってて、ビブレ前でモスキート音が鳴ってるって初めて知った。
全然気づかなかった。
俺もオッサンになってたんだな。
530 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 07:43:56 ID:LyV9LoPw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>529
ビブ横だっけ?
あそこ、以前はハマッコ五段坂って名前書いたアーチが掛かってたけど、誰もその名前で呼ばない
531 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 07:58:29 ID:E/P9zWtA
[ KD182251252002.au-net.ne.jp ]
そんなアーチの存在も知らなかった
532 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 12:10:17 ID:jF7PTQXg
[ fpdf84ba4a.knge202.ap.nuro.jp ]
>>530
シェリーが、
「普通の浜っ子はあそこを通らない。
店の裏側に抜ける時は、わざわざ店に入って店の中を通って向こう側に行く」
と言ってたのに笑った。
533 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 12:56:56 ID:sKJO34Zw
[ sp1-72-7-228.msc.spmode.ne.jp ]
東横線地下ホームの売店がひっそりと閉店していた
東急系でも大手コンビニ系でもない不思議な独立売店だったのだが
534 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 16:41:52 ID:m2Hq7NXg
[ p924147-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
東横線改札階からヒッソリとJR TOWERのモールに出入口が出来てた
これでまた横浜駅の複雑さが増した
535 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 16:55:27 ID:eaunwNZQ
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
>>534
トラベレックスの並びのとは別の出入口が出来たの?
536 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 19:29:04 ID:lyLqxwSQ
[ dw49-106-193-121.m-zone.jp ]
>>534
改札階での出入口はおにぎり屋の隣だけかと思ったが、どこだろう?
537 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 20:51:58 ID:r99SCnTg
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>529
若者駆除の効果はあるの?>モスキート音
538 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/24(木) 21:30:36 ID:A9HwJ8Uw
[ sp1-75-0-55.msc.spmode.ne.jp ]
ネズミすら逃げないだわよ
539 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 00:39:37 ID:poJL/1Eg
[ fp76f0370a.knge201.ap.nuro.jp ]
うちの長女見てると友達と喋るの一生懸命すぎてモスキート音なぞに阻害されるとはとても思えません
とくに集団でウェーイしてる子たちとかに聞こえたところで意に介さないんでねの
ほんと効くんですかね
540 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 01:30:29 ID:Xmg+xsfw
[ fpdf84ba4a.knge202.ap.nuro.jp ]
ゆきぽよとシェリーが本当に横浜について詳しくて、芸能人にありがちのナンチャッテ浜っ子ではないのはわかった。
(2人が喋ってた事は、浜っ子にとっては「あるあるネタ」でしかなく、ヨソの人にとってはどうでもいい事でしかなかったんだろうけど)
剛力彩芽の話は何の意味もなかった。
541 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 02:38:09 ID:r9uc5bUQ
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
剛力、
どこの区の出身かも言ってないし、横浜を語るべきではない
そもそも、横浜感感じない
542 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 03:00:01 ID:QMsJv7zA
[ 219-100-29-178.osa.wi-gate.net ]
保土ヶ谷区
543 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 03:18:13 ID:0WXylBGg
[ sp1-75-248-68.msb.spmode.ne.jp ]
剛力に保土ヶ谷の話期待してたのに少女漫画の話されてガッカリしたわ
544 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 05:27:39 ID:J/gUyhPA
[ 05004030264567_md.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro02.ezweb.ne.jp ]
あの流れで、横浜駅からひと駅の街の話をしないなんて!
545 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 05:52:00 ID:anlc0SRQ
[ sp49-97-106-211.msc.spmode.ne.jp ]
ももクロを早い時期に脱退した子は、岡野中出身じゃなかった?
546 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 07:45:26 ID:FUTbTemg
[ 49.98.225.1 ]
大きな声では言えないが脱退していないかと
547 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 10:07:17 ID:X/pRGm9A
[ p1453181-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ももクロれにちゃんは宮小、軽中だよ。
乃木坂の子も宮小、アニーの子役の子も
宮小だったと思う。
548 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 10:38:21 ID:FSYw02dw
[ KD106128004152.au-net.ne.jp ]
普通に削除されるからその話題やめろ
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 11:07:19 ID:FmGHwWsQ
[ sp1-75-0-55.msc.spmode.ne.jp ]
あたい、浜中学卒業だわよ
550 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 11:12:11 ID:PnPF13YQ
[ om126255067152.24.openmobile.ne.jp ]
横浜国際よりはいい
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 14:03:30 ID:1Q2RBmPw
[ KD106129002175.au-net.ne.jp ]
>>549
あらら
校門坂の桜並木、亡くなっちゃったね
552 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 15:58:17 ID:zTCaW2IA
[ sp1-79-83-86.msb.spmode.ne.jp ]
お前らが剛力だったら保土ヶ谷の何を語るよ
正直俺は何も思いつかん
553 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 16:13:58 ID:1Q2RBmPw
[ KD106129002175.au-net.ne.jp ]
前提にムリあり杉じゃね?w
554 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 17:23:42 ID:3JP44hsQ
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
保土ヶ谷じゃなくて天王町
松原商店街を語るわ
あれは東京には消え伏せた商店街本来のパワー炸裂してっから
555 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 17:44:18 ID:nV/9UakQ
[ sp1-75-0-228.msc.spmode.ne.jp ]
ラゾーナで剛力さんと握手したのは内緒だ
あのときテレビカメラが11台きてたんだよな
556 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 18:40:10 ID:tvH39pNg
[ 106171046206.wi-fi.kddi.com ]
>>554
天王町も保土ヶ谷だよ
橘樹神社の例大祭に剛力が来ていたこともある
しかしなんで横浜駅周辺スレでこんな話題に?
557 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 19:28:35 ID:k1/3KgYA
[ softbank221025056027.bbtec.net ]
浜っ子じゃないけど山崎ハコの飛びますを聴くたびに浜っぽさを感じる
558 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 21:16:20 ID:yMhBvQ3A
[ KD113150129023.ppp-bb.dion.ne.jp ]
「「ダイエー横浜西口店」があった場所に、住宅と商業施設で構成する
高さ75メートルの複合高層ビルが開発されることが分かった。
2021年6月に着工し、25年1月完成予定。」
神奈川新聞より
559 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 21:40:40 ID:r9uc5bUQ
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>534
どこだかわからない
560 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 22:11:26 ID:EoNN8pnw
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>554
> あれは東京には消え伏せた商店街本来のパワー炸裂してっから
戸越銀座とか東京にもそこそこ商店街パワーは残ってると思ふ
561 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 22:14:45 ID:SDgtCHdQ
[ KD106128004221.au-net.ne.jp ]
まあ、単純にそういう雰囲気ってことだろ
他にもあるからどうだということもない
横浜駅周辺のそういう商店街なら
よこはまばしだな
562 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 22:43:02 ID:EA0MrJmw
[ ps-y002.pise-ms.com ]
剛力はいつまで保土ヶ谷にいたの?
小学生で芸能界に入って高校は都内の芸能人だらけの学校だから
青春時代はあんまり横浜でなさそう
モモクロの紫のこも今もよく行くとテレビではいってたけど鶴見だから何か違う
563 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 22:48:57 ID:m3tadslw
[ sp1-66-104-172.msc.spmode.ne.jp ]
今住んでる訳でもないのに保土ヶ谷と言えないって
剛力のイメージが崩れるからじゃないかとも思ったw
564 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 22:56:54 ID:ezN+lufw
[ KD036012008200.au-net.ne.jp ]
>>559
そもそも
>>534
が知らなかっただけだと思う
565 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 23:07:01 ID:hm+M9NPQ
[ softbank126147043162.bbtec.net ]
ビブレのブックオフで商品棚の本を凄い勢いで出してスマホで撮影してる客がいるんだけど
何がしたいんだろうか
566 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 23:09:16 ID:iUdPd4IQ
[ KD111107178251.au-net.ne.jp ]
セドリでしょうな
567 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/25(金) 23:51:28 ID:z4wiJoEQ
[ 42-145-79-152.rev.home.ne.jp ]
商店街って言えばビブレの所も昔は八百屋やら肉屋やら生活必需品の店結構あったな
傷痍軍人とか座っていたり露天商も一杯いた
568 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 00:34:06 ID:aLguhR3Q
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
剛力は親がまだ住んでるんじゃないかね
しかし中途半端に少女漫画の話題に移るなよな・・・全然面白くねーし
シェリーは伊勢佐木町をザキって呼ばないんだな
年代的に呼んでる世代なんだけど遊ばなかったのかな
レッドラインの話がすげー懐かしかった
569 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 03:12:26 ID:dsvU6vQw
[ 219-100-28-22.osa.wi-gate.net ]
>>565
コロナで立ち読み禁止の紙がぶら下がっているね
そんなモラル無い客居たらそのまま買取させればいいのに
とりあえず警備員ひとり雇って巡回させるしかない
570 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 08:51:50 ID:yHANPU+Q
[ KD106168163222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>562
剛力は幼少期、ビール坂に住んでいて桜台小→岩崎中だと思う
571 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 09:44:39 ID:D68j3LHQ
[ om126255095055.24.openmobile.ne.jp ]
京浜東北線はまた遅延だよ
そんなに命を断ちたいのか?
勘弁してくれ…
572 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 12:47:54 ID:iZKFIO1A
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>537
けっこうみんな嫌がるよ。
573 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 12:48:12 ID:v6QmUYpg
[ sp110-163-13-133.msb.spmode.ne.jp ]
剛力って富士山由来の苗字だわよ
574 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 13:35:59 ID:qlwQ5Xbg
[ om126179106172.19.openmobile.ne.jp ]
>>565
せどりじゃないっすかね
575 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 14:51:51 ID:AAINjVqQ
[ sp1-75-0-88.msc.spmode.ne.jp ]
>>574
>>566
576 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/26(土) 15:12:20 ID:s6pK9lzg
[ i121-115-201-133.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
セロリ好き
577 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 00:41:23 ID:sOeVVGkg
[ pw126233040067.20.panda-world.ne.jp ]
>>547
宮小ってももクロのれにちゃん以外
おすぎとピーコくらいしか出身者知らなかった
乃木坂の人や子役の子が誰かわからないけど
578 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 01:20:57 ID:hIgBrArg
[ softbank060086153197.bbtec.net ]
宮ヶ谷小OB 俺が居るぜ
579 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 07:26:25 ID:XDX1f+kg
[ 202.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
ゆきぽよと高島礼子で上大岡のイメージは決定的になったわ(笑)
580 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 08:56:34 ID:qxsp7TZg
[ softbank126008169080.bbtec.net ]
羽鳥アナウンサーが、平沼高校出身だね。
たまーに、悟空やど根性ガエルのひろし、初期の鬼太郎が、西口で買い物しているらしい?
>>579
南区は、色んな有名人の宝庫じゃないかな?
高島礼子、斉藤由貴、キン肉マンやケンシロウも。
581 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 09:11:59 ID:HoU+zmDw
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
窪田正孝も南区じゃない?横浜駅のスレだけどw
582 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 09:27:52 ID:59f+RysA
[ fpdf84ba4a.knge202.ap.nuro.jp ]
>>579
高島礼子は芹が谷だよ。
583 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 09:30:15 ID:59f+RysA
[ fpdf84ba4a.knge202.ap.nuro.jp ]
>>580
元TBSアナウンサーの吉川美代子が、日野出身。
584 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 09:41:30 ID:SxzlgCpw
[ 76.95.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>583
港南区日野なら当時は南部学区なのに、なぜに中部学区の平沼高校に行ったのか。
ふつうなら緑が丘にいくんだけどね。
585 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 09:46:28 ID:oTwdgvFw
[ KD027092055233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南部学区だったら普通に柏陽にいくんじゃないの?
586 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 10:04:03 ID:SxzlgCpw
[ 76.95.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>585
いや柏陽は当時中部学区だったが。
587 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 10:13:50 ID:HoU+zmDw
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
当時ってあんたいくつやねんw
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 10:22:10 ID:Za/sRUog
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ここの年齢層が高いのなんて今更
589 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 10:30:46 ID:BUwkaAKA
[ p2013170-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここは爺さんから孫まで夢中で世代間共通出来る素晴らしい環境やな。
590 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 12:34:23 ID:7HjA7hRg
[ p1083025-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
スーパー少なすぎて自炊派には向かない街だな
591 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 18:05:14 ID:pJrtDibQ
[ i121-119-155-1.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>558
住宅棟はUR賃貸、小さめの間取りとありますが
家賃どのくらいになりそうですかね
592 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 18:13:15 ID:QzpqT/VA
[ p608132-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
URはお高いよ
場所柄1LDKで18万くらい?
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/27(日) 20:30:00 ID:/Fh0J0fQ
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ダイエー閉店時点では23年にイオン完成予定と聞いたけど25年に伸びたのか
594 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/28(月) 00:27:57 ID:NMI3amaQ
[ 73.25.178.217.shared.user.transix.jp ]
学区が変わったのは81年入学から。
3学区が6学区になった。
595 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/29(火) 17:18:48 ID:Kpy+1apQ
[ sp110-163-216-137.msb.spmode.ne.jp ]
よだれのぼくちゃんにシカトされただわよ
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/29(火) 18:08:34 ID:zEWc0k1g
[ softbank221025056027.bbtec.net ]
あっちもこっちも道幅狭いし坂多くて足腰痛い
年寄りには地獄じゃ
597 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/29(火) 19:01:14 ID:Kpy+1apQ
[ sp110-163-216-137.msb.spmode.ne.jp ]
浮き世舞台の花道は表もあれば裏もある♪
598 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/29(火) 21:14:41 ID:peLpKflg
[ 110-232-130-64.odwr.j-cnet.jp ]
なぜか身にしむこころうた
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/29(火) 23:08:13 ID:jKYl24iA
[ 118-83-122-82.htoj.j-cnet.jp ]
嗚呼…、しみるねぇ…。
600 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 04:56:34 ID:q9qKXIkg
[ om126208149220.22.openmobile.ne.jp ]
今更ながら横浜駅は地上に出るとえらく
使いにくいと感じる。
初めて来る人は迷うだろうね川がネックなのかな。
601 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:11:28 ID:97BDiv7Q
[ p2266229-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>596
過酷な通勤と坂道で運動不足知らずで情報強者、長生きするなら高所得者が多い青葉区へ。
青葉区
男性が長寿日本1位に
https://www.townnews.co.jp/0101/2018/04/26/429259.html
日本で一番インターネットを利用しているのは「横浜市青葉区」
https://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0705/mri.htm
首都圏214区市町村の年収ランキング
第3位 横浜市青葉区
第6位 目黒区
第7位 渋谷区
第8位 世田谷区
http://tmaita77.blogspot.jp/2015/03/214.html?m=1
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:21:44 ID:2GqR7xbg
[ KD106168163222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>600
ほんとそうだね。
地上で天理ビルに行く正しい方法がわからない。
いつも横断歩道のない道路を横断してる。
603 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:27:23 ID:V3Ms/czg
[ p73a204cd.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
シェラトンと天理ビルの間の道ね。
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:31:12 ID:K4U0UaQQ
[ sp1-75-237-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>603
あそこ、地下街が閉まってる時間帯は大回りしないといけないから不便だよね。
強引に渡ろうとする人が結構いるから危ない。
歩道橋でもあればいいのだが…
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:33:51 ID:K4U0UaQQ
[ sp1-75-237-213.msb.spmode.ne.jp ]
>>604
あ、ヨドバシとシェラトンの所と勘違いしてた。
シェラトンと天理ビルなら第3バスターミナル側の横断歩道から渡るのが
正しい渡り方だね。
606 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 09:53:05 ID:EaxgOhHQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>605
そこ(シェラトン)に行き着くまで地上(というか地平)の信号、横断歩道だけで行き着くのはかなり遠回りなのでは?
横浜駅西口正面からだと、高島屋脇の歩道橋を上ればシェラトン2階、更に天理ビルまで
簡単に行ける。
シェラトンと天理ビルの間の道、第3バスターミナル側は渡れるけど、第2バスターミナル側は
地上を渡れなくしてあるのはなかなかつらいですね。
なお、地下街が閉まっていても地下からシェラトンへの入口は開いてますよね。
一方ヨドバシのビルは地下からは行けないけど。
607 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
608 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 14:33:38 ID:EaxgOhHQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ヨドバシのスロープってどこのこと?
609 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 16:15:58 ID:q9qKXIkg
[ om126208149220.22.openmobile.ne.jp ]
>>608
賤ヶ岳七本槍を参照に
糟屋さんが答えかな。
610 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 20:08:45 ID:ASdN3QSA
[ p1553155-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>593
すごい延期幅だね。
611 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/09/30(水) 21:26:22 ID:/hXkR4Pg
[ 118-83-122-82.htoj.j-cnet.jp ]
>>593
まさか、これもコロナの影響?更に延びなきゃいいが。
612 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 08:11:42 ID:iqQ09Slg
[ softbank060090078191.bbtec.net ]
新宿や池袋だって地上だけで移動しようとしたらかなり大回りしなきゃならないじゃないか
613 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 08:55:17 ID:jjT7dgGg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新宿も池袋も駅の東西またがなきゃ地上だけでスムーズに行けると記憶してるが
614 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 09:01:35 ID:jjT7dgGg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あ、新宿西口は別ね。あそこは地下通路がいつのまにか地上に出てたりするし。
615 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 11:30:43 ID:Mdmi0IvA
[ sp1-75-228-196.msc.spmode.ne.jp ]
横浜西口は地上の歩行者デッキ充実させて欲しいね。
シェラトン〜ヨドバシとか。
地元民は地下道の存在知ってるから問題ないと思うけど、外から来た人にはわかりにくい。
616 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 12:02:33 ID:t1PZRY7A
[ fp76f02498.knge002.ap.nuro.jp ]
菅さんの自宅マンション付近に警察がウロウロしてるって聞いたけど
官邸に居て不在でも警備するのね
617 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 12:18:31 ID:jjT7dgGg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>615
横浜駅の基本構造からして、歩行者デッキのメリットは少ない。
なぜなら横浜駅のホームは地平にあり、そこから階段で下って地下に改札があるため、
地上より更に上の歩行者デッキを作っても、改札との間の上下が無駄になるから。
基本的に歩行者デッキが発達している駅は、線路の上に改札口を設けている。
例:大宮、藤沢
だから改札が地下にある新宿、池袋、東京駅は歩行者デッキがない。
今の横浜駅でやるとすれば、すでにある高島屋〜シェラトンのデッキを
ヨドバシ〜モアーズまで広げることぐらいかな。
618 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 12:57:37 ID:jjT7dgGg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>617
高島屋〜シェラトンのデッキ、相鉄2階改札からだととても使いやすいが、
高島屋開店時間内以外使えないのは痛い
619 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 14:19:06 ID:RHVmAfpg
[ p598113-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>593
ダイエー跡地はApple Storeが来ると聞いてたが、さてはポシャったな
620 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 18:55:44 ID:fw692Vlg
[ sp49-97-99-95.msc.spmode.ne.jp ]
>>619
そんな噂あったの?
621 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 19:07:33 ID:5RgKB3KA
[ UQ036011224139.au-net.ne.jp ]
>>618
あの高島屋の入口の入ってすぐのところにある
タカノフルーツパーラーってうまいの?
人がいつも並んでるんだけど。
622 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 20:19:57 ID:AyP8tqAw
[ flh2-133-201-3-64.tky.mesh.ad.jp ]
資生堂パーラーや千疋屋フルーツパーラーってうまいの?って聞くのと同じで
うまいかうまくないか、価格にみあうか等すべて個々人で評価は異なるででょう
623 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 20:36:18 ID:e52CsTMg
[ pw126035219085.25.panda-world.ne.jp ]
フルーツパーラータカノを知らない人がいるとは驚きだ
624 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 20:42:44 ID:zXFaz7Bg
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
高野フルーツパーラーだろwww
625 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 21:14:52 ID:qjEoF55g
[ softbank126129019054.bbtec.net ]
昔は新宿の高野フルーツパーラー前の土地が日本一高額だった
626 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 21:33:50 ID:QZ+059BA
[ 42-144-187-158.rev.home.ne.jp ]
上大岡の高野も平日でも入店待ちの人をちらほら見かけるけどね
627 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 23:17:09 ID:6qB9zF8A
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
単に美味いか不味いかという客観的な尺度ではなく
タカノ大好きな常連ヲバさんが一定層いるからなw
628 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 23:21:53 ID:+/pqaSag
[ KD106181079196.au-net.ne.jp ]
テイクアウトのケーキに使われてるフルーツの質も?って時が多いしね
629 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/01(木) 23:33:52 ID:htdyHx5w
[ sp1-72-7-224.msc.spmode.ne.jp ]
あたいの真似しないでほしいだわよ
630 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 01:12:52 ID:gR9avhkg
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>617
新宿はペデストリアンデッキある
631 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 06:04:56 ID:WQGlFW6A
[ 200.17.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>630
地味だけど西口にあることはあるな
632 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 06:24:43 ID:dLA5GBnw
[ sp49-98-151-238.msd.spmode.ne.jp ]
>>631
小田急ハルク付近のこと?
あれはそれこそ高島屋とシェラトン結ぶやつレベルかな
633 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 09:37:40 ID:W9pKLh6Q
[ ntkngw833125.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
東京駅の改札って丸の内も八重洲も地平ではないか。
634 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 09:38:58 ID:dLA5GBnw
[ sp49-98-151-238.msd.spmode.ne.jp ]
>>633
どちらも地下にも改札ありますね
少なくとも橋上ではない
635 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 09:46:41 ID:01vaXVlw
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そもそも横浜は橋上駅ではないのでデッキとの親和性は高くない
636 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 11:04:34 ID:3cZQEiJA
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
東京駅の場合は、八重洲のグランルーフがペデの代わり
637 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 17:54:48 ID:gR9avhkg
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>632
そこもあるけど島屋〜JR東日本本社のあたり一帯
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 19:28:08 ID:dLA5GBnw
[ sp49-98-151-238.msd.spmode.ne.jp ]
>>637
あれは線路の上の地平に蓋をしたとも見做せる
639 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/02(金) 19:29:24 ID:dLA5GBnw
[ sp49-98-151-238.msd.spmode.ne.jp ]
しかも、西口じゃないし
>>631
は西口と明記してる
640 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
641 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 00:37:25 ID:VSIyehTg
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ちなみに日本最大のペデストリアンデッキは、仙台駅
642 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 01:36:04 ID:kk3ARInw
[ sp110-163-10-118.msb.spmode.ne.jp ]
人生いろいろ
643 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 02:51:24 ID:PdAVZkmg
[ ps-y002.pise-ms.com ]
ペデストリアンデッキある駅は地方都市のイメージがあるJRの改札が2階とか3階にある駅
それで大体は雨降ると傘が必要になるから地下が繋がってるほうがいいかな
横浜はベイクォーター行く長い橋もホテルメッツのビルへ行く長い橋も屋根つけてるのは気が利いてるよね
644 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 10:42:32 ID:fTtyjYyQ
[ KD106154135097.au-net.ne.jp ]
それより早く五番街からドンキのあたりの通りの再開発即刻してほしいなー。
と同時に歩車分離してほしいかな。
歩道を広げるとかね。
特に五番街あたりのごみごみした古めかしい道はなんとかしないと。
その辺りはジョイナスの建て替えのときなのかな
645 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 10:46:08 ID:fTtyjYyQ
[ KD106154135097.au-net.ne.jp ]
歩行者デッキについてはステーションオアシス計画の
線路上空デッキの時にでも考慮されたらいいのかな。
線路上空デッキからなら、ペデストリアンデッキも意味がある。
本来は駅ビル出来る時の計画であった、線路上空棟出来るべきだったけど。
646 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 11:52:38 ID:2TTkxXaA
[ mo146-99-93-18.air.mopera.net ]
桜木町駅からワールドポータース前までロープウェイでつなぐし、
いっそ横浜駅から近くの商業施設へ全部ロープウェイでつなごうか
647 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 12:03:54 ID:+Xa02XIg
[ 219-100-30-52.osa.wi-gate.net ]
リフトで繋ごうぜ
648 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 12:29:20 ID:HNzj9+9Q
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>644
ああいうごみごみした町はそれはそれで価値があったりするが
なにはともあれ治水だわな>再開発
649 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 12:49:39 ID:vyMFQ52g
[ softbank060121172212.bbtec.net ]
>>646
絶対ないけどJRタワーとスカイビル繋ぐロープウェイあったら面白いかも
650 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 13:24:57 ID:YszWVmlg
[ sp49-98-158-156.msd.spmode.ne.jp ]
>>649
それなりに高いビル同士の連結は、地震の時の揺れる周期が異なるので危険かと思う
651 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 14:15:17 ID:HNzj9+9Q
[ PPPa3678.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>650
ある程度たわませておいて遊びをつくっておくとか
652 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 14:58:39 ID:zLW9RkMg
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
たわ?ませる?
653 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 15:33:52 ID:nNob/BKw
[ KD106129011063.au-net.ne.jp ]
ジップラインなら流行ると思う、つーか、やってみたいw
654 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/03(土) 21:17:11 ID:n3wunx/Q
[ KD106154134157.au-net.ne.jp ]
ロープウェイみなとみらいに作るなら、回遊できるようなものにして欲しかったなー。
LRTまたはゆりかもめみたいなやつ。横浜でいうとシーサイドラインを
桜木町から巡回させる。
瀬谷ラインもいいけど、みなとみらいに考えてもらいたい
655 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/06(火) 00:55:43 ID:iJ9+dkug
[ 110-232-130-64.odwr.j-cnet.jp ]
よだれのぼくちゃんに拒否られただわよ
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/06(火) 04:41:32 ID:XwqPoowQ
[ om126255017192.24.openmobile.ne.jp ]
JRタワーか…
スティング出演の宮崎シーガイアを思い出す
657 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/06(火) 15:58:41 ID:1Q3U4H5A
[ sp1-72-8-240.msc.spmode.ne.jp ]
岡野のスクランブル交差点のところにある地図パネルに、USB充電端子があるんだね
誰でも使えるみたい
658 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
659 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
660 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
661 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
662 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
663 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
664 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
665 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
666 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
667 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
668 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
669 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
670 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
671 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
672 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
673 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
674 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/08(木) 17:55:58 ID:KKc9tYMw
[ softbank126147043162.bbtec.net ]
またブックオフにセドリ男いた
黒いマスクとメガネがトレードマーク
675 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/08(木) 18:47:52 ID:ek+AAJhg
[ sp49-98-154-250.msd.spmode.ne.jp ]
>>674
せどりって言葉を覚えたのか!
676 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/08(木) 19:10:36 ID:9NAI1n6w
[ 135.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
セドリとは、背取りと書く
本の背表紙だけを見て素早く高価な本を見分けて手に入れるから
677 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/08(木) 20:01:53 ID:1D8bVs6g
[ KD106132125034.au-net.ne.jp ]
というのはガセ
678 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/09(金) 16:00:20 ID:UxCaYwPw
[ p759157-ipngn8801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
日産??
679 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/09(金) 16:47:23 ID:zY5VoXUQ
[ h175-177-006-038.catv02.itscom.jp ]
西口のVRの場所辞めて売っちまったんだなあそこ
680 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/09(金) 20:00:09 ID:Ea3Y9hvg
[ sp110-163-217-32.msb.spmode.ne.jp ]
ぐろり
681 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/09(金) 22:25:21 ID:FzQohzDg
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
だからーセドグロは忘れろってw
682 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 00:57:26 ID:APOCtERw
[ sp1-72-9-195.msc.spmode.ne.jp ]
^XÉS‼️
683 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 01:16:29 ID:VGZ/E0dA
[ 114-134-115-18.odwr.j-cnet.jp ]
タンスにゴン
684 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 01:29:18 ID:Z9/fNsjA
[ z237178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>679
あそこインタラクティブなコンテンツがなかった
それでもどうにも入る気がなくなった
>>803
685 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 01:36:37 ID:/PESLMng
[ h175-177-006-038.catv02.itscom.jp ]
前にアイマスでもありあがったから2回目もやってる途中にコロナ起きて中止しちゃったもんな
コロナ終息すればまたやれるのにな
あとキャバクラ通りの豚山ってボリュームあっておいしい?人いっぱい入ってたけど
686 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 02:03:58 ID:COE5Y0YA
[ ai084093.d.east.v6connect.net ]
>豚山
一杯一杯スープの濃い薄いに多少バラ付きがありますが、他人の体験談でも私の食後感でも、
二郎系の中ではおいしい方だという評価です。
ボリュームがあるとはいえ、悪ふざけみたいなヤケクソな盛り方では無いので、
並盛りで野菜マシくらいなら、普通の食欲の方でもなんとか食べられると思います。
ただ、あくまで二郎インスパイアのラーメン店なので、抵抗感や偏見がある場合は
お勧めしません。
687 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 05:37:48 ID:0d0A0XZQ
[ sp1-75-0-5.msc.spmode.ne.jp ]
豚山は町田商店展開してる企業の経営だよね
688 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 13:14:53 ID:96+dKuUg
[ softbank126036012131.bbtec.net ]
ああ、そうなんだ。チェーンなのか。
15時〜18時が閉店なのを知らずに来て残念がってる人をよく見る。
689 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 14:36:54 ID:APOCtERw
[ sp1-72-9-195.msc.spmode.ne.jp ]
もっとはじっこ歩きなさいよ
690 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 19:44:11 ID:loIv+2sA
[ p86171-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
二郎インスパイア系の中ではおいしいという意見は賛成。
691 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 20:50:07 ID:PsiyoQqg
[ 05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro16.ezweb.ne.jp ]
この橋渡るな
692 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/10(土) 21:40:24 ID:KfX400bg
[ fp96f96d49.knge002.ap.nuro.jp ]
>>686
11時の開店前に通ることがあるけど、必ず数人は並んでるね。
名前で敬遠してたけど美味しいのか。
693 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 01:03:12 ID:jY3zLXxg
[ KD106132121225.au-net.ne.jp ]
ラーメン(塩分の塊)と一緒に漬け物(塩分の塊)出すのって半分殺人未遂だよね
694 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 01:45:03 ID:py13CwoA
[ softbank126224091070.bbtec.net ]
横浜そごうコロナって10階のどの店だろ?
7、8、9、10月と4か月以上連続で店内で出てるし運営も大変だろうな。
695 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 03:46:17 ID:sFNEJ9Lw
[ softbank060121172212.bbtec.net ]
豚山は二郎系初心者向けかな
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 06:47:01 ID:c/4Zeocg
[ 7c29565f.i-revonet.jp ]
>>693
無理矢理喰わせりゃそうだろうが本人が望んで喰ってるからな
よくて自殺幇助だ
697 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 09:09:00 ID:BqbB5KyQ
[ 17.86.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>693
猛暑の夏場はナトリウムを取らないほうが危ない。
冬場は大食いと同じリスクだな。
血圧病と糖尿病の違い
歌手の村田英雄は糖尿病で足を切断
698 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 09:59:51 ID:vuK0nL8A
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>血圧病と糖尿病の違い
糖尿病:合併症リスクを伴う疾患名
血圧病:そんな病気ねぇよ
699 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 10:03:39 ID:gU5vU83A
[ KD106181076044.au-net.ne.jp ]
二郎の評価基準って何だろう?
スープや麺ならインスパイア系の方が美味しい店が多いよね
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 10:05:08 ID:gU5vU83A
[ KD106181076044.au-net.ne.jp ]
スマン
スレを間違えた
701 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 17:13:43 ID:Zm8PhIug
[ h175-177-006-042.catv02.itscom.jp ]
野菜一杯食えればいいわ、塩分は自分自身で管理すればいいだけだから
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 18:47:35 ID:4GzNk2xw
[ 118-83-122-82.htoj.j-cnet.jp ]
サンマーメンのスープを残せばいいんですね、わかります。
703 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 21:20:10 ID:8C2An3Zw
[ 133.106.39.151 ]
昼間は相鉄口で反かじの、高島屋前で女性の権利系と
左団体が二組演説してて煩かった
704 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/11(日) 22:17:40 ID:RLzRH3TQ
[ KD111239188050.au-net.ne.jp ]
中央改札から相鉄側改札迄の地下通路今日初めて使った。
いつ出来たんだろ。
705 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 05:17:17 ID:EvIE3e7Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>704
>>56
706 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 07:09:54 ID:5L3swT7A
[ KD106168163222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岡野の横浜家、ラーメン500円に値下げしたけど相変わらずガラガラだなぁ。
707 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 07:39:10 ID:KVNdKf8Q
[ 209.87.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>703
どうやらネトウヨのアタマだと、横浜のドンや港湾関係者が左に見えるようだなwww
708 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 08:09:40 ID:iQaHm0qQ
[ 133.106.36.189 ]
自分が見た反林デモはきょうさん、新社会、緑の党の合同だった
709 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 12:26:37 ID:AbtSERDg
[ sp49-98-156-14.msd.spmode.ne.jp ]
>>706
食べたことある?
710 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 12:39:53 ID:yRr8H1Yg
[ om126237125211.9.openmobile.ne.jp ]
往復ビンタのラーメン店w
711 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 17:00:04 ID:2HN9RGYA
[ sp1-75-247-57.msb.spmode.ne.jp ]
JR横浜駅の中央南改札、異臭するから確認のため封鎖だって
JR使ってる人は気をつけて
712 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 17:25:23 ID:ACzrFHBw
[ KD106154119129.au-net.ne.jp ]
>>709
何回かある
日によって味が違うんだよな
713 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 18:02:42 ID:baenPtkQ
[ KD106132128193.au-net.ne.jp ]
神奈川・横浜市で、広範囲にわたり「ガスのような臭いがする」という通報が相次ぎ、警察などが原因を調べている。
JR横浜駅の改札口では、一時、入場規制が行われた。
12日午後4時半ごろ、横浜市西区や神奈川区で、「ガスのような臭いがする」と通行人から相次いで通報があった。
消防が現場に駆けつけたが、原因はわからず、現在のところ、けが人などの情報は入っていないという。
JR東日本によると、横浜駅の一部改札口で一時、入場規制が行われ、午後5時すぎに解除された。
神奈川県内では2020年6月以降、これまでに横須賀市や三浦市を中心に5回、異臭騒ぎが起きているが、関連は不明。
https://www.fnn.jp/articles/-/94529
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/1200wm/img_6fdb6156d71c33341b75d3216f68e910712245.jpg
714 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 19:08:31 ID:BOSu9o4w
[ au2-119-240-138-115.tky.mesh.ad.jp ]
>>713
地球温暖化による海水温度の上昇で海中のプランクトンが死んだから。
東京湾は外洋と違い潮の流れが留まるからね。
715 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 19:48:30 ID:SQjxQKwA
[ 210.160.37.24 ]
>>714
それにしては横須賀の浦賀水道よりも南の野比あたりで異臭が頻発してるのだけど
716 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 19:48:40 ID:EGVHJBCQ
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
大地震が起こらなければいいけど
717 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 19:56:13 ID:BOSu9o4w
[ au2-119-240-138-115.tky.mesh.ad.jp ]
>>715
船橋三番瀬辺りで起こったりすることもあるし、場所が簡単に特定される程単純じゃ無い。
718 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 20:10:06 ID:SQjxQKwA
[ 210.160.37.24 ]
>>717
いや、野比は東京湾内じゃないだろうってことだよ
719 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 20:13:54 ID:KXhvxlOA
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
神奈川はやけに異臭騒ぎが増えたね
720 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 20:33:32 ID:R8AMs/ow
[ 45.76.52.195.vultr.com ]
>>707
ああ、舵野には噛みつく一方
●鮮玉入れは華麗にスルーされてる
香ばしい方々のことですかw
721 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 23:15:25 ID:/0v1LMBw
[ M106073008194.v4.enabler.ne.jp ]
>>706
僕は横浜家は好きですよ。
美味しくないって、言う人多いけどね。
行ってたのは、狸小路の店だけど。
頼んでたのは、角煮たまごラーメン。
今は、金港町も無くなったから、岡野だけだよね。
全部無くなる前に一回いっとこうかな?
722 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/12(月) 23:21:30 ID:M4rJ8RZw
[ z234047.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>721
俺も狸小路にあった頃行っていた
厳密には家系ではないかもしれない
ただ、あれはあれで好きだった
狸小路に横浜家のあとにできた煮干しラーメンもあれはあれで好きだった
723 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 01:42:13 ID:au1qu2yA
[ 05004019981700_gu.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro19.ezweb.ne.jp ]
>>716
今朝鶴屋町の首都高ガ―ド下近くはやたらカラス多かったごみの収集日だったからかなしかし不気味なカラスの多さ。昼間旧ダイエー隣の横浜ビブレタワーレコード前の野外の階段の椅子に座ったら誰もスケートとかバイクとか使ってないのに地鳴りのような振動が僅かながらした。しかもこの時空は地震雲のような変なうろこ雲も見えた。こういう感じからしても間違いない…大地震が10日以内に横浜周辺で発生確率が高いということか。呪われてるよ横浜は本当に…明日地震で死ぬのかという不安もあり怖い…。
724 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 01:54:37 ID:N0UMfraA
[ 05004018069536_ge.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB2pro16.ezweb.ne.jp ]
勝手でしょ
725 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 06:09:53 ID:xxCmpbKQ
[ UQ036011229177.au-net.ne.jp ]
>>724
そうだなw
726 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 06:15:56 ID:YzeaIViQ
[ sp49-98-147-161.msd.spmode.ne.jp ]
地震って言うけどそれが外ならわかるけどさ
横浜駅構内って変じゃない?
なぜ横浜駅構内?
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 06:33:10 ID:3Pfg/GNQ
[ KD106132087233.au-net.ne.jp ]
なぜ横浜駅構内?って聞くだけ無駄な事では。
原因が判ってたらここまで騒ぎにならないでしょ。
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 06:43:12 ID:YzeaIViQ
[ sp49-98-147-161.msd.spmode.ne.jp ]
少なくとも
>>719
よりはマシの書き込みだと思うけど
729 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 07:09:10 ID:frmxKpaw
[ 174.92.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
神奈川の異臭
今朝のテレビで大学教授が青潮説
消防局が異臭の採取に成功
本日分析結果発表との事
730 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 07:22:47 ID:LosRdwVQ
[ sp1-72-2-149.msc.spmode.ne.jp ]
>>729
青潮説ってなんぞ?
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 07:43:31 ID:frmxKpaw
[ 174.92.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>730
東京湾では異常高温で青潮が発生する
船橋でも同様な事が有った
732 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 08:28:13 ID:bBfP1sEQ
[ KD106180023195.au-net.ne.jp ]
>>22
どこ?
733 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 08:33:54 ID:T+TU98JQ
[ PPPa3467.e13.eacc.dti.ne.jp ]
横浜駅周辺で青潮臭っておかしくね
734 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 08:35:09 ID:T+TU98JQ
[ PPPa3467.e13.eacc.dti.ne.jp ]
あ、考えてみれば横浜駅は海っ淵か
735 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 08:42:57 ID:bBfP1sEQ
[ KD106180023195.au-net.ne.jp ]
横浜駅構内に青潮?
736 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 09:26:41 ID:bgawZzkg
[ UQ036011224199.au-net.ne.jp ]
>>734
駅の周りは運河みたいなもんじゃん
ボラが飛び跳ねてるし、なぜがデカイ鯉もいるw
737 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 10:01:59 ID:9PHq/NPg
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
16時過ぎというと、昼からの北風が東風に変わった頃。
帷子川沿に来たという感じもするけど、中央口・北口に方にも帷子川は流れてるからなぁ。
713の消防車が写ってる写真はきた東口Cの交番のとこ(写ってるスピーカーは交番のやつ、ルミネビルの一番北の端)
だから、北側でもなんかあったのかも(ただ、駅を通り過ぎるとあの辺りしか消防車止めるスペースないけど)。
後、それだとムービルやビブレの方でも匂いがするはずなんだけど、あっちでは異臭報告はあったのかな?
738 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 11:50:41 ID:jHWs/Z/A
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>733
>>735
ベイクォーターあたりをとおって海上の空気が流れ込むということでしょ。おかしくないと思うけど。
739 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 12:25:34 ID:pfo2oZxA
[ p73a204cd.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
またほのかに匂ってきた気がする…
740 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 12:46:55 ID:tg9pduvA
[ KD106132137084.au-net.ne.jp ]
生き埋め
741 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 13:10:00 ID:An0aW1dg
[ ag173240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
異臭騒ぎのせいじゃなかったんだね
午前中何度も緊急車両と低空飛行ヘリ
楠町だけど昨日1630から1730ぐらいまで異臭がした
ガスとドブ臭さと化学塗料が焦げるのが混じったような匂い
2週間前の山手や新港埠頭での異臭ほどじゃなかったけど
間違いなく三浦半島北上中だわ
742 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 13:11:45 ID:gb/WNMPg
[ softbank060158201228.bbtec.net ]
>>740
ß®¬1ÌrH»êËB³~³êêÎÇ¢¯ÇB
åÌAìK〜ß®¬〜½¬öðkàÅVÑÉs
ß®¬ÌüHÛtßÉA¼ûVl}HÁÄfæÙª
LÁÄAfæÙOûSÊãÉfÁÌÁå«Åª
¡½íÁÄ¢½BÁÄv¢oªLéB
743 名前:
742
投稿日: 2020/10/13(火) 13:21:25 ID:gb/WNMPg
[ softbank060158201228.bbtec.net ]
何故か文字化け?
鶴屋町の線路際といえば、西口シネマ?映画館前面上部
に、服も下着も着ていない女性の横たわる巨大看板が
有った記憶。
744 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 14:28:28 ID:S8WKRang
[ sp1-72-8-14.msc.spmode.ne.jp ]
あの臭いは大地震の前兆
745 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 15:13:51 ID:rZhMlv2w
[ p76ecda25.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
青木町だけど、軽い硫黄臭を感じました。
この臭い、2、3週間前から感じていたわ。
異臭騒ぎと結びつけることができていなかった。
746 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 15:27:50 ID:gIuGbeOw
[ sp1-72-8-84.msc.spmode.ne.jp ]
分析へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8536e9806d5dac1a6ae446d07228917eaf7e6461
747 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 16:21:05 ID:05uTFiHQ
[ KD106128023054.au-net.ne.jp ]
浜寅あたりで消防車たくさん
748 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 16:42:21 ID:tZtrrWfQ
[ sp1-72-8-23.msc.spmode.ne.jp ]
横浜駅近くのビル工事現場で作業員が生き埋めの模様。
助かると良いけど。
749 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 16:54:25 ID:PEycYa8A
[ 101.102.202.85 ]
地下からメタンガスが出て地盤沈下してるんじゃね?
750 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 17:21:10 ID:12+ah8fQ
[ sp1-72-0-222.msc.spmode.ne.jp ]
温泉の香りは富士山噴火の前触れ
自動車ほどの岩が飛んでくるぞ
751 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:05:38 ID:kMSuxyPQ
[ om126208164010.22.openmobile.ne.jp ]
土砂崩れと異臭は関係ありそう
752 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:11:51 ID:6ki9FI3A
[ p2913204-ipngn19501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ガソリンと同じ成分とか言ってたから自然のものではないんだな
753 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:27:47 ID:mL9rJa1Q
[ p221109160060.ppp1.prin.ne.jp ]
異臭、東京湾でガス抜きしているタンカーが原因だろうな
754 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 18:58:55 ID:9PHq/NPg
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
ガスが採取された保土ヶ谷の消防署って、星川の近く、
保土ヶ谷小学校の向かいのとこだと思うんだけど、
相鉄線のすぐ脇が帷子川だわ。
今日のは異臭の素が帷子川、あるいは帷子川に沿って移動したと推測。
755 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 19:02:26 ID:o7iuBslQ
[ KD106181082040.au-net.ne.jp ]
>>754
横須賀でも低地沿いを移動してる感じだったから同じだと思う
756 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 19:40:55 ID:6HyjyfrA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>754
その場所は保土ヶ谷消防署ですが、横浜市消防局の本庁舎は保土ヶ谷区役所に隣接したところにあります
両者は別の建物です
今回の採取場所はどうも横浜市消防局庁舎のようですね
場所は別だけど、帷子川に近い点ではどちらも似たようなものですね
757 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 19:59:13 ID:9xMpVgjQ
[ p6e420ff6.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
>>753
タンカーのおなら
758 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 20:01:12 ID:kMSuxyPQ
[ om126208164010.22.openmobile.ne.jp ]
横浜、異臭騒ぎとか東横線で白煙とかそんなんばかり
759 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 20:15:34 ID:YpQw5voA
[ PPPa3621.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>746
> 13日中に結果が判明
まだかね( ゚Д゚)?
>>754
上空に拡散せずに低地に沿って移動となると硫黄成分(S)だね
760 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 20:27:34 ID:gIuGbeOw
[ sp1-72-8-84.msc.spmode.ne.jp ]
横浜市によりますと、検出された化学物質のうちイソペンタンとペンタンは通常の大気中の10倍以上の量が検出されたということです。
また、ブタンは通常の3倍ほどで、化学製品の原材料などのエチレンやアセチレンも通常の2倍程度検出されたということです
761 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 20:53:09 ID:p4MRjj9A
[ h175-177-006-042.catv02.itscom.jp ]
どこかでテロ行為しようとしてる奴がいるんじゃね?
気を付けないとな
762 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/13(火) 21:39:28 ID:9PHq/NPg
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
>>756
ありがとうございます、検索したらいくつかでてきて迷っていましたが。
区役所とのあいだに緑の屋根の渡り廊下がありますね、そこで
採取されたそうです。ローカルニュースでやってました。
方向も帷子川に沿った方向ですね。
763 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 01:53:54 ID:JEFUpQLw
[ sp1-72-3-178.msc.spmode.ne.jp ]
他のスレだと地震の前触れとか書かれてるけど不安だわ
764 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 04:36:10 ID:N5msfmOg
[ om126255163078.24.openmobile.ne.jp ]
異臭に陥没騒ぎ相模は大変だな…
早雲公のお怒りかな?
765 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 06:09:14 ID:VEwchLbA
[ sp1-75-0-180.msc.spmode.ne.jp ]
>>764
横浜駅周辺は相模国ではなく武蔵国だよ
766 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 08:59:53 ID:jRGU8InQ
[ 107.20.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
>>765
翔んで埼玉を観た人なら最初の解説の地図で分かるよね
767 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 10:35:50 ID:ueEi1xYw
[ sp49-98-163-241.msd.spmode.ne.jp ]
北条政子
768 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 10:46:36 ID:wgDU10iQ
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
大雑把に保土ヶ谷バイパスと横横が武蔵相模国境ですよね。横須賀市との市境まで。
途中500mほどずれてますが。
旧東海道だと権太坂ですが、あそこって関所とか見附とか無いですよね?
おっと、横浜駅から随分ハズレました。事故のあったビルが立つと、また駅の風景が変わりますね。
769 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 12:38:31 ID:BsB/9Fkw
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>768
地上43階ですよね。
横浜駅周辺では圧倒的に一番高いビルになりますね。
770 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 12:44:38 ID:FjVbgilQ
[ KD106129008123.au-net.ne.jp ]
>駅の風景が変わります
JAPAN CLUB富士は変わってほしくないな w
771 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 13:02:17 ID:Uc2Cc8UA
[ om126194085138.10.openmobile.ne.jp ]
事故現場、元西口ダイエーだった
最近烏をあまり見ないから、例の異臭が
地震の前触れなのかもしれない。
横浜の前にも三浦や横須賀であったらしいし
772 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 13:08:45 ID:xI+FuEew
[ UQ036011224163.au-net.ne.jp ]
地震なんかしょっちゅう何処でも起きてるからなw
773 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 14:16:39 ID:48J84vzQ
[ KD106129009213.au-net.ne.jp ]
>>771
? なんの自己?
774 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 14:20:13 ID:e31Yeu6A
[ softbank060150203238.bbtec.net ]
>>771
鶴屋町の、新しくできたメッツホテルの前じゃないの?
775 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 15:07:32 ID:kAMQFd2A
[ KD111107185167.au-net.ne.jp ]
昨日の事故なら鶴屋町だよ
776 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 15:07:38 ID:ZARpmOtQ
[ p1059085-ipngn10501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
43階、オフィスなのかマンションなのかね、
オフィスだと厳しいね、今のご時世。駅前だと家賃高そう。みなとみらいに以降じゃないかね
川崎駅前もミューザの隣に7000人ぐらい入れるオフィスビル建ててるしね
777 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 18:55:16 ID:ZTFBBn2Q
[ 189.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>776
マンション、ホテル、店舗とのことです
778 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/14(水) 20:24:33 ID:hA9c93cg
[ PPPa3621.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>771
> 最近烏をあまり見ないから、例の異臭が
> 地震の前触れなのかもしれない。
> 横浜の前にも三浦や横須賀であったらしいし
地震前の異臭騒ぎや関東大震災や阪神淡路大震災でもあったからね
これで大気中ラドン濃度まで上がろうものならほぼ確だと思う
779 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 11:44:46 ID:KJSEy0/w
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
イヤなこと言うなよ
コロナな上に地震まで来たらたまらんよ
780 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 13:54:01 ID:/d28hsDw
[ 133.106.44.237 ]
汚いおっさんと高いブランドの袋もったギャルが腕組んで歩いてるのが
鶴屋町の風物詩だったけど
コロナの後はどうなったのかな?
781 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 15:17:24 ID:nVxricPQ
[ om126034043104.18.openmobile.ne.jp ]
横浜駅から京急線で東に何駅かの範囲で、土地勘の無いもの同士で車でピックアップしやすい駅はあるでしょうか
(出口が分かりやすい。停車してても邪魔になりにくいロータリーや、目の前に駐車場付きコンビニがある)
地元から知り合い(脚がやや悪い)が来るんですが、シンプルな待ち合わせをしたいんです
が、私自身も越してきたばかりで分かりません
横浜駅自体の話題でなく申し訳ないです
よろしくお願いいたします
782 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 15:19:44 ID:hHWEqBeQ
[ i58-93-21-108.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
年金支給日だからね
783 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 16:18:19 ID:63vXBCZw
[ KD182251101094.au-net.ne.jp ]
>>781
お察しいたします
KQは(開発ヘタだから)駅前ロータリー、あまり整備されてません
また駅近のコンビニは駐車場併設はほとんどないと思います
しかし幹線道路に面している駅もありどこかよい所はあるでしょう
>東に何駅か
上大岡方面:南に向かって、でよいでしょうか?
お知り合い(電車)とあなた(クルマ)がどちら方面から来るか、
合流してから目的地はどちら方面かわかると候補地も絞れると思います
784 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 16:21:25 ID:CUEqLEzw
[ KD036012001005.au-net.ne.jp ]
>>781
横浜駅じゃだめな理由は?
あと東方向って下りたいってこと?
785 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 16:22:32 ID:CUEqLEzw
[ KD036012001005.au-net.ne.jp ]
>>783
あなた前に人の住処根掘り葉掘りしてた人でしょw
786 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 16:32:21 ID:xdqLwE3Q
[ KD106181189165.au-net.ne.jp ]
東って上大岡方向になるもんなの?
それって南西じゃね?(南下)
ロータリーがあるとしたら新子安なら京急新子安JR新子安の出口が近く、エレベーターもしっかり着いててファミマもありますよ
787 名前:
781
投稿日: 2020/10/15(木) 16:53:53 ID:nVxricPQ
[ om126034043104.18.openmobile.ne.jp ]
みなさん回答ありがとうございます
東は羽田方面のイメージでした
都内に向かう方が東だと思い込んでたんですが、南北に走ってるんですね。失礼しました。
横浜駅は複雑ですし、ロータリーも混雑しそうなので…
田舎者ですみません
>>786
新子安良さそうです。ありがとうございます!
788 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 17:17:17 ID:h5rnjkgQ
[ sp110-163-217-222.msb.spmode.ne.jp ]
>>787
横浜駅東口地下が一番楽じゃないかな?京急から近いし、混んでないし。
789 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 17:28:20 ID:uwpZobHg
[ KD106181187144.au-net.ne.jp ]
>>787
東方向は羽田方面で合ってますよ
他の方が何故上大岡解釈になったのか謎だったのです
念のため上大岡方向でも思い当たる節を探しましたが、京急数駅となると条件に合う駅が見当たりませんでした
788の意見を組むと近くにロータリーはあります
ただ混んでます
コンビニは遠く、駅構内も人が多く複雑で駅沿線道路状況は時間帯に寄っては混雑します
そごうの近くにも一般車用ロータリーはありますが土地勘のない人が横浜駅からそごうのロータリー側に向かうのは複雑かもしれません
改札からも遠いです
コンビニの条件も満たせないです
790 名前:
783
投稿日: 2020/10/15(木) 17:38:04 ID:63vXBCZw
[ KD182251101094.au-net.ne.jp ]
>>781,787
新子安に追加して(少し前に仲木戸から駅名が変わった)
"京急"東神奈川もオススメ
JR京浜東北線/横浜線も使え、駅前に同じくファミマもある
>>785
?
方向性「だけ」聞くように言葉を選んだつもり
auは似たIP多いから人違いじゃねぇか?w
791 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 17:53:06 ID:fbJjrprw
[ KD111107187244.au-net.ne.jp ]
急に口調が変わってるw
792 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 18:11:49 ID:YavF07PQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>781
京急で横浜から川崎方面に向かっては、土地鑑のあまりない方同士が
車でピックアップするのに向いている駅は残念ながらあまりないですね。
横浜駅はピックアップが可能な場所は東口西口いずれも整備されていますが、
京急を降りた方がそこに行き着くのを説明するのが至難の業です。
その他の駅の多くは、いきなり国道に面していたり、あるいは踏切の隣だったり、
JR駅と複雑に隣接していたりと、結構困難な条件があります。
>>786
新子安は、京急側の出口にもロータリーは一応ありますね。
電車で来られる方が出口を間違えなければピックアップ可能かもしれません。
あとは京急鶴見かなあ。
JR駅との間にあるロータリー側に降りて頂ければ、ピックアップできそうです。
793 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 19:21:07 ID:wX951U/g
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
花月園前オススメだよ
駅まわりに適当に止めてても誰も投訴しないよ
794 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 19:49:40 ID:WacFQPwg
[ p73a204cd.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
>>781
ピックアップ前は北上するの?南下するの?
795 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 19:56:42 ID:YavF07PQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>793
あそここそ最難関なんじゃないの?
南側って駅前まで車入ったとして、Uターンできるの?
796 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 20:08:46 ID:WacFQPwg
[ p73a204cd.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
もしピックアップ前に北上であれば神奈川新町がよさげかも。
15号北上して看護学校のところを左折し、踏切2つ超えた先の浦島公園の道で待ち合わせが可能かと。
神奈川新町なので急行、特急が止まるし、ピックアップ後も新子安から首都高に乗れる。
797 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 20:11:46 ID:lslrpL7w
[ HDOfb-21p2-228.ppp11.odn.ad.jp ]
京急鶴見がいいんじゃないかな
一応ロータリーといえるだろうし
反対側のベルロードなら車もとめられるし15号にすぐでれる
798 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 20:17:58 ID:YavF07PQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>796
いや、神奈川新町こそ駅前が踏み切りで、真っ先に私がやめたほうがいいと判断した駅前です。
2つ踏切越えた浦島公園の道まで駅から誘導するのがちょっとやっかい(あの駅は
出口が2つあるし)なのと、
慣れない道を車があそこまでどうやって来るかが問題です。
それこそトラックが迷い込んであの忌まわしい踏切事故を起こした場所ですよ。
もちろんあの公園前に車を止めたらあとはとても楽ですけどね。
>>797
私も同感です。
799 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 20:22:13 ID:YavF07PQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>798
車でどうやって来るかは、確かに国道から2つ踏切超えればいいだけ、
とはその通りではありますが、しかし、あそこだけはちょっとねえ。
ちなみに2つめの踏切は、車庫に出入りする電車の運転士が運転席から
身を乗り出して手動で地上のボタンを操作し、
その結果警報器が鳴り遮断機が下ります。
踏切の間近まで電車が来てるのに一向に遮断機が下りないのでハラハラしました。
800 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 22:53:29 ID:lxm0ieCg
[ p740173-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>788
東口だ西口だ北口だがあったり、でっかいタクシー乗り場があってバスも含めて車だらけ。
そういうのが嫌だってことだと思うよ。
801 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 22:58:35 ID:wX951U/g
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
京急の仲木戸というより京浜東北線で東神奈川
西口のイオンで待ち合わせたら良い
大きな駐車場ある
802 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:06:29 ID:qRA+2ong
[ PPPa3621.e16.eacc.dti.ne.jp ]
今日も異臭騒ぎか・・・
異臭騒ぎが続いている神奈川県内で、15日も横須賀市内で異臭を訴える通報が相次ぎました。また、横浜市内でも異臭の通報が寄せられたということです。
警察などによりますと、15日午後2時半ごろ、横須賀市の安浦町や平作などで「ガスと硫黄のにおいがする」などと異臭を訴える通報が約10件相次いだということです。また、横須賀市消防局でも一時、異臭を感じたということです。横須賀市内では14日も、異臭を訴える通報があったばかりで、消防が採取した空気の分析を進めています。
神奈川県内では12日にもJR横浜駅などで「ガスくさい」といった通報があり、一時、駅の入場が規制されるなど、今年6月以降、異臭騒ぎが続いています。
また、横浜市中区の日本大通りの周辺でも異臭がしたとの通報が入っていて、消防などが確認を急いでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44676909fac8925a7a9c8cfe3f8bc3de02d0e8ba
803 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:20:40 ID:Jwaa/11Q
[ fs76eed973.tkyc412.ap.nuro.jp ]
>>801
京急に仲木戸なんて駅はない
804 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:34:02 ID:jYUSZdkw
[ KD118158183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ロータリーで待ち合わせるなら新子安が手堅い。
ただし立体交差で複雑な道路なのでドライバーに土地勘がないとつらい。
まあ、事前にリハーサルして新子安というのは最有力候補かもしれない。
本番ぶっつけでしかもドライバーに土地勘がない場合は、東神奈川か鶴見で30分とか1時間前に商業施設の駐車場に車をぶっ込んで駅の改札まで相手を迎えに行くのが結局楽な気がする。
805 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:35:51 ID:KldgiYgw
[ 162.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
記事のコピペは禁止
806 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:54:25 ID:E82tExsA
[ flh2-133-201-3-64.tky.mesh.ad.jp ]
>>801
足の悪い土地勘のない人を駅ですぐ拾いたいってのに
イオンの駐車場とか論外だろ
京急新子安は駅前路駐だらけで停められないリスクがある
しかしたまたま空いてればベスト
次点は京急東神奈川
807 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/15(木) 23:58:16 ID:PwHW1Ttg
[ 133-106-84-228.mvno.rakuten.jp ]
>>803
ニワカかな?
808 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 00:17:56 ID:Wlbz4Oew
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
今までに出ていない駅で…京急子安
第一京浜・15号沿いに、まいばすけっと(台数少ない)や、
コインパーキング(意外と平日でも満車な事が多いかも)あり。
ラーメン店前に短い距離ではありますが、
旧道の名残り?のようにバスレーンの様な側道があるので、
相手の方が先に到着してくれる方なら拾えるかも?
ストリートビューでも確認できます。
京急の踏切を渡る必要はありますが、
ホームから改札迄はEV有、踏切の蒲鉾状以外はほぼ平坦です。
809 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 00:31:35 ID:lLLlmLhA
[ 46.120.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>778
確かに全然鳥いないね
810 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 00:49:41 ID:KV0CC4mQ
[ 72.250.2.103.shared.user.transix.jp ]
東神奈川から歩いて15号の角で待ってもらえばいいじゃないか
811 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 01:06:38 ID:Xs3vk/Qg
[ KD106181081021.au-net.ne.jp ]
>>809
安心しろ
騒ぎの中心地の横須賀は鳥だらけで朝からうるさい
812 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 05:40:36 ID:U77eWFqA
[ KD036012009031.au-net.ne.jp ]
>>809
駅からすぐのところに住んでるけど鳥いっぱいだぞ
813 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:30:23 ID:pUsHg/pA
[ 72.83.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>807
谷津坂って駅はあるの?
814 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:32:39 ID:nt+BVhmg
[ sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>813
今は無いよ。そこの駅は現在は能見台駅となってますよ。
815 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:40:14 ID:pUsHg/pA
[ 72.83.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>814
仲木戸は?
平沼は?
816 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:43:34 ID:nt+BVhmg
[ sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>815
仲木戸は神奈川と神奈川新町の間にありますよ。
平沼は平沼橋の事かな?相鉄線の駅で横浜から一つ目の駅ですよ。
817 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:44:38 ID:pUsHg/pA
[ 72.83.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
花月園前は?
新逗子は?
三崎マグ口は?
以下略
818 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:46:06 ID:pUsHg/pA
[ 72.83.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>816
ごめん思い出した。
平沼は横浜と戸部の間の残骸だった
819 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 07:49:08 ID:nt+BVhmg
[ sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>818
あ、そうなんですね。
京急で下り方面に乗るとすぐに駅らしき残骸がありますね。あれは平沼って駅だったんですね。初めて知りました!ありがとう
820 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 08:50:08 ID:viuLkBtQ
[ fs76eed973.tkyc412.ap.nuro.jp ]
>>807
京急東神奈川駅のことをいってるのか?
821 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 09:04:47 ID:U77eWFqA
[ KD036012009031.au-net.ne.jp ]
>>820
そうだと思うけど
本当に駅名変わったの知らないのかね?
822 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 09:07:17 ID:lqOyjkRw
[ KD106129009085.au-net.ne.jp ]
北馬場南馬場
823 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 09:16:10 ID:XHlT/waA
[ dw49-106-192-21.m-zone.jp ]
ここまでまとめて削除依頼だな
824 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 10:19:27 ID:FxP7WX3A
[ 105.40.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>823
そもそも仲木戸なんて駅は無いと言い張ったID:fs76eed973.tkyc412.ap.nuro.jpを、みんながイジリたくなる衝動にかられたのが原因(笑)
825 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 10:28:16 ID:iMK+ezVw
[ 133-106-84-228.mvno.rakuten.jp ]
それでもロイヤルホストはいまだにロイヤルホスト谷津坂店を名乗ってくれていてありがたや
金沢区民はロッテマリーンズの引退した福浦和也の応援歌「俺たちの福浦」を歌うんだしな
826 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 10:34:34 ID:Dtq0CTNA
[ p1965121-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
学校裏と言う駅は特急が停まりますか?
827 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 10:50:04 ID:VuhPAWzQ
[ KD106129003230.au-net.ne.jp ]
特急は停まります
ラメール/パルラータは通過します w
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 10:52:06 ID:zY9FQH3Q
[ 210.160.37.189 ]
ますます削除依頼したくなる流れ
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 11:04:58 ID:nt+BVhmg
[ sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp ]
学校裏って駅あるんですね!
安針塚とか安浦って駅名は今は無くなりましたよね?
830 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 11:33:02 ID:RIf9FI1w
[ pw126233017100.20.panda-world.ne.jp ]
いい加減スレチやめろ
831 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 12:40:14 ID:p9/GdtlQ
[ p2671063-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>829
今は学校裏は平和島となった様であります
832 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 12:51:23 ID:W0jqCgRQ
[ KD182251252003.au-net.ne.jp ]
京急スレでやってくれよ
833 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 13:09:21 ID:MLxHNKuA
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
知ってることだと、
>>781
さんが欲している情報かどうかそっちのけで、書きたくて書きたくてしょうがない年ごろ(上のほうに、ね).
834 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 13:10:36 ID:nt+BVhmg
[ sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp ]
>>830,832
ごめんなさい
835 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 16:46:40 ID:JUHTgejQ
[ UQ036011228201.au-net.ne.jp ]
>>803
この人は多分上京民だから最近駅名が変わったのを知らなかったのだろうね。
だからみんなにイジられたんだろうね。
836 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 16:50:06 ID:iXvL3H+g
[ KD106129014218.au-net.ne.jp ]
逆かもよ
知ってて801に対して言ってるんじゃねぇの?
837 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 17:11:53 ID:ZXAaaKHw
[ p2667232-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
はあ?
オレの周りで京急東神奈川なんて呼んでるやつ皆無だが?
ちなみに高島町在住。野毛は庭
838 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 17:25:04 ID:Wlbz4Oew
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
>>837
仲間内で言うのは問題ないよ。
お互いの歴史だもの。
私の周囲では、未だにダイヤモンド(地下街)w
ただ最近越して来た人へ説明するのに、旧名では不親切かと。
839 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 17:33:27 ID:F6OUAvvw
[ p1831059-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そんなことより異臭の発生源割り出せたの
かソリン系のようだが横浜~横須賀の広範囲に及ぶのは
自然現象かね
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 17:36:54 ID:+DkiNt9g
[ KD106181076135.au-net.ne.jp ]
>>839
大きな騒ぎになってなかっただけで千葉県でも以前から
同様の異臭の問題があったらしい
コンビナートに搬入するタンカーが怪しいよね
841 名前:
ゼロφ
投稿日: 2020/10/16(金) 19:35:19 ID:TF+H+Z5w
[ MODERATOR ]
町の話題でお願いしますね
842 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 19:55:37 ID:GgHf/U8g
[ h175-177-006-051.catv02.itscom.jp ]
豚山行ってきたけどニンニク入れ過ぎたわ、辛くて後半きつかった
正直あそこのの二店舗前の秀吉の方がお口にあってたわ
843 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 20:02:31 ID:BDwu/WCA
[ sp1-72-6-56.msc.spmode.ne.jp ]
相鉄口の辺りで非常線はってる
844 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 20:18:52 ID:bevMbukA
[ ag173240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
職務質問から逃げようとして5台絡む事故だって
845 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 21:03:12 ID:KSBN1ZRA
[ sp49-98-159-131.msd.spmode.ne.jp ]
【速報】横浜駅前で車が暴走、周囲の車に次々“体当たり”
10/16(金) 19:03配信
TBS系(JNN)
横浜駅前で、警察官から職務質問を受けた男が車を急発進させ暴走。周辺の車に何度も体当たりするなどして逃走を図りましたが、警察官らに取り押さえられました。
警察によりますと、けが人は確認されていないということです。(16日19:18)
846 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/16(金) 21:55:42 ID:2JpJ0bjA
[ softbank126036066150.bbtec.net ]
当てられた車のオーナーは災難だな。職質から逃げるような奴が修理費なんて出す訳ないからな
847 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 01:22:12 ID:/KsfYJHw
[ softbank060090078191.bbtec.net ]
https://i.imgur.com/1kJ8GlG.jpg
ホントに横浜駅前だな
この時間丁度高島屋にいたわ
848 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 01:38:48 ID:PxkgJpUg
[ PPPa3621.e16.eacc.dti.ne.jp ]
どんな余罪抱えてたんだろうね?
849 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 02:12:05 ID:KwjmmnnA
[ i58-93-21-108.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
地殻変動で埋め立て地から異臭ガスが出て来ているのか?
850 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
851 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
852 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
853 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
854 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
855 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
856 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
857 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
858 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
859 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
860 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
861 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
862 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
863 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
864 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
865 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
866 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
867 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
868 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
869 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
870 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
871 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
872 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
873 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
874 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
875 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
876 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 13:19:42 ID:kGSr/ycQ
[ h175-177-006-052.catv02.itscom.jp ]
そろそろ話題を
877 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
878 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 13:33:58 ID:tzhZBypQ
[ 133.106.33.34 ]
>>876
100円ショップどこにあるのか未だにわからない
879 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 13:35:42 ID:pv4XXyDQ
[ p3300137-ipngn21401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>876
なんだよ、しっかり言えよ。しっかりと
880 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 16:03:50 ID:xShqa6Og
[ 223.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
火種の849を削除しないのが謎
881 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 16:21:03 ID:uou8pOtA
[ sp1-75-26-29.msc.spmode.ne.jp ]
>>880
削除依頼の通りに消したから
882 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 16:21:57 ID:QMeEnZJg
[ h175-177-006-051.catv02.itscom.jp ]
>>878
100ショップは地下にあるやん、ヨドバシの近くにダイソーがあったはずだが
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 16:28:24 ID:3PaXbmcw
[ z235037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>882
あそこのDAISOはたしかにわかりづらい
入り口が二箇所あるし
ヨドバシ側もただでさえ見えにくいDPEコーナーのあたりから入っていくんだっけ?
東急ストア側も字面だと説明しづらいね
884 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 17:34:15 ID:+tpEsDzg
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ダイソー場所が分かりづらい上に店が分断されてるし狭いしもう少し何とかならないものか
そう言えばマルイにもセリアが入ってなかったっけ
885 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 18:17:38 ID:yREpolhw
[ KD106132136237.au-net.ne.jp ]
何とかなると思うなら、ここではなく店側に具体的な予算と方法を伝えてみては
886 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 18:25:45 ID:+tpEsDzg
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そうだね
そうするわ
887 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 18:44:24 ID:5THPIG8g
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
百円ショップだったら野毛のあおばの隣に行くわ
888 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 18:58:39 ID:Gi4KzVOA
[ sp1-75-16-47.msc.spmode.ne.jp ]
久世福の跡地、無印なんかより100均のがいいだわよ
889 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 18:59:44 ID:QMuGsnJg
[ ps-y002.pise-ms.com ]
DAISOの場所は分かりにくくもないけど売場で欲しいもの探すのは大変
通路はもの凄く狭くて行きにくい
Seriaは丸井とベイクォーターにある分かり易い場所で通路も広い
890 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 20:46:20 ID:TetL69Fg
[ ag173240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マルイシティにセリアがあったような
891 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/17(土) 21:19:01 ID:g+x9ByQw
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
無印はすでにいっぱいあるから他の店がよかったな
892 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/18(日) 13:50:12 ID:CBjdT8OQ
[ mo146-99-142-140.air.mopera.net ]
ダイエーのキャンドゥは広くてよかったな
ビルごと建て替えだから仕方ないけど
893 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/18(日) 14:45:42 ID:GpyTBtnw
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
車暴走した奴は覚せい剤やってたって
迷惑な話だ
894 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/18(日) 15:16:39 ID:Zr5tbTtg
[ p851204-ipngn9301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
不審だったから職質したのかな。
バレると思って逃げたのか
895 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/18(日) 19:52:08 ID:BYQQdlEg
[ 122x211x45x4.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>885
の言うとおり。
896 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/19(月) 00:02:05 ID:pgwkO06Q
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
百均なんてテナント料が安いとこに出店するのよ
駅近便利なところに百均があるようなターミナル駅になってはイカンね
897 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/20(火) 20:05:33 ID:+iiCi88Q
[ KD106154134193.au-net.ne.jp ]
渋谷とか新宿とかにもあるけどな
898 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/20(火) 22:42:22 ID:82aDGzsg
[ softbank126008169080.bbtec.net ]
>>896
ヨドバシに近いDAISOのこと?
元は三菱銀行の居抜き。
ラゾーナのDAISO、テナント料月1000万するかも?
899 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/20(火) 23:21:15 ID:Xu6jTxUA
[ v083069.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
100均とかもうイラね
誠品生活に入ってもらえるようなデベは横浜にはないんか?
900 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/20(火) 23:33:48 ID:VFU62ZUg
[ softbank060064174125.bbtec.net ]
100均無くなっても困らないね。
901 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 01:15:40 ID:DGNljHAA
[ p1164132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
だいぶ前から均一じゃない件。
902 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 01:18:36 ID:0Q6vf9lQ
[ om126193189207.23.openmobile.ne.jp ]
横浜のダイソー入り口が狭すぎる
903 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 03:11:51 ID:d9SQiElw
[ ps-y002.pise-ms.com ]
100均がなかったら何処で買ったらいいのか分からない物がわりとあるから必要
東口にセリア2件もいらないけどキャンドゥと100LAWSONがほしい
ローソンとナチュローはあるから100ローもないとね
904 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 03:54:41 ID:B6kVfVPw
[ mo146-160-167-5.air.mopera.net ]
100均は安いというより何でも屋の雑貨屋としての機能が重要だね
905 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 06:21:08 ID:/Qdx1y4g
[ p1224138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
確かにあれ何処で売ってるんだろう?となるな
あちこち回らなくても一箇所で色々揃うのも便利
906 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 12:12:15 ID:x9qLs4FQ
[ om126208248082.22.openmobile.ne.jp ]
100均商品は
収納用品 すぐ割れる 蓋が壊れる 持ち手などが取れる)
ノートやメモ 紙質が悪くてボールペンが書けなくなる
テープ 少ない 普通紙の値段で買った方が安い
安かろう悪かろう
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 12:16:11 ID:gyqseklg
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>906
100均で買ってるものは、単3乾電池、水切りネットだな
電池はヨドバシなどで買うより圧倒的に安い
品質に差があるのか、以前仕事で専門家に会う機会があったので聞いてみたら、
通常使用では差は見られないとのことだった
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 12:21:00 ID:I4bQqMuA
[ sp1-75-240-192.msb.spmode.ne.jp ]
>>906
末長く付き合う木製家具や万年筆ならともかく
プラ製の収納や筆記用具なんて
中途半端に高いやつより安いのを次々と買い換えて使う方が飽きが来なくて良いでしょ
909 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 12:29:39 ID:Q4weKivg
[ sp1-72-8-60.msc.spmode.ne.jp ]
入口や通路を広くすると品数が減りますがよろしいでしょうか
910 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 20:32:28 ID:DRe8ND0Q
[ PPPa3621.e16.eacc.dti.ne.jp ]
>>907
電池(アルカリ?)はもうほとんど性能差は無いよ
ただ液漏れに関しては話は別
新興国メーカーはまだ国産(というかFDK製)に追いついてない
短期間に限って使用するならどの電池でもいいけど
長期間に渡って使用するならきちんとした電池を選ばないと
液漏れ起こして泣きを見る
911 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 22:50:58 ID:rGiv6W5w
[ i118-21-153-218.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>910
パナソニックがいいんだよ
912 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/21(水) 23:51:24 ID:BhMDKpzg
[ softbank126036061109.bbtec.net ]
単3とか単4とかの乾電池を使うこと自体がもう稀有。
913 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 00:10:51 ID:by+41rlw
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オレは単3/単4エネループで統一できるものは揃えて乾電池は買わなくした
914 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 03:10:53 ID:LbeAtHvw
[ 49.253.102.142.eo.eaccess.ne.jp ]
もうリモコンかサイリウムくらいだな乾電池使うの
915 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 05:27:26 ID:FU0MP/QQ
[ om126034125164.18.openmobile.ne.jp ]
ドヤ顔の
>>910
であった
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 06:15:20 ID:id2DMsIg
[ pw126199150207.18.panda-world.ne.jp ]
ここまで横浜関係なし
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 07:56:49 ID:jjinu3Uw
[ ntkngw943125.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
充電式電池は管理しないと使用済みと充電済みがわからなくなる。充電すみも使うとき既に放電されてるし。
918 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 08:44:32 ID:Fgudh/zA
[ p1346127-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
912番、適当なこと言うな
919 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 09:59:21 ID:/0MFaghA
[ 233.89.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
>>911
バナは確かに液漏れ経験なし
920 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 10:25:13 ID:GTwL63cw
[ 133-106-88-254.mvno.rakuten.jp ]
>>919
>>911
はパナ、あなたのはバナ
921 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 10:28:26 ID:qfOWugfA
[ 112.137.197.113.dy.bbexcite.jp ]
日本製の電池も液漏れはある
922 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 11:12:47 ID:zdd9dA6Q
[ sp1-66-104-181.msc.spmode.ne.jp ]
オキシライドの時に液漏れあったけど
923 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 11:18:40 ID:ljuVUqBg
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
ぱっと見、横浜駅近くの電池工場跡地で液漏れがあって
掘ってたらなんか出てきた、みたいなことを話してるのかと思った。
DAISOで電池買うって話ね。
924 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 12:12:55 ID:H/omhy1Q
[ 133.106.55.146 ]
そごうの九州物産展は通りもんだけ人気!
925 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 12:32:36 ID:mgMyjq2A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>924
駅の東西で九州VS北海道の物産展対決か
926 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 12:42:00 ID:mgMyjq2A
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
デパート催事場の物産展が徐々に再開してるのはよいのだけれど、
残念なのは試食がなかなかできないこと。
今年の2月になって開催を強行した高島屋の「グルメのための味百撰」では
すでにコロナが横浜でも発生してた頃だけど、普通に試食をバンバンやってて
ちょっと不安になったけど、あれが最後ですね。
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 14:04:55 ID:cy33JsrA
[ pda6e4e5d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
九州出身だけど、今回の物産展ラインナップは微妙だよ
このご時世だから出店お断りされてるんかもね
928 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 14:27:50 ID:4G/MVpnw
[ KD106181081167.au-net.ne.jp ]
その地域のアパートに事務所だけ置いて
物産展だけで稼ぐような出展者も多かったから淘汰されて欲しいな
929 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 15:44:21 ID:8S6U+7DQ
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
お昼に九州物産展行ったら明太キッシュ売りきれ。人気あるんだね
931 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 16:28:56 ID:tHZRnUvQ
[ softbank126013114151.bbtec.net ]
西口の地下に降りる階段の脇でよく地方物産展やってたな
932 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
933 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
934 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
935 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/22(木) 20:37:09 ID:CaKKuRTw
[ 238.177.138.210.rev.vmobile.jp ]
>>926
試食なんかしないで全部買ってやれよ
936 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
937 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
938 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/23(金) 01:20:37 ID:4eXr8jwQ
[ p3214225-ipngn21001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>931
懐かしい!!
もう二度と見られない光景ですね。目の前相鉄本社、左に高島屋
向こう側に三越…
フリューゲルスの署名活動もしてたな。
939 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/23(金) 01:24:02 ID:kCdE+pug
[ 210-145-203-082.jp.fiberbit.net ]
>>931
いまは相鉄口のとこ、クイーンズ伊勢丹に向かう壁際でやってるよ!
940 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/23(金) 07:26:13 ID:1Va+KdYA
[ KD106129213005.au-net.ne.jp ]
いや、JR南改札前の販売店は無くなった
崎陽軒の売店も消えた
941 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
942 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/23(金) 19:35:13 ID:lSWwztww
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
>>930
たまたま初日の午後買ったけど(お目当ては家庭用明太子)、
想像より塩味が強かった。酒の肴向けかな?
その時も通りもんは並んでいた人の目の前で完売してた…
943 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/24(土) 16:39:16 ID:z4ifZFVg
[ h175-177-006-049.catv02.itscom.jp ]
西口の方で露天出してるの見たな、ハチミツとか花とか売ってたな
944 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/24(土) 17:52:23 ID:FvRNBvYA
[ p483210-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>943
通報しなきゃ
945 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/24(土) 17:56:37 ID:EX/3GkKw
[ fp76f17dd9.tkyc102.ap.nuro.jp ]
横浜フリューゲルスかJリーグもなんかパッとせんな
946 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/24(土) 18:30:06 ID:z4ifZFVg
[ h175-177-006-049.catv02.itscom.jp ]
>>944
許可は出てるんでしょう、2回も見たしよくあそこは献血とかしてるエリアだから
947 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/24(土) 20:28:57 ID:ZDK1lN6A
[ p725002-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
実際にはしない系の人だよ、
>>944
は。
948 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 03:33:21 ID:93WHvjcw
[ KD106180010246.au-net.ne.jp ]
今日お昼頃行っても明太キッシュと通りもん買うの難しいですかね
開店に並ぶほうが無難?
949 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 05:17:12 ID:Wpf2mF0A
[ KD036012002148.au-net.ne.jp ]
そのふたつ、天気の悪い平日でも開店後すぐに行列になってたよ
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 13:04:46 ID:GPr0aK4A
[ KD111239252001.au-net.ne.jp ]
>>949
ありがとうございます、予定早めて開店10分前から並んで買えました
日曜なのもあるけど久しぶりにそごうの開店行列見たなぁ
明太キッシュは確かに酒の肴によさそうな味
博多通りもん何年かぶりに食べたけどやっぱり美味しい
明日最終日だから混みそうですね
サラダちくわをリピートしたいのでまた明日行きます
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 19:12:48 ID:t3t2pVfA
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
博多通りもんは都内のアンテナショップに行けば手に入るけど
キッシュは多分無理そうだから食ってみたい
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 19:21:59 ID:ny7woF4g
[ softbank060090078191.bbtec.net ]
まだ昭和だった頃は婆ちゃんが博多に住んでたから何回か行ったことあるけど
その頃は通りもんなんて存在してなかったから食ったこと無いな
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 20:42:25 ID:mCRKIqng
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
通りもん、去年の物産展では夜でも売り切れなく普通に買えたのに今年は何が違うんだろ?
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 22:24:52 ID:fed/E0Jg
[ p73a21df2.tkyea130.ap.so-net.ne.jp ]
>>953
物産展の開催が少ない、
旅行や帰省で買ったり、お土産にもらう機会が無い・少ない、
ドラマのCMなどで話題になった…から?
あと在宅ワークなどで自宅で過ごすことが多く、おやつにとか?
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 22:32:50 ID:WRQ8XGPQ
[ 210-145-203-082.jp.fiberbit.net ]
>>953
こんなことがあったらしいw
https://www.j-cast.com/2020/06/14387912.html?p=all
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 22:44:56 ID:mCRKIqng
[ 113x43x132x129.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>954-955
なるほどー CMは知らんかったw
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/25(日) 23:27:02 ID:t3t2pVfA
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
そういや田中みな実の眼帯で話題になったなw
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 17:21:44 ID:keknGrnQ
[ 113x37x91x163.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
田中みな実ってまた写真集出したんだっけ?
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:10:04 ID:KcrBTr/Q
[ sp49-98-155-178.msd.spmode.ne.jp ]
相鉄ムービル1Fに日の屋カレーというカレー屋出来たね
オープンは11/4だったかな?
美味しい店?
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:25:29 ID:mwb2I9Bw
[ FLA1Adc234.kng.mesh.ad.jp ]
上等カレーみたいな甘辛のカレーでカツカレーがそこそこ美味い
個人的には上等カレーの方が好きだけど西口にいたら日の屋カレーを食う
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:32:54 ID:mt8y/+9A
[ flh3-220-144-108-42.tky.mesh.ad.jp ]
>>960
はい嘘松
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:37:27 ID:4tjGvJMQ
[ pw126193122189.28.panda-world.ne.jp ]
日の屋カレーは甘味が強過ぎて途中で食べ飽きる
カレーライスというよりカレーソースでトッピングを食べるイメージ
やっぱりリオが最高
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/27(火) 21:39:22 ID:H7F3RTNA
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
>>959
>>959
チェーン店やん
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 00:03:14 ID:0OD6R13w
[ softbank060090078191.bbtec.net ]
新しくオープンするってことは今ある店のどれかがなくなるの?
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 00:07:40 ID:ZUWeGjnA
[ 210-145-203-082.jp.fiberbit.net ]
インデアンカレーできないかな
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 00:16:14 ID:4chNhiTw
[ UQ036011224185.au-net.ne.jp ]
>>961
嘘松は還暦オジサン用語(笑)
967 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 01:25:53 ID:WEGu7AOA
[ p3595015-ipbf3024hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
昔、相鉄線2階改札近くにあったカレー屋さんが好きだった
(店名忘れた、リーフなんちゃら)
どっかで営業してないかな。。
968 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 02:28:16 ID:IhMSqeHw
[ sp49-104-25-10.msf.spmode.ne.jp ]
>>967
立ち食い蕎麦屋さんの並び?
969 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 06:55:04 ID:CglWUaCA
[ 110-130-249-124.rev.home.ne.jp ]
カレーならゴーゴーカレー
970 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 07:22:02 ID:KCGE0D5A
[ 111101092084.userreverse.wvs2.kddi.ne.jp ]
相鉄2階 ベイリーフだね
971 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 08:07:19 ID:7AG7dL7Q
[ fp76f02498.knge002.ap.nuro.jp ]
鶴屋町の工事まだ再開してないよね
972 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 09:13:19 ID:lDFz7emQ
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
カレーなら松屋一択ッ!
973 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 10:06:26 ID:29ZnyLpA
[ KD106129008072.au-net.ne.jp ]
>>972
同意 w
974 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 11:04:01 ID:OEo9QkYg
[ KD036012000086.au-net.ne.jp ]
>>971
まだ止まったまま
この間夕方から照明つけてたけど(なにしてたのかはわからん)
安全対策出して許可が出ないと再開できないし、責任問題でも揉めてそうだしまだまだ先かもな
カレーはバーグ一択!
975 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 11:05:25 ID:NxmiexIQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
前にザ・ダイヤモンドにあったC&Cカレー、
あるいはその後あったスープカレーの店がなつかしい。
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 15:47:21 ID:PxSdegxw
[ om126156151102.26.openmobile.ne.jp ]
眼帯はガールズ&パンツァー
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 16:14:51 ID:8MDfMxag
[ KD106181065071.au-net.ne.jp ]
>>974
バーグ好きだったけど値上げした上で肉の量も減ったからな
値上げは良いけど肉を減らしたらダメだと思う
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 17:21:32 ID:Kp3M6ThQ
[ p1229158-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>974
雑魚や
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 22:47:00 ID:qo3dRhtw
[ p1555187-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>972
>>973
昔の松屋ね。
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/28(水) 23:00:36 ID:VoKsyNSw
[ flh3-49-129-243-44.tky.mesh.ad.jp ]
>>979
ヨソハヨソ ウチハウチ
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 03:58:44 ID:GUEePq8A
[ mo49-107-34-207.air.mopera.net ]
横浜駅近辺でスープカレー食べようとしたら、東口出て右の方(平沼橋の
少し手前)のビルの二階の店になるのかな?
(そこはいったことない)
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 07:36:55 ID:jdiO4V7g
[ h175-177-252-200.catv01.catv-yokohama.ne.jp ]
>>981
一回だけ行ったことあるけど美味しかったよ
983 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 07:46:25 ID:q8op90nA
[ KD106129017155.au-net.ne.jp ]
>>950
明太キッシュさん
そろそろ次スレお願いしますね w
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 14:50:27 ID:8B4bWnWQ
[ h175-177-006-049.catv02.itscom.jp ]
ようつべでストリートピアノ見てて思ったんだが、横浜にも自由に弾けるピアノって近くにあるの?
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 14:52:50 ID:ePk2FrWQ
[ sp49-98-152-89.msd.spmode.ne.jp ]
ヨドバシB1Fの入り口のはストリートピアノに入るかな?
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 14:55:28 ID:S4SqVpww
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>984
自分の知ってる範囲でかくと、
ちゃんとしたピアノはみなとみらい線の馬車道駅構内にある。
ちょっとの間関内のマリナードにもあったらしが今はない。
あとは市内からは離れるが、ミューザ川崎の1F。
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 14:57:16 ID:ThRhOKVA
[ p1230001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>984
横浜市内だとみなとみらいとか関内地下とかのがネットによく上がっていた気がする
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 14:57:36 ID:kfs0lcDA
[ ag173240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
関内のピアノはよく動画で出て来る
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 18:08:51 ID:NtM9YmqQ
[ 144.129.178.217.shared.user.transix.jp ]
マリナードのピアノ昨日あったよ。
990 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 18:11:40 ID:S4SqVpww
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>989
みたいですね。一時使用中止になってたのかな。
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 18:50:08 ID:3GEqpBYQ
[ i114-184-162-211.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ポルタ10倍
1105_1109
992 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2020/10/29(木) 20:30:58 ID:sWpGz9Tg
[ MODERATOR ]
次スレのご案内
横浜駅周辺について語ろう Part148
新
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1603970501/
旧
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1603970501/
現行スレが終了してからご利用ください。
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 21:00:47 ID:xwJmc2Kg
[ p1712222-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>989
ハラミちゃん(焼肉)と広瀬香美がそこでコラボしてた
つべとテレビでも見た
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 21:05:58 ID:W+4+OGEw
[ KD111239156128.au-net.ne.jp ]
>>990
確かとある配信者が凸して撤去の流れだった気がするけど再開したのならなにより
995 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 21:08:12 ID:W+4+OGEw
[ KD111239156128.au-net.ne.jp ]
とある配信者による撤去は別の所でした
スレ汚し失礼
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 22:47:01 ID:Mvs8Iukg
[ om126194125247.10.openmobile.ne.jp ]
質問イイですか?
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 22:59:33 ID:9GiVQ5CQ
[ M106073032128.v4.enabler.ne.jp ]
ダメ
998 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/29(木) 23:23:21 ID:wObDNXcQ
[ KD106168193229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>991
乙!
>>992
ありがとうございました
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/30(金) 05:25:56 ID:NuupqfAQ
[ om126186042062.7.openmobile.ne.jp ]
あ
1000 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/10/30(金) 05:33:54 ID:AijbiF6g
[ 133-106-84-172.mvno.rakuten.jp ]
ありがとうございます
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05