掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■◇■泉区で逢いましょう 其の135 ■◇■
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2020/07/30(木) 13:46:06 ID:ow5k7hvQ
[ MODERATOR ]
◆煽り、荒らし、ディスりは無視、反応するのも同類。
◇980を超えたら、次スレを依頼して下さい。
次スレを依頼したら必ず依頼した事を報告し、スレが出来たらリンクを貼って告知して下さい。
前スレ
■◇■泉区で逢いましょう 其の134 ■◇■
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1587212150/
横浜市泉区・瀬谷区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430451167/l50
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 17:19:20 ID:aiTvM78w
[ h175-177-006-044.catv02.itscom.jp ]
スレ立てありがとうなのです
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 17:37:10 ID:tKAoRQBQ
[ om126255144066.24.openmobile.ne.jp ]
3get
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 18:46:42 ID:90L00J3Q
[ h175-177-006-058.catv02.itscom.jp ]
残念ながらブックオフが閉店してもう
半年くらいだけど、売るとしたらどこ行きます?
湘南台も瀬谷も車が無いと行くの大変だし東戸塚かねぇ?
自粛の際に買った書籍が用済みなので
そろそろ売っ払おうかと…
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 20:26:58 ID:0ejUhKyw
[ mp76f1fa84.ap.nuro.jp ]
前スレの
昔(80年代)あった小さいゲーセンというとグリショと深谷にあったピーポー?が移転した店かな?
汲沢のバッティングセンターから戸塚高校通って踊り場のあたりまでの道沿いにもコンビニくらいの少し大きめなゲーセンがあったと思います
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 20:45:38 ID:CvmzYIzg
[ KD182251252012.au-net.ne.jp ]
グリショならよく入り浸ってました
1ゲーム50円で当時大金100円持って2回だけしかゲームできないのに1日いたり
朝イチで行くとたまにコーヒー牛乳もらえたり
元はグリコ牛乳屋さんだったよね
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 21:07:28 ID:3KFcA8/A
[ p7bc61dad.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
グリショ懐かしな
ストIIダッシュが入ったばかりの頃、朝一で行ってやってたわ
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 22:23:20 ID:E63UBizA
[ i118-21-16-146.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
グリショ以外だといずみ中央にもゲーセンあってジョイフルってビデオ屋にもちょっと置いてあった記憶
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 22:38:42 ID:CvmzYIzg
[ KD182251252012.au-net.ne.jp ]
自分のゲーム初体験は
中田駅ローソンのところにあったサンチェーンというコンビニのインベーダーゲーム
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 22:41:35 ID:3KFcA8/A
[ p7bc61dad.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
いずみ中央にゲーセンなんてあったか?
駅の中のレンタルビデオ屋にはネオジオ筐体があったな
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 22:53:40 ID:U4CK9u6g
[ p19030-ipngn4601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
グリショは中学高校時代の思い出の場所だよ。
特に中学の時は汲沢や戸塚に領家、中和田、泉中辺りとギクシャクしてて(笑)
はす向かいにある公園で何度も悶着した記憶がある。
近隣住民の通報で死者は出なかった。
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 22:55:06 ID:U4CK9u6g
[ p19030-ipngn4601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>9
サンチェーンは俺が小学生の頃、厳つい不良が集まるので怖くて入れなかった。
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 23:30:33 ID:c1WTTttQ
[ p1348211-ipngn11901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>4
面倒だけどメルカリ
ブックオフは即日で済むが割りに合わない
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/30(木) 23:33:25 ID:K9E98bXQ
[ pl34339.ag2525.nttpc.ne.jp ]
旧中田町バス停の現読売新聞販売店にあった駄菓子屋エンゼル
中田駅スタジオシマダ裏のコインランドリー
中田駅旭ベーカリー横
中田小学校入口交差点ミニストップ対面にあったコインランドリー
かまくら道立場交差点を少しいずみ野方面へいったミツハシストア
しらゆり公園そば神戸屋
中田住民の自分の記憶にあるゲーム機があった所
グリショ除く
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 00:28:27 ID:6iGPFefQ
[ c240.217.c3-net.ne.jp ]
現フォンティーヌにあったいずみストアー(だったっけ?)に
ドンキーコングが有って
それがドンキーコングではなくてコピーゲームの
クレイジーコングだった事に
最近気がついたw
あと中和田小学校横にあったまつやって駄菓子屋は
テーブルゲームが割と充実してた記憶
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 04:42:17 ID:xi86LGBQ
[ pw126035087090.25.panda-world.ne.jp ]
今年の区民祭りは中止
あと、泉区じゃ無いけど
環4の唐揚げ屋はいつオープンするんだろ
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 07:16:57 ID:kfeRGTGw
[ KD106168062232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
和泉坂上交差点の石屋がある辺りに、ゲームセンターがあった。
インベーダーゲームが流行った40年以上前だけど。
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 07:21:19 ID:X/HNjphQ
[ softbank060108158090.bbtec.net ]
>>16
8月末オープン予定らしい。
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 20:01:37 ID:NGiDIANQ
[ ntkngw924005.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
石屋の前はゲーセンだったのか。40年前じゃ長後街道片側一車線でしたよね。環状4号線は存在自体記憶がない。
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/07/31(金) 21:36:53 ID:G+olzBNQ
[ KD182251252019.au-net.ne.jp ]
泉区近辺に限ると環状4号は北は海軍道路
南は下飯田の先で途切れてましたね
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 11:36:06 ID:mpQly6MA
[ p1856216-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ゲーセン情報ありがとうございます。グリショとか神戸屋とかの記憶はかすかでごめんなさい。
環状4号は60年代既にヒョロヒョロっと存在はしてたけど、
瀬谷四丁目(厚木街道との交差点)〜ひなた山のところまでまるっとなかった。
つながり始めたのは90年代から2000年。
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 12:51:11 ID:+ckdVe8g
[ pl34339.ag2525.nttpc.ne.jp ]
>>19
長後街道1車線時代は雨降ると大渋滞
バス通学だった自分は葛の口の先から戸塚まで歩くとかよくありました
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 15:36:36 ID:mpQly6MA
[ p1856216-ipngn14001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
私も二車線のとき幼少期でましたけど、戸塚への渋滞もありましたね
こんなだったっけ!?というw
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/shozo/kusyozou2-5.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/shozo/kusyozou-e3.html
立場あたり
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/shozo/kusyozou-w3.html
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/shozo/kusyozou2-3.html
更に昔
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/teikyo/kumin7.html#62
相鉄あたり
https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/shokai/gaiyo/picture/shozo/kusyozou2-4.html
工事のとき離れていたのでどこをどう区画整理したのか分からないけど、
少なくとも葛の口近辺は両方広げてますかね?
大正堂やガストあたりは変わってないのを見ると、どこをどう広げたのか分からなくなってきますw
ところで大正堂の片隅にケンタありませんでしたっけ?
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 15:48:59 ID:+orodpLQ
[ h175-177-006-062.catv02.itscom.jp ]
>>23
今のゆで太郎の建物がケンタだった
ケンタの後にソフトバンクのショップでゆで太郎になった
閉店は6年前くらいかね?
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 15:50:59 ID:/RJsPf0w
[ p3334111-ipngn21601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>23
懐かしい写真ありがとうございました。
全部覚えてますが、小林文房具とエレガンスオハラは特に記憶に残ってます。
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 16:17:24 ID:SH0x9yxQ
[ 143.229.128.101.dy.bbexcite.jp ]
環状4号、俺が子供の頃は
産業道路って呼ばれてたよね
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 16:30:22 ID:8Wl7zVxQ
[ ntkngw485061.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
片側一車線を二車線、交差点で右折線もつくったから大拡幅ですね。沿線の人はみんなどこかにたちのいたのかな。それもさびしいですね。
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 17:10:14 ID:b4vTWviw
[ 61-23-60-23.rev.home.ne.jp ]
小林文房具、コバブンと言ってたな…懐かしい
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 17:30:13 ID:+ckdVe8g
[ pl34339.ag2525.nttpc.ne.jp ]
>>23
懐かしい
まさに最寄りのバス停中西が懐かしすぎて
元は広町というバス停だったんですよね
30 名前:
削除
投稿日: 削除
[ 削除 ]
削除
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 17:59:48 ID:QJm2KTxw
[ h175-177-006-048.catv02.itscom.jp ]
大昔にいずみ中央のあさひ銀行に仕事で来たことがある
まさかここに住むとは思ってもいなかったが
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 18:35:39 ID:+orodpLQ
[ h175-177-006-062.catv02.itscom.jp ]
中田の商店街?って記憶があやふや
あん何賑やかだったかなって思っちゃう
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 20:00:07 ID:TxAVHYNg
[ 5E33nL1.proxy10014.docomo.ne.jp ]
中田の高砂会館の近くに昔プラモデル屋があった
コンバット物が流行った頃よく行ったよ
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 20:22:47 ID:JPRhg0dQ
[ KD113147163156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>33
文房具屋?名前何だっけ…こみち?
葛野小→コバブン→Sマート→セントラルスポーツ→シスコ→文房具屋
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/01(土) 22:38:53 ID:lxx984fQ
[ om126161008209.8.openmobile.ne.jp ]
写真ありがとうございます。とても懐かしかったです。中田から踊場ら辺の写真見ても自分の記憶と違ってて、あれれ?こんなだっけか?って感じです。しかも1990年前後の撮影で結構最近なのになー。。っまあでも綺麗になりましたね!!
36 名前:
eeek
投稿日: 2020/08/01(土) 23:57:59 ID:PpKjHJSw
[ KD106129207227.au-net.ne.jp ]
中田駅前のオリジン跡は何になるか情報はありますか?
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 06:29:36 ID:Q4zo9v+w
[ 49.253.103.223.eo.eaccess.ne.jp ]
セントラルスポーツクラブのチョイ下、
ローソンスリーエフの向かいの
今はマンションになったところに
お店があったんだけど名前が思い出せない・・・
あと同じセントラルをちょっと長後街道方面に向かって
右側にあった中華料理屋
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 11:55:54 ID:GKPmcDJQ
[ 61-23-60-23.rev.home.ne.jp ]
中田飯店かな?炒飯が美味しかった!
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 12:53:44 ID:WP/b9Yzg
[ KD113147163156.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヤマヨシ?
中田飯店?
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 14:20:28 ID:vzYCQhAA
[ mp76f1fba6.ap.nuro.jp ]
ホームセンターのシスコ?みたいな名前だったやつかな
高砂苑のジャンプとかも
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 15:38:05 ID:FLfybEfQ
[ KD113147162045.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>34
そう、プラモや文房具、豆電球やモーターを買いに行った
おじさんと話したりして楽しかった
多分こみち
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 17:18:46 ID:7A0hj8oA
[ UQ036011228179.au-net.ne.jp ]
またいつものおかしい荒らしが地域格差ネタで煽りに来たね
どーでもいいバイクレスに警告するよりこういう馬シカの対応しろって感じ、管理人は
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 17:20:16 ID:7A0hj8oA
[ UQ036011228179.au-net.ne.jp ]
ごめん、該当レス削除されてた
管理人さんもごめん(汗
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 18:45:45 ID:7FsIqnqw
[ pw126035151100.25.panda-world.ne.jp ]
通信隊の近くに、作りかけの建物があるのをバスからよく見かけるが、
数年前からそのままになっている。
戸塚バスターミナルから立場バスターミナルへ行くバスに乗る時に、
住宅前というバス停に近づくと左手に見える。
屋根はできてるが、柱は骨組みだけ。
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 20:09:02 ID:BWknkKUg
[ 143.229.128.101.dy.bbexcite.jp ]
>>44
二軒家の先でしょ?
最初、農業関連の施設って書いてあったけど
頓挫したっぽいね
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/02(日) 20:16:03 ID:24h2QjpQ
[ KD111239158064.au-net.ne.jp ]
農業施設の予定→床をコンクリートに変更→ドラッグストアの予定→床を土に戻す→放置
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/03(月) 20:33:43 ID:qs3nlVcQ
[ KD111239172050.au-net.ne.jp ]
あそこ前は「農事組合法人野菜革命埼玉」って看板出てたけど、
ググったら投資詐欺っぽい。
アリバイ作りで土地確保してたのか?
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 18:34:39 ID:smTlV8Vg
[ pw126233042082.20.panda-world.ne.jp ]
テスト
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/05(水) 19:58:21 ID:gbh/+5rQ
[ ntkngw948217.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
事業用地にしとけば税金ご安い。不自然に駐車場ご広いコンビニとか。
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/08/06(木) 21:00:37 ID:8RYtfRFw
[ 143.229.128.101.dy.bbexcite.jp ]
中田ネタしか伸びないねw
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05