掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その60
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2020/07/18(土) 23:30:55 ID:Kd0AIUPw
[ MODERATOR ]
風情の残る六角橋商店街、岸根公園、神奈川大学、さまざまな歴史やドラマを抱える古い町。
過去と現在、さらには未来をも見据えつつ和気藹々と語りあいましょう。益々の繁栄を祈って60スレ目です。
950を越えたら、わかる方は次スレ作成依頼をして下さい。
【前スレ】
白楽・東白楽・六角橋周辺スレッド その59
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1572534868/
横浜市神奈川区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429928401/l50
横浜市港北区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429929612/l50
643 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 12:34:10 ID:Rfv18ZmA
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>638
反町駅の方が不便だと思うけど
長い長いエスカレーターを使わないとホームや地上に
行けない
駅前の横浜新道を渡るのに階段登るか、交差点に迂回
しなければならない
644 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 12:39:49 ID:Rfv18ZmA
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>642
ココイチ・
銀だこ
松屋
すきや
ケチ付けたいだけじゃにのか?
645 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 12:49:31 ID:ofZVM+Fg
[ p181062-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>644
たしかに(笑)
漠然と不満を持ってるだけかもしれない
頭の中で勝手に元住吉のあの商店街を羨ましく思ってるだけかもね
646 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 14:04:21 ID:VBlpCS6Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ここでも書いたと思うけれど、一言言わせてもらえば、
白楽は駅の西側はいいんですよ。問題は東側。
駅前の道路にへばりついている数店舗以外ほとんど店舗らしき店舗がない。
ちょっとの買い物も六角橋まで出ないといけない。
しかも坂が半端ない。
そりゃ閑静な住宅街だかなんだか知らないが、
第1種低層住居専用地域の規制は半端ないです。
コンビニも出店できないんですから。
647 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 14:18:23 ID:Rfv18ZmA
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
神大は、平塚キャンパス無くす方向みたいだね
白楽とMMでやってくみたい
実質無借金経営ってすごいね
www.kanagawa-u.ac.jp/disclosure/finance/rating/pdf/20200304jcr_release.pdf
648 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 15:56:05 ID:IwQZiVgg
[ mo146-160-172-125.air.mopera.net ]
白楽駅、横浜方面ホームの駅舎真下の囲いがとれたので椅子とか待合室とか
跡に期待したいところ
あと水道。ホーム上にあった水道(蛇口)が上下ホームともなくなっちゃってる。
トイレにはあるけど片方のホームだし古い狭いだし。
コロナで手洗いの必要性が高まってる今なら必要性が理解されそう。
多摩川駅に急行止まるのは目蒲線が分断された都合でその駅の利便と無関係な理由w
白楽に急行とまらないのは昔陳情したら白楽と東白楽を統合してそこに止める
ならできると回答あって断念したという話は昔老師(誰だよ)に聞いたことがある
あと「駅単体」じゃなくなるけど白楽の大きなメリットは横浜駅まで5分の距離。
チョット足を伸ばせばなんでも揃う♪
……コロナでそのチョット足を伸ばすがしにくくなりましたけどね……
649 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 16:45:59 ID:mFxPYTTQ
[ sp49-98-13-10.msb.spmode.ne.jp ]
>>648
ホームの水道はどの駅でも撤去の方向ですね
これはこれら水道が水飲み場が主たる目的だったからで、撤去はそれこそ衛生的理由です
今後はトイレの中の自動水栓(液体石鹸付き)に代わられるものと思います
650 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 16:58:07 ID:IwQZiVgg
[ mo146-160-172-125.air.mopera.net ]
なるほど。
それならなおさら、トイレの整備改修が望まれますね。
広い場所がないなら横浜行ホームはいっそ道路の下を掘って……って
わけにはいかないのかな〜
651 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/22(月) 18:09:22 ID:VBlpCS6Q
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
タリーズの営業時間が20時までとなってるのがちょっと早すぎる気もするな
ドトールは21時までなのに
>>650
道路を掘っても大丈夫なほど路面までの高さありましたっけ?
652 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 09:23:20 ID:XrF2axGg
[ KD111239163183.au-net.ne.jp ]
>>630
それはないw
653 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 09:52:36 ID:GvP1/GRw
[ p1548158-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>630
それは給費制の偏差値だろw
654 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 11:41:32 ID:W8RUf6Ng
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>652-653
日本大学経済学部経済学科
駿台:56.9
河合:57.5 ←
代ゼミ:57 ←
神奈川大学経済学部
駿台:54.1
河合塾:57.5 ←
代ゼミ:57 ←
神大最難関だったと思われる
神奈川大学外国語学部英語学科
駿台:58.6
河合:57.5
代ゼミ:61
これと日大を比較するのは、さすがに酷なんで止めます
中堅私大の偏差値は、河合か代ゼミでみるものとして
日大=神大でしたね
すみません
harubou-room.com/1990hensachi/
655 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:13:10 ID:XrF2axGg
[ KD111239163183.au-net.ne.jp ]
給費制のお陰
656 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:17:06 ID:XrF2axGg
[ KD111239163183.au-net.ne.jp ]
ま、世間では白楽体育大学もしくはFラン大学
657 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:24:04 ID:W8RUf6Ng
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
日大卒の人は母校愛強いんですね
658 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:25:57 ID:gdNycSaA
[ KD111239164223.au-net.ne.jp ]
もっと上のランクだよ、間抜け
659 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/23(火) 12:28:56 ID:gdNycSaA
[ KD111239164223.au-net.ne.jp ]
一番競争が激しかった時期でも知らなかったし、リゾートのバイトで全国から大学生が集まってたが、何それって感じだったよ。
660 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 11:28:14 ID:FB1JzUuA
[ dw49-106-193-98.m-zone.jp ]
いつも白楽駅の踏切(まいばすの前)辺りで
ワイヤレスイヤホンの通信障害がおこるんだけど
今日は、ほとんど無かった
661 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 12:10:52 ID:41GrTU1g
[ pw126166039180.31.panda-world.ne.jp ]
>>660
https://i.imgur.com/1FmOj8A.jpg
https://i.imgur.com/xEIf4LV.jpg
662 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 13:10:32 ID:PwXFBxxw
[ p181062-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>661
無関係すぎる。
これ覚えてるわ、8月27日だったかな
ここで足止めされて、直後に武蔵小杉でもトラブル発生して、9時の電車で渋谷向かうつもりが、12時過ぎくらいに着いた
663 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 13:28:02 ID:WLu4KuMQ
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>662
この時は咄嗟に東神奈川まで歩いて京浜東北線使ったな
それほど遅れはしなかった
渋谷に行くには代替ルートとして覚えておいて損はないですよ
664 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 16:48:45 ID:x4L6IQ6w
[ om126204167216.6.openmobile.ne.jp ]
>>663
人身事故じゃないし、すぐだろうなと思い、普段行かない朝マックで優雅に過ごしてました(笑)
思えばこれ以降朝マック行ってないなぁ
665 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:31:28 ID:pNWeuA8Q
[ sp1-79-84-148.msb.spmode.ne.jp ]
こういう場合だと菊名で折り返し運転になる
可能性高いから菊名行くのもありかな
最悪横浜線乗ればいいし
666 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/24(水) 18:34:55 ID:OuHrJQvg
[ dw49-106-187-75.m-zone.jp ]
>>665
でも菊名まで歩く行くより東神奈川のほうがかなり近いし、菊名まで行っても東横線のダイヤは滅茶苦茶だろうし、
東神奈川はJRなので東急のダイヤに影響されることもないから東神奈川のほうがいいと思う
667 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 12:29:30 ID:yCTliXdg
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
そうかもね
俺は、渋谷方面行くときは妙蓮寺駅
横浜方面だと白楽駅
品川方面だと神奈川新町駅使うんで
665の思考になる
668 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 13:08:48 ID:2/zdc1gA
[ mo148-67-201-222.air.mopera.net ]
行先次第では岸根公園の交差点から新横浜へ向かって新幹線とかw
っていうかその前に岸根公園駅から地下鉄ですかね
京急東神奈川から京急という手も
あと横浜に出るなら六角橋からバスがいっぱい出てるし
割と代替手段に恵まれている感じ
669 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 13:41:48 ID:jeKKEnGg
[ softbank219059149046.bbtec.net ]
>>668
バスはどのバスも満員でかつバス停には山のような人で
使い物にならなかったことがあった
結局上麻生道路をそのまま東神奈川まで歩くことに
670 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 14:34:59 ID:7cN4mOew
[ M014008004002.v4.enabler.ne.jp ]
ここら辺から新横浜駅行きのバスが出てたら便利なのになーとたまに思う。
篠原口の再開発が完了したらロータリーできるだろうし、バスルートも作って欲しい。
671 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 14:43:53 ID:jeKKEnGg
[ softbank219059149046.bbtec.net ]
>>670
そうなんだよね。
あれだけ色々系統があるのに、ひとつとして新横浜駅を経由しないのがね
IKEA付近へ公共交通機関を利用して行くのも大変
一方で六角橋を北西に向かうのに鶴見駅なんていう明後日の方向が目的地のバスがあってちょっと混乱する
672 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 15:30:05 ID:Eap9fjXQ
[ p7967646f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鶴見行きは本数少ないし、知らん人には確かに謎系統かな
武相から菊名池のあたりは丘陵地で、深い谷の様になってる
年輩の方々が多く住んでるよ。バスが移動の足なんだよね
31って路線と似てるかも
白幡〜町のあたりは、あのコミュバスみたいのじゃないと
走れないんでしょ?
673 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 15:32:27 ID:Eap9fjXQ
[ p7967646f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
コミュバスそのままか、失礼
674 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/25(木) 15:40:14 ID:jeKKEnGg
[ softbank219059149046.bbtec.net ]
>>672
31系統は以前は大口から先三菱鉛筆工場から第2京浜を回って横浜駅まで戻る
循環バスで、その頃はもっと大きなバスが走ってたんだけど、
大口への往復になった時に基本往復とはいえ横浜駅行きのルートを少し変えた
そのルート上にあるセブンイレブン白幡南町脇の交差点の鋭角な右折に
対応するために今の小型バスになったと記憶してる
675 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 08:10:59 ID:fYjtczQQ
[ 253.228.151.153.ap.dti.ne.jp ]
市ヶ尾まで行くバスなかったっけ?
676 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 08:52:22 ID:5QDlGpaA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>675
確か東急バスでありましたね
ただし新横浜は通らなかったけど
677 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 09:05:21 ID:owOZ/qwA
[ dw49-105-128-189.m-zone.jp ]
てすと
678 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 11:38:00 ID:gGuJ6fWw
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>677
ドコモwifiすね
白楽駅だと使えますよね
ちょい電波弱いけど
679 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 11:42:24 ID:gGuJ6fWw
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
タリーズできたらドコモwifi強力になるのかな
www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/owner.html?icid=CRP_SER_wifi_docomo_wifi_area_to_CRP_SER_d_wifi_owner&d=1&p=3,6
680 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 12:30:20 ID:OSBiFWLg
[ 133.106.35.154 ]
足がない人間にはふれーゆ行くときに六角橋からの鶴見駅行きのバスは助かる
681 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 12:41:11 ID:5zJy0zCg
[ sp49-98-13-244.msb.spmode.ne.jp ]
>>679
今でも白楽駅改札前はバッチリドコモのWi-Fi入るよ
682 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 13:04:32 ID:gGuJ6fWw
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>681
ほう
良い情報ありがとうございます
683 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 13:08:00 ID:vJvXRYHA
[ sp49-97-104-171.msc.spmode.ne.jp ]
というか、今は(というか随分前から)首都圏の駅はどこでもキャリアのWi-Fiは入るはず
684 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 13:09:27 ID:vJvXRYHA
[ sp49-97-104-171.msc.spmode.ne.jp ]
あれ、よく見たら
>>678
で白楽駅で使えると自分で書いてるじゃん
685 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/26(金) 14:50:10 ID:SF6Mmo2A
[ 133-32-224-201.east.xps.vectant.ne.jp ]
改札前情報にお礼でしょ
686 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/27(土) 20:51:17 ID:k09P0B1Q
[ 116-220-134-203.rev.home.ne.jp ]
>>590
上麻生道路から入ったところのバロンスポーツが更地になってしまったのですか?
松坂投手やイチロー選手が描かれた店の外壁が印象的でしたね
687 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/27(土) 21:38:23 ID:opO23Xtg
[ p1976248-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>686
まっさらですよ!
688 名前:
686
投稿日: 2021/02/27(土) 22:02:09 ID:k09P0B1Q
[ 116-220-134-203.rev.home.ne.jp ]
>>687
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
689 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/28(日) 04:46:34 ID:mgRDd7wg
[ p1083077-ipngn10601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
交差点すぐそば、マイバスの近くの蕎麦や(うどん?)
美味しいですか・
690 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/28(日) 06:46:00 ID:iVp6GbMA
[ M106073035001.v4.enabler.ne.jp ]
>>689
福徳商店(肉屋)の隣ですか?
行ったことないけど気になりますね
安いし、ダメもとでレポートお願いします
691 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/28(日) 08:15:46 ID:anPULYJA
[ p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>690
>>609
にレポあります
692 名前:
STAY HOME 神 奈 さ ん
投稿日: 2021/02/28(日) 08:45:38 ID:fwb12ifA
[ dw49-106-192-205.m-zone.jp ]
>>686
在りし日の姿、閉店後だけど。
https://i.imgur.com/ZosMSL2.jpg
693 名前:
686
投稿日: 2021/02/28(日) 21:45:32 ID:/wpkc8ww
[ 116-220-134-203.rev.home.ne.jp ]
>>692
ありがとうございます。
まさに最後の姿ですね、一つの時代が終わったような気がして寂しいです。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05