掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【樹海2020】*菊名スレッド61*【カーボン山2020】
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2020/06/01(月) 01:36:28 ID:H40UQAEA
[ MODERATOR ]
今回ものほほんと語っていきましょう。
釣り・荒らし・煽りはスルーしてマターリ語っていきましょう。
980を踏んだ方は、次スレ作成依頼と誘導をお願いします。
他の方も990を過ぎたら次スレが誘導される迄、不急の書き込みは控えましょう。
<前スレ>
【樹海2019】*菊名スレッド60*【カーボン山2020】
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1570644207/
横浜市港北区スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429929612/
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/02(火) 18:43:29 ID:BYik392w
[ i114-186-75-52.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
もうだめかもしらんね
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/02(火) 22:31:45 ID:GeRnw/3g
[ 76.203.151.153.ap.dti.ne.jp ]
花火は菊名からはみえなかったね。
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/02(火) 22:45:25 ID:2XqmMUWg
[ KD106168066237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
菊名周辺の高い地からだと夏の海の花火とか見えるの?音はよく聞こえるけど。
毎年確認しようとしてめんどくさくなってやめちゃう
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/03(水) 06:54:51 ID:ZMeeD+Lg
[ sp110-163-10-94.msb.spmode.ne.jp ]
また記念病院からでてしまったのか
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/03(水) 09:28:42 ID:V6hB7Yjw
[ KD106180032199.au-net.ne.jp ]
最近は入院患者全員に入院前検査してる病院も多いけど、ここはまだやってないみたいだね
一度クラスター発生してるから、てっきり対応してるのかと思ってたわ
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/03(水) 09:40:10 ID:5A6X95xA
[ h175-177-037-120.gd.netyou.jp ]
給付金の申請書は届いたけどマスクは来ないなー
8 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/03(水) 18:52:41 ID:2EHhJqmg
[ FL1-133-209-200-245.tky.mesh.ad.jp ]
篠原北だけどとっくにマスク来てる、要らないけどw
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/04(木) 09:48:00 ID:86sjEKrg
[ fs96f9c912.knge107.ap.nuro.jp ]
菊名に含まれるか微妙だけど馬場入口周辺とか老人センター周辺からなら鶴見方面の花火は場所によっては見えるよ。
みなとみらい方面の花火は上階から見えるマンションもある
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/04(木) 12:01:47 ID:s8pzDBNw
[ 128.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
篠原一体は尾根筋の高いところからなら見えるんじゃない?仕掛け花火とかはダメだけど、開くくらいの高さなら。
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/04(木) 13:18:12 ID:wrJkoWsg
[ KD111239180097.au-net.ne.jp ]
焼き鳥屋さんのテイクアウトのお弁当食べた人いますか?
食べようと思っていつもタイミングを逃してしまう
菊名ってテイクアウトの食べ物の選択肢多い…
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/04(木) 16:42:48 ID:xvaxmtAA
[ FL1-133-209-200-245.tky.mesh.ad.jp ]
焼き鳥屋さんってどこ? 店名書いてないと分からん
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/04(木) 17:31:16 ID:bAXDd1JA
[ pl56451.ag2525.nttpc.ne.jp ]
〇座は外でお弁当らしきものを売ってるのを見たのでそこかな。
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/05(金) 06:03:27 ID:g6jY0SjA
[ p1471050-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
とりあんもテイクアウトやってるね
15 名前:
4
投稿日: 2020/06/05(金) 16:02:50 ID:nCeN0BZg
[ KD106168066237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>9
>>10
へ〜ありがとうございます。見ようとおもえば見えるって感じなんですね
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 13:12:22 ID:R7YosF0Q
[ h014-014-168-042.gd.netyou.jp ]
菊名っていうか横浜って大型書店がないね。
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 13:33:49 ID:I0M4DmoQ
[ PPPa1265.e26.eacc.dti.ne.jp ]
>>16
以前はツタヤの上にBOOKOFFとか入ってたんだけどね(書店ではないけど
横浜そごうに紀伊国屋、ルミネに有隣堂があるよ
東急ストアに99.9%除菌ってスプレーあるんだけどこれマスクにかけても平気なやつ?
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 15:30:07 ID:FKL+K2fQ
[ p547021-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>17
有隣堂はルミネの店舗よりもジョイナスの店舗のほうがはるかに大きくなったよ
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 16:06:43 ID:DV3dc24Q
[ KD106168066237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大きさだけで言うなら横浜ダイエーの中に入ってた書店が大きかった
広々3フロアもあった上基本客が少なくて非常に快適だったけど、しばらくしたら2フロアになり気がついたら閉店してて今じゃダイエーすらない
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 16:09:26 ID:FKL+K2fQ
[ p547021-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>19
あおい書店ですよね
あそこ、3フロアーあって広く見えたけど、ダイエーのビルの床面積自体があまり大きくなかったので、
そごうの紀伊國屋書店とどっこいどっこいくらいだったんじゃないかな
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 16:51:36 ID:2w3OjaUQ
[ mo148-67-173-15.air.mopera.net ]
紀伊国屋ならららぽーとの店も品揃えいいよ
面積はそこまでないと思うけど、菊名からの距離なら新横浜の駅ビルの
三省堂も便利だ
床面積だと伊勢佐木町の有隣堂が最大かな?コロナで横浜駅近辺や上記
ららぽ・新横の書店が休業した時にいっぺん行ったが、みな同じことを
考えたようで普段見られない大混雑だった。
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 16:57:10 ID:FKL+K2fQ
[ p547021-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
渋谷まで出ても大きな書店減っちゃいましたからねえ
新宿と池袋がうらやましい
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 18:53:01 ID:MVCVxT+Q
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トレッサ横浜北棟二階の有隣堂を利用してます
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 20:22:40 ID:b48xgLsw
[ sp110-163-217-142.msb.spmode.ne.jp ]
車で行くならラゾーナ川崎の丸善もお勧めだよ
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 21:44:54 ID:FKL+K2fQ
[ p547021-ipngn7901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>24
あそこは大きいね、確かに
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/06(土) 22:20:10 ID:T6gukr3g
[ p472200-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>102
青木ビルに行くと
男の人が「騙されるな」とか
大声出してる声が聞こえるんだけど
アレはナニ?
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/07(日) 13:50:04 ID:hHAo9bpw
[ KD111239184095.au-net.ne.jp ]
>>16
いつも東横線で池袋のジュンク堂書店まで行ってるよ(笑)
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/08(月) 08:28:57 ID:B7YcTsaA
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
池袋だって、芳林堂・新栄堂・リブロが閉店してる。
菊名にも三軒小さな本屋があったけど、今は実質ツタヤだけだし寂しい限り。
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/08(月) 16:42:57 ID:u00yqFHA
[ KD106168066237.ppp-bb.dion.ne.jp ]
串カツ田中の後に入ってたしろくま酒屋?が潰れてた
次は何になるやら
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/08(月) 16:45:47 ID:u5TwmQKw
[ sp49-98-7-144.msb.spmode.ne.jp ]
もう潰れたのか…コロナの影響滅茶苦茶受けたんだろうな
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/09(火) 21:28:01 ID:fJ3DWBDQ
[ KD111239184015.au-net.ne.jp ]
>>28
ツタヤはあれじゃ本屋とは呼べないし名乗って欲しくないよな。
文具の揃えもパッとしないし、入口付近にディスプレイされてる雑貨類も
誰をターゲットにしてんだか不明。
よくあんな中途半端な施設にまとめたもんだと思うよ。
みなとみらいにあるツタヤも見てくれはオシャレだし、
本読みながら併設のカフェで過ごせるのが売りみたいだけど
品揃えは最凶最悪。
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/09(火) 22:17:53 ID:iIMl1Oiw
[ KD027092171106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなことにまで
攻撃的になれる時世かな。
息苦しい
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/09(火) 23:25:36 ID:6k606bkg
[ KD027092131018.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ツタヤほんとにありがたいよ
あの店できた時嬉しかった
菊名に久々のグッドニュースだった
雑誌を買ってる
文房具も買ってる
家計簿も買ってる
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/10(水) 03:17:38 ID:43iHC6jg
[ mo49-103-55-237.air.mopera.net ]
コロナで横浜駅とか新横浜駅とかの大きな本屋が休業していた
時にもツタヤは菊名も東神奈川も横浜も営業していた
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/10(水) 11:09:10 ID:CU8kjGDQ
[ pl56451.ag2525.nttpc.ne.jp ]
本屋といえばアマノのそばに小さい本屋ありますね。まだ営業しているはず。
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/10(水) 23:45:13 ID:g4WfrzIQ
[ M106073032130.v4.enabler.ne.jp ]
潰れたしろくまストア(白熊商店)ってワタミ系列だったんだね…今更知ったよ
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/11(木) 10:25:33 ID:HLo5tRqQ
[ M106073011161.v4.enabler.ne.jp ]
>>35
そういえばありましたね、Books本堂。忘れてました。
以前は白熊のとこもBook Martだったし、もっと手前にも古本屋がありましたし。
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/11(木) 22:27:54 ID:wzqBbFGA
[ zz201342658471958C21.userreverse.dion.ne.jp ]
サミットの中の100均のところも以前は本屋でしたね
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 06:57:17 ID:PBy1AYqw
[ KD106168065229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自転車パンクして、ビックカメラの8階までエレベーターに乗せて行ったけど、菊名周辺の自転車屋さんが、軒並み閉店してしまったので、約2週間先まで修理待ちになってます。
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 07:02:53 ID:YbAvO+Ow
[ sp1-72-9-204.msc.spmode.ne.jp ]
抗体検査できる病院このあたりも増えましたね
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 08:20:57 ID:clgzCN4A
[ 115-36-181-42.gifu1.commufa.jp ]
どこ?
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 09:41:37 ID:4laDi9xA
[ p3293181-ipngn21401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>39
へぇ・・・大変だったね。
というか、自転車修理で2週間待ちってそんなのあるんだね。
確かに、自転車修理できるお店ここにきて全部閉店しちゃったよね。
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 09:55:13 ID:EIq40cmA
[ p657108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
大倉山商店街の石黒自転車に4月に修理してもらったよ
電話して今日お願いできますか?と昼過ぎは何時が良いのか都合を聞いてから押して歩いて行った
その場で修理してくれて乗って帰れたよ
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 12:26:52 ID:Ezw9Hz1g
[ 229.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
オリンピックの自転車部門が樽町に引越したのが痛いね。
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 12:28:17 ID:PAKbwLYg
[ KD111239182120.au-net.ne.jp ]
歩け
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 12:47:47 ID:CkzsMl8Q
[ FL1-110-233-251-69.kng.mesh.ad.jp ]
ドンキもあるよ
使ったことないけど
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 12:55:31 ID:pERh7h5w
[ pw126035065207.25.panda-world.ne.jp ]
ホルツのタイヤウェルド使えばいいのに。
パンク修理と同時に空気も入る。
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 13:34:18 ID:6dKhPjWg
[ KD106133086053.au-net.ne.jp ]
ドンキサイクルは
問い合わせたことあるけど
修理はやってないって
言われたことある
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 17:19:32 ID:4laDi9xA
[ p3293181-ipngn21401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
うひゃぁ・・・
新横浜の環状2号線の陥没のせいで迂回車が菊名方面へ逃げてきているせいで大渋滞だ。
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2020/06/12(金) 17:28:14 ID:r2iaUyRA
[ h014-014-185-123.gd.netyou.jp ]
陥没?そんなことがあったの?
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05