掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【さよなら三角】広域ゆるすたいる雑談7回戦【また来て大豆戸】
1 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2019/05/20(月) 16:32:25 ID:c4MQl3Iw
神奈川ネタ以外も何でもありの吹き溜まり感を残しつつ、常識良識は各自考えること。
誰でもウェルカム、前身の流れを汲んで一見さんのつもりがなければコテ推奨。
わからなければ住人に聞いてください。
実況においては(大きい山)であるなら連投(控え目)大目に見ます。
>>950
辺りで次スレ依頼誘導宜しく。こちら現管理人ゼロさんの裁量が大きいので、脱線し過ぎず無法地帯にしない事を心がけましょう。
前スレ
【喧嘩はやめて】広域ゆるすたいる雑談6回戦【無くなるぜ】
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1551973082/
運営・雑談系・その他全域スレッドリンク集
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430074575/
2 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/22(水) 20:20:21 ID:bY3sYYEw
いちおつ( *・ω・)ノ
たぬきもなんか断言してみたい( *・ω・)ノ
3 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/22(水) 21:05:01 ID:93gO5c1w
大桟橋で喜寿祝い( *・ω・)ノ
4 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/22(水) 21:11:28 ID:93gO5c1w
黒田官兵衛と家康が再対決( *・ω・)ノ
5 名前:
黙示録
投稿日: 2019/05/22(水) 21:28:36 ID:KJk4FejA
>>2
東北に居座っている荒らしに『アンタわ黒胡椒さんから尻尾巻いて逃げ出した』と、断言しよう!
って、どーっすか( ・◇・)?
6 名前:
黙示録
投稿日: 2019/05/22(水) 21:32:19 ID:KJk4FejA
しかし、「かなり迷惑です」って、こっちで言われたのに、全く自覚していない┐('〜`;)┌
天然のパカだわ(;・∀・)
7 名前:
ヨシュア記
投稿日: 2019/05/22(水) 21:46:29 ID:KJk4FejA
主に背き、翻って今日、主に従う事をやめて、我々の神、主の幕屋の前にある祭壇の他に
燔祭、素祭、または犠牲を捧げるための祭壇を築くような愚行をおこなってはならない
8 名前:
the A
投稿日: 2019/05/22(水) 21:55:11 ID:sC0v25rg
おお、ここが噂の新スレですかなε-(´▽`)1オツ
9 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/22(水) 21:59:56 ID:bY3sYYEw
1年ぐらいで5kgぐらいは痩せると断言しよう( *・ω・)ノ
10 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/22(水) 22:39:59 ID:93gO5c1w
そういや
昔、ビジホにギデオン版の聖書を置いてありましたな( *・ω・)ノ
近頃はあんまり見かけませんけど
11 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/23(木) 05:15:07 ID:/pvp7AvQ
今日は何の日吉は横浜の田園調布
2014年5月23日
野毛山の宝、世界最高齢のふたこぶらくだ「ツガルさん」が天に召されました( ´-ω-)オツカレサマ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
ツガル
らくだのコブは水が入ってると思ってたあなた
あれは脂肪です( ´ ▽ ` )ノ
12 名前:
黙示録
投稿日: 2019/05/23(木) 05:31:04 ID:Gc6gJx8g
>>9
ちょW
アンタわ10キロ痩せないと書き込む四角が無い!と、断言しよう!
それまで二度と帰って来るな!
ついでに多摩も永久謹慎でよろしくW
13 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/23(木) 06:20:27 ID:/pvp7AvQ
虫垂炎の手術で入院すると1週間で12kgくらい痩せられます
屁が出るまで喰えん断食状態じゃけ
断言するより断食しろよ( *・ω・)ノ
14 名前:
ラマダン中の奥多摩湖
投稿日: 2019/05/23(木) 12:50:09 ID:COd9CVqQ
ムスリムの奥多摩湖さんわ、日中、飲食出来ません((( ̄へ ̄井)
15 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/23(木) 17:23:16 ID:xWelf6JQ
豚肉が禁忌つうことは
日本三大トルコライスの一つ、武蔵小杉の「かどや」のが食えないので我が家は曹洞宗
やれ、元祖長崎はピラフだの炒飯だの┐('〜`;)┌
トルコライスはケチャップライスが一番旨いに決まってるじゃんか( `Д´)/
ところで
自称ムスリムの奥多摩湖さんは、ちゃんと礼拝時間を守っとるんけ?
http://islamjp.com/salat/salatschedule.htm
うーん
年中無休で夜中の2時台ってお爺さんじゃないと無理じゃないかしらん( -_・)?
16 名前:
黙示録
投稿日: 2019/05/23(木) 19:35:17 ID:HYfw0ggA
>>15
勿論どす( ・ε・)
会議中でもメッカに向かってお祈り致します( ̄ー ̄)
しかし、トンカツが大好物なので、アッラーに背いてモグモグしておりますヽ(^○^)ノ
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/23(木) 19:37:32 ID:HYfw0ggA
ちょW
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/23(木) 20:02:40 ID:HYfw0ggA
ゲッ、
25日の甲府市の最高気温33度\(◎o◎)/
探偵事務所に依頼すっか( ・◇・)?
どーせ勝訴すれば返ってくるカネだしな。
ウシシシ
19 名前:
the A
投稿日: 2019/05/23(木) 21:47:50 ID:8uzSoQgg
ふむ、ラクダーのコブは脂肪ですかな\(・◇・)/
すると脂肪が重力に逆らって山を作っているという事になりますなε-(´▽`)フシギ
20 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/23(木) 23:09:58 ID:AUYb4IFQ
ラクダは月の砂漠を歩くので月の引力が脂肪に作用してるらしいのです
21 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/23(木) 23:16:35 ID:e3BbRFTA
たぬきのキ○タマも脂肪ですか?( *・ω・)ノ
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/24(金) 05:19:53 ID:i6lmq+9A
>>21
ちょW
ここわ東北でわありません(*`Д´)ノ!!!
下品な書き込みするんぢゃねーよW
アンタにわ書き込む四角が無い!と、断言しよう!
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/24(金) 06:09:41 ID:OQLXwrFg
地方で起きた交通事故や火災のニュースをなんで
全国放送で流すか不思議で仕方ない。
24 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/24(金) 06:37:31 ID:Asx65MYw
交通事故は運転誤操作とかの問題が目立つしね
統計的には事故数は昔よりずっと少なくなってるんだけど
>>21
畳八畳分、拡がるらしいのでゴム( -_・)?
25 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/24(金) 06:46:05 ID:Asx65MYw
>>22
ええええ
東北って下品なんですか?
そういや
青森には下ネタ半島がありましたな( ´ ▽ ` )ノタノシソウ
26 名前:
チェイサー奥多摩湖
投稿日: 2019/05/24(金) 19:21:34 ID:FF3BPWHQ
さて、隠密活動開始(`_´メ)
今まで奥多摩湖さんにロックオンされた奴等わ、実社会でも悉く潰して来た( ̄ー ̄)
ケンカふっ掛けた相手が悪かったと諦めるんだな( ̄人 ̄)
ギャハハハハ(≧▽≦)
27 名前:
チェイサー奥多摩湖
投稿日: 2019/05/24(金) 19:32:44 ID:FF3BPWHQ
クビ洗って待っちょれや(●_●メ)
28 名前:
歴代志上
投稿日: 2019/05/24(金) 19:45:30 ID:FF3BPWHQ
その御名に相応しい栄光を主に帰せよ
供物を携えて主の御前に来たれ
聖なる装いをして主を拝め
全地よ、その御前におののけ
世界は堅く立って、動かされる事は無い( ̄ー ̄)
29 名前:
伝道の書(一部編纂)
投稿日: 2019/05/24(金) 19:52:30 ID:FF3BPWHQ
私は自分の心に言った、「さあ、快楽をもって、お前を試みよう。お前は見えぬ影に怯え過ごすがよい。」
30 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/24(金) 19:56:51 ID:FF3BPWHQ
>>25
群馬にわ下ネタこんにゃくと下ネタネギってのが・・・・モゴモゴ
31 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/24(金) 19:57:41 ID:jNKIux3A
>>25
下品なのは、たぬきが作った雑談系スレだけです( *・ω・)ノ
32 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/24(金) 20:10:38 ID:FF3BPWHQ
えええええ
下品な雑談スレなんかあるんすか( ・◇・)?
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/24(金) 20:11:49 ID:FF3BPWHQ
>>31
ちょW
35 名前:
the A
投稿日: 2019/05/24(金) 22:09:51 ID:g9f2dulw
んー、巨人をドナドナしたチョーノ君が古巣からヒット\(・◇・)/
そして我らが横浜は、、、( ̄〜 ̄;)ムネン
36 名前:
Be a driver MAZDA\(^o^)/
投稿日: 2019/05/24(金) 22:16:50 ID:FF3BPWHQ
おおおおお
MAZDA3発売ヽ(^○^)ノ
矢張りMAZDAデザインわカッコいい\(^o^)/
37 名前:
Be a driver MAZDA\(^o^)/
投稿日: 2019/05/24(金) 22:21:07 ID:FF3BPWHQ
ソッコーで削除された34の書き込みわダメだたのね(;・∀・)
38 名前:
Be a driver MAZDA\(^o^)/
投稿日: 2019/05/24(金) 22:47:43 ID:FF3BPWHQ
あいつビビって、明日わ小瀬に来ないんぢゃ内科( ・◇・)?
39 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 00:06:26 ID:Wh9haKLQ
バイクわこの前整備したし、バッテリーも充電したし、これからが楽しみだ(●_●メ)
フフフフフ
40 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 00:56:35 ID:Wh9haKLQ
♪怨嗟わ続く〜よ、どーこ迄も〜
野お越え山越え谷越えてー
さて、このくらいにして置かないと、マジで奇声されそーだわ\(◎o◎)/
41 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 05:37:30 ID:Wh9haKLQ
おおおおお
元気に目覚めたぞヽ(^○^)ノ
行動開始( ̄ー ̄)
42 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/25(土) 08:47:57 ID:Xz8niqfA
トルコライスは武蔵小杉( `Д´)/
ttps://i.imgur.com/VC3lwfT.jpg
43 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 09:04:18 ID:Wh9haKLQ
今日のバイク運転わ暑そーどすな(;・∀・)
44 名前:
the A
投稿日: 2019/05/25(土) 09:18:25 ID:LUsoFs9Q
んー、トルコライスってのはチェケンライス、もしくはケチャップライスの事でしたかなε-(´▽`)
45 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/25(土) 09:29:52 ID:Xz8niqfA
主役はトンカツですがな
国賓をお迎えする迎賓館のメニューに載せてもいいんじゃないでしょうか
46 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 11:08:17 ID:Wh9haKLQ
イバンカがユダヤ教に改宗した為、豚肉わダメでござんす( ・ε・)
47 名前:
the A
投稿日: 2019/05/25(土) 22:37:24 ID:LUsoFs9Q
んー、どうしちまったんだヤクルト(´・ω・`)
48 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 22:40:59 ID:Wh9haKLQ
箴言 第二〇章
酒は人を嘲る者とし、濃い酒は人を暴れ者とする
これに迷わされる者は無知である
49 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/25(土) 22:59:26 ID:Wh9haKLQ
うーむ
アメリカが中東に、兵士1500人追加派遣(;・∀・)
イランわイスラームシーア派の国だから、スンナ派のイラクみたいに屈伏しないぞ┐('〜`;)┌
50 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/26(日) 06:53:13 ID:63Yp6txg
横浜の大桟橋で幕を開けた「白い巨塔」
有名原作だしドラマとしても田宮版、唐沢版と評価の高いキラーコンテンツのはずなんだけど…
今回はうーん
物静かというよりは生気のない松山、嫌味ばかりで威厳が何も感じられん寺尾、「カバチタレ」のまんまの財前父、鵜飼は激怒した時は相手にキーロックをかけないと( *・ω・)ノ
前作と比較しちゃうと浅い
ミスキャストつうより演出がダメなんじゃなかろかね
51 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/26(日) 07:00:36 ID:63Yp6txg
キーロックちゃう!Σ( ̄□ ̄;)
井の頭五郎はアームロックやで
52 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/26(日) 10:25:25 ID:h0TdOiVg
そー言えばテルアビブのアメリカ大使館おイェルサレムに移転すっ時に、
トランプ大統領がキッパー被って西壁でお祈りしていますたが、ありゃ、ユダヤ系アメリカ人対策のパフォーマンスどすな(;・∀・)
53 名前:
チェイサー奥多摩湖(`_´メ)
投稿日: 2019/05/26(日) 12:28:29 ID:h0TdOiVg
うーむ
流石のヤフオクにも、ダビデの星のキッパーわ、出品されていませんな(´д`|||)
54 名前:
頑張れ長野久義\(^o^)/
投稿日: 2019/05/26(日) 16:23:12 ID:h0TdOiVg
代打長野\(^o^)/
ぶちかましちゃれ!
55 名前:
頑張れ長野久義\(^o^)/
投稿日: 2019/05/26(日) 16:27:24 ID:h0TdOiVg
ヨッシャー!
長野久義、同点タイムリーヒーーーットヽ(^○^)ノ
56 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/26(日) 22:21:56 ID:Fp2R2TXA
浪花大学は信用できない!
からの〜
ピアノ売ってちょうだい もっとも〜っとタケモット♪
57 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/05/27(月) 00:05:35 ID:txdw7MlA
トップ走行で後ろのフェルスタッペンを押さえるのに必至だった糞遅いハミルトンが優勝
モンテカルロじゃなきゃハミルトンは表彰台にも乗れなかったな
58 名前:
良きサマリア人 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/05/27(月) 00:16:04 ID:RmCMyVeQ
新約聖書オススメはフランシスコ会の新約聖書。
白百合学園と同じ制服で白百合マークの代わりにダビデマークの学校があります。
小学校だけは共学。
白百合学園や湘南白百合学園は幼稚園だけが共学。
59 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/05/27(月) 05:28:46 ID:4Tvq2hUA
奥多摩湖さんのBibleわ、1989年刊、日本聖書協会の口語訳でござんすヽ(^○^)ノ
もう、ボロボロです(;・∀・)
現在発行されているのわ新共同訳となっております(;・∀・)
流石に文語訳聖書わ見たこと有馬温泉( ・ε・)
60 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/27(月) 12:25:58 ID:SLIcTM5w
トンネル抜けたら横須賀
って君が言ったから
5月27日は海軍記念日
https://i.imgur.com/XrJNOk7.jpg
ハマスタのトンネルは長い( ´-ω-)
61 名前:
ザアカイ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/05/27(月) 19:06:10 ID:fzdejUUQ
>>59
私のはこれです。
左は携帯用です。
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/27(月) 19:25:03 ID:93SJn/uQ
文語訳はネットで読めるでしょ
今時クソ分厚い聖書持つ意味ないわ
スマホで英訳や各国語訳も読める時代ぞ
63 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/05/27(月) 19:48:23 ID:N4b0kpoQ
>>63
毎朝読むなら矢張り本が良いどすなヽ(^○^)ノ
テキトーに開いて読んでいます\(^o^)/
64 名前:
the A
投稿日: 2019/05/27(月) 20:54:41 ID:I3n/0QkQ
アメリカの映画なんかを観ていると、刑務所の自分のお部屋に聖書を持ち込むのは許されているケースが多く、受刑者はその聖書の中をくり抜いて銃を仕込んでいたりラジバンダリ\(・◇・)/
そういう意味ではネットではダメなんだけど、読むなら電子化してスマホーで眺めるのがよさそうですなε-(´▽`)
65 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/27(月) 23:51:44 ID:fBU0+zKg
銃と聖書と言えば
「撃たれた傷が早く治りますように」とギデオンの聖書が置かれていたのです
つう歌があったのを思い出しました( *・ω・)ノAm7
昔、ビジホのナイトテーブルに置いてあったのは御守りみたいなもんだったのかしらん
66 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/28(火) 06:28:12 ID:/jR+zgbQ
映画「ペーパームーン」は未亡人に詐欺師が聖書を法外な値段で売りつけるストーリーでしたな
「御主人が『奥様の心の安寧ために』当社に御注文されておりまして」などと( *・ω・)ノ
そのうち八王子辺りでも( ´-ω-)
トランプさんが横須賀で「かが」に乗るつうんで、横羽・湾岸・横横に規制があるのか?
と思ったら特になし( ´-ω-)ホッ
67 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/28(火) 09:09:17 ID:/jR+zgbQ
登戸第一公園
二股に別れる右の道が府中への通勤路、そんなよく知ってる場所での大事件…
重体の被害者はなんとか一命をとりとめてほしい
自傷に及んだ加害者に自殺願望があったのか知らんが、もしそうなら他人に迷惑かけない場所でやり方でやれ、と思う
69 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/05/28(火) 09:22:47 ID:BZrPSKTg
>>68
そういうのは心の中で思うだけにしましょう。
70 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/05/28(火) 11:25:18 ID:iwASms5w
>>66
成る程φ(..)メモメモ
71 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/28(火) 21:19:10 ID:lDneZ8ew
萌音ちゃんのひこうき雲良かった
透明感あってこの子の歌好きだな
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/28(火) 22:33:37 ID:lDneZ8ew
目標、希望、やりたいこと、、
手に入れたくて向かっていっては、道に迷って見失い
手繰り寄せてやり遂げては、夢で終わり
一つの目標が夢で終わっても、次の瞬間にはまったく別の新しい目標がふしぎとすぐに生まれ、振り返らず方向変えて疾走している
最近の俺は、そんなことを繰り返している気がするが
今を乗り越えて、明日の自分は少しは成長できていればいいんだがな
73 名前:
ザアカイ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/05/29(水) 01:14:56 ID:Skz4ztgQ
https://i.imgur.com/EbwUzTN.jpg
奥多摩湖さん、左の2つは携帯用、右がフランシスコ会の聖書です。
74 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/05/29(水) 10:18:21 ID:8xfTJdFw
>>73
イェスラエルマニアの奥多摩湖さんわ、旧約から新約えの流れが好きなので、新約だけでわ物足りません( ・ε・)
さて、トイレトイレ(;・∀・)
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/05/29(水) 18:42:51 ID:Dgifi4hw
旧約聖書→ユダヤ教
旧約聖書+新約聖書→キリスト教
(旧約聖書+新約聖書+)コーラン→イスラム教
新約聖書のみって主に新興宗教が多いね
76 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/05/29(水) 20:14:35 ID:Yjah+W1g
ジーザス・クライスト→料理の鉄人
イスラム教にもキリストは預言者みたいな扱いで一応出てくるんでしたかな?
77 名前:
ユダヤ人以外は異邦人
投稿日: 2019/06/01(土) 09:12:48 ID:wJejKs9A
イスラームわ新興宗教どすなヽ(^○^)ノ
何せ旧約より700年近く後どすからな(´д`|||)
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/01(土) 15:08:49 ID:vLDuvy0Q
全ては死海文書に書かれたとおりになるのだ
といったが死海文書を読んだことはないw
79 名前:
ユダヤ人以外は異邦人
投稿日: 2019/06/01(土) 16:21:33 ID:wJejKs9A
イスラームにもキリストわ預言者の一人として出て来ますが、
モハメッドこそが最後の預言者でありんす( ・ε・)
しかし新興宗教のクセに、神殿の丘に岩のドームぶっ建てて許せませんな┐('〜`;)┌
まあ、八王子のへっぽこ牧×記念館よりマシなのかしらん( ・◇・)?
ありゃ、パルテノン神殿のパクりだわい(´д`|||)
80 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/01(土) 16:25:46 ID:wJejKs9A
ヨッシャー\(^o^)/
川中島ダービーわ、甲州武田軍が、越後の上杉軍お撃破ヽ(^○^)ノ
81 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/01(土) 17:53:07 ID:vLDuvy0Q
イスラムを新興宗教よばわりするのであれば
同程度の起源しかない日本の諸宗教や神道も新興宗教ということになるでしょう
82 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/01(土) 19:03:38 ID:wJejKs9A
>>81
モノホンのムスリムどすか( ・◇・)?
83 名前:
the A
投稿日: 2019/06/02(日) 11:58:34 ID:K1+EaM7g
んー、大丈夫かヤクルト(´・ω・`)
我らが横浜も十何連敗かしたし、巨人とシロシマは十連勝くらいしたし、今年は大型連勝・連敗が多い印象ですなε-(´▽`)
84 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/06/02(日) 14:41:55 ID:4KN0f/6w
ヒンドゥー教で牛を食べない理由ってのは牛が聖なる生き物だからでしたな
日本で聖牛つうと多摩川の「二ヶ領せせらぎ館」そばの河原に転がってるやつですな
武田信玄に詳しい人が見たらテンション↑
ムスリムの豚を食っちゃいけない理由ってのはなんぞや?
ヒンドゥー教の牛と真逆で不浄だからみたいな話は聞きましたけんども
85 名前:
ゼロφ
投稿日: 2019/06/02(日) 16:54:08 ID:fs9QB51A
宗教の話題は禁止ですのでよろしくお願いします
87 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/02(日) 19:29:03 ID:SJ6nwvPQ
聖書の言葉はOKどすか( ・◇・)?
88 名前:
ゼロφ
投稿日: 2019/06/02(日) 20:08:17 ID:ZzvLLoog
やめてください
89 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/02(日) 22:35:33 ID:ymsHNLyQ
ロッテのプロ野球記録を破ったベイスターズの連敗記録が今日から始まりとかじゃないのを祈ります。
90 名前:
the A
投稿日: 2019/06/03(月) 01:00:37 ID:+fphJTKA
いやあ、横浜は毎年交流戦でボッコボコにされますからな( ゚ ▽ ゚ ;)アリエール
91 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/06/03(月) 11:09:13 ID:3uxiHM6Q
>>85
申し訳ありませんでした
92 名前:
MAZDA、zoom zoom RE!ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/03(月) 19:31:16 ID:CGh/Aguw
>>88
かしこまりましたヽ(^○^)ノ
93 名前:
the A
投稿日: 2019/06/03(月) 19:47:49 ID:+fphJTKA
逆送したと言うなんちゃら線は不具合の原因を特定して直すまでは運行しないのですかな(´・ω・`)
プログラムを最近アップデートしていたのならば特定は楽かもしれませんが、もしそうでないとなると、ごく稀に出現するバグだったり、あるいは出現したりしなかったりする、特定が難しいバグかもしれませんな(´・ω・`)
94 名前:
ばすひき ◆
IIkkDOZ7F6
投稿日: 2019/06/04(火) 23:01:10 ID:pPstT1wg
運輸なんちゃらの調査は1年かかる見込みとか。
なかなか厄介そうですな
95 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/05(水) 16:49:52 ID:ZHcYzGbA
街角で、初恋相手とばったり遭遇
卒業して十何年も経つのに、お互い引っ越して住んでる場所も違うのに
過去の記憶と変わらぬ面影、人込みの中でも一瞬の以心伝心で分かる
お互い今は別の相方いるから何でもないけど
懐かしくて、ちょっとくすぐったい、嬉しいきもち
96 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/05(水) 18:35:27 ID:SiKri9ZA
真実はひとつ
97 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/06/05(水) 19:41:40 ID:sMfnqZKg
名探偵コナン!!!
98 名前:
楽天・渡辺佳明猛打賞 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/06/05(水) 23:28:53 ID:yN+zpPMw
お立ち台だぜ、おじいちゃん!
99 名前:
カエル ◆
KEROKERO/2
投稿日: 2019/06/07(金) 14:12:25 ID:qt3JKD2Q
あれ?静かですね\の_の/
書き込みない日があるなんて
スレストかと思ったw
101 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/07(金) 21:08:35 ID:6JqXqbhQ
魔王フェロノサは、魔獣ドドンゴに乗り、禿山に現れ、夜明けまで悪魔の宴を催す。
ムソルグスキー【禿山の一夜】である。
102 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/07(金) 21:12:25 ID:6JqXqbhQ
魔女メデューサの髪の毛は蛇である。
103 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/07(金) 21:14:53 ID:6JqXqbhQ
>>99
スレストさせた奴なら、そちらにいますぜ。
104 名前:
頑張れポルトガルヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/07(金) 23:13:42 ID:6JqXqbhQ
今夜わへっぽこ日本vsポルトガルどすな(;・∀・)
へっぽこ日本なんか、ギッタギタにしてやれ(*`Д´)ノ!!!
105 名前:
頑張れポルトガルヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/08(土) 01:46:31 ID:P5a01OJA
ヨッシャー!
ポルトガル先制ヽ(^○^)ノ
106 名前:
頑張れポルトガルヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/08(土) 01:55:39 ID:P5a01OJA
へっぽこ日本負けた\(^o^)/
ざまあみろ!
107 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/06/08(土) 11:41:13 ID:aLG9GTXA
神奈川では海芝浦駅は有名ですか?( *・ω・)ノ
https://rocketnews24.com/2019/06/05/1218162/
109 名前:
the A
投稿日: 2019/06/09(日) 09:59:32 ID:arPHqrxw
↑
んー、海ですなε-(´▽`)
釣竿を垂らしたら何か釣れるかもしれませんなε-(´▽`)ダメヨダメダメ
110 名前:
the A
投稿日: 2019/06/10(月) 19:54:23 ID:viLNthCA
んー、シロシマが一番嫌われているのかε-(´▽`)
https://j-town.net/tokyo/research/results/268053.html
111 名前:
相模の禿山、鷹取で一夜過ごせば背中が痛い
投稿日: 2019/06/11(火) 15:53:05 ID:a5VtxBqg
日本vsニトリの小箱
無得点ドロー( *・ω・)ノ
112 名前:
the A
投稿日: 2019/06/12(水) 20:31:28 ID:9V3nt+vQ
口ッ〒の中継ぎ投手ブランドン、、、
そう言えば以前横浜にもそんな名前のピッチャーがいましたな、、、
と思ってプロフィールをみたら、なんと7年前に横浜にいたブランドンさんかいなε-(´▽`)ウレシー
113 名前:
吠えろ!埼玉西武ライオンズ!
投稿日: 2019/06/13(木) 20:01:41 ID:caeRVyXw
ぎゃあああああ\(◎o◎)/
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/13(木) 20:12:45 ID:J7uxly7w
レジ前になんか紙貼ってあったが
ファミマはTポイントどうすんだ?
115 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/06/13(木) 20:49:36 ID:e1XMfthg
Tカード引き続き利用できるって( *・ω・)ノ
http://www.family.co.jp/card_point/info/info1904.html
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/13(木) 21:11:26 ID:KnHszPJg
久しぶりの爽やかな梅雨晴れだったから
夕方皇居runしてもうた
やっとこ10前後苦もなく走れるようになったから
今年中に渋谷-小杉とか目黒-日吉あたりで走りやすそうなコース探してみっかね
117 名前:
the A
投稿日: 2019/06/13(木) 22:55:05 ID:UQ8c12eA
おお、皇居ランですかな\(・◇・)/
あそこは人が多すぎて走りにくいでしょうな\(・◇・)/
the Aさんは今は両国に住んでいるので隅田川を走っておりまして、四谷に住んでいた時は神宮外苑をグルグル走っておりました\(・◇・)/
走っていたといってもせいぜい2-3kmなんですけどε-(´▽`)ゼエゼエ
119 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/06/14(金) 18:55:48 ID:VyXDfWHw
DAT落ちになってるのか
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/14(金) 22:54:57 ID:gupPpFJA
川沿いは走りやすそうですね
海沿いは…
有明台場周辺も走りやすかったけど、照り返し強くて暑かった記憶が
真夏に七里ヶ浜から鵠沼海岸まで、往復走ったことあります
泳がず波乗りせず、いや走った後ちょっとは海入って遊ぶんだけど、
わざわざ走りに海岸の海水浴場行くなんて俺くらいかと思ったら、同じような人もけっこういた
登山してても天狗か猿の如く駆けて登り降りしてるのや岩山断崖登る人もいるし、それもグループやカップルもいて、世の中上には上がいっぱいいることに驚かされますね
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/14(金) 22:58:19 ID:gupPpFJA
海岸沿いは砂浜走ると腰への負担がかかりすぎて
2週間ぐらい腰痛が辛かった今となっては楽しい思い出
122 名前:
吠えろ!埼玉西武ライオンズ!
投稿日: 2019/06/15(土) 16:46:23 ID:9F3pS98A
うりゃあああ!
ライオンズ逆転ヽ(^○^)ノ
ガオーガオーガオー!
123 名前:
吠えろ!埼玉西武ライオンズ!
投稿日: 2019/06/15(土) 16:56:06 ID:9F3pS98A
ぎゃあああああ\(◎o◎)/
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/16(日) 07:35:01 ID:s7E03yig
ベースにもハンマリング、プリングはあるし同じ4弦だからウクレレにもあるんじゃないですかね
高木ブーさんにでも訊いてみましょう
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/16(日) 08:30:26 ID:s7E03yig
Go back( ´-ω-)
126 名前:
the A
投稿日: 2019/06/16(日) 22:57:58 ID:oUU+X1xQ
Go back ミシシッピ、Go back アラバーマ、Go back ノースカロラーイナ、、、
127 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/06/17(月) 05:39:12 ID:nHfbYdxA
納豆遺伝子と歯ブラシ忍者の活躍でTOYOTA1、2( ´ ▽ ` )ノ
ゴジラに踏んづけられた多摩川スピードウェイの聖霊もさぞやお喜びのこんずら
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/17(月) 07:40:44 ID:uCHsIt2w
昨夜の謎解はこれか
https://s.furikake.doda.jp/article/2019/01/12/938.html
気付いたら寝てて目覚めたらいつも通りの朝、頭はスッキリしているもなぜか何となく寝た気がしないというZzz
あ、今朝はお茶もコーヒーも飲んでなかった
129 名前:
the A
投稿日: 2019/06/18(火) 00:07:02 ID:DXClycQQ
食事!ストレス!睡眠!
健康はこれで決まりますからなε-(´▽`)
130 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/06/19(水) 18:18:38 ID:cF8isJFg
出張でビジホに泊まる時、柔らか目のマットレスだと枕をしません
何か知らんけど熟睡できます\(◎o◎)/
131 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/06/20(木) 19:23:24 ID:eYPKdlLw
辰徳やん、そろそろ出てきて飯の話でもしよう
132 名前:
LAZONAKawasaki ◇AzaleasPJt
投稿日: 2019/06/22(土) 08:03:43 ID:M3MwEQyQ
このスレは既に過疎スレ?
133 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/22(土) 18:39:39 ID:JqgPoDVw
主役の頑張れ辰徳ジャイアンツさんが、SUGOに行ったきり行方不明どすからな( ´△`)
矢張り巨人叩きしないとダメかしらん( ・◇・)?
まさか東北縦貫で・・・・(;・∀・)
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/22(土) 20:21:22 ID:DhORSrDg
ベイスボールで負けたが相手のヨシアキが2点タイムリーツーベースだし、松井の怪物ぶり見たから良いか。
渡辺監督とヨシミさんも見に来てただろうし幸せだろうな。
松井も野呂監督や宇川他にソトや筒香から三振取りまくる勇姿見せられただろうな。
135 名前:
激突!虎×獅子ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/23(日) 16:16:33 ID:R/mxANYg
おおおおお
西武特急怒涛の進撃ヽ(^○^)ノ
阪神電車脱線\(◎o◎)/
136 名前:
激突!虎×獅子ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/23(日) 16:50:20 ID:R/mxANYg
阪神電車、遅延回復運転開始か( ・◇・)?
137 名前:
七面鳥の黙示録
投稿日: 2019/06/23(日) 21:00:04 ID:R/mxANYg
>>131
鈴鹿8耐の時に書き込みがなければ、何かあったかも知れませんな( ´△`)
頑張れ辰徳ジャイアンツさんの食生活わ、メチャメチャ身体に悪いどすからな
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/23(日) 21:31:23 ID:UlTcWxAA
シマちゃん…・゜・(。´Д⊂)・゜・
ても締めは亭主復興音頭と三島天狗に持ってかれるという
泣いても笑っても、、
どん底を描くのはこの脚本家上手いもんだ
139 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/23(日) 23:27:18 ID:A0IrOH/A
>>131
>>133
お久しぶりーふ(´・ω・`)菅野は今季アカンな。菅生は全日本なのに筑波テイストより客が少なかった。
140 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/23(日) 23:33:15 ID:A0IrOH/A
8耐はHY戦争で盛り上がりそうだが行けない。菅生ではやはりHONDAが速かったがYAMAHAも本気出すか?個人的には加賀山のヨシムラ押しだがカワサキもファクトリー出すしカオス。
https://i.imgur.com/egQYaHq.jpg
141 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/06/24(月) 09:56:20 ID:/FMC2V8g
ジャイアンツ乙♪
(^^)/
142 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/24(月) 11:28:38 ID:2oYhajFg
>>141
ご心配おかけしました。久しぶりに地鳴り聞いたなあ( ; ゜Д゜)
143 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/06/24(月) 14:18:57 ID:c32DVd0g
>>142
おおっ!辰徳やん!元気そうで良かったぞい
144 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/24(月) 18:07:03 ID:8IHf9j5w
>>143
ありがとうございます。
145 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/26(水) 14:24:51 ID:1n4qmY/Q
吉川光夫がハムに出戻り(笑)
146 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/06/27(木) 19:32:10 ID:TJcRdNjg
頑張れ辰徳ジャイアンツさんえ業務連絡( ・ε・)
7/13から東京ドームで都市対抗野球開幕ヽ(^○^)ノ
HONDAわ今年も鈴鹿・狭山・熊本の3チームが出場すます\(^o^)/
入場無料!しかもHONDAロゴ入りタオル・ビブス・うちわ2枚漏れなく貰えます!
去年のHONDA狭山わ狭山茶もプレゼントしてくれましたぞヽ(^○^)ノ
詳しくわ、【都市対抗野球】で森田検索だぁ(。・_・。)ノ
JR各チームも応援チケット無料配布されますヽ(^○^)ノ
勿論、JRロゴ入りタオルマフラー付き\(^o^)/
147 名前:
the A
投稿日: 2019/06/27(木) 21:44:01 ID:Y89YpLCw
んー、宇佐美君は打てるキャッチャーで羨ましいと思っていたのですが、放出しちゃったのですなε-(´▽`)
148 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/28(金) 22:20:37 ID:i3dm+9kg
>>146
夏は忙しいんだけど1314は休みだな(笑)19日は楽天応援で宮城入りv(・∀・*)
>>147
日ハムに引っ張ってもらったら活躍間違いなしですよ(笑)
149 名前:
RothmansHONDA爆走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/29(土) 00:53:05 ID:7H/I+yJA
13・14わHONDAの試合が有馬温泉( ・ε・)
HONDAが出るのわ15・18(。・_・。)ノ
去年わ3チームが一回戦で全滅してすまった( ´△`)
150 名前:
RothmansHONDA爆走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/29(土) 00:56:27 ID:7H/I+yJA
えー、13日わ開会式があるため、タダで入れるかわ知りません(´д`|||)
行くなら14日が宜しいかと思います(。・_・。)ノ
151 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/29(土) 01:02:12 ID:7H/I+yJA
おおおおお
14日の第一試合わ、ヤマハ×七十七銀行どすなヽ(^○^)ノ
152 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/29(土) 11:24:12 ID:ZWEIlqGQ
>>150
アドバイスありがとう(*´ω`*)
153 名前:
HONDA Tha power of dreamsヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/29(土) 16:58:30 ID:7H/I+yJA
YAMAHAの試合にHONDAのシャツ着ていったらブッ飛ばされるかしらん(;・∀・)
まあ、ロッシの46番シャツ持っているからいいんだけどヽ(^○^)ノ
154 名前:
the A
投稿日: 2019/06/29(土) 21:34:29 ID:UkUFdiPg
ウォーウォーウォーウオー♪よっこはまベイスターズ\(☆o☆)/サヨナラー
ちょーの君が代打で出てきた時はちょっと安心してしまいましたぞ(´・ω・`)
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/30(日) 13:59:32 ID:IOg9S0eQ
瀬谷区出身、瀬谷ボーイズから盛岡大附属、ソフトバンクドライチの松本裕樹先発!
青島相模が負けたのは悔しかったがガンバレ!
156 名前:
がまだせ!ロアッソ熊本ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/30(日) 18:14:26 ID:ZZcan8gw
ぎゃあああああああああああああ\(◎o◎)/
157 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/30(日) 20:28:20 ID:zEfMeAtg
今G+見てるけどモトGPのデモンストレーションで高橋国光さん走ってた(2輪)
158 名前:
がまだせ!ロアッソ熊本ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/06/30(日) 20:32:48 ID:ZZcan8gw
おおおおお
1980年代、Araiから高橋国光レブリカが販売されていますたなヽ(^○^)ノ
159 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/06/30(日) 20:52:26 ID:zEfMeAtg
>>155
瀬谷から盛岡行ったんすか(; ゜Д゜)勝ち負け付かなかったけど頑張ったみたいですね。
>>158
ビックリした(笑)レプリカはやっぱ松本恵二だな。
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/30(日) 21:26:26 ID:koj1oX0g
体協と陸連、水連の歴史まで描写されている…!
すごいなこれは
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/06/30(日) 22:40:36 ID:koj1oX0g
最近AIマッチング流行っているけど、マッチング確率ってなんかおみくじみたいだよな〜なんちゃって思ってみたり
人間とAIが恋に落ちて、愛し合うようになるなんてことあったりするのかね
いやいや、そりゃないだろ
飼ってるペットがいくら可愛くたって恋に落ちるわけないんだからさ
ははっ、スヤが来た
162 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/06/30(日) 23:39:21 ID:YqHQg52w
うおぉぉぉ!フェルスタッペン レッドブルホンダ優勝!!!! しかもコース上でメルセデスとフェラーリをぶち抜きの優勝!スペック3良くやったぞ!
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/01(月) 00:10:57 ID:Ti6x3fVQ
審議が怖いですね
164 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/01(月) 00:15:30 ID:k4NSC7Hg
そうですな ちょっと長い
165 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/01(月) 00:22:46 ID:k4NSC7Hg
うぉっし!確定キター!
166 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/01(月) 00:34:01 ID:k4NSC7Hg
これからも
やったらんかいホンダ!
がスリーダメだったけど最後にど偉い仕事になったな
167 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/01(月) 00:43:59 ID:k4NSC7Hg
早とちりか?情報が・・
朝確認するしかないか
早く確定出せ、寝るぞ
168 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/01(月) 03:39:24 ID:k4NSC7Hg
ニャロメー!やっと決まった!
タッペンおめでとー!
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/01(月) 07:19:39 ID:4b+on7Bw
なつの妹役は果耶ちゃんかますます目が離せなくなりそう
やっと2週分追いかけ再生観れて何とかついていける感じですが
170 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/01(月) 08:49:45 ID:a67mHi8A
>>168
やりましたね(*^ー^)ノ♪
>>169
清原加那ちゃん?
171 名前:
平忠彦激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/01(月) 11:29:04 ID:/8JPh9IA
>>159
矢張り、平レブリカでしょーな((( ̄へ ̄井)
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/01(月) 13:44:12 ID:Z5JjB6NA
片山義美、寺田陽次郎、従野孝司が好きどしたので真似してペンキ塗りました。
スプレー高いから知り合いのペンキ屋の作業場でハケで。
ついでに若手の岡田秀樹も真似して一度だけ。
岡田のだけBFグッドリッジのマツダ254だかで二人乗りにして横乗ったな、富士で。
やはりうまかった。
ロータリーが好きどしたので。
ジョニーハーバード様様どした。
デザイン的にはマツダ717好きどした。
SA22C後期にTWRフロントスポイラーと254レプリカミラー似合いました。
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/01(月) 13:55:58 ID:Z5JjB6NA
二輪は、金谷秀夫や根本、河崎とやはり変わり者の片山ですかね
174 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/02(火) 15:34:28 ID:uiECHmsg
>>171
俺なんかガキの頃はクーリーやシングルトンレプリカが流行ってたよ。
>>172
世代が違いすぎる(笑)
>>173
あれくらいの感覚じゃないと、当時のコンチネンタルサーカスは勝ち抜けられなかったのでしょう。
175 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/02(火) 20:10:31 ID:uiECHmsg
早速宇佐見さんが大活躍(笑)
176 名前:
王者は驕らず勝ち進む!千葉ロッテマリーンズヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/02(火) 20:14:58 ID:Sil43yUg
おおおおお
金髪君わ今日も京セラドームにいるぞ(;・∀・)
仕事しているんかいな( ・◇・)?
177 名前:
王者は驕らず勝ち進む!千葉ロッテマリーンズヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/02(火) 20:32:59 ID:Sil43yUg
ロッテ逆転ヽ(^○^)ノ
178 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/03(水) 19:37:59 ID:VJL3zm8w
菅野完封で小林も穏やかではいられない(笑)球の上を、バットがくるくる中島はもう無理ですね。
179 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/04(木) 12:56:35 ID:ySmS66mA
高橋国光(4輪)ニュース
間もなく終了だけど
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190612-00010000-amweb-bus_all
川崎の久地、府中街道沿いに国光のショールーム兼ショップがあったけどもう無くなったみたいね
180 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/04(木) 22:31:45 ID:hMLsdXSQ
国光さんお幾つなんでしょう?(´・ω・`)読売は坂本の満塁弾でドアラ3タテ♪
181 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/05(金) 20:28:52 ID:qbtlk9Fw
ヤバい(´・ω・`)読売強すぐる♪
182 名前:
激突!鴎×獅子ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/05(金) 20:34:26 ID:wmrY3O+w
>>181
へっぽこセカンドリーグで強くても、価値がありません( ̄ー ̄)
183 名前:
激突!鴎×獅子ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/05(金) 20:55:01 ID:wmrY3O+w
ロッテ逆転ヽ(^○^)ノ
184 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/07(日) 05:47:40 ID:5KdTKhCA
>>182
それでも交流戦は2位でしたぞv(・∀・*)
185 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/07(日) 09:01:29 ID:Ko38rkqQ
毎年、大口叩くロッテは交流戦5割にも達せず┐('〜`;)┌
ロッテのロは大口叩いた結果「くち」と読まれることに
頑張れ、くちってマリーンズ( `Д´)/
朽ちってマリーンズにならんようにね
等々力球場は空けておくよ( ´ ▽ ` )ノ
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/07(日) 12:24:06 ID:PLX0w7ww
イースタンリーグの話たべ?w
187 名前:
れんほー
投稿日: 2019/07/07(日) 12:45:19 ID:VVIEvuOg
2位ぢゃダメなんすか( ・◇・)?
188 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/07(日) 13:52:14 ID:5KdTKhCA
第101回全国高校野球選手権神奈川大会も開幕ですな♪
189 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/09(火) 17:58:02 ID:jclVZqoA
やっぱり、ロ=くち
だと本社建築中の京急も言ってます( *・ω・)ノ
https://i.imgur.com/1ZkkvsE.jpg
お眠むなZ
電気になるとエアインテークも無用になるのう
https://i.imgur.com/uefZRyd.jpg
国光さんのお店は残ってましたな
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/09(火) 22:22:11 ID:/b8AG6TQ
星野のインパルは有名だし、柳田春人のセントラル20もありましたね。
Zと言うと柳田春人の印象が。
若者たち、萩原光や高橋徹残念。
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/09(火) 23:51:10 ID:dz4gnzMg
歌怪獣の時代ともねちゃんの元気を出して心に染みる良い歌だった
チャンスにはドアノブがついていない、その通りなのかもなあ
自分なりに考え抜いて、最善は尽くしたつもりだ
あとはどのような結果になろうと、自分の運命を素直に受け入れよう!
192 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/10(水) 09:00:47 ID:2iW2V+CA
おおおおお
セミリトラのZヽ(^○^)ノ
193 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/10(水) 09:03:11 ID:2iW2V+CA
セミリトラのクルマだと、ISUZUピアッツァが良いどすなヽ(^○^)ノ
194 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/10(水) 13:00:05 ID:nFNzmC/w
ピアッツア
イタリアの十字路デザインでしたっけ?
ISUZUは他にもホイールカバーがごっつい十字デザインのエロ武者ハンドリングバイロータス( `Д´)/とかありましたな
川崎殿町のISUZUの拠点工場跡地は「川崎の南端は世界の最先端」つうコピーの殿町国際戦略拠点キングスカイフロントになり申した
キング=殿町の殿
スカイ=川向こうに羽田空港
フロント=川崎は神奈川県の先頭
なんだからじゃないかと思います( *・ω・)ノ
195 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/11(木) 12:02:50 ID:/XsslYyw
はやぶさ2再着地( ´ ▽ ` )ノ
おめでとう
相模原JAXA&府中及び中河原NEC
エウロパ以外は我々のものらしい
196 名前:
陸の王者慶應\(^o^)/
投稿日: 2019/07/12(金) 20:01:22 ID:fbyblU4Q
等々力でわ慶早サッカー定期戦(。・_・。)ノ
たまにわワセダに勝てよ( ´△`)
197 名前:
陸の王者慶應\(^o^)/
投稿日: 2019/07/12(金) 20:05:40 ID:fbyblU4Q
>>194
そーどすヽ(^○^)ノ
角目2灯がピアッツァ、角目4灯がピアッツァネロどすなヽ(^○^)ノ
しかし117クーペお超える名車になれなかった(´д`|||)
198 名前:
陸の王者慶應\(^o^)/
投稿日: 2019/07/12(金) 20:24:47 ID:fbyblU4Q
ぎゃああああああ\(◎o◎)/
199 名前:
陸の王者慶應\(^o^)/
投稿日: 2019/07/12(金) 20:26:01 ID:fbyblU4Q
今年も負けた(´;ω;`)
200 名前:
陸の王者慶應(ToT)
投稿日: 2019/07/12(金) 20:39:17 ID:fbyblU4Q
等々力わ鬼門中の鬼門だわ( ´△`)
慶應塾生と塾員が、項垂れて武蔵中原と武蔵小杉にトボトボ歩いて行く姿しか想像出来ない(T_T)
201 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/12(金) 21:30:31 ID:J/ozQU3Q
旧連合艦隊司令部のトンネルを等々力まで掘り進めば、日吉の慶応さんたちはそのまま学校へ行けますぞ( ´ ▽ ` )ノ
202 名前:
陸の王者慶應(ToT)
投稿日: 2019/07/13(土) 07:39:21 ID:JLFzYNcw
日吉チャンパスのテニスコートに出られますな(´д`|||)
203 名前:
陸の王者慶應(ToT)
投稿日: 2019/07/13(土) 07:46:35 ID:JLFzYNcw
慶應塾生たちが項垂れて武蔵中原に向かう途中、
焼き肉どうげんから都の西北と紺碧の空の大合唱が(;・∀・)
そしてタナベ輪業さんにわ【走れ日大\(^o^)/】のポスターが(;・∀・)
204 名前:
陸の王者慶應(ToT)
投稿日: 2019/07/13(土) 08:01:54 ID:JLFzYNcw
ヴァンフォーレ甲府と大宮アルディージャがJ2だから、暫く等々力にわ行かないけんど、
今度行く機会があったら、小杉神社にドロップキックして、二ヶ領用水で立ちションしてやるわい( ̄へ ̄)
205 名前:
SUZUKIせいや
投稿日: 2019/07/13(土) 18:20:08 ID:6UuTXmAg
ホームランダービー優勝おめでとーござんす!
賞品わNISSANノートe-powerでござんす\(^o^)/
「・・・・・。」 NISSANケチクセー、GTーRくれよ┐('〜`;)┌
「このクルマ、どーしますか?」
「・・・・・・・。」カープでNISSAN車乗れないだろ(´д`|||)MAZDAデミオに換えて貰うわ(;・∀・)
206 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/13(土) 21:26:32 ID:o+2nWD4g
試乗したけど
e-powerのアクセルローズだけで加減速と停止までコントロール可能な回生ブレーキは優れもんですぞ┐('〜`;)┌
人は皆、年取るし
>>203
「どうげん」だけに「騒動衆」( *・ω・)ノ
207 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/13(土) 22:02:23 ID:o+2nWD4g
等々力までトンネル掘るぞ( `Д´)/
残念ですが今回、東急は協力しません( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/JyguvWA.jpg
208 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/14(日) 19:19:30 ID:0jeI4CwQ
明日わ東京ドームでHONDA鈴鹿の応援ヽ(^○^)ノ
都市対抗野球の応援わやめられない\(^o^)/
209 名前:
がまだせ!ロアッソ熊本ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/14(日) 20:57:12 ID:0jeI4CwQ
ヨッシャーヽ(^○^)ノ
ロアッソ熊本、逆転勝ち\(^o^)/
210 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/14(日) 22:09:12 ID:buBJrJxA
いくら焦ろうと背伸びしようとすぐには手が届かない
でも出会うべくして出会ったら、繋がった糸は切れず、決して逃げてはいかない
縁とはそういうものなんだな、やっと僕にも分かってきたよ
夢、希望、探していたもの、、
最近いちどに幾つも自分の手に入りそうで
ある意味幸せなんだろうけど、何とかフラグ立ちそうでこわいな
211 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/14(日) 23:05:01 ID:XSauzS2A
いくら焦ろまで読んだ。だけ。
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/14(日) 23:51:34 ID:buBJrJxA
他人のレスにくだらんケチつける暇があるなら
お前自身が語りたいことを語れよ無能
おやすみー
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/15(月) 01:32:20 ID:7dPmXrRg
自分が語りたい事が人に伝わらないレスになってる事に気づけよ無能さん
はいはいおやすみー
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/15(月) 04:55:02 ID:l8v8AoMQ
ふふ
あんたもその時期がくれば分かるよ
あるいはとうに昔のことで忘れ去ってしまったとかな
215 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/15(月) 07:14:38 ID:fHf7Iumw
>>208
3回優勝の強豪、三菱ふそう川崎が休部→廃部になってから10年くらい経ちましたかのう
今、グラウンドは住宅展示場になってます
216 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 09:41:10 ID:pFO4cK2g
おおおお
東京ドームに到着ヽ(^○^)ノ
絶対勝つぞ!HONDA鈴鹿\(^o^)/
奥多摩湖さんが狂ったよーに応援してやるわい( ̄ー ̄)
217 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 09:50:00 ID:pFO4cK2g
HONDA鈴鹿わ先攻\(^o^)/
一回表から、歌ってジャンプして踊り狂ってやるぜ!
218 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/15(月) 10:05:34 ID:fHf7Iumw
地元鈴鹿サーキットの隣の遊園地からも応援が( *・ω・)ノ
時計はOMEGA
https://i.imgur.com/s6HbElC.jpg
219 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 11:03:56 ID:pFO4cK2g
HONDA Nシリーズ暴走\(^o^)/
CBRにしてちょーだいヽ(^○^)ノ
220 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 11:08:57 ID:pFO4cK2g
おおおお
今年もポケバイ登場\(^o^)/
221 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 11:20:29 ID:pFO4cK2g
ヨッシャーヽ(^○^)ノ
HONDA先制\(^o^)/
222 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 11:40:36 ID:pFO4cK2g
折角東京ドームに来たんだから、トイレの壁に【頑張れ辰徳ジャイアンツ参上!】って落書きしてやろーかしらん( ・◇・)?
223 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 11:48:29 ID:pFO4cK2g
ぎゃああああああ\(◎o◎)/
224 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/15(月) 11:56:20 ID:rcqz98pA
去年の11月は長島ロード?って階段を上って内野席に行きましたけど、王ロードとか国松ロードとかもあるんでしょうかね
個人的にはシピンロードを上りたい( *・ω・)ノライオンマル
225 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 12:10:39 ID:pFO4cK2g
アカーン\(◎o◎)/
226 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/15(月) 12:13:18 ID:pFO4cK2g
今年も一回戦敗退か(;・∀・)
227 名前:
失速HONDA(´д`|||)
投稿日: 2019/07/15(月) 12:30:38 ID:pFO4cK2g
負けた(T_T)
228 名前:
失速HONDA(´д`|||)
投稿日: 2019/07/15(月) 13:04:49 ID:pFO4cK2g
第3試合のHONDA狭山まで待てないから、項垂れて帰るわ(´;ω;`)
229 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 13:08:46 ID:pFO4cK2g
電車で聖書読むわ(。・_・。)ノ
230 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/15(月) 14:09:38 ID:rcqz98pA
ロードじゃなくてゲートじゃんか┐('〜`;)┌
231 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/15(月) 16:00:01 ID:kIarqUkw
>>222
お疲れちゃん(*´ω`*)余計なことすんなよ(笑)後楽園ホールの階段には俺の名前が書いてあったな。
232 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 16:06:36 ID:1LjuWUCQ
>>231
木曜わHONDA熊本、金曜わYAMAHAの試合がありますぞヽ(^○^)ノ
どっちも第3試合18痔プレーボールなので、仕事終わってから東京ドームに行きます\(^o^)/
>>224
今でも一塁側わ王ゲートどすぞヽ(^○^)ノ
233 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 16:15:38 ID:1LjuWUCQ
そー言えば、後楽園ホールって以前わ青いビルどしたが、いつから茶色い外観になったんすか( ・◇・)?
234 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 18:10:37 ID:qAQYYmaA
HONDA熊本戦にわ、久し振りにレプソルHONDAのシャツ着て行こーかしらん( ・◇・)?
235 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 19:01:54 ID:qAQYYmaA
あああああ
青木のデッドボール痛そう(>_<")
でもハイサイドよりマシか( ・◇・)?
236 名前:
聖書を常に持ち歩いている奥多摩湖
投稿日: 2019/07/15(月) 19:10:03 ID:qAQYYmaA
HONDA狭山もダメか(;・∀・)
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/15(月) 21:28:11 ID:er+f4dcw
阪ガス-JFE東と三菱-本田の熱戦は生で観戦したかったですな
今年はなかなか都合がつかなくて参ったー
238 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/16(火) 17:15:53 ID:p79Mj6Pg
俺は週末仙台に乗り込むが天気が微妙だな(´・ω・`)
239 名前:
鎌学、川崎北を降す ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/17(水) 23:26:19 ID:xysbgMHw
初戦(2回戦)は相模原球場で市立金沢に勝ち、今日は保土ヶ谷球場で河原純一の母校、川崎北に勝ちました!
土曜日は平塚球場で大師高と四回戦!
勝つぞ!鎌倉学園高等学校!
https://i.imgur.com/U7kJkX0.jpg
240 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 17:55:09 ID:D9SFeFFA
うおおおお!
東京ドームに到着ヽ(^○^)ノ
絶対勝つぞ!HONDA熊本\(^o^)/
241 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 18:02:04 ID:D9SFeFFA
ほほう、
口半開き岡本プロデュース【スラッガー弁当】¥1550
誰がこんなへっぽこ弁当買うか(*`Д´)ノ!!!
242 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 18:23:45 ID:D9SFeFFA
ぎゃああああああ\(◎o◎)/
243 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 19:34:46 ID:D9SFeFFA
HONDA熊本グダグダぢゃねーか┐('〜`;)┌
明日のYAMAHAに期待するか( ・◇・)?
244 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 19:51:06 ID:D9SFeFFA
明治安田生命の動員ハンパねぇ(;・∀・)
内外野と二階席まで満タンだぞ(;・∀・)
245 名前:
全開!HONDA\(^o^)/
投稿日: 2019/07/18(木) 20:17:47 ID:D9SFeFFA
アカーン\(◎o◎)/
HONDAわ今年も全滅か( ・◇・)?
246 名前:
エンストHONDA(T_T)
投稿日: 2019/07/18(木) 20:32:00 ID:D9SFeFFA
今年もHONDA鈴鹿・狭山・熊本、一回戦で全滅(ToT)
247 名前:
頑張れYAMAHAヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/19(金) 18:19:58 ID:+o1eeX1w
うおおおお!
東京ドームに到着ヽ(^○^)ノ
JR東日本おやっつけろ!
それにしても、YAMAHAわ東京ドームの飲食券¥1000全員に配っているぞ(^○^)
248 名前:
頑張れYAMAHAヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/19(金) 18:23:56 ID:+o1eeX1w
YAMAHAのドラマー、メチャ上手い(;・∀・)
試合よりドラム見ているほーが楽しいぞヽ(^○^)ノ
流石、YAMAHAだわヽ(^○^)ノ
249 名前:
頑張れYAMAHAヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/19(金) 18:30:03 ID:+o1eeX1w
プロぢゃないか( ・◇・)?
楽器製造しているだけあって、YAMAHA社員にわプロ級がウヂャウヂャいそーどすな(;・∀・)
250 名前:
頑張れYAMAHAヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/19(金) 19:17:43 ID:9sMONAzw
矢張り、HONDA鈴鹿のドンチャン騒ぎ応援が一番楽しいな(^○^)
負けたから2020年まで待つしかないぞ(T_T)
251 名前:
YAMAHAエレクトーン故障(ToT)
投稿日: 2019/07/19(金) 23:20:52 ID:uB5fjKyQ
YAMAHAも負けた(T_T)
252 名前:
じょん・坊南無
投稿日: 2019/07/20(土) 07:33:08 ID:qbfvz4RQ
YAMAHAと言ったら
山本小鉄と星野勘太郎ですね
253 名前:
YAMAHAエレクトーン故障(ToT)
投稿日: 2019/07/20(土) 10:13:31 ID:vT+Hsd7w
YAMAHAのドラマーわ3人いますたが、みんな上手かったヽ(^○^)ノ
チアガールもラッパ吹いていますたぞヽ(^○^)ノ
KAWAI電子ピアノやCASIO弾けますトーンなんか持ち込んだら、ぶっ飛ばされますな( ・ε・)
254 名前:
鎌学7-0大師 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/20(土) 18:23:30 ID:8wohru1Q
平塚球場で行なわれた神奈川大会四回戦、鎌倉学園ー大師は6回まで0-0ながら鎌学が押され気味でしたが、6回裏、ワンナウト満塁を抑えて七回に打線が爆発!
一挙5点取り、8回も2点取り終わってみたら7-0
次はレッドソックス→マーリンズ→エンゼルス→カブスの田澤純一の母校、横浜商大高だ!
勝つぞ、鎌倉学園高等学校!
255 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/20(土) 19:38:50 ID:WhVgmAwA
桐光コールド勝ち
御近所の商船○井技術研究所でも、所員がスクリュー回して大騒ぎしてました( ´ ▽ ` )ノウソ
256 名前:
鎌学7-0大師 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/21(日) 02:26:17 ID:LsSe7uuw
星月夜 鎌倉山の
在りし日の 覇府のあとなる
学舎の 甍をみずや
相模灘 わだつうみなす
若き日の 益荒心を
我人の 養ふところ
257 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/21(日) 06:29:17 ID:pB7HRQww
覇府ですか
さすが幕府鎌倉、武士の都
湘南市鎌倉区なんてなってたら┐('〜`;)┌
258 名前:
鎌学7-0大師 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/21(日) 10:12:09 ID:LsSe7uuw
そうッスね、湘南市鎌倉区にはならないで欲しいですね。
私は横浜市港南区なんですが。
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/21(日) 14:31:14 ID:2eSIMUpA
テニス未経験ですが
ウィンブルドン総集編たまたま観ていたら熱戦オンパレードにハマり
スクール通いたくなってしまった
260 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/21(日) 18:54:20 ID:m8BMkwwA
美馬たん惜しかったなー(´・ω・`)
261 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/21(日) 22:11:49 ID:OCYN3EuA
りつけん当選なら協賛のほうがよかった。
262 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/23(火) 11:11:17 ID:DV/85rEQ
>>259
ぜひチャレンジしましょう。
8強対決の日大藤沢VS鎌倉学園は複雑です(泣)
263 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 17:22:54 ID:rsnWH00w
うおおおおお
出先から東京ドームに直行ヽ(^○^)ノ
負けるなTOYOTA\(^o^)/
264 名前:
鎌学ガンバレ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/23(火) 17:54:22 ID:7LAU0VDw
>>262
実力、相性ともに日大藤沢が格上ですが、日大藤沢が桐光学園や向上見据えて武冨投手温存したりなら鎌学チャンス!
鎌学は一線必勝でエース作野を出すしかないです、エースで心中。
エース作野が打たれたら来年のために二年生本多出すかも知れませんが。
武冨は横浜の及川や相模の野口に劣らない左腕ですよ。
作野は高校生らしい左腕(泣)
265 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 17:55:45 ID:rsnWH00w
目と鼻の先に、TOYOTA東京本社があるのに、客席スッカスカだぞ(´д`|||)
266 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/23(火) 18:18:48 ID:Wz56iCaQ
Vitzがヤスリになるんですか
考えたらKP64の血統の車なんですな
うーむ
原当麻の高校もベスト16か
相模線の緑と赤のでっかい押しボタンは健在かしらん
267 名前:
鎌学ガンバレ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/23(火) 18:24:26 ID:7LAU0VDw
>>266
そのボタン、先日相模原球場行った際に乗ったらありましたよ。
自分で開け閉めするボタンですよね?
268 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/23(火) 18:37:33 ID:Wz56iCaQ
そうです
手動式のやつね
269 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/23(火) 18:47:31 ID:Wz56iCaQ
KP61やんけ
270 名前:
鎌学ガンバレ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/23(火) 18:49:37 ID:7LAU0VDw
Ì{^ǢŷË〜AJ¯ÁúµÅsÁ¿á¤l¢½¯ÇB
¢æ¢æÈÁīܵ½ËB
¾úÍñ©½¢¯ÇæñAËõw[üãÍÌÍIɳ©ÈH
ØjúÍCåÍ[mà¡l[§à©½¢©ç¾úÍÌÍ·¶µ½¢µB
wªªêA¢âAªêbqo½ç«Ü·B
271 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 18:52:42 ID:rsnWH00w
いやあ、東京ドームわ快適どすなヽ(^○^)ノ
暑苦しくて虫が飛んでくる西武ドームとわ段違いだわ(ノ_・。)
272 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 18:59:14 ID:rsnWH00w
うりゃああああ!
ホームランでTOYOTA逆転\(^o^)/
日生おぶっ潰せ\(^o^)/
273 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 19:17:51 ID:rsnWH00w
ぎゃああああああ\(◎o◎)/
274 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 20:23:45 ID:rsnWH00w
TOYOTA逆転\(^o^)/
275 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 20:29:01 ID:rsnWH00w
ぎゃああああああ\(◎o◎)/
276 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 20:51:26 ID:rsnWH00w
東京ドームわ延長戦に突入(;・∀・)
頑張れTOYOTA\(^o^)/
277 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 21:49:47 ID:rsnWH00w
延長12回になっちまったぞ(;・∀・)
タイブレイクまで行ったら寝る時間無くなっちもーわ(´д`|||)
278 名前:
TOYOTAヤリス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/23(火) 22:13:42 ID:rsnWH00w
ヨッシャーヽ(^○^)ノ
延長12回サヨナラ勝ち\(^o^)/
279 名前:
いざハマスタ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/24(水) 08:38:01 ID:qfwp5+Og
昨日はこちらを頂きました
https://i.imgur.com/DM9yTvW.jpg
280 名前:
いざ鎌学 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/24(水) 10:30:10 ID:bikQRIig
試合開始30分前
https://i.imgur.com/mje6Edo.jpg
281 名前:
鎌学劣勢 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/24(水) 12:52:26 ID:d4jhOLiQ
https://i.imgur.com/bIcbDGE.jpg
8回終了
日大藤沢2-0鎌学
282 名前:
鎌学また秋県で ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/24(水) 13:31:31 ID:d4jhOLiQ
試合終了
日藤4-1鎌学
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/24(水) 20:04:51 ID:KjqYYdqw
自分が選ばれ断られの一喜一憂よりも、自分の方から何かを断る時の方が心に残るし痛むもんですね
俺には大したこと出来んけど
出会いと選択に感謝し、未練はちゃんと断ち切ろう
・・テニスか山登りかっちゅう話でして
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/24(水) 21:43:18 ID:c+SWNc/A
クイズで正解発表までのあれこれ謎解き答え探し楽しいけど
新婚◯なっしーの正体分からなすぎてザギトワさんかわいい
285 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/26(金) 06:11:04 ID:31552KiA
>>282
現地乙でした。日藤の武富はなんかドラゴンズの前田幸長っぽくて良いなあ。そして県相が見事な下剋上。
286 名前:
鎌学ガンバレ ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/26(金) 16:42:21 ID:WROGyxGQ
>>285
はい、武冨投手、良かったです。
高校野球で勝ち抜く投手の雰囲気です。
昨年の藤嶺藤沢の矢沢投手以上ですね。
桐光学園の先発が死球で痛めた安達ではなく谷村や富田なら勝機ありです。
287 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/27(土) 15:59:48 ID:9Jz7rnIw
なんとか日藤のが逃げ切りました。明日はやはり相模か(´・ω・`)つーかやるかな?
288 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 11:56:07 ID:atKSGwSQ
一方的な展開(泣)
289 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/28(日) 13:14:39 ID:9riyVtxw
うーん
もうコールドゲームでいいよね
負けた方は悔しいだろうけど大量リードという点差じゃない
290 名前:
YAMAHAワークス激走ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 13:39:13 ID:ef7iigug
今日わ鈴鹿8耐どすぞヽ(^○^)ノ
291 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 13:55:18 ID:ef7iigug
何で東北に、神奈川の天気書いているの?(´д`|||)
292 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 14:34:34 ID:tFMiDa5Q
1日順延してたらな(´・ω・`)変わらないか?(泣)
YAMAHA速いらしいな。
293 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 15:01:37 ID:ef7iigug
YAMAHAわTECH21カラーどすぞヽ(^○^)ノ
勿論ゼッケン21(^○^)
294 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 15:36:30 ID:ef7iigug
おおっと、チーム頑張れ辰徳ジャイアンツの選手が、ハイサイド喰らって転倒\(◎o◎)/
解説の奥多摩湖さん、ありゃ、何でしょーか?
カッコつけてスペンサー乗りしよーとしたんどすが、短足なのでマモラ乗りに切り替えたんどすな( ̄▽ ̄;)
295 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 17:18:15 ID:Q5ooA6RA
うるせー、今Kawasakiトップじゃんか!
読売は東海大相模対日大藤沢の高校野球なみの点差。
加賀山あぶねーな(笑)
296 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:05:52 ID:/6IiHYvg
資生堂TECH21って、今も販売されているのかしらん( ・◇・)?
297 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:16:43 ID:/6IiHYvg
おおおおお
いよいよナイトランに入るぞヽ(^○^)ノ
298 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:26:25 ID:/6IiHYvg
うおおおおお
凄まじいバトルだ!
ハイサイド喰らうな!( ・ε・)
299 名前:
全開!HRCヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:29:58 ID:/6IiHYvg
うおおおおお
HONDAがトップお奪ったヽ(^○^)ノ
300 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 18:31:56 ID:Q5ooA6RA
高橋いけー!資生堂のメンズなんかもう無いだろ(´・ω・`)
301 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:39:10 ID:/6IiHYvg
矢張り8耐にわ、TECH21が似合いますなヽ(^○^)ノ
これでライダーが、ケニー・ロバーツ&平忠彦だたら大興奮するわ\(^o^)/
302 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 18:42:11 ID:Q5ooA6RA
今は二人とも30分しか走れないべ(´・ω・`)26年前のKAWASAKI優勝時は辻やんヨシムラだったか?
303 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 18:43:23 ID:Q5ooA6RA
やもめのジョナサンやばいな(笑)
304 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 18:44:46 ID:Q5ooA6RA
高橋HONDAマジか!
305 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 18:54:38 ID:Q5ooA6RA
抜かれた!
306 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:55:05 ID:/6IiHYvg
おおおおお
Kawasakiキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
307 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 18:59:06 ID:/6IiHYvg
ぎゃあああああ
SUZUKIが\(◎o◎)/
308 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 19:00:54 ID:/6IiHYvg
何だ、あの落下物わ?
マフラーエンドか( ・◇・)?
309 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:02:01 ID:Q5ooA6RA
https://i.imgur.com/U2nkqnQ.png
やばくね?
310 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 19:08:21 ID:/6IiHYvg
レインタイヤに履き替えるか( ・◇・)?
各ピットが慌ただしくなっております(;・∀・)
311 名前:
YAMAHAワークス全開ヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/07/28(日) 19:13:26 ID:/6IiHYvg
YAMAHAキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
312 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/28(日) 19:18:10 ID:OhTT+EeA
東海大相模強かったですね。
ジャイアンツも大爆発しました。
満塁ホームラン2本で憂さ晴らし!w
ベイスターズは中川君で負けたのでゲーム差が4,5に拡がってしまいました。
313 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:21:23 ID:Q5ooA6RA
ヴェル美きたー(笑)
316 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:26:20 ID:Q5ooA6RA
スズキエンデュランスやばいな
オイル
317 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:28:47 ID:Q5ooA6RA
かわさき(泣)
318 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:30:42 ID:Q5ooA6RA
何やってんだよオフィシャル
319 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:31:42 ID:Q5ooA6RA
後味悪いな
321 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:34:29 ID:Q5ooA6RA
今時やめとけよ、奥多摩湖。
323 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:36:18 ID:Q5ooA6RA
やっぱりスズキのE/Gわボロいな。
324 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:38:04 ID:Q5ooA6RA
だいたい意味府でピット入って出るときにマフラーから変な炎出てたしな。ペナルティだべ。
327 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 19:40:35 ID:Q5ooA6RA
なんで?YAMAHA
333 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 20:14:57 ID:Q5ooA6RA
だからやめろって。京○の件もあんだからさ。E/Gもたないのわかってて走らせたスズキエンデュランスと、壊れた車で半周走ったライダー。オイル撒き散らした時点でペースカー入れなかったオフィシャルに怒りお覚える。
334 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/28(日) 20:16:03 ID:OhTT+EeA
そんなの早慶戦で早稲田の学生が「若き血」を慶應側が歌っている時、
早稲田の人達がそれに被せて歌っているのよ。
応援部の方は口に指当てて止めさせようとしているけど。
鈴鹿は興味ないので語れないし。
335 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 20:20:20 ID:Q5ooA6RA
もうやめれな(´・ω・`)オヂサンわ公見えても平和主義で、奥多摩湖もヴェル美も好きだから仲良く白とわ言わないがいがみ合いわ心が痛むの。
が、スズキエンデュランスとライダーわ許せないどすな。
338 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/28(日) 20:31:59 ID:Q5ooA6RA
しつ(´・ω・`)こい
おらは寝るぞ。
346 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/28(日) 21:37:49 ID:OhTT+EeA
スカイラインの開発ポリシーは良く判りません。
ただ自動運転の導入は国際基準となりつつあるので、情勢を考慮したら企業の当然の選択ではないでしょうか。
バックカメラ、センサーは大変便利ですし、車も目まぐるしく進化しています。
何れは無公害の電気か水素カーの時代に移行するのではありませんか?
MAZDA・・・さっぱり判りません。広島カープのスタジアム位しか知りません。
ごめんなさい、車の事は無知なのでお答えのしようが無いのです。
352 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/28(日) 22:14:15 ID:OhTT+EeA
いえいえ、私が久しぶりに戻ってきたのが原因ですから
穏便に願います。
354 名前:
鎌学また秋県で ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/28(日) 22:32:44 ID:BUZ9R+Jw
奥多摩湖さん、ヴェル美さんこんばんは。
私は昨日と今日、昨日の朝からハマスタで昨日は二試合、今日も長い試合や田沼さんの閉会の言葉までハマスタにいました。
イグロのデカイクーラーボックス持参で二日間日大藤沢側で。
山本昌君も見ました。
神奈川代表決まり、ヘトヘトですが甲子園行くか検討中。
高橋光成に横浜が負けた試合や石川先発藤平が救援の雨の履正社戦など、つらい試合ばかり見てきたので。
その前も柳がへばり打ち込まれた智辯戦、相模初戦敗退の第二の故郷モリフ戦等(モリフのエース松本は瀬谷の子)。
私が見に行き神奈川勢が勝ったのはエース土屋(日ハム→ベイスターズ)がいた頃の横浜だけだわ。
だから負けたら申し訳無いから行くのやめるかどうか。
356 名前:
鎌学また秋県で ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/28(日) 22:40:04 ID:BUZ9R+Jw
あて、ドレンからの水は詰まりの可能性が八割、天カセ等、
358 名前:
鎌学また秋県で ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/07/28(日) 22:44:10 ID:BUZ9R+Jw
すみません途中で送信しました、天井に穴あけて付ける四方向のエアコン等は
ドレンアップポンプがあるのでそれが詰まるとか、ネズミに当たられて勾配が変化することもあります。
壁掛けの家庭用ならまず詰まりだと思います。
ドレンホース先端を吸ってみてすぐに放すとヘドロみたいなの出てくる。
何度かやってみてスルスルになればたぶん大丈夫。
359 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/29(月) 00:09:16 ID:6N4YmSuQ
しゃーーー!!! ホンダ1-3で2勝目!
優勝はレッドブルのフェルスタッペン、
3位はなんとトロロッソのクビアト!
おめでとー!!!
360 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/07/29(月) 00:13:54 ID:6N4YmSuQ
因みに2位はフェラーリのベッテル
トロロッソの表彰台は10年以上前だったか?
367 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/29(月) 06:33:24 ID:b5NXqfNw
Kawasaki逆転V(仮)
368 名前:
ゼロφ
投稿日: 2019/07/29(月) 15:55:54 ID:nctrzHXg
さすがに無理ですね。ちょっと休んでもらいましょう。
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 19:36:13 ID:Sx+wBASQ
大船渡高・監督の英断に思いを馳せてみる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyokotaniguchi/20190728-00136003/
大阪桐蔭に行っていたら、正反対の采配起用されていただろうか
トンネル事故の車、ダイヤのΕかな
候補の一車でカタログ取り寄せようと思っていた矢先だけにちょっと気になります
不具合原因なければ良いですが
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 20:02:55 ID:DpdDGCsQ
>>369
花巻東にもいかずに気仙に残ったくらいだからねぇ
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 20:42:21 ID:TdQNmgvw
>>370
しょう殿おひさウフフ
神奈川も暑いが岩手も暑いでしようねえ
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 20:52:53 ID:DpdDGCsQ
ご無沙汰でした。
>>371
きょうからしばらくは辛抱ですね。内陸は33℃でしたし、個人的には屋内いましたからきょうは平気でした。
神奈川も都市部は緑が少なそうで、気温以上に暑そうですね。
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 21:44:18 ID:MWYmKDcg
大人の人事もいろいろあって
本人周囲は戸惑う辞令も多いけど
後になってみると、見てる人はしっかり見て判断してるんだなって思うことが多い気がします
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/07/29(月) 23:17:46 ID:xsyMFzaw
ちょっと前の人見絹枝活躍回も痛快だったけど
今回の前畑秀子とスク水男子と満州事変と515事件噺も壮絶で面白かった
今も百年前も、政治家もスポーツ界もけっこう同じこと思うとったんだね
歴史描写がわりと史実に忠実らしい、この近代大河時代劇俺は好きだな
375 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/30(火) 12:08:42 ID:cUyKi1qg
>>369
予選の過密日程に加えて8月の甲子園擂り鉢地獄
ついでに阪神は地獄のロード
チームも観客もみんなで我慢する夏の風物詩( ´△`)サウナカヨ
もう高校野球は春だけでいいじゃん、と最近は思うようになりました
まあ、そうは言ってもテレビは見るけども
それにしても
学校に抗議する連中ってなんだろう┐('〜`;)┌
煽るマスコミもだけど、若い芽を摘む会にでも入ってるのかしらん
忖度は日本人の美徳と忘れちゃいかんて
376 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/30(火) 23:46:09 ID:BrS4P6tA
佐々木君はあの長身で足を高く上げて、凄い球を放りますね。
ベイスターズに入らないかしら。
あんなに集中して192球やら、124球を暑い中で投げたら肩だって心配です。
張本さんが「故障が怖いならスポーツは辞めた方がいいです」とか
厳しい事を言われてましたが。
今は雨・雨・権藤やら板東英二さん、鉄人稲尾さんの時代じゃありません。
あの監督さんの判断は正しいと思います。
張本さんに『喝!』w
377 名前:
みみずく
投稿日: 2019/07/30(火) 23:57:33 ID:ImL3pU7A
>>376
スッキリいきたいなー
そもそもお互い♂♀ハッキリしてないし
よければ共にアップしましょうか?
378 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/31(水) 00:52:45 ID:YN+Ap9YQ
>>377
学生時代は個人情報に疎かったので、本名や学校・自宅・連絡先を明かしたりして
管理人をしたりしましたが、社会人になってからは避けています。
オフ会も大好きでしたが、今はやりたくないですし・・・
別に年齢詐称の変なオバサンでもネカマ呼ばわりでも構わないです。
でもみみずくさんが同じ女性なのは判りますよ。
379 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/07/31(水) 02:11:10 ID:PjsvfoZw
うまく落としたな(笑)高校野球っつーか今の時代のスポーツはコンディション含めて根性論は通らないわけで。貧乏家族に楽をさせたいからがむしゃらに行くとかもナンセンス。大船渡の監督は10年後にスタンダードになるな。
380 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/31(水) 05:41:39 ID:5yWAMjhQ
>>372
30年くらい前までは運転してると右手が「営業焼け」になりましたが、もう随分前からその言葉は死語になりましたな
80年代の初頭の洋楽に「太陽が地球から遠ざかり、氷河期を迎えるんだ( `Д´)/」
なんて歌があったけど
当時の気象学ではそんな予測があったのかしらん
381 名前:
ショウミーティア ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/07/31(水) 14:51:39 ID:K4DcpTRQ
>>379
大船渡高校の国保監督は、監督である前に教師ですね。
382 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/31(水) 18:17:45 ID:5yWAMjhQ
明日まで
ツバメを焼鳥に( *・ω・)ノカワイソウカ
https://i.imgur.com/p872TkH.jpg
383 名前:
the A
投稿日: 2019/07/31(水) 22:24:52 ID:ko9cmzqQ
巨人以外の五球団で順位争いするしかないのか、とthe Aさんは嘆いていましたが、巨人もだいぶ親しみやすい位置まで戻って来ましたなε-(´▽`)カモーン
384 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/07/31(水) 22:58:26 ID:5yWAMjhQ
薔薇の包みのロバート・ローズ神社でベイ必勝祈願( *・ω・)ノバラノツボミハシミンケーン
https://i.imgur.com/uqzJxSh.jpg
385 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/07/31(水) 23:31:51 ID:CMdlTXNA
広島カープ。
強いのか弱いのかさっぱり判らない?
所でビヤヌエバさん、あんな凄い打球飛ばしていたのにどうしたの?
陽岱鋼・マシソン・ヤングマン・中島。(敬称略)
余っているならベイスターズにレンタルをw
386 名前:
the A
投稿日: 2019/07/31(水) 23:48:44 ID:ko9cmzqQ
んー、中島君はいつもカツヲ君と一緒に野球をやっているイメージがありますが、巨人では出番が無くてかわいそうですな(´・ω・`)
我らが横浜に来てくれてもいいですぞε-(´▽`)カモーン
ローズ君もバッチングコーチとして来てほしいですが、でもコーチはニポーン語が出来る人の方がいいですなε-(´▽`)
387 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/01(木) 07:15:28 ID:SWcvR3jw
>>386
他板のことを書くのは雑談スレでもどうかな、とは思ってるんですが誤解があるといけないので回答しときます
「うんざりした人」は5人(奥、陸、t、き、え)の板住人ではありません
別にその人に対しても怒ってる訳ではなくて、色んな意味で呆れてるだけなんだけど、その累積ポイントが今回めでたく上限を越えました( ´ ▽ ` )ノ
神奈川ならともかく「お客さん」としては、そこでごちゃごちゃやるより去ることにしたんですよ
面倒くさいし
それにしても
お狸様とメタルさん以外の一部関東板の人は当事者でもないのに、他板の喧嘩を煽るのが好きなんかね
ハミちゃんが悪魔の娘だからかしらん( -_・)?
これが夏休みの問題です
388 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/01(木) 11:24:05 ID:JDxQtboA
>>381
確かに!
ベイスターズは勢いあるけど光ちゃんの離脱がでかいな。
389 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/01(木) 18:13:50 ID:VHlzukpA
>>388
光さんの怪我、悲しい・・・
ρ(・・、)
あんなに素晴らしい捕手なのに・・・
話は変わりますが、六角家の本店だった所のすぐ横に
『とらきち家』という家系の店があるのをご存知ですか。
名前はアレですが(笑)とても美味しいの♪
店のカラーも黄色いので熱狂的虎ファンなのですが、行ってみる価値はあるかもです。
何故かベイはそういうお店が少なく、居酒屋とかしか無いし。
本郷に巨人ファンの集まる居酒屋がありました。
今でもあるのでしょうか。
390 名前:
ハミちゃん
投稿日: 2019/08/01(木) 18:15:54 ID:wE7JtHQg
>>387
聞き捨てならん(*`Д´)ノ!!!悪魔の娘だなんてプンプン丸よっ!!
かわいい小さいマムちゃんなだけなのにぃ〜〜〜〜〜(m--)m
391 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/01(木) 18:23:40 ID:by9Xutzw
>>390
ガクガクブルブル
\(◎o◎)/
392 名前:
なるほどう二ヶ領一
投稿日: 2019/08/01(木) 19:25:08 ID:Gt2ReObA
弁護士「異議あり!裁判長、ハミちゃんのお母さん、綾○キ○子は悪魔です( `Д´)/」
検事「おい!人を指差すんじゃない( `Д´)/」
裁判長「異議を認めます( ´-ω-)」
著作権に配慮しました( *・ω・)ノ
393 名前:
the A
投稿日: 2019/08/01(木) 19:25:19 ID:mKT2v9Sg
>>387
the Aさんには、神様が誰に対して腹を立てたのか分からなかった = 神様がケンカせずに長い間耐えた
という事でもありますなε-(´▽`)リッパ!
光君は、、、うーん、、、残念ですな(´・ω・`)
剥離骨折ってのがよく分かりませんが、早く良くなって欲しいものですな(´・ω・`)
とらきち家、、、このスレで以前だれか(ベルミーさん?)に教えてもらったかもしれませんなε-(´▽`)
394 名前:
ハミちゃん
投稿日: 2019/08/01(木) 19:38:10 ID:wE7JtHQg
>>392
ハミちゃん違いか成る程成る程〜。(著作権に配慮しますた)
ところで、うちんちのほうじゃあ今コレが流行ってんだぜ?。←
以上、空気を読むのが苦手なハミちゃんでした( ^∀^)ではでは
395 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/01(木) 20:01:42 ID:R4uFyDmQ
申し合わせたようにうちのぐっさんもロングバケーション(笑)
とらきち家さんは遠いいなあ(´・ω・`)最近は黄金家さんが気になってます。海亀さんもまだ行けてない。
396 名前:
the A
投稿日: 2019/08/01(木) 20:15:33 ID:mKT2v9Sg
んー、巨人ファンの辰徳さんがとらきち家さんに突入するのは危険かもしれませんぞε-(´▽`)
そう言えば四谷に『あぶさん』という飲み屋さんがありますが、あそこはたしかソフトバンクファンが集う所ですなε-(´▽`)
397 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/01(木) 21:19:22 ID:pkFL6mwQ
燕軍団 今夜はアウェイで 大健闘! (小声)
鷲軍団モ コンヤハアウェイデ ガンバレ-!!(超小声)
398 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/01(木) 22:27:39 ID:pkFL6mwQ
北海道でも猛暑とは、、
今年の夏休みは、地の貸別荘かキャンプ場にでも行かないと茹で揚がりそうですのう
399 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/01(木) 22:38:59 ID:Gt2ReObA
それじゃ
氷と雪の便りをお届け( *・ω・)ノバッタモン
https://i.imgur.com/q9JCDbl.jpg
400 名前:
the A
投稿日: 2019/08/02(金) 12:23:20 ID:SkH1muRA
燕軍団ももっと勝ってセ・リーグを面白くしてもらいたいものですな
打線はすごい顔ぶれだと思うのですがな、、、
401 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/02(金) 12:59:38 ID:tk3GE9jg
>>400
やっぱり屋号はタイガースからですか?(´・ω・`)
元祖とらきち屋は屏風ヶ浦にあります(笑)
402 名前:
the A
投稿日: 2019/08/02(金) 23:34:45 ID:0hOkEH4g
>>401
阪神からだと思いますぞε-(´▽`)
まさかご主人さんのお名前が寅吉だなんてことはε-(´▽`)ナイナイ
とらきち家さんのまかない飯というのは安くて美味しそうですなε-(´▽`)
屏風ヶ浦のとら吉家は味噌ラーメンとかサンマーメンとかもあって、家系っぽくないようですなε-(´▽`)
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/02(金) 23:52:38 ID:AMbG66VQ
つばめグリル、燕食堂、…、なるほど!
404 名前:
the A
投稿日: 2019/08/02(金) 23:52:48 ID:0hOkEH4g
えー、ここ二週間くらい無性にカレーが食べたかったので、材料を買ってきて作りました\(・◇・)/
ニンジン一本、玉ねぎ一個、衝動買いの茄子を二本、鶏正肉3枚を使って作ったのですが、8割方食べ切ってしまいましたε-(´▽`)プハー
米は食べていないのですが、それでもなかなかのボリュームを平らげましたぞε-(´▽`)
405 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/03(土) 11:03:10 ID:sWtqBAOg
ハイカロリーだけど夏バテ予防に良さそうですな(´・ω・`)
ああ、うちの銀仁朗さんも骨折( ; ゜Д゜)首位陥落近し?
406 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/03(土) 20:49:19 ID:UqYZ7nSw
今日もダメかと思ったら、頑張っているジャマイカ(笑)
407 名前:
the A
投稿日: 2019/08/03(土) 21:04:37 ID:ncDg9X3w
銀仁朗君の離脱の影響か、あまり見掛けない岸君なるキャッチャーが登場しましたな
シロシロファンはここに集うようですな
赤坂にて
https://i.imgur.com/hc3qrXz.jpg
408 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/03(土) 21:23:02 ID:7wtIuNFg
パスボールで勝ち越したなんてなんか申し訳ない・・・
5点差追い付かれて一時はどうなるのかハラハラしていました。
あら1,5ゲーム差ですよ。
409 名前:
the A
投稿日: 2019/08/03(土) 21:31:53 ID:ncDg9X3w
おお、その岸君のパスボールで、、、
トラウマにならないといいですな、、、
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/03(土) 22:13:59 ID:oCqIZQag
岸田は高校時代からいろいろついてないんです。
U-18で三番岸田四番岡本でしたよ。
報徳学園ではエース兼正捕手。
高橋光成や安楽が投げやすいキャッチャーと喜んでいました。
ソトやロペスはアウトコース、腕が伸びるし打球もすごいですね。
相模の初戦が近江に決まりましたね、林は奥川や津田学園のエースよりイヤな投手。
ストレート130だけどチェンジアップがエグいしコントロールハンパない。
松本のモリフの初戦に負けた2014の様に負けるのかな?
近江の林と有馬のバッテリーは昨年金足農業にサヨナラ2ランスクイズで負けた悔しさ晴らしたいだろうし。
今から切羽詰まってます。
411 名前:
the A
投稿日: 2019/08/03(土) 23:31:28 ID:EeRgNCZQ
おお、岸君じゃなくて岸田君でしたかなε-(´▽`)メンゴメンゴ
U-18で三番を任されたのなら、打つほうもすごそうですなε-(´▽`)コワイコワイ
412 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/03(土) 23:46:46 ID:Wn6Z2JBQ
土壇場で小林を下げて上がってきたばかりのほぼ無名の捕手を入れるなら宇佐美残しときゃ良かったのに(´・ω・`)岡本に一発が出だし一度は追い付いたのは明るい兆しか。
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/04(日) 01:10:00 ID:TGWCe2TQ
こないだの中日戦石田が先発したときもパットン打たれて2点取られて国吉が火消しした試合ありましたが
その時もパットンは冷蔵庫に八つ当たりしましたね。
ドアを思い切り閉めた反動でドアが空いてしまいそのままだったのトレーナーがそっとしめたんでしたね。
多分一瞬冷静になってそれを思い出したのだろうな。
みんなの水分補給のためなのに。
包帯してましたが大丈夫かな?
414 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/04(日) 06:06:18 ID:vb+xAjSw
>>407
神奈川にも鯉党が
横浜在住(再登場)
https://i.imgur.com/r4A52eZ.jpg
我が家
https://i.imgur.com/nktJORR.jpg
ハマスタを赤く染めんじゃねえ( `Д´)/
そういや
田園都市線の梶ヶ谷駅近くにも鯉党のお好み焼き屋がありますな
梶谷なのに( *・ω・)ノドウシタン
415 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 06:18:04 ID:8w4ek9rQ
>>414
1番目の写真かわいい(^ω^)ノ
416 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/04(日) 06:26:56 ID:vb+xAjSw
外観に騙されちゃいけません
建物の中には白い粉末やら錠剤やら拳銃やら熊や虎の剥製が展示されてます!Σ( ̄□ ̄;)
入場無料です
みなとみらい線日本大通り駅下車
交番で「女王様にお目通りを」と言うと案内してくれると思います
417 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 06:33:19 ID:8w4ek9rQ
>>416
神奈川まで行く体力がありません( *・ω・)ノ
白い粉末洗剤ニュービーズや血圧を上げる白い錠剤ならたぬきも持っています( *・ω・)ノ
418 名前:
the A
投稿日: 2019/08/04(日) 12:06:55 ID:sEjws5FQ
>>414
二番目の写真は敵性オブジェクトですなε-(´▽`)
たぬきさんは粉末洗剤派ですかな\(・◇・)/
the Aさんはなんとなく液体洗剤を使っているのですが、粉末の方が汚れが落ちやすいのですかな\(・◇・)/
419 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/04(日) 12:20:30 ID:g/eWq+6Q
おらも液体(´・ω・`)次からカインズの柔軟剤にするので楽しみです♪
しっかし暑い!皆様ご自愛くだされ。
420 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 13:02:55 ID:8w4ek9rQ
>>418
基本的には粉末洗剤のほうが洗浄力が強いと思ってるの( *・ω・)ノ
しかし冬場は溶け残りが気になるので液体洗剤を使っています( *・ω・)ノ
洗濯せっけんというのは元々固形で、それが粉末になり液体になり( *・ω・)ノ
液体の形で安定させるためには色々なものを添加する必要があるし、高い洗浄力を出すのも大変だ、なので割高だ、
みたいなことを口コミで読んだことがあります( *・ω・)ノ
421 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/04(日) 13:09:00 ID:PIXGEScA
アタックZEROの汚れ落ちがいまいちなので
なにかいいものはないかと
蛍光増白剤が入ってないやつで
(´・ω・`)
422 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/04(日) 13:12:12 ID:PIXGEScA
モデルチェンジは要注意だなぁ
423 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 13:20:39 ID:8w4ek9rQ
>>421
たぬきが読んでる口コミサイトでも、アタックZEROはかんばしくなかった( *・ω・)ノ
リニューアル前のウルトラアタックネオやアタックネオ抗菌EX Wパワーのほうが良かったんじゃないかと思うの( *・ω・)ノ
そうなると蛍光増白剤なしで酵素入りのは、トップ クリアリキッドかナノックスかハイジア位しかないんじゃ( *・ω・)?
424 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/04(日) 13:59:54 ID:PIXGEScA
>>423
クリアリキッドも最近モデルチェンジで中性からアルカリ性になったとか
425 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 14:40:33 ID:8w4ek9rQ
>>424
中性のほうがいいならナノックスだね( *・ω・)ノ
ライオンのHP見たらハイジアも廃盤になってて、ナノックス ニオイ専用ってのが発売されてた( *・ω・)ノ
426 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/04(日) 14:55:31 ID:PIXGEScA
なー
ハイジアーーーーー
○凹
427 名前:
the A
投稿日: 2019/08/04(日) 17:30:03 ID:sEjws5FQ
んー、皆さんも洗剤には拘りがあるようですな\(・◇・)/
the Aさんも冬以外は粉洗剤に乗り換えてみますかな\(・◇・)/
今日の巨人は岸田君がスタメンだとかε-(´▽`)ガンバレー
428 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/04(日) 18:57:19 ID:vb+xAjSw
我らがフェルスタッペンPP!
東欧の宝石ブダペストは君の味方だ( *・ω・)ノイッタコトナイケド
次はHONDAにしようかしらん
429 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 19:00:52 ID:EiaJpzqg
じえいさんはアポローの固形石鹸を部分洗いに使う以前に粉末洗剤を使ったほうが良かったと思うの( *・ω・)ノ
430 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/04(日) 19:26:55 ID:gJoKiAmw
>>429
おたぬき様、先日はご指導ありがとうございました。
地震大丈夫ですか?
京浜急行線に乗ったらゲレーロが乗ってました。
431 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/04(日) 19:33:40 ID:gJoKiAmw
京浜東北線です。
横浜から京浜東北線に乗ったらゲレーロが乗ってました。
432 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/04(日) 21:04:37 ID:vb+xAjSw
>>427
宮沢りえ( ´ ▽ ` )ノサンタテ
433 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/04(日) 21:22:48 ID:EiaJpzqg
>>430
たぬきのとこは大丈夫です( *・ω・)ノ
434 名前:
the A
投稿日: 2019/08/04(日) 21:27:13 ID:yKxuAuQw
えー、中央線ナウです
信濃町に大量の燕ファンがいました
四谷から悲しげな中日ファンが乗って来ました
燕ファンはヒーローインタビューまで見ていたのでワンテンポ遅いということなのでしょうな
バレンチンが乗ってきたらジエーさんはヤクルトファンのフリをして切り抜ける作戦です、、、
435 名前:
the A
投稿日: 2019/08/04(日) 21:40:02 ID:yKxuAuQw
ふーむ、まさか本当に三たてするとは、、、
436 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/05(月) 00:19:12 ID:qcHQ3G0g
最後は負けたかフェルスタッペン様にはヤスアキ魂を感じる。
近江の林、相模のアグレッシヴベイスボールを味わうんだ!
有馬や住吉も木目木幕の門馬の野球を良く見なさい!
勝ったら中京大中京ー北照の勝者か、優勝だ!全国制覇でベイスターズも21年ぶりの日本一!
437 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/05(月) 00:34:28 ID:+yWytSOA
えー、ゲロゲーロ電車通勤なの(´・ω・`)
438 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/05(月) 06:14:56 ID:4vWRBwWA
>>436
ここ3日、木目木幕のOBさんには残念なことでした
ワレラ横浜はお父様の名前の通りに星を頂きましたな( *・ω・)ノ
次はベルギー
439 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/05(月) 06:54:53 ID:+RDBDeaw
>>437
はあか、ニッポン放送の諸岡アナウンサーも乗ってました。
30.年くらい前にガルベス選手も全く同じ様に見ました。
>>438
横高VS相模みたいですね。
今でもベイスターズは相模の選手は指名できないのでしょうか?
DeNAになってからは横高も指名しないし。
440 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/05(月) 06:58:28 ID:+RDBDeaw
>>437
はい、ニッポン放送の諸岡アナウンサーも乗ってました。
30.年くらい前にガルベス選手も全く同じ様に見ました。
441 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/05(月) 08:07:21 ID:4vWRBwWA
明日からみなとみらい21地区で大量発生ですってよ
https://i.imgur.com/dPXXxdD.jpg
442 名前:
the A
投稿日: 2019/08/05(月) 12:09:06 ID:PI6+uw6Q
んー、そういえば最近、ポケモンでgoをやっていそうな集団をよく見掛けますな
ガルベス君が電車に乗ってきたらさぞ怖いでしょうな
たしか森永カルダスのCMに出ていて、『イライラしたらカルシウム取れよ』とにこやかにアピールしていましたな
今でも牛乳配達という商売はあるのですかな、、、
めっきり見掛けませんがな
443 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/05(月) 12:21:56 ID:4vWRBwWA
カルシウムならおまかせ( *・ω・)ノニボシナラビタミンディーモ
https://i.imgur.com/W61NQqB.jpg
お腹ゴロゴロの乳糖不耐症の人はヨーグルト
牛乳配達は我が家でも取ってます
LG21ヨーグルトだけど
以前、ピロリに感染したことあるでのう
444 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/05(月) 21:46:27 ID:OIA+MNLg
>>443
ヨーグルトなら乳糖不耐症の人でも大丈夫なんですか?( *・ω・)ノ
たぬきはヨーグルトでもちょっとお腹緩くなる気がするんだけど( *・ω・)ノ
445 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/05(月) 22:04:50 ID:tXQMf7Mg
>>425
ええ?
ハイジア廃盤?いや廃番ですか?
それは困るぅぅぅぅ。
いつも特大容量つめかえ(2,6倍)を買っていたのに・・・
●| ̄|_
従来のナノックスと、ナノックスの新製品に乗り替えるかな。
まだハイジア特大容量は店頭にあるので買い占めるかしら。
446 名前:
the A
投稿日: 2019/08/05(月) 22:21:51 ID:UsxCORFg
んー、豆乳ヨーグルトなら乳糖不耐症の人でも食べられるようなε-(´▽`)
乳酸菌が欲しいだけならサプリメンツでもいいと思いますな\(・◇・)/
the Aさんはフェカリス菌とかいうやつのサプリメンツを飲んでおりますぞ\(・◇・)/
牛乳配達は1週間に一回くらいの頻度で来るんですかいのうε-(´▽`)
447 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/06(火) 00:45:34 ID:XlQHaQ5Q
牛乳配達は軽トラックで配っているのしか無いんじゃないですか?
スーパーで紙パックの方が安いですし、瓶詰めのはお風呂やさんのフルーツのしか見ません。
給食も紙パックの小さいのでしたから。
栃木県だとJRの宇都宮駅とかで瓶のレモン牛乳とか売ってましたが。
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/06(火) 00:58:31 ID:ioKhF2xQ
牛乳配達は今どきは明治乳業が力を入れてます。
新聞販売店とタイアップの場合もあります。
私も牛乳はたくさん飲みます。
三大ブランドや近藤乳業も飲むが名糖派。
449 名前:
the A
投稿日: 2019/08/06(火) 01:53:25 ID:S4zX8H1g
人間様がわざわざ持ってくるのだから、スーパーの百倍くらいのお値段にはなるでしょうな
ジエーさんの職場には毎日ヤクルトのおばさんがやって来て何らかのブツを売って去って行くのですが、やはりそれもお高いはず、、、
しかし買っている人は結構いますな
450 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/06(火) 02:28:01 ID:ThVOgWNA
バルビノ(笑)
451 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/06(火) 05:21:44 ID:cZG5jsvw
我孫子のNECで空飛ぶ車の実験成功
えーてるさんもお喜びかしらん
そういや
空飛ぶ車つうたら日本が舞台の「007は二度死ぬ」にも出てきましたな
日本人ボンドガールの浜美枝は、今はなき東急バス川崎営業所のバスガール出身
と思ったら東急バスが目の前に!Σ( ̄□ ̄;)
https://i.imgur.com/5HbTnT6.jpg
ちなみに左のカブはカブレラです( *・ω・)ノアンイダネ
>>444
断言しません( `Д´)/
身体は正直なので「身体にいい食べ物」であってもお腹が緩くなるようなら、無理して摂る必要もないでしょう
452 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/06(火) 06:09:26 ID:LVVfw88g
子供の頃は牛乳は毎日飲んでいましたが、最近は飲む機会がありません。
牛の子供が毎日驚異的に成長する位の高栄養素を備えているのだから
人間の骨や筋肉維持にも効果的だそうですが。
まず飲料系で必ず購入するのは伊藤園の熟トマト(900ml)ですね。
ほぼ毎日飲みます。
野菜不足にならないので体調も良いです。
453 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/06(火) 06:44:45 ID:9OsewfwQ
>>446
週2回、お盆と年末年始はまとめて持って来ます
昔の駄菓子屋の爺様風に言うなら1個130万円くらいなのでスーパーの100倍以上しますな
1個130万円
書いといてなんですが東海大相撲同様、今時、これはギャグとして通用せんね┐('〜`;)┌セイカイハ130エンクライ
マーチより高い鞄があることには「馬○じゃねえの」と思ってますが、細かいお金を回さないと世界は回らないし、便利にはコストコがつきもんです
それを忘れた時、人類はやがて手痛いしっぺ返しを受けることでしょう
と
宅配会社のお兄ちゃんが言ってました( *・ω・)ノ
454 名前:
the A
投稿日: 2019/08/06(火) 08:30:48 ID:iMVX2Gjg
んー、ちっこいヨーグルトが130円なら良心的ですな
しかしそんな値段で儲かるのか、、、
455 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/06(火) 09:36:17 ID:UFSmKRjg
牛乳配達はお年寄りの安否確認に役立ってるとかテレビかなんかで見たような( *・ω・)ノ
456 名前:
the A
投稿日: 2019/08/06(火) 12:47:45 ID:iMVX2Gjg
アメリカで宅配ピーツァを毎日必ず食べているおばあさんがいたそうな
ある日注文が来ない事を不審に思った配達員さんが、テンチョーさんの制止を振り切って家まで行き、家の窓から中の様子を見たらおばあさんが倒れていたので、警察を呼んで突入し無事救出したとかなんとか
そういえばニポーンの電気ポットにもネット接続機能が付いているのがあって、一人暮らしのお年寄りが無事に活動しているかどうかをチェック出来るサービスがあるとかなんとか
お年寄りはお茶を飲むから、丸一日ポットが使われなければ何かがあったという事なのですな
文明開化万歳ですな
457 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/06(火) 14:17:16 ID:Yrsmrpyw
横高の天敵、光星学院が電気屋監督の誉に圧勝しましたね。
今、NHK放送センターで仕事してますが、近くのファミマに明治乳業の宅配バイク(3輪のホンダジャイロエックス?)
がいました。
バイクでも配るんですね。
https://i.imgur.com/pfMgv0N.jpg
458 名前:
the A
投稿日: 2019/08/07(水) 05:59:38 ID:tPv/GK5w
>>457
電気屋という珍しい苗字の監督さんかと思ってググったのですが、電気屋を経営している監督さんなのですなε-(´▽`)ソラソーダ
こうして有名になればお客さんが増えてウハウハかもしれませんなε-(´▽`)
459 名前:
the A
投稿日: 2019/08/07(水) 12:15:04 ID:n59AwTUA
えー、ジエーさんの職場の服装はフォーマル仕様でして、クールビズ開始前にもわざわざ
・ワイシャツのボタンは第一まで開けていいぞ!
・袖捲りはいいけど、ボタンは外すんじゃねーぞ!
などと説明があったくらいなのです
そんな職場に今月からやって来た派遣社員のNさん(男性推定年齢25歳)は元気良く普段着で来ていましてな
早めに教えてあげた方が本人も傷付かずに済むような気がするのですが、ジエーさんが教えてあげてしまうと『ジエーさんに言われたからワイシャツで行かなきゃいけない』と恨まれてしまう可能性がありましてな
Nさんは入口付近に座っているので職場の人達はみんな気付いているはずなのですがな
さてさて、どうなる事やら、、、
460 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/07(水) 17:59:34 ID:cJ2HBLDw
気づかない→傷つかない→気が利かない
こうやって人の神経は太くなるんですな( *・ω・)ノ
461 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/07(水) 20:05:21 ID:rWk3BZIA
>>441
ピカチュウ大量発生、今年で6回目なんだね( *・ω・)ノ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20190806k0000m040276000c
>>451
お昼にヨーグルトを食べたら、午後だけで3回位ンコが出るのでいろいろ負担です( *・ω・)ノ
462 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/07(水) 20:12:03 ID:rWk3BZIA
>>446
たぬきもアサヒのラクトーンという乳酸菌の市販薬を飲んでいます( *・ω・)ノ
463 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/07(水) 23:06:10 ID:1iu67WCA
>>462
こんばんは、おたぬき様。
嬬恋村とかに近寄らない様にお願いします。
464 名前:
ヴェル美♪ ◆
.gnCOnQJy2
投稿日: 2019/08/08(木) 05:21:53 ID:CSXtWC+g
乳酸菌は胃酸で殆どが溶けてしまい生菌が腸に辿り着くのは極僅かです。
それを解消すべく為に森下仁丹がカプセル入り乳酸菌を開発しました。
これなら90%程腸に生菌末が届くみたいです。
溶けた乳酸菌でも多少は効果はあるそうですが、必ず食後に飲むとかの条件があります。
ブルガリアヨーグルトみたいに数千億の乳酸菌個体があれば、かなり届くみたいです。
(それでも数万個体)
465 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/08(木) 05:29:26 ID:0ofIK/aQ
パンがなければケーキでも如何
なんて、まるでマリーアントワネット
浅間山の大噴火で天明の飢饉が起きた頃、ヨーロッパではアイスランドのラキ火山が噴火し同じように農作物に大被害がありました
カリフォルニア州くらいの土地にロッキー山脈ぶちこんで地震が沢山起きるのが日本らしいですが、それに加えて噴火もあるし台風もやってくる
考えればえらいところに住んでますな
466 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/08(木) 05:39:47 ID:0ofIK/aQ
パンと言えば
立命館宇治の監督さんはパン職人だとか
パンを捏ねるように作戦を練るんでしょうか
他にピッチャーがピンチの時、伝令に「ウジウジするんじゃない!」とか喝を入れたりとか
それにひきかえ
我らが横浜のパントンと来たら┐('〜`;)┌
冷蔵庫殴って一時帰国
467 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/08(木) 06:10:50 ID:0ofIK/aQ
>>461
ヨーグルトと言うより冷たいものが好きで、お腹が緩くなるのはそれが原因じゃねえですかね
やったことないけどヨーグルトを30秒くらいレンチンして少し温めるとか
乳酸菌は熱に弱いらしいですが人肌程度の温度なら問題ないでしょう
腸内温度って体温と変わらないはずですから
468 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/08(木) 07:43:40 ID:50Cpn/Aw
>>467
たぬきは冷え症なので、夏以外はスポーツドリンクでも軽くレンチンして飲んだりしているのです( *・ω・)ノ
夏野菜やそばなど体を冷やすものもなるべく避けています( *・ω・)ノ
今はさすがに暑いので、冷たいものや体を冷やすものも飲んだり食べたりしてますが( *・ω・)ノ
ヨーグルトも冬場は300Wでレンチンして食べてました( *・ω・)ノ
生クリームが乗ってないプリンや杏仁豆腐などもレンチンします( *・ω・)ノ
469 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/08(木) 12:36:21 ID:0ofIK/aQ
お昼の横須賀ニュース
おめでとう、タキソリ( ´ ▽ ` )ノ
https://i.imgur.com/zaox2H9.jpg
470 名前:
the A
投稿日: 2019/08/08(木) 12:47:47 ID:OsjS5JKA
ふむ、たぬきさんの胃腸はちびまる子さんの同級生の山根君並みに弱いですな
ジエーさんの手足も夏でも冷たいですな
筋トレすると温かくなりますがな
夢のキャリフォルニアはたしか農業の盛んな所ですな
家系ラーメンを中華料理とするならば、キャリフォルニアロールはニポーン料理という事になりすな
パットン君は、、、うーん、、、審判が悪いと思うです
ガルベス君が審判にボールを投げた時も、たしか際どいボール判定の後にホームランを打たれてぶちギレしたのでしたな
471 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/08(木) 13:27:17 ID:UzwLxUYg
https://i.imgur.com/jTtvqYs.jpg
渋谷に入り口がマンガで描いてある店があります。
昔のマンガですよね、少し怖い感じの。
白人やアジア人が写真撮ってた。
472 名前:
the A
投稿日: 2019/08/08(木) 23:54:24 ID:/5yajAGg
写楽なんちゃらさん、ブラックジャックさん、目玉のオヤジさん、、、ε-(´▽`)
えー、先日カレーを作ったときに買った野菜が残っていたので、今日もまたカレーを作りましたです\(・◇・)/
今日はシメジーを追加したり、ブイヨンを入れたり、カレーのルウとは別にカレーの粉を入れたりしましたです\(・◇・)/
超高カロリーカレーですが、我らが横浜の夏バテ予防と必勝祈願としてパクパク食べましたε-(´▽`)
ブイヨンを入れたのは、シロシマのV4を防ぐという目的もあったのですε-(´▽`)ナイナイ
473 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/09(金) 01:00:05 ID:xMZ0Gc2g
私もカレーライス作ってみます。
プニキが骨折ですから大変ですね。
清宮や昔の原辰徳みたいな骨折かな?
筒香サード、乙坂レフトでどうかな?
474 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/09(金) 05:11:52 ID:+XwjG3MQ
悪魔くんの横にいるシルクハットのおっさんはメフィスト?
エロイムエッサイム、我は求め訴えたり( *・ω・)ノ
は魔界転生だったかしらん?
そういや
ツッツは元々サードでしたな
475 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/09(金) 06:17:41 ID:+XwjG3MQ
>>470
実はカリフォルニアロールを考案したのは金井紀年
って日本人なんですな
軍艦巻きや海苔巻きは通常、海苔を外側に巻きますがアメリカ人が真っ黒な海苔を気味悪がったので内側に巻いた、つうのもwikiに載ってました
あんたらだってイカスミ食うやんけ┐('〜`;)┌
欧米の人達はかって「日本人は海苔とか昆布とか雑草食ってるぜ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )」なんつうっておりましたが、今は雑草じゃなくて「海の野菜」とか言っておるそうな( *・ω・)ノ
鯨も高タンパク低カロリーで海のヘルシー食材なんですよ
476 名前:
the A
投稿日: 2019/08/09(金) 12:54:43 ID:q25GXRHw
んー、そうですね、ツツゴー君にはサードに戻ってもらって、レフトは、、、やはり乙坂君ですかな
楠本君と梶谷君はどこで何をしとるんかいのう、、、
ふむ、キャリフォルニアロールはニポーン人考案でしたかな
鯨の肉は先日スーパーで半額だったので買うかどうか1分くらい迷ったけどやめましたな
安くてボリュームもあったので買ってみても良かったんだけど、他の半額品との兼ね合いもありましてな
477 名前:
the A
投稿日: 2019/08/09(金) 12:59:31 ID:q25GXRHw
んー、暑い暑い
ジエーさんは6キロメートルくらいを自転車通勤しているのですが、職場に着く頃には汗だくで恥ずかしいですな
家を出るときに首に保冷剤を直接巻いて行くのですが、20分後にはすっかり融けてぬるくなってしまいますな
何かもっと良い作戦はないか、思案しとります
478 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/09(金) 13:09:11 ID:TFpdw2+w
休み前のお得意先回りが終わり、今から水曜日の副業を除き18日迄お休みです
お水を箱買いされたお客様は、14日はご在宅をお願いいたします( ´-ω-)オモタインダヨ
サードは学校野球での背番号は5
5の平方根は「ツッツさん60本だ、むなきゅん(2.2360679)」と覚えるのでサードにコンバートしましょう( *・ω・)ノ
479 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/09(金) 13:56:07 ID:2+IV0rpw
強豪校の仙台育英に完敗しましたが飯山高校の監督は眉毛剃っていて
480 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/09(金) 13:58:54 ID:2+IV0rpw
眉毛剃っていて好感持てます
481 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/09(金) 21:23:07 ID:wNB/bx1Q
ジャイアンツ凄い!
7点差跳ね返して追い付いた(驚)
今日でベイスターズが首位ね、と思ったのにw
482 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/09(金) 21:41:43 ID:wNB/bx1Q
坂本さん惜しい!サヨナラかと。
うちも勝ったしカープもほぼほぼ勝ちなので、ジャイアンツ負けられない。
岡本君打ちたいよね・・・
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/09(金) 22:13:37 ID:2+IV0rpw
おたぬき様、ナラ高初戦突破おめでとうございます。
だけど千葉は広いしアンチナラ高の人がたくさんいますよね。
良くなったから現場で一緒になる習志野市の電工屋さんやクロス屋もナラ高以外なら応援するみたいなこと語っていた。
おたぬき様としては市立柏が出たら良いね。
清田や宇佐美いましたね。
八千代松蔭あたりも地元感ないですか?
明日から火曜日まで四日間、山武市の山奥でユンボで造成の助っ人行きます。
太陽光発電になるらしい。
手作業もありそうで4時に起きるし、やになります。
ユンボ冷房無しのオープンハウスだし。
484 名前:
the A
投稿日: 2019/08/09(金) 23:33:38 ID:k9wbtoaQ
習志野高校、略してナラコーですかな\(・◇・)/
たしかに聞いた事がある学校名ですが、、、なんでしたっけな( ̄〜 ̄;)
サイン盗みの学校だったか、あるいはバッターが一塁に到達した時にわざと相手ファーストの足を攻撃した学校だったか、、、( ̄〜 ̄;)
485 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/10(土) 00:40:17 ID:YTc0tfQw
>>483
たぬきはスポーツ全般あんまり興味ないですが、他に見たい番組がなくて気が向いたら高校野球を見るかもしれません( *・ω・)ノ
八千代市は千葉県という括りでは地元だけど、行ったことないのでそんなに地元感はないかな( *・ω・)ノ
特に地元感あるのは、柏・流山・野田・松戸・我孫子・鎌ヶ谷ぐらい( *・ω・)?
県外でも春日部や取手はまぁまぁ地元感ある( *・ω・)ノ
486 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/10(土) 00:46:32 ID:YTc0tfQw
>>478
むなきゅん久しぶり〜( *・ω・)ノ
487 名前:
the A
投稿日: 2019/08/10(土) 01:05:19 ID:VD9x7r+A
まー、バーチーはたしかに広いですからな
チーバ君の鼻の先から足元、後頭部まで、、、
488 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/10(土) 01:54:11 ID:+2lJffLQ
千葉大好き♪
ピーナッツと菜の花は世界一美味しいです。
枝豆も千葉産が丹波の黒豆と並ぶ日本最高峰!
銚子港のお魚は良い!
キッコーマンの本場。
サマー牧場・ロッテマリーンズ・千葉フィル・ジェフユナイテッド市原・千葉
千葉大学・津田沼・上総一ノ宮と下総中山(この二駅は素人は読めないw)
・あさり弁当(笑)・ディズニー系・・・
千葉は神奈川、埼玉と並んで東京の付属品(笑)扱いをされますが、実は特長のある所です。
なんといっても県知事がカッコいい♪
489 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/10(土) 04:59:03 ID:dvUUH7tg
>>483
今はパイルドライバーって言うんでしたっけ?
子供の頃、工事現場で見たのは圧倒的な存在感の機械、と言うか子供心にはまさにモンスターの勇姿
地面をぶっ叩く音とピストン運動?には何故か知らんけど、ワクワクしたもんです
ああ、操縦してえ( *・ω・)ノ
因みに大阪では「おら、お前んちにユンボ回すぞ!」なんて言ったら、脅迫になっちゃうらしいけど
490 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/10(土) 05:13:17 ID:dvUUH7tg
千葉県は県境を海と川で仕切らした島
つう説がありましたな
でも関宿城がエバラキ領なんで違うような気がします
>>485
千葉県民たるもの生涯に一度は「忠勝鍋」を食べないといけない!と言うのは本当ですか?
ああ、蜻蛉切見てえ
491 名前:
the A
投稿日: 2019/08/10(土) 08:57:58 ID:VD9x7r+A
おお、ユンボーで造成とはカッチョイイですなp(^^)qワクワク
the Aさんが前に住んでいたマンションの隣で基礎工事(?)をしていた時も、ユンボーが大活躍でしたな\(・◇・)/
ショベルの先をザルみたいなやつに付け替えて、掘り起こした地面の土をふるいに掛けて地中のコンクリート片などを除去していましたな\(・◇・)/
銚子には一度行ってみたいと何年も前から思っているのですが、出不精なもんでまだ行っていませんなε-(´▽`)
492 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/10(土) 09:19:10 ID:dvUUH7tg
ヤン坊ユン坊天気予報ではお盆に台風が本土直撃の見込み( ;´・ω・`)
台風時の用水路は危険
493 名前:
the A
投稿日: 2019/08/10(土) 17:28:55 ID:VD9x7r+A
んー、暑い暑い( ̄〜 ̄;)
暑いけど日が暮れたらお散歩に行ってきますかな\(・◇・)/
布団乾燥機を買ったので、ダニが潜んでいるであろうthe Aさんの毛布を乾燥させながら出かけますかな\(・◇・)/
494 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/10(土) 18:44:20 ID:iaY0YY8g
>>489
ピックですね、解体の時はピックや大アリ小アリ(クラッシャー)使いますね、自分もたまに助っ人で解体やりますが基本的に土方なんでね。
>>491
あと、たまに悪い解体屋が埋めてないか確認したりしますからね。
ダニ撃退できたら良いですね、布団を天日干しした「おひさま良いニオイ」ってダニの死んだニオイらしいですからね。
まあ、自分平気ですけど。
通り魔事件現場は今は全然平気になりました。
https://i.imgur.com/Xy0698o.jpg
495 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/10(土) 23:18:48 ID:YTc0tfQw
>>490
忠勝鍋なんて初めて聞きました( *・ω・)ノ
関宿は前から千葉県で、今は野田市と合併されました( *・ω・)ノ
496 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/11(日) 00:03:26 ID:l/y5fviw
ジャイアンツ渋とく勝っているけど、ベイスターズもカープも負けないのでゲーム差は開かない。
しかし坂本さん良く打つな〜。
ベイは怪我人多くて苦しい。
光さん・宮崎さん・梶谷さん・東君が欠けているからなぁ。
だから筒香君頑張れ!
伊藤君という新星の台頭は嬉しい♪
まだまだ続く混セ!
497 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/11(日) 04:44:42 ID:2ynX4ahA
>>495
関宿って千葉なのか
つうことは千葉は「島」ですな
千葉の英雄と言えば
ジャガーさん、長嶋茂雄、そして「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭と本多平八郎」と言われた徳川四天王にして初代大多喜藩主、本多忠勝
忠勝鍋はそれに因んだ大多喜町の巨大鍋でごんす
https://shinagawa.keizai.biz/headline/3050/
やっぱりムサコは武蔵小杉じゃなくて武蔵小山
498 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/11(日) 12:42:46 ID:FtcJRjTQ
>>497
チーバくんの鼻の先っぽが関宿です( *・ω・)ノ
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/miryoku/chi-ba-kun/profile.html
499 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/11(日) 13:00:38 ID:+zFnitUg
東海大相模強い♪
2年生トリオいいなあ☆
誰かベイスターズに入らないかな?
ジャイアンツに入らずにw
原さんに菅野さんいるから難しいかも・・・
500 名前:
the A
投稿日: 2019/08/11(日) 13:57:03 ID:fK39A4jg
んー、昨日の横浜は頑張りましたなε-(´▽`)
伊藤君はあまり緊張したことが無いとの事で、非常に頼もしいですなp(^^)q
>>494
ダニの死骸の匂いでしたかな(-●_●)シn゙ ヘェーヘェーヘェー
海の匂いもプランクトンの死骸の匂いだとか、聞いた事がありますなε-(´▽`)
501 名前:
the A
投稿日: 2019/08/11(日) 16:56:38 ID:fK39A4jg
昨年買った冷蔵庫の中に、大きなプラスチックのケースがありましてな\(・◇・)/
おそらく湿度を保つための野菜ケース的な役割を果たしているのだと思うのですが、中身を取り出す時に邪魔なので外したのです\(・◇・)/
そのケースは最大辺が30cm以上あるので、粗大ゴミになるのではないかと思いましてな(´・ω・`)
ノコギリで解体しようと思いましたが、結構時間が掛かりそうなので一旦諦めましてな(´・ω・`)
電動ドリルなら持っているので、穴を開けまくってエイヤー!と踏んずけて割ってみようかな、なんて思案しとります(´・ω・`)
ユンボーで叩けば一発玉砕だと思うのですがな(´・ω・`)フーム
502 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/11(日) 17:01:46 ID:ZJ2Rn3sw
金網を上につければハムスターゲージに変身( *・ω・)ノ
503 名前:
the A
投稿日: 2019/08/11(日) 17:22:03 ID:fK39A4jg
あー、本当にそんな感じのケースでしてな(´・ω・`)
頑丈なので暴れん坊のハムスターさんでも大丈夫だと思いますな(´・ω・`)
504 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/11(日) 17:50:29 ID:FtcJRjTQ
押入れ収納などには使えないでしょうか?( *・ω・)ノ
505 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/11(日) 23:48:08 ID:TR0Zpvhg
札幌プリンスホテルにいます。
てかベイ負けたの?確か筒香君が3ラン打って5‐1だったのに。
今永君だから相手が中日だから(ぉぃ)楽勝だと思っていたのに
●| ̄|_
今日は渋野日向子ちゃんの出場している明治カップの観戦をしていました。
晴れているのに気温が低く、風が強くて木蔭だと涼しげでした。
日向子ちゃんは疲れなのか、ちょっと体調が思わしくなく
ダボを叩いたりして厳しい表情でしたが声援には常に笑顔で応えていたのはさすが!
私もハイタッチしちゃった♪
身長はほぼ同じだけどグラマーさ可愛さで負けたチクショww
お菓子やジュース、カレーが(私は)タダなので一杯食べちゃった♪
明治様ありがとうございます☆
カレーは今までハウスかS&B(たまにグリコ)でしたが、これからは明治にします☆
今は気温かなり低いです。寒っw
明日の午後には移動しますが北海道はいいなあ。
帰りたくないww
506 名前:
the A
投稿日: 2019/08/11(日) 23:53:23 ID:fK39A4jg
んー、the Aさんちには押入れが無いし、収納用のカゴとしてもイマイチでしてな(´・ω・`)
今日は東京の市ヶ尾こと市ヶ谷までお散歩しまして、そこの成城石井でなんちゃら春雨となんちゃらヌードルをゲットしましたですp(^^)q
成城石井はお高いので3割引では買えないけど、半額ならどうにか買えますなε-(´▽`)
https://i.imgur.com/VRLoghu.jpg
https://i.imgur.com/ob6Fcyr.jpg
507 名前:
the A
投稿日: 2019/08/12(月) 00:01:28 ID:bOgbXI1A
ふむ、ベルミーさんは北海道でゴルフ観戦ですかな\(・◇・)/
明治のカレーなんてありましたっけな?( ̄〜 ̄;)
横浜は、、、(´・ω・`)ザンネン
明日からは絶不調のヤクルト戦なので、3タテしたいところですな\(・◇・)/
まさか巨人には勝たせといて横浜には勝たせてくれないだなんて、そんな意地悪なことはしないでしょうε-(´▽`)
508 名前:
the A
投稿日: 2019/08/12(月) 00:41:37 ID:bOgbXI1A
そう言えば今週、the Aさんの職場のオジサンが、少人数での会議の最中に渋野選手の事を語り出して、
『彼女のメンタルは強い!野球は動いているボールに反応するスポーツだけど、ゴルフはボールが止まっているから色々と考えてしまう!彼女は大舞台でのプレッシャーに負けなかった!血液型はB型に違いない!』
みたいな事を力説するので、the Aさんがググってあげて、AB型らしいと教えてあげたら、『ABでもおかしくない!』と言っていましたε-(´▽`)
509 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/12(月) 06:04:43 ID:arFgaVWg
血液型ってABO式以外にもMNもあればRhの+−とかいろいろありんすよ( *・ω・)ノ
なんて血液型信者に言うと不機嫌になりますな┐('〜`;)┌
そんなに増えたら大変じゃないか!俺が覚えられるのは4種類が限度だ( `Д´)/
まあ、2種類で済む肛門性格、口唇性格つうのもあるんで、おじさんに教えてあげてください
510 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/12(月) 07:10:18 ID:kN45Zb+w
>>508
細かいA型なので全てが想定内だった
おおらかなO型なので細かいことを気にしない
プレッシャーに強いABO式血液型は全部( ´ ▽ ` )ノ
511 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/12(月) 13:10:52 ID:43MQyHLA
>>506
ベランダ収納としてもイマイチですか?( *・ω・)ノ
512 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/12(月) 13:16:57 ID:43MQyHLA
明治は冷凍ドリアを売ってるから、冷凍カレードリアや冷凍カレーピラフがあたかもしれない( *・ω・)ノ
513 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/12(月) 13:25:23 ID:43MQyHLA
明治のカレー
https://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/curry_soup/
銀座カリーピラフ買ったことあるけど、かなり辛くて、
小分けで2回目に食べた時は白飯と炒め合わせて塩気だけ少し足して、辛みは薄めて食べました( *・ω・)ノ
https://catalog-p.meiji.co.jp/products/foods_drink/chilled_frozen/030505/4902705119659.html
514 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/12(月) 14:11:36 ID:kN45Zb+w
これこそ明治だ( *・ω・)ノホレイバック
https://i.imgur.com/9Gg8U1P.jpg
515 名前:
まちこーさん
投稿日: 2019/08/12(月) 14:13:31 ID:bOgbXI1A
あー、ザギンカリーはthe Aさんも好きでしたなε-(´▽`)
10年くらい前は100円くらいで買える時があったのですが、安売りしなくなってしまったので、しばらくご無沙汰ですな(´・ω・`)
今はいくら位が相場なのでしょうかなε-(´▽`)
the Aさんはレトルトなら業務スーパーの大盛カレーが好きですな\(・◇・)/
玉ねぎと一緒に茹でたうどんに白だしとレトルトカレーを掛けてカレーうどんにしても美味しいですぞε-(´▽`)
516 名前:
the A
投稿日: 2019/08/12(月) 14:46:46 ID:bOgbXI1A
えー、今the Aさんが見ている映画は警察官のお話です\(・◇・)/
デトロイトで警察官達がストライキをしていて街は無法状態なのですが、主人公だけは一生懸命働いています\(・◇・)/
バズーカーみたいなやつでパトカーごと吹っ飛ばされても、体がチタン製なのでビクともしませんぞp(^^)qツヨイ!
517 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/12(月) 14:49:07 ID:kN45Zb+w
会長「いい腕だ、名前は?」
警官「マーフィー」
518 名前:
the A
投稿日: 2019/08/12(月) 15:13:19 ID:bOgbXI1A
>>517
あー、そんなやり取りもありましたなε-(´▽`)
519 名前:
the A
投稿日: 2019/08/12(月) 22:16:51 ID:bOgbXI1A
あーあー、我らが横浜がサヨナラ負け ̄(=∵=) ̄ショボン…
200km/hくらいの剛速球を投げられて、打席に立てばホームランばっかり、デッドボールをぶつけられてもケガしない、そんなロボコップみたいな選手がいてくれたらいいのにε-(´▽`)
520 名前:
ショウ信濃 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/13(火) 01:03:13 ID:R1JpOdDQ
今までテレビ見てた、元AKB(-.-;)
おやすみなさいε=ε=┏( ・_・)┛
521 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/13(火) 15:55:39 ID:KklLgmKw
なんと渋野さんも今軽井沢にいるそうです!
朝はびっくりする位に気温が低いです。
料理は泊まっている所が、総て用意して下さっているので心配ないけど。
あまりに高級な料理ばかり。
ワインも味や香り、酸味が凄くて、相当高い物みたいです。
ビールは無い(笑)
味付けの濃いフレンチでなく、さっぱりした和食が食べたいな(贅沢)
ここも明後日には出て沖縄に行くのだけど、行けるのかな?(笑)
行けなきゃお墓参りをまだしていないので、お盆中に行きたい。
帰りは国分寺・立川に寄りたいな。
土日はなんか気温がメチャ上がるらしいですが、車だからいいや。
逆方向ならそんなに混まないでしょうし(甘い)
522 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/13(火) 16:11:28 ID:uHrvLJaQ
凄い夏休みだな(´・ω・`)相模の子はドラゴンズラインじゃないか?周平、小笠原、柳(笑)
沖縄気を付けてね。
523 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/13(火) 17:12:07 ID:EUGx65+Q
>>522
柳はヨタ高で周平は相模か横浜行きたかったけど甲府なんですよ。
湘南ボーイズで一緒にプレーしたイッコ上の大石竜太は横浜、四学年下の小笠原は相模入ったけど。
ドラゴンズは福田もいるし松坂もいるし森野もいたし、何より私の知る幕田もいたので少し応援ですね。
ベイスターズの伊藤裕季也は日大三高、東克樹は名電高ですが、四日市ボーイズで一緒に、プレイしてました。
確か小学校や中学も同じかな?
四日市ボーイズは今夏も智辯や津田学園に入ってますね。
昔は一世風靡した調布シニアや中本牧シニアは最近パッとしませんね。
524 名前:
ショウ大鳳 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/13(火) 17:43:36 ID:R1JpOdDQ
ベンチの冷蔵庫殴って右手骨折して、罰金500万とは踏んだり蹴ったりだなぁ…心掛けが悪いとしか
>>521
渋野日向子追っかけてるのかと思ったw
では墓参りいってきます。2日振りに靴下履いた(-.-;)
525 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/13(火) 18:19:27 ID:uHrvLJaQ
>>523
やはり詳しいですな(笑)最近は楽天の渡辺佳明くんと元Gの恋ちゃんが楽しみです。
>>524
信濃観ました。公試の紫電改が興味深い。陸軍の飛行機でしたよね?突貫工事はやはり駄目です(泣)
526 名前:
the A
投稿日: 2019/08/13(火) 18:37:15 ID:haPyBO6A
軽井沢に墓参り、、、まさにボンですなε-(´▽`)
靴下を履かずに墓参りに行くと蚊に刺されたりノビルに血を吸われたりしますからなε-(´▽`)キケンキケン
右手を骨折したら生活にもだいぶ支障があるでしょうな(´・ω・`)
527 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/13(火) 18:51:07 ID:WRGajffQ
裸足でお墓参りは失礼だからなのかな?と思いました( *・ω・)ノ
でも今の関東ぐらいの暑さだったら、帽子は1回ちょっと脱ぐだけで許してほしいと思うの( *・ω・)ノ
528 名前:
the A
投稿日: 2019/08/13(火) 19:06:03 ID:haPyBO6A
>裸足でお墓参りは失礼だからなのかな?と思いました( *・ω・)ノ
あ、そっすね、the Aさんもまさしくそう思っていました( ゚ ▽ ゚ ;)
529 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/13(火) 19:33:55 ID:blt3BRDw
>>525
ハイ、佳明、がんばって欲しいです。
渡辺さん、すっかり追っかけになってます、元美さんも。
そして、我々の誰も知らない、佳明のお父さんも応援してると思います。
辰徳ジャイアンツさん、昔、バース・掛布・岡田に槙原が三連発食らった時に槙原の球を受けていた佐野元国覚えてますか?
彼は横浜高校出身で、お父さんがギリシア人、高校時代は「佐野クリスト」でした。
渡辺監督の名前から「元」の一字をもらい、「元国」に。
ベイスターズの乙坂のお父さん(アメリカ人、元アイスホッケー選手)は昨年末に亡くなりましたが横高の応援では主役でした。
主役ってか、どんちゃん騒ぎしてました。
乙坂は栄区のヤンキーでは有名人ですね、腕っ節もかなりだから格闘技なら鈴木みのるみたいになるかな?
530 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/13(火) 19:49:12 ID:uHrvLJaQ
>>529
3連発は覚えてるってよりも、未だに取り上げられていて今日の智弁見ても思い浮かびますが捕手までは。乙坂選手の父親亡くなったんですか(合掌)智ちゃんは通学で使っていた路線バスでめちゃ礼儀正しいって聞いていたのでヤンキーとは意外な(笑)
昔書いた気もしますが、土屋健二(字あいまい)が絡まれて、自分の素性を明かした上でボコられた話を思い出しました。
531 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/13(火) 19:58:21 ID:uHrvLJaQ
そーいや今晩はおらもカレーにしてみたよ。
https://i.imgur.com/Bowy6Vt.jpg
豚ロースに茄子ピーマン玉ねぎじゃがいも♪
532 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/13(火) 20:12:11 ID:blt3BRDw
土屋健二、そんなことあったんですか、気の毒に。
土屋がエースの2008年、優勝も狙えたけど春ずっこけたし、夏も大阪桐蔭に負けて悔しかったですね。
2006年も春夏連覇期待したけど初戦から大阪桐蔭に完敗。
豚バラ夏野菜カレー、良いですね。
533 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/13(火) 22:18:26 ID:ScveoZbw
乙坂君、アメリカの血が流れていたんですね。
納得。
さて我がベイスターズ今日も1点差で負けちゃったヨ〜ン(涙)
ここにきて何をしているのやら・・・
さて私は沖縄行きを諦め、軽井沢に滞在が決まりました。
料理が超〜美味しいので太りそう(笑)
会社の保養地なので全くのタダだし、延長も認められました。
お付きの方がひでじい(ごめんなさい)みたいな上品な方で、
この方にお世話になりっ放しです。
台風を上手く避けたらいいな。
あっ!頑張れぇ広島カープ!(辰徳さん許してネ)
お墓参りは、19日まで有給取っているのでこの日に行きます。
親不孝な娘だのう(笑)
534 名前:
the A
投稿日: 2019/08/13(火) 22:24:05 ID:E2YTqjVg
えー、失意の中央線ナウ
四谷までお散歩に来て、両国まで電車で帰る所なのですが、心なしか楽しげなヤクルトファンと、心なしか悲しげな横浜ファンがチラホラ
一番悲しいのは、タヌキの帽子をかぶった女の子のお子様推定年齢五歳
んー、ヤクルト、、、巨人の時とはずいぶんと扱いが違いますな、、、ショボン、、、
535 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/13(火) 23:19:01 ID:blt3BRDw
本当、残念。
1998は横高とベイスターズ、今年は相模とベイスターズを願います!
なんだかんだ21年だもんね。
相模は金城飛龍が大活躍したら更に楽しい。
もちろん山村や西川、遠藤や鵜沼も和智辯やリセイの打線より噴火して欲しいな。
横高の度会jr、平学の三浦jr、星槎国際の野村克則jrの2世3世達の分も飛龍ガンバ!
しかし、佐野日大出身の田嶋が大阪桐蔭出身のモリトモに報復死球とは。
関東大会で浅間・高濱・佳明、リョーケンや川口もいた横高打線が沈黙した田嶋・・・
536 名前:
ショウ雷電 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/13(火) 23:25:43 ID:R1JpOdDQ
ただいま〜墓参りは日没前に終わったけど、親戚一堂集まってたんで今まで掛かったorz
準備してた○妹倒れて病院行き(>_<)休日診療所激混み、暑かったからなぁ…
>>525
紫電改は海軍の局地戦闘機(迎撃用のインターセプター)ですね。
速度上昇力重視の機体です。信濃はあの当時世界最大の艦なのに45機しか積まないとか
(排水量2/3のミッドウェー級は145機も積んでるのにな…)
各種完成試験も、こういったら何だけどおざなりだった様ですな。
537 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/13(火) 23:58:11 ID:blt3BRDw
>>536
ショウさんて、岩手の方ですか?
気仙小の。
確か、みちのく国体の年の甲子園での江川はすごかったですよね?
大船渡や高田、一関が甲子園出て欲しい。
唐桑半島や三陸の大島、碁石海岸にまた行きたいです。
538 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/14(水) 00:00:11 ID:7MpVM/AA
紫電改、お高いな( *・ω・)ノ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00153UXDA
539 名前:
the A
投稿日: 2019/08/14(水) 00:27:20 ID:rNnkJItw
んん?話の流れからして紫電改は戦闘機か何かだと思っていましたが、薬用シャンプーでしたかなε-(´▽`)
しかし100年前には飛行機が飛んでいたなんて、すごいですなε-(´▽`)
the Aさんが先日見た第一次大戦中のフランスを舞台にした戦闘機乗りの映画では、パイロットがピストルを所持していて、機銃を向けられない真横の敵機にはピストルで攻撃していましたぞε-(´▽`)
ベルミーさんは軽井沢で保養ですかな\(・◇・)/
会社員における保養とは、プロ野球選手における酸素カプセルみたいなものですかなε-(´▽`)
>>536
んー、この暑さではそりゃ体調も悪くなりますわな(´・ω・`)オダイジニ
540 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/14(水) 00:32:43 ID:7MpVM/AA
シャンプーもあるようですが、育毛剤がメインみたいです( *・ω・)ノ
541 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/14(水) 01:49:52 ID:PFrg1OjQ
大昔の漫画で紫電改のタカとかありませんでしたっけ?
ちばてつや先生の作品は携帯の漫画サイトで読めます。
ハリスの風なんて、野球の試合に各運動部の主将が集まって!
あしたのジョーとか。
しかしベイスターズは4点リードしていて・・・
伊藤君もホームラン打ったのにさあ。
広島さんえらい!もし勝てなかったらセは終戦だったかも。
明日は必ず勝つよベイスターズ!
勝つよね!
たぶん勝つよ。
きっと勝つのでは。
お願い勝ってちょうだいまし。
(‐人‐)
542 名前:
ショウ紫電21型 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/14(水) 04:46:55 ID:RP00duMw
んん〜この3日昼寝ばかりしてたから、変な時間に目覚めて寝れねえ〜(;´Д`)
>>537
岩手ですよ、ことしは佐々木朗希くんの大船渡始め、一関工とか盛岡第四とか公立にチャンスだったんですけどねえ…
盛岡大附属なんか170q/hのバッティングマシン(その名はローキ君)で練習して、遅い球に調子崩して敗退だったし。
>>538-540
紫電、改ってだけでも効き目ありそうなのに、Zまでついて…お高いしこれで効果無かったらなんだかなぁw
ピストルで撃ち合いの前は、敵味方でもハンカチふってすれ違ったそうですよ。
そういう牧歌的な時代はあっというまに終わったそうですが。
>>541
紫電改のタカは大分遅れて、あしたのジョー読んだ後に読みました。
逆タカ戦法とか個人の必殺技で空戦を戦っていくスタイル(もちろん特訓もあり)
魔球がでてくるスポコン物のマンガときょうつうしてるかなあ…と思います。
ただ、ラスト。特攻に出撃する主人公とそれを知らずに部隊に会いに行く恋人とお母さん
うーんこの時期だけに、考えさせられるかなぁ…
チェイサーの海特先生かいてた戦記物も、こんなんだったのかな?
543 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 08:39:23 ID:sQQ0oojA
>>542
.やはり岩手の方でしたか。
モリフには神奈川の子が結構入りますんで多少贔屓入ります。ホークスのドライチ松本裕樹はモリフエースで2014相模を粉砕した。
瀬谷ボーイズ→モリフが多いけど、なんと今年は横浜隼人の水谷監督の息子が花巻東に。
544 名前:
ショウ強風 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/14(水) 14:24:31 ID:upG64KBg
>>543
横浜隼人は花巻東の佐々木洋監督がコーチしてた高校ですからね。
岩手県出身の子だけで構成された花巻東で、唯一の県外出身の子。
545 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 16:17:59 ID:kfCJ4b5A
はい、水谷監督と佐々木監督は士舘の先輩後輩ですね。
水谷監督は横浜創学館の森田監督や立花学園の元監督の菅野氏(立花の前はY校の監督)と飲み友達なんです。
べろんべろんです。
546 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 16:32:17 ID:kfCJ4b5A
2009だか樹菊池雄星投手擁して優勝狙う花巻東と水谷監督&二年生エース今岡きゅんの隼人が当たった奇跡!
筒香横高出なくとも楽しかった。
で、翌年は一二三慎太の相模。
547 名前:
ショウベアキャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/14(水) 18:14:50 ID:upG64KBg
>>546
2009年の雄星くんと花巻東は熱かったな〜
長崎日大へ春のリベンジ、横浜隼人との師弟対決、東北と東北対決
そして大分明豊との延長での死闘、中京大中京に負けちゃったけど、未だに忘れられないです。
548 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 18:35:45 ID:j96zYZiw
そうですね、今村や今宮が相手でしたか?
なんと!日ハム一軍公式戦、九番レフト万波中正!
甲子園の星、小島和哉と対決?
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/14(水) 18:41:20 ID:UFRmXLog
えっ?こじまと対戦だって!?
550 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 18:45:54 ID:j96zYZiw
小島和哉は「おじま」と読みます
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/14(水) 18:49:41 ID:jGOraPlg
ここは「コジマだよ!」って言う流れすよねw
552 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/14(水) 18:55:02 ID:TdWyCFLg
万波は日ハムにドラ4でしたな
甲子園の不振が影響したのかしらん
日ハムさんは多摩川河川敷に練習場があったり、木田勇が中原区の印刷会社で営業してたりで川崎と縁がござんす( *・ω・)ノカコノハナシダケドモ
すすき野に飽きたら是非、我らがミリオンシティーに( *・ω・)ノ
553 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/14(水) 18:57:14 ID:j96zYZiw
残念
初球124kmアウトローチェンジアップ空振り
二球127km真ん中低めチェンジアップ見逃し
三球140高めボール球ストレート釣り玉空振り
トホホら三球三振
554 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/14(水) 20:45:58 ID:zMV43TKA
ベイスターズ・・・
555 名前:
ショウ震電 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/14(水) 20:54:26 ID:upG64KBg
>>548
ですです。今村は春の決勝の相手でした。
>>554
えっと、これはちょっと…初回の7点って…
556 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/14(水) 23:20:25 ID:zMV43TKA
ベイは惨敗、横浜FCは天皇杯でマリノスに完敗。
カズさんはもうJ1には通用しないよ。
濱口君で負けたのは痛いな。
ルーキーの伊藤君がホームラン打たないとノーヒットノーランで負けてたかも。
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
もうCS狙いかな。
東海大相模と日向子ちゃんに期待をします。
557 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/15(木) 05:41:57 ID:D3jLZEuQ
>>555
次は烈風かしらん?
信濃をやってたのを知らなかったので見れませんでした
当時、世界最大の空母が何故、搭載機数があんなに少なかったのかという理由の一つが戦局にあった、というのはなんとも( ´-ω-)
予科練(特攻隊の訓練生)だった伯父、横浜、川崎で空襲を経験した両親、身近な戦争体験者は既に故人となりました
毎年というわけでもなのだけれど今日の正午は黙祷します
558 名前:
ショウ桜花 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/15(木) 05:57:45 ID:nUqcKnKw
>>557
8月15日。きょうも特別な日のひとつですよね…
いろいろと思うことはありますけど、私も先人に思いを馳せて黙祷したいと思います。
559 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/15(木) 07:10:39 ID:D3jLZEuQ
うーむ
冷蔵庫を殴ったりするから( ´△`)
まあ、それでも呪いの力は川崎大師>冷蔵庫
日本は八百万の神様がいるので、きっと冷蔵庫の神様もいるに違いない
来日したら冷蔵庫の神様に謝ってこい( `Д´)/パットン
560 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/15(木) 08:24:20 ID:D3jLZEuQ
冷蔵庫の神様?
いるわけねえだろ!
甘い( *・ω・)ノ
http://shikizakinemunoki.blogspot.com/2014/12/itoshima-of-raw-dumplings.html
561 名前:
the A
投稿日: 2019/08/15(木) 12:07:22 ID:paycD2Og
殴ったのが冷蔵庫じゃなくて自販機だったら、ジュースの一本か二本くらい落ちてきたかもしれないのに、、、
今日は靖国神社周辺が騒がしいですな
ジエーさんの通勤にも影響しましたです
562 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/15(木) 12:24:47 ID:7Yr1JpFA
トイレット博士なら確か
563 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/15(木) 12:38:48 ID:D3jLZEuQ
>>561
神社つうのは本来、静謐な空間のはずなんですけどね
そういう場所に政治的意味合いを持たすことは、よそからつけこまれる余地を作る
中曽根大勲位はその辺りはわかってましたな
564 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/15(木) 12:59:36 ID:huFyt5yA
横浜はある意味、昨日が終戦でした。
パットン先生は来年もいられるのでしょうか?
ベイが急降下したのは冷蔵庫の呪いかもしれません。
((( ;゚Д゚)))
565 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 15:59:57 ID:qH8N3AuQ
>>562
呼んだ( *・ω・)?
566 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/15(木) 16:14:28 ID:/3iJkNMA
>>565
おおお!!!
(^^)/
567 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 16:23:28 ID:qH8N3AuQ
>>566
何かお困りごとですか?( *・ω・)ノ
たぬきはトイレット博士でありながら、水漏れ放置中なのと、水の流れがイマイチよくなかったり、
便器の中の水が減って下水の空気が逆流してる時があるので、ちょっと困っています( *・ω・)ノ
568 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/15(木) 16:29:13 ID:AiFhTEBw
トイレット博士と同じ人のマンガでうわさの天海てマンガ、天海のお父さんとお母さんはタヌキでしたよね。
トイレ詰まってるのでは?
吸盤みたいなので吸引してみたら良いかも知れません。
うちは和式トイレなんで洋式とは別の吸盤
569 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/15(木) 16:35:26 ID:huFyt5yA
>>567
水が足りない時は水を入れた1リットルのペットボトル(バケツも可)を常設して
都度、水を足せば大丈夫じゃないですか?
実家のトイレも2011年の震災の時は、水道障害?で水が少な目になりペットボトルで凌ぎました。
570 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/15(木) 16:37:24 ID:FGy4ciMA
>>565
洗剤替えてから洗濯槽の汚れがなんたらかんたらで
トイレとは関係ない話でした
水漏れはなるべく早めに直してください
(´・ω・`)
571 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/15(木) 16:45:23 ID:FGy4ciMA
>>567
マンションとかだと他の部屋が流すとゴボゴボ音が鳴って水が少なくなってしまう時があるような
水流すとこのフロートみたいなのがあれば、その動きが水垢などで鈍ってるのかも
572 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 16:53:15 ID:qH8N3AuQ
>>568
うわさの天海てマンガは知らないな( *・ω・)ノ
トイレット博士も内容はよく知らない( *・ω・)ノ
キノコみたいな形にできるラバーカップと、サンポールを2本買ったので、
寝る前か出かける前に、ラバーカップで便器の中の水を抜けるだけ抜いて、サンポールを1本分ぐらい流し入れてつけ置きし、
中に溜まっているであろう尿石を落としたいと思っているの( *・ω・)ノ
573 名前:
ショウ268○○○ ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/15(木) 16:55:50 ID:nUqcKnKw
プ-クスクス(^з^)-☆Chu!!
574 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 16:56:51 ID:qH8N3AuQ
>>571
たぶん上の部屋の人が水流すと便器の水が減っちゃうんだと思うの( *・ω・)ノ
雨が降ると便器の水が減っちゃうことは前からあった( *・ω・)ノ
575 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/15(木) 17:18:11 ID:D3jLZEuQ
そういや
中学の時、便所掃除は生徒が順番にやらせられて小便するとこ(器じゃなくて公衆トイレみたいの)に薄めた塩酸!Σ( ̄□ ̄;)を撒いた記憶が
バキュームカーを作り日本を肥桶社会から進化させた川崎市でも昔はこんなんだったのです( ;´・ω・`)
皆さんがリヤカーでし尿を入れた肥桶を運ばなくて済むのは川崎市のお蔭なので、こっちに足を向けて寝ないように( *・ω・)ノカンシャシテネ
576 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 17:43:57 ID:qH8N3AuQ
たぬきが足を向けているのは春日部や深谷・前橋方面のようです( *・ω・)ノ
577 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 17:48:26 ID:qH8N3AuQ
たぬきは小学校のトイレ掃除では、サンポールと粉末のクレンザー使ってたの覚えてるな( *・ω・)ノ
あとは、男子用の小便器にカラフルな丸いボールを入れてたような( *・ω・)ノ
上級生の男子が十円玉にサンポールかけてピカピカにしたりしてたな( *・ω・)ノ
578 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/15(木) 19:14:18 ID:Kllk2Usw
>>577
あの丸いボールってナフタリンですか?
DAISOに置いてありますね。
何に効果があるのでしょうか。
防臭?ハエよけ?
サンポールは緑色のプラスチックボトルのやつでしたっけ。
あれ希塩酸ですよね。
流して環境に影響は無いのでしょうか。
手荒れしそうで怖いです。
579 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/15(木) 20:13:43 ID:Kllk2Usw
ちょw
某さんの崎陽軒不買運動って・・・
港北インター近くに崎陽軒の工場があるのですけど、直営売店のできたてのシウマイ御弁当の美味しさご存じ無いな。
冷たく固いご飯のシウマイ御弁当も美味しいけれど、できたてのは信じられない位に美味しいのに。
湯気の立つ薫り高きご飯、鮪の照り焼き、柔らか目の筍は思わず京極さんになりそうです。
横浜市民のソウルフードなのに。
ハマっ子を敵に回したな、あの方。
(諸事情により個人名は秘しております)
580 名前:
the A
投稿日: 2019/08/15(木) 23:48:19 ID:SM8Q605Q
んー、崎陽軒について調査してみましたが、すごい店舗数ですな(´・ω・`)
http://kiyoken.com/shop/tokyo.html
新宿駅付近だけで4店舗もありますぞ(´・ω・`)
the Aさんはあまりデパートメントストアーには行かないので気付かなかったのですが、案外そこらじゅうに崎陽軒があったのですな(´・ω・`)
五目野菜あんかけ丼弁当というのが気になりますな\(・◇・)/
>>572
温度が高い方が化学反応しやすいらしいので、バケツ一杯分の熱湯を便器に流して、その後灯油のポンプか何かで排水して、サンポール投入放置逃亡大作戦がいいかもしれませんな\(・◇・)/
サンポールも湯煎でテケトーに温めておくと良さそうですな\(・◇・)/
ちなみにクエン酸の粉でも尿石は取れましたぞε-(´▽`)
581 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/15(木) 23:55:15 ID:LKr3waqg
第二試合は相模と中京院中京、楽しみだな。
ナンバーワン左腕の林のあとだから不後は打ち崩す!
アグレッシブベースボールは警戒されるからキーマンは西川と金城かな。
ガンバレ相模!
勝ったら横浜も桐光も負けた神奈川の天敵光星学院か?
あるいは顔なじみの作新学院か?
それとも優勝候補の一角、中森擁する明石商業か?
どこが来ても倒しまくって、星稜や和智辯やリセイ倒して優勝頼みます!
582 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/15(木) 23:58:03 ID:qH8N3AuQ
>>580
灯油ポンプか〜( *・ω・)ノ
今週土日ぐらいの気温だったら、わざわざ温めなくても良さそうな( *・ω・)ノ
熱湯でどこか傷めちゃうのも心配だし( *・ω・)ノ
583 名前:
ヴェル美♪ ◆
0NV5ng76EE
投稿日: 2019/08/16(金) 00:04:28 ID:XnWe+GFA
>>580
五目野菜あんかけ弁当は食べた事がありませんが、チャーハン弁当や
幕の内はシウマイ御弁当級の美味しさ♪
「いい仕事していますね」と言いたくなります。
所で西武はどうしたの?
日本ハムが脱落した今、ソフバンを追う一番手なのに!
なんと20失点!
( ; ゜Д゜)
早稲田のエース大石達也君が・・
今年の夏は怖い。
584 名前:
the A
投稿日: 2019/08/16(金) 00:05:33 ID:fizHRRTw
あー、作新学院と言えば江川君の母校ですなε-(´▽`)シッテル
585 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/16(金) 00:16:03 ID:PbIuUdMQ
江川も有名ですし、何と言っても八木沢荘六!
史上初の春夏連覇!
だけど春のエース八木沢荘六は夏は赤痢で出られず控えの加藤で春夏連覇!
しかしそれは昔ばなし、相模が粉砕します!
江川の緑区霧が丘?のレストラン行かなかった。
一度くらい行けば良かった、30年以上前、前まで行きましたが結局高そうだし土方だし若い衆と並びにあったケンタッキーフライドチキンに入りました。
586 名前:
ショウレッドアロー ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/16(金) 00:21:48 ID:PNUkEkFg
>>583
悲しい(ノ△T)
あとメジャーではマルチヒットに隠れてるけど、5失点てのもあったし
587 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/16(金) 01:44:33 ID:XnWe+GFA
>>585
霧が丘はかなり詳しいのですが、環状4号線に江川さんのお店があったのですか。
遊水池のあたりでしょうか?
羽川豊さんもオーナーさんでしたよね。
>>586
メジャーの日本人投手は今年は難しい局面ですね。
あっ西本と江川っていつの間にか終わってましたね。
作品が変わり過ぎてスペリオール読み辛いです。
ギガントのちほさん、頑張って欲しい。
今、響ちゃんより面白いです。
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 02:14:21 ID:k5cWJVWQ
>>579
あの人が言ってるは「崎陽軒のシューマイ」です
買えるなら買ってみたいですw
589 名前:
ヨシオ
投稿日: 2019/08/16(金) 02:26:07 ID:11cYRkEg
タヌッコーイタヌッコーイちょっと来い
590 名前:
ヨシオ
投稿日: 2019/08/16(金) 02:28:27 ID:11cYRkEg
>>565
来いよ
591 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 02:44:52 ID:3UE60peg
>>589
なんでわざわざこっちで呼ぶのだ( *・ω・)ノ
592 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/16(金) 04:21:02 ID:PqqOfLYg
>>584
江川が中原区の法政大学グラウンドに初練習した時に小学校の同級生と見に行きました
もっともマスコミと野次馬がわんさかで子供の目じゃ確認できなかったけど
スピードガンのない時代だったけど、プロ時代より球速があったのは高校時代らしいですな( *・ω・)ノ
霧ヶ丘の「きりんこ」は昭和の終わりに開店して、そんなにやってなかったな
>>588
崎陽軒も博雅も楽陽もシューマイは売ってませんな( ´ ▽ ` )ノ
大学生の江川も法政通りの横浜サンド(シウマイサンド)食べたんやろか
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 07:39:16 ID:V+rIUQIA
>>587
環状四号ですか?
わかりませんが交通量なかなか多い道路でしたよ!
今はあちこちにあるビッグヨーサンも近くにあったかも。
>>592
「きりんこ」でしたか、自分は「きりん堂」みたいに勘違いしてました。
高かったでしょうね。
昭和30年代生まれの本牧の人は中学出て就職するのは崎陽軒もかなりいたらしいです。
女の子は喜久家とか霧笛楼とか。
昔、一緒に働いていた本牧のヤツも中学出て最初は崎陽軒ででかい釜でご飯炊いていたと話していました。
18で所帯持ったお母ちゃんが16で喜久屋でした。
チョコレートケーキもらいました(笑)
594 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/16(金) 09:00:06 ID:PqqOfLYg
霧笛楼と言うと横浜煉瓦でしたっけ?
昔の女の子の将来就きたい職業に「お菓子屋さん」があった時代ですね
595 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/16(金) 10:39:49 ID:YaNTtqwA
霧笛楼
そんなコテが昔いたよなぁ
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 11:02:19 ID:V+rIUQIA
さあ、相模の試合。
一塁ランナーがキャッチャーフライで二塁にタッチアップする相模の野球楽しみ。
597 名前:
the A
投稿日: 2019/08/16(金) 12:06:42 ID:f1PwtswQ
おお、キャッチャーフライでタッチアップとは勇猛果敢ですな
あ!UFOだ!と叫んでからタッチアップするのも良さそうですな
598 名前:
ショウランセン ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/16(金) 12:28:38 ID:ZtU7rGPQ
東海大相模、機動力すごいな〜
こういうゲームって見ててハラハラドキドキします。
さあ後半戦だ
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 12:33:23 ID:V+rIUQIA
不後は近江の林より落ちると思ったらそうでもない、林が和田なら不後はまるで杉内。
600 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/16(金) 12:40:14 ID:PqqOfLYg
巨人の監督も今頃ハラハラしてるんでしょうな
601 名前:
ショウヴィゲン ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/16(金) 12:40:51 ID:ZtU7rGPQ
スゲーここで一発でるなんて(@_@)
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 12:43:29 ID:V+rIUQIA
金城ジュニア出塁
右打者時に、三塁側に金髪デフ黄色いシャツ黄色いメガホンでチラチラ
603 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/16(金) 13:47:21 ID:oK24KMYQ
中京大中京
ではなかった
(´・ω・`)
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 13:51:13 ID:+nKFhVww
´çíµ¢Å·æËACªÍ¾Ì§åï〜¾ÌÖåï〜I²Ö
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/16(金) 14:50:42 ID:+nKFhVww
気分は明の県大会関東大会選抜へ
606 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/16(金) 15:22:19 ID:PqqOfLYg
うーむ
ナナちゃんの股をくぐることになりました( ;´・ω・`)
607 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 16:50:54 ID:3UE60peg
これから第4試合って遅くない( *・ω・)?
608 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/16(金) 16:56:01 ID:+nKFhVww
https://i.imgur.com/1oD1YtK.jpg
相模負けたんでカラオケ来ました
クールスのデビュー曲、紫のハイウェイ
作曲は矢沢永吉のペンネーム「五大洋光」
豪邸を構えた洋光台から。
609 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 16:57:05 ID:3UE60peg
15:30開始予定だからやっぱ遅いか( *・ω・)ノ
ところで昨夜というか早朝にサンポール漬けして寝ました( *・ω・)ノ
610 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/16(金) 17:03:32 ID:oK24KMYQ
さすがトイレット博士
(´・ω・`)
611 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/16(金) 17:06:58 ID:+nKFhVww
>>607
>>609
サンポール、うまく行くと良いですね。
確か一昨日だかは第四試合開始もっと遅かったかも。
ピンキーとキラーズだ!
https://i.imgur.com/9nmGuey.jpg
612 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 17:32:41 ID:3UE60peg
なんでトイレット博士の話になったのかと思って読み返したら、冷蔵庫の神様からだった( *・ω・)ノ
だいぶ違くない( *・ω・)?
>>611
便器の水を抜けるだけ抜いてサンポールを注いだら、プツプツと泡が出てたので、
なんか効いてそうと思いました( *・ω・)ノ
流れがよくなるといいな( *・ω・)ノ
613 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/16(金) 17:44:00 ID:upiwVVvA
>>612
トイレの神様の神様つながりということで
( ´ ▽ ` )ノ
614 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/16(金) 17:55:07 ID:+nKFhVww
https://i.imgur.com/fqaYXZz.jpg
おたぬき様のトイレ流れが良くなります様に!
〆は黒澤明とロスプリモス「ラブユー東京だ!」
615 名前:
ショウマーク2 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/16(金) 21:53:37 ID:ZtU7rGPQ
J~èÌPMÍ`FCT[ʵÇݵÄÊ©Á½ÈB Æâ«¤îñ
¢¢ITª½úÉer©ÈªçÇOÆ©
https://pbs.twimg.com/media/ECFxKsDVUAETRr_?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/ECFxKr-VUAIXEoC?format=jpg&name=4096x4096
êt¾úÌO{ÍA¨êÌhS{E@¾Ë`¿åÁƨoJ
ÁÄ©AW[è±±ÜÅéÆÂ¢ÄÈ¢Èc_Æ©¤[ñ
µ©µßOÉÐÜíè¨sÁÆ¢Äæ©Á½B2.8㏊êÊÉÜÁ©FÅsÏB
https://pbs.twimg.com/media/ECEM7ATUIAcciV1?format=jpg&name=4096x4096
½¾N}ÓÌÅÂA¿åÁƱí©Á½¯Çµå¤ªÈ¢ÈHRnÌÓàÆ¾µ
616 名前:
ショウクレスタ ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/16(金) 21:55:49 ID:ZtU7rGPQ
おっと失礼m(__)m寝ます、、、でもいい一日だったなきょう^^
617 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 21:57:07 ID:3UE60peg
PMとhaが怪しいな( *・ω・)ノ
618 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/16(金) 21:59:10 ID:3UE60peg
>>616
おやすみなさい( *・ω・)ノ
619 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/16(金) 22:06:29 ID:TPw5/wLQ
>>615
あっチェイサー!
結局、この方の正体が判りませんでした。
2枚目はIleagueと書いてありますが、サッカーですか?
3枚目のヒマワリは綺麗です。
こんなに広く咲いているなんて!
620 名前:
the A
投稿日: 2019/08/16(金) 23:32:21 ID:fizHRRTw
んー、トイレのゴポゴポは吸い込んでも大丈夫なガスなのですかな( ̄〜 ̄;)
今週の事前予報では毎日雨降りでしたが、問題無く自転車で行って帰ってこれましたなε-(´▽`)ラッキラッキー
そこで幸運を使い果たしたせいか、我らが横浜は連敗し、さらにトバッチリで東海大相模まで負けてしまったようですな(´・ω・`)
なんだか喉が痛いので刻み長ネギを入れた納豆を食べました(´・ω・`)
621 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/17(土) 05:57:33 ID:6MEK8qlw
ちょっと遅れたけど明後日墓参りに行きます
https://i.imgur.com/VuD3sfs.jpg
622 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/17(土) 06:02:33 ID:6MEK8qlw
>>620
この御札を進ぜよう
トイレに貼っておけば運が逃げません( ´ ▽ ` )ノクサイ?
https://i.imgur.com/yuzhdqe.jpg
623 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/17(土) 06:03:01 ID:/MEA1rRg
>>620
塩素系の洗剤と併用してないし、静かな湧き水ぐらいのプツプツだったから、たぶん大丈夫と思うの( *・ω・)ノ
624 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/17(土) 06:08:57 ID:6MEK8qlw
>>615
クレスタはどこ( -_・)?
625 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/17(土) 09:21:31 ID:/MEA1rRg
この口コミとか参考にしてサンポール漬けしました( *・ω・)ノ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B001D7IQ6E/R3JFRLN8H7HJ69?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
626 名前:
the A
投稿日: 2019/08/17(土) 10:08:25 ID:kD163DAg
>>622
NECだけ読めました( *・ω・)ノ
the Aさんちもたまに詰まるからサンポール買ってみようかな( *・ω・)ノ
627 名前:
ショウオーストラリア ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/17(土) 10:22:17 ID:4mGIKgjg
>>619
すぐ寝たから遅レス、いやあコワイなぁ(^_^;)
天候悪くてまとめてじっくりよみました。野球の後
あとがきとかあって、打ち明け話あるんで、私コミックス派なんです。
ショウ体とかゴニョゴニョ・・・まあ最後に(笑)なんでお察しを^^
アイリーグがU18の年代のサッカーリーグです。高校に交じってグルージャユースなんてのもいますよ。
天気あやしかったけど午前中に、2.8ヘクタールのひまわり畑に行ったんです。
ひろびろとして、すくっと伸びたひまわり、壮観でしたよ。
>>624
分かってくれましたか( -_^)^これなら泣いてないすよね(^_^;)
628 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/17(土) 14:37:49 ID:7oFLgeIQ
サンダーーーーーーーー
ブレェーーーーーーーク
629 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/17(土) 15:24:09 ID:/MEA1rRg
>>626
それでは役に立った票の多いレビューを更に貼っておきます( *・ω・)ノ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B003TDX1JM/R2MCPZXYGJLYBK?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B001D7IQ6E/R3ETV4668SMI2R?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/review/B001D7IQ6E/R2N7MUTF7RMI8Z?ref=pf_vv_at_pdctrvw_srp
630 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/17(土) 15:33:06 ID:/MEA1rRg
たぬきは、ラバーカップだけでは充分水抜きできなかったので、
以前読んだレビューを参考に、使い捨てのビニール手袋とプリンのカップを使って水抜きしました( *・ω・)ノ
プリンのカップですくった水をパックご飯の空き容器に入れていっぱいになったらお風呂場の排水口に捨てたのですが、
パックご飯の容器じゃ小さすぎて何往復もしてしまったので、カップ焼きそばの容器を用意しておけばヨカッパと思いました( *・ω・)ノ
サンポールは500mlのを1本半位使いました( *・ω・)ノ
それでも通常溜まってる水量より少ないです( *・ω・)ノ
ケチって段差の少し上までにしました( *・ω・)ノ
2本買っといてヨカッパです( *・ω・)ノ
631 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/17(土) 15:36:51 ID:7oFLgeIQ
サンライトイエローーーーーー
オーバードライブーーーーー
632 名前:
まちこーさん
投稿日: 2019/08/17(土) 16:06:53 ID:kD163DAg
ヨンポールクラーーーーッシュ\(☆o☆)/
ラバーカップボンバーーーーーー\(☆o☆)/
では早速、今日からヨンポール探しの旅に出ますかな\(・◇・)/
アマゾンが安いと言えど、受け取りの手間もありますし\(・◇・)/
あと、ダイソーで買ったラバーカップの材質が悪いようで、カップを凹ませた後に引っ張っても、カップの形状が凹んだまま元に戻ろうとせず使い物にならないので、ラバーカップもいいやつをゲットしようかなと思います\(・◇・)/
日が沈んだら行きますかなε-(´▽`)
633 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/17(土) 16:59:02 ID:/MEA1rRg
たぬきはビックリカメラで5%引き券を使ってサンポール500mlを2本買いました( *・ω・)ノ
サンドラッグは1000mlサイズならビックリカメラと同程度の価格でしたが、500mlは割高でした( *・ω・)ノ
マツキヨは500mlしかなく割高でした( *・ω・)ノ
634 名前:
the A
投稿日: 2019/08/17(土) 17:42:49 ID:kD163DAg
えー、ヤホーのプレミアム会員になりました\(・◇・)/
ヤホーは時々、『プレミアム会員会費6ヶ月間無料&2000円分のヤホーショッピング券プレゼント!』みたいなキャンペーンをやっていまして、the Aさんがそれを利用するのは今回で3回目ですε-(´▽`)ドンダケー
2000円で大豆プロテインでも買いますかなε-(´▽`)
635 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/17(土) 19:49:48 ID:wIOMqFig
軽井沢は涼しく快適です。
奥川君23奪三振とは凄いですね。
14回も投げたので、次の登板はいつでしょうか。
タイブレークからサヨナラホームランてすか。
残念なのはEテレのスクールロックの放送が無くなった事。
今日もまたジャイアンツ勝ったのね。
ゲーム差が付き過ぎたかな・・・
ふかわりょうさんの事件はビックリ。
636 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/17(土) 19:56:20 ID:rTyAAkew
なんというデジャヴ
637 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/17(土) 19:58:44 ID:rTyAAkew
って書き込んでたらオワタ
暁のぉぉぉぉぉぉぉ
翼ぇぇぇぇぇ
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/17(土) 23:20:55 ID:JBCcnCfg
>>612
トイレット博士は
努力、友情、勝利の方程式
気が付いたら主人公交替
コメディなのに気が付いたらバトル物
担当編集者漫画に登場
の元祖ですよ
639 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/17(土) 23:48:24 ID:S4r6xUOA
>>638
努力友情勝利とか
ジャンプかよ
640 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/18(日) 00:18:25 ID:m5QceC7g
>>638
そうですか( *・ω・)ノ
641 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/18(日) 01:36:17 ID:+saEcH1Q
この方が確か柳沢きみお先生のお師匠さまじゃありませんか?
とりいかずよし先生。
このトイレット博士って何が面白いのか、全く判りません?
永井先生のハレンチ学園とかも変な漫画です。
出てくる先生が異常者ばかりだし・・
ジャンプにこんなのが載っていて大ヒットしたなんて。
しかもハレンチ学園ってテレビや映画になったとか!
女の子の裸とかアリなんですか?
642 名前:
the A
投稿日: 2019/08/18(日) 01:41:16 ID:ImA9x4pg
えー、ヨンポールの市場調査に行ってきまして、クスリの福太郎が198円、ココカラファインが178円でしたな\(・◇・)/
急いではいないので、もう少し色々と回ろうと思います\(・◇・)/
日没後でも夏のお散歩は疲れますな(´・ω・`)
歩いた距離は10kmにも満たないのに、持って行った500mlの水を飲み干しましたぞ(´・ω・`)
直射日光の中で野球をやっている高校生達はさぞ大変でしょうな(´・ω・`)
↓出汁の自販機がありましたです(上段のすっぽん出汁が1000円、下段のアゴだしは900円、、、かな?)(珍しさ★★★)
https://i.imgur.com/f4bxXxN.jpg
↓コーシー牛乳やらフルーツ牛乳やらの自販機がありましたです(珍しさ★★)
https://i.imgur.com/MdUpSls.jpg
↓紙パックの牛乳の自販機もありましたです(珍しさ★)
https://i.imgur.com/UImvhy9.jpg
643 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/18(日) 01:59:29 ID:m5QceC7g
ココカラファインはマツモトキヨシホールディングスと経営統合に向けてお話し合い中とのことで、
今後の店名や価格など気になっております( *・ω・)ノ
644 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/18(日) 05:55:09 ID:KBxXl4IA
>>642
出し汁の自販機は武蔵小杉の府中街道沿いにあったような
ムサコマダム御用だし?
江川が大学生だったら塩分補給に経口補水液代わりに買っていたかしらん( *・ω・)ノワキゲノネーナ
昔の少年漫画はPTAが騒いでた作品って結構ありましたな
裸以外にも仏教説話の「捨身飼虎」を題材にしたシーンがあったジョージ秋山の「アシュラ」とか新聞でも取り上げられたような
でも永井豪のシュールなホラー衝撃作「ススムちゃん、大ショック」って、あんまり騒がれていた記憶がないんだよな
まあ、今なら間違いなく少年誌には載せられませんな( ;´・ω・`)
645 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/18(日) 13:29:28 ID:iKx54Cxg
中京
すげー
646 名前:
the A
投稿日: 2019/08/18(日) 16:38:49 ID:ImA9x4pg
ふむふむ、よく聞く仙台育英高校は、これまたよく聞く星陵高校に17点も取られたのですな(´・ω・`)
こりゃピッチャーさん達も大変ですぞ(´・ω・`)
the Aさんは喉が痛いので、日曜日でもやっているクリニックを探して自転車で行ったのですが、なんとボーン休みでしたな(´・ω・`)ウッカリ
軽井沢まで行けばドクターさんやナースさん達に診てもらえたのでしょうか( ̄〜 ̄;)
647 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/18(日) 16:43:38 ID:KBxXl4IA
自販機はだし道楽でした
https://i.imgur.com/RqcMvpc.jpg
今日は地元(隣町)の神社でお祭り
境内で中学の元PTA会長で「はじめてのアコム♪」の作曲者と昔、テレビに出てた有名人が毎年恒例のミニコンサートを開きます
去年の東京ドーム、サン・ポール・マッカートニー以来のコンサートなんでわくわく( *・ω・)ノ
648 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/18(日) 16:52:02 ID:KBxXl4IA
>>646
100円ショップ派「ダイソー行って川崎大師『せきどめ飴』を買うよろし」
コンビニ派「それは妙蓮寺、ちょっとま綱島、ヴィックスの方が菊名」
だそうです
649 名前:
the A
投稿日: 2019/08/18(日) 17:32:44 ID:ImA9x4pg
んー、よくわ関内ですけど長引くと矢部ーから磯子うと思います( ゚ ▽ ゚ ;)
650 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/18(日) 17:53:41 ID:m5QceC7g
たぬきはルルメディカルドロップを買い置きしてある( *・ω・)ノ
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/lulu_medical_drop_h/
着色料入ってないはちみつレモン味を選んでる( *・ω・)ノ
喘鳴にも効くって書いてあるから、咳には効果強めかなと思ってる( *・ω・)ノ
前は咳止めシロップ買い置きしてたけど、消費期限がドロップより短くてムダにしちゃったのもあってドロップにした( *・ω・)ノ
651 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/18(日) 18:01:33 ID:lYG6KBmA
帰ってきました。
試合が昼過ぎで終わり日向子ちゃんも最後のホールがボギーで優勝を逃し3位タイに終わりました。
かなり歩きましたが気温が低いので楽でした。
横浜は暑い〜
>>649
喉の痛みは薬屋さんで薬剤師さんに聞けば、良いのを教えてもらえると思います。
飴系もいっぱいありますね。
お大事に。
652 名前:
the A
投稿日: 2019/08/18(日) 18:02:14 ID:ImA9x4pg
んー、ルルメディカルドロップキックとはなんとも効きそうなネーミングですな\(・◇・)/
the Aさんは浅田飴をペロペロしているのですが、イマイチ効果が実感出来ないので、成分が全然違うそのなんちゃらキックも試してみますかな\(・◇・)/
以前、たぬきさんにシロップを薦められたような気がするのですが、何と言うやつでしたっけな?
653 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/18(日) 18:02:32 ID:m5QceC7g
あとは、他のお薬と併用できる飴だったら、お菓子コーナーの龍角散のどすっきり飴( *・ω・)ノ
https://www.ryukakusan.co.jp/productdetail/detail/9/21
コンビニでも売ってる( *・ω・)ノ
654 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/18(日) 18:20:37 ID:m5QceC7g
>>652
シロップは咳や痰に効くタイプです( *・ω・)ノ
PB商品含めて各社出ていると思いますが、だいたいこんな商品です( *・ω・)ノ
キキョウ流エキスという成分が入っています( *・ω・)ノ
https://www.qlife.jp/meds/otc4987336766779.html
https://www.qlife.jp/meds/otc4987316093178.html
655 名前:
the A
投稿日: 2019/08/18(日) 18:37:22 ID:ImA9x4pg
>>654
ふむ、なかなか良さげですな\(・◇・)/
実は喉の痛みだけでなく、咳や軽い喘息も出ていましてな(´・ω・`)
>>651
日常世界にカムバックですなε-(´▽`)
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/18(日) 21:36:23 ID:tko75C1g
涼を求めて立ち寄った売店で
買って食べたアイスシャーベットが水飴味で
甘くてそれなりに美味しかったけれど
人工甘味料や調味料香料で味付けされた現代菓子に舌が馴れすぎて、味覚がどこか麻痺してしまっているのかもしれない
本当はもっと美味しい筈なんだと、自分に言い聞かせながら食べたんだ
657 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/18(日) 23:17:40 ID:lYG6KBmA
ベイスターズが必死に連勝してもジャイアンツ負けないw
ゲーム差5が減らない。
また日本シリーズに出たいな〜
エスパークで日向子ちゃんの特集だ♪
張本君の叫び、だんだん凄くなってきたw
658 名前:
the A
投稿日: 2019/08/19(月) 12:53:17 ID:6aXkUJHw
ニポーンシリーズに出てソフトバンクにやり返さねば、、、
しかしカープのバチスタ君の件は気になりますな
カープが自然な形でBクラスに転落すれば丸く収まるかもしれませんが、CS進出ともなれば一悶着ありますぞ、、、
659 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/19(月) 14:28:07 ID:xsoJhTpA
じえいさんは市販薬でしのいで今日は病院行った(行く)んですかな( *・ω・)?
660 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/19(月) 18:14:40 ID:byTwAUjw
雄星君初完封!
凄いですね。
完投すらも難しいメジャーで完封は滅多にできるもんじゃありません。
カーブがBクラスという事は・・阪神が浮上ですか?
阪神は苦手なチームなのであまり嬉しくないw
今年は西・ガルシアを補強したのに何故かこの二人がイマイチ。
近本君・木浪君の新人コンビは脅威ですが。
まさか中日?wまさかwww(超失礼)
取り敢えずジャイアンツが10連敗ぐらいきないかなw
661 名前:
the A
投稿日: 2019/08/19(月) 19:43:23 ID:5pR3Ahvg
>>659
まだ調子が悪いのですが、若干改善したような気がするので、もう一日様子を見ようかと思いましてな\(・◇・)/
the Aさんちの近くの耳鼻科が今日までお休み、という事もありまして\(・◇・)/
昨日は龍角散喉飴を買ってきましてペロペロしております\(・◇・)/
ふむ、雄星君が完封とはすごいですな\(・◇・)/
96球しか投げていないし、理想的なピッチングですな\(・◇・)/
ショウさんもショウ喜び、いや大喜びしている事でしょうε-(´▽`)
662 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/19(月) 19:54:11 ID:djLt63Jw
野茂を上回る完全試合して欲しいね。
近本は肩が弱いからランナーセカンドなら充分だね。
木浪も北條もショート安心して任せられない、大和様々ですね。
森越や植田は打つほうが厳しいし。
西やガルシアは多年契約初年度だから無理しないでしょ。
次のFA年度まではボチボチやるでしょ。
663 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/19(月) 21:10:56 ID:xsoJhTpA
>>661
そうですか( *・ω・)ノ
たぬきも龍角散のどすっきり飴は買い置きしてある( *・ω・)ノ
美味しくないけど、食品系では一番ぐらいに効くというか、しのげると思うの( *・ω・)ノ
いつもジッパー?付きの100gのやつ買ってるけど、今度ふだんの持ち歩き用に個装紙入りのカシス&ブルーベリーも買ってみようかな( *・ω・)?
664 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/19(月) 22:37:57 ID:byTwAUjw
飴も深いですね。
あまり意識していなかったけれど龍角散のは確かに喉が爽やかになりますね。
ただ私は飴をついバリバリ噛んじゃうので、すぐ無くなっちゃう(笑)。
舐めるのが苦手みたいです。
たまにハッカやニッキを買うと口の中がスースーし過ぎて痛く?なります。
DAISOの純はちみつ飴がプチお気にです。
これ甘くて美味しいです。
車運転しているとあっという間に無くなりますが。
665 名前:
the A
投稿日: 2019/08/20(火) 12:33:23 ID:6ONjZORQ
飴を噛む人は消しゴムの角を使うのが好きな人ですな
あと書道の時の墨の角
毎日ジエーさんの職場にやって来るオバサンに、ヤクルトいかがっすかーと言われたので、
『ジエーさんは横浜ファンなので飲めないです』と言って断ったら、
『ヤクルト戦の時にこそヤクルトを買って飲むべき。敵を飲み込む事で勝つ!』
と返されましたな
んー、さすがヤクルトレディーさんは、他球団ファン用のセールストークを用意していますな、、、
666 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/20(火) 18:38:55 ID:9jPyHPLg
私はヤクルト大好きw
ミルミルとか野菜ジュースそれにヤクルトラーメンは美味しいんですよ。
読売新聞も好きだし(採っているのは神奈川新聞と日経)。
ガストやジョナサン行くと必ず戴きます。
ちなみにマルハニチロも!
月刊ジャイアンツ、何故か会社のロビーに必ずあるw
月刊ベイスターズが休刊しているから・・・
奥川君、圧巻のピッチングだったらしいですね。
決勝の履正社戦でも投げるとか。
江川卓さんはフォークが素晴らしいと誉めています。
決勝見たいなぁ。
667 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/20(火) 18:58:25 ID:OGv5Lllw
女性に、大人気なんですね
緑のたぬきさんや、ヴェル美さんも好きですか?
ザAさん=ジェーは自営業ですか?
ザAと自営業を合わせてジェーさんなんて洒落てますね。
https://i.imgur.com/mjIK5GZ.jpg
668 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/20(火) 22:34:34 ID:9Exo/MVw
ヴェル実ちゃんヤクルト好きなんだ。ジョアは?
669 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/20(火) 22:59:00 ID:choJyQ8Q
>>667
タピオカは食べたことないです( *・ω・)ノ
たぬきは牛乳でお腹少しゆるくなるから、ミルクティとか牛乳に入ってるらしいタピオカはたぬきに向いてないと思うの( *・ω・)ノ
670 名前:
the A
投稿日: 2019/08/20(火) 23:17:17 ID:G7WmmJdQ
>>667
the AのAは、アリのAです\(・◇・)/
アリとキリギリスのお話に出てくるアリさんのように倹約家でしてな\(・◇・)/
the Aさんは自営業ではなくて、時給で働く派遣社員プログラマーでしてな\(・◇・)/
んー、そう言えばthe Aさんもタピオカを食べた事がありませんな\(・◇・)/
タピオカって昔からありますが、どうして今頃になって流行っているのでしょうかなε-(´▽`)フシギ
671 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/21(水) 18:20:55 ID:W1bDs7Dg
タピオカは好きなんだけど、ミルクが嫌いでのめない。
672 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/21(水) 20:49:56 ID:v2YSiZWw
>>669
そうでした、確かおたぬき様は牛乳ダメでしたのどこかで見ました。
学校時代はおたぬき様は牛乳でしたか?残しましたか?
1合瓶なのかな?
自分は脱脂粉乳にお湯入れてる給食でしたがマズシイ子なんでおかわりしまくりました。
自分の頃は似たような子がたくさんいましたがセンコーにもサベつされましたね。
靴下履かない家庭、ランニングシャツ一枚で登校する家庭の子だし。
何か無くなると疑われる数名の一人。
>>670
プログラマーかっこいいですね。
頭も良いんでしょうね。
自分も生まれ変わったらホワイトカラーになります!
タピオカ、昔の横浜新港埠頭の赤レンガ倉庫にはタピオカが山積みでした。
高島埠頭も。
機関車が赤レンガ倉庫まで線路来ていたから1日中モクモクと積込みましたね。
粉だらけで真っ白になりました。
オキ仲士の頃ですが。
横浜は港湾が土木よりずっと出面良かったので。
>>671
おたぬき様と同じですね、はじめまして。
自分は高校野球大好きな者です。
決勝戦の明日が一年の締めくくりみたいな。
673 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/21(水) 21:28:01 ID:B5hv4zDA
横浜港今昔
https://i.imgur.com/Lg7Mfyb.jpg
674 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/21(水) 21:32:18 ID:B5hv4zDA
>>663
関東の管理人さんに
右下の建物(神奈川県庁)が画像のとお伝えください( *・ω・)ノ
前使ってたアプロダが閉鎖されてた
675 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/21(水) 21:33:58 ID:Z3Iwzbkg
>>672
子どもの頃は牛乳大丈夫でした( *・ω・)ノ
大人になると、乳糖を分解するラクターゼという消化酵素が減少することが多いそうです( *・ω・)ノ
子どもの頃からずっと牛乳を飲み続けていると乳糖不耐症になりにくいそうですが、
たぬきは10代後半以降あまり牛乳を飲まなかったので、そのせいもあると思うの( *・ω・)ノ
676 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/21(水) 21:46:08 ID:Z3Iwzbkg
>>673
まぁまぁかわいい(^ω^)ノ
>>674
関東板に673のレスURLを貼ったらどうだろ( *・ω・)ノ
677 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/21(水) 22:19:24 ID:Q1eDalJQ
>>668
乳酸菌飲料なら何でも好きです。
ピルクル・マミー・飲むブルガリアヨーグルト。
と言うより乳製品全体が好きです。
チーズとかバター、牛乳、生クリーム。
ジョアは何故かあまり買った事がありません。
ヤクルトとミルミルが好き過ぎて(笑)。
678 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/21(水) 22:35:17 ID:B5hv4zDA
>>676
やっぱり貼れないですな
imgurがNG
679 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/21(水) 23:00:52 ID:Z3Iwzbkg
>>678
画像のURLじゃなくて↓のレスURLを貼るのは?( *・ω・)ノ
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1558337545/673
そのうちハミちゃんこっちに来るかもだけど( *・ω・)ノ
680 名前:
the A
投稿日: 2019/08/22(木) 01:45:08 ID:o5xxYxew
ふむ、上大岡さんはブルーカラーのお仕事ですかな
ジエーさんも今でこそホワイトカラーですが、その前は倉庫内作業とかを色々やっていましたな
ジュースの入った段ボールをトラックに積み込んだり、携帯電話の組み立てのライン作業をしたり、お菓子工場で箱詰めしたりラジバンダリ
ブルーカラーのお仕事は怪我したらお休みしたり辞めたりするから大変ですな
681 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/22(木) 01:52:27 ID:AzkZ8/Aw
じえいさんの喉の調子はどうなったかな?
おやすみなさい(。-ω-)zzz
682 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/22(木) 04:38:17 ID:9Equke8A
上大岡さんはどちらを応援するのかな?星稜ですかな
牛乳はじめ乳製品は、いまいち苦手な現場作業員です。
豆乳飲料ならすきです。ラックミーとか現場に売りに来たら買います。
683 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/22(木) 06:31:57 ID:TMo3VXbQ
豆乳は成分無調整が豆腐みたいで良いですね。
ショウさんここ数日、地元のスレでも消息不明。
辰徳ジャイアンツさんもご無沙汰です。もうすぐマジック点灯しますよ〜
お二人ともお元気ですか?
684 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/22(木) 11:33:57 ID:hsoi9ygA
>>680
そうなんですか、いろいろされたんですね。
ブルーカラーの中でも青では無く土色の土方、ユンボオペがメインです。
近頃は手元やる30代以下の若いのはトルコ人、ベトナム人カンボジア人、中国人ばかりです。
今日は朝から倒れそうなブロック塀を壊して捨てて終わりました。
これから帰宅してシャワー浴びてテレビで高校野球観戦です。
>>682
やや星稜に肩入れしてますが、それは奥川に自責点0の優勝を見せて欲しいからですね。
しかしブックメーカーによると星稜1.82リセイ2.52なんで弱い方も応援したくなる。
星稜の林監督は若いのに作新学院の小針監督と並び采配が上手くて有名。
しかしリセイの岡田は横浜の平田、相模の門馬、浦学のモリシ、平安の原田、報徳の永田と並びヤラカシ監督ですし。
となるとリセイを応援したくなるし。
いつまでも大阪桐蔭ばかりじゃリセイも岡田も悔しいだろうし。
だけどやはり奥川の気迫投球術球威制球が勝りそうですね。
和智辯の中谷監督が奥川は私が楽天時代に受けた田中将大に見える。
これが私のハートに突き刺さる。
だけど清水大成も負けるな!
桃谷への初球、楽しみですね。
685 名前:
the A
投稿日: 2019/08/22(木) 12:43:36 ID:kw0yBdfQ
おお、ユンボーオペとはカッチョいいですな
外国人労働者の比率増加はブルーカラーでも顕著なのですな
大抵の外国人さんはニポーン語がイマイチだからコミュニケーションが難しいですな
ジエーさんの喉は大分良くなりましたです
病院には行かずにこのまま二、三日したら完治しそうですな
毎日刻みネギ一本分食べています
686 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/22(木) 19:18:35 ID:AzkZ8/Aw
>>685
良くなってきてヨカッパ( *・ω・)ノ
687 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/22(木) 20:52:16 ID:affhfQtg
>>685
刻まずに少し煮て、お味噌をつけてガブリ食べるのは?
これお母さんが昔からやっています。
火を通し過ぎると柔らかくなるので適度に。
お味噌は酵素と乳酸菌を大量に含むので、体内で効用があるそうです。
下手なビタミン剤や飲料より良いでしょう。
玉ねぎスライスに黒酢を足してお味噌をあえるのも効きます。
688 名前:
みみずく
投稿日: 2019/08/22(木) 21:10:39 ID:xOM5YKNA
実は自分がお母さん(お父さん?)で娘が昭和最後生まれなんだね。
ようやくスッキリした。
689 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/22(木) 21:34:39 ID:cFcnNHhg
いやいやいや
690 名前:
the A
投稿日: 2019/08/23(金) 12:51:19 ID:bMV47HfQ
ネギ類を加熱すると辛味が無くなるのは、ネギ特有のなんちゃらという成分が揮発性だからだと思うのですな
だから加熱しないで食べた方が喉にいいんジャマイカなー、と
昨日はざるそばを食べたのですが長ネギが多すぎて気持ち悪くなりましたな
長ネギとかニンニクは食べ過ぎ注意ですな
味噌は、、、なるほどそれは良さそうですな
アジのタタキと長ネギと味噌でナメロウを作ってみますかな
691 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/23(金) 13:22:30 ID:HvbzRkbw
硫化アリル等、刺激成分が入ってるネギとニンニクは、生やそれに近い状態での食べ過ぎは胃に悪いですぞ
民間療法の大根飴
大根を銀杏切りにして広口瓶に入れ蜂蜜に浸して1日置くと大根から水分が出て水嵩が増えます
味も良く飲むと喉荒れに効きます
しわしわになった大根も食え( `Д´)/
692 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/23(金) 17:44:16 ID:3CO08kRg
大根は干して切り干し大根にしてもビタミンCが豊富だそうです。
これお味噌汁や鍋、ラーメンやうどんに入れても美味しいですね♪
切り干し大根はお酒のつまみにもなります。
葱・玉葱は加熱すると糖度が高いので(メロン以上とか)
カレーに持って来いです。
今の時期は袋にいっぱい入っていて200円未満とかなので、お買い得です♪
水菜も今が旬で美味し〜い。
三浦半島産のキャベツも旬で、甘くて瑞々しいですよ。
神奈川産の野菜と肉は美味しいです。
食べ物の話ばっか(笑)。
693 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/23(金) 19:36:29 ID:an5JPmjg
しわしわの大根は捨ててたな( *・ω・)ノ
694 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/23(金) 21:24:52 ID:qwiLKFzg
ふっふっふ。
ジャイアンツに勝っちった♪
しかもカーブ負けたよ♪♪
梶谷君おまたせ今季1号♪♪♪
ソト様31号♪♪♪(うざい)
たまにはこれくらい喜んでもい〜よね !
東君は4勝目!
かなり嬉ぴいッす。
♪ (#^ー°)v
695 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/23(金) 22:07:11 ID:T6rcg17w
当のご本人達は
絶好調すぎて仕方ないみたいだな
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/23(金) 22:53:14 ID:5nqSTlUw
これは経費で落ちません!
人生山谷色々、考えさせられる話だった
原作小説も読んでみたくなった、真夏の寝苦しい夜にはちょうど良いかも
暑くない日も増えてきて、もうすぐ夏も終わりかな
697 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/23(金) 22:54:12 ID:T6rcg17w
はっ!!
見逃してた
○凹
698 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/23(金) 23:32:05 ID:an5JPmjg
>>697
ポニョですか?( *・ω・)ノ
699 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/24(土) 00:38:59 ID:c0Uqup7Q
ポニョを歌っていた女の子、今でも芸能界にいますか?
芦田愛菜ちゃんじゃないですよねw
(マルマルモリモリでしたっけ)
そういえば愛菜(字あってます?)ちゃんのクラシアン、ずいぶん前ですよね〜
まだ小学生の頃の映像ですもん。
もう中学生なのに、まだ首を横に振っているCFが流れている。
替えてあげればいいのに、とサンジャポ見ながら思います。
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/24(土) 01:40:13 ID:abcb5I3w
どちらも芦田愛菜ではありません
701 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/24(土) 03:51:02 ID:fNsacI1w
崖の上のポニョは「藤岡藤巻と大橋のぞみ」
マル・マル・モリ・モリ!は「薫と友樹、たまにムック。」
まぁ笹倉薫役:芦田愛菜 笹倉友樹役:鈴木福なので合ってます
ちなみに大橋のぞみさんは2012年に学業優先で芸能界引退しました。
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/24(土) 04:10:31 ID:u6SGEqOQ
クラシアンは芦田ではありません
703 名前:
the A
投稿日: 2019/08/24(土) 13:10:02 ID:L0RcZ77g
以前、ポニョが大流行していた頃、本屋さんで立ち読みしていた時にポニョの歌がエンドレスリピートされていまして、それ以来ポニョの歌が嫌いになりましたです(´・ω・`)
あと、以前はよくスーパーのお魚コーナーで魚天国という曲がエンドレスリピートされていまして、これにも参っておりましたな(´・ω・`)
お店が勝手に延々と流し続けているせいで嫌われてしまうので、歌っている人達も可哀想ではありますな(´・ω・`)
JASRACが店内BGMにも厳しく課金するようになったせいか、最近は聞かなくなりましたがな\(・◇・)/
梶谷君が暴れてくれるなら、優勝はまた我らが横浜に近付きますなp(^^)q
704 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/24(土) 20:51:55 ID:uFiIDXtQ
テスト
1日中、店に流れていた曲
あれは22歳の新入社員の時
土曜日にお得意先のデパートの売場に立ってると、1日中交互に流れてた曲がありました
「輝く星座」
「うれしいね、サッちゃん」
納豆はお醤油のともだちだ〜♪( ;´・ω・`)ダイズナナカマ
ステンヤ行ってきます( *・ω・)ノ
「ステンヤ」ググっても出てこんね
ライオンズファンの奥多摩湖さんなら知ってるかしらん?
705 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/24(土) 20:55:24 ID:nU1ULWcg
楽天、渡辺義明同点スリーラン!
706 名前:
the A
投稿日: 2019/08/24(土) 22:37:29 ID:RY4KnBgw
んー、一旦逆転したけどサヨナラ負け、、、無念、、、
707 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/25(日) 00:03:24 ID:F+VdHBFw
サヨナラ負け、マジック点灯・・・
かなり脱力感。
708 名前:
ショウベアキャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/25(日) 15:11:28 ID:UGwmAXxA
こんにちは、ひさしぶり。おみやげ持ってきました。
ちょっとネタは古いですが、地元紙は相変わらずスポーツ新聞化しましたった。
https://pbs.twimg.com/media/ECyyO83UEAAa_vs?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/ECyyO82UwAAy-WV?format=jpg&name=4096x4096
>>661
喜んでましたよー、盆明けのどよーんとした感じが吹き飛んで、頑張ろうと思いましたったw
>>683
携帯を物理的に壊したのと、いま市長と市議会議員選挙やってたので、なんか来づらかったんですよ。
709 名前:
the A
投稿日: 2019/08/25(日) 19:37:51 ID:ShXzzSRg
ふむ、携帯電話をぶっ壊すとは災難でしたな(´・ω・`)
今日は我らが横浜の完封勝ち!
シロシマも負けましたぞp(^^)q!!!
710 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/25(日) 20:03:22 ID:o2u8061w
ドーム見てきました〜♪
今永君ソト先生最高!
難敵山口俊君を打ち崩してまたまた2位浮上でござる☆
( ≧∀≦)ノ
>>708
お久し振りです。
地元の総合スレにもお見かけしないので、どうされたのかと思いました。
お元気そうで何よりです。
雄星君のこのフォーム格好良いですね。
リリースポイントがバッターから見え難そうなので、ストレートが走ると打ち辛いでしょうね。
あとはグルージャが最近は不調なので(現在14位)頑張ってほしいです。
Auでしたっけ携帯電話。
私も数年前はauでした。
711 名前:
みみずく
投稿日: 2019/08/25(日) 20:16:18 ID:cdvy00BA
なんだろう
気持ち悪い
712 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/25(日) 20:58:50 ID:Vuj9Swdw
>>711
熱中症にお気をつけください( *・ω・)ノ
713 名前:
みみずく
投稿日: 2019/08/25(日) 21:12:39 ID:vKzfmQaA
>>712
ありがとうございます言いたい事は地域スレにて他地域の話で盛り上がろうって感じがきんもちわるいって呟きでしたおやすみなさいませ
714 名前:
ショウ氷川丸 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/25(日) 21:23:47 ID:UGwmAXxA
>>709-710
横浜完封勝利ですか!そいつはすごい〜。良かったですね。
グルージャも昔は松本山雅と張り合うくらいの時期有ったのにな〜10年以上前だけど。
むしろラグビーの釜石シーウェイブスの方が親しまれてます。
そんで、携帯をスマホにしたんで、まだ操作慣れてないですから、
そのうち慣れたら書き込みますね(トリップうまくつけられない…)
そんでは、おやすみなさい(あしたも早いです)
715 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/25(日) 21:30:37 ID:Vuj9Swdw
おやすみなさい( *・ω・)ノ
716 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/25(日) 21:55:37 ID:a6i3+4Dg
おや( *・ω・)ノ
717 名前:
the A
投稿日: 2019/08/25(日) 23:10:54 ID:ShXzzSRg
ふむ、ショウさんはスマホーデビューですかな\(・◇・)/
今日のthe Aさんの晩御飯は、再度カレーです\(・◇・)/
今回は業務スーパーで買ってきた缶詰のメキシカンビーンズを投入してみました\(・◇・)/
んー、なんかドロっとした感じになってしまって、美味しくはないですな( ̄〜 ̄;)
718 名前:
the A
投稿日: 2019/08/25(日) 23:15:13 ID:ShXzzSRg
あー、そう言えば大根も入れようかと思ったんだけど、巨大な大根しか売っていなかったので今回は見送り三振しましたな\(・◇・)/
水菜は検討しなかったです( ゚ ▽ ゚ ;)
719 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/26(月) 06:28:18 ID:fk0az5kA
カレーは野菜とか何でも合いますね。
特にジャワカレーは最強です。
パプリカや長ねぎ、オクラも。
果物もパイナップルやりんごとか。
隠し味もチョコレートとか醤油垂らしたり。
朝からカレーが食べたくなってきました。
720 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/26(月) 07:18:55 ID:uYKqm08g
カレーは金曜日
721 名前:
ショウ平安丸 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/26(月) 07:19:43 ID:zNTPufGw
おはようございます。
スマホデビュー、はいいけれど、電話取るのも不慣れで一苦労してましたw
カレーはレトルトご当地カレーをいろいろ貰ったので、そいつを食べてました。
722 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/26(月) 19:20:11 ID:um6F0APg
私も会社から貸与されているのはdocomoのスマホですが、
長年ガラケー(ごく一時期スマホ)使っていると、画面タッチの感覚が難しくて・・・
ガラだと何でもすぐ出来ちゃうので便利です。
横浜はご当地カレーが残念ながらありません。
バーグという有名?なカレー屋さんはありますが。
お蕎麦もイマイチだし、頑張れ横浜!
723 名前:
ショウトムキャット ◆
FjpWsuU/to
投稿日: 2019/08/26(月) 20:22:14 ID:P1R1eXbg
>>722
タッチ難しい、トリップ違うかもしれない…
横浜にカレーあるじゃんとおもってたら、
よこすか海軍カレーって書いてた。
こないだ食べたのは、大湊海自カレー。
724 名前:
ショウヘルキャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/26(月) 20:29:09 ID:zNTPufGw
やっぱトリップ変わったか、どーもうまくできない。
上のレス打ち込むのに15分くらいかかったw
というわけで、一仕事やって寝ます。
ひょっとしたら真夜中に湧くかもしれませんw
725 名前:
the A
投稿日: 2019/08/26(月) 22:17:03 ID:KGyHGfWQ
the Aさんがスマホーデビューしたのは7年前\(・◇・)/
タップ、フリック、ピンチイン、ピンチアウト、、、まず用語と基本操作を覚えるのに一苦労でしたなε-(´▽`)
726 名前:
ショウワイルドキャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/26(月) 22:29:03 ID:yBCbvw+Q
>>725
7年前ですか、大先輩ですね。
いままで苦労してました( ; ゜Д゜)
今度はトリップ戻ってるかも。
佐々木朗希くんもちらっと見れたし、おやすみなさい。
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/26(月) 23:16:11 ID:5v/qnCnA
先日、人生で初めて手術を受けた
付き添い、対応してくれた看護師さんが天使だった
事後、感謝の言葉しか無かった
お陰様であと百年は生きられそうだ!
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/26(月) 23:48:33 ID:5v/qnCnA
なつといっきゅうは人物像とイメージが役者とぴったり合ってる感じ
等身大な夫婦の奮闘劇
それにしても松嶋菜々子さん演技力高い
やっと先週分観ましたZzz
729 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/27(火) 00:08:12 ID:nCEecrUg
>>727
手術されたのですか。
成功されておめでとうございます。
まだ世間はまだまだ暑いので無理をなさらないで下さい。
>>726
佐々木君は大学日本代表を三者凡退に抑えましたね!
凄いです。
730 名前:
ショウタイガーキャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/27(火) 05:30:42 ID:elTGvHUA
おはようございます。横浜は30℃とか…
こちらは今20℃以下くらいでちょうどいい感じ。
>>729
三者凡退といっても、レフトの守備が上手かったし、
まだまだ体成長中だから、これからですね。
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/08/27(火) 06:30:43 ID:IDuOqZHg
>>729
ありがとうございます!
健康診断の再検査当日に日帰り手術、
術後当日のみ安静で、当面禁止や制限される事項は何点かあるものの、翌日以降はほぼ普段通り生活可能
医療の進歩と、自分を優しく支えてくれる周囲の人々、健康でいられることに感謝したい
732 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/27(火) 07:57:42 ID:qgYa5Wiw
>>730
レフトは相模の遠藤で秋田県出身ですよ!
センターの森は桐蔭学園、静岡出身です。
佐々木は大学代表もソフトバンクの甲斐野より速いって話してましたね。
すごすぎる。
本来は二人ともショートなんですが熊田がいるから。
大学代表も大分商業の森下や常総学院の宇草もいて楽しめましたね。
なんと言っても早稲田の左腕早川(木更津総合出身)が順調で最高。
>>731
良かったですね。
私は土方なんでケガが多く最近は三年前に骨折して手術、22年前も骨折手術しました。
初めて手術するのは不安ですよね、良くなります様に。
>>715
本日はおたぬき様に近い野田市の七光台駅が最寄り駅の寺に見積もり向かってます。
733 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/27(火) 10:36:49 ID:jjDDO9Ig
>>732
今日は七光台駅を通りすぎました( *・ω・)ノ
734 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/27(火) 12:23:36 ID:2r4YbQ6Q
>>733
そうでしたか、お通りになられましたか。
メシ食って神奈川戻ります。
見積もりだけなのに他に車が無くてダンプで来たので疲れました。
ユンボ積みっぱなしで。
良いとこですね。
735 名前:
the A
投稿日: 2019/08/27(火) 12:54:11 ID:7YQH0d7A
よー、発注してくれよー
ユンボーで来ちまったからよー、早速今から着工すっからよー
こんな風に威圧的に契約を迫れば、、、むふふ、、、
736 名前:
the A
投稿日: 2019/08/27(火) 12:56:46 ID:7YQH0d7A
健康は宝ですな
部分麻酔だと手術されているのが分かるとか何とか、、、コワイコワイ、、、
737 名前:
ショウ隼鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/27(火) 15:33:35 ID:tZtwhuvw
図面一通り終わって一服、工場の倉庫に蝶が紛れ込んできました。
https://cdn.rara.jp/dynamic/7e/43/0277ce7c280951552d95572d50bb7e43_1004532702.jpg
私のいるところはクーラーないので、窓開けて残業してると虫が飛んできます。
>>732
秋田出身の東海大相模の子なんですね、スライディングしてキャッチ、いい守備でした。
738 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/27(火) 16:39:47 ID:3I60hlmg
>>735
いや、織田無道みたいな方なんで。
737
はい、金足農業も考えたそうで、もし金足農業行ってたら二年生で出れたはず。
投手としても147出すわスライダーキレキレだわなので(近江に自責点0でした)吉田らと大阪桐蔭倒せたかも?
739 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/27(火) 18:30:32 ID:ZPjYmZcg
>>734
お疲れさまです( *・ω・)ノ
七光台はよく言えば閑静かもね( *・ω・)ノ
でも20〜30年前に比べれば、ずいぶん開発されました( *・ω・)ノ
大昔は沼地だったそうで駅前に何にもありませんでしたが、近年は地盤改良技術が進んだようで、
住宅やちょっとしたショッピングセンターなどできて、新しい町名も付きました( *・ω・)ノ
740 名前:
上大岡
投稿日: 2019/08/27(火) 19:49:19 ID:3I60hlmg
>>739
なるほど、沼地でしたか。
自分らが行ったのは岩名と言う町でした。
741 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/27(火) 20:57:20 ID:A6XYvrjQ
>>740
岩名だったら、七光台駅が最寄りのところと隣の川間駅が最寄りのところがあって、沼地じゃなくて、もと田んぼとかかもしんない( *・ω・)ノ
お寺さんは田んぼの時代からありそうだけど( *・ω・)ノ
742 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/27(火) 21:39:24 ID:cyMDgjtg
そう言われると田んぼの跡地っぽい風景でしたね。
明日は同じ東武アーバンライン沿いの北大宮に行きます。
ではおやすみなさい。
743 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/27(火) 22:21:28 ID:A6XYvrjQ
たぬきは今日、大宮に行ったのです( *・ω・)ノ
今日はお寺で明日は氷川神社とか( *・ω・)?
おやすみなさい(。-ω-)zzz
744 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/27(火) 22:39:41 ID:5m1zUunw
打線は水物でカオス(´・ω・`)上大岡の香港バルでラーメン食ったけど専門店よりも旨。
745 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/27(火) 22:59:20 ID:A6XYvrjQ
>>736
たぬきは数年前に局所麻酔で痔の手術をしたので、手術中のことはバッチリ分かりました( *・ω・)ノ
まさにまな板の上の鯉だな、とか思いながら手術を受けていました( *・ω・)ノ
切ってるお尻のとこは痛くなかったのですが、腸がギュウギュウ押されて下っ腹がすごく痛かったです( *・ω・)ノ
746 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/28(水) 03:11:42 ID:ktY/E9Cg
>>737
綺麗な蝶々ですね!カラスアゲハでしょうか?
子供の頃に庭に植わっている山椒にアゲハが産卵して幼虫が孵化したので、
毎日観察した事がありました。
蛹から成虫が出てくる時は感動しました。
先日、河川維持工事から農業用水を引かれている方の所にお邪魔した時、紋白蝶と紋黄蝶が仲良くヒラヒラ飛んでいました。
この蝶々は色以外は良く似ていますが全く別の種なので、本来交配は有り得ないのですが。
異種格闘技戦みたいな物でしょうか?
生物学的大発見を記録しておけば良かった。
という私はまだ仕事中です(笑)。
747 名前:
ショウ飛鷹キャット ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/28(水) 05:44:42 ID:tEGOLD9A
>>746
お疲れ様です、徹夜仕事ですか、昔はたまにやりましたが、
最近は店舗の改修で年に一度あるかないかです。体には気をつけて。
最近は図面書きながら工場の片付けしてます。
工場所在地は市街化調整区域だから自然豊かですよ。
熊はみませんがカモシカは見ます。
748 名前:
ショウ雲鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/28(水) 06:02:55 ID:tEGOLD9A
あれ、なんか変な改行だ。みなさんすみません。
こっちは雨で20℃、湿度100%です。
>>745
わたしも15年前くらいに痔の手術しました。
下半身全体麻酔であんまいい気分じゃなかったですね。
749 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/28(水) 06:25:27 ID:NC15SWKw
>>748
手術でいい気分の人がいたら変態だと思うの( *・ω・)ノ
吐き気とか頭痛とかそういう気分の悪さはなかったけどね( *・ω・)ノ
750 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/28(水) 06:38:14 ID:r1oY7RqA
>>743
いや、今日は普通の私有地に行きます。
>>744
もしかして細い道!入った個人宅みたいなとこですか?
イルミネーションキラキラの。
自分行ったことないですが辰徳さんが行ったならせっかくだから近々いってみようかな?
入口近くの電気屋は30年以上前からの知り合いでしたか。
数年前なくなりました。
751 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/28(水) 06:44:24 ID:r1oY7RqA
入口近くの電気屋、30年以上前から知り合いでしたが旦那さんは数年前亡くなりました。
毒蝮三太夫に似ていたんだよな。
752 名前:
the A
投稿日: 2019/08/28(水) 12:40:52 ID:sEbYFb7A
ふむ、たぬきさんは痔の手術でベルミーさんは徹夜ですかな
人生色々ですな
ショウさんちのアゲハーはずいぶんと大きいような気がしますな
都会でそのサイズはあまり見ませんな
753 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/28(水) 12:55:03 ID:9qYbgyzg
WGC³ñ±ÉáÉá¿íB
©ªàñÆÅ·æB
>>749
SÍ\C¿Ç¢Å·æIH
_HµÈªçaº©çIyºÉAêÄs©êÈãtÉuªÈÌãtÌÅ·AêÉæ£èܵå¤v
Æ©ÈÐî³êÄéÔÉÇñÇñ¿ÄsA»ÌlqÍÜéÅ`[ÌCâ·éÙÇYܵ¢Ì
ulÍÇñÇñ¿Äs〜vAܳµ»ñÈ´¶Å·B
754 名前:
ショウ沖鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/28(水) 15:40:49 ID:z1OJmbfQ
たまに電波が途切れる郊外に工場があるんで、10センチくらいのアゲハは夏には飛んできますよ。
春に来たツバメはもう巣立ってしまったみたいです。クマはさすがに会いたくないですねw
ってか、自販機のコーヒー当たってもう一本もらえた!
後ろの席の部長にあげました。さて図面のつづき描こうっと。
755 名前:
ショウ大鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/28(水) 15:43:14 ID:z1OJmbfQ
>>749
局所麻酔の手術は、意識はっきりしてるから気持ち悪いですねえ。
痔の時は看護師さんに縋り付いて、終わるまで耐えてましたった。
756 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/28(水) 17:01:49 ID:pDm5tkeA
ニコ、なんてこったい。
横浜DeNAベイスターズの乙坂智外野手(25)が、未成年女性との交際を巡り警察沙汰となり、その過程で、乙坂の自宅マンションで頻繁に女性が飲酒していたらしい。
乙坂は交際していた19歳の女性と半同棲の生活を送っていたが、関係が悪化。
女性は8月に乙坂の自宅マンションで自殺未遂を起こし、警察が出動する事態になったという。この時、女性は酒に酔っていた。
今日出てくるかな?
757 名前:
ヴェル美♪ ◆
lYWzqpp4Xw
投稿日: 2019/08/28(水) 17:16:55 ID:8VBQMimg
ええ〜!
またベイスターズの不祥事?
乙坂君大活躍中なのにぃ・・・
でもまあ訓戒あたりで済めば良いなあ。
758 名前:
ショウ神鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/28(水) 18:47:53 ID:XFqBSnzg
雄星くんと田中マーくんの直接対決負けたー
しかしポコポコホームラン打たれるの、なおらないかなぁ…
759 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/28(水) 20:14:59 ID:3tqPQAgA
>>756
乙坂やるなあ(笑)香港バルは大久保?昔千石だったところっす。
https://i.imgur.com/Z8GtHQK.jpg
読売主軸2発で連敗脱出しろ!
760 名前:
the A
投稿日: 2019/08/28(水) 23:04:15 ID:8/K0q+NQ
乙坂君は代打で出てきてバントをしましたが、動揺しているせいかフライになってしまいましたなε-(´▽`)
761 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/28(水) 23:20:21 ID:QkmE8hmg
やったー!
12回山本君サヨナラヒット!
表も満塁になり村上君のピンチを凌いだから。
武藤君が勝ち投手かな?
しかし巨人も勝ったからMは消滅せず。
762 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/28(水) 23:29:55 ID:QkmE8hmg
ちなみに乙坂君の事はプライベートなので、球団も処分とかは考えてないみたいです。
>>759
千石ラーメンって、その後名前が変わり別の店にくら替えしましたね。
何軒かありますよ日ノ出町とか。
香港バルって東京餃子軒みたいな所ですか。
763 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/28(水) 23:36:09 ID:l/2F8J2A
>>762
千石も香港バルも上大岡は個人店かと思われます。横浜つおい(´・ω・`)
764 名前:
ショウ海鷹 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/29(木) 05:35:28 ID:J/cxCBsg
おはようございます。地震や津波も怖いけど、
雨こわい。九州の方毎年被害にあってる気がする(;_・)
765 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/29(木) 06:01:32 ID:+wuAyO9g
おはようございます。
九州の被害は甚大ですね。
昨日の雨から一転、今日は晴れて暑くなる予報です。
ここ数日は30℃越えとか。
まだ残暑が厳しいので、昼間は辛そうです。
766 名前:
the A
投稿日: 2019/08/29(木) 12:05:22 ID:7/O0p9sw
香港バルのバルとは一体、、、
ジエーさんの職場のお土産に、ハッピーターンの牛ターン味とずんだー味か
スーパーで袋売りされているハッピーターンは安いのに、化粧箱に入るとお高くなるのですな、、、
767 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/29(木) 15:32:34 ID:1ZJWXXqg
the Aさん。まあ飲み屋です。ハッピーターンにもご当地商品あるんすね(*´ω`*)
768 名前:
ショウ雲龍 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/29(木) 15:37:11 ID:9ED55FlQ
>牛タン味とずんだ味
仙台方面のおみやげですか?そういえば仙台しばらく行ってないなぁ。
769 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/29(木) 17:43:56 ID:o38+aDBQ
>>767
とりあえず場所確認してきました。
メシあるから近いうち行きます。
四軒向こうのミナミ無線は知り合いです。
https://i.imgur.com/BI3jWXS.jpg
770 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/29(木) 17:45:31 ID:O2KhOgpQ
>>769
ヽ(・∀・)ノ
771 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/29(木) 17:57:14 ID:AyWY4TNg
>>766
バルとはBARつまりバーの事じゃないでしょうか。
(たぶん合っている)
(;゜0゜)
772 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/29(木) 18:14:22 ID:0IuUlQiA
八年と一ヶ月前の2011年7月29日
神奈川大会決勝戦、確か10回裏、桐光学園は先発一年生松井(楽天)から柏原(JXエネオス)に投手交代、
そのエース柏原から日ハム近藤のタイムリーで
三塁ランナー乙坂ヘッスラでサヨナラ生還
あの日の涙を忘れないで欲しい。
元気だったお父さんの横高応援歌お構いなしのドンチャン騒ぎ応援も!
だいたい乙坂は中学時代も高校時代も彼女いたから女に弱いとかないんだよな。
優しいから別れたくても別れられなかったんだと思う。
https://i.imgur.com/AlAviuI.jpg
773 名前:
ショウ飛龍 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/29(木) 19:17:52 ID:mkNkK/bw
横浜市鶴見区の解体工事現場で、フェンスが倒れて怪我人出たとか…
こういうニュースを耳にすると、ぞっとしますね。もし自分が担当者だったらと思うと。
774 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/29(木) 19:55:59 ID:Ol2G2LlQ
打線爆発ヽ(・∀・)ノ
>>772
現地組でした(懐い)
775 名前:
the A
投稿日: 2019/08/29(木) 19:58:28 ID:3u8miIqQ
ふむ、香港バルとは飲み屋さんで、バルとはBARの事でしたかなε-(´▽`)
解体工事でけが人とは穏やかではありませんな(´・ω・`)
建物は建てる時も大変だし、壊す時も大変ですな(´・ω・`)
特にニポーンは住宅が密集しているから色々と気を使わないといけない、と聞いた事がありますな(´・ω・`)
中国では爆弾でドッカーンですが、ニポーンではホースで水を掛けながらチマチマと、、、
776 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/29(木) 21:15:01 ID:uMawCPNA
>>774
お、自分もヨタ側一塁側、保護者じゃないけど同僚の息子が
ヨタ高一年生(スタンド要員)だったんで保護者と一緒に見てました。
乙坂オヤジは息子よりアイスホッケー風自己流応援全開でした(笑)
前日だかの立花学園、日大高戦、その前の保土ヶ谷のY校戦も行きました。
桐光のが管弦楽や応援がすごいの初めて知りました。
松井は一年生なのに物が違いましたね、特にスライダーが。
ヨタ高は当時は柳は二番手でエースは左腕山内でしたが今年の及川同様、鳴り物入り入学で尻すぼみ。
前年は一二三相模にコテンパンな決勝戦だったからサヨナラ勝ちは一生モノ。
777 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/29(木) 23:40:29 ID:7YESt7+g
あ〜ん!
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
ベイスターズが必死に・必死に・必死に!勝っても鯉たんが大敗・・・・
丸さんに打たれて悔しくないの〜
まあ0,5差まで迫ったのに失速したうちが悪いんだけどさ。
もし2位でCS進んでもドームだし。
澤村さんリリーフに復活しないかなw(コラ)
778 名前:
ショウ蒼龍 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/30(金) 06:38:33 ID:/BMQe6aQ
おはようございます。
>>775
日本の建築物は、鉄筋の量が異常に多いですからね。
よく外国で見るような、爆破しての解体は無理ですね。
だいいち、埃も盛大に上がるし、神奈川のような市街地ではとてもとても…
ではいってきます。きょうは建築関係者と飲み会、たのしんできます。
779 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/30(金) 08:11:50 ID:L7NLm85Q
>>776
初めて生観戦した高校野球が菅野と泰示のいた相模との決勝戦で、その試合から桐光ファンになっちゃいました。でも泰示のバックスクリーン弾は凄かった(笑)一二三は阪神泣かず飛ばずで引退後は恐喝?パクられた?
>>777
そうはさせるかと登録抹消(笑)ヴェル美の思惑も抹消。
>>778
日本の建築だったら911のビルは持ちこたえたかな?
780 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/30(金) 08:56:57 ID:+oPwABSA
>>779
自分はその前の準決勝、伝説の菅野振り逃げスリーランは悲しく拝見しました。
相模は菅野、大田、田中広輔、横浜は高濱、筒香、松本がいましたね。
菅野が160球以上投げて決勝キツくなりましたね。
高濱は弟も二人共戦力外になりそう。
10月1日が怖いです。
>>778
飲み会楽しんで!
781 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/30(金) 10:39:25 ID:StK915aw
おお
あのスリーラン菅野だったのか
782 名前:
the A
投稿日: 2019/08/30(金) 12:52:29 ID:gCJRg5lw
建築業界の人の飲み会ではどのような会話になるのでしょうかな
いやー、どこどこのビルヂングは地盤強度がああだこうだで耐震係数がどうのこうのでよー
みたいな感じですかな
783 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/30(金) 14:48:29 ID:hq/QJLiw
>>781
そうっすね、菅野三振して悔しそうにベンチ見たら門馬監督が「何やってんの?走れ、インプレーだろ」と怒り顔で腕回してゼスチャー。
慌ててランナーもみんな走り出す、まるで「GTOネ申」の様に。
筒香はさっさとサードからベンチへ。
2012年選抜での関東一高戦、尾関のホームベース踏み忘れ(誤審?)と共に忘れられませんね。
784 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/08/30(金) 19:03:28 ID:kERJq9Gg
皆さん高校野球に詳しいですね。
横浜高校は確か来年から男女共学になるとか。
弱くならないのかな(笑)。
最近は生徒数減少で共学になる学校が続出。
うち(妹も)が出た学校はどうなるんだろ。
海城も共学になるし、麻布もいずれ共学になるんだろうな。
>>779
澤村さんはうちとのCSでリリーフを告げられるとバンザイコールやガッツポーズ、
拍手がスタンドから起きました(笑)。
何故澤村さんは先発で伸びなかったのかな。
菅野さんと不動の二代エースの器だったのに。
785 名前:
みみずく
投稿日: 2019/08/30(金) 21:28:38 ID:NGV2RZcA
ふむ、今日は悪人だったな。
プレミアムフライデーだし面倒くさいから休んだんだな。
これで明後日の会社イベントもキャンセル。
悪人は不要な物を見分けているんだな。
786 名前:
東京オリンピック反対!
投稿日: 2019/08/30(金) 21:47:24 ID:JM1JEhGg
>>779
相手しなさんな(´д`|||)
787 名前:
the A
投稿日: 2019/08/30(金) 22:04:45 ID:MYPmTuSw
ふむ、プレミアムなフライデーというのは、わざわざ出勤しても早めに帰らされる派遣社員泣かせのイベントですかな\(・◇・)/
でも正社員の人にとっては悪くない日だと思いますがなε-(´▽`)
>>784
んー、そもそもどうして男子や女子限定で募集する学校があるのでしょうかな( ̄〜 ̄;)
男女両方募集した方が学校としては儲かると思うのですがな( ̄〜 ̄;)
788 名前:
東京オリンピック反対!
投稿日: 2019/08/30(金) 23:06:06 ID:JM1JEhGg
>>787
関東で荒らし認定された奴にレスすると、the Aさんも荒らしの仲間になりますぞ(;・∀・)
789 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/30(金) 23:30:22 ID:5CwS7LXg
それは少し違うでしょうなぁ
790 名前:
the A
投稿日: 2019/08/30(金) 23:32:30 ID:MYPmTuSw
おお、the Aさんも荒らしの仲間になり、そしてthe Aさんに声を掛けてくれたオクタマコーさんも仲間になり、さらにオクタマコーさんに声を掛ける人も仲間となって、、、んー、ゾンビみたいですなε-(´▽`)
今日の我らが横浜は勝ちましたが、チョーノ君に打たれて一時追いつかれそうになりましたな( ゚ ▽ ゚ ;)ヒヤヒヤ
そのチョーノ君も今日はファンからの野次でいじめられていたとか何とか(´・ω・`)
んー、まー、打てない選手がいると腹が立つのは分からなくもないんだけど、選手を傷付けるような奴は一生出入り禁止にすべきですな(´・ω・`)
791 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/31(土) 00:10:45 ID:ZE6/dqBw
³âà_ÈÍWFLXÆ©ÄÎê©í¢»¤Å·B
kÉAêÆ©]ä³ñÆ©B
Ü AZì ÅWézà¢éµÈ〜B
§íÅyìâ¼{ðµÂ±WÁĽ65ç¢ÌïtªAèÉ55ç¢Ìá¢zçÉ¢ë¢ëêĽB
¡úÍZ{ØÅàðÌÌÁls«Üµ½B
²o¬³¶êtç¢zÁ½©ÈH
~bh^EÌßB
https://i.imgur.com/YsVUuHk.jpg
792 名前:
頑張れ長野久義\(^o^)/
投稿日: 2019/08/31(土) 00:42:36 ID:o7zrPb0Q
カープファンのヤジわ昔からえげつないっす(;・∀・)
ミスター赤ヘル山本や、鉄人衣笠にだって、打てない時わ容赦しなかったどすぞ(´д`|||)
793 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 05:22:58 ID:bdRPUMWQ
ピーターバラカン大聖堂( *・ω・)ノテキトー
https://i.imgur.com/NWxRt5r.jpg
戦国時代、現在の広島県の毛利家は宇喜多家の岡山県に2度侵攻してきたが、2度とも撃退された
だから岡山県は広島県が嫌い
岡山県には金川城が存在した
城主は松田氏
松田氏は現在の神奈川の北条氏重臣の一族
金川=神奈川という噂がちらほら
つまり神奈川と岡山は仲良しなので、神奈川は広島が嫌い
爺さんの代まで岡山県だった人間には、それがDenaレベルで刻まれているとかないとか
いやあ、歴史って恐ろしい( ´ ▽ ` )ノ
794 名前:
ショウ龍田 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/31(土) 05:45:34 ID:LCTX3FaQ
おはようございます
けっこうお年を召した方の多い飲み会だったので、早寝早起き。
話題は色々で、業界の少子高齢化から、公共建築物のトイレの洋式
化、復興需要に、
果てはアイドルや選挙の話しまで、時間短いけど盛り上った会でした。
さてきょうはひさしぶりに沿岸。いってきます。
795 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 05:46:36 ID:bdRPUMWQ
そういや
ご近所の法政二高や日大日吉も男女共学になりました
私立の学校で男女共学が増えた一番の理由は少子化で生徒数が減ったからでしょう
男女別学の学校は歴史的に古いところが多いようですな
昔は論語の「男女七歳にして席を同じゅうせず」的精神が基本にあったのかしらん
796 名前:
ショウ天龍 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/08/31(土) 05:55:37 ID:LCTX3FaQ
こっちでは公立に一校、私立に二校女子校残ってます。
白百合は共学にはならないだろうな。盛岡二高はOGかうるさいらしいし。
797 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 06:54:15 ID:bdRPUMWQ
白百合は神奈川だと箱根にあるけど日本全国に展開してるみたいですな
まあ、校名に「女子」がついてるところでも、附属の幼〜中が共学の場合もあるけど高校は名前変えないと
798 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 07:19:17 ID:bdRPUMWQ
>>792
アノクタラサンミャクサンボダイは
般若心経の一節でぎゃあてい
799 名前:
頑張れ長野久義\(^o^)/
投稿日: 2019/08/31(土) 07:35:22 ID:o7zrPb0Q
阿耨多羅三貌三菩提わ、無上の真実なる完全な悟りだそーどすな\(^o^)/
↑貌の正しい文字が出て来ない
800 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 08:45:59 ID:bdRPUMWQ
靴は靴べらを使って「正」しく「履」け、「社」会人になったら( *・ω・)ノ
遅れ馳せながら履正社優勝おめでとう
そんな甲子園ですが
元西武の新谷博は甲子園でノーヒットノーランまであと一人!だったんですな
で、奥様が松尾雄治先輩の従妹( *・ω・)ノ
西武流通グループが昔のお得意先でもあるしパリーグは「なんたってライオンズいびき」( `Д´)/
日本シリーズは天下の東横線が便利です( ´ ▽ ` )ノ
https://i.imgur.com/tJT566s.jpg
801 名前:
東京オリンピック反対!
投稿日: 2019/08/31(土) 10:16:02 ID:o7zrPb0Q
奥多摩湖さんが居座ると[関東荒らしの女王様]の居場所が亡くなるので、さよー奈良ヽ(^○^)ノ
802 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/31(土) 11:25:04 ID:1y2PoUqw
>>792
市民球場にクモ男も現れましたね。
いろいろやって落ちて骨折しつつ逮捕されましたね、
>>794
楽しめて良かったですね。
盛岡白百合は小学校募集やめたみたいで寂しいですね。
湘南白百合の小学校の前校長様は盛岡白百合のご出身、中高の前校長様は
九段白百合ご出身ですが前任は盛岡白百合中高の校長様でした。
>>795
法政工業もありましたね。
昔、法政工業中退した奴と一緒に働きました。
奴は力仕事嫌ですぐやめて新城で焼き鳥屋で働いて昭和終わり頃自分で店出してたな。
新谷キレキレな投手でしたね。
竹下と新谷がライオンズ入って更に驚異に。
今井と光成は将来がかなり楽しみですね。
花咲徳栄の大滝はまだまだ出て来ませんね。
803 名前:
the A
投稿日: 2019/08/31(土) 12:19:26 ID:FJQ07ddg
居座られて困るのは熱帯低気圧と便器の尿石\(・◇・)/
オクタマコーさんもぜひ楽しくトークしましょう\(・◇・)/
西武・ロッテファンとして言いたい事が色々あるはずですぞ\(・◇・)/
さて尿石問題ですが、ヨンポールを170円+税でゲットし、灯油のポンプも108円でゲットしたので、今日の夜お散歩に行く前に尿石退治大作戦を決行しようかと思います\(・◇・)/
the Aさんの作戦はこうです\(・◇・)/
@便器の水を出来るだけ汲み取って捨てる
A80度くらいの鍋一杯のお湯を便器に投入する
B数分放置(便器等が温まるのを待つ)
C便器のお湯を汲み取って捨てる
D湯煎で50度程度に暖めたヨンポール500mlを投入して逃亡する
現状そんなに詰まっている訳ではないのですが、メンテナンスの一環としてやっておこうかなと思いますε-(´▽`)
804 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 14:05:43 ID:/zpWNhcg
>>803
サンポール漬けのやり方調べたなら良いんだけど、
お湯使用で配管が傷まないか?サンポール湯煎は危なくないのか?心配(´・ω・`)
805 名前:
the A
投稿日: 2019/08/31(土) 14:31:59 ID:FJQ07ddg
お湯(80度)で傷むのだとしたら常温(30度)でも傷むんじゃないかなとε-(´▽`)ナントナク
ヨンポール湯煎は、普段30度に晒されているヨンポールさんを50度にするだけだし金属に触れる訳でもないから、特に問題ないはずε-(´▽`)タブン
806 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 15:28:47 ID:/zpWNhcg
>>805
流しに熱湯とか流す時、そのまま流すと熱で膨張して配管の継ぎ目がズレて隙間あいたりしちゃうから、
水と一緒に流したほうがいいみたいなこと、昔何かで聞いたんだけど( *・ω・)ノ
あと湯煎は、50℃位なら大丈夫かもだけど、中身が膨張して容器破裂しないかとか、
車に置いたスプレー缶みたいに爆発しないかとか心配( *・ω・)ノ
807 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 15:46:29 ID:/zpWNhcg
たぬきが心配しすぎなだけかもしれないので、じえいさんの思いどおりにやってください( *・ω・)ノ
808 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/31(土) 16:06:00 ID:mjzuR6+g
>>807
何事も石橋を叩き割るくらいの慎重さも重要だとおもいます!!
809 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 16:35:42 ID:/zpWNhcg
>>808
どうもありがぽー( *・ω・)ノ
810 名前:
the A
投稿日: 2019/08/31(土) 16:42:08 ID:FJQ07ddg
おいthe A!たぬきの言う事なんか気にするんじゃねえ!
熱湯で鍛えてりゃそのうち配管も強くなる!!!
ダメよthe Aさん!たぬきさんの言う通りだわ!!!
電車のレールだって炎天下では膨張するのよ!
室温が30度なのにいきなり80度のお湯を流したらその温度差で隙間が出来てもおかしくないわ!
えー、心の中で悪魔さんと天使さんがケンカしていますが、ここはひとつ、たぬきさんの推すケミカルセーフティ大作戦を採用したいと思いますε-(´▽`)
811 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/31(土) 16:55:44 ID:V5DoX1bw
午前中みなさんにお返事書いたのに、なぜかNG2回で諦めました(´・ω・`)尿石はキッチンペーパーに薬液浸しが良いと思うの。
812 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 17:07:35 ID:/zpWNhcg
>>810
よかっぱ( *・ω・)ノ
>>811
トイレットペーパーのほうがうっかりトイレに流れちゃっても大丈夫だから、
トイレットペーパーのほうがいいと思うの( *・ω・)ノ
813 名前:
はぐれメタル ◆
VOvv1r8qs2
投稿日: 2019/08/31(土) 17:09:12 ID:mjzuR6+g
トイレの床を拭く用の流せるやつで
814 名前:
東京オリンピック反対!
投稿日: 2019/08/31(土) 17:17:55 ID:SvZcI1dA
>>810
ストール1号で解決しますぞ(^○^)
キレイなピンク色どすから、かき氷のシロップにも使えません(´д`|||)
815 名前:
東京オリンピック反対!
投稿日: 2019/08/31(土) 17:34:42 ID:SvZcI1dA
ストール1号やジョーカルフレークわ大抵のビルに置いてありますから、管理会社の人と仲良しになれば分けて貰えるかも?
但し劇薬なので、薬剤投入してから覗きこんわイケマセンヽ(^○^)ノ
尿石と反応して噴き出す事がありんす(;・∀・)
取り敢えず頑張れ辰徳ジャイアンツさんにゴクゴクして貰って、尿管結石が溶けるかどーか試してヤクルトミルミルヽ(^○^)ノ
816 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 18:10:43 ID:/zpWNhcg
じえいさんは夜の街に逃亡したのかな( *・ω・)?
817 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 18:13:41 ID:/zpWNhcg
しかしだいぶ日が短くなってきたな( *・ω・)ノ
818 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/31(土) 18:22:08 ID:V5DoX1bw
>>815
来やがったな(笑)今日も勝つぞジャイアンツ♪
二ヶ領用水さんの歴史話勉強になるなあ。
819 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/31(土) 18:23:46 ID:V5DoX1bw
>>812
確かに(笑)自分#2000のペーパーで研きます。
820 名前:
CS 反対!
投稿日: 2019/08/31(土) 18:35:34 ID:SvZcI1dA
ジャイアンツ優勝どすな\(^o^)/
矢張り原が監督すると引き締まりますなヽ(^○^)ノ
821 名前:
the A
投稿日: 2019/08/31(土) 19:07:08 ID:jh7zX+Rg
あーいや、我ら横浜が優勝しないと引き締まらないですな
ヨンポールヒットエンドラン大作戦を決行中です
ただいまジンボーチョーナウです
今日はどこまで行こうかな、、、
822 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/08/31(土) 19:19:42 ID:1y2PoUqw
荒波翔が現役引退…2年連続Gグラブ賞、横浜のファンに愛された男「全ての方々に感謝」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000354-sph-base
非常にショック
高校一年生時から荒波の活躍は楽しみでした。
823 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/08/31(土) 19:19:57 ID:/zpWNhcg
>>819
紙やすりは便器のコーティングに傷をつけてしまい、かえってウンコなどが付きやすくなるので良くない、と
お掃除業者の動画に寄せられたコメントにいくつも書かれていました( *・ω・)ノ
じえいさんちのおトイレも、業者さんか前の住人さんが紙やすりを使ったために、
極端にウンコが付きやすくなっているんじゃないかと思うの( *・ω・)ノ
824 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/31(土) 20:07:47 ID:V5DoX1bw
>>822
まだ早いっすよね(泣)33?横浜の最年長たけちゃんも同じ歳かな。横浜はベテランがいない。
>>823
んこんこ連呼しないの(笑)
しょうちゃんにのんちゃんの事を書こうとすると規制になるな、なぜだ。
825 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/08/31(土) 20:10:22 ID:V5DoX1bw
>>820
ここ最近のコテには同意だな(笑)コーティングとれたらシリコンスプレーぶっかけたら良いと思うの(´・ω・`)
826 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/08/31(土) 21:09:29 ID:HkyVIjdg
便器の縁にこびりついた尿石でお困りのあなた!
そんな時こそ高圧洗浄機○ルファの出番です( イメージ)
https://i.imgur.com/r8NgGJ6.jpg
827 名前:
the A
投稿日: 2019/08/31(土) 22:56:00 ID:FJQ07ddg
>>826
YAMAHA MIDIキーボード(・_・)
>>811
目に見える所の尿石はさほど気にならないのですが、水を流した時に時々詰まるのが少し気になっていまして、ひょっとしたらその原因は排水管か何かが詰まっているのではないか、と思いましてなε-(´▽`)
>>823
お引越ししてきた時、たしかに便器は新品ではなかったですなε-(´▽`)
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/01(日) 00:00:58 ID:gsvMlYxQ
なんだか水回りのおそうじしたくなってきたな
明日も天気悪かったらやるべかな
寝る前に観るにはちょっと後味良くないドラマだなと思いながらも
ウトウトしながら、スマホ顔に何度か落としながら、何となく見ていますZzz
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/01(日) 00:10:23 ID:gsvMlYxQ
書いてるうちにドラマ終わっちゃった
ジャンルは全然違うけど、おれも昔ブログやツイッター始めた頃、ひょんなことで仲良くなったり盛り上がったり、こんな感じだったのかも
何となく心情的にはいつかの自分に当てはまっていたんだろうな
830 名前:
ショウ龍鳳 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/01(日) 05:47:27 ID:o0qC2k3Q
おはようございます。休みなのにいつもと同じ時間に起床。
>>824
のんちゃん、能年玲奈について書くと規制とか、
いまの現職の県知事が能年玲奈猛烈プッシュしてて、
そんで今知事選県議選の真っ最中だからかな?
能年玲奈、地元では毎日のようにテレビCMでみますよ。
銀行とか農協とか。こんど久慈市で舞台にもでましたしね、
さてきょうは休み、気合いいれて水回り掃除しようかなあ。
831 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/01(日) 06:48:00 ID:Y21xWNLg
Netflixで「震える舌」を視聴しました
40年くらい前の映画で当時日本のエクソシストみたいなコピーがあった記憶がありましたな
しかし、効果音や光が遮断された真っ暗な個室でホラー仕立てになっていますが、実際は破傷風菌に侵された少女とその家族の闘病がテーマでした
だから憑依する悪霊も祈祷師も出てきません
代わりに出てくるのは人間より古く地球に存在する極めて致死率の高い破傷風菌
トキソイド?って特効薬があった記憶があったけど、使われた薬ってそれのことかしらん
真っ暗な個室で小さな身体を激しく痙攣させ、生死をさ迷う少女と看病疲れで精神状態が崩壊寸前の両
親
病院側は両親を支える冷静な女医、なんだかちょっとドライな他の医師
後者はもう少し気配りしましょう( ´△`)
そして、最後にあっけない結末が( ´ ▽ ` )ノヨカッタネ
一言で言えば
PCより映画館で観たい映画でしたな( *・ω・)ノホシ3
次は全裸監督だな( ´ ▽ ` )ノファンタスティクデスネ
832 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 11:11:44 ID:c0ppAUQA
全裸監督って話題だけど、Netflixってどうやって見るんですかな( *・ω・)?
>>827
じえいさんちはマンソンの最上階だから、水の流れが弱め、ってのもあるかも( *・ω・)?
ヨンポール漬けは無事済みましたか?( *・ω・)ノ
ヨンポールを流した後にラバーカップでブシュブシュダメ押しすると良いとかAmazonレビューに書いてありました( *・ω・)ノ
833 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/01(日) 12:44:07 ID:jItl6WmA
しょうちゃん。○ニメがダメだったのかも(´・ω・`)
834 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 12:44:34 ID:c0ppAUQA
>>831
今日のダーウィンが来た!はワオΣ(・ω・ノ)ノキツネザルです
835 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/01(日) 12:44:43 ID:jPx5II/Q
Netflixでググればサイトがあるのでそこから
無料期間が1ヶ月あって期間中に退会しないと自動更新契約で1ヶ月900円くらいかな
836 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 12:51:11 ID:c0ppAUQA
>>835
どうもありがとう( *・ω・)ノ
余裕があったら見るかもしれないし、めんどくて見ないかもしれない( *・ω・)ノ
837 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 12:53:14 ID:c0ppAUQA
ダーウィンが来た!のナレーションでも山田孝之くん出てるみたい( *・ω・)ノ
838 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/01(日) 13:05:31 ID:jPx5II/Q
>>834
夢見がち動物公園であなたもΣ(・ω・ノ)ノ
https://www.yumemizoo.com/mammalian/ring-tailed-lemur/
太田道灌がここに築城していれば
新川崎駅が東京駅だったのに( ´△`)
つうことは三井ビルは大丸で等々力が東京ドーム?
山田孝之はウシジマくんで好演してましたな
839 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 13:34:05 ID:c0ppAUQA
ワオΣ(・ω・ノ)ノキツネザルは人間と同じ霊長目なんだ。
タヌキより人間が近いんだね( *・ω・)ノ
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/01(日) 13:44:19 ID:r8HLTq5Q
うさぎとタイガーの巻
二人ともキャラ濃すぎておもろい!
841 名前:
the A
投稿日: 2019/09/01(日) 14:04:40 ID:1cppeTxg
>>832
the Aさんちの水の流れは強力ですぞ\(・◇・)/
前に住んでいたマンションを出た理由のひとつには水流が弱いからという事もあって、今のマンションに下見に来た時には水流をチェックしましたからな\(・◇・)/
ラバーカップダメ押し大作戦は決行しませんでしたな(´・ω・`)
次回はやりますかな\(・◇・)/
842 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 14:46:11 ID:c0ppAUQA
>>841
ラバーカップダメ押し大作戦はヨンポールを水で流した後なので、今からでもやっとくと良いかも( *・ω・)ノ
もし尿石が残ってても、軟らかくなってて流れやすくなってると思うの( *・ω・)ノ
843 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/01(日) 14:54:01 ID:c0ppAUQA
水流に問題ないってことは、やっぱり尿石とか配水管の問題なのかな( *・ω・)?
でもヨンポール漬けって、そんなに頻繁にやるもんでもないような( *・ω・)
普段は水抜きまでせず、出かける前とかにフチ裏からグルッと一周かけとくぐらいでいいかも( *・ω・)ノ
844 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/01(日) 18:46:35 ID:Dj+XShXg
イワテプリミートのベーコンが激しく旨い!
845 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/01(日) 19:56:34 ID:B9sywShA
岩手なら陸前高田の神田葡萄園のぶどう液も美味い。
ぶどうジュースではなくぶどう液
846 名前:
鳳ショウ ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/01(日) 21:44:35 ID:Um8rMrcA
U18野球ワールドカップ、アメリカ相手に16-7で打ち勝った。
>>844-845
イワテプリミートとか神田葡萄園とか詳しいですね!驚きました。
847 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/01(日) 22:24:00 ID:B9sywShA
>>846
はい、初めて飲んだ瞬間から大好きでした、透明のより紫のが好きでした。
マムシに右手噛まれて右手切断したおばさんから買ってました。
昭和36年く、いに初めて飲みました。
>>820
おおおお!
F2で死亡事故の起きたスパが始まりましたぞ!
フェラーリの1.2フロントロー!
848 名前:
ウヰスキー
投稿日: 2019/09/01(日) 23:50:17 ID:IEZDCGmg
フェラーリのルクレールが初優勝
おめでとー。
849 名前:
the A
投稿日: 2019/09/02(月) 12:06:38 ID:biEWTGbQ
んー、マムシに咬まれるとそんな酷い目に遭うのですかな
恐ろしいですな、、、
850 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/02(月) 12:11:49 ID:T2Yk5GFA
この前箱根でヤマカガシ見ました(´・ω・`)
東北産のものは目につけば手に取り、なるべく購入しています。イワテプリミートのベーコンは上質な脂で上手い具合にこんがりして美味すぎ。
851 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/02(月) 12:41:08 ID:VB/4inlw
ハミちゃんオソロシス(´・ω・`)
でも現代の医学なら、もうちょっと軽く済むのかもしれないけど(´・ω・`)
852 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/02(月) 13:06:59 ID:J3wW4PKQ
親父が子供の頃、今は某宗教団体の本山がある○道山で蝮を捕まえて、六角橋の漢方薬屋に売りに行ったそうです
竹の先を割って作った捕獲棒?で頭を押さえつけるんだそうな!Σ( ̄□ ̄;)
時代は下って昭和40年代、新横浜駅の駅前が一面の田んぼだった頃、親父とザリガニ採りに行って一回だけど蝮を見たことがありますな
知られざる蝮の生息地、横浜( ´△`)
ちなみに大阪で鰻をマムシといいますが、蝮のことではなく蒲焼きは蒸すので「真蒸し」という字をあてるつうことです
853 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/02(月) 16:41:34 ID:645dEDXg
そういや養命酒にもマムシが入ってるんだったな( *・ω・)ノ
854 名前:
ショウ龍驤 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/02(月) 17:13:10 ID:IQbpSiRg
いろんな蛇はみるけれど、マムシは見たこと無いです。
草っぱらに足踏みいれるとき、マムシいるから気を付けろよ、とはよくいわれます。
郊外の現場で仕事してると、水辺からよく蛇が出てきて、ちょっと騒ぎになりますね。
ヴェル美ちゃん忙しいのかな?
>>850
ありがとうございます。いわちくのソーセージも美味しいですよ。
855 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/02(月) 18:05:53 ID:T2Yk5GFA
去年大山で見た青大将はでかかったなー(´・ω・`)
>>854
スーパーい○げやにありました。残念ながらテリトリーにないので、何かの機会に。
上大岡さん、ブドウ液とジュースって何が違うんすか?濃さ?
856 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/02(月) 18:21:20 ID:7Ym2354Q
そういや
慶應大学日吉キャンパスには蝮谷がありました!Σ( ̄□ ̄;)
戦争末期に敷地の地下に造られた連合艦隊司令部も工事中にマムシは出てきたんでしょうかの( ;´・ω・`)
奥多摩湖さんは三田の方で良かったですな
蝮料理In日吉
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://hamarepo.com/story.php%3Fstory_id%3D1353&ved=2ahUKEwjUyLvH5rHkAhUFCqYKHcqDBykQFjANegQIAxAB&usg=AOvVaw3YbnAP9JbfSHn3HcTuDNDd
857 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/02(月) 19:45:20 ID:A0Ff+bxw
>855
辰っつぁん、多分あの頃はジュースてあまり言わなかったと思います。
濃さは確かに濃かったですが、東京じゃジュースと言ってる人もいたみたいですが。
りんご液と呼ぶ飲み物も飲んだしみかん液は確か静岡で見ましたから。
親が飯場を転々としていたので。
858 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/02(月) 20:01:54 ID:Q5uhSFdw
久々に自分ちの浴槽にお湯貯めてお風呂入った
今月からガス代水道代倍増しそう(前月比)
859 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/02(月) 20:30:29 ID:zGXIeFWg
>>857
なるほど(´・ω・`)
>>858
自分はまず水風呂から浸かって沸かしながら入ってます(笑)しかもMAX35度
860 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/02(月) 21:08:58 ID:A0Ff+bxw
台湾3-1日本(五回降雨コールド)
残念。 予選リーグ台湾1位日本2位アメリカ3位でした。
861 名前:
the A
投稿日: 2019/09/02(月) 22:38:50 ID:x+4HaTSg
>>856
んー、日吉にはそのような怪しいお店が\(・◇・)/
スッポン食材がお高いのは知っていましたが、マムシさんもお高いのですなぁε-(´▽`)
沖縄では役所でハブを一匹5000円で買い取ってくれると聞きますが、マムシさんもどこかで買い取ってくれるのでしょうかなε-(´▽`)
>>858
the Aさんちにも浴槽はあるのですが、年一回くらいしか湯を入れないですな\(・◇・)/
お湯に使った方が自律神経云々に良いと聞きますがε-(´▽`)
862 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/02(月) 22:53:10 ID:swNRb5+g
日吉には駅からすぐの所に怪しいちゃんこ料理の店Oがあります。
大学生は来ない店なので、大人が宴会をしていますね。
なんでラーメン二郎出来ないんだろ日吉?
863 名前:
the A
投稿日: 2019/09/02(月) 22:54:20 ID:x+4HaTSg
えー、今日はthe Aさんの苦手な職場の飲み会がありましてな\(・◇・)/
本来ならthe Aさんも参加すべきだったのですが、なんとタイミング良く委託先のシステムがぶっ壊れまして、the Aさんはその対応で残業代を稼ぎ、そして苦手な飲み会への参加も堂々と免除されたのですε-(´▽`)ヤッタネ!
864 名前:
ショウ高雄 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/03(火) 06:10:37 ID:ft0IKVCQ
おはようございます。
職場の飲み会は絶対行きたくないけど、明日は建築士仲間の飲み会。
こっちはすごい楽しみ。会場も仲間の作品なんですよ。
>>862
いちばん近くにある二郎は仙台。片道200キロ走らせてまで
食べに行くのはなぁ…こっちにも出来ないかな。
天下一品が無くなったくらいだし難しいかw
865 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/03(火) 06:34:17 ID:LAiGAtoQ
>>864
仙台二郎は行った事が無いのですが、札幌二郎はあります。
量も少なく、つけ麺を食べました。
けっこう美味しかったです。
東北には店舗が少ないので増えると良いですね。
866 名前:
ショウ愛宕 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/03(火) 17:55:31 ID:Lmeb7HHQ
温泉ホテルの和室の天井の修理、終わった後ご厚意で温泉入ってきました。
真っ昼間から入る温泉は格別だったな〜、その後片づけがめんどくさかったけどw
>>865
二郎インスパイアしたようなお店は何軒かありますよ。
ただちょっと爆食系はキツイかなとwあんま豚骨ギトギトも最近つらいかも。
仙台の二郎には、一遍いってみたい。そのうち機会あったら(いつになるんだろう…)
867 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/03(火) 18:10:29 ID:zzzrNilw
>>866
仙台なら駅から歩いて5・6分の所に家系の横横家という名店があります。
かつては金沢区の関東学院大の近くにあったのですが、家系総帥の吉村さん(吉村家店主)のお怒りをかってしまい
上野に転出し更に宮城県に。
家系四天王と言われていました。
辰徳Gさんも来た事がありますでしょうか。
濃厚ですが味薄めでもとても美味しいです。
また行きたいです。
868 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/03(火) 18:27:41 ID:MjXn96mg
ドトールでホットドッグとコーヒー飲んでたら停電しました
869 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/03(火) 19:06:41 ID:kgf43YiA
港南台落ちましたよ!( ; ゜Д゜)音と光同時。
870 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/03(火) 19:30:41 ID:kgf43YiA
>>867
この前は仙台っ子に行ったの(´・ω・`)
871 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/03(火) 20:16:10 ID:V1xooQrg
超ゲリラ豪雨!
今日は車じゃない!
で駅のドトールに避難中。
ピカピカ光っていて怖ひ〜。
(ノ_・,)
872 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/03(火) 23:46:56 ID:+uHmD/ng
ジャイアンツ敗れてベイと3,5ゲーム差に。
この差は正直、残り試合を考えると最後まで縮まないと思うけど
不気味なのがカープとタイガース。
すぐ下にいるし最後まで2位争いは続きそうです。
まだ苦手のタイガース戦あるし直接対決で負けたら差は縮むばかり。
明日はやれるのかな?
873 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/04(水) 00:01:22 ID:SSmSWSLw
凄かったなた( ; ゜Д゜)日野IC出口鎌倉街道冠水水没車多数で大渋滞。。疲れた、
874 名前:
ショウ足柄 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/04(水) 05:41:52 ID:sW6D6BGQ
おはようございます。
道路冠水したり、停電したりと大変だった様ですね。
お見舞い申し上げます。
こんな日は車でなくてよかったかも。かえって邪魔になるかも。
ではいってきます。
875 名前:
the A
投稿日: 2019/09/04(水) 07:44:33 ID:/xsoFHZA
んー、道路が冠水とは穏やかではありませんな
車も故障してしまいますぞ、、、
876 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/04(水) 08:06:26 ID:SSmSWSLw
>>874
>>875
おはようございます。現場には10台ほどお釈迦になったであろう車がありました。職場近くに落雷あって停電したり3キロくらいの距離を渋滞で抜けるのに一時間かかったりと散々な1日。人的被害は聞いてないのが幸いです。
877 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/04(水) 18:30:25 ID:VoBn6ZDA
川崎駅のそばに通称プール道路というのがあって昔はよく冠水してました
今は自動排水で以前ほどの被害はないようだけど
冠水で車の被害が出やすいのがアンダーパス
よくテレビで知らないで突っ込んだ、とか流れるやつね
県内にこれだけあるんですな
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2014/20140602_04.pdf
878 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/04(水) 21:11:31 ID:U4UuByfw
昨日の場合だと予測不可能って感じ(´・ω・`)菅野たん故障?
879 名前:
the A
投稿日: 2019/09/04(水) 21:11:58 ID:vIY0aQew
ふーむ、大雨だと視界が悪いから前方が水溜りになっていても気付けないだろうし、そのアンダーパスを事前に知っておかないと、普段通る道だから大丈夫、という気持ちにもなってしまうだろうし(´・ω・`)
たしか排気管から水が入るとお釈迦様になってしまうので、停車してはいけないと聞いた事がありますな\(・◇・)/
停車しなければいいのかもしれないけど、前方の車が既に立ち往生していたりするとどうしようもありませんな( ̄〜 ̄;)
880 名前:
the A
投稿日: 2019/09/04(水) 21:22:58 ID:vIY0aQew
菅野君って股関節を痛めていませんでしたっけな?と思ってググったら、振り逃げ3ランの動画がヒットしたので、初めて見ました\(・◇・)/
んー、振り逃げ3ランとはこういう事だったのですなε-(´▽`)
881 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/04(水) 21:48:49 ID:U4UuByfw
エンジン内部や電装に水が入ればアウトですね。菅野は腰痛でしたかね?ベイ追い付きやがった(´・ω・`)
882 名前:
the A
投稿日: 2019/09/04(水) 22:22:41 ID:vIY0aQew
やったぜベイビー!\(☆o☆)/ツツゴー!
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/04(水) 22:39:31 ID:OAoRP5NA
サヨナラホームランでの美しきバット投げ
筒香嘉智&山田哲人のアベックサヨナラホームラン(筒香は2ラン、山田は満塁)
884 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/05(木) 10:26:13 ID:iKa45VNA
なんかヤバくなってきた(´・ω・`)勢いはベイにあるな。
885 名前:
the A
投稿日: 2019/09/05(木) 21:08:54 ID:fkgnAMQg
んー、中日がこんなに根性があるとは思っていませんでしたなε-(´▽`)
886 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/05(木) 21:12:27 ID:GaDlE58A
ジャイアンツ負けた
ベイスターズも負けそうw
日本いい試合♪
887 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/06(金) 06:30:26 ID:n2xOcXQg
T―800?
今年上映の最新作にもシュワちゃん出るのか( *・ω・)ノカナマラサマガ
https://i.imgur.com/cDyEJV4.jpg
I see you,you see me
https://i.imgur.com/ZfRmHGZ.jpg
888 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/06(金) 12:09:01 ID:w7OmEbjA
暑い・・・
今日は朝から営業回り、昨日の京急事故の所為か市内大渋滞!
アーノルド・シュワルツネッガー氏って今もカリフォルニア州知事なんでしたっけ?
ターミネーターは怖かったなあ。
トータルリコールとか。
映画見に行ってない。
ああ仕事サボってシネマりたい(笑)。
残義したくない・・
889 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/06(金) 15:06:00 ID:OD3cwGSg
>>887
最初の写真凄いですね、E/G?
>>888
シーサイドから地下鉄、京浜急行とか勘弁してほしい。最近見た映画は伊勢佐木町の小さな劇場でやったいたで辰吉さんのドキュメンタリー(笑)
890 名前:
ショウ鳥海 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/06(金) 18:26:23 ID:jxUc1EcQ
U18野球、佐々木朗希くん先発だー。じっくり見るぞ。
891 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/06(金) 18:33:41 ID:OD3cwGSg
いーっすね♪自分釣り疲れでもう落ちそうです(笑)
892 名前:
ショウ羽黒 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/06(金) 18:58:35 ID:jxUc1EcQ
ありゃ、朗希くん降板しちゃった…ラグビーでも見るかなぁ
>>891
疲れた時は寝るのがいいですよ。
893 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 21:22:07 ID:WrSLZBWA
明日わ横浜FC戦どすなヽ(^○^)ノ
横浜FCだけにわ絶対に負けたくないわ( ̄へ ̄井)
894 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/06(金) 21:26:53 ID:pIEph7XA
千賀さんノーノー!
南アフリカ戦!
U18日韓戦!
ちょw
ジャイアンツ負けそうなのにベイもww
誰なんだ松葉www
カープが逆転優勝したりしてwwww
895 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 21:31:18 ID:WrSLZBWA
>>892
そのまま目覚めなければいいのにWって、どっかのおばさんに暴言吐かれますたが何か( ・◇・)?
896 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/06(金) 21:31:20 ID:pIEph7XA
明日はブァンフォーレ戦ですか。
仕事なんで行けないっス。
まあ苦手のチームだし・・・
でも勝ちたいなあ。
897 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/06(金) 21:37:45 ID:pIEph7XA
ヴァンフォーレでしたw
898 名前:
夢はかなう。闘え!横浜FC!
投稿日: 2019/09/06(金) 21:47:31 ID:pIEph7XA
今は2位なので着実に甲府・大宮に勝ちたい。
やっぱり自動昇格じゃないと。
トーナメントだと昨年のヴェルディ戦みたいにあと少し守れば決定戦進出!
という所で負けたりするから。
899 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 21:52:44 ID:WrSLZBWA
横浜に3チームも要らない(`へ´*)ノ
マリノスだけで良い!と、断言しよう!→どっかのおばさんの決め付け目線書き込み
900 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 21:56:27 ID:WrSLZBWA
さて、サブ兄貴の策略に見事に嵌められた関東荒らしに暴言吐かれる前に寝るか(;・∀・)
901 名前:
ショウ妙高 ◆
U7XlmmamtY
投稿日: 2019/09/06(金) 21:56:41 ID:JIvLZSVQ
U18もラグビーも負けちゃった、、、
野球はちょっと悔しい負けだったなぁ
というわけで、寝よう。
902 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 22:06:52 ID:WrSLZBWA
おおおおお
ヘタレ文の側近、ちょw が吊し上げられて[い]ますなヽ(^○^)ノ
903 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/06(金) 22:46:50 ID:63SDZoag
>>889
J&B?
>>902
行け、文フォーレ甲府( `Д´)/
負けるな、西ググライオンズ( ´ ▽ ` )ノ
904 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/06(金) 22:51:26 ID:63SDZoag
玉ねぎ
ああ!
ロッテオニオンズ( ´ ▽ ` )ノ
繋がりました( *・ω・)ノ
905 名前:
魅せろ甲府!決めろスーパーゴールヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/06(金) 23:17:26 ID:WrSLZBWA
しかし変な正義感持って[い]る奴って、簡単に騙されるのね(´д`|||)
サブ兄貴わ策士なのにね(≧▽≦)
しかも管理人様に上から目線で意見するんだから、どーにもならんわい(´∇`)
906 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/07(土) 05:35:56 ID:OQv6ey0w
フロントグリルがうーん( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/WSdbhjN.jpg
西部警察のはこれで鉄仮面はこの後だったかしらん
https://i.imgur.com/kAm6kub.jpg
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/07(土) 07:21:40 ID:caH6TSgw
そうだよ
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/07(土) 09:27:30 ID:v/jDmHdg
朝から陽射しが良くて
家の掃除洗濯布団干しが捗り気分がいいね!
909 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 13:26:58 ID:qDNcrPVw
えー、今日は大量のシーフードで必勝祈願のカレーを作りました\(・◇・)/
ルーはジャワーカレーの辛口です\(・◇・)/
業務スーパー、ハナマサ、マルエツ、サミット、両国のローカルなスーパー、色々と回りましたが、ジャワーカレーはまいばすけっとで買うのが一番安かったです\(・◇・)/
910 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/07(土) 14:14:06 ID:OQv6ey0w
お相撲タウンにオーケーとインエージャは9( ;´・ω・`)
911 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 15:33:59 ID:qDNcrPVw
オーケーはおうちから3kmくらいの所にありますが、普段はあまり行かない方面でしてな\(・◇・)/
INAGEYAは無いですな(´・ω・`)
ググったら飯田橋にあるらしいけど、知らないので今度寄ってみますかなε-(´▽`)
912 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/07(土) 15:55:10 ID:Rn+Oxq5g
いなげやって用水さんのとこではお安いんですか?( *・ω・)ノ
野田の実家に住んでた時いなげやのチラシ見たことあるけど、野田の中では特にお安くなかったと思うの( *・ω・)ノ
913 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 17:35:04 ID:qDNcrPVw
インエージヤは特別お安くはないのですが、the Aさんが長年住んでいた稲城のおうちの近くには数店あって、非常にお世話になりましてなε-(´▽`)
稲城市民で三和とインエージヤが嫌いな奴はいませんぞε-(´▽`)
914 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/07(土) 18:03:05 ID:ri1Y5yBQ
ジャワカレーは辛くて香ばしくて私もこれを良く使います。
インエージヤは綱島にありますね。
ここはお弁当が美味しいと評判です。
915 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 18:53:47 ID:qDNcrPVw
あー、ジャワーカレーは以前ベルミーさんが好きだと言っていたので、今回初めて買ってみたのですなε-(´▽`)
まー、シーフードを大量に入れたので、the Aさんの味覚では『あ、カレーだな』と感じた程度でスパイスの違いとかまでは( ゚ ▽ ゚ ;)
たしかに他のカレーの辛口よりは辛かったですがε-(´▽`)プハー
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/07(土) 20:08:57 ID:h25NgxZw
肉野菜や豚肉牛肉の炒めものは時々自作して食べるほうだけど
最近食の好みが変わったのか、週一以上で酢豚やレバニラ炒めをスーパー惣菜で買って食べるようになり
どちらも自炊レパートリーにしたいけど、クックドゥのソースに頼るか料理教室通って習得するか
本格中華は頑張って自作しても、コスパではスーパー惣菜に勝てる気がしませんが…
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/07(土) 20:36:16 ID:h25NgxZw
日中は暑くても、朝晩はエアコン要らずの涼しさに
台風は近づいているけど、季節はもう秋ですな
918 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/07(土) 21:29:04 ID:MY4JBy5Q
>>912
theAさんの言うとおり特に安くはないでしょうな
買い物じゃなく昼食でイートインを利用する方が多いです
919 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 22:10:21 ID:qDNcrPVw
あー、本格中華を食べたいですなε-(´▽`)
中華街で麻婆豆腐を食べたらおいくらになるのでしょうかなε-(´▽`)
920 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/07(土) 22:28:42 ID:MY4JBy5Q
2000円の炒飯とかありますからな、中華街
921 名前:
the A
投稿日: 2019/09/07(土) 22:46:15 ID:qDNcrPVw
んー、チャーハンで2000円とは( ̄〜 ̄;)
前の職場でthe Aさんの歓迎ランチを開いてもらった時、テーブルがクルクルパーする中華料理屋さんに連れて行ってもらったのですが、『ここは坦々麺が美味いんだよ』とブチョーさんが教えてくれてしまったので、坦々麺を注文せざるを得ない状況になってしまいまいましてな(´・ω・`)
本当は麻婆豆腐を食べたかったのですが(´・ω・`)
その時食べた坦々麺は1080円ですなε-(´▽`)
922 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/07(土) 23:05:34 ID:Rn+Oxq5g
>>913
じえいさんは特別お安くなくても足を伸ばしたくなる位いなげやに愛着あるんだね( *・ω・)ノ
>>918
おばあちゃんちの最寄りチェーンスーパーがいなげやだったから、何回か行ったことはあるけど、
うん十年前だったし、イートインはあった記憶ないな( *・ω・)ノ
923 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/08(日) 00:14:58 ID:MNsPSYqw
中国料理の麻婆豆腐は、花椒が容赦なく使用されているので辛いです。
豆腐も味があるし永谷園とかとは大違い(笑)。
麻棘味(カラシビ)は快感になりますね。
バーミヤンは日本人向けなので、美味しいとは思うけど物足りない。
中華街で麻婆豆腐は1500〜2000円位はしますね。
炒飯は華正樓の海老・豚肉たっぷりのが大好きです。
パッラパラですし。
これは持ち帰りお弁当も有名です。
崎陽軒の炒飯弁当も美味しいけど敵わない。
924 名前:
夢はかなう。闘え!横浜FC!
投稿日: 2019/09/08(日) 01:31:56 ID:MNsPSYqw
やったー!
苦手の甲府に勝ちました!
来週は更に苦手の大宮戦!
でもベイスターズは負けちゃったよ・・・
925 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/08(日) 06:46:59 ID:RA7e2lew
台風直撃か(´・ω・`)不用不急の外出は控えましょう。
926 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/08(日) 08:31:12 ID:jCIonAMA
>>921
2000円炒飯は関帝廟通りにある清風楼ってお店だったかしらん
店によるけど中華街なら麻婆豆腐のランチもおそらく1000円〜でしょうね
そういや
中華街の途中、ランドマークタワーの1階には陳建一麻婆豆腐店つうのもありますな
まあ、横浜〜元町・中華街まで220円だけど、徒歩でも行けなくはないですな
お高いと言えば
横浜にはかって一杯30万円?のラーメンがあったとか!Σ( ̄□ ̄;)ホントカヨ
まむしラーメン ミスター高橋 福富町( ;´・ω・`)で探してみる墨田
まむしはお高いあるね┐('〜`;)┌
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/08(日) 11:24:37 ID:tQoZtKdQ
ミスター高橋さん、かなり昔に白楽でお見掛けしました。
白いポロシャツに紺色のジャージパンツだったので、すぐに判りました(笑)。
928 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/08(日) 11:56:33 ID:AMO0RUDg
>>926
清風楼のシウマイじゃないシュウマイ、うまいっすね。
昔のが濃い味だったですかね。
40年くらい前に港中学出身の奴に「すげえうまいっすよ」と初めて教わって食いました。
その頃並びの「安い屋」と言う焼き肉屋でセーラロウエルや山口美江見たな。
美人薄命ですね。
藤竜也や春川ますみ、沢田雅美も見たな。
友人の親戚の青山ミチも薄命だったな。
929 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 12:48:12 ID:AOBtg35w
>>926
ググってもよく分からなかったんだけど、一滴1000円のマムシエキスが300滴入ったラーメンをアントニオイノキーさんが食べていたとか何とかε-(´▽`)
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/08(日) 15:33:15 ID:x752y5Fg
わりと頻繁に伊勢原市方面に訪れる知人がいまして、なるほどと何となく察しました
台風警戒して、食材多目に買い込んでしまった
うちの家庭は標準よりかなり薄味(特に塩分薄め)な環境なんだと、最近自覚しました
フライパン一本で、炒め物肉料理から煮込みに魚焼きに麻婆茄子に唐揚げに茶碗蒸しと、一通り何でも出来る料理人に俺はなる!
六条麦茶、味と香しっかり旨くてがぶ飲み
931 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/08(日) 16:11:39 ID:hwiRLtVQ
>>930
自分も最近はフライパンで揚げ物します。ゼロ火唐揚げ♪
932 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 16:53:32 ID:AOBtg35w
フライパンを制する者は人生を制すと言いますからなε-(´▽`)ハツミミ
我らが横浜もナゴヤドームを制して欲しかった ̄(=∵=) ̄ショボン…
933 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/08(日) 17:34:38 ID:WABlMj7Q
皆さん、台風に備えて何かやってますか?( *・ω・)ノ
たぬきのとこも暴風波浪警報とか出た( *・ω・)ノ
934 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 17:49:56 ID:pyLfSpow
ジエーさんはタイフーンに備えて床屋さんにやってきましたです
順番待ちをしている最中、小学校中学年くらいの男の子が、ジエーさんのスマホーを覗き込もうとしたり、マンガを破ったりして無法地帯と化しています
935 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/08(日) 17:53:02 ID:jCIonAMA
八丈島では波高予測が10mだとか
20年以上前、2月終わりに仕事で700トンの船で横須賀の田浦から八丈島沖の黒潮の上に出張( ;´・ω・`)したことがあるけど、時化ると波高が7mくらいあって、甲板は波で洗われるわ、船室の椅子が床を滑ったり、浴槽の湯が波打ったり( ´ ▽ ` )ノ
しかし、誰一人、海にコマセを撒いたりはしませんでした( *・ω・)ノエライ
海のそばの人は気をつけてくださいまし
936 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 17:53:07 ID:pyLfSpow
メガネを掛けているくせにヤンチャーな奴です
あ、洗濯物掛けを室内に避難させましたな
明日は自転車で行けますかな?
電車が停まっていたらテングを着用して自転車で行くしかありませんがな
937 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/08(日) 17:54:18 ID:AMO0RUDg
>>933
物干し竿下ろしました。
京急やめて地下鉄で横浜市に向かってます。
938 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/08(日) 17:58:43 ID:hwiRLtVQ
あー、仕事終わる前に降ってきた(´・ω・`)でもラーメン食って帰るぞ!(笑)台風対策は雨戸を〆ること!
939 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/08(日) 19:01:59 ID:WABlMj7Q
たぬきはとりあえず、ベッドサイドに防災用のリュック置いて、枕元にモバイルバッテリー置きました( *・ω・)ノ
これからダイソーで買った手動発電LEDライトの使い方を確認したいと思うの( *・ω・)ノ
940 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/08(日) 19:09:35 ID:kuMQTvoA
>>936
風でふっ飛ばされますぞ\(◎o◎)/
頑張れ辰徳ジャイアンツさんのハイサイド並みに、反対車線に飛び込むかも(; ̄Д ̄)?
941 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/08(日) 19:12:02 ID:wKFe54rg
私も手動LEDライト持っていますが、ハンドル回すのが大変ですね。
なんか凄い音がするし(笑)。
雨風はこれから本格的になるそうです。
で明日は午後が36℃予想ですよ・・・
942 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/08(日) 19:34:36 ID:WABlMj7Q
>>941
たぬきのは、ハンドルじゃなくてグリップをガシャガシャ握るやつ( *・ω・)ノ
今やってみたら音が結構するな( *・ω・)ノ
https://rocketnews24.com/2018/07/10/1088497/
943 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/08(日) 19:38:21 ID:RA7e2lew
https://i.imgur.com/0C57TTD.jpg
台風ラーメン大成功ヽ(・∀・)ノ
944 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 21:41:02 ID:AOBtg35w
>>943
おおおおおおおおおお!
美味しそうですな!!!p(^^)q
ほうれん草が多いような気がしますが、トッピングしたのですかなε-(´▽`)
どの辺が台風ラーメンなのかがよく分かりませんが、きっとチャーシューが台風を表しているのでしょうε-(´▽`)ナイナイ
>>939
あー、たしかに吹っ飛ばされる可能性がありますな( ̄〜 ̄;)
床屋さんのテレビでthe Aさんが大好きなちびまる子さんが始まったので、元気よく踊るぽんぽこりんを歌おうと思った瞬間、お店の人が勝手に真相報道バンキシャにチャンネル変更しましてな\(・◇・)/
それで知ったのですが、明日の朝八時まではJRが運休するとかなんとか\(・◇・)/
the Aさんは八時ちょい過ぎに出社しているので、JRに頼っていてはいつも通りの出社は無理そうですな(´・ω・`)
都営地下鉄は台風に強そうだけど、どこかの穴から水が大量に流入して運休するなんてことは、、、( ̄〜 ̄;)アリエール
945 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/08(日) 21:56:20 ID:LHHVDdTA
台風の渦は北半球ではコリオリの力(諸説あり)で反時計回り
画像にラーメンの海苔の向きも反時計回り=台風を表してるのでは( *・ω・)ノ
946 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/08(日) 22:47:33 ID:WABlMj7Q
神奈川県内の某スーパーで台風コロッケコーナーのコロッケが完売していた、という書き込みが夕方にありました( *・ω・)ノ
947 名前:
the A
投稿日: 2019/09/08(日) 23:44:15 ID:AOBtg35w
んー、両国のローカルなスーパーでは普通のコロッケもカニクリームコロッケも他の揚げ物と同じくらい売れ残っていましたがな( ̄〜 ̄;)
相撲の街だからコロッケは不人気なのかもしれませんな( ̄〜 ̄;)
948 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/09(月) 03:14:15 ID:RM1drg/Q
ちょっとヤバいな( ; ゜Д゜)家が揺れて眠れない。
949 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/09(月) 04:24:06 ID:36Y22X0w
未体験ゾーン
950 名前:
the A
投稿日: 2019/09/09(月) 07:20:22 ID:hEPPm9NQ
えー、派遣会社経由で連絡が来てしまい、13時出社との事、、、
自転車か地下鉄で行けそうな雰囲気なのですがな、、、
951 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/09(月) 08:21:39 ID:RM1drg/Q
皆さん無事ですか(´・ω・`)こんなときにあれですが、ぼちぼち8回戦ですな。
952 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/09(月) 08:50:33 ID:yeI8CU+g
夜中に緊急速報メールが何本も来ました。
まだ降っていますが、じきに晴れるでしょう。
最高気温が36℃ってマジですか?
953 名前:
the A
投稿日: 2019/09/09(月) 09:16:10 ID:hEPPm9NQ
んー、勝手に職場に来たけど開いていない、、、
やる気ある奴はいないのか、、、
ジエーさんちのエレベーターが浸水でぶっ壊れたので帰りたくありませんな、、、
1X階に住んでおりますです
954 名前:
二ヶ領用水
投稿日: 2019/09/09(月) 09:30:01 ID:xW2TRlkg
auひかりが通信障害を起こしてるので得意先にExcelのデータが送れません( `Д´)/
仕方ないのでプリントアウトして近くのコンビニでFaxするはめに
まったくよう( ´ ▽ ` )ノ
955 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/09(月) 12:40:37 ID:RM1drg/Q
道路あちこち渋滞か(´・ω・`)
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 14:09:58 ID:FtipAwxQ
始発から8時まで運休
高速道路ほとんど通行止め
と確定してたからまだ雨強い早朝から車が多かった
普段ならトラックぐらいしか走ってないのに
957 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/09(月) 20:41:23 ID:dqxEc2dQ
16号線金沢八景の辺りで解体現場の足場が崩落し全面通行止め!(横浜方面)
横横も狩場も通行止めで超渋滞!
ナビそこら中真っ赤!(渋滞)
今日中には帰れないね・・・
958 名前:
the A
投稿日: 2019/09/09(月) 22:48:44 ID:gqiZeDAg
足場、、、うーん、そりゃ崩れますわな(´・ω・`)
ベルミーさんも災難ですな(´・ω・`)
the Aさんのマンションはまだエレベーター再開していませんでしたな(´・ω・`)
この一機だけならまだしも、そこらじゅうのマンションのエレベーターが停まっていたりするのだろうし、復旧するまでには2,3日掛かりそうですなε-(´▽`)
宅配便の人とかは歩いて登ったのでしょうかな( ̄〜 ̄;)ゾワワ
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 22:54:07 ID:fJt7qycw
サニーマートの足場か。
横横も閉鎖だし。
16号よりは釜利谷街道→上大岡→別所→六ツ川→狩場オススメ。
125ccスクーターにすればすり抜けられます。
960 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/09(月) 22:57:18 ID:FN0yX6yw
山下埠頭に向かうコンテナも凄かったらしい。横横はやっと通れるようになったかな?明日は平和でありますように(´・ω・`)
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 23:00:01 ID:fJt7qycw
本牧のシンボルタワーの周りはコンテナが散乱していて明日は行きます。
出面良いです。
58歳の若い衆でずっと港湾やっていて八トンフォーク乗れる奴がいるから。
明日は自分は手元(笑)
962 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 23:02:57 ID:fJt7qycw
今、聞いたら釜利谷街道(笹下釜利谷道路)文庫の君が崎交差点を左折して上大岡方面向かう道、はやはり激しく渋滞してるらしいから16か357か釜利谷街道かは自己判断で。
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 23:05:23 ID:fJt7qycw
市が尾行くなら357→環2→岸根が良いのかな?
疲れないし
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 23:09:01 ID:fJt7qycw
大型じゃないなら岸根手前、セブンがある交差点左折のがわずかに早いかな?
環2は池の谷戸から左折して鴨居大橋も良いけど説明しきれない。
965 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/09(月) 23:11:48 ID:fJt7qycw
ちなみに、私、上大岡は横光克彦や九十九一に似ていると良く言われます。
ベロンベロン。
昨日も台風来ると言われてるのに横浜駅からけっこう歩く岡野のスナックで飲み会。
和風スナックね。
元演歌歌手の島ちかこの店
966 名前:
みみずく
投稿日: 2019/09/10(火) 00:14:41 ID:i4DxojNg
ウゼ
967 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/10(火) 00:19:18 ID:FJI/poyQ
環二も閉鎖で今やっと帰宅しましたぁ〜
疲れたっス!
晩ごはん作らないと・・・
968 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/10(火) 00:59:15 ID:FJI/poyQ
最後は旭硝子→竹山団地→鴨池大橋経由で帰りました。
アドバイス下さった方々ありがとうございます。
969 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/10(火) 01:55:30 ID:ULjUM1oQ
横横まだ止まってんだな(´・ω・`)嘘失礼 。
>>961
山下埠頭に集中したみたいですね。某海運の友達も泣いていました。
970 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/10(火) 01:57:26 ID:ULjUM1oQ
【台風末期】【五輪は平気?】だな。
971 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 02:31:26 ID:L2Pq2BUA
次スレ五輪までもたせるんですか( *・ω・)?
972 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/10(火) 02:41:16 ID:ULjUM1oQ
そんなこたあ無い(笑)韻を踏んだだけです。
973 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/10(火) 02:43:38 ID:ULjUM1oQ
上大岡さんと全港湾さんは違う人?
974 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 03:16:59 ID:L2Pq2BUA
【必勝祈願】【インエージヤ】
【2000円の】【炒飯】
【炒飯】【パッパラパー】
【台風ラーメン】【大成功】
975 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/10(火) 06:11:40 ID:7O6tDAZA
おはようございます。
今日も最高気温が36℃ですって
(ノ_・,)
明日以降に26℃予想とか・・
早く涼しくなって欲しいです。
976 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/10(火) 12:26:51 ID:wrQQR3cQ
こんなに暑いのにセミが鳴いていない。
台風にやられてしまったか?
977 名前:
the A
投稿日: 2019/09/10(火) 12:55:07 ID:eusMfhBA
【台風ラーメン】【コリオリの力】
んー、セミさんや鳥さん達はどうしていたのでしょうかな、、、
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/10(火) 13:19:29 ID:3Za/Avzg
台風にやられる前に今年はセミファイナルを見かけ無かった
いつも8月下旬は毎日の様に見かけてたのに
今年は蝉の数が少ない年なのか
今年は大合唱するヒグラシを聞いた記憶が殆どない
今年は蝉が少ない年かと思ってましたがヴェル美さんの地域は平年並みなんですか
風情があって良いですね
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/09/10(火) 16:06:35 ID:2GXWTmRA
>>966
なんかすいません、ベロンベロンだったんで。
>>973
はい、全港湾ではありませんが藤木の下請けの荷役会社にかつていましたよ!
新山下ホームズOKの隣に今でもあります。
今は土方がメインで呼ばれたら大黒や本牧、南本牧、たまに山下埠頭や出田町埠頭も行きます。
横浜は土木や建築より港湾のが割が良いのでね。
昔は錦町の港湾住宅に住んでました
980 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 16:15:55 ID:L2Pq2BUA
【ケンちゃんラーメン】【小料理の力】
950のじえいさんは次スレ依頼できますか?( *・ω・)ノ
普段からムクドリが大量にいるたぬきの地元駅前では、台風のあとたくさん地面に落ちていたそうです( ̄人 ̄)
981 名前:
the A
投稿日: 2019/09/10(火) 17:33:08 ID:eusMfhBA
おお、ジエーさんが踏んでいましたかな
23時くらい依頼できますが、たぬきさんがやってくれるとありがたいですな
982 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 17:41:03 ID:L2Pq2BUA
たぬきが依頼してたぬきが立てるという自演になっちゃうな( *・ω・)ノ
983 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/10(火) 17:41:56 ID:NMFebo6Q
ヒグラシは私もあまり聴きませんでしたが、
クマゼミはほぼ毎日シャワシャワ鳴いていました。
いきなり居なくなりちょっと寂しい(笑)
ひよどりは駅の鉄塔に百羽以上います。
この子たちがセミを食べたのかな?
今日はアブラゼミの鳴き声を昼過ぎに聴いたのみで、殆んど静かでした。
>>980
ひよどりが地面に落ちたのですか?
なんか哀れですね。
あんなに繁殖力が強いのに。
984 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/10(火) 18:42:49 ID:dwpTs/Vg
>>966
関東管理人に上から目線で意見するような[気持ち悪い人]に、何言っても無駄ですよ。
985 名前:
神を信ぜよヽ(^○^)ノ
投稿日: 2019/09/10(火) 19:54:47 ID:dwpTs/Vg
ヒヨドリとムクドリの区別も出来ないのか┐('〜`;)┌
986 名前:
2018年12月9日を忘れるな( ̄ー ̄)
投稿日: 2019/09/10(火) 21:32:03 ID:dwpTs/Vg
[事件]発生から時効成立まで、残り19年3ヶ月( ̄ー ̄)
必ず償いさせてやる。
楽しみに待って[い]ろよ( ̄人 ̄)
987 名前:
赤いたぬきφ
投稿日: 2019/09/10(火) 22:48:11 ID:spuPkJUw
次スレのご案内
【台風ラーメン】広域ゆるすたいる雑談8回戦【コリオリの力】
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1568123180/
現行スレが終了してからご利用ください。
988 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/10(火) 22:50:41 ID:xUlLU9ew
おたぬき様、ありがとうございます。
あっちには書きません( *・ω・)ノ
989 名前:
2018年12月9日を忘れるな( ̄ー ̄)
投稿日: 2019/09/10(火) 22:58:40 ID:dwpTs/Vg
うーむ
台風ならばコリオリの力より(大気擾乱)のほーが良かったんでねーですか?
990 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 23:01:13 ID:L2Pq2BUA
>>988
どういたしまして( *・ω・)ノ
991 名前:
the A
投稿日: 2019/09/10(火) 23:33:16 ID:DSZQTu4w
>>989
ふむ、では次はそれにしますかなε-(´▽`)ムズカシー
>>987
おお、ありがぽーございますε-(´▽`)
神奈川の道路は今日は大丈夫だったのでしょうかなε-(´▽`)
昨日は今永君も渋滞に巻き込まれたとかなんとか、、、(´・ω・`)
the Aさんちのエレベーターは復旧しましたなε-(´▽`)ワーイ
992 名前:
頑張れ辰徳ジャイアンツ ◆
FifQvg0pqo
投稿日: 2019/09/10(火) 23:35:23 ID:ULjUM1oQ
たぬきさんありがとう(*´ω`*)上大岡さん、港湾関係は全て全港湾だと思ってました(笑)某A海運の友達が、実入り海コンが沈没したと泣いてます。
よっしゃ読売、宿敵今永から勝利!M9
993 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/10(火) 23:46:26 ID:L2Pq2BUA
>>991
じえいさんもスレ立て依頼ありがぽー( *・ω・)ノ
994 名前:
the A
投稿日: 2019/09/10(火) 23:59:33 ID:DSZQTu4w
どういたしまして( *・ω・)ノ
995 名前:
2018年12月9日を忘れるな( ̄ー ̄)
投稿日: 2019/09/11(水) 00:19:31 ID:djjcHodQ
コリオリの力わ、ピッチャーが投げる球にも作用しておりますヽ(^○^)ノ
大気の擾乱わ、対流圏の水平面と鉛直面に地球の自転と摩擦が絡み合って、ヒジョーに複雑どすなヽ(^○^)ノ
小倉先生の一般気象学に詳しく書かれていますが、竹橋の気象庁内書店に行けば、気象関連図書が充実して[い]ますから、興味あれば行ってみる事おオススメすますヽ(^○^)ノ
996 名前:
上大岡 ◆
GL7qE9RQjE
投稿日: 2019/09/11(水) 00:53:59 ID:TVS1CWAw
コリオリてなんですか?
ベロンベロンだから調べられない。
結局は巨人か。
地下鉄でセンター北21時11分発湘南台行きます乗ってたら関内から
ベイスターズがたくさん乗ってきました。
中にはジャイアンツのユニフォーム「YOU」や「SAKAMOTO」もいました。
ジャイアンツは二人とも太っていてコガラでした。
今永のユニ着た40くらいの若い父親とDBstarだかの四年生くらいの男児の親子連れも。
勝敗はともかく、みんな幸せそうで何より。
奥多摩湖さんとベル美さんもお幸せに!
私は戸籍が汚すぎて幸せにはほど遠い。
バツイチやバツニならともかく(笑)
ベロンベロン(笑)
997 名前:
緑のたぬき ◆
Tanukir0Is
投稿日: 2019/09/11(水) 01:20:42 ID:DjrH0kSQ
奥多摩湖さんとベルミさんがケコーンするみたいな話になってるな( *・ω・)ノ
998 名前:
the A
投稿日: 2019/09/11(水) 12:06:27 ID:i8RQihxQ
この世で一番幸せな人はベロンベローンの人
一番強いのもベロンベローンの人
マリオカートで言うならばスターを獲った状態ですな
999 名前:
the A
投稿日: 2019/09/11(水) 12:53:38 ID:i8RQihxQ
茅ヶ崎に住んでいる取締役さんが、おとついは通勤(東京市ヶ谷)を断念したとかなんとか、という話を聞きましたな
台風じゃなくても普段から大変だと思いますぞ、、、
取締役の権限で職場をそっちの方に移転させてしまえばいいのに、と思いましたです
1000 名前:
ヴェル美♪ ◆
SbL9/Nof1g
投稿日: 2019/09/11(水) 14:37:47 ID:tg/+OfMQ
暑い!
read.cgi V2.1(PC) 2013/05