掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
★★★藤沢スレ 第133幕★★★
1 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/09/23(日) 07:08:17 ID:7Un5bPdg
[ MODERATOR ]
藤沢駅周辺を中心とした、
市内他スレがカバーしていない地域までのタウン情報を手広く語るスレです。
【お願い】
※ 荒し&煽り、関係ない話はスルーしましょう。
※ 950を踏まれた方は次スレ依頼をお願いします。
※ 950以降、次スレが立つまでは書き込みは控えめに。
【前スレ】
藤沢スレ132
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1529113826/
湘南東部スレッドリンク集2(藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山市)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1462476377/l50
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1462476377/l50
政治的な話題は以下のスレに移動してください。
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第18幕☆☆☆
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1487467464
【防災情報(気象、行方不明者他)はこちら】
ふじさわ防災ナビ-ツイッター
https://twitter.com/bousai_fujisawa
2 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/23(日) 07:23:00 ID:XZjvXB/A
[ mno1-ppp1248.docomo.sannet.ne.jp ]
>>1
乙
3 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/23(日) 11:18:53 ID:k2mMBG5A
[ FL1-125-198-42-48.kng.mesh.ad.jp ]
保守
4 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/24(月) 17:15:47 ID:TbXEfl6g
[ FL1-125-198-42-48.kng.mesh.ad.jp ]
保守
5 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/24(月) 20:29:43 ID:PfPLxnPA
[ KD182250241028.au-net.ne.jp ]
青春ブタ野郎楽しみ
6 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/27(木) 17:05:19 ID:X0/tRczw
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
葉山から茅ヶ崎寒川が一つになって政令市移行すべき。
市名は鎌倉、市庁舎は藤沢で。
7 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/27(木) 18:23:59 ID:Pk1yCOYg
[ mno3-ppp6013.docomo.sannet.ne.jp ]
合併大好きな平成脳だな
8 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/09/27(木) 18:49:20 ID:lONg6JIg
[ MODERATOR ]
政治の話はだめです
前スレ使い切ってから使ってください
9 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/29(土) 22:06:51 ID:rBFGjcpA
[ 119-172-124-177.rev.home.ne.jp ]
来週から湘南Tサイトへのシャトルバスが土日だけになる
平日にのんびりするのにぴったりの場所だったのに残念
10 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 00:16:01 ID:QIO9VnVg
[ sp1-66-104-189.msc.spmode.ne.jp ]
>>9
一つ前の書き込みも読めないの?
11 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 11:59:11 ID:4HvmQDjQ
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
晴れてるね。
仕方ないけど、藤沢まつりで参加を楽しみにしてた人かわいそうだな〜。
マーチングとか、結構練習してただろうに・・・。
12 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 12:12:52 ID:0VcGGpeA
[ p2413221-ipngn16301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
釈由美子見れないのが一番痛い。楽しみにしてたのに
13 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 12:55:31 ID:nll6Bp2A
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
台風の影響でJRの運転、20時までだそうです。
明日の朝になって天気が回復して、線路や信号設備に問題が無く平常運転出来る状態だったとしても、もしかしたら列車のやりくりに影響が出て混乱しそう。
14 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 13:03:59 ID:P7exXm0Q
[ KD106161247131.au-net.ne.jp ]
雨が降り出したね
15 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 15:04:49 ID:CUSqzi+g
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
避難準備来たな
うちの最寄りの公民館は境川渡らないとダメなんですけど… (´・ω・`)
16 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 15:05:53 ID:ozmHyY2A
[ 128-5-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
おいおいオ〇ってたら警報なって萎えたんだが泣
17 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 15:15:37 ID:CJPi4Hzw
[ sp1-75-229-96.msb.spmode.ne.jp ]
>>15
ウチは小糸川渡らないとダメ、川手前の中学は避難所ではないようだ
18 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 16:27:19 ID:X/CdiT9A
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
弥勒寺(上の方)民なんて村岡公民館だぞ家より川が近いけど大丈夫か
19 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 17:34:33 ID:eLlg7K+g
[ FL1-125-198-48-162.kng.mesh.ad.jp ]
前スレ終わって完全移行か。
20 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/09/30(日) 18:13:59 ID:nll6Bp2A
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
今夜の満潮は19時5分、干潮時刻は2時15分みたいだね。
高潮の被害は最小限で済みそうかな?
21 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 00:27:19 ID:KI6F7ThA
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
風がひどい・・・
22 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 00:43:51 ID:5i/t/UgA
[ 61-205-104-139m5.grp5.mineo.jp ]
この時間で9500軒停電‥
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14205000000.html
23 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 00:56:06 ID:LNlcWHmQ
[ KD182251252047.au-net.ne.jp ]
停電@鵠沼
24 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 00:56:43 ID:9YCRniFQ
[ 10.99.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
家が震える
25 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 00:56:51 ID:ufK+M8Gg
[ FL1-125-198-87-174.kng.mesh.ad.jp ]
風ヤバイわ
窓割れそうな勢い
26 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 01:32:14 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
NHKで繰り返し江ノ島カメラの映像を流してるな
さすがにクルマも通っていないが
27 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:05:56 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
江ノ島あたりも停電か
やまかも冷凍・冷蔵品ヤバいか
28 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:09:54 ID:H2OcLikQ
[ KD182250241102.au-net.ne.jp ]
停電長いね やまかも停電でしょ
29 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:30:00 ID:3tVkovOw
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
なんでやまかw
30 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:37:11 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
停電情報に片瀬海岸1丁目とあるでしょ
となりのジェラート屋も大変だな
あそこは今週休みらしいから被害はまだ少ないかな
31 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:47:26 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市民まつりでリンゴ買うのが結構楽しみだったんだけど台風直撃で今年の収穫は大変そうだなぁ
32 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 02:53:01 ID:RjXY34sA
[ sp49-97-107-160.msc.spmode.ne.jp ]
収まって来たと思ったらまた風が強くなってきた。もうやー
33 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 06:58:26 ID:Lr24ljsQ
[ softbank219038118011.bbtec.net ]
駅の南口が崩れたらしい
34 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 07:54:24 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヘリが飛んでるけど藤沢駅取材の報道ヘリかな?
35 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 07:58:18 ID:ZJeptTDQ
[ 106171070121.wi-fi.kddi.com ]
南口確かにブルーシートかけた大きな塊があるな、どこが崩れたんだろう
ライナー類は全て運休で駅は人でいっぱい、近隣のカフェが過去見たことないくらい人でいっぱい
36 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 08:10:53 ID:h5TsqmOw
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
東海道線、運転再開の報が入りました。
37 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 08:15:40 ID:h5TsqmOw
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
東海道線、小田急江ノ島線とも動いてはいるが遅延は出ているようです。
38 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 11:15:56 ID:h5TsqmOw
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
11時1分現在、東海道線は、早川〜根府川駅間での倒竹の影響で、上り線で運転を見合わせているそうです。
39 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 13:36:29 ID:TSAqEY7w
[ sp1-72-9-226.msc.spmode.ne.jp ]
>>22
いまだに、9200軒が停電中
40 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 19:17:01 ID:p6nDviGA
[ 110-132-226-92.rev.home.ne.jp ]
まだ停電中?夜は大変だね
41 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 19:26:03 ID:aS2IbgzA
[ 61-205-7-135m5.grp1.mineo.jp ]
ロータリー上の歩道橋の裏、地上から見たら天井がはがれて落ちた。
42 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 19:27:42 ID:aS2IbgzA
[ 61-205-7-135m5.grp1.mineo.jp ]
あのシャトルバス、周辺住民の重要な交通手段なのにね
43 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 19:43:48 ID:3tVkovOw
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
>>41
駅南の蕎麦屋の前ですな
標識も折れ曲がってて大変そうだった
44 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 19:48:01 ID:JtNnKong
[ p361163-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
某ラーメン屋火事みたいですね
まだニュースになってないし店名出したら消される?
45 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 20:35:03 ID:61lXagIA
[ sp1-75-213-219.msb.spmode.ne.jp ]
>>44
某ラーメン屋の裏の居酒屋らしいよ
46 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 20:38:11 ID:aS2IbgzA
[ 61-205-7-135m5.grp1.mineo.jp ]
火事って南口?
47 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 21:02:16 ID:jI7r/1mQ
[ om126179114090.19.openmobile.ne.jp ]
北の方
48 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 23:25:38 ID:r9GHC4xA
[ fp76f03fb9.knge213.ap.nuro.jp ]
南口の松壱家のそばに
油そばがきょうオープンだった
流行るかな?
49 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/01(月) 23:55:24 ID:Nlc+PuBA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんなに長時間の停電って記憶にないぞ…
冷蔵庫の中身は全滅しただろ
丸一日電気なしは過酷すぎる
50 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 03:37:31 ID:7aPGIZEA
[ sp1-75-209-128.msb.spmode.ne.jp ]
19時頃鵠沼海岸のローソン通ったらやってなかった
あそこら辺も停電みたい
51 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 05:33:51 ID:N9DIF1Dg
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
T-SITEのシャトルバス、停車場所が悪いよ。
停車時間も長いし。
他の違法駐車も誘発するし、さいか屋側の違法駐車と相まってバスの通過時に渋滞してる。
停車場所変えるか、廃止が妥当。
52 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 06:19:36 ID:+ScxqEtA
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
廃止決まったって聞いたぞ
53 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 06:44:33 ID:2WudXAPg
[ sp49-97-107-160.msc.spmode.ne.jp ]
宮前のミニストップが物々しいことになってる
54 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 07:05:48 ID:i82uVZyA
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
宮前のミニストップってあんな静かそうな場所で何が
55 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 08:43:03 ID:Ex+iBF2A
[ KD106154119061.au-net.ne.jp ]
まだ市内6,600軒が停電。
56 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 11:15:16 ID:uwu7DO4A
[ 61-205-88-153m5.grp3.mineo.jp ]
コンビニ強盗と79歳店員がもみ合い軽傷 別の店員が14万円渡して追っ払う・藤沢
57 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 12:13:05 ID:XDAvXKHw
[ KD182251240001.au-net.ne.jp ]
なるほど静かな場所故か
ワンオペじゃなかっただけマシなのかな…
犯人が捕まってお金が戻りますように
58 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 12:18:37 ID:k4UwwP2Q
[ 106171073107.wi-fi.kddi.com ]
宮前のミニストップの前、朝通ったけど店が閉鎖してた
59 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 14:59:21 ID:+ScxqEtA
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>58
これだね。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20181002/1050004159.html
60 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 16:48:06 ID:/8+qEt+g
[ sp1-79-83-147.msb.spmode.ne.jp ]
今朝警察署から134に向かう途中で人が倒れてたのですが何だったんでしょうか?
61 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 17:10:19 ID:rhkEVYQg
[ sp1-75-237-68.msb.spmode.ne.jp ]
宮前ミニストップは、手広の交番が比較的近いし、
柏尾川や線路、工場などが在るから、直ぐに数ヶ所検問をすれば捕まりそうな場所なのに。
車やバイクで逃走されたら間に合わないか。
案外、犯人は近くに住んでたりして。
62 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:16:26 ID:uIPiE1iQ
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>61
大船署とのナワバリの関係で初動からその後の捜査までgdgdになってそw
63 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:22:42 ID:2WudXAPg
[ sp49-97-107-160.msc.spmode.ne.jp ]
なるほど。確かにパトカーは湘南ナンバーのクラウンで、鑑識っぽいのは横浜ナンバーのエクストレイルだた
64 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:26:24 ID:N9DIF1Dg
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
北口の「おかわり」ってどう?
また「〇代目」ってのが胡散臭い感じだけど、あれは本当に三代目なの?
65 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:30:57 ID:e1ye+UKA
[ 110-132-226-92.rev.home.ne.jp ]
>>64
有名だと思う
66 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:45:55 ID:OjACAcBQ
[ pw126247071118.14.panda-world.ne.jp ]
初代 本町
2代目 茅ヶ崎
3代目 北口
67 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/02(火) 18:47:19 ID:i82uVZyA
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
市役所行ったら工事中の新館囲んでた白いパネルが部分的に衝立みたいなのに変わってたけどあれもどっかに飛んでっちゃったんだろうか
68 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 00:38:55 ID:ruEwy/2w
[ sp1-75-209-128.msb.spmode.ne.jp ]
こんな時間に停電したんだけど…@鵠沼
69 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 02:18:09 ID:7Eyr+1zg
[ p1211227-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
昨日も朝五時前位に停電したみたい@本鵠沼
70 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 12:39:49 ID:u13LCUww
[ om126186160109.7.openmobile.ne.jp ]
やっぱりしてたのか停電
この間新しく買ったLED照明は停電になると全灯する仕組みのようで
朝起きたら全部屋テカテカだった
71 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 17:53:03 ID:wItRYTpA
[ 150-66-94-6m5.mineo.jp ]
覚醒剤先生、名前出るのね。
小学生は覚醒剤が何かって知っているのかな?
72 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 18:21:28 ID:Z6jV3V1w
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
ああ、三代目ってやっぱり支店なのね。
いい加減「〇代目」って名前やめればいいのに。
ラーメン屋さんがみんな○○だと思われるよ。
73 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 18:41:26 ID:ukqSmbBg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
バーベキューしたい
74 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 18:46:30 ID:0QAqJs6g
[ i219-164-91-56.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>72
この前からの意味不明な中傷はそこら辺までに。
75 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 18:53:31 ID:3+zf8WFA
[ 125-15-20-178.rev.home.ne.jp ]
>>70
お利口なのかどうなのか…
76 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 20:07:38 ID:MUKMjVBw
[ KD106154020227.au-net.ne.jp ]
また日本語警察か
以前、哲麺にもケチつけてたよね
77 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 20:16:43 ID:xd+9X74Q
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
小田急ロマンスカーが激減、削減ではなく増発すれば
湘南新宿ライングリーン車に充分対抗できたのに。
78 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 20:22:03 ID:LQq65qWw
[ 212.178.138.210.rev.vmobile.jp ]
三代目の店から独立したら、やっぱ四代目なの?
いつか十二代目とかになるのかな。
79 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 21:42:21 ID:24tl6hRw
[ om126234045115.16.openmobile.ne.jp ]
滝の沢小学校
80 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/03(水) 22:51:39 ID:hntQAdYw
[ 10.99.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
http://www.kanaloco.jp/sp/article/363738
83 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/10/04(木) 08:01:48 ID:1qGsdBXQ
[ MODERATOR ]
81,82 削除ガイドライン2にて削除しました
84 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/04(木) 13:56:20 ID:ifsfJBjA
[ p1830214-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
茅ヶ崎、急なことで大変だね。
85 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/04(木) 21:01:49 ID:CA8roFZg
[ 218.33.212.197.eo.eaccess.ne.jp ]
サミットのパン屋って評判どうなんですか?
メロンパンが半額で35円なのに超売れ残っていて、気の毒すぎる。
86 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/04(木) 21:44:48 ID:rr8gCtxg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
おいしいと思うけど買いに行くとちょうどなかったりするから時間が買物客と噛み合ってない予感
87 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/04(木) 23:42:13 ID:5JYebR4Q
[ KD182251048126.au-net.ne.jp ]
土曜の夜11時30分からの
青春ブタ野郎楽しみだな。
さっきSiriで「青春ブタ野郎」って言って見たら
「そんなことおっしゃらないでください」って
言われた。
88 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:04:33 ID:fB4oxysg
[ p17136-ipngn3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今日12時20分頃と12時40分頃の2回、10秒間?ぐらい停電@藤沢橋界隈
したけど、なんだったんだろう? 他のところはどうでしたか?
1回目の停電で使用中のデスクトップPCの電源が落ちたので、
ディスクチェックをかけてたら2回目の停電でまたまた電源落ちた(泣;;
89 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:23:15 ID:1eNLBMRg
[ FL1-122-133-155-59.kng.mesh.ad.jp ]
あれだけの大規模な停電だったんだからまだまだこれからも停電あると思ったほうが良いかと・・・
切れかかってたのが切れたり千葉みたいに塩害でってのもあると思う
それとデスクトップPCはやはりUPS使った方が良いかと
90 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:25:01 ID:fsOA1tEQ
[ mno5-ppp1515.docomo.sannet.ne.jp ]
漏れもそろそろパソコン買おうかな?
初心者向けのオススメパソコン教えて欲しい。
ちな、アラ古希で目も悪い。
91 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:30:41 ID:2XzQ00FA
[ om126179112192.19.openmobile.ne.jp ]
70のジイさんが漏れとか、やめてくれよ。
92 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:33:18 ID:efFU75NQ
[ om126186144112.7.openmobile.ne.jp ]
>>90
キッズ用出てるからそういうのにすれば
93 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:47:10 ID:KS2wbNZQ
[ 61-205-0-144m5.grp1.mineo.jp ]
逝ってよし
94 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 13:56:23 ID:ilta19Pg
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
木亥火暴
96 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 15:43:40 ID:tAlwwWlQ
[ fp76f0518b.knge301.ap.nuro.jp ]
>>90
iMac Pro
97 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 16:13:31 ID:dOWii69Q
[ p2192041-ipngn16501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
漏れより高齢者の香具師だって辻堂スレにいたンゴ
98 名前:
シーベルφ
投稿日: 2018/10/05(金) 18:36:16 ID:s/cgIJ5Q
[ MODERATOR ]
パソコンの購入相談は専用のサイトに行ってください。
スレ違いです。
99 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 18:52:35 ID:IBjeLbmA
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
川名の湘南深田自動車は廃業?
100 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 19:50:53 ID:t9/x6Zpw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
Googleマップで見ると閉業って書いてあるな
101 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 21:42:15 ID:ioM2Pw+A
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
洋菓子店は?
102 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/05(金) 22:13:33 ID:1gfWNw8g
[ KD182250243044.au-net.ne.jp ]
隣の茅ヶ崎の市長が急死したようなので茅ヶ崎スレに書き込もうとしたらスレストしてる
103 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/06(土) 07:19:31 ID:kcwcGuFQ
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
最近、週末の駅北にできるスマホ集団がやってるのはポケモンGoか何か?
104 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/06(土) 07:30:44 ID:ur0ReBIA
[ om126161126105.8.openmobile.ne.jp ]
藤沢本町の駅前には小学生の通学路なのにタバコ吸ってる集団いるよ
105 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/06(土) 07:49:14 ID:WP7Man4w
[ KD182250241016.au-net.ne.jp ]
↑あぼんはよ
106 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/06(土) 21:48:15 ID:7FcP5lZg
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
このあと23時半からTOKYO MXで例の藤沢アニメ
107 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/06(土) 23:40:14 ID:OWdfRsiw
[ p2816066-ipngn18401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
見てみよう
108 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 00:01:18 ID:ofJzPf6w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
風景が全体に少し古かったけど原作がその時代なのかな
今シュークリーム屋のとこがまだパン屋だ
109 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 00:09:18 ID:gO4XHVPQ
[ KD182251048126.au-net.ne.jp ]
青春ブタ野郎あんまり面白くなかった。
確認できた建物
JR藤沢駅、湘南台図書館、七里ヶ浜駅、江ノ電藤沢駅、
新江ノ島水族館、ビックカメラ
110 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 09:30:08 ID:rKaMCSIw
[ i121-117-201-70.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
深読みし過ぎかも知れませんけど、入れ替わった前の店なら、モデルにするのに店側の許可要らないのかも。
背景に使うんじゃなくて、店員さんとの会話もあったし。
111 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 09:38:54 ID:ofJzPf6w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
なるほど
まあ厳密には全く同じパン屋か分からない程度にぼかされてたしね(店構えや看板の色が似てるだけ)
絵はきれいなアニメだけど動きのない会話シーンばかりだったのは話が進むと変わってくるんだろうかね
もう1、2回目様子をみようかな
112 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 12:58:15 ID:vb849sZw
[ om126237020021.9.openmobile.ne.jp ]
今日は藤沢駅や近隣で布教活動すごいね
113 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 13:41:48 ID:mDKGDP2g
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
昨日のアニメ、ネット配信始まりました
http://www.nicovideo.jp/watch/1538464204
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00548/v12308/v1000000000000004906/
見逃した方はどうぞ
114 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 14:03:31 ID:kWFNBN4g
[ 150-66-71-153m5.mineo.jp ]
北口エスカレータでも日陰を利用して布教活動してるよ。
115 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 16:10:49 ID:vXXIZRsg
[ i220-99-185-33.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
この場合の布教活動って、文脈から忖度すると、
件のアニメの広報活動ってこと・・・ですよね?
116 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 18:18:07 ID:vb849sZw
[ om126237020021.9.openmobile.ne.jp ]
宗教だよ
117 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 22:29:46 ID:KYcvOzDw
[ p4a0cf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
川名のエッソ、この1週間くらい連日戦車待ち行列が凄いのだけど、なんで?
118 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 22:38:26 ID:ubbJAYYw
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>117
台風の後だからじゃないの?
119 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 22:42:28 ID:S2fQYIZw
[ i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
藤沢北口デッキまだ工事中?
例のアニメでは工事してないけど
120 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/07(日) 23:01:40 ID:ofJzPf6w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>119
工事中だね
雨の日に行ったら新しい素材に変わってるとこは滑りにくくなってるみたいで少し歩きやすくなるのかなと思った
ビッカメの交番側の側面の階段は丸ごとなくなってるけどあそこは架け替えなのかそれともさいか屋の横みたいなエスカレーターになるのかな?
121 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 01:18:39 ID:yPJN0SKQ
[ sp1-75-0-188.msc.spmode.ne.jp ]
>>117
台風の影響で、塩混じりの雨が降ったから
どこのスタンドも洗車待ちで並んでるよ
122 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 07:21:36 ID:vHDjN6HQ
[ p2521029-ipngn17801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>120
たしか計画だとエスカレーターになるはず
さいか屋側のエスカレーターみたいに立派な屋根付きだったかは覚えてないけど
123 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 09:20:13 ID:hOZYuwkQ
[ c49.008.c3-net.ne.jp ]
なして南口は何もしねえだ?
124 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 09:39:55 ID:28SJ05qA
[ softbank060086164229.bbtec.net ]
南口ロータリーも大改修して、江ノ電をもっと小田急寄りに持ってくる計画があるとか聞いたぞ
駅近のマンション売り出す時に謳い文句に加えてたらしい
伝聞ばかりですまん
125 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 11:01:06 ID:l7mVeBYw
[ sp1-75-213-150.msb.spmode.ne.jp ]
いっそのこと遊行寺まで延伸しよう!w
126 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 11:43:55 ID:LGxrEyHg
[ p1016050-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
遊行ロータリー抜けて藤沢市民病院まで延伸してくれないかな。
藤沢橋交差点の立体交差計画があるから難しいか。
127 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 13:01:41 ID:Zl7p1fhw
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢橋の立体交差って本当にやるのか?
もう何十年も前からの話じゃないか
128 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 13:11:47 ID:Hoz9RrOQ
[ om126133224158.21.openmobile.ne.jp ]
サンパール広場と市役所はエスカレーターで1階に降りずに直結するのかな?
129 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 13:35:53 ID:rm/UTHZw
[ 61-24-205-45.rev.home.ne.jp ]
>>127
境川のボトルネック区間で氾濫するからアンダーパスはムリだね。
しかし町田立体みたいなのは遊行寺と宿場入口の景観ぶち壊し
130 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 14:40:37 ID:7vZ54Wrg
[ KD182251253019.au-net.ne.jp ]
さいか屋の北海道展ってあれだけ?スイーツばっかり。
店数がこれまでよりずっと少ない。地震の影響なのだろうか。
131 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 14:42:19 ID:Pu6gAZyg
[ mno5-ppp423.docomo.sannet.ne.jp ]
>>130
そう。
今回は仕方がない
132 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 15:15:23 ID:KTcyeBEA
[ i58-94-57-252.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
南口ケンタのそばの大分ラーメンって、いつオープンしたの?
133 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 18:03:33 ID:m1S+9EvQ
[ i220-99-185-33.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>48
とは別の店でしょうか?
134 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 18:46:44 ID:Zl7p1fhw
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今年の5月かな
旨いよ
藤沢で九州豚骨食べるならあそこだな
ラーメンスレへ行けと言われて削除されそうw
135 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 19:53:31 ID:+HmzZDXQ
[ KD106132126087.au-net.ne.jp ]
寅そば、今日で閉店だってよ
136 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 19:59:40 ID:CahpLL6w
[ 140-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>109
Benny'sってファミレスが出ていて、デニーズの片瀬山店かなと思いました。
ご覧になった方、どう思われますか?
137 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 21:03:43 ID:H0mCm3wg
[ om126161041233.8.openmobile.ne.jp ]
>>136
北口のでしょ
138 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/08(月) 21:55:31 ID:gfDj1XgA
[ KD182250241039.au-net.ne.jp ]
>>135
OPA裏の?
139 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 00:27:23 ID:vNN1IDfg
[ p859198-ipngn9301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
タイコ叩いてるみたいな音がして気持ち悪いんだが
140 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 00:30:09 ID:tBNII3Mg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>139
こんな時間に練習してる輩がいるのか地鳴りみたいなものなのかホラーっぽいのかどれ?
141 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 00:31:39 ID:t48vgwyQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
青ブタに出てくるクリームパンの店って、今はシュークリーム屋、先代がパン屋だったの?
最初はアップルパイの店じゃなかったっけ?
記憶違いだったら申し訳。
142 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 00:38:37 ID:vNN1IDfg
[ p859198-ipngn9301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>140
だいじょぶだ〜 トントントン みたいなやつ
143 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 01:05:11 ID:6Q/8LONA
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>139
天理教かな?
https://www.youtube.com/watch?v=OnGnuD7oYck
でも流石に、こんな時間に鳴り物を鳴らすのは聞かない
144 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 02:24:39 ID:tBNII3Mg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>141
シュークリーム屋になる前はエディーズブレッドミニっていうホテルメイド系のパン屋の駅売店バージョンみたいなのが入ってたんだよ
赤い看板に白い文字で店名が入っていて、ショーケースの感じもあんな感じだった
あの角の空間が出来た時に同時にパン屋になったと思うので、よく駅にあるらぽっぽみたいなアップルパイ屋をイメージしてるなら多分記憶違い
ただエディーズでアップルパイ系の商品はあったと思うし、もう少し先のルミネの中の神戸屋は一時期ホールのパイを店頭で目立つ売り方してたのでどちらかの印象と他駅のパイ屋のイメージが混線してそうな気はする
145 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 05:51:16 ID:MzDmcyIg
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
さいか屋の北海道展、白い恋人の石屋製菓が来てるみたい。
道外不出じゃなかったのかな?
146 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 06:32:15 ID:k79DcwXA
[ 150-66-81-206m5.mineo.jp ]
白い恋人って、看護婦さんモノですよね?
147 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 06:40:33 ID:5nHr15zA
[ 219.100.138.28 ]
>>145
物産展では定番だよ、普通に道外の店には置かないだけ
ネットでも買えるはず
148 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 11:41:04 ID:v2e5SsKA
[ 219.100.138.124 ]
>>144
141です。ありがとうございます。
あのスペースにテナントが入った当初から赤い看板に白い文字だったのは記憶にありました。
ただ、アップルパイの匂いがよく香ってたような記憶が何となくあったのでそう勘違いしていました。
149 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 20:42:35 ID:/kgtIOew
[ i220-99-185-33.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
シュークリーム屋のひとつ前に短期間、シナモンタルトとかメロンパンぽいのを
売ってる店が入ってませんでしたっけ。
それがエディーズブレッド?
150 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 21:16:44 ID:tXlRSjxw
[ KD182251240018.au-net.ne.jp ]
>>149
メロンパンとかパイ類とかちょっとむちっとしたクリームパンとか、近くのリトルマーメイドや神戸屋とは少し毛色の違う感じの商品展開だったね
価格帯もちょうど両者の間くらいだったので朝食のバリエーションとしてよく買ってた
151 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 21:18:46 ID:tXlRSjxw
[ KD182251240018.au-net.ne.jp ]
>>148
パンやパイの香りは確かにしてたので、それ自体は勘違いじゃないんじゃないかな
今のシュークリーム屋みたいにその場で作ってた訳でもないのにたまに何か美味しい匂いがしてた
152 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 21:23:23 ID:RKDfyBPQ
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
夜の安売り開始は神戸屋より早かったのでたまに買ってたなw
153 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 22:33:43 ID:zaFdtXjQ
[ KD111239038081.au-net.ne.jp ]
あのパン屋さん好きだったから無くなったとき淋しかった
154 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/09(火) 23:27:07 ID:30hvvMug
[ om126161041233.8.openmobile.ne.jp ]
月ごとに面白いパン売ってたとこかな?
155 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 03:22:07 ID:IaAqUoBg
[ 140-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>137
136です。ありがとうございました。
156 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 11:49:30 ID:Se6wwT1g
[ KD182251253014.au-net.ne.jp ]
市役所の展望デッキで数組の高校生が勉強してる。
時間的に3年生かな
幼児達がバタバタ走り回ったり、おばちゃん達の世間話が盛り上がっている中、黙々と勉強してる。
こういう公共のスペースをどんどん使って勉強頑張ってください。
そして大人になったら藤沢市にたくさん納税してね。
157 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 12:19:06 ID:CN3hyBeg
[ om126211048140.13.openmobile.ne.jp ]
テラモのフードコートは今もお勉強スペースなのかな!?
158 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 15:11:24 ID:bNd64nOA
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
勉強スペースだよ
あらゆるフードコートは、勉強スペース化している
159 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 16:39:33 ID:/7NtJjQQ
[ om126133012127.21.openmobile.ne.jp ]
あとカードゲーム場
160 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 17:31:01 ID:02Ye5pEA
[ KD182251240008.au-net.ne.jp ]
南口のヨーカドーの自販とマッサージ椅子ある階もそんな感じ
マッサージ椅子使うと高校生にクスクス笑われるの理不尽だなとは思ってる
161 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 21:55:36 ID:fcew5qIA
[ sp1-79-87-52.msb.spmode.ne.jp ]
北口サミットのイートインスペースも、夕方になると高校生に占拠されてる
162 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 22:08:29 ID:CN3hyBeg
[ om126211048140.13.openmobile.ne.jp ]
図書館はお年寄りばっかで座れないから仕方ないのかもね
163 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/10(水) 23:46:18 ID:DEwPEsLw
[ 113x41x91x174.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
そもそも図書館は飲食禁止だしねぇ
164 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 00:06:31 ID:1dcRw1gw
[ FL1-133-205-253-5.kng.mesh.ad.jp ]
>>163
いま飲食禁止なんだ。
小さい頃図書館行ったらジュースの自動販売機あったのに。
165 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 00:11:15 ID:ibofGIfA
[ KD182251248035.au-net.ne.jp ]
今も昔も閲覧室は飲食禁止でしょ
166 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 00:14:31 ID:BGFN9nEg
[ 150-66-65-93m5.mineo.jp ]
蔵書にこぼしたらどうすんだよ
飲食は限定スペースだけオケみたいになってるわな
167 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 00:17:38 ID:OYvigVJA
[ i223-217-145-193.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
ペットボトルはOKだよ。
168 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 20:02:00 ID:mdHkVUYg
[ 226.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
山本太郎
取り巻きがおっかない顔
169 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 20:07:01 ID:XoY+nGIQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
あれそうだったのか
なんかド派手にやってたね
そんなことよりケンタ裏のラーメン屋とやらが気になって場所を確認して来たよ
でも今は美味しいパスタが食べたい
170 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 20:17:05 ID:tyldQ6WA
[ KD106133087048.au-net.ne.jp ]
しばき隊?
171 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/11(木) 21:01:47 ID:8HXoll9A
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
だから、何度言ったら(ry
172 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 11:34:21 ID:g871EHHg
[ KD182250243051.au-net.ne.jp ]
南口にあるいきなりステーキ、長蛇の列になってる
そんなうまいのかね?
173 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 11:44:26 ID:QDm+udSg
[ 0.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
肉の塊が喰えるとこが、あそこしかない。
174 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 13:35:05 ID:P8prnQvg
[ softbank126235223030.bbtec.net ]
ロピアで買って焼いた方が安いし美味しいけど油はねるし面倒くさくね
それならいきなりステーキでいいやーって感じ
175 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 13:48:02 ID:4K25B1Kg
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
そんなに油ハネないでしょう
176 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 13:49:46 ID:VC6UUK/A
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
貴方、自炊は勿論 ステーキ屋で飲食したこと無いの?
177 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 13:56:41 ID:u4XjGE+g
[ 150-66-83-85m5.mineo.jp ]
昨日と今日は300gの固いステーキが1000円なのだ
178 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 14:06:43 ID:XjDsCCoA
[ sp49-98-163-237.msd.spmode.ne.jp ]
それはステーキと言えない
肉の固まり
179 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 14:15:12 ID:bomHkp/w
[ mno1-ppp1401.docomo.sannet.ne.jp ]
ステーキと呼ぶためには固さの基準とかあるんですか?
アメリカ式ならいかにも肉の塊こそステーキって感じだけど、藤沢ルールがあるのかな
180 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 14:15:44 ID:G9eE3brw
[ mno1-ppp811.docomo.sannet.ne.jp ]
いきなりビフテキ
181 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 14:52:06 ID:No2QOvrw
[ 218.231.187.2.eo.eaccess.ne.jp ]
柔らかい肉が良いな〜
ぐにゃぐにゃゴムっポイ肉は嫌だけど。
182 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 15:29:49 ID:Qod7p5gw
[ sp49-106-211-215.msf.spmode.ne.jp ]
>>129
藤沢小ぐらいから湘南新道(県道30号)を高架にする計画だから、下は掘らないよ
183 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 15:34:50 ID:bomHkp/w
[ mno1-ppp1401.docomo.sannet.ne.jp ]
住宅地の細い道を抜け道にする車が減るといいなぁ
道が細いのに、最近特に新しい家も増えてるし事故が起こりそうで怖い
184 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 20:39:49 ID:Gha/YyjA
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>182
片瀬山の方は地下掘るんでしょ?
185 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 20:46:00 ID:nfoN2exg
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>184
片瀬山?
横浜藤沢線(川名からの未成区間)と勘違いしてない?
186 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 20:48:02 ID:Gha/YyjA
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ゴメン、完全に勘違いでしたm(_ _)m
187 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/12(金) 22:19:54 ID:pYeNmZ9w
[ 61-23-204-123.rev.home.ne.jp ]
明日のブラタモリは湘南だね。
面白そうだから、早速録画したよ。
188 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 00:09:54 ID:QbN7HNGg
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
哲麺って、つぶれたの?
189 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 00:35:35 ID:I2T4UNzA
[ KD106154033035.au-net.ne.jp ]
10代目はね、自分でおかわり3代目の話題出してるじゃん
190 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 00:37:30 ID:OmhmnTTg
[ g1-27-253-251-77.bmobile.ne.jp ]
>>182
交差点手前のガソリンスタンドが反対してその話は無くなったって聞いたけど、間違い?
191 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 07:44:52 ID:QbN7HNGg
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
チェーンがつぶれたのか、という意味ね
192 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 09:01:52 ID:I2T4UNzA
[ KD106154033035.au-net.ne.jp ]
>>191
10代目以外は藤沢関係ないから、ここで話をするのは削除対象
そもそも、それくらいググれとしか言いようがない
193 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 20:36:34 ID:sHm6XruQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>188
都内に移転したらしい
194 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/13(土) 22:57:25 ID:YUWYaghQ
[ p3335019-ipngn21601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
哲麺が閉店したのは結構前だよ
平塚と大和にはまだ哲麺あるし
三代目OKAWARIが出来た事の方がよっぽど嬉しい
195 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 00:29:10 ID:L1jOsXpQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
青ブタ前回よりは少し盛り上がってたけど大垣まで行ってしまった
196 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 00:44:43 ID:09J8PgDA
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
お、そうなんすか
明日配信で見ます
197 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 07:41:13 ID:d2WAfiIA
[ 112.136.21.210.er.eaccess.ne.jp ]
>>190
反対されて着工できていないだけで計画は残ってる。
198 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 08:28:12 ID:OZk60wjw
[ i223-217-145-193.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
>>117
遅いレスで悪いけど、あそこは下回り洗車をやってるからだよ。
199 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 12:27:24 ID:zkiQoHVQ
[ fp76f0cea7.knge321.ap.nuro.jp ]
増水で藤沢橋が落橋したとき
あそこのGSの従業員が危険を知らせたとかいう話をどっかで聞いたな
200 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 12:44:12 ID:DFtB8jGw
[ 210-194-32-138.rev.home.ne.jp ]
>>199
GSの人が橋の歪みに気付いて、パイロン並べて車の通行を止めたら、みるみるうちに橋が落ちたって話だよね
職場にあった神奈川新聞で読んだ気がする
引地川の鵠沼橋は直前に通過した江ノ電バスの運転手さんが異様な揺れに気付いて通行止めにしたんだよな
どちらも人的被害のない奇跡だった
201 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 15:40:52 ID:VpjhNnpw
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>199
へぇーそんな事があったんだ。で調べてみたら平成2年生まれてねーよw
202 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 17:38:26 ID:WAXKyujQ
[ KD106133088213.au-net.ne.jp ]
>>132
よくケンタの裏にラーメン屋あるってわかったね。
ヘルスにでも通ってなきゃ気付かなくない?
203 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 21:58:07 ID:0D0KEtbA
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ケンタの裏って、ドンキに行くとき「ちょっとだけ」近道だよ。
204 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/14(日) 22:31:24 ID:VkyViliw
[ i220-99-185-33.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>202
ケンタッキー近くのラーメン店って、もう何度か
話題に上がってますよ?
205 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/15(月) 04:40:34 ID:ydVgpqNg
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ブラタモリのロケ日って、海水浴シーズンのようですが、それにしても東浜海水浴場、人まばらでしたね。
206 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/15(月) 06:58:04 ID:258/DYaQ
[ 110-132-226-92.rev.home.ne.jp ]
シーズン直後だと思って見てた
207 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/15(月) 07:33:28 ID:HbfHRIow
[ 8.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
あと、ああいう撮影って平日が基本だよね。
208 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/16(火) 02:35:06 ID:+DQuupxg
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
アナウンサーは湘南白百合の出身なのね
209 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/17(水) 22:05:13 ID:c2lsoVcA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
南口をオーケーの方へ歩いて行ったらドンキからのT字路のところにやたらひとがいっぱいてスマホ見てた
ポケモンか?
210 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/17(水) 23:01:01 ID:wHxbFhcg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
あそこ時々人がたまるから、そういう時はいいポケモンが出てるか、協力プレイみたいなやつやるタイミングなんだろうな
211 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/19(金) 19:32:07 ID:RuipnmKw
[ om126208181097.22.openmobile.ne.jp ]
明日は江ノ島の花火
212 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 18:11:24 ID:MCWZgrSw
[ 125-15-20-178.rev.home.ne.jp ]
ポケGO民です
南口マックソフバンタリーズ、北口マックダイエーは1人じゃ倒せない特別なポケモンが出るので、スマホ見てる群れがいたらポケGOで間違いないです
213 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 18:25:44 ID:du4E55ow
[ KD113150173104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
土砂降りでも花火大会強行中。
ジェイコムで中継しているが音声がザーザーノイズがすごくて
途切れ途切れになっている。
予報見て延期の選択肢はなかったのか。
214 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 18:26:11 ID:YWsgWPhA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
お、花火の音かな
215 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 18:45:59 ID:tSRpRMyA
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
えっ?もう終わりなの?
216 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 18:55:51 ID:p+ccBrAA
[ softbank219038118011.bbtec.net ]
ニコ生で花火中継見てたけど思ってたよりすごい良かった
回転する花火なんて初めてみたな
217 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 20:40:44 ID:vu3s35/A
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花火の時間って伸びた?家から見てたけど新しい花火があったような気がしたよ
218 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/20(土) 23:51:23 ID:6UQ7ei3g
[ 229.121.100.220.dy.bbexcite.jp ]
きのこの花火あったね
219 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 08:39:10 ID:wQyiA+Zw
[ pb6aa8323.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なにそれ見たかった!きのこ!
雨だし寒いから行くのやめたよρ(・・、)
220 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 08:56:36 ID:dt+pr4cQ
[ 210-194-204-187.rev.home.ne.jp ]
車を江ノ島島内に停めて有料観覧席に花火を見に行ったけど、
花火が終わってから江ノ島島内から出るのに2時間近く時間を費やした。
この状態で同じように混みそうなオリンピックは大丈夫かね?
221 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 09:10:10 ID:AMAIV6mQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
五輪時は時間帯が一極集中しないのでは?
花火のほうが集客あるだろうし。
そもそもヨット競技見に島内に行かないと思う。
222 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 09:46:51 ID:8dcz5MGA
[ 36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp ]
>>220
もっと離れたところにとめればよかったのに。
223 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 13:26:26 ID:Lhg/3kxw
[ KD106161253088.au-net.ne.jp ]
立体になってく花火あれなんだ初めて見た
224 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 20:21:19 ID:vi638VCw
[ pl7114.ag1111.nttpc.ne.jp ]
確かに女子ビーチバレーなら見たかったけど、ヨットなんてどうでもいいな
225 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 20:51:54 ID:pJzQd+Cg
[ p1827247-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ヨットは現地で見ても遠いし、どこがゴールかもわからないし、テレビでも人気ないと思う。
だからこそ東京ではなく江の島に開催地が変更されたんだと思う。
226 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 21:05:09 ID:2sbtmMEQ
[ KD182251115144.au-net.ne.jp ]
セーリングは遥か沖でレースをするので
陸地からでは状況が全く分からない。
日本でよく知られている選手はいないし
競技自体がマイナーなので盛り上がるのか
不安しかない。
227 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 21:19:02 ID:kTq5Eo+w
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
セーリングはマイナー競技故に協会としての力が弱いのか知らんが、選手(現場)と協会(?)の連携が酷いみたいで迷惑してるらしい。
少し前に何かで見聞きした程度の知識だけど、必要機材はコンテナか何かで運んで、拠点を設けるだっけ?
夏の繁忙期の江の島周辺に各国チームが設営出来るスペースあるのかな?
228 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 22:12:11 ID:zQNcIZ2g
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
川名の大昌苑って焼肉屋は閉店してしまったのでしょうか。
あの辺に住んでる人たちの評判がよく、一度行こうと思ってたのですが。
229 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 22:26:35 ID:55YSrGKg
[ fp76f03f53.knge213.ap.nuro.jp ]
江ノ島水族館のイルカショー最悪だな。
イルカショーやイルカの生態とかを教えてくれるアナウンスとかを希望してるのに、
コスプレ女4人の踊りなんて見たくねーんだよ。
時間の無駄だったわ
230 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 22:31:49 ID:BOFCtp2Q
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>229
演目が二つあるんだけど気がつかなかった?
231 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/21(日) 22:39:04 ID:86Xshp0A
[ softbank126235223030.bbtec.net ]
>>228
Googleだとやってる
えのすいのイルカショーって濡れるイメージしかない
232 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 07:59:17 ID:MYCQnVuQ
[ p1533197-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>229
パンフレット見ればショーの内容書いてあるのに
ちゃんとショー見れば餌無しで通しの演技するイルカすげーってなるのに
233 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 08:01:29 ID:PwNAZzeQ
[ KD182251240007.au-net.ne.jp ]
青ブタちょっと面白くなってきた
234 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 08:44:16 ID:wSNUAoqQ
[ mno5-ppp2317.docomo.sannet.ne.jp ]
江ノ島水族館や八景島水族館より油壺マリンパークのが真面目
235 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 08:56:44 ID:lCfWvA9w
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
https://twitter.com/Rinado_ob/status/1053631794107432960
江ノ島花火大会の後だそうで
236 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 11:37:16 ID:k+fnM3qA
[ KD106180032097.au-net.ne.jp ]
江ノ電でグモるなよ…
列車運転の見合わせについて[11:00] 2018.10.22
10:55頃、石上駅〜柳小路駅間の踏切にて人身事故発生ため、藤沢駅〜鎌倉駅間の全線にて列車の運転を見合せております。
運転再開の見込みはたっていません。現在振替輸送をおこなっています。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
237 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 13:07:27 ID:0SKMXS4A
[ fp76f0518b.knge301.ap.nuro.jp ]
江ノ電じゃ死にきれなさそう嫌がらせとしか思えない
238 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 17:37:20 ID:i8Rl8QLQ
[ KD106133097190.au-net.ne.jp ]
グレイトフル…・デッド…along 江ノ電!
239 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/22(月) 23:46:53 ID:Ma6CQRLA
[ softbank126077073018.bbtec.net ]
江ノ電止めても遺族に請求される損害賠償の金額はミニマムっぽい
240 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/23(火) 00:05:01 ID:/BIrwwuA
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
自殺か認知か微妙なところなのね>江ノ電グモ
241 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/23(火) 03:05:59 ID:DughRX6Q
[ softbank126077073018.bbtec.net ]
認知症での飛び込み事故でも
遺族の保護管理責任を問われて訴訟になってたじゃん!
242 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 00:49:28 ID:N36Ii3oQ
[ FL1-118-110-165-168.kng.mesh.ad.jp ]
スネークなし
243 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 17:37:59 ID:4TzyFTuA
[ c49.008.c3-net.ne.jp ]
石上界隈多いね
244 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 17:54:08 ID:uiqnJj7Q
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
最高裁で責任なし判決出なかったっけ?記憶あいまいで済まない。
245 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 17:58:24 ID:ER3Pv36w
[ mno5-ppp2266.docomo.sannet.ne.jp ]
湘南モノレールでの飛び込み自殺は過去にありますか?
あるいは飛び降り自殺ならありますか?
246 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 18:31:34 ID:Dwkvb2Xg
[ softbank126077073018.bbtec.net ]
懸垂式のモノレールで飛び込み自殺ってどうやるんだ?
イメージが湧かない
駅には床があるだろ
単に遥か下の地面へ飛び降り?
247 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 19:08:39 ID:d7+WQqjg
[ sp110-163-12-19.msb.spmode.ne.jp ]
藤沢駅…廃れてしまったのう…プラザ本店もなくなるようだ。
248 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 19:09:52 ID:d7+WQqjg
[ sp110-163-12-19.msb.spmode.ne.jp ]
本店じゃない。本館だ。
249 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 19:18:47 ID:uubeoZ4w
[ softbank126021144212.bbtec.net ]
>>247
なくなると言うのは取り壊しという意味?
250 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 20:29:32 ID:AKRxAUFw
[ 82.net116254024.t-com.ne.jp ]
>>246
駅の床(電車が通るところの下)に立ってたら
電車とぶつかるんじゃない?
251 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 20:51:52 ID:uiqnJj7Q
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
電車の床と駅の床にスペースがあるので死亡可能性は低いと思われ。
252 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 20:59:13 ID:QoRcZALw
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
可能か不可能かは知らないけれど、片瀬山辺りのトンネル内で直立してたら頭と車両が接触しそう。
あとは駅でタイミング読んで飛び込めば触車→転落のコンボ狙いが可能…ってグモスレかよw
253 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 21:54:58 ID:ehdTpDxg
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
跡地どうするんだ?
マンションでも建てるのか
まああそこはアニメイトとユニクロしか人が入ってなかったからなぁ
アニメイトは藤沢駅周辺で続けて欲しいぞ
254 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 21:56:35 ID:4VORs4ew
[ KD106133082022.au-net.ne.jp ]
タハラとハンズが文化中心感を醸してた時代が懐かしい
255 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 21:58:15 ID:FjFGOeig
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
アニメイトは藤沢駅前で続けて欲しいなあ
256 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 22:28:52 ID:v3fepoqQ
[ p969120-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
藤沢にアニメイトはいらない。ついでにドン・キホーテの最上階も邪魔
257 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 22:32:57 ID:79Vck+VA
[ i121-117-145-197.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
プラザのユニクロ、比較的空いているのが良かったのに。
あと、靴を脱がずに使える試着室があって、何気に便利
258 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/24(水) 23:49:18 ID:M5aRf+wA
[ softbank221061208052.bbtec.net ]
昔、鵠沼東に住んでいたけどハンズやタワラ、ヨーカドーがあったからこそそこに決めた感があるね。
259 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 00:45:00 ID:NlOqZ4oQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
もはや藤沢市の商業の中心は辻堂だしな
260 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 01:04:03 ID:/h35RDAg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>256
なんか病気なの?
可哀想
261 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 03:17:01 ID:5b1nqnEQ
[ KD106133094081.au-net.ne.jp ]
病気?
ドンキはうるさいから潰れて欲しい
262 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 07:50:08 ID:3otKKhiw
[ FL1-118-110-165-168.kng.mesh.ad.jp ]
東京のどっかの街であったドンキの深夜営業トラブルを思い出した
あれは反社会的な会社だな
263 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 08:02:17 ID:z5e2REWg
[ KD182251240003.au-net.ne.jp ]
ドンキの店頭の音量がとか客がたむろしてとかいう話なら解るがアニメイトなんて近寄らなければ特に何もないぞ
やっぱり何か病んでるんだな
264 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 08:24:14 ID:/AfygQRw
[ sp1-72-6-118.msc.spmode.ne.jp ]
>>249
まだ今後の活用方法をどうするか決まってないらしいけど来年5月で全てのテナントは終了との事です。
265 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 13:39:31 ID:vTb1s73A
[ kcc-223-165-36-240.kamakuranet.ne.jp ]
イトーヨーカドーはしぶとく残ってるな。
266 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 14:10:36 ID:zzVY6vXA
[ 151.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
藤沢駅周辺は、駅から出てどこかに行くのが面倒臭いんだよな。
道も斜めになってるところが多くてよく分からんし。
駅に行ったついでに寄ろうと思えるのはビックカメラくらいなもんだわ
南側の方の駅直結ビルは古臭い建物ばっかりだし
267 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 15:23:54 ID:NaO/0BIQ
[ om126179004017.19.openmobile.ne.jp ]
>>266
藤沢に来て日が浅く
ただ単に慣れてないからだと思う
昔からいたのなら疎かっただけなのでは?
逗子の方が初訪の車利用者には難しいはず
268 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 15:25:38 ID:Cjx4IkeA
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅から出てどこかに行くのが面倒なら降りなきゃいいじゃん 要はビックカメラに買い物行くよってことだよね
269 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 18:59:41 ID:WMPFmbnA
[ 210-194-204-187.rev.home.ne.jp ]
江の島水族館の向かいにあるデニーズの隣のラブホ跡は何をつくっているの?
270 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 19:31:19 ID:bkAHFNLQ
[ om126179006223.19.openmobile.ne.jp ]
>>265
イオン・ダイエーや他の系列よりも価格設定が平均して1割くらい高い
客の足元を見てる価格だから利益たんまりだろう
271 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 21:22:16 ID:ZV/FQTyg
[ fp76f0518b.knge301.ap.nuro.jp ]
えーアニメイト閉店かなぁ……
とらのあなあるけどあそこ中途半端な品揃えだしアニメイトなくなってしまうと横浜か町田まで出ないといけなくなる……
272 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/25(木) 21:24:55 ID:/h35RDAg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
いい移転先が近くにあるといいんだが…
吉祥寺店とか長年知ってるけど、移転移転で今もあるし
273 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 00:26:27 ID:pAZFfDew
[ KD113147144141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みんなアニメイト行っててワロタ
俺も行っているけど
>>271
とらに無くてアニメイトへ梯子したりする
逆もあるけど
>>256
中古フィギアやプラモ高すぎる
274 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 00:32:27 ID:mdhUsqbg
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ドンキの上にそんな売り場があるのかw
アニメイトは透明カバーつけてくれるので好きだな
275 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 00:49:13 ID:RyCZ2NtQ
[ p4a0cf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
イトーヨーカ堂に移ってくれるとよいなぁ。
276 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 01:05:29 ID:VWmjDB+w
[ i223-218-133-23.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
シータでフィギュア売るのやめとけ、ぼったくられるぞ
277 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 10:40:28 ID:LlHqk5NQ
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
どこもそういったのは、ぼったくりじゃね?
ネットで売るのが一番高く売れる
278 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 11:10:04 ID:ZjrBHb9A
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
江ノ電ってそんなクリーンな会社ではないよ
>>269
279 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 11:28:48 ID:xbnxLfAw
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>278
あのラブホって江ノ電とは関係ないと思うけどどう言うこと?
280 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 19:33:58 ID:ctbGAjBA
[ softbank126235223030.bbtec.net ]
人口増加にラブホは必要
281 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 20:26:46 ID:dCaWhcbA
[ p664222-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>280
若者や不倫カップルばかりだから
出来たら困るだろ。
282 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 22:44:39 ID:RyCZ2NtQ
[ p4a0cf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
不倫はまずいが若者はOK
283 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/26(金) 23:10:14 ID:/M1XsTEw
[ KD182251253003.au-net.ne.jp ]
時間差で出てくる男女を見るとドラマを感じるよな
284 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 14:57:37 ID:xBSx640A
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
不倫でも子供は、できるぜ
285 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 17:36:34 ID:KZQZ1qCg
[ 61-205-80-56m5.grp2.mineo.jp ]
そういや昔R134沿いに紫陽花てモーテルあったな
「しようか」に掛けてるのかとほっこりした
一度も利用したことないけど
286 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 19:12:26 ID:OMG+Yzzg
[ 150-66-90-82m5.mineo.jp ]
小学生の俺はモテルダンは
ダン池田が経営しててモテることを自慢してるのかと思ってたし
紫陽花は読み方知ってるけど、しようかって読んでたな
287 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 20:04:54 ID:iEE8GzlQ
[ M014008021001.v4.enabler.ne.jp ]
モーテルという単語に反応してしまうアテクシw
分からない人はおじいちゃん、おばあちゃんに
聞いてみよう!ww
288 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 20:06:21 ID:iEE8GzlQ
[ M014008021001.v4.enabler.ne.jp ]
>>287
うわっ!v6プラスに変えたらリモホがモロIPだ。。。
うーん、落とし穴にハマッてしまいました orz
289 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 22:53:12 ID:8DVNOk3Q
[ KD182251248018.au-net.ne.jp ]
地方の大きな都市に比べたら藤沢駅前は全然栄えている
地方はヤバい、とにかく人がいない、スカスカ
290 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/27(土) 23:38:58 ID:nvlB3jzg
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤沢駅の1日平均乗客数は、ここずっと10万人を超えていて、神奈川県内でも第5位の多さとなっているね。
291 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 06:32:06 ID:7EMRfmLQ
[ fp76f0cea7.knge321.ap.nuro.jp ]
秋田駅なんて1万人/日だもんなぁ
292 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 10:53:03 ID:Ov0IyGdw
[ om126211059128.13.openmobile.ne.jp ]
>>269
自己解決
自分で歩いて見てきたら、地上3階地下1階の飲食店舗だった。
マンションじゃなくてよかった。
293 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 11:14:11 ID:YO9qrbHQ
[ KD106181181181.au-net.ne.jp ]
川崎から仕事上こっちに居を移したばっかり
ゴミ袋もゴミ分別も面倒くせぇ、みんなよく耐えられるな
そのうち慣れるんだろうか
294 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 11:34:11 ID:dqEnGCCA
[ KD106180037191.au-net.ne.jp ]
>>293
自分も余所から来て最初は慣れなかったな…
ゴミ袋の有料は痛いよね。
でも有料故に割と適当でも持って行ってくれるイメージなので財布は痛いがストレスは無いかな?
なんだかんだその他の分別は割と一般的だし、面倒な分別はそんなに出る物ではないしね。
個人的に市の回収だと紙系(主にダンボール)が面倒に感じるけれど、それは車に積んで【こしのえき】に持って行ってる。
295 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 12:29:22 ID:84QZwXEQ
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>292
ラブホ消えてのは良かった あの場所でラブホはないよなって思ってた 調べても出て来なかったから見に行こうかと思ってたよ お疲れ様
296 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 12:44:24 ID:tmlbiEWg
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゴミ袋の有料といってもそんな高い値段ではないから、大事だよね。
297 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 12:51:55 ID:IvjLceDg
[ KD113147144141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
趣味で金属ごみが出るのだが分別上不燃で出している
資源化できるのに・・回収先で分けているのかな?
298 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 21:21:57 ID:a2mNHbtw
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>295
それを言ったら、北口線路沿いのラブホもないだろうと思う。
>>297
たぶん、まとめて埋却では?
299 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 22:30:03 ID:tmlbiEWg
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北口線路沿いのラブホは、許してあげてください。
一定の需要はあると思うので。
300 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/28(日) 22:36:04 ID:7T6+ct0Q
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
あれ? 江の島(R134沿線)を除くと、藤沢市内にラブホテルってどれくらいある?
南口のイリスと北口線路沿い、あとr30の西富と遠く離れて石川のW-INNの4件だけ?
なんかラブホテルってだけでイメージ悪いけれど、下手なビジネスホテルより広くて安いので悪い物でも無いんだけどね…
301 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 06:08:36 ID:cJ56AsLg
[ 150-66-95-64m5.mineo.jp ]
駅の自由通路で若者たちがラジカセガンガンでリフチィングやっていた。
302 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 07:45:48 ID:Mgt6SSBg
[ fp98a5401b.knge217.ap.nuro.jp ]
えっ今時若者がラジカセ持参で音楽ジャカジャカやってたの?
音楽活動とかじゃなくてリフティングでラジカセ持参ってなんかまたちょっと珍しい気がして面白い
303 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 10:38:43 ID:5sTboK+A
[ sp49-97-107-69.msc.spmode.ne.jp ]
>>302
よく読め。リフチングだ。
304 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 12:13:14 ID:koZMxc4A
[ sp1-75-230-44.msb.spmode.ne.jp ]
リフチィングとはレベルが高いなw
305 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 12:14:28 ID:xxuHX1dw
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
リフチィングは分かりますがリフチングって何?
306 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 12:27:29 ID:Mgt6SSBg
[ fp98a5401b.knge217.ap.nuro.jp ]
ググってもサッカーの方が出てきてリフチングもリフチィングも全く出てこないんだけど、リフチィングってギターとかのやつ?
307 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 13:29:10 ID:eYx6rngQ
[ KD106129215217.au-net.ne.jp ]
>>306
音楽に合わせてリフティングする、フリースタイルフットボールっていうやつかと。youtubeで検索してみて
308 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 14:56:23 ID:I/KlJ2dw
[ KD106132129076.au-net.ne.jp ]
バーベルを投げあげるのかと思った
309 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 15:59:49 ID:Mgt6SSBg
[ fp98a5401b.knge217.ap.nuro.jp ]
>>307
あーそういうやつじゃそりゃラジカセいるね。ありがとー
311 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/29(月) 20:14:26 ID:WXZqWCCw
[ softbank219206222102.bbtec.net ]
そもそもラジカセって言葉を数十年ぶりに聞いた気がする
312 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 09:57:24 ID:BHgt80vg
[ p561117-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ラジオ付きカセットテープレコーダーか
313 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 15:51:17 ID:mri8JTvQ
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
この8歳の行方不明の男の子、見つかったのならなんで見つかりましたといわないだろう?
https://twitter.com/Bousai_Fujisawa/status/1056499510627581952
314 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 17:39:58 ID:tK+hyENQ
[ 36-3-192-27.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp ]
村岡辺りの312号線の下に危険!っていっぱい書いてある土地があるけど
あれなんなのだろう
井戸とかあるのね
315 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 19:56:31 ID:hjvoGo3g
[ 110-132-226-92.rev.home.ne.jp ]
>>313
一市民のツイートなんて信じられないよね
公式で出してくれないと
出さないってことは見つかってないのかな
316 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:13:49 ID:mri8JTvQ
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>>315
見つかったのなら正式Tweetをしていただきたいという呟きにもだんまりだから何かあったのでしょう・・・
そもそもTweet以前に防災無線で放送してるわけで、防災無声で行方不明者の呼びかけがあった場合
見つかったら防災無線で発見されましたご協力ありがとうございましたと放送されるけど、それもない
ってことはそういうことなのでしょう・・・
317 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:43:46 ID:mri8JTvQ
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>>315
これ見つかってないようですね。本日もRTが続いています。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E8%97%A4%E6%B2%A2+8%E6%AD%B3+%E8%A1%8C%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%98%8E&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
318 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:52:07 ID:4+3M6K6A
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一晩帰ってこないって事は事件ってことか
319 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 21:53:51 ID:iKyhwdIA
[ KD106128009118.au-net.ne.jp ]
あぼ〜んってなんですか?
320 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 22:22:55 ID:I6tE73ZQ
[ softbank126147153127.bbtec.net ]
子供の行方不明はつるの剛士が警察に連絡して
発見したのを確認してる
つるの剛士のツイッターにあった
今日ヨーカドーいったらホームレスが座ってて
立って去って行くときに
ズボンが破れてて尻が丸出しになってたのをみてしまい
あの椅子には絶対座れない…
321 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 22:25:40 ID:mri8JTvQ
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>>320
これか・・・
https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1056534675202560001
322 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 22:25:57 ID:zQMo6dhg
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
ホームレスがつるの剛士か行方不明の子供と関連しているのかと思ったw
323 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 23:00:36 ID:1bCz4E2g
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
TVニュース規模の事件ではないの?
324 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/30(火) 23:13:50 ID:tSrMQ4gQ
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どうでもいい年配の行方不明者は見つかった放送があるのに、
なんで8歳の時は放送&ツイートがないのだろうね。
325 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 01:31:38 ID:EPgsgn4Q
[ mno1-ppp913.docomo.sannet.ne.jp ]
親の意向・希望
326 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 08:49:10 ID:UaowGHGA
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
おかしなシステムですね
327 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 13:04:25 ID:piFsTEwg
[ p1827247-ipngn13001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
行方不明情報のお知らせ(お知らせではなく、捜索のお願いだと思うが)の
発見について、何日も前にお知らせしたものが発見されたというのは聞いた
ことがない。あまり前の事だと何のことだかわからないかもしれないので、
発見されたか捜索終了の場合、ツイッターや市のホームページで知らせて
ほしいものです。
328 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 13:13:24 ID:E5zMfyNA
[ 134.180.2.43 ]
必死に探していたり、手伝いした人にだけ教えれば良いと思う。
どうせほとんどの市民は関心がないし、まして、犯罪に関係していたりしたら
容疑者にも教えることになる。
ほとんどの市民より容疑者は関心があるわけだし。
捜査の妨げになったりする方が嫌だ。
もちろん、ヘリコプターや防災でアナウンスされて問い合わせしたり情報提供者等には教えるべきとは思う。
329 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 15:41:11 ID:q76JPD6g
[ pw126236166057.12.panda-world.ne.jp ]
「捜索終了した」の情報だと何が容疑者とやらに関係あるの
それに追加の情報もらいたい人だけでいいってのなら容疑者が問い合わせたら同じじゃない
330 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 16:32:59 ID:5Tqs1S0g
[ 82.net116254024.t-com.ne.jp ]
問い合わせるほどじゃないけど
どうなったのかなぁと心配している人は少なからずいるよね
アナウンスがなければ知る由もなかった事なんだから
見つかったならちゃんと報告もすべきだと思う
いまだに外出時にそのような子がいないか気をつけてる人もいると思うよ
331 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 18:44:14 ID:LPJCs8MQ
[ 224.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
遺族の申し出によって告知しないとかじゃないの?
332 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 18:46:55 ID:UaowGHGA
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
遺族?なんだかなぁ
333 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 18:47:44 ID:NPqCQC8w
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>見つかったら教えろ
意見を言うのは結構だが。
ここで意見言って改善するの?
とりあえず移動したら
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第18幕☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1487467464/
334 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 18:53:19 ID:UaowGHGA
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
そういうことじゃないと思うし、誰も「教えろ」なんて書いてないでしょうに・・・
335 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 19:01:28 ID:NPqCQC8w
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>334
ではどういう事ですか?具体的にお教え下さい
336 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 19:04:00 ID:NPqCQC8w
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>334
ここではなく↓こちらでお願いします
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第18幕☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1487467464/
337 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 19:55:41 ID:CagBzpwA
[ sp1-75-0-54.msc.spmode.ne.jp ]
こうしてまた過疎っていくんだね
338 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:16:21 ID:eZsLPmag
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
関係ないけどアニメの聖地ランキングみたいなので藤沢名前が挙がってたね
いろんな作品の合わせ技って感じでインパクトはないけど、ここで教えてもらって青ブタ見てるからそれはそれで楽しい
339 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:21:14 ID:ZbspQ/TA
[ 150-66-84-62m5.mineo.jp ]
行方不明の子供どうなりましたかって市役所に聞いていいのかな?
340 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:31:15 ID:gUaLsrZQ
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
TV番組「あいつ何してる」で、大島由香里(フジテレビ元アナウンサー)の母校が湘南白百合だった。
そんだけの話。(^ ^)ゞ
341 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:35:01 ID:UaowGHGA
[ pl13048.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>>336
政治家について考えるスレッドで何をしろと?
342 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:41:09 ID:gUaLsrZQ
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
横から失礼します。
政治スレは政治だけじゃないですよ。行政話題もここにはいりますよ。
というより、クレームについては、地域スレでは禁止になっております。
これは板のルールです。
343 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:47:00 ID:AArIEAtA
[ KD106129214133.au-net.ne.jp ]
クレームブリュレの美味しいお店の話しはダメなのか、、、
344 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 20:53:08 ID:gUaLsrZQ
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
クレーム ドゥ ラ メールはイイすよ
345 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 22:16:19 ID:Qv/eJnPQ
[ FL1-125-192-110-158.kng.mesh.ad.jp ]
>>338
タリタリ、ジャストビコーズ、青ブタ
3回やってるからね。
346 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 23:10:58 ID:fma4JfZg
[ om126161034102.8.openmobile.ne.jp ]
つり球は
347 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 23:26:48 ID:ORnyCE1w
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
ピンポンも舞台が鎌倉と藤沢だった気がする
348 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 23:43:12 ID:fma4JfZg
[ om126161034102.8.openmobile.ne.jp ]
ベイビーステップ
349 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/10/31(水) 23:45:28 ID:4OPskZrQ
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢壊滅
350 名前:
sage
投稿日: 2018/10/31(水) 23:52:36 ID:AZa2/L+g
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えー藤沢好きだから壊滅はいやだな
351 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/01(木) 00:01:55 ID:7RO3G7qA
[ 196.200.151.153.ap.dti.ne.jp ]
>>350
お前誰より卓球好きじゃんよ!
https://www.pingpong-anime.tv/story/06.html
352 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/01(木) 08:26:54 ID:gy8UQB3g
[ UQ036011225026.au-net.ne.jp ]
藤沢〜大船間で、村岡かな?崖地が脇にあるとこ新築建ててるけど、ヤバくない?
353 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/01(木) 14:24:40 ID:vub9F9CQ
[ s1.124.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
今バーニラバニラ♪バスが市役所前通ったぞ
354 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/01(木) 17:53:49 ID:lAzg/uuw
[ p1054245-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
は?マジ?うわクソみたかった
355 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/02(金) 20:37:11 ID:hu+ZfJVQ
[ 150-66-71-135m5.mineo.jp ]
行方不明児童、どうなった?
356 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/02(金) 20:39:50 ID:BhVOrw0w
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>355
少し前に防災無線で放送があった8歳の子の件だよね?
辻堂スレによると発見されたとの事だけど…
だけど発見の報告が無いんだよね。
ソースがTwitterなので信憑性が…
357 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 15:57:03 ID:jV4CLzQg
[ 150-66-64-241m5.mineo.jp ]
藤沢駅のホームも拡張してくるないかな
朝の始発待ちの乗客で人でごった返すから困ってる
358 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 16:35:02 ID:HRq0EMjg
[ p1964154-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
小田急線があるため、拡張しようにもスペースがないんだろうね。
359 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 18:02:12 ID:l8jwc76g
[ softbank126077073018.bbtec.net ]
あと数年で相鉄が東急・JRへ乗り入れ、都内延伸で湘南台が始発になるから藤沢を経由しない人がかなり増える。
通勤客の流れも変わるさ。
それにあと十年もすれば第2次ベビーブーム世代で定年が60までの会社に勤める連中が大量に消える。
寧ろ高齢者向けの設備補強の方が急務では?
360 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 19:07:05 ID:jO/+2wtw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
昨日川崎駅に行ったら正にホームの拡張工事してて倍くらいの広さになってたな
もとは何があった空間なんだろうあれ
361 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 19:54:53 ID:Y/5s+LTw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>360
引き込み線が二本あった、引き込み線を廃止して下り線の線路が来ている。
362 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 20:06:08 ID:jO/+2wtw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>361
なるほど
そういうのがあるとああいうことも可能なんだな
昼頃すごい人数で線路を直してるのを車窓から見て、夕方用事を済ませて帰る時にホームを工事してるの見たけどほんと大がかりだ
363 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/04(日) 23:17:41 ID:2VqICxRQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
横須賀線横浜駅のホームも見事広くなったよなあ
あそこもどんなスペースがあったのかもう記憶にないや
364 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 00:30:52 ID:XA27XfKA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>363
東横線の地上ホームじゃなかったっけ?
みなとみらい線直通に伴って地下化した際の余剰スペース。
365 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 03:13:26 ID:zLWu9ygQ
[ fp76f03fb9.knge213.ap.nuro.jp ]
>>364
うわー。もう記憶ないなー。
まだ10年ちょい前のことなのに。
366 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 06:44:11 ID:NIgN1keQ
[ dcm2-119-241-244-139.tky.mesh.ad.jp ]
毎月1日?に、JR改札から南口に向かう通路に行列できてるけどあれって何?
367 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 07:17:37 ID:kO0g+KKA
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
湘南ライナーでしょ。
368 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 10:58:12 ID:yygp6bRQ
[ p4073-ipbf216hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>357
小田急乗換階段が狭いのも問題だよな。
JR江ノ電へ乗換出来ませんとずっと言っているし。
ホームの拡幅が出来ないなら大船駅みたいにホーム上に通路作って
小田急と共同の乗換も出札も出来る改札作ってくれないかねぇ。
西口構想って、なかったっけ?
369 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 11:53:20 ID:M3OpZxjA
[ sp49-97-101-25.msc.spmode.ne.jp ]
藤沢スレ覗いたつもりなのに鉄スレと間違えた?と思った(笑)
370 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 12:38:39 ID:niHyteEw
[ sp49-97-106-136.msc.spmode.ne.jp ]
>>361
俺が子供の頃、その留置線に旧型客車が止まってたのを覚えてる。
371 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 17:40:51 ID:T9T6dF4Q
[ i114-186-233-159.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
俺が子どもの頃は川崎駅に横須賀線が通ってた
372 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 17:55:08 ID:BAstVRvQ
[ mno5-ppp4269.docomo.sannet.ne.jp ]
俺が二十歳の頃は大船で横須賀線爆破事件。
373 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 19:22:53 ID:nd44T9Rg
[ sp1-72-1-51.msc.spmode.ne.jp ]
そういえば、藤沢インターの近くにラブホなかったっけ?
374 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 19:26:45 ID:ptid5lzw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>373
住民運動により撤退
375 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 22:51:17 ID:FrC4FKhA
[ KD106133094004.au-net.ne.jp ]
高齢者向けの設備で好きなだけえずいて欲しい
ほんと汚くて迷惑。
376 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 22:52:28 ID:CTqN/IUw
[ KD118159092080.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>375
なんの話してるんだかわからん
377 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 23:23:23 ID:DV4MmJ0Q
[ om126179053243.19.openmobile.ne.jp ]
>>371
昭和40年代は東海道線も横須賀線も同じ線路を走っていた。
当然、東海道線は川崎駅や戸塚駅は通過。
横浜駅から大船駅までがやたら長く感じた。
378 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/05(月) 23:29:38 ID:Q1eNk8gw
[ pdcd3867f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
川崎通過は朝の通勤時間帯な
379 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 00:03:50 ID:rIU57yWQ
[ KD106181159206.au-net.ne.jp ]
半世紀も前の話を何を嬉しそうに。せめて藤沢の話をしようぜ。
夜の始めごろのターミナル詰まりを見て思ったけど駅前アクシデントに弱いよね。
380 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 00:29:10 ID:Neiws02w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
子供の頃暗くなってから電車で帰ってくると貨物駅の明かりを不思議な気持ちで見た記憶
381 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 01:39:23 ID:SEut57Ww
[ p938225-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういや東海道線の特急車両置き換え時にライナーが廃止になるみたいだね。代わりに特急を運行するみたいだね。
382 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 04:04:13 ID:/wb4EZsg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドル箱の湘南ライナーは廃止にはならんよ、185系がE257系に入れ替わるだけ。
387 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 13:24:19 ID:0HLvmT4Q
[ c49.008.c3-net.ne.jp ]
駅周りの再開発は難しいだろうから、せめて駅自体を何とか欲しい
388 名前:
シーベルφ
投稿日: 2018/11/06(火) 15:08:16 ID:zHK2DECA
[ MODERATOR ]
383,385,386 削除ガイドライン7で削除しました。
389 名前:
シーベルφ
投稿日: 2018/11/06(火) 15:10:45 ID:zHK2DECA
[ MODERATOR ]
すみません、384を間違えて削除してしまいました。
再掲載いたします。
申し訳ありませんでした。
384 名前:神奈さん[] 投稿日:2018/11/06(火) 06:51:59 ID:Uuax9n9Q [ p3589219-ipbf3021hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>373
ないよ
390 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 17:10:24 ID:zWxbYVDw
[ i220-109-152-245.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
ガバガバ削除嫌い
391 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 20:11:10 ID:Fcy6ZIVA
[ UQ036011225147.au-net.ne.jp ]
日本語としては正しいけど、申し訳ございませんでした。だろうに
392 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 20:16:25 ID:24gNLpYg
[ KD182251032107.au-net.ne.jp ]
何か言いたかったらこっちで言いなさいな。
★ 神奈川板 質問要望スレッド【Part7】
https://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1541485840/
393 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 20:27:54 ID:Neiws02w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
そういえば南口ロータリーの歩道橋部分、下側が剥がれちゃったところ以外も囲ってるけどまとめて綺麗にするのかな
394 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/06(火) 20:30:37 ID:/wb4EZsg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
歩道橋自体の耐久年数が問われているみたい。西武があったときに増設で作った橋脚だからね。
396 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/07(水) 00:12:27 ID:qN4ddn9w
[ softbank126008238084.bbtec.net ]
>>395
句読点使わないと、何が言いたいのか伝わらないよ
401 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/11/07(水) 21:26:32 ID:BLWW1IcQ
[ MODERATOR ]
395 397-400 削除ガイドライン1にて削除しました
402 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 14:02:55 ID:oLn/LYVQ
[ p2362018-ipngn16101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤が岡の御幣公園で殺人事件!
403 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 18:25:29 ID:wnFOvJ0Q
[ mno1-ppp977.docomo.sannet.ne.jp ]
>>402
詳しく書いて
404 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 19:20:55 ID:leIHlhnQ
[ mno2-ppp1010.docomo.sannet.ne.jp ]
どこにも出てないけどガセネタ?
405 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 19:49:00 ID:oCl1FdZQ
[ softbank060086164229.bbtec.net ]
殺人なの?
ご近所情報だと、池の付近で遺体が見つかったらしいってとこまでしか聞いてない
406 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 19:58:56 ID:KegtqRZw
[ 103.5.140.141 ]
20年くらい前に御幣公園の池に日本刀が落ちてたとかいう騒ぎがあったのを思い出した
407 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 20:02:49 ID:hgPQV9SA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>402
各ニュースは勿論、Twitterでも上がってないけれど…
自殺とかってオチ?
408 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 20:07:47 ID:f114DxaQ
[ pl13843.ag1111.nttpc.ne.jp ]
昼過ぎに私服刑事が聞き込み来たよ。
まだ事故か事件かわからんと。
409 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 20:41:40 ID:oCl1FdZQ
[ softbank060086164229.bbtec.net ]
ニュースあった
ttp://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php
410 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 20:44:33 ID:/C1Qb7IQ
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
公園に遺体ってやつか
話外れるけどこういう背景動かすサイトCPU食うから嫌い
411 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 20:45:59 ID:8VfvNG4A
[ KD106154036204.au-net.ne.jp ]
その公園の近くのパン屋で車の事故があったって話とは別件か
412 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 22:02:12 ID:oro3VQdg
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
あんな公園の池に死体って・・
たまに行く公園だから、ビビるな
413 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/09(金) 22:59:22 ID:f114DxaQ
[ pl13843.ag1111.nttpc.ne.jp ]
パン屋も老人。アクセルとブレーキ間違え。
414 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 02:50:20 ID:LSjozPEA
[ sp49-98-141-148.msd.spmode.ne.jp ]
近くのバス通りは時々通るけど、
一本入った通りに川や、ちょっと広い この公園があるのを今知った。
415 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 03:16:10 ID:YSlroBLw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
宅急便がある通りの奥?
416 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 03:20:10 ID:Q6e1x4Jg
[ pd2fa443a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中学は藤ヶ岡だったので毎日そばを通っていたけど公園には滅多に入らなかったなぁ
小学生のときに教師に「おんべ(御幣)」は「おんぼう(隠亡)」が訛ったものだと教えられたけどあれは本当なんだろうか
417 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 04:01:54 ID:dIljuK0A
[ 197.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
この公園の斜面が鬱蒼とした雑木林だったころ
エロ本を探しに探索したなあ
418 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 05:45:43 ID:HYdvMxLQ
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤沢が「アニメ聖地」に
https://www.townnews.co.jp/0601/2018/11/09/456923.html
藤沢市が先月29日、国内外の投票で人気アニメゆかりの”聖地”を選ぶ「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」に選ばれた。
419 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 09:23:17 ID:uJ01p1KA
[ sp49-98-140-150.msd.spmode.ne.jp ]
すぐTwitterとか言う人が居るけど、Twitterに出て無かったら信じられない感じ?
420 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 09:50:36 ID:bFnQOFxw
[ KD106180038002.au-net.ne.jp ]
SNSについていけないご老人かな?
信憑性はさておき速報性は何よりも高いので、報道が出るまでの一時的な情報源として利用価値はあるでしょうに。
最も今回の事件(事故?)は検索しても殆どヒットしなかったけれど。
421 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 13:54:37 ID:uJ01p1KA
[ sp49-98-140-150.msd.spmode.ne.jp ]
>>420
でも、事件は確かにあったんだよね?だから聞いたんだよ画面ヲタさん。
422 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 14:08:34 ID:YCMp5/RQ
[ KD106180036021.au-net.ne.jp ]
画面オタって初めて聞いた…
藤沢で流行ってる言葉なのかな?
423 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 16:25:32 ID:gbMkmD/Q
[ KD106154029254.au-net.ne.jp ]
いや、聞いたことないな
ともあれ、何かニュースレベルのことが起きたときは大抵SNSで発信されるから今どきは一時ソースとして使われるのも一般的だよね
それに嫌悪感があるのかな
424 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/10(土) 16:34:10 ID:pGyhBFMw
[ KD182251055154.au-net.ne.jp ]
Twitterもデマ多いから…
ソース付きなら見に行って確認するけどね
425 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/11(日) 15:52:32 ID:dcLP2dhg
[ KD113147144141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっき通りかかったので公園の池確認したが
特に規制線とか張り紙とか無かったよ
普通に遊んでる親子連れもいた
426 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/11(日) 15:54:47 ID:QENYYU0A
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
もう規制解除されたんだと思います。
427 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/12(月) 06:30:00 ID:uVpVU3MQ
[ dcm2-122-130-227-172.tky.mesh.ad.jp ]
小田急線は6時過ぎ人身事故で小田急江ノ島線は
運転見合わせだと。
428 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/12(月) 07:30:12 ID:KUvPiqeA
[ KD182251105002.au-net.ne.jp ]
大和〜長後間だけ止まってる。
再開予定は8時の見込。
429 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/14(水) 20:23:17 ID:6ed+qALg
[ sp49-98-9-41.msb.spmode.ne.jp ]
村岡の昭和シェルってなんで安くガソリン売れるんだろ
430 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/14(水) 21:18:11 ID:O6Yw11+A
[ softbank060100096240.bbtec.net ]
>>429
業転玉なんじゃない?
431 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/14(水) 23:46:34 ID:5fGP/JVA
[ pl13843.ag1111.nttpc.ne.jp ]
公園の件、事故死との通達が出ています。
432 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 00:06:54 ID:hW6GLPyw
[ softbank126120239240.bbtec.net ]
藤沢というより神奈川だよな、アニメ聖地というか舞台にされてるの
藤沢、箱根、辻堂、戸塚、江ノ島、鎌倉
海側を上げればキリがない
433 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 00:10:45 ID:UliHsVlA
[ FL1-122-135-228-130.kng.mesh.ad.jp ]
辻堂舞台のアニメって何ですか?
434 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 06:51:19 ID:99G+Yo2g
[ 124-144-4-102.rev.home.ne.jp ]
辻堂アニメちゅうたら湘爆だろう
435 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 07:54:46 ID:imUR/fxg
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
戸塚のアニメなんかあったか?
436 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 08:20:50 ID:r/8Pzc1Q
[ KD119104140002.au-net.ne.jp ]
こち亀だろ(笑)
437 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 08:40:58 ID:4dg15uYQ
[ mno3-ppp5455.docomo.sannet.ne.jp ]
美味しんぼで江ノ島料亭対決無かった?
ドカベンで八部球場「ここは狭いから歩かせろ」とか記憶に。
あいつとララバイ、湾岸ミッドナイト、頭文字Dにも江ノ島や湘南台出てきた記憶。
438 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 16:13:30 ID:p4Yxp2GA
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
頭文字DのDは道路交通法違反の略。
439 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 16:43:58 ID:T0Ih0SJw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京電力がある交差点近くのグラッチェガーデンズ、今月25日で閉店です。
レストラン跡地にはビジネスホテルが建ちます。
440 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 16:48:10 ID:imUR/fxg
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホテルがまた建つのか
新地の中にできたホテルって賃貸マンション兼用なのね
名前検索してみたら鵠沼にも同種のがあって観光用として使われてるのか
441 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 16:53:53 ID:WNX99WWQ
[ KD106128008003.au-net.ne.jp ]
鎌倉のホテルが少ないらしい。
観光客(主に外国人)は鎌倉と江ノ電がワンセットなので、なんだかんだ藤沢に集まる模様…
442 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 20:55:17 ID:feWOpY1g
[ 119-172-124-177.rev.home.ne.jp ]
グランドホテルもうちょっと頑張れば需要増えたのにもったいない
443 名前:
sage
投稿日: 2018/11/15(木) 22:11:34 ID:WvPZqy+A
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
グランドホテルは表向き施設の老朽化で解体となったけど
土地の所有者と契約上の問題で廃業と聞いた気がする
違っていたらゴメンナサイ
444 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/15(木) 22:19:56 ID:lssOyLUw
[ KD182251240005.au-net.ne.jp ]
その結果もうずっと駐車場…商業地としてはいい場所なのにな
なんか徳光某とか田中なんとかがバス旅行する番組で、夜遅い時間にあの辺にカメラ向けて「藤沢には何にもないですね」って悪意のある見せ方してたの思い出した
確かに夜は早いが裁判所やら郵便局やらあるとこに飲み屋があるかよと
445 名前:
sage
投稿日: 2018/11/15(木) 22:24:59 ID:WvPZqy+A
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それなりに重宝してるけどあの立地で駐車場は確かにもったいない
446 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 02:59:08 ID:y/PAS7yg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
グランドホテルは建築基準の見直しで改築するか建て直すかを選択されて、
廃業の路を選んだ、ただそれだけ。
オリンピック需要なんてほんの一瞬、それを過ぎたら地獄が始まる。
447 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 21:58:52 ID:2nNi1pgQ
[ 103.5.140.178 ]
でも交差点の角にビルがないと解放感あって気持ちいいね。
奥に見えるレトルトな建物もおしゃれ。
448 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 22:03:49 ID:QwHXdAdQ
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
レトルトな建物…
449 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 22:12:25 ID:dP+1zbeQ
[ KD182251042162.au-net.ne.jp ]
>>447
カレーたべたくなった。
450 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 23:27:19 ID:csl9GL1A
[ sp1-75-197-39.msb.spmode.ne.jp ]
カレーはシュクリアで
451 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/16(金) 23:32:27 ID:XCbetKEQ
[ p956014-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
レロレロ
452 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 01:47:23 ID:t4FKWzAQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
藤沢グランドホテルも佇まいは決して悪くなかったと思うけどなぁ
453 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 02:03:11 ID:474oshVw
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤沢のランドマークの一つだった西武百貨店もグランドホテルも経営的にはうまくいっていたのに撤退した。
今や辻堂のテラスモールに移った感があるが、藤沢駅前の復興は再び訪れるにだろうか。
454 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 08:03:15 ID:aheOoPPQ
[ pl2378.ag1111.nttpc.ne.jp ]
藤沢は駅周辺はこれ以上大規模な開発は無いんじゃないかな
あるとしたらサミットの裏ぐらいしか空き地思い浮かばない
455 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 09:34:53 ID:9A6fwdOQ
[ sp49-98-154-79.msd.spmode.ne.jp ]
いや、必ず訪れるにだ。
456 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 10:03:27 ID:6JJ+zYJQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新地のボロ建物とかは火事にでもならない限り再開発は厳しいよね。
457 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 10:27:40 ID:le4UbidA
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名店ビル、隣の藤沢プライムビル、ダイヤモンドビルは耐震基準に満たしてないので、
助成金と出資者が決まればすべて取り壊しての大幅開発が考えられているよ。
458 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 10:30:30 ID:hXSWoUEQ
[ mno5-ppp5649.docomo.sannet.ne.jp ]
辻堂も戸塚も上大岡も再開発は必ず悪口や文句ばかりだから藤沢と大船は今のままで良いよ。
459 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 14:03:53 ID:6JJ+zYJQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新地エリアもなんとかしないとね。
460 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 14:24:29 ID:le4UbidA
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新地は反社勢力ばかりだからなあ
461 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 15:31:38 ID:1mUUHnVg
[ p18122-ipngn4001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今日はオスプレイがよく飛んでくる。
462 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 15:41:14 ID:KbOTvFmA
[ 103.5.140.188 ]
再開発はしてほしいけどマンションはいらない!
463 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 16:10:00 ID:gVE4FCug
[ 9.213.49.163.rev.vmobile.jp ]
行政のワンパターン施策悪口を言うなw
464 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 16:33:47 ID:6JJ+zYJQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
私もマンションよりもお店などのほうがいいなぁ。
お店だと閉店してまた別の店になったりするけど、マンション建ったらもう変わりようがないし。
465 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 18:16:50 ID:pXNNVXCQ
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
オーケーの建物もそろそろ限界じゃないの?
466 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 20:19:55 ID:vzTaArMA
[ p3531110-ipbf2721hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
南藤沢の交差点、手広⇔藤沢南口どっちも車の流れが悪いんだが車線パターンを変えるなり信号パターンを歩者分離式にして青信号をあと二秒ぐらい長くしてくれたら解消すると思うんだけどなぁ
467 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 20:34:32 ID:JVJIHI7g
[ KD182251240006.au-net.ne.jp ]
あそこ齢四十の俺が物心ついた頃からずっと渋滞してるから無理
468 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 20:37:00 ID:Va+pXDAw
[ p4a0cf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうだよね。
あれは藤沢の不変の一つ。
469 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 20:40:23 ID:pXNNVXCQ
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
歩車分離はそこそこ効果あるのかな?
歩行者で鎌倉方面から来た右折車がなかなか行けなかったりするし
でもそのへんはさすがに警察も考えている…
神奈川県警だからなぁ (´・ω・`)
470 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 21:36:43 ID:3tmMnUgw
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>469
しかも藤沢警察なのが致命的…
まぁ、北警察は北警察で余計な右折専用信号にしたがるし。
本当に神奈川県警は信号管制が下手糞だよね。
471 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/17(土) 21:56:23 ID:npTKwvIA
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
藤沢プラザのトイレが本当に不便だ。このビル、やっぱりもう・・
噂についてテナント店の人は否定してるが。
472 名前:
sage
投稿日: 2018/11/18(日) 00:18:58 ID:SCL+7e3Q
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
藤沢は古いビル多いね
駅目の前の一等地ビルは特に古い
旧西武ビル以外は築50年くらいいってそう
でも辻堂みたいに大規模開発は難しいかも
473 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 01:25:13 ID:xNTrN4mw
[ p6e42393d.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢駅の渋滞は
JR大船辻堂間を地下に埋める位しないと無理じゃね
474 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 01:28:16 ID:IigGZtxg
[ 65.220.151.153.ap.dti.ne.jp ]
JR大船辻堂間で開かずの踏切で渋滞の名所となってる踏切って何処?
跨線橋やアンダーパスなのに渋滞の名所となってる場所なら多々あるけど
475 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 05:39:58 ID:XQ/egkAA
[ pw126033005088.23.panda-world.ne.jp ]
藤沢〜大船間は2つしか踏切ないけど大船寄りの鎌倉踏切は南側のバス路線がある方がいつも渋滞してるイメージ
小田急線下の一本松踏切は朝の7時台は藤沢始発の列車が踏切を塞ぐ形でy線に留まるので文字どうり開かずの踏み切りになるね
476 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 06:35:38 ID:w9j0glWQ
[ KD106181145068.au-net.ne.jp ]
相手にすると荒れますよ
477 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 09:09:46 ID:j8q5S55g
[ sp1-72-1-247.msc.spmode.ne.jp ]
セコムからの話だと藤沢プラザは閉館、取り壊しだと。
開かずの踏み切りって言えば、残るは一本松位って
イメージだな。南北の往来は伝統的に難儀や。
478 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 09:41:23 ID:dWrJYIVQ
[ 134.180.0.64 ]
辻堂も戸塚も上大岡も、ケガ人あるいは死者まで出たりして一生懸命再開発しても
どうせアレがダメだのコレがダメだの文句言われるから再開発不要。
新規のみなとみらいでさえも文句だらけ。
不便でも今ままで良いよ。
479 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 10:53:54 ID:3LQNMErA
[ 82.net116254024.t-com.ne.jp ]
確かに何をやっても文句を言う人はいると思うけど
だからといって開発不要な訳じゃないと思うけど(笑)
480 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 12:44:50 ID:BVi8nXWA
[ fp276fd95e.knge322.ap.nuro.jp ]
藤沢は交通、車道の配備が下手な印象あるわ最近越してきた身からすると。
すげー細い道なのに一方通行じゃなかったり、交通量多いところが通学路になっているのに歩道無かったり。
481 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 13:11:37 ID:IigGZtxg
[ 65.220.151.153.ap.dti.ne.jp ]
道路行政は既得権益者が反対するから
悲しいけど地権者が死ぬか
大津波で洗い流されるか
大火で焼き払わなければ無理
482 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 13:16:27 ID:OVvQCDIA
[ mno5-ppp783.docomo.sannet.ne.jp ]
再開発するより藤沢や大船が嫌な人は辻堂や戸塚あるいは上大岡に行けば良いよ。
一人ひとり、世帯毎に文句ない好きなとこ住めば良いよ。
横須賀の人口が減少して藤沢は増加してるのは横須賀より藤沢のが喜ばれるからだと思う。
483 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 13:57:48 ID:SKgsOrKQ
[ mno2-ppp198.docomo.sannet.ne.jp ]
藤沢に限らず、古くから出来上がってる町はそんなもんじゃないのかね。
藤沢市でもライフタウン辺りは道路余裕あるしね。
484 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 20:15:14 ID:rYqKNecg
[ KD182251042162.au-net.ne.jp ]
>>482
ひたすら平地ばかりの藤沢(山らしい山は善行と片瀬山くらい)と、
海と山に挟まれてちょっとしか平地がない横須賀なら、
藤沢選ぶだろ。
485 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 20:34:41 ID:SGH5/psQ
[ softbank219038118011.bbtec.net ]
>>480
ほんとこれだよなー藤沢の道はごちゃごちゃしてる
大きな戦災を受けてないから真っ直ぐで大動脈的な道路がない
486 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 20:46:58 ID:ku9icCig
[ p956014-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>485
良くは知らないけど、そういう所は平塚市街以外であるの?
>>484
藤沢市は鉄道も道路も東北西3方向に開けているからね。
487 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 20:52:34 ID:w608SV0w
[ p914018-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>458
戸塚と上大岡は元々あった商店が再開発後に全く売れなくなってしまったとかあったからな。
488 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 21:17:09 ID:BOV4xCDg
[ softbank126119130072.bbtec.net ]
小説原作だからか?
青春ブタ野郎、めちゃ面白くなってきたな。
最初は藤沢の景色が見れるぐらいに思ってみてたけど。
489 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 21:25:55 ID:hW8hGUWw
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あの駅前風景ももうすぐアニメでしか見れなくなるのかw
昨日の夕方市役所前のワインフェアをのぞいてみたがけっこう人が来るんだな
メルシャンの試飲は行列見てすぐあきらめたw
しかしプラカップのワインが1杯7〜800円というのはちと高いな
ちょっとボッてないか?
490 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 21:30:20 ID:lWI68XVg
[ softbank126227173036.bbtec.net ]
そりゃ高いな・・・
味がわからんからあれだけど・・・・
国際的な品評会で金賞とったとかそういうの?
491 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 21:43:33 ID:IbBGMozA
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
>>488
3話ごとに話が変わるから1,2話みて合わなかった人も
4話、7話から面白く感じるかもしれませんな
個人的にも4話からの3話は面白かった
7話からのはまだ見てないが楽しみ
https://www.nicovideo.jp/watch/1542245642
492 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 21:55:48 ID:p9sQN8Sg
[ sp1-72-4-5.msc.spmode.ne.jp ]
>>480
そのくせしてでかい車乗りたがるからなあ
493 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 22:01:31 ID:TXptw9iQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>488
なんだかんだ言って毎週見てるわ
わりとちゃんとしたSF
494 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/18(日) 22:17:17 ID:1E0O9y6A
[ ntymgc007214.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「ブギーポップ・・・」でこういう世界観もあるんだなって感じたのと
似たような気付きがあったな。
少し前にやってたキノの旅とかもそうだけど、テーマとか違うんだが
空気感が似ている。
495 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 04:54:38 ID:a9redC3w
[ pl2378.ag1111.nttpc.ne.jp ]
>少し前にやってたキノの旅とかもそうだけど、テーマとか違うんだが
>空気感が似ている。
ゴメンこれは同意出来ないわ
496 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 09:29:22 ID:DGF4mIMA
[ p4073-ipbf216hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>480
都市計画道路 横浜藤沢線の川名工区をR467まで作るだけでもだいぶ変わる気がするんだがなぁ。
もともと片瀬山は道路用地まで用意していたのに何であんなに揉めてるんだか。
県側も地下化案、環境調査も終わっているのに動きなし。作る必要ないとか言い出す計画地区民。
川名のジャンプ台、どうにかしてくれれば。
497 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 09:37:18 ID:KzG3JVYw
[ 107.179.138.210.rev.vmobile.jp ]
中国みたいには出来ないから
https://img0.utuku.china.com/632x0/news/20170420/e0215c28-2feb-44a1-a95c-d408ac6e0cb6.jpg
地道にやるしかないんだろうな
498 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 14:03:23 ID:XMir55/w
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>496
地権者の用地買収が進んでいないため、地上でも地下でも作れない。以上。
499 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 21:50:15 ID:BaiMmxCQ
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
古賀朋絵のパネル見かけた人いる?他のは見たけどこれだけ見つからないんだよな。
500 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 22:25:07 ID:VfyYGsmQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
まずどこの書店にいる?
駅書店とジュンク堂にいたから多分有隣堂にもいるんだろうなと思ってるけど
501 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 22:45:12 ID:BaiMmxCQ
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>500
桜島麻衣(アニメイト) 双葉理央(ジュンク堂) 豊浜のどか(bookexpress) 梓川かえで(とらのあな) 牧之原翔子(有隣堂)
だった。タワレコかなと思ったけどなかった。
502 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 22:48:30 ID:nDbBUosg
[ softbank219045154104.bbtec.net ]
>>496
オリンピックが決まった時に工事は進むものと思ったけど、何も起きずに笑った
503 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 23:18:49 ID:VfyYGsmQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>501
なるほど、駅前だけなのかな…市内の大きい書店かな、テラモの有隣堂とか?
そういえば麻衣さんは自販機の広告スペースにもいるよね
504 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 23:24:47 ID:jGr3EdOA
[ KD106168154017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アニメイトじゃね
505 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 23:28:54 ID:jGr3EdOA
[ KD106168154017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
情報が古いか?
pic.twitter.com/ahPKv0AV2v
506 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 23:34:52 ID:BaiMmxCQ
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>503
テラモもフィルもちょっと前に行ったけど見た記憶がないな。
ビックカメラの6人集合がそれってことになってるのかね。
>>504
アニメイトは桜島麻衣だけだったと思う。
507 名前:
sage
投稿日: 2018/11/19(月) 23:38:50 ID:y/oqq9fw
[ 12-160-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>499
今日、テラスモールの有隣堂で見ましたよ。
508 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/19(月) 23:44:46 ID:BaiMmxCQ
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>507
ありがとうございます。どこにありました奥の方ですか?
509 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 00:06:35 ID:SqgQ5ycQ
[ KD106129219019.au-net.ne.jp ]
話ごとにEDのアニメと歌手が変わるというのを今さら気付いたorz
510 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 00:13:24 ID:g58vCyTg
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
つべで各バージョン公開されてますな
https://www.youtube.com/watch?v=JoWXo6WuLqA
https://www.youtube.com/watch?v=bWHz76ynekg
https://www.youtube.com/watch?v=QbCPDtZ_hC0
511 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 00:36:26 ID:gTzaLfmA
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そのへんも含めてまんま化物語だなぁw>ブタ野郎
512 名前:
sage
投稿日: 2018/11/20(火) 06:14:09 ID:KVPbGmAw
[ 12-160-126-219.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>508
奥の方にありました。
原作本も近くに置いてあり、作者のサインが入ったアニメ台本が飾ってあるようでした。
その前に人がいたのでよく見えませんでしたが。
513 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 09:35:20 ID:hOrTvrGw
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>512
見落としてました。
テラモも野外ステージが舞台になってますからね。ありがとうございました。
514 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 10:47:31 ID:gpLINRuQ
[ 134.180.1.166 ]
脚本の鴨志田一ってこの辺に住んでたり出身だったり何かしらゆかりのある人間なのかな
just becauseも地元の住民しか知らないような藤沢の場所がポツポツ出てたし
515 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 11:15:06 ID:arShNLSA
[ sp49-98-156-108.msd.spmode.ne.jp ]
>>72
あの辺りの店は道路交通法も守れない低コンプライアンスな意識で商売してるから何してるか解らないと思う。
516 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 11:21:35 ID:fWrVdHHQ
[ pw126236006159.12.panda-world.ne.jp ]
>>514
フィルムコミッションが絡んでたら地元民しか知らないところでも使われることはあると思う
ゆかりがあるかは知らないな
517 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:43:34 ID:6ATszLGg
[ KD182251044032.au-net.ne.jp ]
ジャストビコーズも青ブタもジュンク堂が出るのに、
有隣堂は出てこない。
どっちも出せばいいのに。
518 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 20:59:51 ID:EOBvryoQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
そういえばバイト帰りにさいか屋の横の銀行が見えるところ歩いてたからやっぱバイト先は北口デニーズなのね
あんなとこにあるネットカフェに女の子が夜一人で入るのちょっと心配だけど
519 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 23:27:39 ID:Ai9r4QIw
[ om126237032190.9.openmobile.ne.jp ]
>>517
ジャストビコーズは思いっきり出てたじゃん
520 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/20(火) 23:52:08 ID:bmH4VfOw
[ KD027095030194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>518
内装は弥勒寺の快活っぽかったけど
ってかあんなとこネカフェあったっけ?
521 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 00:02:43 ID:PEwmfrXQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>520
無いと思う
立地のことね
522 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 00:11:52 ID:J3PFXHhA
[ 134.180.5.124 ]
作中のビルには無いよ
すぐ近くにマンボーはあるけど、2Fがちょっとアレな店だから女子高生が一人で入るには結構勇気がいる場所だと思うわw
523 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 05:24:17 ID:dU8liUCg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
他は忠実なんだけどね。
原作だと銀行や飲み屋が入ったビルの上だったから自遊空間の事だと思うよ。
524 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 06:12:53 ID:9HPNmZ+A
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>496
まったくその通り。
ちなみに、R467の合流予定地の新屋敷(あらやしき)には、新しくはない屋敷がある。
526 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 08:02:54 ID:cx4s8pqg
[ 106171073135.wi-fi.kddi.com ]
地元が舞台の作品が話題になるのは悪くない
変に華美でもないし
527 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 08:29:57 ID:e0k9LGjA
[ p5224-ipngn5001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
新湘南バイパスの藤沢出口から横浜藤沢線につながる延長線工事が大々的に始まってるんだけど、当然見通しが立ってるんだよね。
528 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 08:41:01 ID:UEiCCDrg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>527
横浜湘南道路、横浜環状南線は2020年度開通予定、横浜藤沢線は用地未買収区域があるため開通未定。
529 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 10:43:36 ID:bMvO5Rfg
[ p956014-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>528
これね。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2249
530 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 13:59:57 ID:XWgVy7zQ
[ 134.180.4.118 ]
片瀬山のあたりをグーグルマップの航空写真で見たら、たしかに不自然(?)に空き地になってる一帯があるんだね
そこらへんは用地確保済みってことか
531 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 14:40:03 ID:Fc+O2a6w
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そんな工事やるのか
藤沢駅自由通路、拡幅費20億円縮減 市が明らかに
http://www.kanaloco.jp/article/372954
>同事業は、JRと小田急の駅に連なる自由通路の幅を8メートルから16メートルに拡張する計画
あれを倍に広げるってどこを拡張するんだろう
ようやく小田急からの階段にエスカレーター付くのかしら?
532 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 15:07:12 ID:UEH00uIQ
[ pw126245146087.16.panda-world.ne.jp ]
利用者の規模に合わず大船や茅ヶ崎と比較しても駅構内の商業施設が乏しいからな。ただ通路を広くするだけではないと思うけど。
533 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 17:45:00 ID:wg+fmVVg
[ p4073-ipbf216hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>531-532
>>368
みたいにしてくれないかな
駅ナカが広くなった東京・品川・川崎・大船は便利になってるよね
534 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 18:56:44 ID:I6UdZcvQ
[ 118.103.63.155 ]
無人の簡易的なもので良いので小田急の改札を一階にも残してください。
階段、エレベーター、エスカレーターを使うのは不便です。
535 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 21:23:17 ID:LDW4Uxjg
[ KD182251044032.au-net.ne.jp ]
>>519
そうなんだ。ごめん。
536 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 21:33:55 ID:wg+fmVVg
[ p4073-ipbf216hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
確かに、1階に改札がないのは不便なんだよな
過去にはこんなのが出てた
ttps://www.townnews.co.jp/0601/2018/05/18/432362.html
538 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 22:36:32 ID:mKeDVX9Q
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
そういえば
北口ダイエーの近くにあったゴミ屋敷っぽい屋敷
いつのまにか屋敷ごと撤去されててきれいになってた
539 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/21(水) 23:31:19 ID:Fc+O2a6w
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鵠沼海岸の10歳の男の子は見つかったのかな?
上履き履いてるって学校からいなくなったのか
さっき銀座通りから新地へ入ったら雨が降ってるのに傘も差さずに犬を抱えた婆さんとすれ違った
ちょっと歩いてから変だなと振り返ったらそのまますたすた歩いて行く
これはアレかなと銀座通りまで戻ってみたけどもう姿はなかった
なんでもなければいいのだが
540 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 00:08:04 ID:HY3tYmOA
[ softbank221061208052.bbtec.net ]
10歳で150cmって随分大きいですね。
541 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 02:37:27 ID:rzA8Ezow
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>531
広げるのは現行の北口の自由通路入り口から小田急改札に行く階段までと、藤沢駅改札を出て右のバーとわらび餅やから、南口自由通路まで拡張するみたい。
だからKIOSKが無くなった。
自由通路で3線が来るようにしたいから小田急は2階改札ができるんだろうな。
542 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 06:26:59 ID:hbpotoag
[ p6e42393d.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
JRと江ノ電が2階で小田急が1階なのは当然だと思ってたけど
普通に考えたら分かりにくいな
543 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 06:29:26 ID:P69/98tQ
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
川名から鵠沼海岸は用地買収はほぼ終わっている、片瀬山住民の
反対運動のせい。
自分達は自然環境を破壊しておきながら住宅環境を破壊するなとか
どんだけ自己チューなんだよ。
544 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 08:10:21 ID:6tS8TYhQ
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
小田急の改札を2階に作るのならこっち側にも小田急とJRの乗換え専用改札口を作るのかな
つか現行の跨線橋は廃止になるのかしら
545 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/11/22(木) 08:12:18 ID:sRfxvrNA
[ MODERATOR ]
525 537 削除ガイドライン7にて削除しました
546 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 14:01:17 ID:rzA8Ezow
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>543
自治会とNPOを巻き込んで巨大化しているらしいね。
あの道路出来るのかな…。
547 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 19:36:15 ID:7dMEwS3Q
[ KD182251240012.au-net.ne.jp ]
青ブタ、ビッカメのカメラ売り場がある階にロケ地のいくつかをカメラ売り場の店員さんが撮った写真のコーナーあるんだな
548 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 23:26:23 ID:lRkaKbCw
[ p12182-ipngn5201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤沢駅、小田急のホームの上を駅ナカで開発したら良いと思うんだけど無理なんかなあ
549 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/22(木) 23:37:17 ID:6tS8TYhQ
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>548
それだと小田急の駅の上なのに小田急線の乗客が入れない駅ナカにならないか?
550 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 07:22:53 ID:b6R6R1ng
[ pl21787.ag1111.nttpc.ne.jp ]
正直ルミネは3Fより上に上がったことありません>_<
駅ビル的には茅ヶ崎のラスカ(昔はルミネだったのにw)にさえ負けてる気がする
551 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 09:02:23 ID:fOQt9aDA
[ p1964154-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>547
へえ。見に行ってみよう。
552 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 09:29:17 ID:h6+8tYlw
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
目と鼻の先だからな。藤が丘の方行くと写真撮ってる人見かけるよ。
553 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 12:33:50 ID:/1hoHE+w
[ 83.231.214.202.rev.vmobile.jp ]
さいか屋の地下入り口にある伊藤園自販機にも青ブタ野郎の広告が付いてた。
結構あちこちにあるのかな。
554 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 13:07:56 ID:h6+8tYlw
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
あるね。ビックカメラの中とかシータの向かいにもある。
あの桃炭酸も本当にある。
555 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 14:36:33 ID:W2+qkpkA
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
小田急の横の自販機にもある
地元のタレント的なイメージ
556 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 20:46:19 ID:B4f7p5hg
[ 150-66-75-105m5.mineo.jp ]
駅ナカの定義って確定していないようです、全国的に。
557 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 21:45:45 ID:32faAo0Q
[ 192.231.151.153.ap.dti.ne.jp ]
鉄道会社ごとに異なるんじゃない?
https://www.excite.co.jp/news/article/00091182094928/
JR東日本の場合は、改札内外関係なく“エキナカ”です。
JR東日本が管轄する土地にあり、鉄道を使うお客様が利用しうる場所のことを“エキナカ”と呼んでいます。
558 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 22:52:41 ID:UIWE3KNQ
[ i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>552
青葉区?名東区?
559 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 23:09:30 ID:MwCfTkdQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明日のあっぱれ、藤沢です。片瀬でスタートとのこと。
560 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/23(金) 23:20:01 ID:OhyGn2FA
[ fp839397b0.knge301.ap.nuro.jp ]
>>552
藤が岡な
561 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 02:45:21 ID:QO7yW8Lw
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
中学時代、自転車であてもなく藤沢から北上してたら藤が丘という地に差し掛かって!?となった思い出w
562 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 08:34:21 ID:xJz44vcw
[ p4a0cf2.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>561
藤が岡な
563 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 09:04:15 ID:/5siqOJQ
[ KD106154033108.au-net.ne.jp ]
>>562
これは藤が丘でしょ
564 名前:
561
投稿日: 2018/11/24(土) 12:04:50 ID:QO7yW8Lw
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
ごめんなさい、横浜の藤が丘に差し掛かったときの話です笑
565 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 13:33:02 ID:OLqxXMcA
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
ふじがおかとかさくらがおか、まつがおかは漢字違いで割とどこにでもあるから紛らわしいよね
566 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 18:33:19 ID:KdExOdgA
[ FL1-211-13-108-113.kng.mesh.ad.jp ]
今日のあっぱれKANAGAWA大行進は藤沢市。
片瀬海岸と江ノ島中心と予想。
567 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 19:41:01 ID:kZ7aHf1A
[ p2521029-ipngn17801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
昔町田に行ったら滝の沢ってバス停があってビックリした記憶がよみがえったわ
568 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/24(土) 22:47:32 ID:KdExOdgA
[ FL1-211-13-108-113.kng.mesh.ad.jp ]
あっぱれKANAGAWA大行進
あんまり面白くなかった。
569 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/25(日) 10:38:16 ID:/59mhcMw
[ p3275014-ipngn21301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
市職員10人を懲戒処分…滞納や支払い遅れ(読売オンライン:2018年11月24日 20時07分)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181123-OYT1T50066.html?from=ytop_main9
子ども青少年部保育課保育課が賃借料総額約1100万円を滞納と修繕費約600万円を滞納。
子ども青少年部子育て給付課が特別児童扶養手当など給付総額約128万円の決定通知や支払いの遅れ。
2018年度(9月末まで)の遅延は570件(約7006万円分)
2017年度の遅延は564件(1億6216万円)
570 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/25(日) 21:56:03 ID:DITRkxgg
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
>>568
最近のあっぱれは、毎回あんな感じ
571 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/26(月) 16:43:53 ID:G0a1oQvw
[ p1269181-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
キンシオといいマンネリ化してきた感はある。
572 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/26(月) 21:29:23 ID:UUkZONrg
[ p1964154-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ビックカメラの青ブタ写真コーナー見てきた。エスカレータの横だったのね。
一回りしちゃったよw
573 名前:
神田さん
投稿日: 2018/11/27(火) 08:18:35 ID:WAQZleYA
[ 110-92-91-19.cnc.jp ]
青ブタって何?金髪ブタ野郎なら知ってるんだけど。
574 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 11:43:37 ID:6J/0m+bQ
[ 77.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
というタイトルのライトノベル。
アニメ化された。
藤沢近辺が舞台になっている。
575 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 17:02:58 ID:atEQWedg
[ om126161002050.8.openmobile.ne.jp ]
うん
576 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 18:20:03 ID:jS1JC9fw
[ ntymgc010164.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
前回もよかったな・・・
しかし、国見よ・・・
巨乳なのもあるし、ふつうは双葉じゃないのかって思ったが・・・
577 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 20:18:37 ID:GMAyOfNg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>576
人の好みはいろいろだし、友達から恋人コースに違和感がない人がいるのと逆に、友達はどこまで行っても友達としか思えない人もいる
578 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 22:36:58 ID:MX7CUYJQ
[ 220.26.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
あんだけイケメンが選んだ女なんだから何か良いところがあるんだろう
青ブタきっかけに藤沢駅のシュークリーム初めて食べたけど美味しかったわ
長続きしてるのも納得の味でもっと早く試しておけば良かった
579 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/27(火) 22:37:47 ID:OxLQ0TvQ
[ fp76f0cea7.knge321.ap.nuro.jp ]
主人公にだけキツくあたっているのでは
原作は未見
580 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 00:49:36 ID:mWjNwZ1A
[ KD111239050072.au-net.ne.jp ]
>>578
青ブタに出てるのはあのシュークリーム屋さんじゃないよ
581 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 00:51:18 ID:mWjNwZ1A
[ KD111239050072.au-net.ne.jp ]
シュークリーム屋が出来る前に同じ場所にあったパン屋さん
582 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 03:25:22 ID:pHmVufWQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
Just becauseの時このスレこんな盛り上がってた?w
583 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 05:33:08 ID:0Fk9mxLA
[ 150-66-80-230m5.mineo.jp ]
駅のシュークリーム、長続きと言うにはまだ早いよ。
584 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 05:35:06 ID:kxWTanIw
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
22時以降の海岸での花火は禁止なのだが
巡礼者がやらかさないことを祈る
585 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 07:09:21 ID:YhywhPSA
[ p10091-ipngn4601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
藤沢フィルムコミッションが協力クレジットされてる以上、劇中の事にお墨付きを与えたと言われかねない
「この物語はフィクションです。湘南海岸での22時以降の花火は禁止されています」とテロップ出した方が良かったかも
586 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 07:43:00 ID:XtkAaP6Q
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東浜、西浜で22時以降花火やっている人はたくさんいるよ。
今じゃamazonで普通に買えるしね。
587 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 09:23:02 ID:ZdoWj9TA
[ KD111239034045.au-net.ne.jp ]
やってる人がいるから良いとはならないでしょ
588 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 09:39:03 ID:tAktNNjg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
テロップwwwその発想はなかったわ
ネットカフェがオリジナルになったのも許可降りなかったからだろうな
589 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 11:10:44 ID:63UQsLew
[ 134.180.2.247 ]
あれは北口デニーズから藤が岡に帰るのに南口通るのは無理があったからって気もするけど
590 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 12:15:34 ID:eBI6/y1w
[ sp49-98-16-119.msb.spmode.ne.jp ]
>>589
ロジカルウイッチとシスコンアイドルは2話構成でちょっと無理矢理感あるからそうだろうね。
ただ原作では南口の自遊空間で間違いない
591 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 14:39:03 ID:9e/+2zTQ
[ p1515227-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>585
資料提供などで協力しているが、監修しているわけではないと思う。
592 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/28(水) 17:15:54 ID:C9RIDcqg
[ 134.180.1.184 ]
あの経路(デニーズ→藤沢北口・藤が岡方面)でマンボーが出てこずにシータか大和証券のビルの架空のフロアが漫喫として登場したのは、マンボーのビルに描写しづらい店が入ってるからじゃないかな笑
593 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/29(木) 19:51:55 ID:qHVUHjqQ
[ mno2-ppp1353.docomo.sannet.ne.jp ]
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/3424.html
綺麗になるといいなぁ
594 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/29(木) 20:39:18 ID:oP9UJn5g
[ KD106128015213.au-net.ne.jp ]
水ダウに上州屋出てたぞ~
595 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/30(金) 13:58:24 ID:WHR03M1A
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
北口のさいか屋地下通路付近が臭い
596 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/30(金) 14:58:40 ID:rVrxDleg
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
いつものこと
597 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/11/30(金) 20:57:43 ID:KfCE/itQ
[ 150-66-77-1m5.mineo.jp ]
地下通路も改装するの?
598 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/01(土) 04:53:47 ID:QqiOke6Q
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
地下道一帯で汚臭が漂うのは設計の失敗だろうな
初期の頃から比較すればマシになった気もするが(汚臭に慣れただけか?)
60年以上あんな感じらしいからな(苦笑
一度、本格的に修繕して欲しい
藤沢(駅)=臭いってイメージが何気にあるから
599 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/01(土) 14:15:31 ID:X8JUiSqA
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
南口マック付近の路上駐車を見ると警察のやる気の無さが分かる。
横断歩道を塞ぐな!
600 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/01(土) 17:04:20 ID:GBvVfGRw
[ KD106154036131.au-net.ne.jp ]
>>599
あそこに停まってる車多いよなぁ
本来、一般車の侵入すら禁止じゃなかったっけ
601 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/01(土) 21:22:43 ID:EgT6QaxA
[ 150-66-78-155m5.mineo.jp ]
そうそう、あそこ一般車両はロータリーから行けないよね。
602 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/01(土) 22:38:57 ID:bDeISfvg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
最近サミットからの右折の取り締まりもやらなくなった、
右折する車は前より増えているのに藤沢警察署さぼってんなあ。
603 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 09:23:17 ID:4+5OL3vw
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>602
臨時バス停のせいじゃない?
警察にしたら、楽して入れ食いな場所でしょ。
604 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 09:47:52 ID:ExOAaVBQ
[ KD106161231127.au-net.ne.jp ]
年度末の点数稼ぎのために今は泳がしてんだよ
605 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 10:11:59 ID:yJwIdtRw
[ p3284121-ipngn21301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
取り締まりの話題に便乗して質問
ときどき藤沢橋のローソン100のまん前に車を停めさせてやっている
交通取り締まりはなにの取り締まりですか?
直近では一昨日=金曜の夕方やってました。午前中にやっていることもあります。
ローソン100に寄り難くて困ります。
売り上げが落ちるんじゃないかな。そう頻繁じゃないみたいだけど・・・。
606 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 10:26:16 ID:so+uIo+A
[ KD106154036227.au-net.ne.jp ]
>>605
警察がいたら近寄り難いの?
607 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 14:26:20 ID:yJwIdtRw
[ p3284121-ipngn21301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>606
そうよぉ〜、狭い歩道の奥側(車道の反対側:屋外陳列商品の前辺り)に
赤い棍棒を持った警官さんが2、3人、違反者早(はよ)来んかいとばかりに
仁王立ちされているんですもの(笑
といいますか、あそこは横にある車の駐車スペースが2台分ぐらいしかないので
数分路上停車して急いで買い物をする方のほうが多いのよ。
商品の搬入トラックも路上停車がデフォだから、搬入時に交通取り締まりされていたら
搬入トラックをお店の前に停められなくてドライバーさん大弱りだと思うの。
そこらあたりの配慮ができる神奈川県警さんであって欲しいわね。
608 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 14:34:36 ID:fGjGzBNw
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
路駐で開き直ってやがる
警察はもっと取り締まるべきだな
609 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 14:42:52 ID:698A5PcA
[ 110-132-226-92.rev.home.ne.jp ]
路駐迷惑すぎる
自分だけならって人が何人もいるから常態化する
610 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 14:46:11 ID:so+uIo+A
[ KD106154036227.au-net.ne.jp ]
>>607
近所のものですが、迷惑なのでやめてください。
近くには駐車場のあるセブンイレブンもできましたよ
611 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 15:17:43 ID:VpW6PmbA
[ KD182251116076.au-net.ne.jp ]
関係ない客の駐車をセブンにさせるのも路駐と同じじゃん。
どっちもダメだよ。
612 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 15:21:34 ID:so+uIo+A
[ KD106154036227.au-net.ne.jp ]
>>611
いや、セブンイレブンをご利用くださいと言ったつもりだったが
そんな発想すらなかった(笑)
613 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 15:22:37 ID:fGjGzBNw
[ pd380217c.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
セブンに駐めてあの距離歩いてローソン行くのかよw
614 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 15:42:35 ID:VpW6PmbA
[ KD182251116076.au-net.ne.jp ]
さすがにそうか(笑)
615 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 16:34:55 ID:Hy/WZFzA
[ 175.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>610
ご近所で迷惑を被られているということは・・・ほぼ特定(笑
テナントのデイサービスが使っている乗用車がデイサービスの前に
度々超長時間路上駐車しているようにお見受けしますが、
あれはなにか特別な許可を受けていられるのでしょうか。
あとローソン100の商品搬入トラック、夜中や明け方に
荷物の積み降ろしでガタゴト、バッタンと五月蝿くありませんか?
最近増えている年配ドライバーや女性ドライバーは腕力が弱く、
荷物の慣性コントロールが苦手でぶつけて動きを止める為、
ガタゴト、バッタンと騒音を発生させがちな傾向にありますもので。
616 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 18:37:51 ID:DtqK5noA
[ sp1-72-8-40.msc.spmode.ne.jp ]
話ぶった切ってすまん。
今年春のダイヤ改正で、小田急の快速急行が土曜休日ダイヤで片瀬江ノ島まで運行されることになったのだが、そのおかげで第一・第二踏切など、開かずの状態になる時間が増え、渋滞が発生している。
藤沢駅に10両対応の線路が一本しかない状況で、こんなダイヤを実行したのは明らかに愚策だ。しかも片瀬江ノ島〜藤沢間の乗客は少数でまさに空気輸送状態。
なんとかならんかね。
617 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:08:17 ID:taZvmQ5w
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
空気輸送状態って、おもしろい表現です。
618 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:12:56 ID:T4X9ekVA
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とりあえず迷惑な車がいたら藤沢警察署へ通報ですべて片付くんでないのかな。
619 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:31:29 ID:Q0vfyGlQ
[ i114-190-250-123.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
>>607
まんさん…w
620 名前:
神田さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:36:09 ID:bnDpYmYA
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
空気輸送は鉄道業界専門用語。
621 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:41:39 ID:taZvmQ5w
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ローソン100の前に駐車している車があると、遊行寺方面から出てくる車にとっては大迷惑だよね。
622 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 19:46:40 ID:so+uIo+A
[ KD106154036227.au-net.ne.jp ]
見当違いな特定発言、荒らし行為になりますよ
ローソン100、コンビニとして便利に使ってはいますが他人に迷惑かけてまで使う店ではないと思うのですが
623 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 22:20:38 ID:c4uUuspA
[ i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>616
土日の午後は江ノ島で席埋まってて藤沢から坐れないって聞くけど
624 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/02(日) 22:24:34 ID:7wAKfRfw
[ mno5-ppp3637.docomo.sannet.ne.jp ]
>>620
船舶業界や航空業界でも使うよ
625 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/03(月) 00:24:49 ID:iXpHDaxA
[ KD106181161216.au-net.ne.jp ]
藤沢警察の目の前に道路と歩道を駐車場代わりにしてる会社があるくらいだから
ちゃんと言わないと恐らく動いてくれないですよ。
626 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/03(月) 02:09:22 ID:9VAjRCEQ
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
>>619
どちらかというと陽気な名無しさんの口調に近い
627 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/05(水) 00:05:57 ID:EN7uwRWA
[ 134.180.2.150 ]
富士苑の向かいにある蛸庵ですが、店主が亡くなられたことを知りました
日本酒の取り揃えがよく、魚料理も美味しかったので残念です
628 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/05(水) 18:55:24 ID:6rzB5u3Q
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
>>627
ずっと閉まってたもんね
てか、場所的にマイナー
629 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/05(水) 20:56:45 ID:VScmBcKg
[ 99.98.13.160.dy.iij4u.or.jp ]
あそこさかなクンがよく来てたんだよね
630 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/07(金) 17:16:52 ID:fQpomqdg
[ fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp ]
藤沢じゃポルボロン売ってる洋菓子屋は存在しないんだね
検索じゃ鵠沼のクドウが出るけど何ですかそれ?って言われたし
偽情報出してるやつは責任取れや
631 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/07(金) 20:28:23 ID:+kPV/Itw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
そりゃスペイン菓子の店かスペイン料理、フィリピン料理の店にでも行かなきゃないだろ
クドウは明らかに傾向が違うし、ヤフーで「ポルボロン 藤沢」で出てくるけど「未指定 ポルボロン」って思いっきりポルボロン無視して探されてるから苦情を言うならヤフーの検索システムに言わなきゃ
632 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/07(金) 20:32:00 ID:+kPV/Itw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
あとそのヤフーだとクドウより上にフィリピン料理屋が出てるけどここにはありそうだな
ただしいつも置いてるとは書いてないから俺は責任持たんけど
633 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/07(金) 20:38:06 ID:gw16mzPQ
[ softbank060086164229.bbtec.net ]
成城石井にポルボローネってやつ売ってるからさいか屋の地下へ行ってみるといいよ
634 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/07(金) 20:41:04 ID:+kPV/Itw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>633
それそのものズバリだね
いい情報
635 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/08(土) 22:27:03 ID:uOqjyfpg
[ fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp ]
>>633
成城石井行って買ってきました!ありがとう!
636 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/11(火) 00:31:01 ID:GaG7jaOQ
[ g210.115-65-29.ppp.wakwak.ne.jp ]
ポルボロンあってよかったねw
なんかほっこりしたw
637 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 14:22:27 ID:Uw61L2RQ
[ p340135-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
アニメイト藤沢リニューアルオープン決定!
https://www.animate.co.jp/blog/230388/
638 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 15:40:04 ID:cJjsXyfg
[ i60-41-162-68.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
おお〜、ちょっと近くなって嬉しい。
本のラインナップが充実してくれるとさらに嬉しい。
青ブタ人気がある今しかないってタイミングだったけど、
現在の店舗の営業はいつまでだろう?
639 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 16:25:08 ID:+mqQ1PSw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
アニメイトがドンキでユニクロが小田急か
どっちも駅に近くなるな
640 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 17:07:19 ID:Y5US/Hzw
[ p1103064-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
クサイやつがドンキに増えるな
641 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 17:13:31 ID:+bIiFVpA
[ p22117-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
湘南台もあまりぱっとしない感じ。やっぱり藤沢駅前なのかな住むのにいいのは
642 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 19:47:48 ID:tMa2XQrg
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>640
自分の臭いは自分で分からないんだね
643 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 20:35:11 ID:9KcSOcWA
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
ヤンキーとオタク混ぜるのか。カオスなビルになるなw
売り場面積的には縮小のような気もするけどこれは栄転なのかね。
644 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 20:38:10 ID:RwMc38Bg
[ p3589226-ipbf3021hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>643
既に5階はそうなってます(笑)
645 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 21:39:01 ID:Kxm6kvQA
[ 59-171-249-46.rev.home.ne.jp ]
プラザのユニクロ、小田急くるの?OPAは?
646 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/13(木) 22:50:05 ID:bKlTDM8w
[ FL1-60-239-229-192.kng.mesh.ad.jp ]
>>640
ドンキ洗剤安いぞ。
OKよりドンキの方が安い。
アタック抗菌水とP &Gのアロマジュエルお買い得。
647 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 07:02:38 ID:7Q/lXhgg
[ pl25583.ag1111.nttpc.ne.jp ]
アニメイトか もう行かなくなってから何(十)年たったことか...
でも無くなるとやっぱ寂しかったからリニューアルよかった
648 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 07:18:40 ID:iFUErhLA
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
アニメイトって10年もあったけ?
あそこにはいってるテナント来年5月までに全店退去みたいだね。建物自体を壊すのかもね。
649 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 07:23:58 ID:gUTZh/5w
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
よかったよね
なんだかんだ言って漫画買うのにポイントつくからよく行くし
650 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 12:13:44 ID:RwPgp0MA
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
まだ小奇麗なプラザが取り壊し?
九龍城みたいになりつつある名店ビルやダイヤモンドビルもなんとかしろ
651 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 14:57:05 ID:usl7MOfw
[ sp1-75-0-232.msc.spmode.ne.jp ]
名店ビル建て替えは難儀や、と言われて久しい。
652 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 16:30:10 ID:SoTTg45g
[ KD182251240004.au-net.ne.jp ]
そういえばプラザって何階だかのトイレに幽霊が出るって小耳に挟んだ記憶があるけど、そういうのって建物壊すとどこへ行くんだろうな
信じるか信じないかは保留して
653 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 17:56:50 ID:3W+hvitA
[ 210-161-086-152.jp.fiberbit.net ]
名店ビルは廃墟然とした方向を目指したほうが吉な気はするが・・・
654 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 18:22:35 ID:KVDWHZmA
[ sp49-98-161-111.msd.spmode.ne.jp ]
>>653
防災上問題だからねえ
655 名前:
神田さん
投稿日: 2018/12/14(金) 18:51:12 ID:CbFMBmog
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
だから二度目の再開発が予定されている。
656 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 19:01:02 ID:wspoKJgQ
[ 106171071017.wi-fi.kddi.com ]
>>652
霊が出ると有名な建物でう×こ物のゲ×ビデオ撮影したら一切出なくなったって話を思い出した
657 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 21:57:38 ID:uVUmZM8A
[ fp76f0ce56.knge321.ap.nuro.jp ]
ゴースト「何だこれは、たまげたなぁ」
658 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 22:12:04 ID:oTBT6dWA
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
okが入ってるビルは大丈夫なのかな
659 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 22:22:21 ID:dhtji8cQ
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
名店よりは新しいよね…w
数年前に地下の駐車場の天井が剥落したとかなかったっけ
660 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/14(金) 23:53:42 ID:Mj1L7v7w
[ KD113147060170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名店ビルといえば、魚つるでお魚を買った帰りに黄金焼きを買いつつ、古久屋で五目焼きそばを食べて・・・が良かったなぁ
OKは、築50年くらいになるんじゃないですかねぇ
661 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/15(土) 00:02:05 ID:0+h+AHDA
[ p3205-ipngn5701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
建て替えたダイエーよりよっぽど古いのね
ダイエーは1974〜2010だっけ?それとも震災後だったか
662 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/15(土) 12:55:11 ID:BUsmubjg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
名店ビルが去年か一昨年50周年だったような。
駅周りの上物は西武のところ以外30年変化してないね。
663 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/15(土) 17:13:59 ID:V8JOR5UQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>660
黄金焼なつかしい
アルミホイルに包まれた二つ折りのお好み焼きとかもあったな
664 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/15(土) 18:34:25 ID:jAAHGBmQ
[ KD113147144141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今のアニメイト、駐輪できて便利だったんだよなあ
665 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/15(土) 18:45:20 ID:W/3MoPsg
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
駅に近いと駐輪しにくくなるもんね。
南図書館とかもそうなるんだろうね。
666 名前:
sage
投稿日: 2018/12/16(日) 11:07:44 ID:ppw3sJjA
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フジサワ名店ビル創業1965年(昭和40年)だって。
https://hamarepo.com/story.php?story_id=6743
667 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 14:01:58 ID:znwxjF3Q
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
古久家って名店ビル以前に既にあそこにあったんだな。
668 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 16:02:56 ID:L32AG1jw
[ p1169153-ipbf1124akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
古久家な・・・
店員がお察しでもう行かなくなったな
669 名前:
sage
投稿日: 2018/12/16(日) 16:39:54 ID:ppw3sJjA
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
古久家店員も変わったし味も変わった。
もう行くことはないだろう。
先代が存命の頃は炒飯を食べに通った。
670 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 17:04:01 ID:kcmoO81g
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
味変わっちゃったんだ
焼きそばとかどう?子供の頃好きだったんだけど
671 名前:
sage
投稿日: 2018/12/16(日) 17:27:51 ID:ppw3sJjA
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
焼きそばは食べたことない。
炒飯とラーメンを食べたけど、どっちも別物だった。
672 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 17:34:04 ID:4x8Ranrw
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
名店ビルの古久屋の
ラーメンは味変わったな
焼きそばも昔とは違う
店舗によって違うと言えるかも
673 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 18:11:43 ID:f2VIpPLA
[ 210-194-41-135.rev.home.ne.jp ]
>>672
良くなった方かな?
おれは昔、ジャンボラーメンを食べるのが好きだったな
674 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 18:12:36 ID:23JjK6Uw
[ p6e420eb6.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
古久家が全国チェーン店じゃないと知ったとき
かなり驚いたのは良い思い出
675 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 19:06:19 ID:znwxjF3Q
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
古久家があるから市内に全国チェーンの中華屋があまり無いのかもな。
天一と京都王将がもう少しあればと常々思ってるわ。
676 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 19:48:18 ID:4x8Ranrw
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
>>673
よくは、なってない
677 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 19:58:57 ID:ZqgaSiRw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
変わったのは名店だけ?
朝日町や長後もダメになったの?
678 名前:
sage
投稿日: 2018/12/16(日) 20:04:26 ID:ppw3sJjA
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
店員が中国人ばかりになって、並び方とかに変な独自ルールができてた。
そんなの知らないから、店員に怒られて嫌な気分に。
味も雰囲気も変わって、再訪はないなと思った。
679 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 22:47:24 ID:tHekVlMQ
[ fp96f98272.tkye313.ap.nuro.jp ]
それね・・・
なんか誘導が悪くて順番飛ばされたりとかね。
おかしくないかって?って聞いたら出てくるのは言い訳ばかりとwww
中国人の常識ってその程度かね・・・
680 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 23:06:58 ID:/0tAMXdQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まとめると、
名店の古久屋は店員全員が中国人になったので、餃子には段ボールが混ざっている可能性がある
ということですか?
681 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 23:42:29 ID:WhvhQ07w
[ p598252-ipngn2502kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
もともと経営者が中国人なんかしらんけど以前から中国系な人が
いなかったか?
というわけで、ずいぶん前からいかなくなった
682 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/16(日) 23:57:07 ID:Agm128fg
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
OPAの地下の惣菜屋も・・・
普通はわからないだけで色んな所の厨房にはもうだいぶ中国人がいるんだろうねえ
683 名前:
sage
投稿日: 2018/12/16(日) 23:59:36 ID:ppw3sJjA
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
フロアもキッチンも中国人なのは名店ビル。
湘南台は日本人のようで、変なルールもない普通の店。
あとは行ったことないからわからない。
でも近年古久家が美味しいという話は聞かない。
684 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 00:04:48 ID:8lQoHQhQ
[ KD182251044192.au-net.ne.jp ]
炒飯はたまに食べにいくけど麺は食わないな
ちな大道のとこ
685 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 00:46:58 ID:hAqoHK1A
[ sp49-97-103-188.msc.spmode.ne.jp ]
古久家は25年ぐらい前までは美味しかったけど今は日高屋より下じゃないか?と思ってもう行かない。
686 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 01:26:54 ID:zzxWVAGQ
[ 113x35x13x197.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
あのカッコつけおじさんのFBきもいw ナルシスト全開。いい年で髪染めw
687 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 03:30:26 ID:uj1rVThA
[ 119-172-106-9.rev.home.ne.jp ]
南口にいるホームレスうぜえ
なんで小田急改札の入り口にあたりに昼間から座り込んでんだよ
688 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 07:12:19 ID:7V9Eu0QA
[ 116-220-82-167.rev.home.ne.jp ]
25年ってどんだけむかしの話なんだよwww
って思ってたが、自分が行かなくなって20年になろうかとしていた・・・時がたつのは早いものだ
食事は味だけで決めるものではないし、食事に行って不愉快な思いをしたいものはいないだろう、
むしろ味は当然でそれ以外の空気も味わうもので店員が非常識でないとかはとても大切だと思う
変な店に行くぐらいならチェーン店のほうがよほどましで、マニュアルもあるし苦情窓口もあるし日
高屋と比べたら日高屋に失礼と思わないでもない・・・
689 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 08:22:20 ID:Q6S1kM+g
[ 203-153-66-63.flets.kamome.or.jp ]
老舗であぐらをかいてる店よか、大手チェーンの方が、よっぽど企業努力してるのは事実かね
690 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 08:52:39 ID:yI7QgCZw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢の高校生のソウルフードと呼ばれたジャンボラーメンも過去の話になるのかな
今の高校生なら二郎なのかなぁ
あるいは魂心家で無料のライスをばかすか食べるとかw
691 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 13:12:04 ID:bAduv94Q
[ KD027095030194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中高生は寅のほうが良く見るかな
ワンコインで替え玉までできるし
692 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 13:46:47 ID:lzStq7uA
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
古久家で一番驚いたのは今だに社員旅行があって何日か店を休むんだな。
693 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 14:02:39 ID:mZtyVv+A
[ mno5-ppp1880.docomo.sannet.ne.jp ]
それはいいことじゃない?
694 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 14:06:47 ID:L6jPgKRw
[ KD106128005147.au-net.ne.jp ]
古久屋は大鋸にもあるし、湘南台にもあるし、遠藤にもあんだよな
695 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 18:21:31 ID:i8NOLu5g
[ 140.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
かつ屋と千里飯店の間には何が出来るのかな。
吉原ビルとか書いてあるが。
696 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 18:25:25 ID:Qv77xISw
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
古久屋の話題がこれだけ
盛り上がるのは、それだけ愛されてる証拠だ
697 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 19:28:50 ID:NvrU5ljw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
まあソウルフードだよね
なんかテレビで紹介されたことがあったらしくて、都民の友達に食べてみたいって言われたがすごく美味しい訳でもなければ店もボロいぞとw
698 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 19:32:49 ID:bb6hA/KA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
確か9月頃に山下公園だかで行われたFMヨコハマのイベントにも古久家出店してたね。
自分も特別美味しいとは思わないけれど、素朴な味(?)でたまに食べたくなる。
699 名前:
sage
投稿日: 2018/12/17(月) 21:36:08 ID:hEILkulQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
名店の古久家はレトロな雰囲気が売りなだけ。
混んでいる時は半強制的に相席させるし。
おいしい店だと息子と食べに行って恥かいた。
かつて俺が愛した古久家はもうない。
700 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 21:46:07 ID:GafkdNjg
[ KD059129139174.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まずいとは言わないがおいしくはない
701 名前:
sage
投稿日: 2018/12/17(月) 21:59:34 ID:hEILkulQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この間、日高屋で炒飯を食べたら思いのほかうまかった。
これで450円というのは驚異的。
702 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 22:02:51 ID:T644hsNA
[ sp1-66-101-27.msc.spmode.ne.jp ]
だったら、萬福楼のチャーハン食ってみて、味、量ともに大満足なはず
703 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 22:06:32 ID:NvrU5ljw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
古久屋店舗によって味がだいぶちがうと聞くけど昔の味に近いとこってないのかなあ
704 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 22:29:20 ID:tGaFKRpw
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
麺類はどこも同じ。
焼きそばは店によってバイトが作ったんじゃないかと思うものが出てくるから困る。まともに研修してないんだろうね。
705 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 22:33:40 ID:yI7QgCZw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>萬福楼のチャーハン
以前、夜遅くに(小腹が空いたな)と入って注文して心底後悔したことがあるw
706 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 22:37:18 ID:O7QTfxbg
[ fp839397b0.knge301.ap.nuro.jp ]
>>701
それな
707 名前:
sage
投稿日: 2018/12/17(月) 22:56:13 ID:hEILkulQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
萬福楼で店員に炒飯大盛りを注文すると、
『大盛りじゃなくて大丈夫ヨ』と言われる。
その後爆盛りの並炒飯が出てきて納得。
辛うじて完食するも涙目になって立てない。
何とか帰って体重を量ったら2s増えてた。
708 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:05:43 ID:zJwOxhjg
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
昔、古久屋の生麺と生餃子を親がよく買ってきてたな
ある時に、たまには店に食べに行こうと
家族と近所の仲良しさんと出かけたのよ
今は知らないけど、当時は厨房の中が見えて
麺を茹でてる人が、一本摘んでチュルチュルって食べ始めたのよ
そんで、しばらく時間が経つと、また一本つまんでと・・・
3、4回そんな動作を繰り返していて
母親に「あの人食べてる」と言ったら
「味見してるのよ」と諭された
まあ、盗み食い以外のなにものでもなかったのだろうけどw
そんなんで、テンションが落ちちゃって何か味とか全然記憶に残ってない
親もそれ以降買ってこなくなっちゃったし
お店にも一度も行ってない
藤沢駅周辺でラーメンを食べる時は
丸井(ビックカメラ)の裏?にあるこぐまか
駅の改札近くにあった立ち食いラーメンだった
709 名前:
sage
投稿日: 2018/12/17(月) 23:08:11 ID:hEILkulQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>708
立ち食いラーメン?
そんなのあるの?
710 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:41:43 ID:zJwOxhjg
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>709
昔の話さ・・・
今はもう無くなってる
10年以上前・・・下手したら20年ぐらい前かも
営業してたのは
711 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:45:05 ID:E+aJiSGA
[ sp1-75-252-227.msb.spmode.ne.jp ]
>>708
それを盗み食いと思う方がどうかしてる
712 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:50:14 ID:NMfaCCXw
[ KD182251240014.au-net.ne.jp ]
お母さんも恥ずかしくて連れて行かなくなったんだろうな
713 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:51:03 ID:Arir3q0Q
[ p2521029-ipngn17801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
立ち食いラーメンで思い出したけど昔南口のミスドとかの前に屋台のラーメン来てましたよね?最近もいるのかな?
714 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/17(月) 23:55:27 ID:jYR9skvw
[ p1964154-ipngn14901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いない。そういや居たなあ。
715 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 00:05:39 ID:cF0mnQVQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
懐かしいな
南口ロータリーは焼き芋屋もいた気がするけど最近もいるのかな
716 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 03:27:49 ID:XajnlNHQ
[ 113x35x13x197.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
藤沢は商工会がダメ。助成金目当てに群がる自営業連中はもっとクソ
絶対発展しない。
717 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 04:40:51 ID:dtscjGpA
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>711
そうか?
茹でてる麺の味見とか普通するか?
それも、何度も何度も?
作ってるとこが見えるラーメン屋にも何件も行ってるが
茹でてる麺の味見とか見たことないんだが
他のとこでは私が見逃してるだけんだろうか?
まあ、これは古久屋の問題というよりその店員の問題だろうし、
どっちにしろ昔の話だな
718 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 06:04:38 ID:gSl5jTOA
[ 134.180.6.223 ]
家系は麺のかたさ見るために試し食いやってるとこあるよ
719 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 06:45:17 ID:dtscjGpA
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そうなんか
焼いたり、蒸したり、茹でたりするのは経験値(要はノウハウ)でするモノと思ってたから
何度も何度も麺を味見するのは変だと思ってたが
それが古久屋の伝統だったんだな
私の感想(批判?)は筋違いやったな
720 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 07:49:54 ID:alHJeXcg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>716
藤沢駅の改札出口を分散化しようとしたときに大反対したのが藤沢商工会だった。
人の流れが変わると売り上げが変わるって。
高齢者にもやさしいインフラより自己利益を追求しちゃってるんだよね。
722 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 08:02:51 ID:5tj4CATA
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢の駅ビルにも反対したんだよな
それで今のルミネとか中途半端なモノしかできなかった
そうやって守ろうとした商店街は今や見るも無惨な姿にw
そして藤沢駅周辺はパッとしないまま
723 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 08:12:33 ID:hyk2cvpQ
[ KD182251240013.au-net.ne.jp ]
平塚が昔そうで、その結果少し外れた藤沢駅前にデパートが建ったりして栄えたんだよね
そこから何も学んでないんだなとは思う
724 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 08:25:39 ID:alHJeXcg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
民主や商工会が外部が動き出すとかき混ぜるだけだからなあ、
やってますアピールは上手だけれど、市民の利益になる事は何一つ無いという。
今やっている北口ペデストリアンデッキリニューアルも床材張り替えメインの簡易工事、きれいになるのと町の活性化はまた別の話なのに。
725 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 08:29:11 ID:1u4sy/qg
[ mno2-ppp1227.docomo.sannet.ne.jp ]
そして辻堂が発展していく。
ほんとじじいとか自分が生きてる間の事しか考えずに「このままでいい」とか言うからじじいの意見は価値半分でいいよ。
726 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 13:44:27 ID:smELx+jw
[ i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>675
湘南台に大阪王将あるし法華倶楽部向かいにバーミヤンあるし
727 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 14:28:28 ID:E7Usnx9A
[ 134.180.0.246 ]
変化を拒んだ地区はあと10年もすれば淘汰され始めるだろうし
若者はそこに新たに出来たマンションやらに住んで辻堂に買い物に行けばいいのさ
728 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 17:24:10 ID:SOThOe6A
[ om126211009100.13.openmobile.ne.jp ]
>>722
戸塚みたいw
729 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 18:03:08 ID:VaCxN8vw
[ KD182251247040.au-net.ne.jp ]
古くからある街ってのはそんなもんでしょ
730 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 22:30:03 ID:+30MgXNQ
[ p2918227-ipngn19501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ソウルフードと言えばシュクリアでしょ
731 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/18(火) 22:39:26 ID:cF0mnQVQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
仕事のおつかいでレディオ湘南の先あたりまで行くけどカレーの匂いする日としない日があるな
732 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/19(水) 00:39:45 ID:KWiogdgQ
[ p3205-ipngn5701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
シュクリアも店の人けっこう変わってるよね
733 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/19(水) 01:15:40 ID:rrj3paNw
[ sp1-66-105-251.msc.spmode.ne.jp ]
シュクリアは30年くらい前は地下にあってあの頃は70度が最高に辛いカレーで特別メニューで200度まであったけど今はもうそんなレベルじゃないのな。30度が限界だわ。目玉焼き頼むと片目?両面?って聞かれるけど、そんなトッピングがある時点でもかなり変わってると
思う。けど、また食べに行ってしまう俺もかなり・・
734 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/19(水) 10:18:20 ID:CVtO80Ag
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
ジャンゴの閉店が、本当に惜しまれる。
今だに哀しい・・・
735 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/19(水) 14:13:25 ID:LRL1V72g
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
ジャンゴね・・
なにがあったんだろう
建物はまだあるし
どこか違うところでやってほしい
500円であのカレーは食べられない
736 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/19(水) 14:47:32 ID:6L9fCtjA
[ KD106128000083.au-net.ne.jp ]
北口の新地って今では風俗もほとんど消えてただの陰気臭いとこになってんだな
737 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/12/19(水) 17:14:39 ID:45wA6fkA
[ MODERATOR ]
721 削除ガイドライン1にて削除しました
738 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/20(木) 23:02:32 ID:B98OQS2A
[ 225-197-102-121.flets.hi-ho.ne.jp ]
昨日午後、柄沢橋商店街にタカアンドトシがロケで来ていたそうです。
どこのお店に行ったのか、分かる方いますか?
739 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/21(金) 01:46:41 ID:L3cHN8bw
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
柄沢橋かぁ
セブンがあったとこのパン屋か、沢むら・火の木・寅そばあたりじゃないかね
741 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/21(金) 06:35:10 ID:vi6T7Xwg
[ 150-66-86-56m5.mineo.jp ]
柄沢橋商店街にもロケにいく時代なのね。
742 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/21(金) 07:12:09 ID:4dx2wQ/Q
[ 116-220-133-128.rev.home.ne.jp ]
>>738
タカトシは ちょっと前にぶらぶらサタデーか何かで来たばっかなのにな
ロケ芸人って大変だな。無駄に拘束長くてギャラ安くて
そりゃ蛭子もやになるわ
743 名前:
ゼロφ
投稿日: 2018/12/21(金) 15:00:17 ID:go3Gp4NA
[ MODERATOR ]
740 削除ガイドライン7にて削除しました
政治の話題はだめです
744 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 03:11:48 ID:Ita8nXZA
[ 225-197-102-121.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>739
ありがとうございます。やはりその辺りでしょうかね。
藤沢に来る前に大磯や平塚で目撃されていて、温水さんも一緒だったようなので、
またぶらぶらサタデーの路線バスの旅なのかなと思います。
745 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 09:10:08 ID:nwrMWuBw
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
昨夜イトーヨーカドーの食品売り場を覗いたら。もうカマボコ・伊達巻などの正月用品が並んでた。
カマボコの賞味期限は1月3日だった・・・
746 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 11:15:27 ID:wu8Tmg/A
[ 61-23-200-131.rev.home.ne.jp ]
自転車を処分したいんですが、藤沢で安く引き取ってくれるとこありますか?
「新車を買う」「他人に譲る」以外の合法的な方法で
747 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 11:43:48 ID:g0Gb6xDw
[ sp1-79-83-226.msb.spmode.ne.jp ]
>>746
自転車は大型ごみとして出せるよ。
要予約。
748 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 11:45:24 ID:g0Gb6xDw
[ sp1-79-83-226.msb.spmode.ne.jp ]
>>746
引き取り代金は500円
749 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 13:42:17 ID:8bbXv66w
[ kcc-202-43-25-229.kamakuranet.ne.jp ]
ok気が早いな。もう門松を出してる。だが、後ろにはクリスマスツリーが・・
750 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 13:44:55 ID:zggaUBSg
[ KD106180038187.au-net.ne.jp ]
気が早いと言うが、世の中ハロウィン終わってすぐにクリスマスに鞍替えする気の早さと節操の無さなんだから、クリスマス前の門松くらい良いじゃない。
そもそもここは日本なんだし。
751 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 13:46:18 ID:7YsdVf3w
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
デパートが24日の深夜にクリスマスから正月へ一気に飾り付けを変えるのが結構好きなんだw
752 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 14:15:17 ID:wu8Tmg/A
[ 61-23-200-131.rev.home.ne.jp ]
>>747-748
有難うございます
753 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 14:50:22 ID:uTPsyYLA
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハードオフに自転車持っていけば、無料で引き取ってくれるのでは?
754 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 15:52:22 ID:wu8Tmg/A
[ 61-23-200-131.rev.home.ne.jp ]
>>753
いやいや、20年前に買ったやつですから。
もう現役でないし(^^;
755 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 16:56:33 ID:4uceMNXA
[ om126200028079.15.openmobile.ne.jp ]
>>750
ランドセル、成人式、七五三などがGWあたりから店頭に並べる商魂と比べたら…
756 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 17:31:02 ID:nwrMWuBw
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
そう言えば。
イトーヨーカドーの処分品コーナーで「ハロウィン向けお菓子の詰め合わせ」がまだ半額で売れ残ってたなあ。
なんか哀しい・・・
757 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/22(土) 23:57:11 ID:Sd7nQyKg
[ FL1-203-136-164-136.kng.mesh.ad.jp ]
わりと面白かった青ブタも来週で終わりか。
758 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 00:11:59 ID:QetvyAIA
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
アニメ詳しくないから始まった時はなんかまた男一人に複数の女でグダグタやるやつかと思ったけどそういう気色悪さがないから楽しんで見てるわ
何より街の風景がここだなあそこだなって分かるのが意外と楽しい
759 名前:
sage
投稿日: 2018/12/23(日) 02:57:31 ID:RwjwthLQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>758
気になって検索してみたらガチで藤沢だった。
1話しか観てないけど藤沢⇔七里ガ浜の話かな?
風景だけでもどこかわかって楽しめた。
760 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 07:12:02 ID:ia7/f4Ig
[ p030b99.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>757
全く期待してなかったけど、毎週楽しみにしてる自分がいる
761 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 10:19:55 ID:8v+rfJIw
[ KD113147060170.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日、江の島で掃海艇えのしまの一般公開とライトアップがあるようですが、行く人いる?
江の島の県営駐車場が満車の予感がするので、藤沢か柳小路あたりのコインパーキングにでも止めようと画策中です
江ノ電が混んでそうなら、本鵠沼あたりにでも・・・
真の藤沢市民の方々は、江の島に遊びに行くときはクルマをどこに止めるんですか?
762 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 10:21:34 ID:NXzab8aw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
クルマで行かないw
えのしまは午後見に行くつもりだけどね
763 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 11:35:07 ID:7HFiHJCg
[ sp49-98-153-122.msd.spmode.ne.jp ]
市民やって長いですが、
土日祝日には江ノ島に近づきません。
764 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 11:50:26 ID:2ypAJf/Q
[ 36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp ]
>>761
江ノ島の先端の駐車場もあるし、水族館辺りに止めたことあるよ。
765 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 11:53:22 ID:QetvyAIA
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>761
公共交通機関の利用が推奨されてる
766 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 11:57:55 ID:jsGQ+Wsw
[ KD182251105145.au-net.ne.jp ]
イベントの時は電車やバスに限る。
767 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 12:06:22 ID:NXzab8aw
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
掃海艇えのしまの公開は恒例の行事だけどいつもそんなに混まないよ
知ってる人自体が少ないと思う
今日は天気もあまり良くないし人は来なさそう
のんびりしていいイベントなんだけどね
768 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 12:45:59 ID:GInMRQcA
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>757
来年映画あるしまだまだこれからよ。原作的には今やってる話から映画までがピークだから楽しみにしとくと良いよ。
769 名前:
神田さん
投稿日: 2018/12/23(日) 12:59:06 ID:pnwCj5Ag
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
掃海艇は小ぶりだから行こうとは思わない、イージス艦だったら見に行くが。
770 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 13:35:45 ID:/V7lM6hg
[ sp49-97-106-164.msc.spmode.ne.jp ]
藤沢本鵠沼間で人身事故らしいが、踏切?
771 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 13:37:13 ID:Xver0JmQ
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
1305発生、現場は藤沢2号踏切
当該は5192レ 3268×6
グモスレより
772 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 14:26:58 ID:/oRj1TDQ
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
藤沢2号踏切って、江ノ島へ向けて二番目の踏切ってことか?
773 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 14:27:11 ID:/V7lM6hg
[ sp49-97-106-164.msc.spmode.ne.jp ]
>>771
情報サンクス!
付近の道路はにっちもさっちもいかなくなってそうだね。
774 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 16:09:41 ID:F/LvP1MQ
[ 61-24-205-45.rev.home.ne.jp ]
>>761
チャリだよ
775 名前:
sage
投稿日: 2018/12/23(日) 17:38:42 ID:RwjwthLQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バイクで
776 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 18:49:27 ID:ah0ZOYHw
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
自転車・バイクは洲鼻通りの川沿いに無料駐輪場がある
江ノ島に用事があるときはそこに停めて歩いて行ってる
本鵠沼で思い出したけど、渦の跡地はそのまま居抜きでラーメン屋ができましたね。味のほうは如何でしょうか?
777 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 19:15:41 ID:2g/lH7/g
[ 119-172-254-247.rev.home.ne.jp ]
>>776
居抜きっていうか、元々お母さんの持ち物で
そのお母さんが渦の従業員達をそのまま雇って店始めた
778 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 19:58:26 ID:Xver0JmQ
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
またまたグモスレより
江ノ島〜腰越駅間で発生した接触事故の影響で、運転を見合わせていましたが、19:38頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
発生時刻は、19:22頃。
練馬ナンバーの車と江ノ電の接触事故
779 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 22:42:14 ID:1A+gkKpw
[ i60-41-162-68.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
771が頭にあったからごっちゃになって、
6時間も止まってたのかと思ってしまった。
780 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/23(日) 22:42:42 ID:2ypAJf/Q
[ 36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp ]
>>779
同じくw
781 名前:
sage
投稿日: 2018/12/23(日) 22:56:44 ID:RwjwthLQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
藤沢にバイクで行くと停めるところに困る。
自転車の駐輪場はあるのにどこに停めたらいいんだろ。
782 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 00:02:40 ID:iJhgrU8A
[ 36-2-184-8.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp ]
>>781
自分が車でよく行く湘南パーキングはバイクも止められるみたいよ。
http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx
?id=P1400103Z
783 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 00:58:53 ID:/LBYfXaA
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
>>777
そうだったんですか。
店の名前がガラッと変わったようで居抜きと勘違いしてました。
>>781
青空でチェーン式なら北口にも南口にも割とありますよ
2、3時間無料で1日停めると250円くらいかな
784 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 01:00:35 ID:/LBYfXaA
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
>>781
ごめんなさい、125cc以下までの場所がほとんどですが。
785 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 01:09:23 ID:vyL98HvA
[ FL1-110-233-128-72.kng.mesh.ad.jp ]
青ブタだけどgyaoにて30日まで全話無料配信やってる
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00548/v12308/
見逃した方、藤沢背景チェックにどうぞ
786 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 01:21:27 ID:/9F3Uh4A
[ sp1-72-1-173.msc.spmode.ne.jp ]
>>781
こんなので探す方法もありますよ
https://www.jmpsa.or.jp/sp/society/parking/area14/
藤沢市-1.html
787 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 02:32:53 ID:zwkTHyDQ
[ KD113147144141.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>781
駅から少し離れているけど
南のユニクロ/アニメイトビル前に125以上止められるよ
788 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 05:31:56 ID:aXUMh6xg
[ ZN015153.ppp.dion.ne.jp ]
>>784
125CC以上なら、
ダイレクトパーク藤沢鵠沼橘
をよく利用してます。
妖しい細い道からのアプローチなので
ググってみてくださいね。
789 名前:
sage
投稿日: 2018/12/24(月) 20:59:47 ID:TbhgZxzQ
[ KD027092034223.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みなさん貴重なパーキング情報ありがとうございます。
藤沢に行く時は参考にさせていただきます。
790 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/24(月) 21:14:21 ID:tzVTYkcQ
[ KD106181096039.au-net.ne.jp ]
来年2019年元旦はさいか屋さんは営業せず2日が初売り。いつも元旦の初売りはさいか屋、2日は小田急百貨店と分散してくれて福袋マニアにとっては都合良かったのですが残念。
791 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/26(水) 00:36:14 ID:eeFU7GkA
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
やっぱデパートの物産展がないと寂しいな。
今は年末年始だからしょうがないけど。
小田急の改装、早く終われ〜
792 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/26(水) 05:46:43 ID:KomFmC0Q
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>791
改装終わっても催事スペースあるのかな、あっても狭小だと思うよ。
793 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/26(水) 06:31:56 ID:MzsHGa+g
[ 150-66-70-7m5.mineo.jp ]
小田急に入る図書館が気になる。
794 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 10:26:08 ID:PaC4I1IA
[ 119-172-108-206.rev.home.ne.jp ]
大鋸にある萩原家ってラーメン屋美味しいのかなぁ?
795 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 12:30:02 ID:KrK8x5rg
[ p4434072-ipngn23901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>794
あの看板気になるよね
看板大事だな
796 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 15:16:00 ID:K2K0Bf1Q
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
自分は好きですよ
あくまで家系ラーメンの中ではの話ですが松壱や吉村家あたりと比べると味は濃いながらもギトギトはしてないと思います
スープの味薄めで頼めば丁度いい塩梅になるんじゃないですかね?
あと細麺太麺選べるはずですが断然太麺のほうがいいです
797 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 18:10:51 ID:ptyL8Zeg
[ kcc-223-165-44-241.kamakuranet.ne.jp ]
荻原か萩原か
食べログでは、評判いい
798 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 18:15:10 ID:aLwmNWJA
[ KD182251240001.au-net.ne.jp ]
北口でアニメイトの袋を持った高校生?が藤沢駅の写真撮っててにっこり
799 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 18:58:08 ID:r//qH9zA
[ KD106161128070.au-net.ne.jp ]
村岡駅のNHKニュース来た
藤沢市民はほとんど利益ないけど
湘南モールのところにも新駅誘致なかったか?
藤沢辻堂間があまりに長すぎる
藤沢駅も限界に来ているし、今後の人工増加からするとむしろこっちが先
800 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:16:09 ID:JNKIf6Fw
[ p1274127-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
新しい駅はどちらもいらない。
801 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:50:02 ID:0qisDw0g
[ mno2-ppp1431.docomo.sannet.ne.jp ]
そんな金あるなら駅前の再開発に回してよ
802 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 19:55:56 ID:/05bi4HA
[ KD106154022106.au-net.ne.jp ]
>>799
長すぎるって都内基準?
803 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 20:08:00 ID:a8I8/6Kw
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
鉄道より道路をなんとかしないと。
モールフィル付近なんて新駅よりも南北の道路が先でしょう?
804 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 20:20:43 ID:UMR7FhCw
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
大船〜藤沢駅間に、新駅をつくる話が、現実味を帯びてきた。
でも、武田薬品・湘南研究所があるだけで。他にはなんもね〜〜
経済効果はそんなに見込めるのかしら????
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181227/0023181.html
http://www.kanaloco.jp/article/376194
それより藤沢市は藤沢駅周辺の再開発をとっととやってくれよ〜
805 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 20:48:11 ID:u0IE9CNQ
[ 67.252.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>802
たぶん、そのあたりで住んでて不便なんでしょうねw
806 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 20:48:56 ID:P1jKQEhg
[ p3205-ipngn5701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
役所の試算ですからねw
807 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 21:19:43 ID:5SMwWFGQ
[ pl24689.ag1111.nttpc.ne.jp ]
当のJRが1mmもやる気をみせてないんだからまず新駅は出来ない
出来るとしたら藤沢or鎌倉出身の総理大臣でも出さないと無理だわ
808 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 21:35:10 ID:e8NAvRQA
[ p443022-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
鎌倉市役所ができるからね。
地元が騒いでいるだけ。
809 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/27(木) 23:49:18 ID:TfWFWJPA
[ KD182251253013.au-net.ne.jp ]
新駅って東海道線だったっけ?
根岸線を延伸するんじゃなかったか?
810 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 04:34:41 ID:GqW10J8g
[ dcm2-119-240-142-205.tky.mesh.ad.jp ]
最終的には市民投票で市民に決めさせる案件だと思うが、
決定まではどういうプロセスになっているだ?
811 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 08:01:41 ID:e4nX8iAw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>810
藤沢市、鎌倉市の市議会、神奈川県議で可決、首長承認後決定。
資金は藤沢と鎌倉市で7割、神奈川県が3割。
それぞれの首長がノリノリだから、9割9分9厘できちゃうだろうね。
812 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 08:29:11 ID:Ma7ouwvg
[ mno5-ppp1788.docomo.sannet.ne.jp ]
新駅よりJR藤沢駅の改札口を増やしてほしい
813 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 08:35:58 ID:RO6M+uBg
[ om126161114033.8.openmobile.ne.jp ]
>>811
いつか出来るだろうね俺ら生きてるうちには無理だろうけど
814 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 10:50:54 ID:5XAoR/Ug
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新駅ができたら、村岡周辺も超変わるだろうね。
駅名は村岡ゲートウェイかな?
815 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 12:14:27 ID:ZsqEsoJg
[ sp1-72-9-18.msc.spmode.ne.jp ]
>>811
JRがGOサイン出すかね?
816 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 12:52:20 ID:h+vuLMYA
[ UQ036011225222.au-net.ne.jp ]
>>812
新駅出来れば藤沢駅利用者が流れるから
改札口の混雑は緩和されると思うよ
817 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 13:11:57 ID:2+UkEtSw
[ fp76f0518b.knge301.ap.nuro.jp ]
快速以上は通過してでも作れるなら作った方がいい
818 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 15:12:59 ID:EKp+Vryw
[ 39.254.149.210.rev.vmobile.jp ]
いらねー
819 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 16:04:54 ID:e4nX8iAw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>815
武蔵小杉駅と同じく請願駅なので、
県や市が金だけ出してくれればJRが首を横に振ることは絶対にない。
駅ビルのテナント料などでJRは潤うことしかないからね。
820 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 16:55:58 ID:9kOKezbQ
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
さすがに「駅ビル」はやってもごく簡単なのだろ
大船と藤沢の中間でちょっと厳しいと思うぞ
821 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 17:11:43 ID:e4nX8iAw
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>820
商業ゾーン作るみたいだから今の藤沢駅周辺よりも賑やかかもね。
ガイドライン通りに行けばの話だけど。
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/tosei/documents/machidukuri_1.pdf
822 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 17:23:58 ID:Q0S1k8wg
[ KD106180001247.au-net.ne.jp ]
新駅出来たら道路の渋滞が酷くなり、住めなくなる
823 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 17:26:58 ID:GnOEGDTw
[ pw126033136068.23.panda-world.ne.jp ]
カントクの跡地にテラモ作って当たったので、
利権が複雑に絡んだ藤沢駅周辺の大規模再開発する位なら
広い敷地を計画できる村岡地区と玉縄地区は、将来的には化ける可能性があるね
鎌倉市役所が旧JR大船工場に移る計画が動き出さない限り新駅も宙に浮いたままの気がする^_^
824 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 17:30:23 ID:F+/WoWzg
[ KD106161125112.au-net.ne.jp ]
大企業向けなら高山ゲートウェイ駅も同時開業だね(^-^)
825 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 18:23:13 ID:nQIFXXqQ
[ KD182251240002.au-net.ne.jp ]
藤沢は既に公民館を新駅の方へ新しく建てるんだよな
826 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 20:45:21 ID:g/PueM5Q
[ dcm2-119-241-244-74.tky.mesh.ad.jp ]
通勤時間を増やさないで欲しい。
そのうち人口減になるから駅の混雑は勝手に緩和されていくだろ。
説明会などで慎重派らしき人の発言が散発的にあるようだけど、
住民投票を求めて署名集めているようなグループはないのかな。
827 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 21:11:32 ID:2G1BucjA
[ KD106180036167.au-net.ne.jp ]
通勤時間って言っても都内まで1時間かけて通勤してるのが2〜3分増えたところで誤差なんじゃないの?w
828 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 21:39:44 ID:To0gvrAA
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
新駅の名前は、鎌倉宮前駅とかどうかな。
鎌倉市との共同事業で勝ち得た計画だから鎌倉の名前は、冠すべき。
元々駅のあった所に再建するだけだよね?
829 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 21:52:44 ID:Nl7Y7j4Q
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
村岡駅に決まってるんでは?
830 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 23:21:48 ID:RMImEaWQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
鎌倉宮前だと大塔宮の前に駅があるみたいじゃね?
831 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 23:30:22 ID:To0gvrAA
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
>>830
宮前は、鎌倉市役所と新駅の間にある町名だから偽造ではない。
村岡は駅の北側の町名。
名前は何でもいいが、税収があがる名前にしないと回収できない。
駅名は公募でいいのでは。
832 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/28(金) 23:59:08 ID:RMImEaWQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
>>831
いやそれは分かってる
鎌倉・宮前じゃなくて鎌倉宮・前って読み間違えられそうって話
833 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 00:19:25 ID:EFneNS8Q
[ KD113147140145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういや、村岡宮前バス停を村岡宮・前と読んで、村岡宮を地図で探したことあったなぁ
鎌倉宮前なんてしたら、観光客が間違って利用しそう
834 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 00:34:02 ID:ep3UqF/Q
[ ntkngw653155.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
タケダを藤沢に残すためのものなんでしょ>新駅
結局は利権やら何やらで、利用者は二の次なんだよな
835 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 00:41:33 ID:kfD0djKQ
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
そういえば、外人が新大阪駅は新しい大阪駅では無く別の駅と怒ってたな。
836 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 00:51:03 ID:kPVhD/cg
[ KD106161125112.au-net.ne.jp ]
ソニーといすゞにも駅をつくらなければ
837 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 01:01:57 ID:gza2Li4A
[ pw126033136068.23.panda-world.ne.jp ]
駅名は羽沢横浜国大の様に旧駅名の「湘南」にタケダを付けて湘南武田。これでイメージとスポンサー対応もバッチリだね。
838 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 01:37:04 ID:kfD0djKQ
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
元々、湘南貨物駅があった場所に新駅が出来るので、新湘南貨物駅が新大阪駅とはちがう『正しい』新〜駅の命名となる。
が、貨物駅の名称は齟齬があるか。
839 名前:
神田さん
投稿日: 2018/12/29(土) 03:22:52 ID:9KeOURVw
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
湘南新都心 で。
840 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 04:54:55 ID:kfD0djKQ
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
新駅は大船と藤沢と潰しあう様な駅計画はやめて欲しい。
最新のIT技術で老人が余生を快適にすごせるモデルタウンを希望。
タケダ、中外、鎌倉湘南病院は本当に美しい。
841 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 07:09:53 ID:FFdtfbYA
[ 61-205-92-19m5.grp4.mineo.jp ]
湘南ヘルスイノベーションパーク駅
842 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 07:18:48 ID:tB9sjACA
[ KD106128017213.au-net.ne.jp ]
武田ゲートウェイ
843 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 07:42:12 ID:+KtP4qAg
[ pl9280.ag1111.nttpc.ne.jp ]
まぁ、どうせ新駅作るとしても20年30年先の話だろ
それまで自分は生きちゃいないからどうでもいいさ
844 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 09:16:05 ID:2nRhaxhw
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
これから人口減になるのは間違いないが、不便な地方が寂れてますます都市集中が進むはず。
結局、東海道線の乗客はいまとほとんど変わらないことになるから、新駅は藤沢・大船の両駅混雑の緩和に役立つよ。
845 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 09:30:16 ID:X1X+XkoQ
[ p3205-ipngn5701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>831
公募の結果、なんちゃらゲートウェイのようになるのは勘弁してほしいw
846 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 10:59:50 ID:UDf4ISkg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>843
神奈川県が予算の認可しているから、藤沢市も鎌倉市もすぐに認可するから計画と着工まであっという間だと思うよ。駅は環境アセスも必要ないし。
ちなみに武蔵小杉駅は自治体とJRの合意を受けてから5年で完成したので、
遅くても10年以内には完成するんじゃない。
847 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 18:00:50 ID:t9q4bn7g
[ KD182251247033.au-net.ne.jp ]
駅自体はスムーズでも駅前周辺の土地取得に難航するかも
848 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 20:06:54 ID:QOmULLbg
[ 27-141-22-158.rev.home.ne.jp ]
固定資産税が上がってかなわん
849 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/29(土) 21:40:49 ID:5H3/WcwA
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>847
JRの車両センター内に作るなら問題ない。
(35.3412473, 139.5139630)
850 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 00:10:02 ID:rtmjC5RA
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
青ブタの最終回で泣いてしまった
851 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 00:15:57 ID:IDGmkI4w
[ softbank219045080003.bbtec.net ]
最終回なかなかよかった
852 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 00:45:42 ID:TBaoxckw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
青ブタよかったな
853 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 01:24:45 ID:aGaCplug
[ 134.180.1.54 ]
かえでの述懐が前半部分だけで少し駆け足でまとめられちゃったのかなと見終わった直後は不完全燃焼な気分だったが
あれ以上振り返ると涙が止まらなくなっていたと思うので丁度よかったという事にしておくw
854 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 05:56:10 ID:tjTxqlog
[ 101.71.239.49.rev.vmobile.jp ]
翔子さんの件は年を明けてからなのかな?
藤沢駅のシーン、今の工事中が描写されているとリアルティが上がるのだが。
855 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 07:00:28 ID:LHMS9eJg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
翔子さんは来夏だってさ。そこで胸の傷とかいろいろ解決するからお楽しみに。
856 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 08:17:35 ID:JPIVscXg
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>847
あのあたりはJR貨物駅だった場所で売却してない土地。
フットサルとかドコモのあたり一体はJRが借地で貸しているため、用地取得は容易。
857 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 09:28:50 ID:Xz9PShOg
[ p3154127-ipngn20701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
青ブタは初回放送前にここで知った。
久しぶりにアニメ見たなあ。
858 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 10:12:42 ID:WG1hjn3A
[ KD182251240002.au-net.ne.jp ]
街の風景が自然に、でも印象的に描かれているのがよかったね
アニメはそれほど見ないけど、学校があそこでここに住んでて、バイト先がここで…って主人公の生活圏が手に取るように分かるのは初めての体験だった
人間関係も相手に誠実であろうとする人が多くて週末の深夜に観るのに良い内容だった
859 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 10:49:03 ID:KZBKKDhw
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
>>856
深沢側の方はどうなんでしょう?
860 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 10:54:29 ID:KZBKKDhw
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
あ、宮前側ってことです。
駅前から県道まで結ぶ道路を作るっぽいし、手間かかりそうなので
861 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 10:57:04 ID:RdpgcAkg
[ p7967041b.tkyea123.ap.so-net.ne.jp ]
湘南電車が川崎と戸塚を通過していた時代を知っている者からすると、
村岡に駅が出来るなんて考えられん。
862 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 10:59:14 ID:rtmjC5RA
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
>>858
Just Becauseもいいですよ
物語は深沢あたりが中心ですが藤沢や江ノ島あたりの風景もたくさん出てきます
863 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 11:49:05 ID:LHMS9eJg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>858
少し前だけどTARITARIとかオススメ。江ノ島鎌倉が舞台で背景に定評のある会社が作ってる青春群像劇。
864 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 12:04:09 ID:fx1LKUxg
[ FL1-211-135-245-52.kng.mesh.ad.jp ]
青ブタよかった。
去年はジャストビコーズ
今年は青ブタ
来年も期待しています。
865 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 13:05:23 ID:XN9wkwMA
[ 134.180.4.47 ]
ピンポン
漫画版実写映画版アニメ版
どれも藤沢のロケ考証が細かく丁寧
漫画版は20年前くらいの藤沢が
実写映画版は10年前
アニメ版は5年前かな
それぞれ見て取れるので好き
866 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 22:09:36 ID:qclYRFbA
[ 116-220-144-51.rev.home.ne.jp ]
15年ぶりに藤沢に戻って来たんですけど、小鳥の町って完全になくなったんですかね?
(北口のさいか屋の奥の方にあって、営業はしてなかったけど、通りみたいなのは
あったんで、デジカメで画像は残ってるんですけどね)
あそこ潰してマンションになったってことでいいんですかね?
867 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 23:10:10 ID:ZTYG0q/w
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
遊行寺で除夜の鐘をつこうと思ったら、23:30頃に行けば、つけるのですか?
有料でしょうか?
868 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/30(日) 23:58:04 ID:LHMS9eJg
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
>>866
連れ込み旅館みたいな所は10年くらい前にマンションになった。一昨年くらいに歩いた時はヘルス跡はまだあったけど今はどうなんだろう。
飲み屋の廃屋とかはまだあるんじゃないの
869 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 00:52:03 ID:yFscHWKQ
[ softbank126078109254.bbtec.net ]
>>866
藤沢新地の遊郭・赤線ゾーンですね。
明治末いらいの歴史があります。
小鳥の街は十年前にとうに無くなっています。
丸善飲食店街という飲み屋バラックだけは倒れずに残ってますが…
仙成、菊水、松竹の転業旅館も消滅。
870 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 03:32:53 ID:GZyuRT9A
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>860
フットサルの前の農地、その南側の住宅地のあのあたりは神戸製鋼の土地だから買収も早いかなと思います。
JRは鎌倉総合車両センターの使い道もないし、買い手もいなかったので、
村岡新駅で弾みを付けてどこか借りてくれないかなと思案しているようです。
871 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 11:15:46 ID:LR6PKJ2Q
[ p3203013-ipngn20901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
正直、個人経営の店なんか3ヶ月後にはどうなってるか分からんし、本人の意思に関係無く閉店になる事もあるので、好きなお店があれば無理せん程度でいいので通って上げて欲しい。お気に入りの店の閉店は、ある日、突然やって来るので。以上、しがない個人店のおっさんからのお願い。
872 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 11:42:02 ID:54F4/9sQ
[ sp1-75-242-8.msb.spmode.ne.jp ]
大晦日に突然どうした?年が越せないなら他人に迷惑だけはかけるなよw
873 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 12:32:12 ID:t1cIkQ/Q
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
電車に飛び込むのとかはやめて欲しい。
874 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 12:57:22 ID:vNV34Ggw
[ KD106168154017.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんなとこに新駅とはね
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/gd6/prs/documents/besshi2.pdf
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/gd6/prs/r2032037.html
875 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 14:57:16 ID:x52dnkKw
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
新駅敷地内の新築建売は市が買い取るの?
876 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 15:23:15 ID:SAWiA5HA
[ p02f9ec.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
仮称でも"村岡新駅"は・・・
もうちょっといい名前があるだろう、ほら、あれとかあれとか。
877 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 16:07:40 ID:ktu1nR/Q
[ sp1-75-233-45.msb.spmode.ne.jp ]
鎌藤駅とか湘南ゲートウェイ駅だな
878 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 17:04:12 ID:t1cIkQ/Q
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
湘南xxか鎌倉xxかで悩むところですね。
879 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 18:09:50 ID:QmoN7RdA
[ om126237001191.9.openmobile.ne.jp ]
湘南鎌倉村岡駅
880 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 18:31:58 ID:+qsK6m1Q
[ mno3-ppp4201.docomo.sannet.ne.jp ]
浜鎌藤
881 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 18:32:56 ID:x52dnkKw
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
okストアが移転してくれるならok駅でok
882 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 18:49:18 ID:y8fhYQ6g
[ dw49-106-192-74.m-zone.jp ]
湘南スタジアム2020前駅
883 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 19:29:48 ID:vPZ+Tl/w
[ p6e420eb6.tkyea127.ap.so-net.ne.jp ]
村岡アリナミン駅
884 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 19:46:00 ID:ZOB8GYnw
[ p487016-ipngn7701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉側の意向も考慮すると、村岡深沢駅とかかな
個人的には、あそこは飛び地とかもあって面倒だから
新たに新しい地区として再編成した方が良いと思う
宮前を軸に飛び地の小塚やら弥勒寺、高谷なんかまとめて
新名称の新しい地区にしちゃうの
そんで、その名前を駅名に
885 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 19:53:43 ID:Jwabq+mg
[ softbank219045154104.bbtec.net ]
新駅はいりません
そんなカネがあるなら藤沢駅の整備と市内の道路整備に回してください
886 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 20:25:25 ID:5FKVIevg
[ ZN015153.ppp.dion.ne.jp ]
寿限無のように関係ある土地企業名を羅列する駅になりそうだねw
887 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 21:29:09 ID:1Tbsc9Ng
[ KD182251253012.au-net.ne.jp ]
今ネット投票にしたら、間違いなく
村岡ゲートウェイ
が1位になるな。
888 名前:
神奈さん
投稿日: 2018/12/31(月) 21:43:07 ID:SAWiA5HA
[ p02f9ec.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
正解は
湘南ポップサーカス駅
です。
889 名前:
神田さん
投稿日: 2019/01/01(火) 08:19:32 ID:NtPa46IQ
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
湘南新都心駅
890 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 09:06:37 ID:4QzxpfXQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
私鉄だったらYRPみたいに湘南ビジネスパークとかいう名前になりそうだったがまともにどこだか分かる駅名つけてほしいな
891 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 09:13:17 ID:GYk388Eg
[ 116-65-204-92.rev.home.ne.jp ]
平塚辺りなら湘南と入れそうな気はするけど、無難に村岡駅かね?
892 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 09:31:55 ID:Y3bhdHPQ
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
JRは『湘南○○』って名の駅って確か無いよ ね。
(村岡新駅にかつて存在した湘南貨物駅は除く)
なのでこれを機に『湘南○○』ってつけそうだけれど湘南モノレールと被るしなぁ… あと小田急ほかの湘南台とも混同も?
更に愛称として湘南新宿ラインと被るので『湘南○○』は無さそうな気がする。
かと言って『村岡』や『深沢』じゃ新駅として埋もれそうなので、高輪ゲートウェイみたいな斜め上の名前になりそ。
個人的には京急の産業道路駅変更の動きや、首都高速の13号地→臨海副都心の流れが嫌なので『湘南貨物駅』を希望するw
893 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 11:02:05 ID:yIcSXk3Q
[ 210-194-55-66.rev.home.ne.jp ]
市の計画案に<湘南リンクタウン>って言葉が出てくるけど、あのへん再開発してそんな感じにするのかな。村岡は藤沢の地名だから鎌倉が難色示すような気がする。
894 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 11:05:23 ID:m/A+l3zQ
[ pw126245201034.16.panda-world.ne.jp ]
湘南ガンダム駅
895 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 11:16:12 ID:2Osjd3pg
[ ZN015153.ppp.dion.ne.jp ]
湘南頼朝駅
にすれば鎌倉も黙る?w
896 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 13:13:42 ID:gpNq7x7Q
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今年は実朝が死んで800年らしいね
897 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 13:46:55 ID:KlFm5yrA
[ 61-24-205-45.rev.home.ne.jp ]
湘北リンクタウンゲートウェイ
898 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 13:49:14 ID:/5IqsiVA
[ 27-141-16-246.rev.home.ne.jp ]
湘南ゲートウェイ駅でファイナルアンサー
899 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 14:18:32 ID:KmebeZtA
[ 103.5.142.120 ]
鎌倉は経済的負担以外は反対出にくいだろうけど、藤沢は恩恵を受ける地域が限られる上、以西の人は所要時間が伸びてデメリットがあるのであんまり賛成しにくいだろうね。
900 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 15:44:10 ID:MtQXsWNA
[ mno1-ppp72.docomo.sannet.ne.jp ]
所要時間つってもニ、三分しか変わらないんじゃないの?
それくらいでデメリットとなるのか、世知辛い世の中だ。
901 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 15:49:57 ID:hr5TgCbA
[ KD182251118116.au-net.ne.jp ]
上り方面の通勤に使ってないのか?
そりゃ速達性が落ちるから反対するだろ。
902 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 15:58:34 ID:MtQXsWNA
[ mno1-ppp72.docomo.sannet.ne.jp ]
もっとおおらかに生きようよ
903 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 16:10:29 ID:hr5TgCbA
[ KD182251118116.au-net.ne.jp ]
もっと現実を見ながら生きようよ。
904 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 16:16:50 ID:gpNq7x7Q
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
藤沢のホームが限界で拡張の余地もないからその分散もあるんだろうなぁ>新駅
905 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 16:39:05 ID:gF7sVQDw
[ KD106180038233.au-net.ne.jp ]
もっと都心寄りに住めば良いのにw
906 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 16:49:24 ID:LhiEl1Yg
[ j064174.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
往復5分/日、250日/年、40年間利用すると、5万分、833時間、34日以上になる。
人生で34日間無駄にするのをどう考えるのかだな。
新駅出来た頃には藤沢駅の混雑のピークは過ぎてたりして。
907 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 16:50:30 ID:7QnTgfLg
[ KD106180039188.au-net.ne.jp ]
だからもっと都心寄りに住めば良いのにw
908 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 18:56:42 ID:cB0JtEfw
[ mno2-ppp1431.docomo.sannet.ne.jp ]
すまん。お金なくて都心のお家は買えなかった。
909 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 19:30:43 ID:0WCdmO+Q
[ KD027095199171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>904
以前辻堂駅寄りの引き込み線を廃止して、
ホームを長く延ばして分散しようという計画があった。
ただ、駅出入り口を辻堂駅寄りに作る必然性があって、
地元商工会の大反対で話は全くなくなった。
910 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 19:37:16 ID:18JNRzmg
[ KD106180032089.au-net.ne.jp ]
安定の商工会w
藤沢にとってマイナスでしかないな。
911 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/01(火) 23:38:05 ID:liLyLDng
[ softbank060104095172.bbtec.net ]
根岸線を延伸して欲しい。
駅間隔短くしてまでも、東海道の速度落として欲しくない。
結局はタケダの為の駅だよね。
912 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 01:28:00 ID:bvSHcsPw
[ sp1-79-87-91.msb.spmode.ne.jp ]
東海道線としては駅間狭いのに新駅作るのも、根岸線延伸どちらも多額の税金投じるだけの価値があるとは思えない
913 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 01:30:11 ID:nmLGyLuw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
必死だな
914 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 06:40:28 ID:j8xu2GuA
[ p02f9ec.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>911
武田薬品の他、神戸製鋼、三菱電機のためでもあるね。
915 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 08:23:16 ID:cIYbryrA
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あと、村岡や弥勒寺住民が駅までのバス通勤時間短縮になるんじゃないかな?
916 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 08:29:28 ID:42AeFXlg
[ p521087-ipngn7801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>900
停車時間と減速時間で5分以上のタイムロス
917 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 08:42:25 ID:nmLGyLuw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
そんなのそのうちじわじわ縮むよ
これまでだってそうじゃん
918 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 08:47:22 ID:j4vD3dZQ
[ p030b99.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新駅できたら、藤沢駅南口のバス待ちの行列なくなるかな。
919 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 09:15:49 ID:znKnDlvA
[ 17.198.151.153.ap.dti.ne.jp ]
お前らこの話題大好きだな
920 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 09:18:29 ID:nmLGyLuw
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
じゃあ駅伝の話とか
これから遊行寺に行ってくるわ
921 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 09:18:30 ID:cIYbryrA
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
何だかんだ言っても、新駅への期待は大きいんじゃない?
住民は通勤で乗降双方ともに助かるし、行政は地域振興に期待してるし。
922 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 09:44:31 ID:/8Jez/VA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
だって市内の鉄道の動きとしては、相鉄のSFC延伸よりも効果あるでしょう?
箱根駅伝、今年の遊行寺○_○の他、何が出現するんだろう?
毎年生で見に行きたいとは思うけれど、結局家で酒飲みながらTV中継と某実況スレで楽しんでいるw
923 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 10:29:03 ID:/8Jez/VA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
遊行寺名物○_○
ところでR1からr30への分岐変更に絡んで、今回からラブホがある側道を走るようになったのね。
あの影取町の側道からr30に合流する登り坂って地味にキツいから選手可哀相。
924 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 10:33:23 ID:UtUkaJ9g
[ KD175134233022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地元の人からすれば新駅ができたほうがいいに決まってる
便利になるし地価は上がるし
925 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 10:39:39 ID:D1vOZCOA
[ p3592004-ipbf3023hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いいに決まってるけどそれはエサ。その話題を伸ばすのが鉄ヲタ
926 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 11:32:26 ID:AEER5WDQ
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
>>923
前からアソコ通ってたはずだけど。
927 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 11:45:33 ID:o+soypcw
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
新駅は、ノーパチンコ、ノー風俗、ノーカラオケで頼む。
鎌倉市役所前で下衆な佇まいは勘弁な。
928 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 14:15:59 ID:Jhe8rRCA
[ om126237114224.9.openmobile.ne.jp ]
新駅確定じゃないのに盛り上がってるね
929 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 14:35:22 ID:GrhO6sgg
[ KD106128002081.au-net.ne.jp ]
>>927
児童相談所はいいですか?
930 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 14:37:18 ID:MievHxfA
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
地元が全額出すならJRはやるだろ
一定の需要は見込めるんだし
931 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 15:06:03 ID:0cM1n4Ww
[ 106171074088.wi-fi.kddi.com ]
>>929
あっても問題ないだろ
ただ藤沢の市役所から遠くて施設側が不便そうだが
932 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 15:08:01 ID:cIYbryrA
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
新駅で藤沢駅周辺の車両渋滞緩和効果もありそうだね。
933 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 17:04:56 ID:VeNag1Nw
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新駅、駅前のタケダが大きすぎてあまり発展しない気もします。
934 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 17:18:33 ID:BYogyGqA
[ 27-141-19-111.rev.home.ne.jp ]
>>927
つまんねー駅だなぁ、老人向けの駅でも作るつもりか?
若い人が来ないやろ
935 名前:
神田さん
投稿日: 2019/01/02(水) 18:16:54 ID:PzkM1ilw
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
だから、湘南新都心もしくは鎌倉新都心なら村岡と深沢の再開発も成功
間違いなし。
936 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 18:18:32 ID:N7f0Wp9g
[ 27-141-22-158.rev.home.ne.jp ]
地価が上がると困るんだが
937 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 18:29:55 ID:JuzNET9g
[ 119-175-170-3.rev.home.ne.jp ]
駅名は
村岡ゲートウェイでお願いシャッス
938 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 19:05:19 ID:VeNag1Nw
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タケダ直結で、タケダ前駅とかどう?
939 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 19:06:44 ID:e/wq0izA
[ softbank219206220017.bbtec.net ]
>>934
今どきパチンコなんざ作った所で、
それこそ老人と落伍者しか集まらんだろ
940 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 19:18:59 ID:p/3zH9dw
[ mno1-ppp1666.docomo.sannet.ne.jp ]
>>934
カラオケはともかく、風俗やらパチンコなんておっさんばかりでしょ
逆に若者を遠ざけるよ
941 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 19:41:35 ID:o+soypcw
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
大船と藤沢と被らない駅作りが、互恵関係として必要。
ミュージックホールや、スタジアム、藤沢には無い美術館とか。
美術館は鎌倉隣接の地こそ勝算がもっとも高く、朝夕は藤沢、大船そして昼の新駅となればwin-winも可では。
942 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 19:58:55 ID:/8Jez/VA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>926
マジで?
実況スレでも『こんな所走ったっけ?』って反応だったし、自分の記憶でもラウンドワンから右に逸れて素直にr30走ってたような気がしたんだけれど…
943 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 20:40:28 ID:HqH/gg/A
[ KD182251255007.au-net.ne.jp ]
一度降りて上がるときに、電柱にある宝ビスケットの看板が
どアップになるんで、我が家ではいつも盛り上がってた
944 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 20:47:41 ID:VeNag1Nw
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すみませんが、遊行寺名物○_○ のヒントをお願いします。
このままで気になって、今夜眠れません。
945 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 21:02:21 ID:b1BEojRw
[ FL1-211-135-245-52.kng.mesh.ad.jp ]
>>944
カセットテープマークのことかな?
巻き返せ の意味だと思う。
そろそろ
>>950
なので踏んだ人は新スレッド依頼お願い致します。
946 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/02(水) 21:10:44 ID:X/1AbbOg
[ softbank126008169080.bbtec.net ]
>>944
1月3日の朝9時になったら、地デジ4チャンを見るべし。
気になるなら、二宮駅から小田原方面に徒歩20分ぐらい、押切橋手前の坂に行くべし。
3日の朝8時過ぎには二宮に到着すべし。
947 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 01:43:38 ID:9CHpWnJQ
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
OKストアが休みだと、あの通りも静かで歩きやすいな。
と、思った
948 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 01:48:50 ID:bx/JzIOg
[ 145.6.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ファミマ小塚屋藤沢駅南店と藤沢駅南口店が両方閉店?
小塚屋は店員さんに聞いたら閉店決まりだそうですが南口店も店舗検索で出てこないですね
949 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 02:21:35 ID:MPHRjRmw
[ FL1-211-135-245-52.kng.mesh.ad.jp ]
2015年のデータによると、
復路は二宮が09:30−10:00
遊行寺坂上が10:45−11:15
らしい。
あたるといいな。
950 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 20:33:30 ID:ZP00W9jA
[ 2400:2411:5441:b400:1589:e872:d3e5:92d0 ]
>>948
ショックやわ!
951 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 21:23:13 ID:U1fxyTdw
[ KD182251045138.au-net.ne.jp ]
>>950
新スレッド依頼お願い致します。
952 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 21:30:24 ID:gnA1T4FA
[ 240f:7f:222e:1:b470:4f3b:5c94:6307 ]
北口ファミマは大丈夫よね?
953 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 21:36:46 ID:vI4UkWHA
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
客入ってるように見えたけど
最近多い人手不足閉店?
954 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/03(木) 23:58:17 ID:rhoP0BGA
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
寧ろ北口ファミマが閉店して欲しいわ。
955 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/04(金) 00:07:53 ID:MJb7IXhw
[ mno5-ppp5900.docomo.sannet.ne.jp ]
片瀬生まれ、片瀬育ち、中一から松が丘育ち、今は日吉在住から見たら村岡新駅はビジネスチャンス!
956 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/04(金) 00:11:22 ID:8kv3tv1Q
[ 113x35x13x197.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
できないでしょ
957 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/04(金) 01:04:22 ID:OydWfB2w
[ M106073074192.v4.enabler.ne.jp ]
村岡新駅も良いけど川名の行き止まりの道路なんとかしないのかね?
958 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/04(金) 02:07:10 ID:div7/UEA
[ 2404:7a81:41a0:cb00:40f:433c:a389:352 ]
次スレッドがたつまではかきこみは自粛しましょう
959 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 01:39:03 ID:u01ryS2g
[ KD182250251193.au-net.ne.jp ]
ブレスホテル見掛け倒しでホスピタリティがなってなくてガッガリ
960 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 02:10:32 ID:65v+quVQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
まぁ単にこぎれいに直したラブホなので…
961 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 06:50:02 ID:1ZWgZudQ
[ KD182251045138.au-net.ne.jp ]
次スレッドがたつまではかきこみは自粛しましよう
962 名前:
ゼロφ
投稿日: 2019/01/05(土) 07:41:45 ID:ohgKNJGg
[ MODERATOR ]
スレッド作成依頼がツイッターの部分が今、NGワードにしてたので
依頼できてませんでした。解除しましたので、再依頼してください。
963 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 07:47:35 ID:UjU7hNvA
[ KD106180034070.au-net.ne.jp ]
そこまでわかっていて再依頼ってw
964 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 08:15:15 ID:NRQ4auoA
[ p1416235-ipngn12301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>962
了解です。
誘導ありがとうございました。
965 名前:
シーベルφ
投稿日: 2019/01/05(土) 10:57:07 ID:8JL2Pqpg
[ MODERATOR ]
次スレです
★★★藤沢スレ 第134幕★★★
https://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1546652583/
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1546652583/
前々スレの132がスレタイの間違いで表記がこれまでと異なっていましたが、133から表記を戻しましたので、テンプレの表記も戻しました。
966 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 13:53:47 ID:4TWoqJ2A
[ sp1-75-198-192.msb.spmode.ne.jp ]
子供の頃はなんとも思わなかったけど、歳のせいか弁天橋の両サイドが良い景色に見える。やっぱ良い所だ
967 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 14:07:54 ID:1ZWgZudQ
[ KD182251045138.au-net.ne.jp ]
>>965
どうもありがとうございます。
968 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 16:31:36 ID:zgjECIvA
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>954
同意。閉店するなら北口ファミマだわ。
969 名前:
神田さん
投稿日: 2019/01/05(土) 19:55:36 ID:lzs0dOpA
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
川名から鵠沼海岸まで用地買収はほぼ終わっているが片瀬山のプロ市民の
激しい抵抗で着工できないのが現状。
970 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:03:53 ID:hUkftL7Q
[ M106073074192.v4.enabler.ne.jp ]
>>969
そもそも何処に繋がんの?
971 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:14:11 ID:HDJr3/yg
[ 110-132-231-114.rev.home.ne.jp ]
>>970
スクショで済まぬがこんな感じらしい…
ただ平成22年12月の道路計画見直し方針によるものなので、8年経って変更はあるかもしれない。
https://i.imgur.com/dtRJzIJ.jpg
https://i.imgur.com/kjA8FNd.jpg
972 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:25:46 ID:zgjECIvA
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>970
R467とは新屋敷あたりで合流、R134とは湘南海岸公園とえのすいの間くらいで合流する予定。
973 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:30:51 ID:65v+quVQ
[ 119-172-109-91.rev.home.ne.jp ]
青ブタ再放送始まって初回ラストからこの後のことを考えて涙ぐんでしまった
974 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:32:37 ID:uTXODMFg
[ softbank060105088214.bbtec.net ]
青ブタよかったな。
久しぶりに見たアニメだがよかったよ。
975 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:41:41 ID:mpT77kkg
[ pd3802186.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
俺のかえでちゃん2号を返せ… (ノД`)
976 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:52:48 ID:ynWIV73A
[ 116-220-128-227.rev.home.ne.jp ]
私の事知らないのね→あんまりテレビ見ないからは今思うと麻衣の活動休止の2年間と花楓がかえでになっていた2年間と一致するからなんだな。
977 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 21:57:57 ID:hUkftL7Q
[ M106073074192.v4.enabler.ne.jp ]
>>971
.972
ありがとうございます。
空撮観ると片瀬山の駐在所界隈までそれらしく用地(空き地)が走ってるけどその先は絶望的に家だらけですね。
しかも川名の奥池とかかすめるから環境破壊ガーとか凄そうだし。
978 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/05(土) 22:07:08 ID:qyFvlhzw
[ KD111239177067.au-net.ne.jp ]
白幡神社に初詣に行ったついでにトレアージュに寄ったんだけど宝くじ売り場はなくなったんだな
久しぶり過ぎて知らんかったわ
979 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 08:58:02 ID:owg00+Nw
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>977
片瀬山やら池のあたりはトンネルで通す予定だったと思います。(環境アセス済み)
いま建っている住宅が建設された頃は、すでに計画道路となっていて「要立ち退きがわかっていて建てた」ものかと。
980 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 10:46:15 ID:VuSoD1nA
[ ai126183034202.57.access-internet.ne.jp ]
>>979
立ち退き前提で買った土地は、立ち退きが決まったら立ち退きは拒否出来無いの?
981 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 10:50:12 ID:edMDI68g
[ KD106154029018.au-net.ne.jp ]
>>980
できたら前提の意味がない
が、実際に人が住んじゃえばゴネ得ってこともあるのかもね
982 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 12:09:18 ID:hUczRNig
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京五輪のどさくさでも建設されない道路なんて、もう無理では?
村岡新駅のほうが望みがあると思う。
983 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 12:13:10 ID:J6KPBOVw
[ mno3-ppp5463.docomo.sannet.ne.jp ]
村岡新駅、相鉄と東急とJRがつながり、縦貫道だかもできたり、横浜地下鉄も新百合ヶ丘に延伸するらしいし。
どんどん便利になりますね
984 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 12:49:41 ID:g4+USEig
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
さすがに2100年くらいにはぜんぶ完成しているだろう...
985 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 12:56:20 ID:hUczRNig
[ KD106168145008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2100年までに、一回津波で一掃されてるかもね。
986 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/06(日) 13:49:31 ID:HHaIcOQw
[ i223-218-123-4.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>978
情報ありがとうございます。トレアージュの売り場も閉鎖とは驚きました。
宝くじ、本当に売れないんですね。
987 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 01:32:09 ID:Tu0Uyz9g
[ FL1-118-110-63-62.kng.mesh.ad.jp ]
誰〜かに当たる3億円
名店ビルの金色おじさん、年末ジャンボのとき通りかかったら若者が隣で同じ口上をやってた。
後継者か?笑
988 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 01:59:09 ID:o7tBAdnA
[ p76ed6554.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>986
良く当たる銀座数寄屋橋の姉妹店とかなんとか言ってたのにね。
末等しか当たったことないけど。
989 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 05:12:28 ID:VjXLlzrA
[ pl9280.ag1111.nttpc.ne.jp ]
宝くじなんて何処で買っても確率なんて変わらない
っと言うかそもそも当たらないから
990 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 12:31:55 ID:/xPnqAog
[ mno5-ppp1310.docomo.sannet.ne.jp ]
https://www.decn.co.jp/?p=104851
貴重なTSUTAYAがなくなるの…?
991 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 16:16:04 ID:C+gN8qIg
[ TE0086lan1.rev.em-net.ne.jp ]
あそこのTSUTAYA、古い名作とかマニアックな映画が結構置いてて。助かるんだがなあ。
閉店は困るなあ。
再開発された場所で、また再開して欲しい。
あの辺は、何にもない寂れた田舎っぽい雰囲気が良かったのに。
今、藤沢駅周辺ではガンガン新築マンションが建ってるけど。
新駅設置の発表は、売れ行きに何らかの影響を及ぼすだろうか
992 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 16:22:31 ID:m/szSZdw
[ KD182251053224.au-net.ne.jp ]
>>991
本屋がなくなってめっきり行かなくなったな
車で気軽に行ける本屋がどんどん減って辛い
993 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/07(月) 20:46:06 ID:yZSy+leQ
[ i60-41-162-34.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
>>991
半分はdocomoショップになったりしてるから、駅の話がなくても時間の問題だったんじゃない?
994 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/08(火) 13:17:15 ID:/6ug+/rw
[ 134.180.2.232 ]
あそこのTSUTAYAの土地はテニスコートフットサル場含めてJRのものだから、JRがどいてくれっつったらいつでもどかせる感じだったはず
995 名前:
神田さん
投稿日: 2019/01/08(火) 14:27:02 ID:uwRCwmmg
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
土地は藤沢市の所有、JRではない。
国鉄清算事業団から20年くらい前に購入。
996 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/08(火) 14:59:15 ID:6IVyatCA
[ 36.253.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>992
新駅のエリアに本屋か出来れはいいんで無い?
997 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/08(火) 18:51:41 ID:tBa1Omdw
[ sp1-75-1-113.msc.spmode.ne.jp ]
新駅、鎌倉市が市庁舎移転とか入れ込んでるんだから、
線路も鎌倉側=京浜東北線を延伸してくれないかな
998 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/08(火) 20:23:05 ID:Qp8yNKQw
[ pl9280.ag1111.nttpc.ne.jp ]
鎌倉の市庁舎の移転にしても新駅にしても税金でやるなら住民投票ぐらいして欲しい今日この頃
999 名前:
神奈さん
投稿日: 2019/01/08(火) 20:40:36 ID:uhWGtlwA
[ pw126035069239.25.panda-world.ne.jp ]
同意です。武田をつなぎとめるだけに税金で勝手に駅つくるって、
いい加減にして欲しい。
1000 名前:
神田さん
投稿日: 2019/01/08(火) 20:43:37 ID:uwRCwmmg
[ 14-193-234-5.jcomnet.j-cnet.jp ]
東京・横浜に依存しない独立した湘南経済圏確立に駅と村岡・深沢再開発は
絶対に必要。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05