掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
釧路市スレッド★Part15
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:38:44 ID:WmemsikQ
[ MODERATOR ]
酪農中心の農業、林業、国内有数の水揚げ量を誇る水産業など
日本の食料基地といえる地域(2005年10月11日、阿寒町、音別町と合併)
◆釧路・阿寒湖観光公式サイト
https://ja.kushiro-lakeakan.com/
◆釧路市発祥グルメ
http://ja.kushiro-lakeakan.com/eat_souvenir/568/
◆釧路市役所
http://www.city.kushiro.lg.jp/
※連続投稿、日記的な書き込みは迷惑行為になるので禁止です。
※禁止事項を発見した場合は速やかに削除依頼して下さい。
前スレ
釧路市スレッド★Part14
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1608139545/
2 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 16:43:07 ID:zdrlKXvA
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>1
乙
3 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:01:39 ID:huavkMRQ
[ om126200039022.15.openmobile.ne.jp ]
暖かかったね 歩きやすかったけど車が汚れる…
5 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:55:08 ID:s4HvK1Uw
[ wmx2-pvt-186-133-255-123.kualnet.jp ]
見栄剥きは紳士の嗜み
6 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:58:56 ID:s+ip8zEw
[ sp1-75-209-125.msb.spmode.ne.jp ]
@NHK 新型コロナ感染者7名は外国人研修生
もうテロでしょこれ
7 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:37:29 ID:CtG3YmeA
[ y155178.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
2人死亡 75人感染北海道…減少傾向も新たに"支援施設と外国人研修施設"でクラスター
https://www.fnn.jp/articles/-/143366
8 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:47:12 ID:JGmpXQ8Q
[ om126194237224.10.openmobile.ne.jp ]
マスク無しで会話するなど御法度
9 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:44:06 ID:dyJHIjQg
[ 123.230.38.129.er.eaccess.ne.jp ]
変異種が東北まで来てるらしいけれど釧路は大丈夫かな?
ちゃんと検査してるのか?
10 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 23:02:26 ID:N1Hm9vOw
[ p518072-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>6
海外から持ってきたのか?
11 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 02:06:18 ID:8AIRpj4w
[ p1777074-ipbf1807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路市の上下水道料金合計、道内主要10市で最高額 22年度も値上げ検討
02/09
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/509740
下水道使用料が突出して高いのが大きな要因。
人口減などを受けて、水道料金は2022年度にもさらなる値上げを
検討しており、合計額が道内トップという状況はしばらく続きそうだ。
12 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 02:12:21 ID:8AIRpj4w
[ p1777074-ipbf1807sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路奮闘
最新人口で帯広市と釧路市の人口が完全同数の16万5667人
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210210/7000030489.html
1ヶ月前は7人差で帯広が釧路を初めて抜く
道内5位 帯広市 16万5670人
道内6位 釧路市 16万5667人
13 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 02:53:01 ID:8t41D6cg
[ p1752237-ipbf1705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧根で唯一転入超過 鶴居村
水道料金定額、医療費無料が魅力で分譲住宅の販売好調
2021/02/10
全文
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/510273
道内179市町村で、20年に転入超過となった自治体は
鶴居村を含め24市町村。全体のわずか13%だ。
https://i.imgur.com/qvRJ5Bu.gif
0.4秒で思い付く銭儲け
946までホースで水を引き格安で販売すればボロ儲け!!
14 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 08:20:45 ID:vDxNwpjQ
[ om126156198208.26.openmobile.ne.jp ]
馬?
15 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 08:52:52 ID:S3I618Tg
[ om126156188061.26.openmobile.ne.jp ]
鹿?
16 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:58:34 ID:ihN9yERg
[ 138.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
>>13
んじゃやればいいべやwww
小学低学年みたいなオツムの持ち主だなwww
昨日の釧新で高架化のパプコメの記事があったな。
新聞含めてあいつらアホだな。
市立病院でポカしてる首脳陣がコロナと製紙工場撤退で虫の息の釧路を潰しに掛かってるとしか思えん。
その金を飲食店の補助にしてあげれば…
17 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:15:41 ID:VqQI4Nbg
[ N11.N85659D.rppp.jp ]
個人的には新築助成頼むわ
あとは子供の年齢に応じた段階的な給付金だな
最近じゃ自治体で婚活支援やってるところもあるから
釧路もやればいいのに
めでたく結婚までこぎつけたら祝い金だしてさ
どっかの市長は人口減でもコロナでも驚く存在感薄いねえ
箱物はやたら熱心だけど
住民サービスの充実は旨みありませんってことなんですかね
18 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:29:13 ID:vDxNwpjQ
[ om126156198208.26.openmobile.ne.jp ]
金が無い
19 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:33:25 ID:s6KoOwmA
[ softbank060093133007.bbtec.net ]
これからもシュリンプでもいいです。
って人が多かったからあきらめるしかないの?
20 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:45:10 ID:0eudkSBg
[ p1747161-ipbf1702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コールマン
21 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 14:25:47 ID:HecAzmcg
[ om126204003097.3.openmobile.ne.jp ]
大根屋の研修生
22 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 17:00:55 ID:s9WWjPXw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
飲食店の補助とか言ってる奴アホ極めてるわな。
23 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:01:25 ID:Ecr33QDg
[ 227.130.210.220.dy.bbexcite.jp ]
労災病院と赤十字病院の距離間隔が無駄に近いよね
24 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:04:57 ID:WCEC0rZQ
[ p518072-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だからなに?
25 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:45:18 ID:s9WWjPXw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>23
そのうちどっちか無くなるんじゃね?
26 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:12:47 ID:3akGuL7w
[ i27-114-124-232.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 00:38:41 ID:JEqqgzVA
[ 133.106.138.223 ]
大きな病院は潰れないよ
生活保護は、病院にとってはいくら金使っても100%回収できる優良顧客で、
ご存じの通り釧路は道内実質No1、全国トップクラスの生活保護率だから
28 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 01:29:38 ID:KkT+T8wQ
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
労災と日赤は総合病院だけど
病院は医者によって得意分野が変わるから
複数あって困ることはないよ
29 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 07:18:51 ID:TeTZFm/w
[ M014009227192.v4.enabler.ne.jp ]
外国人研修施設って何人相手にどこでやってる施設なの?
30 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 08:24:44 ID:0QGDQEcw
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>27
潰れなくても医者いなければ運営不可だろ。
労災にはすでに産婦人科と小児科が休診中という形で
日赤に統合になってるし。
この地域の医者不足は相当深刻だよ。
31 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 08:47:48 ID:RnclwSJg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さすが釧路だな地震で悲鳴上げたの一人だけ(笑)
32 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 10:12:12 ID:ZCIRcXOg
[ 123.230.38.251.er.eaccess.ne.jp ]
寝しなに地震あって起きちゃった。揺れは激しくなかったけれど
長かったのでどこかで大きかったのかなと思ったら東北だった。
テレビで津波ないの確認してから寝直したけど、外で野良猫がギャーギャー鳴いて
また目が覚めた。もう春ですね。
33 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 12:00:57 ID:8hBooNfw
[ softbank060066052213.bbtec.net ]
北海道新聞の週間予報によると月曜火曜水曜の3日間、雪マークついている。
少なくとも火曜日は間違いなく降りそうだよね?
34 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 13:40:32 ID:0dY/wpfw
[ 123.230.38.104.er.eaccess.ne.jp ]
雪じゃなくて雨かみぞれってのが現時点での予想。
35 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 13:54:46 ID:8hBooNfw
[ softbank060066052213.bbtec.net ]
月曜は雨の可能性もあるが、火曜はどうだか。
低気圧が近づいている。
雪かミゾレか雨になるかはその日の気温の1度、2度の差だから
どっちに転がるかはギリギリまで分からない。
36 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 14:23:21 ID:RnclwSJg
[ p3716135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
どこの予報が当たるのかな?こないだヤフーで酷い目にあった
37 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:29:21 ID:3LDMfd3Q
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
雨は夜ふけ過ぎに
38 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 21:33:34 ID:ggGnrBdA
[ p3715010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
さっき18時過ぎに旭町のビッグにパトカー集合してたけどなにがあったか知ってる人いませんか?
40 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 00:42:22 ID:7ZswH3xw
[ 133-106-86-229.mvno.rakuten.jp ]
>>39
やべえなそんな事件だったんだ
41 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 00:44:12 ID:mhDFL0dA
[ p3717139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
雨の予報やだなー
この間のドカ雪が全然融けてないから増水が怖いね
去年の増水結構ドキドキしたし
42 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 06:56:44 ID:gaQZTQQg
[ 123.230.38.153.er.eaccess.ne.jp ]
でも予想通りの降水量が雪だったら、屋根がつぶれそうなドカ雪になるわw
雨で助かった。
43 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 13:42:40 ID:uBQ1lWwQ
[ p796792dd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
外環状の運動公園降り口の反対車線で単独事故だわ
44 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 14:38:08 ID:3gKscxTA
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
皆滑るから気をつけて!
45 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 15:45:55 ID:uBQ1lWwQ
[ p796792dd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
外環西ー東区間事故の為通行止め。
そのせいか雄鉄線通り鶴見橋辺りまでかなり渋滞してた
46 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 16:41:52 ID:V3ANsppQ
[ p2492168-ipngn10101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今回は雨で本当に良かった。
どーせまた雪降るんだろうから、雨で多少溶かしてもらわなきゃ困る。
他の地域は大雪の予報も多いから本当に今回はラッキー
47 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 17:41:55 ID:np72pg6w
[ sp1-79-84-49.msb.spmode.ne.jp ]
まだ分からんよ。
外気温が確実に氷点下になりそうだから。
48 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 17:46:49 ID:+bRTWzYA
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
感染者今日も4人!
49 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:34:10 ID:bKwkRFpg
[ 123.230.38.144.er.eaccess.ne.jp ]
釧路町にユニークな店名の高級食パン屋ができるらしい
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/50229/
50 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:40:25 ID:np72pg6w
[ sp1-79-84-49.msb.spmode.ne.jp ]
>>49
オーナーさん宣伝活動大変ですね。
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05