掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
岩見沢市スレッド★87
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2021/01/14(木) 02:37:44 ID:fzcXSyWA
[ MODERATOR ]
前スレ
岩見沢市スレッド★86
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1606973403/
2 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 03:15:21 ID:HqnFu1mQ
[ p1976027-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢市のスレ。 iwamizawa
人口79,252人(2020年12月末)道内12位。
札幌駅−岩見沢駅は40km、特急で約25分。
◆岩見沢市役所=
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/
・市設置カメラ=
http://www.agw.jp/iwamizawa/disaster/
・HBCカメラ=
https://www.hbc.co.jp/info-cam/iwamizawa.html
・雪雨レーダ=
https://www.hbc.co.jp/weather/h_radar.html
▼雪3項目グラフ
(日降雪量・日最深積雪・累計降雪量)
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/snowgraph.html?&no=40
前スレ (2020/12/03〜)
岩見沢市スレッド★86 (空知管内)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1606973403/
3 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 03:16:58 ID:HqnFu1mQ
[ p1976027-ipbf2605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
・観光協会=
https://iwamizawa-kankou.jp/
・タウン情報=
http://www.iwamizawa-town.gr.jp/
・JRKitaca=
https://i.imgur.com/tbQCCWb.gif
・JR全駅図=
https://i.imgur.com/rEvNOIJ.png
・位置=
https://i.imgur.com/pArNo2V.png
主産業は農業で米の耕作面積は道内1位。
道内で珍しいアイヌ語由来ではない、和名の自治体名。
▼岩見沢市は冬季に局地的豪雪が起きやすい地。
ロシア大陸からの “筋状雪雲” (通称:村松バンド)が
当市上空コースになることで短時間に集中豪雪となる。
JRは人力除雪が必要なポイントの除雪が追いつかず寸断に。
(※元気象衛星センター所長,村松照男氏,1945年生まれ )
▼岩見沢市 wiki
・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%A6%8B%E6%B2%A2%E5%B8%82
・
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B2%A9%E8%A6%8B%E6%B2%A2%E5%B8%82
▼2006年3月27日に以下3自治体で合併し人口9万4000人に。
岩見沢市(83,500人)、栗沢町(6,900人)、北村(3,600人)。
(※当初は三笠市、美唄市、月形町も一緒に合併予定だった)
4 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/14(木) 08:15:37 ID:Rj1XhEoA
[ p83d5d653.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
排雪を早くやって欲しい!
5 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/15(金) 21:22:16 ID:+8sGuZ4g
[ sp49-98-220-80.msd.spmode.ne.jp ]
乙
7 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:06:08 ID:q5ggN5eg
[ softbank126242139075.bbtec.net ]
いつの間にか糞チョンの文字スレタイから消えたのね
そもそも何で入ってたのか意味不明だったけど
8 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 18:31:39 ID:89PuHIGQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
佐藤呉服店
9 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 20:01:43 ID:y5gw2/3w
[ ai126246101254.62.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯の皆さん、ご苦労様です。
10 名前:
ハイランダー
投稿日: 2021/01/16(土) 20:23:58 ID:UBS7P2QQ
[ p3409137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
お前ら!今年こそ自分の家の敷地内に降った雪ぐらい
自己責任で処分しろよ!道路に排雪するのは除雪とは言わなぞ
近隣で道路や公園に排雪してる人は悪の文化で非難される対象になることで
ストレスの無い住みやすい町になるんじゃないかと思う
札幌だってマンションを買うとき駐車場やエントラン前の排雪を考慮
して買うよ
11 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 20:45:57 ID:GGuNFIyQ
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前スレ情けない終わり方だったな!今スレも岩見沢らしくこの調子で行こう!
12 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/16(土) 21:01:40 ID:scHw5m1A
[ 133.106.179.7 ]
>>11
ィィィイイイイヨッシャアアアアァァァァ!!!!!!!!
14 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 03:36:21 ID:2y059OOA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
夏どーすんのよwww
15 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 07:14:11 ID:hA+F69/Q
[ 133.106.142.217 ]
雪以外の話題なんか無いだろw
かまだ屋でも語るか?
16 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 08:57:49 ID:OmZicRZw
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
かまだ屋のたぬきそば食いに行く。
17 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 12:41:21 ID:Fv9CqIdA
[ p1501066-ipngn9201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
かまだ屋はどこが美味しかな・・
味はどこも同じですか・・
18 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 13:48:31 ID:Tn1Q+dlA
[ softbank126242139075.bbtec.net ]
かまだやどんどん減ってね?近所のことごとくなくなってるから困る
19 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 13:55:00 ID:MQvDwkeg
[ 133.106.188.174 ]
その雪の話題ですら積雪量では三笠の足元にも及ばない
三笠の住民からしたら岩見沢の大雪なんてホウキで掃く程度
20 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:33:23 ID:r7RQdx+Q
[ sp1-75-209-108.msb.spmode.ne.jp ]
炭鉱の残骸しか無いくせに
21 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 14:45:34 ID:Z4aLzgQw
[ nthkid163138.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
じゃー三笠市民にホウキで掃いてもらおうやw
22 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 19:13:51 ID:zb5rMKNw
[ sp49-98-170-248.msd.spmode.ne.jp ]
今後のゲリラ豪雪対策として岩見沢市内全域の
各ゴミステーション付近に融雪機を設置すれば良い。
23 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 21:14:29 ID:4U3flZqA
[ sp1-75-199-104.msb.spmode.ne.jp ]
栗山でクラスター発生したんだね
24 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 21:43:05 ID:RW45985w
[ om126166149002.28.openmobile.ne.jp ]
バスターミナル近くで定期拾った
これから駅前交番に持ってくから心当たりある学生さんは警察に連絡して聞いてみて
25 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 23:19:10 ID:iG5cc90g
[ p1014113-ipngn6801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>18
人手(おばちゃん)不足らしい
26 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 00:53:37 ID:kc4yqb6g
[ nthkid110213.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
岩見沢でおすすめの眼科は竹内さんかな?
27 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 03:30:11 ID:nC0C8Rig
[ nthkid163138.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
栗山の知人に聞いたんだが、クラスターの件とは別に、
感染者だか濃厚接触者が村八分にされたとよ。
遊び歩いて、なら解らなくも無いが、
今や誰だって市中感染する可能性があるのにな。
ホント田舎者は怖いわ。
(岩見沢がこういう田舎に含まれない事を祈る)
28 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 10:56:07 ID:Pn5bURUA
[ KD106128014004.au-net.ne.jp ]
かまだ屋に行く。
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/18(月) 12:35:11 ID:ppfT7csg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
栗沢の雪捨て場、近日中に閉鎖の看板が建てられた。
30 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 21:37:02 ID:vgyGRqPA
[ p3348011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
みんな昼飯どこで食べてるー?
なんかおすすめの食堂とかある?
ゆっくりできる喫茶店とかあったら教えてほしいです
32 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/18(月) 21:53:50 ID:OioECRnw
[ p2020227-ipbf809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>31
どうでもねーよばか
33 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 00:05:22 ID:hMIPPJ+w
[ pl77605.ag1001.nttpc.ne.jp ]
花園食堂
モルパ
田村
34 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 02:44:30 ID:+RxR4LwA
[ sp49-98-171-45.msd.spmode.ne.jp ]
ドライブイン丸豊
35 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 05:08:36 ID:dSWd2BdA
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
モルパってどういう意味なんだろ
36 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 10:04:10 ID:HtpZtUug
[ sp1-79-82-52.msb.spmode.ne.jp ]
花園と田村は行ったことがある。
田村のトンカツボリュームすごいよね
37 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 10:38:26 ID:RDi7K4fg
[ om126156238132.26.openmobile.ne.jp ]
>>35
食堂っていう意味の、外国語みたいだよね。
38 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 10:39:34 ID:thrtlzPg
[ om126208156185.22.openmobile.ne.jp ]
ドライブイン丸豊の現役時代知っている人います?
39 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 13:03:32 ID:gOntx9wg
[ g101.58-98-130.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>38
バカ息子が交通事故起こして云々って話なら廃虚系のホームページで見たことがある
40 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 13:24:02 ID:KaMhYv+Q
[ sp1-75-234-160.msb.spmode.ne.jp ]
ドライブインって今もあるの?
そもそもドライブインってなに?
41 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 14:41:14 ID:hO4igq2Q
[ sp49-98-149-43.msd.spmode.ne.jp ]
岩見沢民喜べ!
札幌が大雪だ!
42 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 18:27:15 ID:RDi7K4fg
[ om126156238132.26.openmobile.ne.jp ]
>>39
小学校の子を跳ねて逃げたんだよね。
飲酒運転だったらしいんだけど、捕まったのが翌日だったので証拠不十分でその件についてはお咎めなしになったって聞きました。
45 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 12:40:04 ID:f2Is3gtQ
[ KD114016038093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このスレって年寄り多いよね
46 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 14:46:00 ID:88Uaeo7A
[ sp1-79-82-52.msb.spmode.ne.jp ]
んだんだ
47 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 17:27:10 ID:VHGu+XJw
[ p2552061-ipngn10701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
若いのはBBSでなく、他のSNSだ
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/20(水) 17:50:22 ID:g/3vRi9Q
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
また岩見沢で屋根の除雪中による事故か、7東4で発生し死亡。
どさんこワイド179のニュースより
49 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 17:53:27 ID:juiNjAvQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
37歳除雪作業員。
もう除雪作業員が亡くなったら誰にも任せられないしょ。
ホント雪が憎い。。。自然災害こわい
50 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 19:33:36 ID:ceSclqTA
[ i60-34-181-152.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
雪下ろし頼んだ住人もつらいな
51 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:27:23 ID:XnWXhJYA
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日はそんなに暖気とも思わんかったけど三角屋根に数人で登ってたのが悪かったんだろうね
52 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 20:51:53 ID:jSyUKCqw
[ softbank126147175123.bbtec.net ]
既婚者ならお子さんまだ学生くらいかな
本当に気の毒だ
53 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 11:28:45 ID:+eN3cIYQ
[ om126156238132.26.openmobile.ne.jp ]
除雪事故で亡くなった方、塗装会社の人だったって。
頼まれてやったんだろうけど、高い所の作業には慣れてたかもしれないけど、除雪は初めてだったのかもね。
やっぱり、餅は餅屋じゃないけど除雪業者にたのんだほうがいいんだろうね。
54 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 12:59:01 ID:YPbwSrtQ
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>53
北村の人だっけ?
55 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 13:20:35 ID:29EbEC3g
[ sp1-75-208-60.msb.spmode.ne.jp ]
うちの父親もよくベランダの手すりに登ってそこから屋根の雪下ろししてたけど、今考えると危険すぎる
そういう奴が自分は落ちないから大丈夫と思い込んで、いつか足を滑らせて落ちてしまうんだろうな…
56 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 14:40:28 ID:b+WtoGkQ
[ 59-169-156-209.rev.home.ne.jp ]
昨日の夕方のNHKで北海道の住宅(古いの除外)は140まで耐えられるから屋根の雪下ろしは不要と言っていたけど今135センチだからやばいよね
この暖気で少しは減るだろうけど
57 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 15:25:18 ID:boI/bz4A
[ UQ036011228048.au-net.ne.jp ]
>>56
前スレで調べた
地域によって建築基準に差があるみたいよ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/ksd/kijun/sekisetu.htm
岩見沢市は、屋根の積雪量は160cm積もるのを考慮して家を建てろ。って事みたい
58 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 18:27:19 ID:Sax2Ycng
[ KD114016038093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雨降ったり暖気で溶けたりしたら積雪量減るでしょうよ
さっさと下ろしておかないから、あとになってヤバい!下さないと!ってなる
59 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 19:27:12 ID:6E44OAHg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
稔町の塗装屋みたいね
60 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 20:04:13 ID:9hX3xdSA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
揚げ饅頭は何時に行けば買えますか?
61 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 20:49:09 ID:8RhSQnsQ
[ p1789173-ipbf1903sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なにそれ ばかじゃねw 本線ver.JCOM
62 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 21:04:19 ID:eKcOJPog
[ softbank060127048159.bbtec.net ]
どこかいい眼科はありますか?
なんかどこも大丈夫なのか?っていう感じがするんですが。
63 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/21(木) 21:09:05 ID:8RhSQnsQ
[ p1789173-ipbf1903sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なにそれ ばかじゃねw 本線ver.bbtec
64 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 02:36:38 ID:IrLiQk8g
[ sp110-163-216-202.msb.spmode.ne.jp ]
知り合いの知り合いだった。めちゃめちゃ他人なのに、なんか気持ち落ちるわ…。
65 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 02:45:01 ID:jJLTt3wg
[ 133-175-35-144.east.fdn.vectant.ne.jp ]
ようやく短く寒い冬が終わりを告げるか
今冬みたいに12月後半から1月半ばまで集中的に将軍が来るのは珍しい
少し寒いのが3月までダラダラ続くよりガッツリ寒くて大雪を短期間というメリハリのが良いと感じたね
66 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 13:55:35 ID:DAE0fg3w
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
最近の4時頃は明るくなってきたから嬉しい
67 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 15:28:11 ID:p85RRBzQ
[ KD125052103064.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんなコロナ禍だけど友人、知人で盛大に送ってあげてほしい。
68 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 17:07:46 ID:ar3CzQXQ
[ d-117-58-152-065.ftth.katch.ne.jp ]
北海道高校偏差値ランキングとかいう動画を見たら、岩東って道内56位だったぞ。
5指入るとまでは言わないが、ベスト10から外れることは無かったよな35年前。
69 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 18:37:19 ID:o49whyHQ
[ nthkid110091.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>68
この20年はそんなもんだろ。
優秀な(or医者などセレブの)子供は、
中学から札幌の私立に行くから、
地元には上位がごっそり抜けた残りしか居ない。
(私立に行けない子でも優秀なら公立中を出て札幌南・北に行っている)
偏差値低下に伴い受験倍率も低下して、
頻繁に定員割れしているし。
(緑陵を落ちたのが二次募集で岩等に、なんて事が実際に起きている)
71 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/22(金) 20:13:20 ID:DAE0fg3w
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
35年前?
ここは50代の人ばかりなの?www
73 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 01:00:57 ID:mLmTgNCw
[ p1967007-ipbf2508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
<55
ただ落ちただけじゃ致命傷ならない
落ちた先の状態と
後から落ちてくるのが致命傷なるかどうか
74 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 01:03:26 ID:mLmTgNCw
[ p1967007-ipbf2508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>56
重さは
雪の 嵩高 ではなく、立方メートルあたりの水分含有率で大きく変わる
ドカ雪は基本サラ雪で嵩高はあるが軽い
また、建物は垂直荷重には強い
75 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 13:40:32 ID:e4e/y1xw
[ p2154235-ipngn9701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中央小裏の道路で軽自動車が横転する事故発生
怪我人はいない模様 道路ガチガチ氷りすぎだろ
76 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:27:03 ID:wMppvQzg
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>72
適度に雪が降らないと道路のテカテカ解消しないけどね
77 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 14:43:27 ID:R3dm7NKg
[ 133-106-85-80.mvno.rakuten.jp ]
地震?
78 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 15:08:29 ID:q4Or5mrQ
[ 122x209x121x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>74
水1立方メートルで1トンだもんな
79 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 17:09:00 ID:Ww02Lslg
[ i125-202-236-129.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
市の職員が雪庇対策で屋根の雪下ろしをしろと指導電話
かけまくってたからな。
80 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 18:25:42 ID:Egs68yTw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
鵡川高校野球部がボランティアで岩見沢市に除雪しにきてくれてるよね。
感謝しかない!事故が起こらないように気を付けてほしい
81 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 21:59:31 ID:PB+SR7gg
[ pl77605.ag1001.nttpc.ne.jp ]
岩見沢市立病院
https://www.iwamizawa-hospital.jp/news/details/post_51.html
肝心の透析センターで
患者じゃなく、医師や看護スタッフの感染が多発
しかも、前回(1/11・1/12)の感染情報は上書きされて削除されてるし。。。
どうなってんの?
82 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 00:18:36 ID:epwQPs0w
[ softbank126159202063.bbtec.net ]
国道沿いのファミレスとか駐車場いっぱいだね。どことは言わないけど先日お昼食べに行った所なんか多分子供が遊んだ爪楊枝とその袋がテーブルの隅に散乱してるし床に食べこぼしあるし(床は仕方ないかもだけど)テーブルもなんかべとべとだし。呼び鈴鳴らしてやっぱりやめますって食べるのやめました。
83 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 00:48:40 ID:YJJyagYw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ココス、ヴィクトリア、ドンキー
84 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 13:09:29 ID:ImXQTSNQ
[ softbank126115103009.bbtec.net ]
中国料理屋でもマスクなしの馬鹿どもがくっちゃべるんで、
早々に退散したわ。
店員も気にもしていないし、もう〇〇飯店は当分行かない。
85 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 16:01:21 ID:bt7ynH2A
[ UQ036011224141.au-net.ne.jp ]
>>84
ここで言われてるだけなら便所の落書きで済むけど、
googleのレビューとかに書かれたらお店の存続にも関わるのにね
お店も気にしないと
86 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/24(日) 20:23:56 ID:epwQPs0w
[ softbank126159202063.bbtec.net ]
ゲーセンのスロットやパチンコ、コインゲームなんて鼻マスクとか顎マスクで遊んでるじいさんとか居るけど大丈夫なの?
87 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 00:34:56 ID:UnrSQW4Q
[ sp49-98-168-4.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
88 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 01:27:25 ID:QG79nBhw
[ om126208128121.22.openmobile.ne.jp ]
(´・ω・`)知らんがな
89 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 10:25:52 ID:0lC5BadA
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>86
店員に告げ口したら?
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/25(月) 13:01:25 ID:c5rCqKIg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
東町の北燃商事燃料センター付近で車横転か、しかしあんな所で普通起きるかねぇ・・・。
91 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 13:02:49 ID:Akct+wBA
[ 59-169-156-209.rev.home.ne.jp ]
>>81
マルチするほど気になるならまず自分で探せ
https://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/content/detail/3156882/
92 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 13:34:07 ID:hOZqv6Yw
[ sp49-98-141-31.msd.spmode.ne.jp ]
>>90
国道側じゃなくてトライアルから入っていった方の道?
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/25(月) 16:10:43 ID:c5rCqKIg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
>>92
そこじゃなくて職業訓練センターを過ぎて右折した辺りのところ
94 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 20:06:14 ID:EIyL8mng
[ ai082207.d.east.v6connect.net ]
建設会社のクラスターってどこだろう
95 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:06:06 ID:2oY5lvHw
[ i125-202-230-186.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
昼間はもう春が近いのかと錯覚するくらいだけどまだ1月なんだよな
96 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:19:04 ID:C0/yXlnQ
[ softbank060127048159.bbtec.net ]
イオンで従業員がコロナになったね。16日に。
今日まで隠してたってさ
97 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 21:59:51 ID:lDpHiGnA
[ om126166149002.28.openmobile.ne.jp ]
どっちのイオン?
三笠?元ポスフール?
98 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 22:10:23 ID:vUVldpBw
[ softbank126147158070.bbtec.net ]
今HP見たけど大和のイオンだね
16日行ったわ最悪
99 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/25(月) 22:21:41 ID:NxKCuPug
[ sp49-98-144-25.msd.spmode.ne.jp ]
え?昨日普通にコロナのことHPに載ってたよ
てか16日まで勤務してたってだけで、陽性だって分かったのはそれ以降だよ
100 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 00:15:20 ID:Af418h+Q
[ KD106133080098.au-net.ne.jp ]
どこの売り場から感染者出たのさ
101 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 00:27:28 ID:1fHEy8mA
[ M014009132064.v4.enabler.ne.jp ]
明日は我が身だ
102 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 01:17:26 ID:hiPHmwVQ
[ 133.106.191.200 ]
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
103 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 02:58:13 ID:H5xEteXA
[ softbank126121017232.bbtec.net ]
毎日札幌通ってるオイラにゃ岩見沢は安全地帯www
ウツラナケレバ ドウトイウコトハナイ
104 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 06:09:57 ID:nln53DRA
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌に住んでいて普通の生活していても大丈夫だけどなw
105 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 08:09:06 ID:4wZVLz7A
[ i118-19-142-45.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
建設会社のクラスターってどこ?てかクラスターなら公表しろよ!!
106 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:13:21 ID:sabR8Sqg
[ softbank060113158180.bbtec.net ]
岩見沢の人数は増えてないからそれ以外のところなんじゃないの?
107 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 09:18:19 ID:VpLQHVuQ
[ ai082207.d.east.v6connect.net ]
非公表だと、どこも地域も増えない
108 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 10:03:04 ID:sqMuEcng
[ iwinetgw1.kensonet.co.jp ]
中央バスグループか
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/26(火) 11:43:35 ID:USm2mI1g
[ om126200037174.15.openmobile.ne.jp ]
南町のスパーがあった跡地にラーメン天下が出来るのか、看板を取り付けていたけど思い出した!滝川からこっちに移転して開業なのか。
110 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 12:45:48 ID:gItG4LZQ
[ om126208190035.22.openmobile.ne.jp ]
>>108
滝川?
111 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 13:04:15 ID:qPsIRUqQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
店主の自宅が岩見沢だから今まで滝川まで通ってたんでしょ?
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/26(火) 15:16:46 ID:58iiiTqg
[ om126200038207.15.openmobile.ne.jp ]
南町9条4丁目のアパートで何かあった?多数消防車等集結していたが今日?
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/26(火) 16:19:44 ID:fxLIMo2Q
[ om126237118011.9.openmobile.ne.jp ]
ほどなくして南町の112の件は先着したパトカーが撤収したけど原因は何でしょ?
114 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:41:08 ID:k6LvkQBQ
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
なんもないよ
115 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 16:51:54 ID:Xl77H0Mw
[ sp49-98-171-120.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
116 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 17:33:35 ID:TsasOH9Q
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>109
一平の向かいぐらいになるのかな?
天下は旨いな
何度も滝川で食ってるけど味噌がいいなぁ
117 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 20:54:14 ID:4wZVLz7A
[ i118-19-142-45.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
建設会社のコロナはどこやねん?
118 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 21:52:36 ID:dwiVYAXA
[ UQ036011225245.au-net.ne.jp ]
天下って天一の事?
119 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/26(火) 22:23:30 ID:4X8HZSxA
[ p1964152-ipbf2507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>117
知ってどうすんの
120 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 01:51:18 ID:NheLI/8w
[ KD114016038093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>117
岩見沢なの?
121 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 03:06:10 ID:YQ+Xk5+A
[ sp49-98-171-120.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
123 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 10:13:04 ID:FRXCdLIw
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
血圧あがるで
124 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 11:24:35 ID:uYXYTqKw
[ i118-21-95-235.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
岩見沢のいんちき焼きそばのゲソ丼食べたこと誰かいる?こもろと味は同じなんですかね?
125 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 11:38:41 ID:uYXYTqKw
[ i118-21-95-235.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
いんちき蕎麦の間違い
126 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 12:03:58 ID:dwruPGmA
[ 133.106.144.69 ]
>>122
教えないもん
127 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 12:11:22 ID:6sEx3Ecw
[ KD106128010082.au-net.ne.jp ]
ファーストキング あしげ 大関 るるもっぺ たぬき亭 たこ寅
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/01/27(水) 13:12:24 ID:tQrrgjRg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
昨日の南町9条4丁目で発生した事案はガス漏れではないことが判明、消防車パトカーの中にガス会社の保安車両があってガス漏れかと思った。また、昨今の落雪事故に対する救助要請かと思ったらそうでもなかった。
129 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 14:57:40 ID:AaXffDAg
[ sp49-98-147-188.msd.spmode.ne.jp ]
岩見沢は竈屋だろ、あんなに安くて早くてうまい店なかなかないぞ
130 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 17:40:33 ID:5YosSOXg
[ KD106133047028.au-net.ne.jp ]
天狗まんじゅうが食べたい!
132 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 20:37:38 ID:mV5kFFSg
[ KD106128044143.au-net.ne.jp ]
水道管破裂対策してる?
133 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/27(水) 21:00:53 ID:Itb2C/GQ
[ sp49-98-218-105.msd.spmode.ne.jp ]
>>124
ちょっと味が薄い
それでも旨いよ
134 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 09:48:50 ID:6Z5f0kMg
[ om126194091148.10.openmobile.ne.jp ]
建設会社クラスターがもう1件増えてるわ。
公表しろや!
135 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 12:43:58 ID:gty28nbg
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
関係ない奴は知らんでよろし
136 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 13:49:52 ID:1ZRPUlKQ
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
もっともらしい理由で人権侵害欲を満たそうとする人たち
137 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/28(木) 21:34:11 ID:1y0f78CA
[ p1510011-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
かかるときはかかるしかからない時はかからない
手洗いうがい消毒しっかりして普通に生活してりゃいいよ
141 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 12:39:40 ID:PogRZxFw
[ sp49-98-145-196.msd.spmode.ne.jp ]
雪降ってるねぇ(T_T)久しぶりに除雪かぁ。
142 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 20:07:26 ID:/N8+RRvA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日はどうなるのかな?荒れるのかな
144 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 22:14:37 ID:GNNhGf3w
[ 133.106.128.163 ]
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
145 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/29(金) 23:39:02 ID:84l46GIQ
[ softbank126159233228.bbtec.net ]
ファーストキングにツアーで異動中の矢沢がいたのはビックリした。歳がバレるな(笑)外国人が何故かいた。
148 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/30(土) 10:58:55 ID:rjHoUSCw
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
約束を守る店 そうご電気
149 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 01:30:07 ID:AyhKbyrg
[ KD114016037079.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ス◯ラーカ◯オケってよくわからないことで注意してくる店員いる。
150 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 01:48:27 ID:ACbBBSlQ
[ softbank126121017232.bbtec.net ]
コーヨー無線もあったよ
151 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 03:34:25 ID:WgDe1D7g
[ p2166008-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ダイエー2階にも家電屋あった
152 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 06:24:05 ID:ufDnUlTQ
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
おはようございます。
最高に良い街だと思い、永住を決めてましたが、新札幌に住んでみて激変しました。
153 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 08:25:29 ID:9DxHhJAQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
佐々木電気商会
154 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 09:33:55 ID:6sbNMrQw
[ 61-205-107-134m5.grp5.mineo.jp ]
ダイエーの二階にあったテレビゲームをよくしてたわ
たしか四台くらいあってタダでプレイできたから親が買い物してる間の時間つぶしになった
あと西友の二階の広場側に設置してあったストリートファイターも同世代の知らないの子どもたちと対戦してた
155 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:13:29 ID:jV7+spPQ
[ om126166149002.28.openmobile.ne.jp ]
スゲェ吹雪
156 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 10:20:32 ID:ekZWC+hA
[ nthkid219144.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
村松さん来襲w
157 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:03:18 ID:9CrKixJg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
岩見沢だけ直撃の大雪と吹雪だな
江別、美唄は曇り
158 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:05:38 ID:9CrKixJg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
札幌快晴
159 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 11:40:16 ID:DXICWz9A
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日の岩見沢はわやだ
160 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 12:34:12 ID:OAijOwEw
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
豪雪好きYouTuberが張り切っちゃう天気だね
161 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 13:06:08 ID:TlNM6bog
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日の午前中に用事済ませといて良かったあああああ
162 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 13:50:14 ID:uu6RY+4w
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
金土の札幌と同様の天気だね
163 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 13:54:56 ID:cecuoJwQ
[ om126234014052.16.openmobile.ne.jp ]
幌向あたり真っ白で何にも見えなくてヤバかった
道路脇の矢印って偉大やね
164 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 14:42:30 ID:kNS8BKNw
[ KD106132082090.au-net.ne.jp ]
1月31日14時現在の積雪量
札幌 54センチ
岩見沢 149センチ
札幌も雪多いなw
165 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 15:14:50 ID:19PKqSsw
[ softbank126140185163.bbtec.net ]
札幌と比べるなよ恥知らず
166 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 15:25:42 ID:9CrKixJg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>165
釣られるバカ
167 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:31:07 ID:ufDnUlTQ
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
何か明日、出勤するのが怖くなった。
168 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:34:25 ID:aCKjrzxg
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
↑なんで?
169 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:40:42 ID:ufDnUlTQ
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
妻が大阪出身。
「この豪雪やったら、カマクラどころかトンネル掘れる世界やね」やて。
170 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 17:44:43 ID:ufDnUlTQ
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
私は道産子ですが、長年住めば住むほど、「ここは人間の住む場所ではない。エスキモーとルーツは同じ何かな?」と思いが強くなってきました。
171 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 18:02:41 ID:A9HJI6wQ
[ 133.106.179.47 ]
みなさん、エスキモー帽子を被って
雪かき頑張りましょう
172 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 20:01:32 ID:CJPAiqXg
[ KD114016053217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんな寒くて豪雪地帯でもアイヌは住んでいたんだろうか?冬凍死しなかったのかな?
空知の炭鉱住宅だってよく雪で潰れずに何十年も住めてたよね、不思議
173 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 21:33:32 ID:1SEyizIg
[ sp1-79-84-31.msb.spmode.ne.jp ]
市名を雪見沢市に変えれ。
174 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 22:06:42 ID:DXICWz9A
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日は暴風雪の影響で岩見沢市中幌向町の国道12号線では複数の車による事故が起きたんだね。
175 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/31(日) 23:38:59 ID:uKWYY8lQ
[ sp49-98-170-221.msd.spmode.ne.jp ]
玉突き事故あったみたいだね
176 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 00:38:24 ID:eRCNamjw
[ om126166173164.28.openmobile.ne.jp ]
エスキモー達の住む街、雪見沢
177 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 01:31:47 ID:vi/XL6jw
[ sp110-163-10-178.msb.spmode.ne.jp ]
ホワイトアウトで酷かったから玉突きも起こるだろうなあ
178 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 12:03:27 ID:VuPvPMsw
[ KD106128019052.au-net.ne.jp ]
ゲームセンター トランザム D51
179 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 15:47:09 ID:7z86Muww
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
キャッスル23
180 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 20:16:42 ID:+BgjR6rQ
[ i60-34-76-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
そのうち大正池にアザラシ出現するぞ
181 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:09:44 ID:cOag88Dg
[ sp49-98-175-110.msd.spmode.ne.jp ]
風やばくない?
182 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 22:21:32 ID:VhRCl6Yg
[ 150-66-81-223m5.mineo.jp ]
やばくなくない
183 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:12:23 ID:2djhQpgg
[ KD114016038093.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雨ヤバい
古い家とか物置とか雪下ろししてない家ヤバいだろうね。
今まで降った雪がスポンジのように雨を溜め込んで相当な重量だろうな
184 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:21:00 ID:4r+B5DNA
[ om126255069000.24.openmobile.ne.jp ]
やばばバババババ
185 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/01(月) 23:32:24 ID:xdtEmBLA
[ p3dd3180f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新しいサツドラどこにできるのですか
186 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 00:51:25 ID:92bfFsYg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
5条西3丁目だったはず
187 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 14:42:27 ID:ztoS8AEA
[ i118-21-95-235.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>174
188 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 14:43:52 ID:ztoS8AEA
[ i118-21-95-235.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>174
国道に12号「線」はないです。
国道12号が正解です。どうでもいいけど。
189 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 15:26:11 ID:vGQPzsCQ
[ 133.106.142.73 ]
鉄人28号
190 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 16:05:09 ID:UDzVeHcQ
[ KD106180006204.au-net.ne.jp ]
5号線っていうパチンコ屋、昔あったような。
191 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 17:32:17 ID:ZXYUgJoA
[ om126208142224.22.openmobile.ne.jp ]
5条西3丁目って、岩見沢ホテルの付近?
192 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:08:22 ID:VWTc1TlA
[ sp49-98-218-140.msd.spmode.ne.jp ]
4条西5丁目って言ってないか
193 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:09:29 ID:VWTc1TlA
[ sp49-98-218-140.msd.spmode.ne.jp ]
ごめん
火災出動だった
194 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 18:30:04 ID:wCWrf9tg
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
りよーゆー はるきストアー サカエフード
195 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:10:18 ID:92bfFsYg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
4条の火災なしたの?
197 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 19:59:00 ID:gkWVjFEw
[ sp1-75-234-221.msb.spmode.ne.jp ]
南極ならZ号だろ
199 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/02(火) 22:31:04 ID:92bfFsYg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
最高気温と最低気温が同じくらいの気温とかヤバイ
200 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:17:22 ID:u1c4sXjQ
[ p1893032-ipbf2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
200
201 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 15:41:32 ID:pCaKH4TA
[ p2026-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
太古の湯 ずっと前から電話繋がらないんですけど 誰か詳しい方いらっしゃいませんか??
202 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:16:28 ID:9ckGWWbQ
[ KD106154005183.au-net.ne.jp ]
何の用?
203 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 16:54:39 ID:DSiCwBGw
[ sp110-163-216-141.msb.spmode.ne.jp ]
電話番号間違えてない?
204 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 17:08:05 ID:pCaKH4TA
[ p2026-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
繋がらないというか時間帯ずらして電話しても誰も出ない感じですね この時期になるとお得な回数券販売してるんですけど 1月下旬〜2月上旬頃販売するって言ってたんですよね その確認に
207 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 18:03:40 ID:Om87ApKA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
先月31日、スマートフォンの無料通信アプリで妻を脅迫したとして、岩見沢市の22歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、岩見沢市かえで町の自称・無職の22歳の男です。警察によりますと、男は先月31日、妻にスマートフォンの無料通信アプリで「おまえの人生ぶっ壊してやるよ」とメッセージを送った脅迫の疑いが持たれています。男と妻は、別れ話で口論になり、外出した妻にメッセージを送り付けていました。取り調べに対し男は容疑を認めていて、妻は男の暴力などについて岩見沢警察署に相談をしていたということです。
208 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 19:39:06 ID:PI5YM54Q
[ ZH198093.ppp.dion.ne.jp ]
旦那が22歳にもなって無職、さらに暴力男?充分人生ぶっ壊されてる
210 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 22:08:27 ID:vlnOXn/g
[ sp49-98-220-81.msd.spmode.ne.jp ]
>>188
岩見沢では12号線でいいのw
211 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:00:52 ID:n/diL7zw
[ p2704173-ipbf10sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まちBBSは勉強になるなぁ
>国土交通省関東地方整備局「道の相談室」によると、
「>国道においては『線』を付けないのが正解です」とのこと。
> ... 国道の路線名や起終点、経由地を規定した「一般国道の路線を指定する政令」において、各国道の路線名は「〇号」と、「線」が付けられていません。2019/07/22
212 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:04:40 ID:6XHxSJsA
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
>>211
テレビラジオでそうだから
線をつけると思うほうがそもそもちょっとおかしいかもね
213 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:14:03 ID:JQzMgwQQ
[ 150-66-81-223m5.mineo.jp ]
HBCラジオでは「国道○○号線」って言ってるけどな
214 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:18:27 ID:6XHxSJsA
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
>>213
あれ! そうだっけ!
時々聴いてるけど気が付かなかった すまん
(^o^; 語感の関係であえてそうしてるのかな
215 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 00:38:47 ID:HXeWilyg
[ softbank126121017232.bbtec.net ]
カメラの太陽
217 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 07:35:25 ID:WnHBdHxg
[ 133-106-73-68.mvno.rakuten.jp ]
めちゃくちゃ良い運動になるなw
219 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 08:42:23 ID:d9u7FQlA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>213
共同通信の『記者ハンドブック』によると「線」は付けないんだよね。
三大紙以外のマスコミはこの本に準拠してるんだけど、HBCはなんでかな。
220 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 16:04:23 ID:cdm/GzxA
[ i118-21-95-235.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>213
HBCみたいな地方局のラジオがすべての情報源かい。いろんな勉強して
おりこうさんになったほうがいいよ。
221 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 16:22:42 ID:Y18CbHYg
[ pl25260.ag1001.nttpc.ne.jp ]
15:30ころ出川哲郎が日の出のセブンイレブン裏あたりの雪像のところでロケしてたけど
何の番組か知ってる人います?
222 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:00:28 ID:cPqna4CQ
[ sp49-98-165-168.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
224 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 18:25:32 ID:PzUwq3Ow
[ ac185113.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺はstv派
225 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 19:23:53 ID:as7Bs88w
[ ai126210024238.76.access-internet.ne.jp ]
出川が岩見沢に?
226 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/04(木) 20:27:20 ID:B3fl1QCA
[ softbank126147172218.bbtec.net ]
見たかったな
テレビ普段見ないけど充電だけは見てる
228 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 09:01:17 ID:818aVMMw
[ om126133193027.21.openmobile.ne.jp ]
蝶野乙
229 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 11:29:10 ID:kpQ/p7mg
[ 133.106.134.231 ]
昔 充電旅で北海道来た時は
岩見沢完全スルーされたよねw
230 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 14:23:07 ID:rACLxQ5g
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌もスルーだから
231 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:21:57 ID:IEOm6mPg
[ om126156173113.26.openmobile.ne.jp ]
札幌は少し映ったっぺや
232 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:23:39 ID:FSqjXm9g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
美唄から月形に行った
233 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:35:45 ID:UMHNU3Qw
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
ごめんなさい。そんな事ってどうでも良いんじゃない?
234 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:43:58 ID:rACLxQ5g
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>231
どっか寄ったか?
235 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 18:44:24 ID:xRRQacEg
[ 133.106.188.136 ]
>>233
盛り上がっているのにしょっぱいやつだな
ならオメーが話題振れや
236 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 23:33:04 ID:UMHNU3Qw
[ 61-27-125-251.rev.home.ne.jp ]
しょっぺーな。
ネタは東山にいくらでもあるじゃん
237 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 00:19:30 ID:NxHBybjw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
どーでもいいですよーー(だいたひかる)
238 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 08:17:30 ID:LEtx4ybQ
[ i60-34-76-182.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
みんな家で何やってるの?
239 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 10:49:39 ID:+YW8GWIA
[ sp110-163-217-250.msb.spmode.ne.jp ]
へ○ぺ
240 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 12:16:32 ID:NxHBybjw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
土曜日の午前中の4条通りは凄い混むよね。
車が全然進まない
241 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 15:25:32 ID:U4UTOHXA
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
都会に渋滞は付きもの
243 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 18:01:43 ID:U4UTOHXA
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
栄光に向かって走る
245 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 07:32:58 ID:ktV/MSmg
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
トレイントレインだろ
246 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:34:16 ID:Sy1jKIJg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
人身事故あったね
247 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 10:38:24 ID:whveBBgg
[ sp49-98-216-4.msd.spmode.ne.jp ]
列車こないのに踏切あかねーし
249 名前:
STAY HOMEだべさs
投稿日: 2021/02/07(日) 13:10:19 ID:1dh8EMSQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
ピッキンパーラー
250 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 13:25:23 ID:EmbH9J2g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
踏み切り開かないのって幌向?
251 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 14:43:16 ID:Unsfy5/w
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
岩見沢〜滝川が不通になったんだから幌向でないと思う
252 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 16:03:45 ID:JFkIr1LA
[ om126208177119.22.openmobile.ne.jp ]
人が電車にぶつかって一人死亡ってニュースやってたよ
253 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:06:17 ID:ovaN3p5g
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
まぁーよく降るな、この腐ればか雪。
岩見沢に恨みでもあんのか
あたまにくるわ
254 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:24:00 ID:Sy1jKIJg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
は?仕方なくない?w
嫌なら移住するしかないだろ
255 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:37:12 ID:Unsfy5/w
[ nthkid170118.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
何がは?だか意味分かんないわ
256 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 17:50:42 ID:EmbH9J2g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
短気が多いなw
カルシウムとれwww
257 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 18:49:21 ID:o0b8LeZw
[ KD106180047034.au-net.ne.jp ]
でも いい加減ウンザリするな 去年少なかったから余計そう思うな
258 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 19:21:50 ID:EmbH9J2g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今年の12月はどうなるだろう
259 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 20:08:07 ID:upnApdcg
[ sp49-98-165-168.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
260 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 20:10:57 ID:3+9reVKQ
[ p2187006-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2011−2012年の大雪のときは次の年もよく降ったよ
261 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:10:01 ID:c1mlfpsQ
[ p1899233-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2012/2/12
https://i.imgur.com/j7vuvwO.jpg
262 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 21:27:16 ID:ImDnRHow
[ ZH198093.ppp.dion.ne.jp ]
去年みたいにシーズン中に雪がなくてスキー場閉鎖は寂しいから山には降って欲しいな
264 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:53:25 ID:21WRly2w
[ 133.106.144.141 ]
>>261
街路樹の上の雪が
しゅごい!
265 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:56:04 ID:5Jt/TAJA
[ om126208150242.22.openmobile.ne.jp ]
フワフワのモッフモフw
266 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:18:40 ID:z6PSY+sg
[ p2009034-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>263
そんなこというもんじゃない
お母さんが悲しんでるよ
https://i.imgur.com/i794YSS.jpg
(2012/2/12)
267 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:34:17 ID:TxizPqHw
[ 133.106.180.47 ]
>>266
お母さんの背中が…
( ;つД`)ブワッ
268 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 01:43:58 ID:JLMdeMqA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
(T^T)うるうる
270 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 09:43:15 ID:meJtv3kA
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
手袋
271 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 09:55:05 ID:WpKu/iZA
[ KD114016044204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔は手袋はいて、ゴム長はいて歩くのが普通だったから、除雪とか雪が多いとかあまり気にならなかったな。
by団塊
272 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:17:10 ID:3bcdQocQ
[ om126166222115.28.openmobile.ne.jp ]
あみあみ♪
273 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:29:46 ID:3bcdQocQ
[ om126166222115.28.openmobile.ne.jp ]
みんな童心に帰ろうぜ。
子供の頃はドカ雪降るたび
ワクワクしただろ?
274 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:39:33 ID:JLMdeMqA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
キャラクター通販のあみあみ?
275 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:41:25 ID:14OYab7g
[ p1994032-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
迷惑困惑 = ワクワク
276 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:24:41 ID:NUSB9jjg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
ここは若い世代の人いないの?
30代なんだけど、話合わないw
277 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 12:29:21 ID:MZzCOvvw
[ 133.106.130.198 ]
>>276
他のSNSへどうぞ
278 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 14:37:27 ID:mDMCMmXA
[ sp110-163-219-11.msb.spmode.ne.jp ]
今日も雪やばいね
280 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:35:43 ID:NUSB9jjg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>277
何で?
281 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 19:45:38 ID:JLMdeMqA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ここは50代多いよ!
285 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:25:38 ID:arDBxhUQ
[ om126211112050.13.openmobile.ne.jp ]
福岡
286 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:26:39 ID:JLMdeMqA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
30代の人に質問!
30代は何が流行ってるの?
インスタ?
287 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:28:49 ID:arDBxhUQ
[ om126211112050.13.openmobile.ne.jp ]
そうだよ!
288 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:30:05 ID:241E4kIA
[ UQ036011225138.au-net.ne.jp ]
>>285
黄砂とPM2.5が凄いから
玄関開けて外出ると、なんで灯油ストーブの臭いするんだろうなあ?
ってときはpm2.5で赤い時よ
289 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:32:40 ID:NUSB9jjg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
50代とかうちのオカンと同じ年代なんだけどw
290 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:33:12 ID:8Si4R4dA
[ pdaddec46.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
また明日もドカ雪じゃねーか!!
291 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:33:52 ID:14OYab7g
[ p1994032-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>289
紹介してくれ
295 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 21:04:22 ID:arDBxhUQ
[ om126211112050.13.openmobile.ne.jp ]
>>293
お前の様な隠キャがアメリカに生まれたら悲惨だぞw
297 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:11:56 ID:NUSB9jjg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>291
オトンいるからw
299 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:24:26 ID:arDBxhUQ
[ om126211112050.13.openmobile.ne.jp ]
>>298
図星かよ
300 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/08(月) 22:30:11 ID:JLMdeMqA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ここは親子で会話のような場所だなwww
301 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 02:08:31 ID:rh/APDSg
[ p2009034-ipbf710sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>266
ちなみにこの写真の日 2012-2-12 は
岩見沢の積雪、気象庁の観測で 208cm
現在でも観測史上最高記録となっております
これからまた降りそうかい?
もう少しの辛抱ですね
305 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 07:58:02 ID:/+X1WIUg
[ UQ036011225140.au-net.ne.jp ]
>>303
高速道路江別美唄間、ここ数日常に通行止めな感じ
306 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:16:56 ID:WAC2YqYg
[ p3361001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
車、出せません(´;ω;`)
307 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:17:48 ID:s7r2NPMQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
除排雪入ってる?
景色が全然変わってない
308 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:29:20 ID:JVVCKUIA
[ sp183-74-1-143.msb.spmode.ne.jp ]
岩見沢交通網メチャクチャ!
309 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:45:59 ID:0kFv7tiQ
[ KD182250241002.au-net.ne.jp ]
なんとか仕事間に合った…
みんな大丈夫か?
運転気をつけて!
310 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 08:49:50 ID:nhX9E+7w
[ p3dd33481.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
将来ここで家を建てるつもりの人は歳をとってからも雪に耐えられるかよく考えたほうがいいよな。
311 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:43:03 ID:5op+gZvA
[ 133.106.140.70 ]
皆さん生きてますか?
312 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 10:59:35 ID:s7r2NPMQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
その頃には温暖化が進んで天候かわらないかな...
313 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:03:19 ID:qO7regsg
[ nthkid121029.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
岩見沢に家を建てるなら土地は200坪必要
更に自家用小型ショベルも必要。
それくらいすればなんとかなる。
314 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:06:59 ID:grJmf2uw
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
温暖化がこういう天気にさせるという温暖化論者炒るん訳だけど、なんだかよくわからんよな。
315 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:19:09 ID:1lg1T+vA
[ 133.106.130.44 ]
庭に融雪溝、もしくは排雪の契約はちゃんとしよう。
316 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:24:14 ID:qw0xHkng
[ softbank060066032235.bbtec.net ]
DIYで融雪機を作ろうと考えているんだけど
なんかいい方法ないかな?
ジェットヒーター、木炭、バケツヒーターなどを使って
3万円内で
317 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 12:51:31 ID:qw0xHkng
[ softbank060066032235.bbtec.net ]
>>314
今冬の大寒波、大雪
猛暑はもちろん、冷夏も
全ては温暖化と言っていれば丸く収まる。
コロナ、大地震、台風、凶作、豊作、隕石、共和党敗北・・
これらは全て地球温暖化の影響です。
318 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:21:17 ID:b7fEiMFA
[ nthkid178059.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>316
どっかで答え出たのでは?
319 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:14:13 ID:/+X1WIUg
[ UQ036011225140.au-net.ne.jp ]
>>316
同じ事書いてますよ
320 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:08:08 ID:MxxtTaJA
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
苫小牧でも浦河でもない
2/9時点積雪量0センチ『江差』
どういう地理的要因があるんだ?
321 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:42:50 ID:lIklUEMQ
[ i125-202-232-129.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
大雪勘弁してくれ〜。
322 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:58:35 ID:b7fEiMFA
[ nthkid178059.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>320
いつも少ないよ
風で雪が飛ぶんじゃね?
323 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:13:56 ID:086jk69A
[ softbank060066059155.bbtec.net ]
>>318
>>319
いや、融雪のスレではいい答えが全く無かったので。
こちらの雪の多い地域に住んでいる諸君の中に知恵者がいるのではと思ったのですよ。
324 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:30:27 ID:086jk69A
[ softbank060066059155.bbtec.net ]
一つ考えたのが、瞬間湯沸かし器からホースをつないで
雪山にぶっかける。
シャワーノズル付き散水ホース20m HC 980円
湯 200L 北ガス 650円
325 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:31:30 ID:HQcbmQpA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
除雪で腕も腰も首も足の関節も痛い。
なごみの電気風呂行きたい(効果有り)
でも、コロナ怖いし
温泉ってコロナ関係ないのかな
マスクして風呂入っていいのか分からんし・・
誰かおしえて
326 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:37:43 ID:086jk69A
[ softbank060066059155.bbtec.net ]
大声で会話さえしなければ大丈夫だよ
327 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:43:03 ID:086jk69A
[ softbank060066059155.bbtec.net ]
誰かケルヒャーの高圧洗浄機で雪山に噴射して
融雪を試みた人いない?
328 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:48:53 ID:US0dkSfA
[ sp110-163-7-50.msb.spmode.ne.jp ]
何故俺岩見沢に住んでるんだろ! 勤め先夫婦共に札幌だし子供おらんし買い物もほとんど札幌!
もう、この雪に悩まされるのにうんざり。産まれも育ちも岩見沢でもとははそれほど苦にならんかったのに
年かな! 私も春には札幌に転居しますわ!
329 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:15:18 ID:HQcbmQpA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>326
一人で行くから会話ないし
大丈夫か・・
安心しました
330 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 17:18:10 ID:6D25GXYw
[ om126133193027.21.openmobile.ne.jp ]
ここにマルチする神経
331 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:00:36 ID:Oeu8MZKQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>328
さよなら〜
333 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:30:53 ID:MxxtTaJA
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>328
積雪量多いから北区、東区以外がオススメ
334 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 18:38:17 ID:clM4FsXA
[ sp1-79-98-5.msb.spmode.ne.jp ]
南区は?
336 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:23:43 ID:Oeu8MZKQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>332
わざわざ遡ってレスしたの?ウケる
337 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:24:46 ID:axEMVTng
[ sp49-98-165-168.msd.spmode.ne.jp ]
知らんがな
338 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:25:43 ID:MxxtTaJA
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>334
南区 定山渓方面
東区 中沼方面
北区 新琴似(石狩側)篠路/太平/あいの里方面
西区 平和/西野
他の区より20〜30センチ積雪多いよ
339 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:29:46 ID:s7r2NPMQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日は岩見沢より夕張の方が積雪量あるみたいよ
340 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:35:58 ID:pwj79oNA
[ p1676066-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あまりにも12号酷いから、除雪やってる土建屋に自衛隊に要請したらダメなのかいって聞いたら、絶対そんな事ダメだって。
まぁ、一回除排雪やれば○千万入るんだもんね。
国道位自衛隊に頼めば良いのにね、土建屋に忖度して一般の市民に我慢させるって。
341 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:37:48 ID:wTLzp7CQ
[ M014009132064.v4.enabler.ne.jp ]
>>338
詳しいね
342 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:59:14 ID:vOGnnXgw
[ nthkid305194.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
土建屋って、久しぶりの単語。以前の岩見沢の大雪の時は自衛隊派遣要請して除排雪したらしいけど、
事故ばかり起こして役に立たなくて後方支援(住宅の屋根の雪下ろし)にまわったの
しらないんだ。無知はやだねぇ。
343 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:09:34 ID:WAC2YqYg
[ p3361001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
2bいくかも。
雪まつりだな(´・ω・`)
344 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:16:20 ID:jfNFCTGg
[ KD106128046103.au-net.ne.jp ]
四国とか鳥取県島根県あたりに住めば確実に人生変わるよ?
長崎県とか
346 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:22:07 ID:cgwcl2TA
[ p2409225-ipbf1428sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>340
って中学生?
347 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:31:33 ID:Oeu8MZKQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>340
どこの会社?1回で数千万も売り上げ入らないよ笑
348 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:38:22 ID:s7r2NPMQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
この天気いつまで?
349 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:38:49 ID:LhMjNq5g
[ softbank060114026038.bbtec.net ]
>>343
夏の線状降水帯みたいな雪雲がずっと岩見沢上空に停滞してるよね
351 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:59:37 ID:pwj79oNA
[ p1676066-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>342
そんなの一般市民に関係ないからねぇ〜、とりあえず道走れる様にするのが優先だし。
352 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:11:51 ID:cgwcl2TA
[ p2409225-ipbf1428sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>351
税金払ってるか? ナマポ?
353 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:24:48 ID:pwj79oNA
[ p1676066-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>352
びっくりするくらい、めちゃめちゃ払ってる。
355 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:36:54 ID:Oeu8MZKQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
190センチ越したね
356 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:44:23 ID:rVhZBxow
[ p1899112-ipbf2106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2012年の208cmまでもう少しか
https://i.imgur.com/bWgwtdi.jpg
357 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:03:29 ID:nIIt+vKw
[ softbank126224103245.bbtec.net ]
懐かしい
がんこ松ホルモン
358 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:19:45 ID:s7r2NPMQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
もうないよね?
360 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:41:21 ID:46iKdDsw
[ 133-175-35-144.east.fdn.vectant.ne.jp ]
まあ雪は明日で最後だから来週からは気温が一気に上がって溶ける
362 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:05:31 ID:EEwbjCtg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
やっと晴れたね。吹雪かなくて良かった
363 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:12:26 ID:6WgjpM3w
[ om126194232156.10.openmobile.ne.jp ]
がんこ松ホルモン、一度も行かなかったなあ。。
364 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:48:56 ID:6SgZEwsg
[ i114-186-86-128.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>316
薪ストーブ、石炭ストーブに送風機で良いじゃん?
365 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 09:58:45 ID:uH2/9wRw
[ softbank060066040143.bbtec.net ]
>>364
おぉ、このスレには知恵者が居ったか
366 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:46:12 ID:yf/eSVrw
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
まーた三笠とかどっかの田舎の奴らが岩見沢よりこっちの方が雪凄い!
岩見沢ばかり!って奴らがTwitterで騒いでるわw
なんで張り合うんだろうねww別に岩見沢優遇されてる訳じゃないのに
自分の方が大変な思いしてるのに!とか言って気に食わないんだろうなー
367 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 13:03:03 ID:uw+c/tAw
[ sp1-75-234-235.msb.spmode.ne.jp ]
国道234号沿いの市内南町9の2に「ラーメン天下」が今月20日、移転オープンします。
滝川市内で37年間営業を続け、厳選して独自に熟成させたみそが評判のラーメン店です―。
368 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 17:28:33 ID:Lyv/VDKw
[ p2704173-ipbf10sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>366
三笠にアメダスが設置されてればよっかたのにね
369 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 18:32:56 ID:yf/eSVrw
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>368
ほんとだね。
街中すり鉢状、テカテカ道路で帰るのに1時間かかったわ…
早く排雪で削ってくれー
370 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:20:01 ID:OFfsW5RA
[ KD106184139114.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
岩も沢も見ないで雪ばかり見せられてます雪見沢。あ、雪見大福みたいで良い感じw
371 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:32:50 ID:Pu39eaJg
[ g181.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
元々湯浴み沢だからね。
372 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 22:08:03 ID:TI3W22TQ
[ sp1-79-96-170.msb.spmode.ne.jp ]
>>370
ロッテとのコラボだな( ´∀` )b
373 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 23:12:29 ID:KvQfGAyA
[ p16223-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
朝鮮ロッテは勘弁してもらいたいね
374 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/10(水) 23:30:33 ID:A12xxHmg
[ sp49-98-170-111.msd.spmode.ne.jp ]
明日からしばらく雪落ち着くな
後1ヵ月の辛抱だ
375 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 02:09:05 ID:E1l4QSPQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
暖気が流れ込むと雪が重くなるから除排雪もスムーズにいかないかもね。この雪の量じゃ、、、。
376 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 04:55:56 ID:9QdvtqKw
[ g246.219-103-246.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>369
自分も愚痴ってないでもっと雪の少ない都会に行けば
岩見沢で雪自慢してないで
377 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:11:09 ID:zNZOA0bw
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>376
ここは岩見沢のスレですよーw
ガキかよ
378 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:19:42 ID:IOfTdsYA
[ nthkid311150.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>327
温水洗車機でやったことあるけどそれほど解けない。穴が空いていくが時間がかかるんだ。水よりも流体な性質が強くて溶ける作用より吹き飛ぶ作用が強い。
会社で雪が積もった車の屋根に使ったが、屋根ギリを狙うと水を吸うように穴が空いていくけど下層でシャーベットになって重くなるだけ
上層を狙うと新雪なら吹き飛ぶ、エアーダスターと変わらないのかな?でもパワー無いから少ししか飛ばない。
379 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:41:18 ID:dJGzKx2w
[ softbank060066049059.bbtec.net ]
>>378
情報トンクス!
自分は作った2mの固い雪山を小さく溶かしたいと思っているのだけど、
作用の状況が分かりました。
381 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:38:58 ID:p1W5zWyA
[ p2290037-ipbf1226sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
180cm
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-15356.html?areaCode=000&groupCode=13
382 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:39:40 ID:mHYN+nsw
[ p1994032-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
KD106181はスルー推奨
383 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 11:20:49 ID:kT+Fks0A
[ UQ036011224081.au-net.ne.jp ]
>>338
屯田・拓北・百合が原・新川は?
384 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:05:28 ID:RF7uwevg
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
日の出ショッピングセンター
385 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 14:50:29 ID:HzXWv8qw
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
休み返上で、除排雪作業されてる方お疲れ様です
ありがとうございます
386 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:04:04 ID:RF7uwevg
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
ダンヨシゼン 自由が丘 まとば いがらし ハヤリヤ
387 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:08:52 ID:Lq0/w69A
[ K090238.ppp.dion.ne.jp ]
>>376
>>369
は岩見沢に家建てちゃったからどこにも行けないんだよw
除雪しか取り柄のない除雪おじだからw
死ぬまで強制労働確定してるのってどんな気分?w
389 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:57:00 ID:cWcnbmig
[ softbank060120041034.bbtec.net ]
>>384
.386
日の出から急にマチかよ(汗)
第一スーパー 鈴木商店 上村商店
和地商店 伊藤商店 和田商店 宮の下ショッピング
396 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:09:15 ID:F37mp8kA
[ sp1-75-208-146.msb.spmode.ne.jp ]
伊達行くくらいなら道東に住むわ
398 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:17:57 ID:m9+XcfNA
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
だよなぁ
道東はないわ
399 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 06:54:34 ID:0zJjtc5w
[ p1484191-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
苫小牧でいいんじゃね?、
400 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 07:47:42 ID:fN/8nGkg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
苫小牧は家賃安いからいいよね〜 でも寒いし家も車も錆びるの早い
404 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 10:17:18 ID:fN/8nGkg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
おはようございます。
ここの書き込み荒れまくりですな〜〜〜
405 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 10:45:51 ID:CAUv/xvw
[ i60-35-28-184.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日、車庫雪下ろししてたら、北海道放送 豪雪取材来たよ
407 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 11:11:45 ID:Cxbp5SEA
[ KD106128018209.au-net.ne.jp ]
高岡商店 阿部商店 たかはし理容 竹田自転車商会 みわ美容室 山田皮膚科
408 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:47:55 ID:rFjL2NDg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>400
錆びるの勘弁w
千歳も積雪量少ないけど旭川並みに朝は寒い
なかなか良い街ないのかな
409 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 15:59:41 ID:xJhYw4fw
[ sp1-75-210-20.msb.spmode.ne.jp ]
函館住んどけ
410 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 16:06:51 ID:1Sv2T3GQ
[ KD106132084008.au-net.ne.jp ]
函館なんて積雪少なくないだろ
札幌の都心のマンションがいい
都心のロードヒーティング&地下歩行空間
412 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:12:11 ID:9YZqDjuA
[ UQ036011228199.au-net.ne.jp ]
>>408
0度下回ったら-5度も-20度も同じだと思うけど
413 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:16:50 ID:lBtVKyow
[ nthkid181076.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>412
暖かい地方の意見だなw
415 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:46:18 ID:1amXcViw
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
だいぶアスファルト出てきて運転が楽になってきたわね
業者の皆さんありがとうオリゴ糖
416 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 17:57:12 ID:kQCq4TEQ
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
もう少しの辛抱だね・・
そしたら春だ
419 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:33:35 ID:iBMiUsTA
[ i114-181-55-23.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
降雪が少ない地域は超寒い
暖かい地域は雪が多い
その真ん中が札幌
だから人口が多い
それに比べりゃ岩見沢のメリットが・・・
420 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 18:44:46 ID:wZJzioUQ
[ om126255011127.24.openmobile.ne.jp ]
札幌の発展はドデカい平野と川があって
道庁をそこに作って流通の拠点になって
気候はそこまで関係無いよ
422 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:04:44 ID:9YZqDjuA
[ UQ036011228199.au-net.ne.jp ]
>>413
千歳に住んでます
424 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:51:47 ID:lBtVKyow
[ nthkid181076.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>422
道民で
>>412
の意見にならないと思った
427 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:15:37 ID:rFjL2NDg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>422
-5℃と-10℃では耳の痛さがまるで違う
429 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:38:17 ID:1cP/VVZA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
もう変な奴スルーしよ
433 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 21:50:19 ID:Is6jVyfQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
北広島もいいと思うけどね
快速あるし車で札幌行くにしても近いし
地価も安い
千歳って意外と高いんだよ
437 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:25:03 ID:Is6jVyfQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
でも、岩見沢の土地が二束三文なのは事実なんだよな
移住ってのはハードルが高いよ
よほど持ってる人じゃないと無理
438 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:46:28 ID:/6emjzag
[ sp110-163-216-164.msb.spmode.ne.jp ]
岩見沢は住む所でも遊びに行く所でもないのは確か。
440 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 02:54:25 ID:8t41D6cg
[ p1752237-ipbf1705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ドカ雪の岩見沢、除雪ボランティア求む
2021/01/21
全文
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/503084
本年度のボランティアの登録は6個人、4団体と例年並みだが、
昨年12月以降の記録的な大雪の影響で今冬は除雪の依頼が増加。
人繰りがつかない時もあり、市社協は新たなボランティアを募っている。
除雪ボランティアは、2011〜12年の記録的な大雪を受け、
13年から始まった。
441 名前:
!id:ignore
投稿日: 2021/02/13(土) 03:52:00 ID:U1Jgxi1Q
[ p2562245-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雪多い
442 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 04:59:44 ID:K+D7HxXQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
おもちゃの いのうえ
443 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 07:05:25 ID:a7aq/scQ
[ sp49-98-168-82.msd.spmode.ne.jp ]
4条生協
446 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 11:53:29 ID:hi8Nv0zw
[ om126133231106.21.openmobile.ne.jp ]
わかればええんやで。
447 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:43:14 ID:MhXXoh7Q
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
自演ウケる
449 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 18:48:00 ID:K+D7HxXQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
きらく湯
451 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:50:16 ID:Fcx55YKg
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
6条生協
452 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 22:51:58 ID:HExjkSNQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
コンクリート見えてきたね。
もう馬鹿みたいに降らないよね?
453 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:08:57 ID:lrPXPiZQ
[ ZH198093.ppp.dion.ne.jp ]
積もらないけど2月末や3月の卒業式くらいの時期に吹雪く日はあるよね
もう岩見沢も積もらないで溶けていく時期だと思いたいわ
454 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 23:46:33 ID:Zq3VvbLw
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
コンクリート?
455 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 02:14:17 ID:6J4NjXhQ
[ sp1-79-86-43.msb.spmode.ne.jp ]
苫小牧かよw
456 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 03:25:57 ID:evFp527g
[ om126255001136.24.openmobile.ne.jp ]
岩見沢はコンクリートジャングルだからね
457 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 03:52:19 ID:iy3JLaJA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
アスファルトだろw
458 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 05:00:37 ID:UIZr7T2Q
[ om126157086178.27.openmobile.ne.jp ]
>>453
子供の入学式、もう吹雪でした。
459 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 06:50:27 ID:iEMUNU2Q
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
火曜日の予報、夜半の雨が雪に変わり、
西風で夕方まで雪、毎時降雪1mm
積もりそうだ
460 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 08:33:39 ID:AdhJsGJg
[ nthkid311150.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コンクリート舗装は自衛隊が戦車通過を想定している道路の場合は結構あるが、岩にあったかな?千歳とか海岸線沿いの国道とかにある話ですがね
462 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 09:25:34 ID:cLuNEmNQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
白土ラーメン
464 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 15:50:39 ID:84P8iGsg
[ ae203008.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>461
油
465 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 15:52:48 ID:iy3JLaJA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
また雨降ったら崩壊する建物出てくるだろうね。
466 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 15:55:26 ID:evFp527g
[ om126255001136.24.openmobile.ne.jp ]
と、子供部屋から書き込んでおります
467 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:27:15 ID:Y9iPYlbg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
雪重くなってきたね
471 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:11:01 ID:VU1QSqOw
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
去年の冬は子供のバスの通学定期券を買ったけれども、
すぐ運休するし丁度いい時間が減便されて、結局は親が車で送り迎えすること
が多すぎて今年は定期券買ってない。
もう少し何とかならないのか?公共交通機関の役割はたしてない。
雪で道幅が狭いなら小型のバスにするとか。
大型バスでなくても今の乗客数なら十分に乗り切れるだろう。
472 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:27:34 ID:iy3JLaJA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
小型のバスを用意するのにも金かかるでしょうよ
473 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 18:44:14 ID:5pluW2VQ
[ 210.120.180.203.bf.2iij.net ]
>>470
いや、それお前だろ…
鬱陶しいからもう書き込みすんなや。
474 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 20:09:46 ID:8n8ivjJg
[ K090238.ppp.dion.ne.jp ]
>>473
いや、俺は売られた喧嘩しか買ってないけど?w
ていうかお前がその書き込みしなけりゃいい話なのでは?w
475 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 20:53:18 ID:v+H/6QpA
[ sp49-97-102-231.msc.spmode.ne.jp ]
岩見沢に出川来ていたの本当だったのかよ
来週のイッテQでやるみたい
476 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 20:53:19 ID:Pqg0lCHw
[ 59-169-136-29.rev.home.ne.jp ]
出川目撃情報はイッテQ収録だったんだね
477 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 20:57:11 ID:2LTyFYQw
[ M014009145000.v4.enabler.ne.jp ]
そーなんだね
いつ放送か分かんないけど楽しみです
478 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 21:05:25 ID:7ITJW+Cg
[ om126166183249.28.openmobile.ne.jp ]
元町で雪の重みで倒壊した建物あったわ、木造の倉庫みたいなやつだった
そら倒壊するわ
479 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 21:07:15 ID:cvStzelw
[ p1075111-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>474
親を恨んでるからって八つ当たりすんなよ
481 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 22:03:07 ID:8n8ivjJg
[ K090238.ppp.dion.ne.jp ]
>>479
俺がいつ親を恨んでるって言った?w
もし恨んでたらとっくに見捨てて自分だけ雪の少ない地域に移住してるわw
八つ当たりしてるのは岩見沢から出られなくて嫉妬してるお前だろw
483 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 22:37:17 ID:iy3JLaJA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>478
見た見た〜
木っ端微塵だった
あれで雪下ろししなくても倒壊しないって思えるのがすごいよね
484 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 23:45:22 ID:83xwTcqA
[ om126212172159.14.openmobile.ne.jp ]
>>481
日曜日だってのに朝から晩まで張り付いてようやるわ
486 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 02:08:00 ID:YLdq3WPQ
[ i121-115-192-217.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今年は自衛隊の災害出動なかったしまあ大したことなかったな
487 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 02:13:02 ID:YL1HsMdg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
>>472
大型やめて小型バスに順次入れ替えれば、購入費用も燃料代も浮く。
昔のジャンボジェット機も燃費の良い小型の機体にとってかわられたよね。
488 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 02:24:41 ID:8y0iwoXg
[ 133-175-35-144.east.fdn.vectant.ne.jp ]
雪降ったとしても昼間気温高いから一気に溶ける、寒気はもう来ないしな
489 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 05:11:35 ID:XD9AvLHQ
[ nthkid181076.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝晩冷えるけどね
492 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 10:54:49 ID:pf1AH51Q
[ softbank060066056081.bbtec.net ]
上志文町の道道三笠栗山線で、ワゴン車が対向車線にはみ出し大型トレーラーと衝突。
4台も巻き込まれ合わせて6台がからむ多重事故になった。
494 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 14:09:31 ID:BdK1pW0A
[ M014009132065.v4.enabler.ne.jp ]
荒らしにかまう奴も荒らし
NG入れて放っておけ
燃料やるな
495 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 18:08:44 ID:OrSuByRQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
明日大荒れみたいだね。
スコップとかぶっ飛んでいかないようにしてね〜
496 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 18:15:26 ID:eqkRirJw
[ sp1-79-87-27.msb.spmode.ne.jp ]
風と雪なの?
明日休校にならないのかな
子供たちが心配だ
497 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 18:41:10 ID:kfWyFf+g
[ FL1-122-134-25-116.hkd.mesh.ad.jp ]
>>487
【バスを小型化すれば、運行費用は安くなる?】
一つの答えは、「大型バスを小型化したら、少しは安くなるかも知れないが、劇的に安くなることはない」となります。
理由としては、上記に述べた、バスの費用構造の多くは人件費であることによります。
バスの運転士の給料は大型バスだろうが小型バスだろうがほとんど変わりません。
費用で安くなりそうなのは、車両の燃料油脂費と、減価償却費ですが、その費用割合はそう高くありません。
https://text.odekake.co.jp/20200915-1/#toc3
【路線バスは小型のマイクロバスにした方が効率が良いのではないですか。】
マイクロバスに変更した場合、燃料費が若干安く抑えられるのは間違いありませんが、
1台のバスを運行するのに必要な運転手の数は変わらないため、経費削減に大幅な効果は期待できないといわれています。
日中だけ小型のバスで運行し、朝夕だけ大型のバスにしようとしても、
運行していない時間帯にはそれぞれのバスは車庫で眠った状態になってしまうなど逆に非効率な運行となってしまうため、
想定される最大の乗客数に対応できる大きさで揃えた方が無駄が少なくなるのです。
http://www.city.nakama.lg.jp/faq/kurashi/sekatsu/microbus.html
498 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:00:44 ID:D93m4BHQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
雪溶けて嬉しいんだけど、これが凍ると運転も徒歩でも滑りやすくなるからこわいよね。みんな気を付けて!
靴に染みるし嫌だな
499 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:08:05 ID:M8l7/iRg
[ K090238.ppp.dion.ne.jp ]
>>491
レスバでまったく歯が立たないので想像で相手を貶めてなんとか正気を保つ惨めな除雪おじさんw
500 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:13:42 ID:dcz25TiQ
[ om126133229153.21.openmobile.ne.jp ]
図星か。。
501 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:25:42 ID:/Yz7Gxtg
[ softbank060104037029.bbtec.net ]
荒れるのは道東、道北だけで岩見沢は
あんまり荒れなさそうな気もする。
502 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:50:22 ID:E5iFSNiQ
[ p3400135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ワクチンはいつからですか
503 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:11:09 ID:OrSuByRQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>502
今週末に医療従事者が労災でワクチン接種って夕方ニュースでやってたよ。
504 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:34:20 ID:M8l7/iRg
[ K090238.ppp.dion.ne.jp ]
スルー出来ない除雪おじさんまた湧いてきて草
まぁどれかと同一人物だろうけどw
505 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:42:46 ID:rYcRwu0A
[ p3348011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
サイレンすごいけどなんかあったのかい?
506 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:43:47 ID:dcz25TiQ
[ om126133229153.21.openmobile.ne.jp ]
ブーメラン。
507 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 20:49:29 ID:OrSuByRQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>505
落雪じゃない?
509 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 21:18:22 ID:FP4S0/tw
[ 61-205-85-253m5.grp3.mineo.jp ]
西城秀樹がいるのか?
510 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 21:56:57 ID:InmZjlwg
[ sp49-98-146-20.msd.spmode.ne.jp ]
もう降雪の山は抜けたから次はガタガタの道に困る番だ
511 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 22:52:38 ID:rYcRwu0A
[ p3348011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明後日の寒気でガタガタ道になりそうだよね
512 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 23:04:57 ID:KOI9ZNbw
[ om126166183249.28.openmobile.ne.jp ]
既にガッタガタよ!
ビッシャビシャのガッタガタよ!
513 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 23:35:51 ID:+xOwcq2Q
[ sp49-98-216-229.msd.spmode.ne.jp ]
冬だけ、6条と7条を一方通行にしてほしい
514 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 01:55:13 ID:2nWGrQiA
[ ai126149237123.54.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯の皆さんおやすみなさい。
515 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 03:35:37 ID:mG1JzX6g
[ sp1-75-196-192.msb.spmode.ne.jp ]
中道は、クッソ滑るから気を付けてね。
おやすみなさい
516 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 06:40:39 ID:Eylx9MRg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
おはよう
まだ風は強くなさそう
517 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 07:01:19 ID:nTr4DsRw
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
午後からの雪雲は滝川方面に向かうという
雪雲レーダー
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/16(火) 08:51:18 ID:+B8rfMdg
[ om126204143059.6.openmobile.ne.jp ]
ツルハドラッグ岩見沢駒園店を曲がったグリーンランド方面の2箇所で冠水が発生しております、他の場所に於いても冠水が発生いますのでご注意下さい。
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/16(火) 08:52:24 ID:+B8rfMdg
[ om126204143059.6.openmobile.ne.jp ]
発生していますに訂正します
520 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 10:08:09 ID:v2xHEPnw
[ om126194254048.10.openmobile.ne.jp ]
なかなかの強風だね。北村なう。
521 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 11:56:44 ID:4qLPd4sg
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
温泉まだ?
522 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 14:28:43 ID:0iLz++2g
[ p3361134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
トイレ流れねぇ!!
昨日の雨で下水パンパンなんか!?
523 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 14:36:56 ID:xEGXjufQ
[ KD106133095118.au-net.ne.jp ]
あれ〜
納屋の窓ガラス割れてるわ
524 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 15:42:24 ID:YNU9U3QA
[ sp49-98-143-177.msd.spmode.ne.jp ]
風強いだけで爆弾低気圧は来てないな、また
天気予報は大袈裟に煽るだけで結果これかよ
525 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 17:03:53 ID:50XDLygQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
轍て埋まってる車たくさんいた!救助が大変だなー
526 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 17:39:51 ID:lNaKz4fg
[ sp110-163-12-133.msb.spmode.ne.jp ]
マンションの駐車場前がぐちゃぐちゃ過ぎて、何回もハンドル切り返してなんとか駐車出来た
こりゃあ埋まるわ
狭い住宅街なんか大変なんじゃないか
527 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 18:08:52 ID:Eylx9MRg
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
うっかり変な道入ってしまって、止まったら終わると思って意地で突っ切ったw
ザックザクでかき氷みたい
529 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 19:15:40 ID:G2SLko0w
[ 133-106-77-133.mvno.rakuten.jp ]
なかなか美しい表現じゃないか
530 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:17:40 ID:m7qCickA
[ UQ036011229227.au-net.ne.jp ]
>>526
柔らかいと何度切り返しても大丈夫だけど、凍り付いてるとき、タイヤ側面に無理な力かかるとタイヤパンクするから注意ね
側面裂けると、タイヤ買い換えないとならないから
531 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:21:10 ID:50XDLygQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日タクシーがバック出来なくて空回りしてたよ。
532 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:36:28 ID:n2WPxYFg
[ om126166183249.28.openmobile.ne.jp ]
タクシーさんのタイヤ磨耗しててすぐから回るし滑るからなぁ
533 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 00:18:54 ID:/V+sP37A
[ KD106133098043.au-net.ne.jp ]
無風だけどこれから荒れるの
534 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 02:54:51 ID:EtGDQn9w
[ nthkid187129.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
全道(全国)大荒れ、岩見沢平穏
全道(全国)平穏、岩見沢だけ大荒れ の法則。
535 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 04:41:53 ID:iHjz43pg
[ 133-106-76-246.mvno.rakuten.jp ]
>>534
そうかもね。
何年か前、全道雪マーク。岩見沢だけ晴れマークで松岡修造が来てたりしてって誰かがツィートしたら、
いつの間にか来るになってありもしない講演会がその日に岩見沢であるにまでなった事があったよね。
536 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 08:41:45 ID:82qoRy3g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
夜荒れるみたいね!したら明日も?
537 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 11:04:52 ID:FXQ8wTSQ
[ ai126210080043.76.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯皆さん、今日も豪雪ですか?
538 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 12:17:05 ID:meCuvDkw
[ softbank060104037029.bbtec.net ]
萩の山とかグリーンランドのスキー場のゲレンデ状況悪そう。
539 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:37:55 ID:Rayqz7yA
[ KD106133098103.au-net.ne.jp ]
氷の屋根の雪怖いわ
540 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 17:42:35 ID:2OtWXIzg
[ 133.106.134.234 ]
ヒィー!(>ω<ノ)ノ
542 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:37:22 ID:bjD7hI+g
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
解読要
543 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:40:00 ID:82qoRy3g
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
全然だったね。ニュースで見たけど滝川はヤバかった
544 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 21:59:55 ID:RwHrDq6A
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
あらやだまた降ってきた
545 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:07:00 ID:rG8usZdw
[ sp110-163-216-13.msb.spmode.ne.jp ]
雪降ってきたね
546 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/17(水) 23:59:29 ID:5uSoOE3Q
[ p2030157-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢市上空に 「人口太陽」 ですべて即解決
547 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 09:38:58 ID:j1dr5pJg
[ om126212163242.14.openmobile.ne.jp ]
中央小の跡地だと思うんだけど、高齢者向けの住宅建つんだね。
548 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:53:17 ID:TSZPWZow
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
ただでさえガタガタ道なのに、
道路に雪捨ててるやついるな。
549 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:42:50 ID:+mcV7o0A
[ sp1-75-230-206.msb.spmode.ne.jp ]
ワンコ探しています。
https://twitter.com/himawari84_k/status/1361891486283886595?s=19
https://i.imgur.com/3jnfkmb.jpg
550 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 15:13:28 ID:x+z+lUvg
[ i153-145-34-204.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
市立病院の内科って予約していても3時間位待つの?
551 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 16:27:11 ID:8zTFChwA
[ sp1-79-83-20.msb.spmode.ne.jp ]
EXILEがロケで来てるって騒がれてるけど、今でも人気なのかな?
552 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 18:08:17 ID:IpWV0HSg
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>549
可愛い犬。
無事に見つかるといいなぁ
553 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 19:54:06 ID:F2UbvAbA
[ KD182250254035.au-net.ne.jp ]
>>547
建つのは中央小跡地じゃなく6条通りを挟んだ向かいの土地
Googleマップの航空写真に現場が写ってた
中央小跡地は1.6万平米もある土地だし、少しでもまともな用途に使われる事を期待したい
この無能市政じゃ望み薄だろうが……
554 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:18:49 ID:T08jtlzg
[ pl78969.ag1001.nttpc.ne.jp ]
串鳥 閉店だと
https://www.47news.jp/localnews/5856625.html
555 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:07:25 ID:gsOZ3Ouw
[ 61-205-11-226m5.grp2.mineo.jp ]
かどかどに撮られたか
556 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:42:37 ID:T7gMXHDg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
串鳥の場所って昔からコロコロ店が変わるよね。次は何が出来るのかな?
557 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:50:34 ID:4LQyHpKg
[ p984097-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
高速道路で旭川方面向かうと
必ず岩見沢付近だけ吹雪くw
道央だと夕張トマム占冠も鉄板
558 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 01:05:25 ID:bTsos3NQ
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
市立病院の予約なんてあって無いようなもんだよ
まぁこの時間くらいに診てもらえたらラッキーだね的な
私の場合は、投薬だけだったし、もう時間の無駄なんで
紹介状書いてもらってさっさと市内の他の病院に行ってる
待ち時間も無いしストレスフリーになりました
559 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 02:59:26 ID:Qzgd0cgQ
[ om126166183249.28.openmobile.ne.jp ]
>>555
既にかどかども存在しないんだが…
いつの間にか優月とかいう店になってた
560 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 04:23:55 ID:FlxRH+nw
[ 133-106-72-174.mvno.rakuten.jp ]
>>553
そうなんだ。あの辺で広い土地ったら中央小跡地しか思いつかなかったので。
561 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 09:04:22 ID:vtnvlJYw
[ sp1-75-198-10.msb.spmode.ne.jp ]
>>554
好きなんだけどなー
このご時世じゃ行けないんだよなぁ
562 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 15:19:27 ID:7wv+gKkQ
[ sp1-75-196-99.msb.spmode.ne.jp ]
>>549
https://twitter.com/himawari84_k/status/1362639475302539264?s=19
ヒマワリ見つかりました!
お力を貸して頂いた皆様、本当にありがとうございました
563 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 15:52:21 ID:Qzgd0cgQ
[ om126166183249.28.openmobile.ne.jp ]
おお!ひまわりちゃんお家に帰れたのか!良かったなー!
564 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 16:00:10 ID:oikjNpDw
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
早期発見だったねぇ
ヒマワリ咲いてよかったね!
565 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 16:51:17 ID:8kqzGUOw
[ 61-205-9-153m5.grp2.mineo.jp ]
そういえば前に栗沢のデカい駐車場で犬ちゃんが逃げたってのが同じようにツイッターで捜索ツイートしてたけど、無事に見つかったのかバカ
566 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:39:46 ID:pGaZpyPQ
[ 133.106.128.217 ]
でめたし でめたし
567 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 18:25:34 ID:0sUPwI6Q
[ K090187.ppp.dion.ne.jp ]
職場に来てる人の親が陽性だったようだ
568 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 23:06:07 ID:K2YR2TDA
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
俺は早く打ちたい派
https://www.hbc.co.jp/news/54c574a412829150040e99518716475b.html
569 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 05:45:52 ID:oinfJ4CQ
[ sp1-72-5-219.msc.spmode.ne.jp ]
>>561
岩見沢住んでて串鳥は無いだろ
もっと上手いとこたくさんあるぞ
570 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:05:28 ID:LxpLBdbA
[ p1501066-ipngn9201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>569
岩見沢の焼き鳥はどこがお勧めですか・・
岩見沢でこじんまりした居酒屋はありますか・・
スナックも何件も閉店したねこのご時世では仕方あるまいか・・
571 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:57:27 ID:3VZ+FvBQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
三船!
572 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:43:48 ID:KCnjmMeQ
[ softbank060113158180.bbtec.net ]
近隣も含めて、チャーハンの美味しい店教えて下さい
573 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 10:40:38 ID:s8L26xDg
[ softbank060069111086.bbtec.net ]
>>572
イオン三笠フードコートのラーメンとかある所のセットチャーハンは美味い
574 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 10:49:51 ID:KCnjmMeQ
[ softbank060113158180.bbtec.net ]
>>573
ラーメンしか食べたことなかったので今度食べてみます。ありがとうございました。
575 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 11:03:07 ID:2VU/aoaQ
[ 61-205-98-207m5.grp4.mineo.jp ]
>>572
がんてつのチャーハンは倒れるほどうまかった
ただラーメンは普通
倒れるのが嫌だったらラーメンも食べるのがいい
576 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 11:26:51 ID:3VZ+FvBQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
がんてつ、だるま屋のチャーハンも美味しいって言ってたよー
577 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 11:27:21 ID:a/v5n/6A
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
また倒れたか
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/20(土) 12:51:36 ID:HDflVZ1A
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
叔母が入院している病院でコロナウイルスが発生した模様と連絡が入った、幸いにも叔母は陰性でした。
579 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 12:55:42 ID:KCnjmMeQ
[ softbank060113158180.bbtec.net ]
>>575
>>576
がんてつのチャーハンは好きな味です。だるま屋も行ってみます!
ありがとうございました
580 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 13:59:40 ID:PuNsLG4w
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>今日開店した「天下」のチャーハン食ってみたいな。
581 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 14:16:32 ID:5ZUeAXCQ
[ softbank126241224161.bbtec.net ]
>>578
市内だよね?
叔母様がご無事で何より
582 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 15:25:51 ID:2VU/aoaQ
[ 61-205-98-207m5.grp4.mineo.jp ]
やっぱコーラは瓶でしょう!
583 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 19:42:54 ID:XVrzH+/A
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
ろくとね サンホームビデオ
584 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 20:38:26 ID:lKBUjGxg
[ softbank126159236143.bbtec.net ]
来週からザワに仕事で滞在するが道路の雪はまだ地獄絵図でしょうか?
585 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 21:12:16 ID:r/cQSkWw
[ 133.106.130.94 ]
ザワのが雪 舐めんなよ
586 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 21:29:38 ID:W+WFlMsQ
[ p17190-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>583
ろくとね 懐かしい。
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/20(土) 23:00:15 ID:HDflVZ1A
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
>>581
お心遣いありがとうございます
588 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 23:27:25 ID:aynaLIcg
[ sp110-163-216-245.msb.spmode.ne.jp ]
吹雪じゃ
589 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 06:59:47 ID:T4v7A24Q
[ sp1-75-234-31.msb.spmode.ne.jp ]
天下って昨日オープンだったんだ。昼前に一平行ってて窓から見えて気づいた。常に満車だった。マスター気にしてたな。それで美味しいのかや?
590 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 07:44:46 ID:4IlW4IYA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
味噌うまかったよ
滝川で食ったけど
591 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 07:55:50 ID:6g4h9J1g
[ sp49-98-142-3.msd.spmode.ne.jp ]
値段高い
592 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 14:35:32 ID:qmsuJw2g
[ sp1-75-233-59.msb.spmode.ne.jp ]
滝川の時よりちと高くなったな
593 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:40:15 ID:hswXxeRA
[ dw49-106-187-235.m-zone.jp ]
成瀧飯店のチャーハンも美味いと思う
594 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:45:17 ID:xPyqKrrw
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
翠華ってどうよ?
595 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:06:26 ID:cV9MyWsQ
[ 219-100-53-45m5.mineo.jp ]
珍萬閣はどう?
596 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:09:50 ID:qmsuJw2g
[ sp1-75-233-59.msb.spmode.ne.jp ]
まんちんかくの炒飯は味薄めだけど美味しいよ
豚骨ラーメンセットで食うのがオススメ
597 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:26:12 ID:4IlW4IYA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>592
まじ?
だめだよ。それは
引っ越し代上乗せかな・・・
598 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:44:29 ID:4IlW4IYA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>594
珍萬閣のチャーハンはあっさり系です
とにかく、調理を薄グラスの向こうで見える
そのシーンがいいんですわ
米粒が中華鍋でダンスしてる
それが見たくてよく注文したな
美味しいよ。
599 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 16:49:50 ID:mza2kaPw
[ y250244.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
マンだのチンだの、精力つきそうやな。
600 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 17:00:16 ID:4IlW4IYA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>599
おとうさん
マンチンカスではありません
601 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 17:14:27 ID:fqc6eLUA
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
まんしんかくだよね?
604 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 19:46:23 ID:6YyPK5yg
[ K090187.ppp.dion.ne.jp ]
岩見沢市のホームページでコロナの市内発生情報が1月15日で止まってますが、私が知る限り最近では二人が陽性です。何故ホームページは更新しないのでしょうか…。
605 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 20:13:04 ID:LLBxHnQw
[ p1484191-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
めんどくさいからじゃない?
やっぱ公務員って帰るの早いし。
606 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 20:32:52 ID:j0aWzoUA
[ M014009132064.v4.enabler.ne.jp ]
実際に居ても道からは非公表だから
607 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:25:15 ID:884bc27Q
[ K091052.ppp.dion.ne.jp ]
天下の塩ラーメン食べたけど昔系〜食堂系ラーメンで
個人的に好きな塩っ気は効いてて優しい魚介系味で美味しかったけど
全体的な構成で価格の800円は流石に高いと感じた
食が細い自分でも物足りなさもあったし
小ラーメン600円ってどんだけ量少ないんだろうかと正直思ったな
(あくまでも個人的感想なので鵜呑みは無しで)
608 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:27:38 ID:JEP39AlA
[ sp49-98-166-96.msd.spmode.ne.jp ]
小ラーメンはもやし無しって書いてあったね
ただでさえ具が貧相なのにもやしすら無しってどんなんだよ
609 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:42:07 ID:mU7KghoQ
[ softbank126243021141.bbtec.net ]
空知は皆隠してるよ。空知だけじゃない?殆ど非公表なの。自分で気をつけるのは確かに大切だけどある程度は公開して欲しいよね。
610 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 16:44:13 ID:gC4UkfvA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>607
食レポありがと
チャーハンも気になるね
611 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 18:39:43 ID:LWDSMqkA
[ K089120.ppp.dion.ne.jp ]
隠蔽してるんだよ
612 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 19:34:07 ID:aJ8cEwLQ
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
>>610
まったく気にならない eac
613 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 22:30:41 ID:MFl8Dplg
[ K090187.ppp.dion.ne.jp ]
実はコロナになったかもしれない人の家族が一番大変だったりする。
614 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 22:38:03 ID:Jv8e71ig
[ KD106128123044.au-net.ne.jp ]
天下行ったけど、12時前に注文して13時過ぎにラーメンが来たのは正直いただけないと思う。
615 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 02:12:34 ID:tSdNpkxw
[ sp49-98-169-242.msd.spmode.ne.jp ]
>>614
よく待ちましたねw
616 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 03:58:11 ID:ACpIFa8w
[ nthkid187129.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>614
ジャンクフードのラーメンなんか、
提供に10分以上かかるのは糞店w
617 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 08:00:19 ID:Bz+QwCVA
[ softbank060113158180.bbtec.net ]
>>614
なんでそんなに時間かかったの?
618 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 10:10:52 ID:OgqoMaxQ
[ sp1-75-234-175.msb.spmode.ne.jp ]
総じて評判はよろしくないようですね。今まで通り一平に通いますわ
619 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 18:12:01 ID:o5jgzHlQ
[ om126208132024.22.openmobile.ne.jp ]
>>614
自分も似たような感じで1時間くらい待ったw
30分過ぎて自分より後に来た客に先に提供した時は注文が通ってないんじゃないかと思った。
620 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:05:23 ID:RMWNejLg
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
志文のノマドみたいだね。
あそこ美味しいけど、結構待つ!
621 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 19:49:27 ID:3+Vp5VBg
[ sp110-163-10-22.msb.spmode.ne.jp ]
ラーメン屋で1時間は待てない
途中で帰るわ
622 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:52:22 ID:6qWRZPIQ
[ sp49-98-140-220.msd.spmode.ne.jp ]
>>614
ラーメン屋なら待てる時間は10分までかな僕の場合は。
623 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:59:47 ID:F7O4iDSw
[ softbank060120041034.bbtec.net ]
七彩もすごく丁寧に作ってくれるので時間かかったなー
624 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:23:55 ID:IyxsH3AA
[ sp49-97-101-34.msc.spmode.ne.jp ]
でも不味いんでしょ?
625 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:25:14 ID:VgzjqAaA
[ p1484191-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうかそうか
626 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:30:30 ID:jYZeg+rQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
宗家は人を殺すからな
スーパークレイジー君もどうなるかわからんよ
627 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:35:12 ID:a0nRPdlQ
[ sp1-79-87-9.msb.spmode.ne.jp ]
街側のらい久が一番美味しいと感じるわ
628 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:36:53 ID:VgzjqAaA
[ p1484191-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここの人たちって、おとん食堂の存在はスルーなのかな?
話題になっているのを聞いたことない。
629 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 23:39:25 ID:Uq9Pea+A
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
そうかか
630 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:08:42 ID:7EG0O89g
[ sp1-79-84-115.msb.spmode.ne.jp ]
ゴミ捨てに行ったら吹雪いて凄い事になってる
明日の朝までに30センチ以上は覚悟しとけ
631 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:32:30 ID:l3FpwRBA
[ p2275166-ipbf1127sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
30センチで覚悟???
ザワ民なら 「30cmしか降らないて」 だろw
632 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 01:57:42 ID:cEtNlyuQ
[ sp49-98-166-48.msd.spmode.ne.jp ]
吹雪いてたからか尚更、膝まであるんだけど…泣
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/24(水) 02:35:11 ID:MLQAua6A
[ om126166148068.28.openmobile.ne.jp ]
>>632
確かにそうだ
634 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 03:41:21 ID:1sa7HdXg
[ p2524192-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日はとっくに通ってるはずの除雪が来てないけど、
朝までには来るよな?
雨でぐしゃぐしゃになった日も今日みたいな日も急に動けないって感じかしら
635 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 04:05:48 ID:HBHtj1Jg
[ 133-175-35-144.east.fdn.vectant.ne.jp ]
また西風の村上ファンド雲が悪さしてんのかええ加減にせーよ
636 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 04:46:17 ID:7vMybTNw
[ sp49-98-174-239.msd.spmode.ne.jp ]
雪ヤバっ
玄関のドア開かなくて焦ったわ
637 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 06:06:58 ID:nTPFXpGg
[ i125-202-232-129.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ナンボ降るねん!
638 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 07:05:48 ID:jdUxeDug
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
夜中ボイラーの排気口が吹雪で埋まってボイラー止まって焦った…
玄関開けるの怖すぎるw
639 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 07:30:41 ID:Zl7uTLCw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
2月入ってからあまり除雪見なくなったけどやってないのかな?予算ヤバい?
641 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 07:42:19 ID:0CYQ78Jw
[ sp1-79-85-65.msb.spmode.ne.jp ]
本日除雪車の雪
1m近く壁にして置いていったんだが
苦情って有りかなぁ…無しかなぁ…
あんな雪どうにもならん
心折れる
642 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 07:51:58 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
>>641
家の前に?
車出入りするためにどかさないとダメなら言うべきでしょ
643 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:10:02 ID:14EAEUzw
[ K089183.ppp.dion.ne.jp ]
うちもフードなしなので玄関ドアが開かなくて困ってます
たぶん吹き溜まりだと思うから雪が重いみたいでびくともしない・・・
644 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:21:32 ID:obJt4SxA
[ softbank060066045041.bbtec.net ]
>>641
言っていいのはドアの前に除雪車の雪が置いてあって、
ドアを開けて外に出られない時だけでしょ?
645 名前:
sage
投稿日: 2021/02/24(水) 08:43:35 ID:BbfKcXFA
[ p2664018-ipngn11201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
除雪頑張れ
きっと最後の大雪だ
ホイルローダーや大きい除雪機がない人は
大変だろうな
646 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:49:39 ID:uqiWaYuw
[ om126204245147.3.openmobile.ne.jp ]
人ん家の車庫の前に車が止まってんですけどー!?
ふざけんな!
647 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:54:49 ID:gE92bYAg
[ KD106165014151.ppp-bb.dion.ne.jp ]
それは普通に通報案件
648 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:35:15 ID:jdUxeDug
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>641
雪が多いから仕方がない
業者はいつも通り除雪してるだけ。いちいち各家の雪取っていたら時間がかかって
他の路線も走れないんだよ。
どうかご協力を…
649 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:48:13 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
>>648
道路の雪をただ寄せただけで1mになるか?
道路の角とか、故意に持ち上げて積むと1mになるだろうけど
650 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:50:25 ID:4lEcn8PQ
[ p6168-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>649
うちは1メートル以上やられたよ。
諦めて仕事休んで少しずつけずってる
651 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:56:39 ID:trcJuVeQ
[ p3348007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
地獄だ…
652 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 10:01:03 ID:X+W3LvnA
[ K091107.ppp.dion.ne.jp ]
うちも1メートルだった。
仕事休みたい…
653 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 10:11:47 ID:8PBBAUxw
[ M014009132064.v4.enabler.ne.jp ]
大雪警報出たね
昼過ぎくらいには落ち着きそうな気もするけどどうだろう
654 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 10:22:04 ID:Zl7uTLCw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
なんで休校してるとことしてないとこあるんだろ
655 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 10:43:52 ID:rsUr7/OA
[ K090123.ppp.dion.ne.jp ]
今日はバスもJRも止まったから在宅ですわー
656 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 11:37:45 ID:jdUxeDug
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>649
なぜ故意に雪を積む必要があるのかわからない
657 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 11:42:18 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
>>656
家の出入りする部分に故意に積まれたのならクレーム入れて当然でしょ?
っ事言いたい訳よ
寄せただけで1mの高さなら我慢するほか無いのかもしれないけど
人力では無理な高さだよね
658 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:11:44 ID:wkVTT4ww
[ sp1-79-84-160.msb.spmode.ne.jp ]
除雪作業した事無い人の愚痴だな! 誰が好き好んでクレーム入りそうな雪の置き方するかよ、
出入り口雪置かれて むくれるなら雪の降らない何処に引越しなさい!
659 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:15:14 ID:t3qnGoqg
[ KD106128000130.au-net.ne.jp ]
本のふるかわ
660 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 13:35:50 ID:7JjYTtZw
[ g100.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
ブックセラー
661 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:20:23 ID:EeZfJdDQ
[ sp1-79-86-215.msb.spmode.ne.jp ]
抜け道で交通量多いのにアパートの住人が道に投げるから道が狭くなってる
まあゴミ捨て場とかも分別されてないし民度が低い地域だよ
662 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 14:54:57 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
昼のニュースで玄関から出れなくなった人がインタビュー受けてたけど、
1日かけてゆっくり雪かきやる!と言ってた
もう雪かきが日常の生活の一部になってると思った
663 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:04:16 ID:EeZfJdDQ
[ sp1-79-86-215.msb.spmode.ne.jp ]
初っ端に1m降った時みたいな雪の降り方だな
最初と最後にこの大雪とは
664 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:08:20 ID:kgXdDEBg
[ sp1-79-85-212.msb.spmode.ne.jp ]
いちいち溶けて無くなる雪で騒ぐなよw
民度の低い岩見沢人
665 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:19:35 ID:PRKupBrA
[ sp1-75-235-84.msb.spmode.ne.jp ]
解けるまでどんだけかかると思っとるんですか!
朝に雪投げし過ぎて疲れて昼寝したら、玄関開けたら雪が全部解けてコンクリ剥き出しになって喜んでる夢を見た
起きて外を見たら余計雪が酷くなっていて絶望した
666 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:25:13 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
雨雲レーダー見ると、明日の朝まで濃い青が入り続けるもんね
本当にご苦労様です
667 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:31:29 ID:zttDV4uQ
[ sp49-98-171-173.msd.spmode.ne.jp ]
我が家も同じく家の目の前に雪の壁置いて行かれましたw酷すぎて笑っちゃった。
股関節あたりまで積もった町内もあるみたいだし、いちいち丁寧に除雪出来ないのもわかるから、仕事休んで雪かきしてるよ。
668 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:47:22 ID:/0sL1SAA
[ ai126192053069.75.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯の皆さんご愁傷様です
669 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:48:26 ID:j8ss44kw
[ softbank126241221020.bbtec.net ]
近所の札幌通勤民みんな通勤あきらめて朝から除雪機動かしてる
そりゃそうだよね
670 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:08:08 ID:dg4SRQMQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
職場が札幌なのにどうして岩見沢に住んでるの?
671 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:22:36 ID:VI6xjs2w
[ sp1-79-84-171.msb.spmode.ne.jp ]
こどおじなんだよ
672 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:37:01 ID:WHZc2hmw
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
雪の馬鹿野郎
頭にきて、今焼酎飲んでるわ
まだ吹雪いてる
673 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:45:41 ID:7H1TuBag
[ KD106181087101.au-net.ne.jp ]
やることがないから代わりにセックスした
674 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:53:08 ID:WHZc2hmw
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>670
俺、札幌通勤。
会社は大通りにある
岩見沢に住んでるのは、お金が無いからだよ。
札幌のマンションを買うお金が無いの。
だから、毎日地獄の世界なんだ。
分かった?
675 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:56:42 ID:t3xHhyAQ
[ sp1-75-209-112.msb.spmode.ne.jp ]
岩見沢から通勤してる人結構いるでしょ
早朝の高速バスなんかサラリーマンでいっぱいだし
676 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:03:43 ID:7H1TuBag
[ KD106181087101.au-net.ne.jp ]
なんか高速バス駒園から乗る奴多くないか?
駅前から乗ればいいのに
677 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:10:05 ID:+D7tW4pw
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
小樽とかに引っ越せばいいのに・・
678 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:10:33 ID:+LIaj/kQ
[ sp49-98-151-167.msd.spmode.ne.jp ]
駒園なら駐車場あるからじゃないの
679 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:23:21 ID:eY+kqxOg
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ベットタウンなら小樽より恵庭や千歳の方が
積雪少ないし良いかと
680 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:30:14 ID:TTuWvxnQ
[ om126186044218.7.openmobile.ne.jp ]
雪かきなんて筋トレだと思ってやってるわ
全力雪かきの後の風呂とビールが最高だわ
681 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:44:08 ID:w4t6Re2Q
[ sp49-97-101-239.msc.spmode.ne.jp ]
交通網死んでんじゃんふざけんな
682 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:47:45 ID:7H1TuBag
[ KD106181087101.au-net.ne.jp ]
JR止まってんならJR社のバスを出せやコラ
683 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:50:11 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
>>678
えぇ?
駒園8丁目乗り場ってツルハとかコープ札幌しかないけど
https://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope=map&n=4844,20
まあそこが駐車場というなら、はいそうですか。となるけど
684 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:55:58 ID:kgXdDEBg
[ sp1-79-85-212.msb.spmode.ne.jp ]
不幸話は良いつまみでビールがはかどるわw
685 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 18:10:30 ID:Hbz02M5A
[ sp1-75-197-45.msb.spmode.ne.jp ]
>>683
https://i.imgur.com/UGdpIdF.jpg
686 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 18:38:42 ID:GUIu0YpQ
[ UQ036011225088.au-net.ne.jp ]
>>685
そこはツルハじゃねーか、と思ったら
パーク&バスライド無料駐車場と書いてあった
便利だね
https://goo.gl/maps/h3F3UmhGMHh3HV59A
687 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:14:33 ID:dg4SRQMQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
札幌は高いから周辺都市で探すのは分かるけど、地縁も血縁も無いのに岩見沢を選ぶのは理解できない
恵庭や北広島なら雪も少ないし、快速停車駅で本数も多くずっと通勤がラクなのに
688 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:18:55 ID:Dlb39m+A
[ 133.106.138.170 ]
>>687
地縁や血縁があるんだろう
689 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:42:37 ID:dg4SRQMQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
そんなもん断ち切ってしまえ!
690 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:46:44 ID:WHZc2hmw
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>687
だから引っ越しする金がねぇんだ。
なんぼ言っても分からん糞頭。
691 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 19:58:54 ID:xS9qJR0Q
[ 133.106.160.56 ]
岩見沢の積雪量なんて三笠に比べたら全然たいしたことないよね
692 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:00:37 ID:dg4SRQMQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
>>690
持ち家?賃貸?
693 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:03:11 ID:fwyGoUxQ
[ p1833011-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2012年の記録、208cmまであと12cm
694 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:03:34 ID:jdUxeDug
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
出た出た
岩見沢のスレで三笠マウント
695 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:27:13 ID:Zl7uTLCw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
札幌のマンションを買うお金がないって、なしてマンションにこだわるの?札幌で安いアパート探して住めば札幌から通勤できるしょ
696 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:14:14 ID:7TVzh2iQ
[ softbank126224113153.bbtec.net ]
小さな親切大きなお世話
697 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:36:46 ID:2UZHrwNA
[ om126194223010.10.openmobile.ne.jp ]
それにしても上には上がいるんだなあ
https://i.imgur.com/P0U3nKo.jpg
698 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:44:56 ID:dg4SRQMQ
[ 150-66-98-4m5.mineo.jp ]
単純に積雪量だけ比較しても意味無いよな
これくらいの規模の街でこれだけ降ったら麻痺するわ
699 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:52:17 ID:+D7tW4pw
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
まだ、幹線道路は除雪されてるから、
孤立しなくて助かってるのかな。
700 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 00:11:26 ID:GTvkJafg
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>693
シーズン終盤にきて自己ベスト更新かよ…
701 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 00:24:08 ID:g5+D32Vg
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今回はさすがに自衛隊要請しろとか騒ぐ馬鹿いなくなったな。成長した
702 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 00:43:00 ID:u/NGDCLA
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>697
人口5万人以上を調べてみ?
断トツだよ
703 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 01:03:49 ID:g5+D32Vg
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ところで雪の多さ競い合ってどうすんの?
704 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 05:35:36 ID:L6jKMPzQ
[ om126194087182.10.openmobile.ne.jp ]
204cmだって
705 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 06:29:58 ID:JYTwK7EA
[ KD106180009205.au-net.ne.jp ]
208cm超えそうな悪寒
706 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 07:14:32 ID:9KDoEmFw
[ p1313166-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最悪だと、積雪3m行くシーズンありそうだな。
707 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 08:00:37 ID:05aNubug
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
道路めっちゃ狭い!
708 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 09:16:34 ID:+dMvIVaA
[ p3dd33481.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
せっかくなので記録破ってもらったほうが逆に清々しくないか
709 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 09:41:52 ID:wMZUQYYA
[ om126156195238.26.openmobile.ne.jp ]
うむ、きよきよしい。
710 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 10:00:59 ID:6pSsg/nQ
[ KD106181087134.au-net.ne.jp ]
せいせいしいよ
711 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 10:43:32 ID:E+HzfsWA
[ ai126197126062.18.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯の皆さんおはようございます。本日も豪雪ですか?
712 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:18:25 ID:s6yZRwSg
[ om126194087122.10.openmobile.ne.jp ]
あたりめーよ
713 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:20:03 ID:FMYwQCcw
[ p1833011-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
205 cm
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=016000&amdno=15356&format=table1h
714 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:48:09 ID:05aNubug
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
美唄で7700世帯断水!!
岩見沢は大丈夫よね?
715 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 11:53:12 ID:cYv0+8IQ
[ g100.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
ばいびー★
716 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:19:17 ID:15qqMnjw
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
あと3センチで記録に並ぶのに、なかなか3センチから進まないw
717 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:30:33 ID:A8p+2y3A
[ UQ036011229041.au-net.ne.jp ]
>>716
yahoo天気だと、土曜の昼まで降り続けるみたいだ
安心しろ
718 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:44:46 ID:p012FGYg
[ p3335136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
君らまだ降ってるのかい
719 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:59:28 ID:lQp77rgA
[ sp49-98-140-161.msd.spmode.ne.jp ]
除雪も大変だけど、車埋まるのつらい。
720 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:02:51 ID:JOrne6YQ
[ softbank060066044165.bbtec.net ]
シャララ
ゆ〜き〜はFURU
ANATAHAコナイ
721 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:09:15 ID:TqbVNHwQ
[ nthkid278135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>720
面白いの、それ?
722 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:43:43 ID:gvAZ3CLQ
[ ZH198093.ppp.dion.ne.jp ]
雪のせいで受験日や卒業式も移動大変そうだよね、卒業生や親のためにも雪はもうやめて欲しい
723 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 13:45:36 ID:TkQV8K3g
[ sp1-75-210-230.msb.spmode.ne.jp ]
これで夏は猛暑だったらもう2021は最悪な年だよ
724 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:12:04 ID:nuN2PyjA
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
引っ越せばw
725 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:39:19 ID:5LmO4POg
[ i125-202-232-129.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
大雪だった後の夏は、総じて猛暑だと昔からいうけど勘弁だね。
726 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:41:15 ID:m43UoZbg
[ 133-106-66-228.mvno.rakuten.jp ]
もうしょうがないな
727 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 14:42:40 ID:JOrne6YQ
[ softbank060066044165.bbtec.net ]
雪が降ったってそれが何になるんだ
大嫌いだ 白い雪なんて!
728 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 15:34:48 ID:+dMvIVaA
[ p3dd33481.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
前回の記録的大雪のあった2012年だけど、その年の9月には道路が冠水するほどの豪雨まであって大変だった
それがどうしたと言われるかもしれないが、何か不吉にも思い出した。
729 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:04:06 ID:gQeMKmfQ
[ sp1-75-209-244.msb.spmode.ne.jp ]
まだ雪降るらしいし最大降雪量更新確実になった
730 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:10:10 ID:nuN2PyjA
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
おめでとう☆
731 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:13:39 ID:Ry6X+uLw
[ p1526028-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
岩見沢はもっと消雪と流雪溝を拡大したほうがいいよ
732 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:16:00 ID:L6jKMPzQ
[ om126194087182.10.openmobile.ne.jp ]
>>731
そもそも、そんなもの、ない
733 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:29:53 ID:4CYQpY0Q
[ 123.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
岩見沢市水道部からも北隣の美唄市へ断水の応援に
734 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:33:18 ID:nuN2PyjA
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
大雪で交通が断たれて、
水も断たれたら、
大惨事が起きてもおかしくないな。
735 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 17:46:43 ID:vuno9q/A
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>720
懐かしいね
アダモだったけ?
おぉーぉーだったけ続き・・4
736 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:04:09 ID:GTvkJafg
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
全国ニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
737 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:07:28 ID:a90CdbeQ
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
道路に雪だし大会
738 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:10:09 ID:eBw8Apbg
[ nthkid187027.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>728
まずは来週暖かくなるから雪の事故起きなきゃ良いな
739 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:06:25 ID:yrgSpORg
[ softbank126241250171.bbtec.net ]
HBC見たけど地形が変わらない限りドカ雪は続くってさ
でも岩見沢に住んで5年
札幌通勤してるけど札幌より雪が少ない年が2回あったよこれは本当
740 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:21:46 ID:cYv0+8IQ
[ g100.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
岩見沢に実家あるから、車はSUVの方がいいなって思ったよ。
741 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:36:10 ID:+DwazXwA
[ KD106181098204.au-net.ne.jp ]
今スーパーにミネラルウォーターはたくさん売っていますか?
742 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:42:25 ID:a90CdbeQ
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
コメリで水箱買いしてる人がいっぱいいたのは美唄の断水の影響か
743 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 19:58:46 ID:7j/5mfvA
[ p4159-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>738
3月2日も積雪30cmの予報出てるよ
744 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 20:33:32 ID:eBw8Apbg
[ nthkid187027.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>740
悪路に強いシステム積んだ車じゃないと厳しいだろう
でかかったらでかいで狭い道で迷惑かけるし難しいとこだね
745 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 20:45:31 ID:Kigj26Yw
[ i114-180-118-102.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
不謹慎だけど子供の頃、玄関開けたら雪で一面雪壁が夢だった
746 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:15:27 ID:TqbVNHwQ
[ nthkid278135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>745
夢がかなって何よりです。
生きているうちに富士山の噴火を見たい人もいるので、
その程度で不謹慎だなんて誰も言わない
747 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:28:26 ID:sSs2/i9g
[ om126157103056.27.openmobile.ne.jp ]
>>744
コンパクトSUVだろうね
748 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:30:43 ID:L6jKMPzQ
[ om126194087182.10.openmobile.ne.jp ]
>>740
>>744
そう考えると軽はジムニー一択
コンパクトならロッキーやライズ、ヤリスクロス、新型ヴェゼルくらいだよね
多人数ならデリカもあるけど、結構大きい
749 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:31:03 ID:p012FGYg
[ p3335136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
北海道で雪降って全国のニュースになるには2m積もらないとだめなんですね
750 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:34:20 ID:L6jKMPzQ
[ om126194087182.10.openmobile.ne.jp ]
毎年そこまでいかないからなんだけどね
2mでニュースなら毎年幌加内がニュースになるし
751 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:37:00 ID:x5mwG+dg
[ sp1-75-196-195.msb.spmode.ne.jp ]
近所にズラっと綺麗な一軒家が建ち並んでるけど、みんな除雪機持ってて金持ちだなと思いながら見てる
しかしいくら金があっても、なんでこんな雪の多い土地に家を建てたんだといつも思う…
752 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:41:52 ID:TqbVNHwQ
[ nthkid278135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>740
徳大寺なんちゃらって評論家の言葉が忘れられない。
「自動車はいつ買っても、いつ売っても、何を買っても、何を売っても失敗する
」どうせ失敗するんだから、好きなの買いなよ?
好きでも無い人と結婚するよりも楽しいと思うよ?
753 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:42:12 ID:UtqWqmuw
[ 150-66-92-101m5.mineo.jp ]
市役所職員なんじゃない
754 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:07:26 ID:05aNubug
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
消耗品だから
755 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:16:18 ID:7j/5mfvA
[ p4159-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>748
デフロック付きの軽トラがいい
自分で雪捨て場まで行けるのでダンプがついてればもっといい
756 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:22:16 ID:UtqWqmuw
[ 150-66-92-101m5.mineo.jp ]
軽トラの荷台に人力で雪載せるなんて現実的に無理
757 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:39:01 ID:FMYwQCcw
[ p1833011-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もう少しで記録更新だ!
頑張れ岩見沢市民ども
https://i.imgur.com/2L9Et2U.jpg
(2012-02-12)
758 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/25(木) 23:59:13 ID:nuN2PyjA
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
もう自衛隊よぼう!
759 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 00:04:46 ID:O4xSAXqQ
[ p2665160-ipngn11201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢で大雪 車中泊し受験も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386107
760 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 00:16:14 ID:pI/BpR0w
[ om126157103056.27.openmobile.ne.jp ]
>>748
まさにその辺狙いです
761 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 04:12:33 ID:XMb1Iy3A
[ p190138-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
積雪3m行きそうな勢いだな。
762 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:24:16 ID:q7Qx7IIw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そこまで降らんでしょ!
763 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:41:32 ID:5R0sK1JQ
[ softbank060066044081.bbtec.net ]
自衛隊に入ろう!
764 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:52:31 ID:mOWYno1A
[ om126194087182.10.openmobile.ne.jp ]
>>760
後席に乗せるかどうか、荷物が入るかで変わるけど
下回り塗装とコーティング条件ならヴェゼルかな(新旧とも)
ヤリスクロス後席狭め、ロッキー(ライズ)は軽発展型なので中間(やや荷室狭め)ってところだと思う
765 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 08:57:54 ID:vV/elBqg
[ g100.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
家族増えることを考えると、ヴェゼルかなって思ってます。3ナンバーなのが引っかかりますが…
766 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 09:38:02 ID:gyhnV7yw
[ sp49-98-166-121.msd.spmode.ne.jp ]
プラドなら安心だよ
下取りがすごくいいから300万程度のクルマと差し引きで変わらない金額で乗れます
767 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 11:55:35 ID:Ucs2X2yg
[ sp49-98-171-156.msd.spmode.ne.jp ]
形はあんまり好きじゃないけど、維持費込みで考えたらジムニーでいっかって思ったら5ドアじゃないんだね(T_T)不便…
768 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 13:10:24 ID:j3bMyrqg
[ KD121106200198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
中古でいいならラッシュやビーゴもあるぞ
5ナンバーで5ドアで悪路走破性も中々良い
ただコンパクトな割に重いし燃費や維持費はそこそこ掛かるが
769 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 13:10:47 ID:wk+RIvag
[ om126208220222.22.openmobile.ne.jp ]
>>765
5ナンバーなら実質ライズになる
770 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 14:04:29 ID:NnSqzNrw
[ sp49-98-166-183.msd.spmode.ne.jp ]
全然中古でいいっ!今の愛車が駄目になったらsuv一択かも。Nboxカスタム気になってたけどキツイよなぁ…
771 名前:
英二
投稿日: 2021/02/26(金) 15:27:32 ID:F9jBInig
[ softbank060069111111.bbtec.net ]
古いけど、デリカスターワゴン4wdもお勧めだよん
772 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 16:30:52 ID:oHMhFSQw
[ om126208186172.22.openmobile.ne.jp ]
栗沢栗山モッサモサ
773 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 16:39:05 ID:M3NZRkDw
[ 1.79.89.69 ]
栗山雪要らんぞ!岩見沢で止めといて、午後からもう20センチ以上降ってるぞ!
774 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:12:05 ID:vV/elBqg
[ g100.58-98-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
ライズ(ロッキー)の試乗経験ありますけど、良かったですよ!
ヤリスクロスも良かった!
軽だとハスラー、タフトもあります。タフトはヤフーニュースの記事のコメント欄では不評でしたが、先進機能もあり楽しい車でし
た。
4月にヴェゼルの試乗してみたいもんです。
775 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:33:12 ID:Iz7KYXRA
[ UQ036011229188.au-net.ne.jp ]
>>774
ツルツル路面で試乗した方が良いと思う
急発進してみたり、急ブレーキかけてみたり
車の挙動が出やすいから、雪道安全な運転しやすい車か、危険な車か分かりやすい
776 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:45:56 ID:v+inqqfg
[ p1793093-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>641
折れたら折れたまましとけ
再度折れないから
777 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:48:01 ID:v+inqqfg
[ p1793093-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>きっと最後の大雪だ
>645
なにかでプーチン閣下の機嫌を損ねたのだろうから
裏金渡してお願いしない限り3月も・・
778 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:51:42 ID:v+inqqfg
[ p1793093-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
200cm到達おめでとーー
岩見沢で積雪が2m超える
統計開始以来2番目の多さ
https://weathernews.jp/s/topics/202102/250065/
https://i.imgur.com/9SSwMXk.jpg
779 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:53:39 ID:v+inqqfg
[ p1793093-ipbf1905sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道では23日(火)から断続的に強い雪に見舞われています。
活発な雪雲が次々に流れ込んだ空知地方で特に雪が多く積もり、
岩見沢市では7時の時点で積雪が205cmに達しました。
岩見沢市で積雪が2mを超えるのは、2012年以来で、統計を開始
してから2番目の多さです。
すでに雪雲は弱まっているため、さらに積雪が大きく増加する可能性
は低く、過去最も多かった2012年の208cmには届かない見込みです。
780 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 19:54:08 ID:oXZedbPQ
[ p2007210-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>778
そんな周回遅れの情報いらん
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=016000&amdno=15356&format=table1h
781 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/26(金) 20:14:29 ID:N5ib+qBQ
[ om126212152085.14.openmobile.ne.jp ]
昼間、R234の丸大食品辺りを走っていたがホワイトアウトに遭遇した。あぁ危ない
782 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:29:23 ID:cWLjkxUg
[ p1959056-ipbf2504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人間は知の生き物のはず 発想の転換
毎年の除雪費用より安く済む
1、市内公道の全面ロードヒーティング化で除雪不要か軽度に
2、市内を地下道路化 (地上の除雪をやめる 、車はオール電気カー)
全戸地下玄関設置義務 (建設費は全額税金)
3、市内を空中道路化 (地上の除雪をやめる)
全戸3階玄関を義務化し (全額税金)で市内を空中回廊化
4、豪雪時は市上空でミニ原爆使用で一気に消雪作戦
783 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:30:26 ID:cWLjkxUg
[ p1959056-ipbf2504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
5、火炎放射器または放水ホースで道路や屋根の消雪する部隊を創設
(陸自&消防の定年退職者を雇用)
6、村松バンドのコースを強制的に変えるメガ送風機を何百台も設置
7、市民に冬季間の冬眠を推奨し事実上外出を禁止し公道の除雪をやめる
8、市全域を開閉自在のドームで覆う (全額国の税金)
9、この地を捨て廃市、全市民でロシアに移住
784 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:36:00 ID:cWLjkxUg
[ p1959056-ipbf2504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今季累積降雪量 2/25時点
https://i.imgur.com/Ku8YCRX.png
現積雪高 2/26、20時時点
https://i.imgur.com/gWBv49K.jpg
https://www.stv.jp/weather/snow/index.html
785 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 20:37:29 ID:iibsP9yA
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
昨年と足して割れば平均。
786 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:21:16 ID:2243nDfQ
[ nthkid278135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>785
「帳尻が合う」
久しぶりに目にした。まさにそう。
787 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:37:03 ID:w2RK7EjA
[ 123.230.57.172.er.eaccess.ne.jp ]
空き地や公園などの雪捨て場への転用を徹底する
ロードローラーで踏み固める
並行する道路は一方通行にする
道路への雪出しの取締りをする
どれも低予算で実現できる。やる気の問題
788 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:40:27 ID:w2RK7EjA
[ 123.230.57.172.er.eaccess.ne.jp ]
あと、間口の距離に応じて固定資産税の加減を行う
790 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 23:00:44 ID:xw1QQtrA
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
2012年の 208cmの 記録更新は、もう、なさそうですね
よかったのかな?
791 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 23:45:01 ID:PT87AKdw
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
狭い道路を譲り合う時に対向ドライバーとのアイコンタクトで一瞬心が和むな
サンキュー名も知らぬおじさん
792 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 02:17:31 ID:y7L8CvJQ
[ sp110-163-216-245.msb.spmode.ne.jp ]
おいおい降ってきたぞ
793 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 02:38:07 ID:HdDMVgCw
[ 133-175-35-144.east.fdn.vectant.ne.jp ]
>>697
幌加内って今だに場所がよくわからん、道北だっけ?
794 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 03:29:33 ID:OyLCqqdQ
[ sp49-98-166-112.msd.spmode.ne.jp ]
空知の1番上らへんだった記憶
795 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 04:20:47 ID:yPI/6Y/A
[ om126161080117.8.openmobile.ne.jp ]
幌加内、全然ニュースにならないね。
今年は雪少ないのかしら?
796 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 06:19:10 ID:t9Lau/+A
[ p190138-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>794
今は上川管内ですが。
同時に幌延も宗谷管内に変更だったかと。
797 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 06:32:16 ID:IEckQpBw
[ ai126215170233.78.access-internet.ne.jp ]
豪雪地帯の皆さんおはようございます
798 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 06:44:29 ID:08TF6bcg
[ om126157102218.27.openmobile.ne.jp ]
おっはー☆
799 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 08:24:06 ID:4FaaxSkw
[ KD106133090019.au-net.ne.jp ]
あーいやだもう
800 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 09:06:42 ID:qD5N2kvA
[ softbank060066034147.bbtec.net ]
>>783
一番現実味のある、実現の可能性が高いのは(8)だな。
801 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 09:13:12 ID:ep9c4d9A
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
まだ記録更新してないの?頑張って!
802 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 09:52:57 ID:Z97UBdGA
[ 133-106-85-153.mvno.rakuten.jp ]
過疎化が進むと仮定して将来的には(9)
803 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 12:03:24 ID:J+6Cm6eQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
マークスリー ジャンクション 歌の散歩道 メリークリスマス 王様と私
804 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 15:13:30 ID:J+6Cm6eQ
[ 123-98-244-89.jcomnet.j-cnet.jp ]
こもろ のゲソ丼 ワンカップのコップ
805 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 16:17:04 ID:xXv4I8uA
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
↑
なつかしいな
あのコップは水が旨く感じる
牛乳いれたらもっとうまい
なかなか、捨てられないコップだ
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/27(土) 16:43:20 ID:VEQcTr2Q
[ om126237025235.9.openmobile.ne.jp ]
いんちきそば、漏水で暫く休業か・・・ワロタ。
807 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 17:52:32 ID:hJj29hFw
[ sp1-75-235-148.msb.spmode.ne.jp ]
串鳥予約しようとしたけど、満席でダメだった。
閉店発表してから売り上げいいのかな?
808 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 17:58:00 ID:G4lcDztQ
[ sp1-75-233-196.msb.spmode.ne.jp ]
Googleマップだと串鳥はすでに閉業扱いになってるw
気が早いな
809 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 18:22:21 ID:cffEQfGw
[ i125-202-237-63.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>783
それを実行するのに市税が跳ね上がって
文句言わなけりゃいいけどな
810 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 23:20:47 ID:28ZZGnhw
[ 133.106.146.115 ]
三笠の人達の気持ちを考えたらこの程度の雪で大変だなんて言えないよね
811 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 00:46:43 ID:p2omJnqw
[ softbank126217231151.bbtec.net ]
この街の未来を真剣に考えて、実行していくことは保守的なこの街にとって重要なことだ。
除雪と排雪は常にセットに考えなければならないだろう。
10年、20年先を見据えなければならない。
今のこの街には、将来も好き好んで住みたい若者はほとんどいないだろう。
812 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 01:11:09 ID:hXceqT0A
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大げさだなー。
去年が極端に少なかっただけで、ここに住んでりゃこのぐらい当たり前だよ。
だからドカ雪祭りなんてのがあるんだから。
813 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 02:43:15 ID:qHdW4yFg
[ sp1-75-197-66.msb.spmode.ne.jp ]
判断が早い!パァン!
814 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 09:01:11 ID:WiXCopUQ
[ p1501066-ipngn9201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北村温泉近々オープンですか・・
815 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 09:52:52 ID:MyfynUVA
[ sp49-98-16-182.msb.spmode.ne.jp ]
ザワにきたが国道以外は通らない方がよいとザワ人にアドバイスいただきましたw
816 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 10:04:23 ID:uXR9S4OA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
>>812
この位の量が普通なら今年なんで歴代2位になったんだよww
平年の倍以上だけど?平年って言葉知ってる?
817 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 11:04:26 ID:CHJjZ/yA
[ KD118156142226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雪どんな感じ?
誰か写真見たいです
818 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 11:05:27 ID:CHJjZ/yA
[ KD118156142226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今年雪一回も降ってないので
819 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 11:42:29 ID:CGrhxl4A
[ KD106157200208.ppp-bb.dion.ne.jp ]
tenki.jpで火曜日全道的に信じられない降水量が発表されている
岩見沢火曜日00時−18時/総降水量29mm/天候:雪
まじか?
820 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 12:45:08 ID:rJIUuAqg
[ 133-32-224-97.east.xps.vectant.ne.jp ]
万字やばいな
岩見沢市内の倍積もってないか?
821 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 13:08:17 ID:mHhLvqnQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明後日(火)が、最後の大雪かな?
822 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 13:29:45 ID:bvUNRlkA
[ om126186037154.7.openmobile.ne.jp ]
>>820
マジ卍!
823 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 13:39:30 ID:31k456LQ
[ i153-145-46-165.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>775
まあ、乗ったの去年だしな。。
ロッキーは四輪の車輪にどれくらい動力行ってるか見える化されてて分かりやすいですよ。
824 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 17:27:51 ID:oYjdrkfQ
[ om126237041041.9.openmobile.ne.jp ]
道が緩くなって雪一気に溶けて
車走らすやつらも頭一気に緩くなったんか知らんが
随分アッチコッチでトラブってるな
大和2-3のドウェルインなんとかってアパートのデブゴンのハゲ共車通る通らないで揉めてたらしい
やべーな
825 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 17:37:39 ID:vSsQqiyA
[ 133.106.140.22 ]
デブゴンのハゲ共ってなんだよw
826 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 17:56:11 ID:dxMEhACg
[ om126234127066.16.openmobile.ne.jp ]
札幌は何年後かわからんが、積雪が20センチ以上にならないと除雪車出さない
ことにしたいって、新聞に書いてあったね。
827 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 18:04:46 ID:WZxvtd8g
[ ai126201061214.63.access-internet.ne.jp ]
>>819
気温にもよるが、降水量1mmにつき0.5から3cmの降雪
828 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 18:51:47 ID:vdN1PwTg
[ KD106132080166.au-net.ne.jp ]
>>826
札幌は区によって除雪の差がある
手稲区は頻繁に除雪車出動するけど
「また雪山置いてったよ」って事も
829 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 20:29:09 ID:uDpzTqcA
[ sp49-98-175-66.msd.spmode.ne.jp ]
出川もわざわざトランポリンしに岩見沢に来なくても良いのに
830 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 20:46:24 ID:dxMEhACg
[ om126234127066.16.openmobile.ne.jp ]
>>829
海外ロケに行けないから、わざわざくるんだと思う。
最近は北海道ロケばっかりみたいになってる。
Qtubeに温泉同好会に、
831 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 20:48:50 ID:vhfDykFw
[ KD106128025111.au-net.ne.jp ]
出川2.3日いたんだ
832 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 20:52:33 ID:dxMEhACg
[ om126234127066.16.openmobile.ne.jp ]
2日またドッサリ降りそうだね。
しかも強風みたいだし。
もしかして、家から一歩も出られない?
833 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 20:58:55 ID:N3jAJ87A
[ KD106181084010.au-net.ne.jp ]
串鳥の全品半額デーはいつですか?
834 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 21:01:01 ID:PrSNTr6w
[ 133-106-75-42.mvno.rakuten.jp ]
>>826
見た見た、除雪車の出動回数を減らすってことでしょ。
835 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 23:05:18 ID:hgnuLj0A
[ 150-66-92-101m5.mineo.jp ]
岩見沢にはぜひ記録を更新して欲しい
836 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 23:23:09 ID:3YpEj3fQ
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
どうせなら記録更新したいねー
体感的には、2012年より今シーズンの方がひどい感じがするけど
気のせいなんだね
837 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 23:34:56 ID:TgWVoY8w
[ sp1-75-230-59.msb.spmode.ne.jp ]
岩見沢で生まれ育った人に、雪すごいねと話をしたら「岩見沢の人間はこんな雪当たり前だから」とドヤ顔された
じゃあJRやバスが運休するのも当たり前なんだね
やっぱり感覚が違うんだなと思った
838 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/28(日) 23:39:01 ID:hgnuLj0A
[ 150-66-92-101m5.mineo.jp ]
>>836
9年分年を取って体力が落ちたせいもあるんじゃない
839 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 00:04:48 ID:Sl0UiGwQ
[ FLH1Acr028.hkd.mesh.ad.jp ]
>>837
岩見沢市民はマイカー中毒者ばかりでJRやバスになんて全く乗らないからな
学生や車持ってない若者なんかは切実に困ってるけど、そんな少数派の苦労には聞く耳を持たない
で、結果として公共交通が完全麻痺する災害級豪雪にもかかわらず
「岩見沢はこの程度当たり前」ドヤァ
「岩見沢の除雪能力は凄い」ドヤァ
ってマヌケな大口を叩くようになる訳よ
840 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 00:27:23 ID:gRnMpFjA
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>839
で、お前はバス必須なの?
841 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 01:24:00 ID:IxgYDKHg
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大雪降ったら他の街だってバスもJRも運休してるからね。
岩見沢だけみたいな顔しないほうがいいよ。
842 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 01:28:31 ID:/D4hCyjQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
今年は雨降ったり、暖気で雪が溶けたりして205センチだから2012年の時よりは降ってるだろうね。
843 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 01:55:18 ID:FF0MJYyA
[ 133.106.134.217 ]
降ってると言っても国の豪雪地帯に指定されてる三笠に比べたらシャベルでどかす程度だけどね
844 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 02:00:42 ID:cKeAD6gA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
岩見沢の除雪能力は凄いって?どこが?
どっちの凄いなんだろ?高い?低い?
845 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:07:11 ID:3s/e1kMQ
[ KD106128013153.au-net.ne.jp ]
金市館のコカ・コーラのネオン
846 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:15:04 ID:cKeAD6gA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
明日の天気やばい
847 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:53:56 ID:cdL9U+zQ
[ UQ036011229188.au-net.ne.jp ]
>>836
現在の積雪量でなく、総積雪量?、総降雪量?だとどうなんだろ
今年の勝ちな気がするけど
848 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:58:22 ID:mCt7Tcdg
[ om126166135208.28.openmobile.ne.jp ]
今 苫小牧だけど完全に積雪ゼロで笑ったw
849 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 13:25:25 ID:Epgqh1cA
[ sp110-163-217-223.msb.spmode.ne.jp ]
今年の積雪量がおかしいって少ないってことだよなぁ?
・ ・ ・
850 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 14:27:07 ID:pIibN87Q
[ KD106133095249.au-net.ne.jp ]
また雪降るのかな
851 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 14:37:33 ID:cdL9U+zQ
[ UQ036011229188.au-net.ne.jp ]
>>847
累積降雪量だった
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/smsnd_sm01.html
今までの記録がいくつなのかは、スマホだと調べにくいな
852 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/03/01(月) 16:10:07 ID:YIXG2ikg
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
雪が降ってきました
853 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 16:40:39 ID:cdL9U+zQ
[ UQ036011229188.au-net.ne.jp ]
今170cmで40cm降ると言うから、最高記録の可能性も!
854 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 18:43:53 ID:A7PygIlw
[ i125-204-123-130.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
「全道的に荒れる時は岩見沢はセーフ」の法則は今回はどうなのさ
855 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 18:47:59 ID:cKeAD6gA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
JRもバスも運休?タクシーも来ないよね?
856 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 20:43:21 ID:VEjrOGnA
[ KD106128121136.au-net.ne.jp ]
来ません。
857 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 20:44:12 ID:4FU9mP3w
[ KD106181084171.au-net.ne.jp ]
停まれるとこありますか?
858 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 20:47:22 ID:IxgYDKHg
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もう、ここまで来たら記録更新したいぜやあぁぁぁぁ!!!
859 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 20:56:43 ID:Q2UPFUfA
[ sp49-98-173-231.msd.spmode.ne.jp ]
途中の暖気や雨が無かったら3メートル行ってるだろこの積雪
860 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 21:07:11 ID:Pd6x3e0Q
[ 1.79.103.69 ]
雪がシャーベット状になってるのに上から雪がまた積もるの嫌だな…
861 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 21:14:19 ID:cKeAD6gA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今は降ってないね
862 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:15:32 ID:S52zy7zQ
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
早朝から一日中降るよ
863 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 07:15:58 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
夕方から止むらしいよ
864 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 07:40:47 ID:5VQJ5S0w
[ KD106181097163.au-net.ne.jp ]
俺は精神が病んでる
865 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 08:42:48 ID:lC+jAm9g
[ nthkid311150.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
会社から「本日お休み」の連絡が来たので、今日は自宅待機
866 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 09:47:33 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
思ったほど酷くない。
前の方が酷かった。
867 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 11:15:49 ID:VGmv1yCg
[ M033231.ppp.dion.ne.jp ]
新記録駄目そう?
868 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 11:21:34 ID:2LI9p8gw
[ om126204245147.3.openmobile.ne.jp ]
雪より風だなー、寒くてお外出たくない
869 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:50:06 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
夜には通過するってー
870 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:08:05 ID:MpfGcvNQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
ハマる雪質だね。
車で外出したらダメな雪だわw
871 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:35:08 ID:XPs+kQvg
[ i223-219-203-73.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
まるで片栗粉だな
872 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:38:55 ID:9lfR4E5Q
[ sp183-74-1-247.msb.spmode.ne.jp ]
吹き溜まりヤバイ
そして交通量の少ない脇道に入ったら埋まる可能性がある
うちの近所の細い道は吹き溜まりで膝くらいまで雪が積もってる部分があったりしてカオスすぎる
国道ですら交差点のあたり危なかった
車で出歩かない方がいい
873 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:01:04 ID:Z1yi3SIg
[ softbank126242172014.bbtec.net ]
自転車日和だな
874 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:02:23 ID:+l/eMZMw
[ p696047-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
R12締まっていない雪で乗用車蛇行しまくりです
875 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 15:57:44 ID:u6l51srw
[ om126186032133.7.openmobile.ne.jp ]
除雪が全然できてないのに前駆で突っ込んでスタック大杉
876 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:10:59 ID:QPIYCj9Q
[ ZH198093.ppp.dion.ne.jp ]
3月としては岩見沢の観測史上初の積雪だよ、208cmも行くような予感がする
877 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:14:23 ID:L2KSRJsw
[ sp1-72-4-172.msc.spmode.ne.jp ]
うちの前も、また除雪入らない…
878 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:22:35 ID:j3W6G+cw
[ KD106133095098.au-net.ne.jp ]
そんなにひどくない
879 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:23:52 ID:MpfGcvNQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
雪、なんか青くない?
880 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:27:55 ID:27flmWZw
[ dw49-106-192-77.m-zone.jp ]
風強すぎで辛い
881 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:33:03 ID:nRLrax2g
[ om126156188001.26.openmobile.ne.jp ]
最低地上高200mmは必要か
882 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:37:20 ID:SCez8jMw
[ KD106128013103.au-net.ne.jp ]
クリームソーダ プレゼンツ
883 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:53:11 ID:R/tpb6mg
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
所々青く見えるなぁ
雪が青筋たててるみたいだわ
884 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:06:15 ID:PCTSPpnQ
[ p4159-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まだだ まだ終わらんよ
885 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:06:37 ID:/FtecC+g
[ sp49-98-168-7.msd.spmode.ne.jp ]
あちこち車が普通に走れる状態じゃないわ
国道もひどいし
みんな無事に家帰れよ
886 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:17:12 ID:NeCWTMIA
[ p2027167-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
がんばれ、再度あと5cm!
3/2 17時時点
https://i.imgur.com/pZ18iBE.jpg
https://www.stv.jp/weather/snow/index.html
日々降雪量
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/img/Smsnd15356.png
日々最深積雪高
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/img/Mxsnc15356.png
累積降雪量
http://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow/snowmap/img/ComulativeSmsnd15356.png
887 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:23:16 ID:NeCWTMIA
[ p2027167-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
苦も喜も考え方次第
市民が雪を楽しむシステムにしないと
その冬の最新積雪高センチ×100円
を全市民にGW前に「耐雪手当」として支給 (全額国の税金で)
記録が205センチだったら20,500円
4人家族なら84,000円!
これなら子供に
「ほら、ご飯前に雪はねしてこないと4月にあんたの分の耐雪手当あげないよ」
で、子供は率先して雪はねをするようになる
888 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 18:37:05 ID:MU77IBSQ
[ KD114016044204.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんという名案。早速菅総理に言っておくよ。
889 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 18:46:42 ID:bHeviy1A
[ KD106181084030.au-net.ne.jp ]
測定はどこでやってるのか教えて
890 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 19:39:21 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
運転してて曲がるとき全然進まない!埋まりそうになるし怖い!
891 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 19:41:57 ID:gCMx46VQ
[ K091107.ppp.dion.ne.jp ]
急に天才現れた
892 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 19:58:44 ID:NCIytAFQ
[ sp1-75-196-9.msb.spmode.ne.jp ]
>>890
怖いよね
埋まらないように祈りながらハンドル握ってたわ
893 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:58:16 ID:7M7jABug
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>879
俺も、そう思った。
氷河みたいな雪色
チェレンコフ光かと思い、
一瞬ドッキリw
894 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 22:08:06 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
つららも青いのよく見る!
895 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 22:41:17 ID:37ywRxMw
[ 1.79.177.56 ]
海が青いのと同じ現象だね
896 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 22:56:57 ID:srYMyuTQ
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日の雪ヤバい!重すぎる!
897 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:02:25 ID:s2nbHA/g
[ 1.79.85.165 ]
腰痛めたべや
898 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:11:27 ID:ICf/x47w
[ p91170-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
私、札幌ですが、雪青かったよ。
899 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:33:12 ID:o3niL4uw
[ p2275115-ipbf1127sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>889
指動かせ ヤフれ 「アメダス場所 イワミサワ」
900 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:36:14 ID:o3niL4uw
[ p2275115-ipbf1127sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
<市広報>
ザワの老人は雪かきが適度な運動となり、寿命が長いことが判明!
市民の皆さん、行政に頼らず自ら雪かきに励みしょう!
901 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 23:40:07 ID:SMkFPU2Q
[ p2663034-ipngn11201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大雪事故で逆に寿命縮むわバカこの。
902 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 07:58:36 ID:IhZpqreA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
入り口に雪置かれて塞がれた!
車出せない高さの量なんだけど
903 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 08:28:44 ID:N3XJTgNA
[ KD106181086107.au-net.ne.jp ]
>>899
サンクス
904 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 09:26:58 ID:aZON0PcQ
[ p3335136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あの雪でも新記録達成しないとかどういうことよ
見損なったわ!
905 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 10:23:27 ID:UCRqz9fw
[ M014009145096.v4.enabler.ne.jp ]
自演の嵐
906 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 10:41:41 ID:3vSITZKQ
[ 133.106.136.115 ]
>>905
プチョヘンザ♪
イェイイェイ♪
ウォウウォウウォウwwww
907 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 11:18:41 ID:UhuihXdw
[ nthkid187129.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>902
それが何だよ。
岩見沢じゃ当たり前だ。
その除雪のおかげで車が運転できるんだろ。
昨日みたいに除雪が入らない昼間に雪が降り続いたら、
交通傷害で大変な目に遭ったばかりだろうが。
908 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 11:24:17 ID:JZ8IXj0g
[ p2067025-ipngn7802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>902
ただのクレーマーだね
909 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:00:44 ID:ZH+79n8A
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
仕方ないな、間口にブルの雪置いて行かれるの。
昨日、昼間来たブルのオペレータずっと見てたけど
大変だわ。あふれるような雪を押していく。
周りに気を配ってねぇ・・・
あの必死ぶりをみたら文句はいえないなぁ・・俺は
910 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:25:38 ID:ZH+79n8A
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>907
正論
911 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:37:48 ID:81RMhhag
[ p2019029-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
岩見沢の除雪機はブルなんですか?
912 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:49:31 ID:mYjTdmJg
[ sp49-98-143-124.msd.spmode.ne.jp ]
役人や議員はスピーディーな除排雪を構築しないと
岩見沢市の人口流出が加速するよね。
913 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 18:49:34 ID:ZH+79n8A
[ i223-217-194-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>911
ブルトーザーのことです
積雪地はコマツが多いです。
914 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:00:03 ID:HcUY64sQ
[ om126161026116.8.openmobile.ne.jp ]
6条ひどいね
なんで優先して排雪しないんだろう
譲り合いも難しいしあちこちすれ違えなくて詰まるし
915 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:18:15 ID:6cWuGMFw
[ KD106181089018.au-net.ne.jp ]
世界の小松
916 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:29:46 ID:5MaHNX6Q
[ nthkid284015.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
住宅地のほうがクレーム激しいからじゃなかろうか?
917 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:30:22 ID:43GzNnlQ
[ softbank126242141123.bbtec.net ]
せかいのなべさだ
918 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 19:52:12 ID:tw255QEA
[ p1501066-ipngn9201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
6条通りには松野のひょが少なかったから
今度から沢山応援しますと言えばすぐ除雪に行きます。
919 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 20:07:39 ID:uePYdGlw
[ sp1-75-230-136.msb.spmode.ne.jp ]
岩見沢みたいな豪雪地帯で、狭い路地が交差して住宅が密集してる土地に家建てちゃダメだね
なるべく交通量のある道に面してないと大変だなと思った
920 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 20:09:13 ID:Xn7CWaKg
[ UQ036011229193.au-net.ne.jp ]
>>911
タイヤドーザーでしょ?
それともキャタピラのブルドーザーが除雪してるの?
921 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 20:59:23 ID:VOkCGw/w
[ M014009132064.v4.enabler.ne.jp ]
国道がガタガタじゃなくなってて感動した
道は狭くなってるけどガタガタじゃないだけ数倍マシだわ
922 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 20:59:51 ID:+GZK43dQ
[ sp49-98-218-110.msd.spmode.ne.jp ]
6条通りの対抗馬のところは露骨に狭いね
923 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 21:15:55 ID:Vpu6U59A
[ pl64892.ag1001.nttpc.ne.jp ]
6条中心部は中央小学校移転で軽視化なのよ
基本、バス通り優先ね
だから、北4条・5条・北5条は更にひどい
924 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:02:02 ID:IhZpqreA
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
アパート建てる位なら雪捨て場増やせばいいのに。
無駄に家賃高いアパートが増えすぎ。
925 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:34:08 ID:IUzj3MZQ
[ p2563159-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飽和状態だから5年も経てば次の入居者決まらなくなってペイしないのにね。
騙されオーナー多すぎw
926 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:35:35 ID:P9wMJ6mA
[ sp49-98-147-247.msd.spmode.ne.jp ]
2条通りは道どうだろう
少しマシになってるかな
927 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:42:02 ID:jVz1v8PQ
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
そもそも除雪の車両はブルドーザーじゃないし笑
928 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 22:55:05 ID:5HGsfsMA
[ p3358154-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
岩見沢は建蔽率間違っていないか?
929 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 00:07:32 ID:IBzChhWw
[ p1783082-ipbf1810sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
元の中央小学校前の6条通りが 信じられないほど狭くなってた
930 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 02:06:01 ID:fBJDvnNA
[ softbank126241198051.bbtec.net ]
ホイールローダー、もしくは、タイヤショベル
931 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 04:14:59 ID:KTlxsr7g
[ om126133218027.21.openmobile.ne.jp ]
>>924
家賃が高いのは、設備がみんな付いてるからでは?
布団と冷蔵庫、洗濯機ぐらい買えば取りあえずは暮らせる。
子供が借りたアパートはカーテンまで付いてたよ。
932 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 07:51:37 ID:LCznoOaw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
土曜日の予報が4℃で曇り後雪、降水確率(降雪?)が80%なんだけど、またたくさん降るの?
933 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 10:34:18 ID:uMZuux2w
[ KD106128017030.au-net.ne.jp ]
エル特急 いしかり
934 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 11:57:10 ID:I2k8Ksrw
[ om126255009146.24.openmobile.ne.jp ]
>>906
うまい!嵐と掛けたんだね!
935 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 12:38:20 ID:tKYVWgdA
[ sp110-163-217-116.msb.spmode.ne.jp ]
今日は気持ち良いくらい晴れてるね
風は強いから気温の割に肌寒く感じるけど
このまま順調に解けてくれ頼む
936 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 15:50:50 ID:EknH5G0g
[ sp49-98-171-137.msd.spmode.ne.jp ]
土曜日がどうだろうね。積もらないといいなぁ
937 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 16:45:20 ID:8+JYSMNw
[ KD114016040144.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今のとこ土曜夜明け前に雨から雪で少々程度みたいよ、しかし何処も道狭いな
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/03/04(木) 16:53:10 ID:n3PGRsWw
[ om126204121103.3.openmobile.ne.jp ]
今日の10時頃かな?、栗沢の雪捨て場の帰り道に4トンダンプに乗っていたカップルがいました。よ〜く見ていると助手席側には抱っこされた子供の姿が、チャイルトシート付けてから乗って下さい。ちなみに雪捨て場は明日又は明後日に閉鎖されますので他の場所をご利用下さいませ
939 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 17:10:04 ID:WPSLoL0Q
[ p1832238-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>938
他って言っても全部閉鎖になるんじゃなかったか?
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/03/04(木) 17:22:41 ID:cii+EXMA
[ om126156221186.26.openmobile.ne.jp ]
>>939
普段、使うのはそこだけなので他の場所は何とも言えない。
941 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 17:29:10 ID:VSDi/+wA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
全部閉鎖だと思うよ。
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/03/04(木) 18:48:13 ID:7hrMUCbQ
[ om126204111072.3.openmobile.ne.jp ]
>>941
岩見沢 雪捨て場で検索したら明日は全ての雪捨て場が閉鎖されるそうです、また、栗沢の雪捨て場に関しては8日から全面閉鎖との事です。
943 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 20:26:42 ID:dCnS5vbg
[ UQ036011229205.au-net.ne.jp ]
>>939
明日は気温が高くなって危ないから、明日だけ閉鎖って書いてあった
944 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 20:58:24 ID:LCznoOaw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
道広くしないのかな?
945 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 22:25:59 ID:VSDi/+wA
[ ZH197156.ppp.dion.ne.jp ]
順番にやってる
946 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 22:26:57 ID:4jcdRWEA
[ 133.106.178.14 ]
ボクの肛門も閉鎖されそうです
947 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/04(木) 22:42:06 ID:LCznoOaw
[ p3348009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ゲロゲロー
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05