掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
【丘と海の】浦河町を語ろう PART 24【まきば】
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/10/08(木) 00:46:50 ID:1t+Mq8+w
[ MODERATOR ]
浦河町に関しての情報を雑談を交えて交換しあうスレッドです。
前スレ
【丘と海の】浦河町を語ろう PART 23【まきば】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1510167368/
76 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/01/15(金) 05:43:38 ID:RSAPQ5/w
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
実質町行政なんて町長も議員も居なくても、役所職員だけでいくらでも機能する。
しかし、公務員は既得権益を持ちたがるから、野放しには出来ないしちょぷ民の声を
利かない公務員の為だけの組織になってしまうから、ヤッパリ町長や議員は必要になる
77 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 18:25:10 ID:nkghCBqQ
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
どうせ町内会レベルの議会だから誰でもいいよ
78 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/17(日) 21:27:29 ID:+BmwcWTA
[ p3468138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そんなにレベル低いの??
浦河町はどうなるの??
79 名前:
ソニー
投稿日: 2021/01/29(金) 11:45:32 ID:Ed7UW3KA
[ mp76f1fa58.ap.nuro.jp ]
次は誰だろう?
副町と役場OBの戦いかな!
81 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/02(火) 17:02:41 ID:y1Cq/pSA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナだから町政懇談会はやらないだろうけどだろう、町内の各自治会に
事前要望事項を申請するようになってるんだけど、要望事項の9割9分は却下!
その理由が前例がないって言うんだよね。呆れると言うか何もやる気が
ないと言うか、物事にはすべた最初があるだろ。くだらない観光新規事業なんか
誰も要求してないのやって何も結果が出てないようなことばかりやってる。
82 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/03(水) 10:53:23 ID:zKw2LOoQ
[ p3468138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
浦河町の人口は1万2千人を切ってしまったようですね、、、
今の町長さんが就任してから2000以上も減少したとのこと、どなたもそれは致し方ない、
小子高齢化と若者が街を離れて行くのだから、と当然のように思つておられるようですね
、だから街に活気が無くなってもこれも致し方ない、としたら、つまりは、なるようにしか
ならないからこれでイイのだ、、、という事なのでしようか、、
83 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/05(金) 05:47:15 ID:N1ux5d9A
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日の道新に外でマキをストーブ代わりに燃やすアイデア製品が紹介されてたけど
外で物を燃やすのは違反だけどこれは許されるのかな
84 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/05(金) 05:48:16 ID:N1ux5d9A
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
追伸、日高で3人感染って出てたけど浦河関係者はいないのかね。
85 名前:
ソニー
投稿日: 2021/02/05(金) 17:52:54 ID:mUc10eWg
[ mp76f1f8cf.ap.nuro.jp ]
バグサイ情報では、浦河もいたようだ!
86 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 09:19:08 ID:NSujF6VQ
[ p15033-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いません
87 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/06(土) 17:53:16 ID:2LHnTAIw
[ 61-27-80-32.rev.home.ne.jp ]
出張の予定があるんですが、パークホテルってどんな感じですか?
検索しても出て来ないので。
89 名前:
ソニー
投稿日: 2021/02/07(日) 11:43:05 ID:mNohWOhg
[ mp76f1fb10.ap.nuro.jp ]
北洋銀行の裏 だったような・・・
昔からある 良くも悪くも聞かない 地味ホテル。
90 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/07(日) 12:16:43 ID:e0SrWQqg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>86
1人は浦河町民だよ。
91 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/07(日) 14:58:34 ID:e0SrWQqg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
非公表とか言いながらなぜ漏れるんだろうね。
直接関係者が漏らしてるとしか思えない
他二人は、日高町と新ひだか町だそうだ
92 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/07(日) 20:05:46 ID:e0SrWQqg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あーぁ、また日高管内で2人出たな。町の商店が静内恵佑会病院の救急車が
走るたびにまた出たかって言ってるそうだ
93 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 22:48:20 ID:vixayCtw
[ p19215-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>92
まぁ良いじゃねぇか。
気にしすぎだ。
精神病むぞ。
94 名前:
清宮
投稿日: 2021/02/08(月) 13:39:58 ID:JRFIScdQ
[ 92.203.160.35 ]
最近、救急車よくみるな〜
95 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/08(月) 15:02:19 ID:oAe/xAfw
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日ドクターヘリ飛んでたけどコロナ重症者搬送には対応するのかな。
97 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/08(月) 19:08:13 ID:oAe/xAfw
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここにも来たか・・・
98 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/09(火) 05:26:44 ID:wXGMi2Cg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>96
あれ、荒らし野郎の投稿が削除されてる。
99 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/09(火) 06:26:42 ID:Y0OW9dlw
[ 61-27-80-32.rev.home.ne.jp ]
>>89
ありがとうございます。
予約しました。
100 名前:
ソニー
投稿日: 2021/02/11(木) 07:10:09 ID:eknfQ9Dg
[ mp76f1f8ab.ap.nuro.jp ]
了解です。
101 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/16(火) 16:54:43 ID:xP2pTsPw
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日赤、スタッフの監視する抜けて入院病棟に進入する見舞いがいるらしい。
監視強化してるそうだ。
102 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:56:41 ID:OnxO3GmA
[ 113.17.178.217.shared.user.transix.jp ]
なにじんだよ
103 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 13:37:29 ID:nJrsoNhw
[ pl27656.ag1001.nttpc.ne.jp ]
あいじん
104 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/20(土) 16:41:25 ID:F2u4QeeA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ドイツ人、多すぎ!
105 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/20(土) 16:48:35 ID:F2u4QeeA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
インド人従業員は真面目で良く働く、と言って評判良かったけど
最近はインド人同士で情報交換して、給与のことでトラブル多く
なってるらしい。
106 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/20(土) 20:17:06 ID:F2u4QeeA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大通り商店街の街頭やたら明るいけど、少し多すぎないか。
電球もLEDじゃないみたいだし電気量かなり高いと思うが。
107 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:05:10 ID:Ck2q7OTA
[ i153-145-34-209.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
日本人だって色々な人がいる
インド人だって同じ
酒飲み飲んだくれもいりゃ超真面目もいるよ
108 名前:
ウルトラファブリック
投稿日: 2021/02/21(日) 18:41:20 ID:If0WbkDA
[ mp76f1f98d.ap.nuro.jp ]
税金泥棒町なので、節約とかコスト意識はありませんよ〜
109 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/21(日) 20:12:51 ID:CgBpwPTg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
去年真夏のうだるような暑さの中で、ドイツ人が草刈り機で作業してたけど
全然汗かいてなかった。さすがインド人暑さに強いわ
110 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 20:56:57 ID:WJh8Y+0w
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
意味わからん
111 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/22(月) 13:47:22 ID:yMF3koqQ
[ sp49-98-169-76.msd.spmode.ne.jp ]
外人を安く使おうという発想が田舎です
112 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/23(火) 12:36:36 ID:X9v8lZzQ
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最初は韓国人、次は中国人、その次フィリピン人、
あとはタイ人、インドネシア人、モンゴル人、ベトナム人、
みんな慣れてくると悪いこと考えるようになる。
結局正直に働く日本人雇った方が良い。
113 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 14:13:47 ID:qEwZA2NQ
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日本人なんか浦河へわざわざ働きに行かんわ
114 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 14:19:54 ID:1vmxZmUw
[ sp1-79-84-81.msb.spmode.ne.jp ]
ウラカワ土民パワーアップ!!限界集落まっしぐらwwww
馬の糞出し頑張って!!
115 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 14:45:04 ID:oI1G4TQA
[ KD106180001101.au-net.ne.jp ]
浦河の春はぁ〜 何もない春ですぅ〜
116 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/23(火) 19:49:14 ID:X9v8lZzQ
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
牧場従業員もシフト性にしないと、いくら休日があっても朝早くから
夜遅くまで働きっぱなしというのはモジベーションが続かないだろ。
最も雇用主の使用感覚が生き物商売だからっていう常識を変えないとダメだが。
朝早い人は昼12時までとか、そのあとは昼から晩までとかならないよなきっと。
117 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:54:24 ID:qEwZA2NQ
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
酷い日本語だな
118 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:26:59 ID:AJE3l/fw
[ softbank060066043255.bbtec.net ]
わしはヘルパー制度を使って従業員の休日と
労働時間の短縮をしているがな
119 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/02/24(水) 19:43:35 ID:5jwW7AnA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
毎日半日だけ厩舎のネワラ上げに言ってるパートだ。
従業員は朝5時からそれからさらに働き続けてる。
俺にはありえない・・・
120 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/26(金) 21:19:50 ID:4pJJ9X7Q
[ 163.144.178.217.shared.user.transix.jp ]
自分で選んだ仕事だ。嫌なら経営側になるのが近道だ。
121 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 11:36:26 ID:rN6l064Q
[ pl27656.ag1001.nttpc.ne.jp ]
らーめん八雲さんうまかったです、また行きますがわかりずらい店ですね。
122 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/03/02(火) 15:49:09 ID:dpMhVzVg
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>120
これから牧場開業する新規就労者たまにいるようだけど
一部では昨年あたりかなりバブルだったみたいだけど、
いずれにしても斜陽産業だからな。
競馬場が減って需要増が見込めないから。
123 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/03(水) 17:35:43 ID:oAQmzfzw
[ p1672196-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
123
124 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/03/03(水) 19:32:57 ID:2vkfDvbQ
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ヒフミン?
125 名前:
ウルトラファブリック
投稿日: 2021/03/04(木) 12:31:43 ID:bF3Yqhig
[ mp76f1f804.ap.nuro.jp ]
終わったよ…浦河町!
126 名前:
ぷーこ(偽)
投稿日: 2021/03/05(金) 19:14:41 ID:xdi+ucAA
[ p2165038-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
冷凍庫がきたな、中に入れるワクチンはいつ来るのかな
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05