掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
釧路市スレッド★Part12
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/08/20(木) 09:47:07 ID:S5x12h3g
[ MODERATOR ]
人口166,353人、94,364世帯(2020年7月末現在)
道内人口4位の釧路市、霧の街、釧路港、阿寒湖のマリモ、釧路湿原
特急で札幌から約4時間、帯広から90分。根室へは快速で130分
2005年10月11日、阿寒町、音別町と合併
・釧路市HP=
http://www.city.kushiro.lg.jp/
・釧路市wiki=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82
・釧路観光協会=
https://ja.kushiro-lakeakan.com/
・釧路市位置=
http://www.city.kushiro.lg.jp/common/000031128.jpg
※連続投稿、日記的な書き込みは迷惑行為になるので禁止です。
※禁止事項を発見した場合は速やかに削除依頼して下さい。
前スレ
釧路市スレッド★Part11
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1592932139/
951 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 16:05:26 ID:mGyQMFIg
[ sp49-98-170-132.msd.spmode.ne.jp ]
どこでどうやって感染したのかハッキリさせてもらいたいものだ
952 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 16:05:40 ID:c050R6/w
[ softbank060086210053.bbtec.net ]
釧路落ち着いたな
953 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 16:28:16 ID:RUDQYQmQ
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
このまま収まって欲しいな・・・
954 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 20:10:41 ID:ox/suhBA
[ softbank126225098088.bbtec.net ]
集団感染さえ起きなければね。
955 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 20:24:33 ID:Ik5fyYGA
[ p1955069-ipbf2502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さて、すき家で飯でも喰ってくるかな・・・
956 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 21:19:06 ID:ox/suhBA
[ softbank126225098088.bbtec.net ]
豪華だな
957 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 22:51:10 ID:6NlZ8VbQ
[ M014009224065.v4.enabler.ne.jp ]
>>949
津波対策モデル事業で国からお金出してもらう。
どのみち10万人クラスの避難場所を確保しないとならないので、
鉄道高架と合わせた避難場所を作るのは必然であり難しい事ではないですよ。
958 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 22:55:21 ID:BuYZ/Z8w
[ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
夢物語
959 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 06:22:06 ID:2/xZSO0Q
[ p1471039-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>955
吉牛の黒毛和牛にしとけ!もう販売終わるぞ
960 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 09:53:25 ID:vJOtWlsg
[ nthkid126200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
すき屋うまかった-
961 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 09:54:19 ID:57vZ0o4A
[ KD106154074115.au-net.ne.jp ]
チー牛?
962 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 10:04:16 ID:2/xZSO0Q
[ p1471039-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>960
吉野家行ってみてね
963 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 14:04:52 ID:vJOtWlsg
[ nthkid126200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ワカタ(^^)
964 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:17:18 ID:mDbzx9rg
[ zz2015422279D2FE7BB9.userreverse.dion.ne.jp ]
日本製紙 釧路撤退
ttps://www.nipponpapergroup.com/news/mt_pdf/20201105-3min645.pdf
965 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:19:04 ID:vJOtWlsg
[ nthkid126200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだ余罪があったとは…
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15959
966 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:23:08 ID:M9e469ug
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>965
釧路駅のもこいつだったらいいんだけどな・・・
967 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:26:38 ID:57vZ0o4A
[ KD106154074115.au-net.ne.jp ]
>>964
かなしいたけ
968 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:35:25 ID:7nOcZ5zQ
[ 123.230.35.173.er.eaccess.ne.jp ]
工場がかなり古びてたまんまだから、ひょっとしたら、と思ったら…
969 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:39:00 ID:57vZ0o4A
[ KD106154074115.au-net.ne.jp ]
今日の決算も悪かった
970 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:52:26 ID:tbED2AzA
[ i118-21-97-221.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
鳥取地区\(^o^)/オワタ
971 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 17:02:04 ID:7R7NgaEw
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
雇用されてる方々の行き先は
972 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 17:15:44 ID:mDbzx9rg
[ zz2015422279D2FE7BB9.userreverse.dion.ne.jp ]
>>971
旭川・白老・秋田・石巻・岩沼(宮城)
勿来(福島)・草加(埼玉)・足利(栃木)・富士(静岡)
江津(島根)・大竹(広島)・岩国(山口)・八代(熊本)
このどこかの工場に配置転換なんだろうね?
973 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 17:27:53 ID:ulEtS4Ag
[ sp1-75-199-158.msb.spmode.ne.jp ]
釧路終了のお知らせかよ。
974 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 17:39:28 ID:SAD2h7Yg
[ KHP059140137212.ppp-bb.dion.ne.jp ]
クレインズの廃部は伏線だったのね
975 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 18:29:48 ID:vJOtWlsg
[ nthkid126200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヤバいね…
976 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 18:42:59 ID:d3Pk0GKQ
[ sp1-75-208-222.msb.spmode.ne.jp ]
>>971-972
特に地元採用者、異動は厳しいご時世だから退職だろう。
彼らの分の求人は吸収できず、コロナもあるから大変だ。
977 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 18:59:37 ID:7R7NgaEw
[ softbank060065222210.bbtec.net ]
>>972
d
日本製紙もなくなったら ほんと釧路終わりだね
978 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 19:30:46 ID:zqC4yVIQ
[ 123.230.35.241.er.eaccess.ne.jp ]
十条サービスセンターの建物もなくなって、
工場もなくなって…(´;ω;`)
979 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 19:40:59 ID:kmNV7R/Q
[ N68.N84659D.rppp.jp ]
終わりだねっていうか
もうすでに終わってる
980 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 20:15:52 ID:STFkSwGQ
[ softbank126225075001.bbtec.net ]
今後の3年間で釧路の人口が2万人減りそうだ。
981 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 20:51:37 ID:lVZgPV3g
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市長選の若造が言ってた通り、データセンターの誘致でも本気でやらないと、
どこぞの狂った町長のように処分場の誘致しかなくなるな
982 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 20:56:50 ID:ulEtS4Ag
[ sp1-75-199-158.msb.spmode.ne.jp ]
なりふり構っていられる場合ではないのは確かだよな。
飲食店の支援はしてたけど製紙工場への支援はいかがだったのか、
ワシも一応大手企業の端くれの人間だから何となくわかるけど、
こういう地域の影響が大きい事柄を決めるときは
自治体に存続の条件提示して相談するもんだけど、
釧路市側はすんなり閉鎖を受け止めたんだろうね。
983 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 20:58:11 ID:M9e469ug
[ p3737129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>971
日本製紙、250人の従業員は他の工場へ配置転換で雇用は継続するみたい。@NHK
984 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 20:59:03 ID:lVZgPV3g
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
NHK報道で、エビのコメントは、
青天の霹靂で驚いてる。存続に向けて協議したい、とか言ってたぞ一応
今更無理だと思うけど
985 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 21:17:36 ID:ulEtS4Ag
[ sp1-75-199-158.msb.spmode.ne.jp ]
青天の霹靂ってしらばっくれてるだけだと思うけど、
もし本当だとすれば、10年くらい前は藤原さんが日本製紙出身の市議だったんだけど、
今は後継の議員が誰もいない状態で、地元鳥取の議員は深く関わってる顔してたけど、
皆ペテンなんだろな。
986 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 21:39:37 ID:mqG724OQ
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
関連会社、下請け会社を含めれば、相当な人口減の可能性あり。
家族含めれば1万人の人口減るかもしれない。
鳥取・昭和は壊滅的だろう。
購買力も減って、昭和イオンも撤退するだろう。
小学校・中学校も統廃合。釧路市も市税収入激減で財政赤字必死。
エビナが死ぬ気で対策打てるか、この先1年が勝負。
987 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 21:39:57 ID:7ZMs+vcA
[ 164-70-64-71.indigo.static.arena.ne.jp[flh2-119-243-103-96.tky.mesh.ad.jp] ]
出版業界の不況なんて今に始まったことじゃないよね
市長さんの白々しいこと
コロナ対策でも会見ぐらいやって市民を安心させることぐらいできないかね
988 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 21:51:10 ID:l8zwr9Rw
[ KHP059140139241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやもう行政になんて1ミリも期待感無いわ
市民は自衛する事しか考えなくていいしそうするべき
989 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:02:35 ID:kmNV7R/Q
[ N68.N84659D.rppp.jp ]
>>986
従業員250人程度の工場で
諸々家族含めて1万人てどういう計算?
990 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:23:51 ID:2/xZSO0Q
[ p1471039-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>960
どこのすき家行ったの?
991 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:27:19 ID:t/S3ApXw
[ sp49-98-150-108.msd.spmode.ne.jp ]
>>984
ずいぶん前からウワサになってたのに今更感だよね…
992 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:36:03 ID:jF2GBWgw
[ pdf8546cc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
炭鉱もダメ、漁業もダメ、製紙もダメときたら他に何があるの?
基幹産業の三本柱が無くなったら人口は減少するのみ
白樺台や益浦なんて益々ゴーストタウンだわ(泣)
993 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:36:23 ID:pLOAV7Iw
[ om126200113006.15.openmobile.ne.jp ]
>>989
平均してひと家族40人いるってことでしょ?
計算したら分かるだろうに…
994 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 22:51:11 ID:mqG724OQ
[ i121-116-250-200.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
日本製紙の紙製品は釧路西港から本州へ運搬されるが、西港取り扱い量が
激減して市内の運輸業界は相当なダメージを受ける。
関連して新富士駅からの貨物列車も扱い減でJR貨物が釧路から撤退の
可能性がある。
比較的若い家族は職を求めて釧路を離れ、高齢化がますます上がる。
995 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 23:42:20 ID:lVZgPV3g
[ p9215d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
日本製紙工場跡地に市立病院でも建てるかw
996 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 00:26:22 ID:7nQLR0tA
[ pdf8546cc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路の未来は捕鯨だ!と言ってたどこぞの連中がいたが今更昔みたいに活気が戻るわけでもなかろうに
997 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 00:49:17 ID:E6SvYhGg
[ KHP059140242077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>996
古き良き時代しか見れない人ばかりになってしまったんだよ。要するに若者がいないんだ。
998 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 00:54:45 ID:qZY3ArPw
[ p2179189-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釧路なんて未来のない街だからな。
俺が釧路出て行った時から言われてた事をこないだの市長選でも言っててそいつ再選してるんだもん。
対抗候補の鶴間氏だっけ?
彼になったら釧路は変わったかもしれないけどそのチャンス潰れたし。
あ、共産党は論外な。
何十年も口だけで何もしないし誰も責任取らないから北大通りと末広は崩落寸前のビルがあちこちあるし。
そもそも北大通りに何か2つビル建てたけど再開発に協力しない市民が立ち退かずに邪魔してるだろ。
二幸も散々駄々コネた癖にしっかり新築移転だもんな、いい気なもんだよ。
そして何十年も前から高架高架って言ってるのに今回も高架化します!って、今までなにやってた?ww
もたもたしてるうちに鉄道はどんどん需要減、JRも赤字だしこんな本線あるだけの地方都市なんて廃線にされないだけありがたく思わなきゃ。
そりゃ製紙業もそっぽ向くわ、工場出働いてた人の雇用を維持するったって自分の会社の従業員だけだろ。
工場に出入りしてる業者は知らんからそう言う関係の雇用が激減するのは目に見えてるしね。
高速通すにも地主があんな原野商法でだまされて買ったような土地を今更売り惜しんでコースが微妙に変わったり。
住んでる人間も民度低いのが多いから他都市にはあまり見られない身障者駐車場に健常者の車が満車だったり。
まぁこれは止める奴の頭がおかしい=身障者だししゃあないか。
ヒドいところなんて駐車場じゃないとこに平気で止めるからな。
こないだのコロナクラスターだってすすきのホストクラブからウイルスお持ち帰りした女が末広の自分の働く夜の店で撒いて、昼働いてる老人ホームで撒いて、だろ。
地元愛ある奴に言うのは申し訳ないが、出身者でも一度ヨソに住むと二度とこんな街住みたくないって思うくらい町も人もどうしようも無さ過ぎだわ。
何十年振りに訪れた時に感じた、変わり果てた釧路駅に入った時の絶望感、店員無愛想すぎて終わってる感、ここにしか住んだ事のないヤツにはこれが普通なんだからなんぼ言っても分からんだろうな。
999 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 02:06:07 ID:zKm6Ldxg
[ p2702092-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>945
地球は寒冷化してるんやがw
未だに温暖缶信じてるやつてwwwwwwwwwww
1000 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 03:33:23 ID:6b2fKwnw
[ softbank060158201230.bbtec.net ]
>>999
温暖缶もなかなかアホだぞwwww
釧路が再浮上なんてないないwww
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/11/06(金) 12:34:38 ID:RShtJmoQ
[ MODERATOR ]
釧路市スレッド★Part13
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1604633612/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05