掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
■ 札幌市厚別区スレ Part61
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/06/27(土) 15:16:14 ID:lz1NPz9Q
[ MODERATOR ]
人口125,478人、57,845世帯(2020年6月1日現在)
白石区の東部半分が分区し1989.11.6に厚別区が誕生した
市内最小面積の区で札幌の「副都心」と呼ばれる
◆厚別区役所=
http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/
・位置=
https://i.imgur.com/w2Ubj0L.png
・路線=
https://i.imgur.com/tQSFjMj.jpg
・厚別区歴史=
http://pucchi.net/hokkaido/geo/shinsapporo.php
・厚別区案内=
http://www.arccityhotel.com/contents/atsubetsu/
※ 副都心・新札幌はどうやってできたのか
https://pucchi.net/hokkaido/geo/shinsapporo.php
◆厚別区 wiki
・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA
・新札幌副都心wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83
・新さっぽろ駅wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%8D%E9%A7%85
前スレ
札幌市厚別区スレ★60
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1575649120/
2 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/27(土) 15:30:35 ID:ywJxEMgw
[ 123.230.207.70.er.eaccess.ne.jp ]
いちおつ
3 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/27(土) 22:46:19 ID:0k4ngTzQ
[ KD121106200054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いちおつ
すんなり61に行けてよかった
4 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 13:57:34 ID:ZK0Ey1AQ
[ p2304184-ipbf1325sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
厚別区住基人口 12万7058人 (2020.5.1) 。
人口は10区中9位、面積は市内最小。
札幌市中心部とは、JRと地下鉄東西線の2線の利便性。
駅名は、JRが「新札幌駅」、地下鉄はひらがなで「新さっぽろ駅」。
新札幌駅周辺は1970年代から開発が進み、巨大商業施設で
「新札幌副都心」や「厚別副都心」と呼ばれる。
・駅ビル配置=
https://i.imgur.com/eabiQgq.jpg
・サンピアザ・デュオHP=
http://www.sunpi-duo.com/
・札幌副都心開発公社HP=
http://arc-city.com/
・厚別区観光=
https://www.jalan.net/kankou/cit_011080000/
・厚別区案内=
http://www.arccityhotel.com/contents/atsubetsu/
・副都心・新札幌はどうやってできたのか
https://hokkaidofan.com/shinsapporo/
▼30階建てタワマン、ホテル、学校、病院他、
新札幌駅周辺の市住跡地再開発始動 2022年以降順次完成
https://i.imgur.com/M8bj30R.jpg
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/122501002/
5 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 14:04:52 ID:ZK0Ey1AQ
[ p2304184-ipbf1325sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
▼区内の巨大団地 「もみじ台団地」と「ひばりが丘団地」
厚別区の「もみじ台団地」は、新札幌駅に近い丘陵地にある集合住宅群です。
相次ぐ空知地域の炭鉱閉山などを理由に札幌市に流入する人たちを受け入れ
る目的で1967年に造成されました。中国残留邦人が多いという特徴もあります。
これは、帰国者定着促進センターが所在することに由来するもので、身元詳細
が分からない人は札幌市に住むように指示されました。
https://hokkaidofan.com/old_newtown/
▼厚別区 wiki (白石区東部半分が分区1989.11.6誕生)
・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA
・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82
・
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA
6 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 22:20:25 ID:1PLcSM3A
[ dcm2-110-233-244-110.tky.mesh.ad.jp ]
厚別町山本ってどういう人が住んでるの?住宅地じゃないよね?
7 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 22:38:02 ID:j9ULBoFA
[ p1962231-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
人なんかいないよ
なぜバスが通っているのか不思議なところ
8 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 23:37:42 ID:8fLS+FNg
[ 61.245.36.43.er.eaccess.ne.jp ]
厚別高校までは需要あるけど、その先の山本中央〜山本四区は不要だな
9 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/29(月) 23:39:21 ID:8fLS+FNg
[ 61.245.36.43.er.eaccess.ne.jp ]
>>4,5
スレ立て雛形バカ消えろ
10 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 02:09:12 ID:q95vOwGw
[ flh2-133-201-34-64.tky.mesh.ad.jp ]
というかまだ前スレ終わってないよ
11 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 05:21:43 ID:ZF03Efog
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
終わったよ
12 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 07:25:11 ID:O/iVzzUQ
[ 151.148.210.220.dy.bbexcite.jp ]
なんか東京の知事選挙で中国語とハングルの掲示を省く、と訴えてる候補者がいるんだっけ
中国人は漢字で分かるだろうし、韓国人も英語で分かるだろ、ってことで
13 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 11:32:44 ID:XqHUqS7Q
[ ZP012142.ppp.dion.ne.jp ]
観光客に媚びすぎてますます外出したくなくなる街になり下がったわ、札幌
14 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 12:19:12 ID:vB71qiuA
[ 220.96.12.118 ]
エアコンない家あるの?
15 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 12:50:56 ID:Inz3k6QQ
[ KD106154135235.au-net.ne.jp ]
青葉町にあった公文式に通ってた人いるかな?
こないだ前を通ったら、何も変わってなくて懐かしかったなあ
16 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 14:05:55 ID:UDT6qjgg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>15
公文式通ってどうでした?
娘が小学校にあがったのでいつか公文始めたいなと思っています。
17 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 17:43:05 ID:Inz3k6QQ
[ KD106154135235.au-net.ne.jp ]
幼稚園時代から週二回通ってましたが、中学まで数学で苦労したことはなかったです
通ってた時はかなり辛かった記憶がありますが、今はすごく感謝してます
月謝安いしそれなりに根気もつくので、お子さんの習い事の選択肢としてはいいと思いますよ
18 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 20:02:29 ID:CwAk6+sw
[ 218.33.154.91.eo.eaccess.ne.jp ]
脳外科及び複合商業施設建設予定地工事現場
(T団地跡地)
メイン道路の両側を土留めして掘削してますね
http://photozou.jp/photo/show/252617/265841159
http://photozou.jp/photo/show/252617/265841023
19 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 20:19:36 ID:UDT6qjgg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>17
詳しくありがとうございます。参考になります。
本格的に検討してみます。
20 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 20:58:10 ID:CCS1Fhug
[ i223-219-89-157.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>8
その先に高校がある。東米里。
21 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 21:42:39 ID:Inz3k6QQ
[ KD106154135235.au-net.ne.jp ]
>>18
今こんな状況なんですね。新札幌センタービルから撮ったのでしょうか。
ホクノー裏の道路も無くなってるんですね。
22 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/30(火) 22:57:54 ID:KdzNW2zg
[ UQ036011224034.au-net.ne.jp ]
>>14
エアコンって何?
23 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/01(水) 01:01:12 ID:q5ATawqQ
[ 218.45.72.241.eo.eaccess.ne.jp ]
>>20
残念、白陵高校行は朝に1便のみ
他はすべて山本四区発着
24 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/02(木) 17:37:45 ID:5pKyZ2ng
[ p296147-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日新札幌に買い物に行ったがどんぐりはレジ袋有料だった
紀伊國屋書店は紙袋は無料
300円グッズの店はレジ袋無料だったので今度も買い物に行こうかという感想
25 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/02(木) 20:10:58 ID:lgakAAcA
[ i223-219-89-157.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>23
マジで!?じゃあ寝坊したらもう行けないじゃん‥
26 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/02(木) 23:24:28 ID:6u0enwGg
[ 218.45.73.7.eo.eaccess.ne.jp ]
新さっぽろ駅から白陵高校へは
他に厚別通線が1本、スクール便が1本の計3本あるから大丈夫でしょ
最悪白石駅行けばいろいろあるし
27 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/04(土) 17:19:17 ID:6b+ZaIBQ
[ softbank060125222168.bbtec.net ]
竿竹屋の車がウロウロしてる。まだあるんだねぇ。
28 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/07(火) 22:39:46 ID:ZGa0IG5Q
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
再利用可能な袋にしたら有料化しなくていいのに
結局スーパー・コンビニが儲けてるだけだったな
29 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/07(火) 23:35:16 ID:A9okjjZg
[ sp1-79-83-245.msb.spmode.ne.jp ]
ちょっと何言ってるか解かんない
30 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 00:25:20 ID:EDK0CLkQ
[ 133-106-71-140.mvno.rakuten.jp ]
そもそもレジ袋って石油精製時に出る副産物なのでそれ自体がエコ商品なのになぁ。
31 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 00:37:56 ID:AU+G490g
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ゴミ用袋が5円程度なら、台湾みたいに全て有料ゴミ袋で代用できるのにね。
安倍政権の唯一の汚点がリサイクル関連です。第一政権時代に容器リサイクル法でリサイクル業者補助用のお金をメーカーが拠出してます。殆どがリサイクルされずに燃やされてるのにだ。
リサイクルされてるのは、ペットボトルくらいですよ。弁当ガラなんてリサイクルされないのにね。レジ袋も含まれてるよ。
環境関連の省庁の役人が幅を利かせすぎで、天下り用の推進協会とか設立してるんだからな。
32 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 01:14:08 ID:RcP4ZOKw
[ p2474194-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今の地震か
33 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 06:35:08 ID:T0kfmVmw
[ UQ036011225211.au-net.ne.jp ]
>>31
>安倍政権の唯一の汚点
何か良い事したっけ?
34 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 12:44:04 ID:luFu3ZxQ
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
10万くれたべや!
35 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 13:08:32 ID:T0kfmVmw
[ UQ036011225211.au-net.ne.jp ]
くれたって…もともと税金だべ
36 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 14:56:47 ID:pWSSQvmQ
[ p1962231-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でも別の党が与党だったら、給付金自体がなかったかも
37 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 18:06:27 ID:T0kfmVmw
[ UQ036011225211.au-net.ne.jp ]
最初に10万円給付しろって言ったの野党だべ
それを最後まで渋ってたのが安倍
38 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 19:14:31 ID:P6N72Qxg
[ 61-27-122-92.rev.home.ne.jp ]
ここは厚別区スレです。ほかでやっとくれ
39 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 19:30:47 ID:4K4MsiKg
[ 112.136.34.151.er.eaccess.ne.jp ]
政治発言はNGで
40 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 19:40:57 ID:h6LVNezw
[ 42-147-117-224.rev.home.ne.jp ]
政治にまったく興味のない人々が住むのが厚別区です
41 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 22:06:35 ID:8D+dSkYA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
日本人は政治の話NGだからな笑
42 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 22:44:21 ID:ExRNAK2g
[ i114-183-23-55.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ここで政治の話をしたいなら厚別区長の話ししなさいよ
国政の話は該当スレがあるでしょう
43 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/08(水) 23:22:35 ID:ygM4VvPg
[ 218.223.175.86.eo.eaccess.ne.jp ]
青葉小学校が廃校になってしまいましたね
http://photozou.jp/photo/show/252617/265891176
http://photozou.jp/photo/show/252617/265891166
青葉通り白樺の大木は処分されたのかな?
http://photozou.jp/photo/show/252617/265891245
44 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/09(木) 09:23:26 ID:eZ/kGgOg
[ 133-106-71-166.mvno.rakuten.jp ]
統合に際し、訳の分からない名称にしようとして結局辞めたやつだっけ?
45 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/09(木) 12:18:30 ID:0mZukNnw
[ sp110-163-221-29.msb.spmode.ne.jp ]
厚別区民に政治の話はご法度なんですね
46 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/09(木) 20:38:38 ID:AMoEuSpA
[ p2091137-ipngn7902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
青葉小って昔、下野幌小だったっけ?
47 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/11(土) 14:16:26 ID:hIQSJ+OA
[ p6219-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
上野幌2条6丁目に、ぐるっとフェンスで囲まれた巨大な土地があって、
中にツタに覆われた建物があるんだけど、
個人宅?なんかの施設?
ttps://goo.gl/maps/Hs8Rs3uXkA474DP77
48 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/11(土) 15:07:40 ID:BU2n90EA
[ 112.136.34.119.er.eaccess.ne.jp ]
住所的には上野幌○番地ってとこだな
入口もないし、怪しいな
49 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/11(土) 15:25:01 ID:LgrJfMKQ
[ ZP012142.ppp.dion.ne.jp ]
個人宅でしょ
50 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/11(土) 17:47:16 ID:ef4+keYg
[ 133-106-70-241.mvno.rakuten.jp ]
普通に地主さんの土地だよ 囲わないと勝手に人入ってくるでしょ
51 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/12(日) 20:37:33 ID:tMdZFq0A
[ p1159094-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
明日と明後日エミシアで将棋の王位戦あるのか
52 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 03:30:33 ID:ZSMwoilQ
[ 188.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>47
地主さんの土地で牧草地です ブリーディングビジネスを北広島で経営してて、
その牛の為の牧草 狂牛病防止のために衛生管理のため隔離してる
ツタの家は昔の御屋敷です 奥のほうに管理人が住んでます
53 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 17:25:57 ID:HmhlMh8g
[ 133-106-70-97.mvno.rakuten.jp ]
そんな個人情報詳しく書いて良いのか...
54 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 17:53:15 ID:zAOF3uRQ
[ KD106133053002.au-net.ne.jp ]
去年火事になったドーコンのビル、取り壊して建て直すらしい。
今のビルより小さくなってオフィスを分散してリスク回避するのだとか
55 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 20:01:17 ID:7bqETueg
[ 180.13.220.97 ]
>>50
まだそんな連絡文書は出てねえこのヴォケ!
56 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 20:02:18 ID:7bqETueg
[ 180.13.220.97 ]
>>54
まだそんな連絡文書は出てねえこのヴォケ!
57 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 20:04:59 ID:35UHO8oA
[ 218.231.196.103.eo.eaccess.ne.jp ]
なにこいつ・・・(´・ω・`)
58 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/13(月) 20:17:23 ID:zpi/+t2A
[ 133-106-71-142.mvno.rakuten.jp ]
そうなのか。
税金対策で建て直しはしないと聞いていたけど
吹き抜けから延焼してきっとボロボロになってたんだろうな。
59 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 01:48:37 ID:m0z+PiUw
[ 218.231.232.118.eo.eaccess.ne.jp ]
厚別南を拠点とするすし上等 厚別清田店、寿司ONEでシャリを
無料で大き目サービースをしていましたが取りやめたんですねよね?
0570-027-440ではわかりませんち言われました留守電話センターは使えない。
https://sushi-one.jp/adpaper/
60 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 01:54:25 ID:SHPfkC6w
[ 218.231.196.103.eo.eaccess.ne.jp ]
クレーマー怖いw
61 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 06:52:31 ID:K97NuIOw
[ 180.22.254.224 ]
>>54
ひ災したのにボーナスは出たのかオイコラ
62 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 12:21:35 ID:eVs/ocQw
[ sp49-98-170-151.msd.spmode.ne.jp ]
エミシアで将棋やってたのね
63 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 14:10:45 ID:B0Txj9Tg
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
昨日ラーメン食ってた
64 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:47:59 ID:zmMdJkwA
[ UQ036011228230.au-net.ne.jp ]
藤井聡太に「北の大地」行ってもらいたかった
65 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 22:02:46 ID:K97NuIOw
[ 180.22.254.224 ]
帰る前には藤井聡太クンにはすすきのソープで筆おろししてもらいたいもんですな
66 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 23:00:52 ID:LgXYSJPQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こういう事ネットに書けるやつすごいね、色々と
67 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 00:08:20 ID:hmPqvRRA
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
20年ぶりにDUOに行ってきました、結局バスセンタービルと言った方が良いよね。洒落たつもりでもただの細いテナントビルなんだね。店舗案内に情報性が足りないからな、だれか管理業者というか、施設運営社知らないかい?ボランティアでも良いから営業してみたくなった。
クッチーナでさえテイクメニューをやってるとチラシ配ってたよ。
1Fの飲み屋は閉店してるの?
68 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 01:22:34 ID:ATF+GhtQ
[ 133-106-71-44.mvno.rakuten.jp ]
20年振りだとかなり変わったでしょ。個性のあるお店はなくなっちゃった気がする。
Duoの管理は札幌副都心開発公社。
飲み屋って新札幌名店街かな?JR都市開発株式会社の管理だから管轄違いだね。
69 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 03:25:19 ID:hmPqvRRA
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>68
いや、20年前の店の事は覚えていないから、初めてとかわらない。
書店に興味あっていったけど大したことないね。紀伊国屋もあったってのが今知ったので今度また行ってくるよ
70 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 03:29:27 ID:JPtqkyrg
[ 218.231.232.118.eo.eaccess.ne.jp ]
新札幌中央薬局の椅子の殆どが失禁の染みだらけで改善無し
前責任者の寺岡さんに話ましたが改善せずに退職して脱さらして辞めました?
どうなっているんだろう?
71 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 03:57:10 ID:AswCZKBA
[ 218.231.196.103.eo.eaccess.ne.jp ]
クレーマー登場
72 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 07:11:06 ID:evKQSgVQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いやさすがに失禁の跡は嫌でしょ…
73 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/15(水) 14:57:40 ID:A7QLJpUQ
[ 61-27-122-153.rev.home.ne.jp ]
20年前のDUOだと、楽器屋やらCD屋(タワレコだったかな?)があった
レストラン街にはアサヒビール園があったな。オムライス専門店もあった
地下は広めのゲーセン 郵便局の前に小さい本屋があったな。。
何階が忘れたけど小さい喫茶店がついた本屋があったな。
懐古厨ですまん
74 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/16(木) 09:52:58 ID:3SSlm4XA
[ sp1-75-210-41.msb.spmode.ne.jp ]
新札幌は副都心になるはずだったのにな
75 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/16(木) 11:45:13 ID:5ljYzJmg
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新札幌は、巨大なバス停
76 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/16(木) 12:23:59 ID:aLEfe4Zw
[ KD106154122145.au-net.ne.jp ]
BPGW (ボールパークゲートウェイ)
77 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:40:21 ID:cCUK0s8A
[ 133.106.242.163 ]
>>67
札幌副都心開発公社にいけ。
まあ、天下り会社だからやる気はないだろうけど。
駅前の一等地が何十年も駐車場のままなんだから。
78 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/16(木) 20:44:40 ID:D4Jv7Ksw
[ p1962231-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
サンピアザに紀伊国屋書店ができて初めて厚別民が文明開化した
79 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/17(金) 21:31:49 ID:xQbzl6Pg
[ 61-27-122-153.rev.home.ne.jp ]
厚別南2丁目の南郷通り沿いにペットショップらしき店?があるけど
看板が出てないな。店先の歩道にトンビのはく製が置いてあったから
そばに寄ったら生きてるホンモノのトンビだった。 店じゃないかもしれない
80 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/17(金) 22:30:36 ID:1C9z+Cgg
[ p218046-ipngn5201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
鷹匠?
81 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/18(土) 01:37:19 ID:TaRPETpA
[ i121-118-237-121.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
新さっぽろは新しい店がどんどん増えて羨ましい
それに引き換え白石は‥
82 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/18(土) 17:50:58 ID:5EfamFow
[ KD175131181108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パーラー太陽のとこの雪道ってスープカレー屋撤退した? デリバリー頼もうと思ったら電話通じない。
83 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/18(土) 20:57:00 ID:3v+O3O5w
[ 61-27-122-153.rev.home.ne.jp ]
鷹匠だったいいな カラス撃退してほしいわ
84 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/19(日) 16:34:38 ID:9BAxyYdw
[ softbank126131141189.bbtec.net ]
新札幌といえば昼間の居酒屋できたね〜
パン屋の横
タクシ-乗り場の近くといえばわかるけど
85 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/19(日) 16:53:59 ID:irJZc+fQ
[ UQ036011228162.au-net.ne.jp ]
昼居酒屋って退廃した町感あるな
86 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/19(日) 22:34:12 ID:EoAJ2Ezw
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
ちゃんとした料理出す居酒屋できないかなあ
87 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/20(月) 07:45:10 ID:QcUe0kpg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
八雲は?先蕎麦屋だけど焼き鳥出なかったっけ
88 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/20(月) 07:47:22 ID:QcUe0kpg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>87
×→先蕎麦屋
○→蕎麦屋
89 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 09:04:01 ID:KIS1iy2w
[ 218.231.233.103.eo.eaccess.ne.jp ]
上野幌神社狛犬の建立者について教えてください
村
重
二
貝
なんと読むんでしようか?
狛犬の画像
http://photozou.jp/photo/photo_only/252617/265976102
90 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 09:36:04 ID:ZCGcC4ow
[ g208.61-115-98.ppp.wakwak.ne.jp ]
村重貢 じゃないの?
91 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 11:09:02 ID:s73ihTQQ
[ sp49-98-166-197.msd.spmode.ne.jp ]
新さっぽろ近くにヘリコ着陸した?
なんのヘリコだろ?
92 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 12:53:20 ID:hKdezOEA
[ sp1-75-208-7.msb.spmode.ne.jp ]
89はかなりの馬鹿だと思わざるをえない
93 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 12:54:24 ID:U/fywmtw
[ i114-186-190-192.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
大谷地だけど
医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院ならドクターヘリが、時々来るが
94 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 13:50:05 ID:1axB5N6Q
[ sp49-98-166-169.msd.spmode.ne.jp ]
>>91
学校のグラウンドなんかはたまにドクターヘリ来てるけどな
厚別南中とか
95 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/21(火) 14:42:55 ID:QNDnszVQ
[ zz20154192946F664109.userreverse.dion.ne.jp ]
あれ、トンビなんだ。鷹かと思ってた。
置き物だと思って通り過ぎようとしたら本物で、5度見くらいした。
96 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 00:33:26 ID:nv74qwVg
[ 218.231.233.103.eo.eaccess.ne.jp ]
>>90
>>92
>>89
これは縦の線が繋がっていません。
誰か削ったのかな?
二
貝
狛犬は昭和46年9月建立。
上野幌神社3代目の社です。
97 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 00:57:33 ID:nv74qwVg
[ 218.231.233.103.eo.eaccess.ne.jp ]
>>70
新札幌中央薬局の椅子の殆どが失禁の染みだらけで改善無し
前責任者の寺岡さんに話ましたが改善せずに退職して脱さらして辞めました?
どうなっているんだろう?
これについて中央区のスレ
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1588422399/
>>701
コピーしてきました
前の責任者はライブサイトでarashi名乗っていたみたいです。
仕事場は
南2西12ロイヤルハヤット4階
ヘッドスパサロンCHANGEマッサージ店を経営されてるみたいです。
薬局の責任者も事務員も薬剤師も薬を待つ患者のことを考えていない。
結局のところ患者目線で見ていないんですよね。
こういう事を引継ぎしないで辞めてだっさらとかおかしいですよ。
Twitterもありました
https://twitter.com/change84640819
98 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 07:47:45 ID:OOwjyp6Q
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
サイバー被害、全員に通知 個人情報漏洩で企業に義務
政府の個人情報保護委員会はサイバー攻撃で個人情報が漏洩した企業に対し、
被害が発生した全員への通知を義務付ける。違反には最高で1億円の罰金を科し、悪質な場合は社名も公表する。
2022年春にも実施する。対応を誤れば訴訟リスクも高まり、企業は厳密な対応が必要になる。
>>97
は企業名を出し拡散してるのでおなわになります
99 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 08:04:30 ID:OOwjyp6Q
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>97
は他人の投稿のリツイートにあたり97自身の憶測を仄めかす虚偽の内容が含まれ
企業に対し社会的評価を低下させる悪しき意図が感じ取られ法的責任を追及されます
100 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 09:13:58 ID:KRfrSU9g
[ sp1-75-208-7.msb.spmode.ne.jp ]
だけど誰も追及しません
101 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 09:24:44 ID:OOwjyp6Q
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>100
拡散を世界規模に及ばせた過去の事例がある
厚別区民は大人しくしていないとかなりヤバいですけどね
日本政府が米国並みにサイバー攻撃情報漏洩に厳しくするのは
その事例のお陰です
102 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 12:18:17 ID:2ESb1jyw
[ sp49-98-173-89.msd.spmode.ne.jp ]
>>97
大丈夫かこれ
103 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 23:06:18 ID:Sqs2mFpA
[ 218.33.154.82.eo.eaccess.ne.jp ]
>>102
心配ない
ふわっちと言うライブサイトのコラボ枠で名古屋のヤクザを仄めかしている奴には負けないです。
厚別区役所と厚別警察署にも話してあります。
厚別でもふわっちのコラボ枠で「LaLa やから一家」のおばあさんが有名です。
厚別出身のじゅじゅのメンバーchunが「ケロケロ」で有名です。
104 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/22(水) 23:31:22 ID:UhpNM96Q
[ 218.231.225.124.eo.eaccess.ne.jp ]
知らねえよ
おだってんじゃねえよ
105 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 00:10:23 ID:GN+H5YOw
[ 180.22.249.89 ]
あの猛禽類はノスリだよ
106 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 05:59:54 ID:vFgszSVQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>103
お金を渡してネタを提供してやらせているリスナーが人間の心がないのに
一斉逮捕がまってるサイトを紹介してる103がいちばん怪しい
道民をどれだけ売ったの?
107 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 07:26:59 ID:3QmAcDig
[ KD175131185183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>105
ノスリっていうんだ、初めて聞いた
かわいいよね
どういう意図で外につないでるんだろ
中の人に声かけてみたいけど、何屋だかわからんしな・・・
108 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 14:21:37 ID:X4oIN4IQ
[ 218.33.154.82.eo.eaccess.ne.jp ]
>>103
>>106
しってるしってる
ふわっちはクロ●コヤマトのおばさん配達員2人くらい
仕事しながらライヴ放送していたよ
ゴリラおばさんがTOMOMI
それから刑事さんも監視しながら使ってる
国内各地ケースワーカーも監視してる
お金が稼げるふわっちと生活保護受給者による
不正需給
109 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 14:45:33 ID:bQNytRjg
[ om126034035202.18.openmobile.ne.jp ]
ふわっちはお金が儲かるの?
110 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 21:45:22 ID:evlu4c7g
[ 61-27-122-178.rev.home.ne.jp ]
鳥つながりで。 ひばりが丘駅近くの中ちゃん弁当の並びに
鳥グッズ屋さんがあるのは あまり知られていない。。
インコもいるそうです。
111 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 22:08:17 ID:QipQG63Q
[ i121-115-108-7.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>110
一時期夕方のローカルテレビが好んで中継してたけどなあ
112 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/23(木) 22:59:01 ID:bQNytRjg
[ om126034035202.18.openmobile.ne.jp ]
厚別でも問題起こして引っ越したりゅうなんちゃらのおたえさんとこの娘の旦那でしよ?
ナマポで引っ越したお婆さんとこのあれ違ったかしら?
おほほほ
113 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/24(金) 02:55:50 ID:DXQU3r1Q
[ 218.231.184.188.eo.eaccess.ne.jp ]
千石屋
厚別区厚別南2丁目12−14が完全閉店後保育園になるみたいです。
114 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/24(金) 03:19:21 ID:qyElLOqg
[ ZP014099.ppp.dion.ne.jp ]
サンピアザのせんごくやはどうなるの?
115 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/25(土) 07:19:40 ID:7YQEYCjw
[ 218.231.223.89.eo.eaccess.ne.jp ]
>>114
サンピアザは営業していくと思われます。
厚別の南千石屋はコンビニとして閉店してから借り手が中々つかなかった模様です。
2021年4月開校の札幌学院大学新札幌キャンパスの外見が見えてきました。
校舎はクリーム系の色でガラスもはめ込まれてます。
http://photozou.jp/photo/show/252617/266008008
http://photozou.jp/photo/show/252617/266007959
http://photozou.jp/photo/show/252617/266007941
116 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/25(土) 10:10:05 ID:/DeDXIDg
[ KD106181085051.au-net.ne.jp ]
大戸屋も閉店?
117 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/25(土) 13:19:53 ID:rP7QnyUQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
一スレッドで話題を投下するのが誰かへの仄めかしである場合
そのスレッドは集団ストーカーに乗っ取られてます
そして頭の悪いお金をもらってやってる悪人は延々とスレッドを変え板を変え繰り返すのです
警察の方たちは拡散してくそれらを追いかけるしかないです
そして最後には以外な海外サイトに飛ばされて被害者が変わって争いが起きてるのが現状です
>>116
も完全に怪しい人です
118 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/25(土) 13:29:12 ID:rP7QnyUQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
こいつらがふわっちの話題を出したのは拡散先を教えてるということです
そこの運営はいま必死になって過去スレッドの消去をやっていて証拠を消してます
莫大な慰謝料発生を逃れるために
119 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 03:19:42 ID:QeAKzcag
[ 218.231.223.89.eo.eaccess.ne.jp ]
>>117
>>118
あらしないで
120 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 10:50:35 ID:+qMCK7Lw
[ 61.245.35.213.er.eaccess.ne.jp ]
bbtecやべえな
完全な病気じゃん
121 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 11:38:10 ID:Tk8OJD+Q
[ 122-100-25-44m5.mineo.jp ]
カテプリフードで一番混んでるメニューは何よ?
122 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 12:49:27 ID:3BWqabjg
[ 133-106-71-104.mvno.rakuten.jp ]
マックじゃないかなw
123 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 13:35:50 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>120
病気は厚別南に粘着して5chに拡散してた連中だよ
ひばりが丘愚連隊でしたっけ何度も何度も見かけました
全国規模で勘違いが発生するくらいに
迷惑をかけてるのはこの連中だよね
124 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 13:44:27 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
厚別南なんてろくな噂きかないんだからこれ以上悪評を広めるな
全国が迷惑してる
125 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 14:10:31 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
どちらにしても住人への信用がないので企業は撤退し広告主はつかない
拡散するのに利用されたfacebook Twitter SNS上で迷惑行為を行った人たちは
新規一転するチャンスも与えられず沈んでいきます
イメージ改善は到底無理でしょうね
ちなみにこちらはfacebookもTwitterなどのアカウントもなく
拡散迷惑行為や実名での誹謗中傷は行っておりません
126 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 15:08:47 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
そういうことなので今後一切掲示板上でも関わらないでください
時間がたてば人は名前すら忘れるしひばりなんて名前を書くのも見るのも嫌なんです
とにかく十何年も十何年も匿名掲示板でもしつこすぎるのは全国から完全に嫌われてます
ここの掲示板も含めて拡散したすべてを全削除をしてください
バカが韓国に拡散したのは韓国政府が徹底的に責任追及して逮捕してますから問題はありません
問題なのはいまだに話題に出す厚別区スレッドや札幌市各区のスレッドです
これらについても過去レス含めて全削除を望みます
127 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 15:09:55 ID:YmmLsSbw
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりが丘って保育園多いね
128 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 16:07:50 ID:agkBKB8Q
[ sp49-98-175-71.msd.spmode.ne.jp ]
道警のヘリ、低空で捜索してるけど
何があった?
129 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 18:51:36 ID:alqFDqSw
[ UQ036011228253.au-net.ne.jp ]
>>126
削除依頼なら管理人に言えよ
ここにダラダラ書くな
130 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:47:05 ID:Sr3YSnuw
[ 123.230.32.71.er.eaccess.ne.jp ]
softbank060113105233.bbtec.net
こいつ相当ヤバい
131 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 19:58:45 ID:Dwcf5xjA
[ 218.223.174.146.eo.eaccess.ne.jp ]
>>128
空から捜索しているのは北海道警察のヘリコプターで「ぎんれい」でした。
なにを探していたのか不明です。
http://photozou.jp/photo/show/252617/266024508
http://photozou.jp/photo/show/252617/266024520
132 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:03:58 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>130
はっきりと言ってやる 厚別南は集団ストーカーの巣だよ
133 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:17:43 ID:gM6T2gIw
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>132
何時もお前を監視してるそ
134 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 20:28:21 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
私怨報復で5chでFacebookで事実無根を拡散してたのがいた
だから北海道から離れて国際問題にまで発展したし
大問題になって今では各国からの信用を失ってる
法務省も真面目に取り組んでくれた
厚別警察署 区役所に通達する問題をとっくの昔に離れていて
多くの政治家も関わったし配信者の影響力もあったかもしれない
ご近所トラブルのレベルではありません
だから黙って削除しとけばいいんだよ
135 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:49:23 ID:XoTeds5g
[ st2362.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
こっわ
136 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 21:58:23 ID:Sr3YSnuw
[ 123.230.32.71.er.eaccess.ne.jp ]
>>134
精神疾患をお持ちの方は早く檻の中にお入りください
137 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 22:39:37 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>136
が精神疾患なのですか?
こちらは正しいことを言ってるので
まともで権力のある人たちが法律をつくり助けてくれてる
あなたにはそこまでやってくれる人がいますか?
138 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 22:47:09 ID:XdRb3WEA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
他人の捨てたゴミをチェックして文句言う集団が公式でいるのが異常
139 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/26(日) 22:56:18 ID:KMRdiUPQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
また問題のある地域への投資をやめて食料を調達するコンビニ スーパーを撤退させることも
出来るでしょう
140 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 10:29:34 ID:lCB86w0A
[ om126133238184.21.openmobile.ne.jp ]
厚別南3丁目の公園に変質者が出てまだ捕まっていないようですが、
どの公園かご存知の方いますか?
ひばりヶ丘駅近くらしいんですが馬場公園だと厚別南1丁目なので違いますよね?
141 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 11:27:41 ID:xMx9UPRQ
[ ZP023143.ppp.dion.ne.jp ]
地図で見ると一つしか無さそうだけど
142 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 12:22:37 ID:k86ZVPXg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>141
その後知人に聞いて解決しました。ありがとうございました。
早く犯人が捕まりますように。
143 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 13:38:50 ID:Mmf6+2EQ
[ sp1-79-83-143.msb.spmode.ne.jp ]
>>140
男も女児の頭をなでるぐらいまでに
しておけば良かったものを・・・・・(ーー;)
144 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:37:39 ID:d16xTw8g
[ 219.162.34.188 ]
俺の(下の)頭もナデナデして
145 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:50:43 ID:bqOcq0/Q
[ softbank060090020245.bbtec.net ]
防犯カメラに写っているとよいですね。
1日も早い逮捕を望みます。
146 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/27(月) 21:56:31 ID:qGPWevSA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>144
皮
147 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/28(火) 09:50:12 ID:AWoMqGSg
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山の猿って何でタバコ吸えんの?
めっちゃ密だった
148 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/28(火) 10:06:02 ID:1ub1Bx4A
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
条件を満たした上で申請すれば喫煙可能にできる
149 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/28(火) 18:45:17 ID:aA8cZtZg
[ p1804114-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今朝、マックスバリュ厚別東店の交差点で事故があったって近くに看板あったけど、亡くなった人いたのかな?
150 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 09:50:02 ID:tGwJAI3Q
[ pl48970.ag1001.nttpc.ne.jp ]
「ロックバンドメンバー」40歳男…13歳女子中学生2人を"ナンパ&ホテル"へ ススキノ路上で声かける
ホテルで当時13歳の女子中学生2人といかがわしい行為をしたとして、40歳のミュージシャンの男が逮捕されました。
北海道青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市西区に住む40歳のミュージシャンの男です。
男は4月10日、札幌市内のホテルで札幌の当時13歳の女子中学生2人といかがわしい行為をした疑いが持たれています。
警察によりますと、男は10日深夜に歓楽街のススキノを歩いていた2人に声をかけ、ホテルに誘いました。
男は翌朝ホテルをチェックアウトし、2人は昼ごろにホテルを出たということです。
同じ4月にススキノを歩いていた2人を警察官が補導し、話を聞いたところ、事件が発覚したということです。
調べに対し、男は容疑を認めています。
男は札幌市内で活動するロックバンドのメンバーだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d98050a07f9431fed3abaed436b532fa81b067
なんで厚別署が逮捕なんだ。
男は西区で女の子が補導されたのススキノ
中央署か西署なんでねぇ
151 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 13:44:21 ID:eHVrTGcQ
[ 133-106-70-27.mvno.rakuten.jp ]
2008年にも似たような事件あったよな。
152 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 14:45:27 ID:6DQuRU5Q
[ 252.193.130.210.bf.2iij.net ]
札幌でミュージシャンやって食べていけるの?
153 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 15:06:55 ID:1HfzSzFw
[ p218046-ipngn5201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
実家暮らしなんじゃない
154 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 16:35:50 ID:wluR4+5A
[ i121-115-108-7.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
月光グリーンわりと有名だけとな
最近名前きかないけど
155 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 16:47:59 ID:q0aSUIYQ
[ p8071-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
焼酎みたいなネーミング(^^)
156 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 17:09:09 ID:9Xs777uQ
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>155
雪岳山の天然水ラベルのことかな?
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/07/29(水) 17:18:21 ID:15T8THWQ
[ M014009135160.v4.enabler.ne.jp ]
>>156
そりゃ鏡月GREEN
158 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 17:19:25 ID:tGwJAI3Q
[ pl48970.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>140
旭町南こぶし公園でないの
159 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 17:40:09 ID:I+4hrfuA
[ KD106181102209.au-net.ne.jp ]
鏡月は中国のお酒だよ
160 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:02:26 ID:WVIBfiLA
[ UQ036011224175.au-net.ne.jp ]
韓国だべ
161 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/29(水) 20:41:00 ID:PQ6zPq2w
[ p1962231-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
グック
162 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/31(金) 16:32:17 ID:4AkFNG2A
[ 188.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
ヘリが低空飛行してすごい音してる 最近きな臭いから心配だなあ」
163 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/31(金) 16:40:58 ID:e556iGsg
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
消防の救急隊と航空隊が支援出動してるね
164 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:09:51 ID:XJMhzD0Q
[ 61-27-122-178.rev.home.ne.jp ]
朝っぱらから「ドゴーン!」
大砲みたいな地響きみたいなのするんだけど
165 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:10:51 ID:lXXdXmHg
[ softbank060132208148.bbtec.net ]
>>164
マジうるさくて寝れない。自衛隊か?
166 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:12:05 ID:ZcAuFGVA
[ 61-27-80-32.rev.home.ne.jp ]
軍事演習かな?
167 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:40:43 ID:icxnxAyg
[ UQ036011224144.au-net.ne.jp ]
恵庭の演習場だな
168 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 07:41:11 ID:m5AGIjrw
[ softbank060116020074.bbtec.net ]
自衛隊の演習だべ
今朝7時から恵庭でやってる
169 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 22:40:45 ID:LpUAWJeQ
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
作業用の机を探しているのですが、札幌周辺に机を扱っている中古ショップってありますか?
170 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/01(土) 23:58:57 ID:bncZoCkg
[ 218.45.72.195.eo.eaccess.ne.jp ]
ゴロゴロあると思うけど
171 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/02(日) 09:44:20 ID:wvFoJwyA
[ pa9dd65.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>169
本通13丁目辺りにあったような気がする
172 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/02(日) 10:08:32 ID:Opd5HQDA
[ 188.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
札幌新道の伏古とかあたりにオフィス関連のリサイクルショップとかたくさんあるけど
車がないとキツイかも
作業用デスク、って用途で好みが大きいから実物を見て選んだほうがいいよね
厚別近辺だと難しいかもだなー
173 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/02(日) 12:29:58 ID:AMyuOXPQ
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>171
>>172
最近越してきたばかりなので助かりました!
オフィス関連のリサイクルショップいいですね!
今日一日掛けて回ってみたいと思います
174 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 01:20:46 ID:ApjLM27w
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
意外とアークシティ・サンピアザの有料駐車場は怖くないね。ダイソーでなんか買っても
何時間か無料だもんな。
でも紀伊国屋も文教堂もパッとしない蔵書だったのは仕方ないか。本は結構な重量物だからな。
コーチャンフォー美しが丘か紀伊国屋札幌店の2択しかないな。意外とコーチャンフォーも新川・ミュンヘン大橋は若干甘い。担当者の差かもしれん
175 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 01:26:12 ID:ApjLM27w
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>169
オフィス用の家具は中古専門店だと高いんだよね。
昔、オフィスアクティブは厚別にもあったけど撤退したしな。普通にハードオフを定期的に通うと安めの机はあるよ。スチールじゃないならあるさ。
ハードオフ北都店が安めじゃないかな。
多分、厚別ならジモティで探した方が良いと思う。
176 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 01:33:27 ID:ApjLM27w
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
机とかだと、引っ越し時の不要品を販売してるようなとこが店舗展開してないようなとこ厚別には3ヵ所くらいあるんだよね。
ジモティかヤフオクとかを使ってるとこも結構あるんだよね。俺も高年式の冷蔵庫をそういうふうにして買ったら中古相場8万くらいの2万で買えたし
https://jmty.jp/hokkaido/sale-all/g-all/a-1-sapporo?keyword=%E6%9C%BA
ハードオフとかでも大型商材は在庫負担大きくて安く放出する傾向が強いから穴場だと思う。
177 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 03:25:04 ID:VxEsnQSw
[ 133-106-71-46.mvno.rakuten.jp ]
区役所で「あげます・売ります」みたいなのはやってないかな?
自治体によってはやってるから問い合わせてみても良いかも。
178 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:13:26 ID:+Ebod4RA
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
札幌市でやってる厚別リユースプラザに行ってみては?
179 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 08:25:19 ID:VlX+8a9A
[ 180.39.217.4 ]
俺はハードゲイだ
180 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 16:20:10 ID:X96W0Ukw
[ 252.193.130.210.bf.2iij.net ]
昭和のスベり方ですね
181 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 19:27:15 ID:wto27d9w
[ KD106154129041.au-net.ne.jp ]
そりゃコーチャンフォーと比べたら少ないべさやー
182 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 19:41:55 ID:ZDrlf6IQ
[ ZP014099.ppp.dion.ne.jp ]
ホビーハウス佐藤跡に出来た焼肉屋とクレープ屋行った人いる?
183 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/06(木) 03:23:23 ID:quM9QDBw
[ p1483095-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
クレープ屋確かレギュラーメニュー600円。1200円のクレープもあるぞw
184 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/06(木) 08:39:08 ID:SpaVRUYQ
[ 188.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>178
リユースプラザいいね 天板に目立つ傷がある豪華な机とか数千円で買えたよ
>>174
サンピの立体は物理的に怖いw あの坂が後ろにずり落ちそうで、もう平面じゃないと
つらいなあ 衰えたんだろうな
共栄小学校の横にあったビルが空き家になってたね
何をしてたビルだったんだろう
185 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/06(木) 08:53:39 ID:9VZF5h6w
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>183
クレープ高いね。肉でも入ってるんだろうか
186 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/07(金) 09:27:55 ID:AOF7ImYg
[ KD106150000083.ppp.dion.ne.jp ]
店内メニューの写真見たらクレープ600円、ドリンク400円と書いてあるね
ドリンクも高いなぁ
187 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/07(金) 13:54:03 ID:Zqxic90g
[ sp1-72-4-200.msc.spmode.ne.jp ]
新横浜
新大阪
新札幌
188 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/07(金) 17:35:55 ID:3hDwujGA
[ p1982060-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
よわい
189 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 10:01:31 ID:W0VdkEnw
[ i125-203-14-185.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
小学生のころだけど
北広島は、広島の北部と思っていた....
190 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 15:23:31 ID:9QCi7fJQ
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なぜ厚別スレに書く
191 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 19:13:41 ID:lQ7va88g
[ KD106154129020.au-net.ne.jp ]
昔「新札幌生鮮市場」だった高架下が駐車場じゃなくて、何か店のテナント入ればかなり活性化されるはずなんだけどな
人通り多いから絶対賑わうわ
192 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 21:59:54 ID:nojJRaUQ
[ 133-106-68-152.mvno.rakuten.jp ]
あそこは全然人いなかった印象。若い人は存在すら知らなかったんじゃないかな。
駐車場もないし行きづらい立地だったよ。
でも懐かしいな好きな場所だった。
193 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 22:06:33 ID:aSa0Azvw
[ KD175131181019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その先の居酒屋入ってる高架下、昔はゲームセンターだった記憶ある
ストリートファイター2の海賊版入ってる噂があって遠征した
194 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/08(土) 22:28:41 ID:Tzlceuvg
[ 133.106.140.59 ]
>>193
える懐かしい
195 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 07:00:25 ID:xlyhM3qA
[ KD106181084134.au-net.ne.jp ]
>>193
すごくなつい
196 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 10:48:53 ID:+9tMoh1Q
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
厚別警察署の隣にあった高架下の模型店も無くなり、2Fはなぜか牡蠣食べ放題とか書いてるけどOPENしてないよなまだ。
197 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 12:31:10 ID:gqsOAoJQ
[ 199.147.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>196
2Fはレンタルレコード屋だった
198 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 12:50:58 ID:lhtnczzQ
[ sp1-79-85-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>194
Lはシャダンの隣だから違うな
サイバーだかだったかなあ
199 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 16:04:47 ID:3+VQ3xRw
[ KD175131181019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
懐かしいゲーセンと言えばDuoの地下のいまロッテリアやミスドあるその先にゲーセンあったよな?
セガのR360が置いてた
もっと前ならサンピアザの子供の国か
200 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 17:38:39 ID:FS7mz13A
[ KD106154129245.au-net.ne.jp ]
あった
今は献血の何だかになってるな
201 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 18:13:02 ID:tyvHKI+w
[ i121-115-108-7.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
Duo郵便らへんに一瞬で潰れた地球倶楽部ってスピリチュアルショップあったのさすがに誰も憶えてないよね
202 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 21:26:35 ID:FS7mz13A
[ KD106154129245.au-net.ne.jp ]
全然知らんなあ
203 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/09(日) 23:28:40 ID:BeemKR8w
[ 232.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
みんな年取ったな
204 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 16:59:33 ID:L7hipFJQ
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
明日って区役所やってる?
205 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 17:22:15 ID:7PeJanNw
[ KD106181095046.au-net.ne.jp ]
ちょっと明日行って確認してみますね。
206 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 17:52:48 ID:8no6ReUA
[ 123.230.207.160.er.eaccess.ne.jp ]
じゃあ俺も結果聞きに行くために行くわ。
207 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 19:24:28 ID:bboTT/6w
[ 61-27-25-221.rev.home.ne.jp ]
サイクリングロードでまた事故 79歳男性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b650ba41feae9415cea1dfb6e8ccfd305aad15
208 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 19:48:27 ID:xoCnXmvQ
[ i220-220-187-76.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
自転車事故で、賠償、刑事処分されている人が増えているのに、無灯火とは...
バカ丸出し
209 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 20:28:10 ID:yLRDC+cg
[ UQ036011229021.au-net.ne.jp ]
朝の事故だから無灯火関係ないでしょ
豊平区の人か
壁に衝突なんてよっぽどスピード出してないと死なないだろうし
ニュースでも言ってるけど持病の発作じゃないのかね
210 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/10(月) 23:43:45 ID:HeuiqoMg
[ 71.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>198
あそこはサイボーグってレンタルビデオ屋
211 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 11:29:00 ID:hoDQ/0YQ
[ KD106181095154.au-net.ne.jp ]
>>204
今、食堂にいるけど役所やってるよー
あと受付の女性かわいいです。
1度ご賞味あれ
212 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 12:12:56 ID:5IA3L+GA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>211
ありがとう
行ってきます
213 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 13:29:00 ID:6ImBFecg
[ p1449231-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>1度ご賞味あれ
食堂なのか受付なのか曖昧
214 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 17:00:53 ID:5IA3L+GA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>211
マイナンバー受け取り行ってきたけどそんな女性おらんかった
あとホムペで「マイナンバー受け取りは発券機を使わずに直接来てください」と書いてあったから待ってたのに、途中で必要とか言われて時間無駄にした
役所は本当に適当な仕事してんなぁ
215 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 17:42:57 ID:TEB66TbA
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
>>214
直接窓口へお越しくださいと書いてるけど、窓口行かずに待ってたの?
216 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 17:55:41 ID:yjPIWMXg
[ 123.230.32.137.er.eaccess.ne.jp ]
待ってるだけじゃ運命は切り開けないよ
217 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/11(火) 18:03:49 ID:fg4qF5Nw
[ KD106181088008.au-net.ne.jp ]
じゃあ当たって砕けます
218 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/12(水) 10:20:50 ID:yHGqvCHw
[ KD106181103011.au-net.ne.jp ]
>>214
ごめんねごめんね〜!
219 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/12(水) 13:15:12 ID:vcP5cBPA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>215
マイナンバーの窓口に行列できてたからそこに並んでたよ
そしたら全員発券機取るの知らなくて阿鼻叫喚ですよ
220 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/12(水) 14:13:56 ID:SM4PWJaw
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
>>219
全員整理券を取ってないのに行列になるなんてよっぽどだね
お疲れさん
221 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/12(水) 23:03:51 ID:wbWFjg1w
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>219
マイナンバーの説明ひどい。早口で言ってて何言ってるかわからんかった。
222 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/13(木) 17:49:09 ID:lWQi3XDg
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>221
ジイツンぼかよ
223 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/13(木) 18:11:33 ID:auxDjm9Q
[ KD106154131172.au-net.ne.jp ]
エル、サイボーグ、ブックス新札幌
小中学生の時、よく通ったなあ
224 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 01:39:57 ID:OBErVeIg
[ KD121106200198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
車の急ブレーキと大破したような音が聞こえたぞ
西友とかホーマックのあたりかな
225 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 07:42:17 ID:kIfpW08A
[ KD106150003048.ppp.dion.ne.jp ]
夜中騒がしい珍走なんとかならんのか、もう何年も好き勝手やってるようだがあいつらなんなんだよ
226 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 13:05:13 ID:xN9PSIMA
[ 61-27-25-221.rev.home.ne.jp ]
ホテルエミシアのところにバッティングセンターがあって
そこのゲーセンはよく行ってたわ。
ゲーム1かい50円で小学生にはうれしかった
227 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 13:12:19 ID:xN9PSIMA
[ 61-27-25-221.rev.home.ne.jp ]
12号のファミレス ヴィクトリアが
「ミルキーウェイ」?とかいう名前のファミレスだったころ
鉄道模型が店内を走ってたのが記憶の片隅にある。 間違ってるかもしれない
228 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 15:03:03 ID:UE+Otz5g
[ softbank060125251121.bbtec.net ]
>>225
こまめに通報するしかないへ
229 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 16:36:47 ID:eT4E/EWg
[ ag034138.ppp.asahi-net.or.jp ]
mixiが運営する競輪投票サイトTIPSTAR(ティップスター)!!!!!!
期間限定で今なら無料で3000円の軍資金に加え、最大50000円が当たるくじ付き!!
この無料の軍資金で稼いだ払戻金はリアルタイムで自分の口座に出金可能!!!!!
https://tipstar.com/top?inviteCode=11110499-2e78-40a1-92b2-7d28fc20873c
230 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 16:58:34 ID:kCPdVNfg
[ 133-106-71-45.mvno.rakuten.jp ]
くだらん
231 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 17:36:57 ID:prV4a1jQ
[ sp49-98-141-142.msd.spmode.ne.jp ]
ここにも競輪投票サイトのスレチ書き込みが
232 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 17:40:15 ID:mcY+HxwA
[ KD106154133178.au-net.ne.jp ]
串鳥新さっぽろ店って、元々はダスキンのレンタル会社で、
その前はバッティングセンターだったよね
ゲームセンター併設してて、糸鋸使ってハイパーオリンピックやった記憶あるわ
バッティングセンターが複数あったね
233 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:44:03 ID:9UEDv/dA
[ KD106128010012.au-net.ne.jp ]
バッティングセンターって元ゼビオの場所じゃね?
他にもあったの?
234 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/14(金) 18:55:26 ID:Z9mMAb/A
[ 133.106.130.240 ]
元ゼビオの所と串鳥の所両方とも昔はバッティングセンターだったよ。もう1か所近くにあったような気がするけどハッキリ覚えてないなぁ
235 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/15(土) 09:40:00 ID:2XNlyw+g
[ softbank060125085154.bbtec.net ]
>>232
ダスキンレントオール、懐かしい。
20数年前、ハワイに行くのにスーツケース借りました。
確か、レンタル料は6日間で12000円くらいだったような・・・。
今じゃスーツケースは安いから借りるってことは考えられないですね。
その当時は飛行機内での喫煙も普通でした。
時代は変わりましたな〜。
236 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/15(土) 14:33:35 ID:pJQ8qSWw
[ p2296156-ipbf1321sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
某スーパーの今日開催しているキッチンカー夏祭りが色々と酷かった
やっぱりこういうのは、普段接客をしていない素人の店なのかな
237 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/16(日) 19:22:35 ID:DV9qUPIw
[ p2091137-ipngn7902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今のなか卯の所か、その隣の所だったか記憶が曖昧なんだけど、ninesだったか、
ファミレスあったんだけど、覚えている人いないかな〜。
238 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/16(日) 20:28:34 ID:oSxh7L1w
[ KD106154130187.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘小学校横のセイコーマート、
昔はセントポールっていう名前のコンビニだったんだけど、
マイナーすぎて誰も知らないか。
239 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/16(日) 20:42:14 ID:IUdttf0g
[ i121-115-108-7.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>238
覚えてます
よく行ってましたなつかしい
240 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/16(日) 21:09:39 ID:o4PWBSOg
[ KD106181103002.au-net.ne.jp ]
先週の11~14日に出勤した役所の奴らは休日出勤扱いになるの?
241 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/16(日) 22:29:49 ID:9mTCWbBQ
[ 133-106-72-191.mvno.rakuten.jp ]
>>240
んな馬鹿な。ふつうの出勤扱いですよ
242 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 01:11:37 ID:+JYgLdHA
[ 218.231.221.63.eo.eaccess.ne.jp ]
カレンダーも見られないのかな?
243 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 16:38:46 ID:i+hxQWUA
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カテプリフードコートの「つけ蕎麦えび福」が閉店してました。
現在フードコート内3店舗分壁になったまま...。
大規模リニューアルしてからもうちょっとで4年なのに、
淘汰が激しいですね涙
244 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 17:35:18 ID:+lHB2d4g
[ sp1-75-209-22.msb.spmode.ne.jp ]
>>238
ちょいと前はセイコーマートセントポール店でしたね
その近くの元ファミマ2軒、市営住宅のとこはセコマになって
もう一軒の角の店はマイバスケットになってますよ。
その時代ならセントポールの向かいは、石黒ホーマだったかな?
245 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 19:20:53 ID:baPG+mDw
[ KD106154130187.au-net.ne.jp ]
そうそう石黒ホーマ、懐かしい
ひばりヶ丘小学校だったんで、サッカーボールがよく飛んでったわ
ひばりヶ丘のとんでんとびっくりドンキーはかれこれ35年以上営業してるね
頭が下がります
246 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 20:37:44 ID:hSxOhOyQ
[ KD106154129085.au-net.ne.jp ]
そのとんでんの駐車場、カド地で場所いいのに無駄に広いから土地売ればいいのにってずっと思ってる
247 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 22:06:59 ID:vjciFJRA
[ 61-27-25-221.rev.home.ne.jp ]
ひばりが丘小っ子の駄菓子調達先 マルナカ商店。
金澤商店というのもあった。
248 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/17(月) 22:08:16 ID:9/4EtFYg
[ p1803187-ipbf1910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>237
タピオラ(だったかな?)
身内が働いてました
249 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 05:04:30 ID:vbFtbf9w
[ KD106154131212.au-net.ne.jp ]
マルナカ商店には遠足のおやつを買いに行ったなあ
金澤商店は小さいお店で分かりにくい場所にあったよね
よくウルトラマンのカード買いに行ったわ
250 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 16:13:51 ID:c5BTcG4A
[ 61-27-25-221.rev.home.ne.jp ]
金澤商店は厚別停車場通りから1本入ったところだった記憶。
ラムネ買おうとしたら、店のばあさんに「それ古いから買うのやめなさい」
て言われたことあるわ。 じゃあ置いとくなよw
251 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 16:29:46 ID:Z7aT7tzw
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひばりが丘といえば山本商店の長寿さは異常だな
多分まだ存在してるのでは?
252 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 17:24:44 ID:TeVBIPhw
[ 133-106-68-9.mvno.rakuten.jp ]
昔の個人商店って当たり前に賞味期限切れの物売ってたからなあw
今はもう無いけど上野幌にあった。
別に害はないんだけどね、メーカーが念には念を入れて設定した日付だから。
253 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 18:45:41 ID:vbFtbf9w
[ KD106154131212.au-net.ne.jp ]
まあ個人商店だったら許すけどね
セブンだったら絶対許さんけど
254 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/18(火) 21:19:59 ID:QBnO6Fgg
[ 218.33.154.100.eo.eaccess.ne.jp ]
脳外科及び複合商業施設建設予定地工事現場
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190174
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190176
札幌学院大学新札幌キャンパス西側外装ほぼ完成
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190229
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190238
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190243
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190302
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190305
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190311
http://photozou.jp/photo/show/252617/266190373
255 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/23(日) 11:22:44 ID:lflDudPQ
[ 133-106-70-180.mvno.rakuten.jp ]
寒い...
256 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/23(日) 11:54:52 ID:0Xs9B3Gg
[ 218.45.72.108.eo.eaccess.ne.jp ]
いや、普通に暖かいだろ
257 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/23(日) 11:56:40 ID:bt6rWfbA
[ KD106181090021.au-net.ne.jp ]
そか?4.9℃だったよ?
258 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/23(日) 11:59:56 ID:0Xs9B3Gg
[ 218.45.72.108.eo.eaccess.ne.jp ]
今のこと言ってんだよ
そのぐらい理解しろ
259 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/23(日) 16:59:03 ID:JRHtRuIw
[ KD106154131134.au-net.ne.jp ]
上野幌に昔、沢田商店って無かった?
超うろ覚えなんだけど
260 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/24(月) 16:24:31 ID:jetYy0qQ
[ 133-106-71-220.mvno.rakuten.jp ]
わんぱく公園の近く?
261 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/24(月) 16:42:16 ID:Uxt7l9Rw
[ KD106154131213.au-net.ne.jp ]
沢田商店、上野幌小学校の近くだったような?
あと、青葉中の向かいにあったラーメン屋、無くなって結構経つのかな?
262 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/25(火) 19:08:58 ID:+4UfrWaQ
[ ZN100225.ppp.dion.ne.jp ]
カテプリフードコート、店ずいぶん少なくなっちゃったな・・・
263 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/25(火) 22:37:01 ID:6Lc2HR5g
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ファストフードだけになっちゃったな‥
264 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/26(水) 07:32:37 ID:ku6dOOeg
[ 133-106-87-138.mvno.rakuten.jp ]
家族連れと高校生しかいないから、単品で量の多いものは割高になるからファストフードが残るんだろう。
265 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/26(水) 07:38:42 ID:+SosL+dg
[ KD106181091069.au-net.ne.jp ]
マックはいつも混んでるね
266 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/26(水) 20:04:17 ID:GFACvs+Q
[ KD106154122049.au-net.ne.jp ]
ミスターカレーはすいてるな
高いからか?
267 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/26(水) 20:21:34 ID:OSFHvAqg
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>266
カレー食おうぜ!とはならないよなぁ‥
マックあるし‥
うどんもあるし‥
268 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/26(水) 23:13:57 ID:V4cAPUCQ
[ ZN100225.ppp.dion.ne.jp ]
値段は高いわけじゃない。大盛り無料できるし
ミスターカレー、コロナ騒ぎからメニュー絞ってんだよね
今はカツ以外のトッピング無いしあったときも作り置きだから味もいまいちで。。。
あの値段で美味しいなら通いたいんだけどなぁ
フードコートは大学開校したら勢い取り戻せるかな。。。?
269 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 07:59:55 ID:3Ojr91Zw
[ KD106181097033.au-net.ne.jp ]
フードコートにお好み焼きを作れ
270 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 08:32:12 ID:K0yMgjAQ
[ sp49-98-168-69.msd.spmode.ne.jp ]
リンガーハットが…(TдT)
271 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 16:12:42 ID:+luYs3XQ
[ 133.106.140.220 ]
新札幌の再開発は中途半端だな。
駅やサンピアザ、duoとかの古い建物ぶっ壊して駅一体型でやれば良かったのに。
古い建物と駅前の平面駐車場はそのままで、周りだけ再開発って不思議なことやるもんだ。
272 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 18:46:14 ID:9ZGqYYkg
[ p96008-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あの火事の影響はでかかったんですね
273 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 21:50:31 ID:fS9qXTGw
[ KD106154122049.au-net.ne.jp ]
>>271
そうそう、平面駐車場こそ何か建てればいいんだよ
好立地なのにもったいない
274 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 21:53:38 ID:fS9qXTGw
[ KD106154122049.au-net.ne.jp ]
>>268
ビーフカレー注文した時に、ビニール袋からサイコロステーキ状の肉を出してルーにぶち込んだのが見えてしまったのには萎えたわw
275 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/27(木) 22:00:40 ID:PTmQTSNg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>271
ほんとそう思う。まとめて作り替えてほしい。
ベビーカーで行くと困る場所だから子連れで留まる事が全く無い。
さっと目当てのもの買ってさっと帰る。
ママ友との間でもよくそういう話するよ。
家族で一日過ごせる場所じゃないよね、ベビーカーで行くとめんどくさいよねって。
お年寄りでも手押し車みたいなの使う人は利用しづらいんじゃないかな。
あの導線の悪さは売り上げの機会損失になってるんじゃないの。
276 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 07:54:23 ID:WBSztxjg
[ 61-205-0-240m5.grp1.mineo.jp ]
>>270
リンガーも撤退するのか?
277 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 08:05:26 ID:Zgm2g/XA
[ ai126215059149.78.access-internet.ne.jp ]
今日食べに行きますよ
278 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 13:25:39 ID:FbSvoSlA
[ p1483095-ipngn9101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>271
老朽化してもサンピとduoぶっ壊されたら泣くww
279 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 14:24:06 ID:8eS4i5cA
[ ai126246192130.62.access-internet.ne.jp ]
>>270,276
さっき食べに行ってきましたが、人がいませんでした
280 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 14:58:00 ID:uMR3dhzg
[ 133-106-70-142.mvno.rakuten.jp ]
>>278
自分も泣くわ。リニューアルされた時も新しくなったけど悲しかった。
ダイエーがイオンになった時も。
一番ショックだったのは子供の国のステンドグラスが剥がされた事とDuoの時計台が撤去された事。
281 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 15:37:45 ID:qikFf3iA
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>278
自分も含めてたくさんそういう人いると思う。
なんでもかんでも新しくすることなくて、サンピデュオはあのままであってほしいな...
282 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 16:14:31 ID:wu1M7tLA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
共栄小〜青葉中。当時の青葉中は11クラスでした。
地元は青葉町だが、離れて10年以上経ちます。
超懐かしい情報盛りだくさんで、楽しく閲覧させていただいてます。
また来ます
283 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 19:27:39 ID:+7k8odIQ
[ ZN100225.ppp.dion.ne.jp ]
私はリニューアルして若者や家族連れが増えたのが嬉しいけどね
うちは
>>275
さんとは逆に札幌中心街に行くより新札で過ごすのが増えたなぁ、コロナのせいもあるけれど
サンピアザは思い入れあるけれどduoは別に・・・あのあたりを複雑にしてるのだいたいduoのせいだよね
JR駅拡張してほしいがJRは金ないしなぁ
284 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 20:59:30 ID:+uaRpoZQ
[ KD106154130156.au-net.ne.jp ]
ふれあいのまち〜サンピアザ〜って歌、知ってる人いる?
サンピアザは吹き抜けで周遊しやすくていいよね
285 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 22:34:01 ID:dzhb05AQ
[ 133-106-70-145.mvno.rakuten.jp ]
サンピアザにはタンポポのキャラクターあったよね。
光の広場の天井窓にいた。今ないけど。
286 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/28(金) 22:57:49 ID:kB0EzKhw
[ 61-27-37-14.rev.home.ne.jp ]
284:285エヘヘ
どっちも知ってる
287 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 06:56:03 ID:6tt0M8Bw
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>「不登校でゲームばかり」13歳長男を注意 口論から暴行に発展 長男「父に殴られた」と通報 父親逮捕
中学生の長男(13)に対して肩をつかんで引き倒す暴行を加えたとして会社員の父親(47)が暴行の疑いで逮捕された。
警察によると27日午後9時ごろ札幌市厚別区の自宅で、父親が長男に対し不登校になってゲームばかりしていると注意したことをきっかけに口論になっていたという。
当時家には母親らもいて仲裁に入ったが、長男みずから警察に「父親に殴られた」と通報したという。調べに対し父親は「間違いない」と容疑を認めている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6131b03a19c5e868e74a187662eebc2c265051dc
多分起訴されないだろうけど、長男は児相案件じゃないの。
288 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 07:03:49 ID:eP1E0j+g
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
どこ中?同中?
289 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 11:15:35 ID:eHB9Ng1A
[ 133.106.202.183 ]
サンピとduo残すにしても、新札幌駅を東側に移動させて駅ビルとすれば良かったのに。
290 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 16:06:49 ID:mV2uJT4g
[ 59-169-198-86.rev.home.ne.jp ]
新札駅に入る為の階段やエスカレーターをわかりやすい位置に
大きな通りに面したところに作るべきだな。DUO2タクシー乗り場辺りに
291 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 19:24:22 ID:DkjXSnWA
[ KD106154122049.au-net.ne.jp ]
>>290
品川駅のイメージでやな
292 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 21:24:27 ID:mV2uJT4g
[ 59-169-198-86.rev.home.ne.jp ]
そうそう。
大都市札幌の副都心としては駅がしょぼすぎる
再開発と一緒に新札幌駅も改築してほしいわ
293 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/29(土) 22:36:09 ID:OYA2PoUg
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
なぜあんな迷宮になってしまったのか‥
294 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 05:35:45 ID:N51wwM3g
[ UQ036011228134.au-net.ne.jp ]
>>292
副都心なんて地元でも誰も思ってないし
295 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 07:22:26 ID:/06p/rYA
[ 232.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>284
サビのところだけ覚えてる。
また聴きたいな。
296 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 09:11:37 ID:bupYmnzA
[ softbank126131088139.bbtec.net ]
ふふ
デュオが出来た頃はよくアイドルイベントもあったもんだわ
菊池桃子を見たときは感動したわ
>>282
さん
同中だ
なつかしいよね
297 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 10:25:38 ID:gajJk42A
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
JR新札幌駅の存在感の無さは異常
298 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 11:47:31 ID:U5AgsdBQ
[ 59-169-198-86.rev.home.ne.jp ]
>>292
それが悲しい現実だよな
「厚別副都心地区(都市再生整備計画概要)
目的:誰にでも分かりやすく、使いやすい賑わいのあるまちづくり」
・・・。
299 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 12:42:26 ID:8iHiD78Q
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
実際問題として、サンピアザのビルはあと何年持つんだろうか‥
300 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 16:13:42 ID:+bZ/nIZw
[ KD106181087171.au-net.ne.jp ]
そろそろブラックアウト起こる?
301 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 16:16:20 ID:NVZYkDaw
[ 133.106.36.6 ]
>>300
お前の頭が?
302 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 18:17:48 ID:9ciu5LHA
[ 61.245.36.56.er.eaccess.ne.jp ]
>>300
お前先天性のブラックアウト持ってんじゃんw
303 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 18:38:16 ID:rujB4h/A
[ KD106154122049.au-net.ne.jp ]
火災のあったドーコンビル立て替えはいいけど、ビルをしょぼくしてどうすんねん!
副都心やぞ!
304 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/30(日) 20:25:56 ID:5roAijKg
[ i218-47-94-47.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
病院・銀行・役所・スーパーの店員・職員に文句や恫喝する基地外老害はみな消えてろ。
305 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/31(月) 19:50:12 ID:banTUl+A
[ softbank060120080201.bbtec.net ]
>>298
クソ狭いロータリーに違法駐車取り締まらない限りは無理だな
動線メチャクチャでわかりにくいし
306 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/31(月) 19:54:10 ID:hDRlyPbQ
[ 124.85.98.87 ]
最速で北海道開発コンサルタントを建設させろ
じゃないと新札幌駅どんどん衰退してくるぞ
307 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/31(月) 21:19:01 ID:8pn71xzQ
[ sp1-79-83-16.msb.spmode.ne.jp ]
>>306
衰退しようが繁栄しようが、生活保護のオマエには関係無いんだよバンカケ。
308 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/01(火) 19:47:47 ID:HQuLGGmw
[ KD106154130156.au-net.ne.jp ]
厚別区は少子高齢化の影響が大きいだろうから、
今後商売するにはなかなか厳しいエリアだろうね
サンピアザとduoで集客が目立つのはどんぐりぐらいじゃないの
吉本の店なんて客が全くいないから前を通る度に悲しくなるわ
309 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/01(火) 20:24:19 ID:+DZYqEdA
[ UQ036011228005.au-net.ne.jp ]
吉本は自民党に協力した見返りに税金投入されてるからアンテナショップも潰れないと思う
310 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/01(火) 23:32:31 ID:zRPEsREw
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オフィスキューショップにした方が儲かりそう
311 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/02(水) 01:23:25 ID:3HgD/hXg
[ 61.245.35.206.er.eaccess.ne.jp ]
どこがよw
キューなんていまやどこの骨かもわかんねえ奴ばっかりじゃんw
312 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/02(水) 04:53:56 ID:UbMGX6Yw
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
真面目な話キューの主力の高齢化と新人の育たなさは深刻だと思う
やっぱり今の北海道は芸能人の生まれにくい土壌なのかね
313 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/02(水) 05:01:40 ID:4CPRHAJg
[ 59-166-41-222.rev.home.ne.jp ]
>>311
どこの馬の骨な
314 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/02(水) 13:17:58 ID:VlXgw38g
[ KD106154131045.au-net.ne.jp ]
せっかく大学来るんだから、駅前は思い切って、
バスケやフットサルコート作るぐらいやればいいのにね
今の厚別に必要なのは若者の賑わいだよ
315 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/02(水) 20:26:02 ID:8c12VVYg
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>314
それいいね!
夜はヒップホップ系の外国人がラジカセ担いでタバコ吸ってそう
316 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 00:50:20 ID:Toxvogwg
[ p2380076-ipbf523sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>313
ふーん そうですか (´・ω・`)
rev.home.ne.jp も実は 本銭.厨 なんだ (´・ω・`)
317 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 02:46:03 ID:8rLCGzVw
[ sp1-79-83-121.msb.spmode.ne.jp ]
本銭.厨ってなぁに?
318 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 19:09:46 ID:jDljfDVQ
[ KD106154123213.au-net.ne.jp ]
>>315
若干治安悪くなりそうじゃん
319 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 19:20:29 ID:sQfRVeYA
[ KD106154131218.au-net.ne.jp ]
光の広場に自由に弾けるピアノ置けばいいのに
下手だと最悪だけど上手だと気持ちいいだろうね
いずれにしてもあのスペースを寝かしておくのは勿体ない
320 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 19:27:29 ID:F9Z8DEBg
[ i114-182-74-100.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>319
コロナ対策で無理かなあ‥
各種イベントも無いしね。物産展はやってるか。
321 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 20:06:27 ID:sQfRVeYA
[ KD106154131218.au-net.ne.jp ]
都庁もピアノ休止してるらしいし今は無理か
高齢者の溜まり場にはなってほしくないんだけど、
逆に人工芝敷いて寝っ転がれるようにしたら面白いかも
322 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 20:33:27 ID:jZyZl9eg
[ p2455148-ipad38sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか街中ウ〇コ臭くね?
323 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 20:35:43 ID:TqyDgy5g
[ 133.106.36.4 ]
>>322
おまえが漏らしてるからじゃん
324 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 21:03:38 ID:1e8xhrSw
[ KD106181102165.au-net.ne.jp ]
そこで大便しとんのか?
325 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/03(木) 22:18:15 ID:xvxaOoGQ
[ sp1-75-235-38.msb.spmode.ne.jp ]
なにそれ怖い
326 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 14:11:54 ID:GFELY67g
[ 37.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>319
>>321
平岡の生協にも自動演奏つきピアノ飾ってあったけど触れなかったなあ
民度がアレだからちゃんと扱うような気がしないから、破壊される未来しか見えない
新札幌って看板とか高校生に破壊されたり盗まれたり、だから
327 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 16:58:56 ID:3i5nAdzw
[ KD106154131121.au-net.ne.jp ]
>>326
ピアノはファクトリーの方が可能性高いかもね
三階のラジオ局をガラス張りにして光の広場に移転してもいいかも
せっかく大学と病院が来るんだから、ちょっと仕掛けを考えてほしいんだよな
328 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 17:51:20 ID:oN5paNrQ
[ KD106181097232.au-net.ne.jp ]
どういうのを引いたら足止めしてくれるんですか?
329 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 18:55:13 ID:z/UtW+Rg
[ sp49-98-142-92.msd.spmode.ne.jp ]
>>328
こら、書くなって
330 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 20:07:23 ID:bYi2C+2A
[ KD106154123108.au-net.ne.jp ]
>>327
そうだ
ラジオ局は皆が見やすい広場に移動してイベントとかも出来るようにすれば活気出るわ
331 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/04(金) 20:36:38 ID:TVnftojw
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
光の広場にピアノか…
昔は光の広場にステージがあってエレクトーンがあって
週末ヤマハの姉ちゃんがデモ演奏してたな
332 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/05(土) 20:14:33 ID:mW1hAl4A
[ sp1-79-88-191.msb.spmode.ne.jp ]
どこかで花火ですか?
333 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/05(土) 20:20:44 ID:wE1HD71Q
[ 218.231.198.107.eo.eaccess.ne.jp ]
モエレ沼公園
334 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/05(土) 20:25:16 ID:/fTEIdRw
[ 124.25.178.217.shared.user.transix.jp ]
花火はモエレ沼
とんかつ くにか閉店したの?
335 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/06(日) 09:05:16 ID:w88myzXw
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
eo.eaccess.ne.jpによる区民成りすまし事案がBBS北海道板で発生してます
他人に成りすまし品のない言動を書き込み評判を落としてます
eo.eaccess.ne.jpは書き込み禁止です
336 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/06(日) 09:38:13 ID:w88myzXw
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
eo.eaccess.ne.jpの雇い主は削除費用で恨んでる奴でしょう?
長々と恨みが消えないようだけど
続くようなら刑事告訴をして雇い主を教壇から引きずり下ろすだけです
337 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/06(日) 14:43:03 ID:G8XNNswQ
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
恵比須商店ウマかった
めっちゃ密ってたけど
338 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/06(日) 15:51:09 ID:yoP97NrQ
[ 210.232.14.171 ]
大戸屋ある?
339 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/07(月) 03:42:30 ID:7BzVqquA
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>336
もうちょい詳しく教えてほしいんだが?
Yモバイルだろeaccess。 理論上ipスプーフィングだと成りすましができるのと、ソースファイルが公開されてて行数(20行くらい)少ないので驚いたんだが。本人から挑発されてるけど、他にも偶然同じユーザーいたら注意して分けておかないとな・・・
340 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/09(水) 18:12:32 ID:CfCIiOBg
[ KD106154131208.au-net.ne.jp ]
久々にサンピの光の広場通ったけど、寂れっぷりが半端じゃなかった
小学校の時の通学路だっただけにショック
コロナで大変だと思うけど、何とかしないと
341 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/09(水) 20:22:20 ID:9fMFnrGw
[ KD106154125184.au-net.ne.jp ]
光の広場が通学路だったってどないやねん
342 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:32:36 ID:CfCIiOBg
[ KD106154131208.au-net.ne.jp ]
もちろん正規の通学路ではないけどね
紀伊國屋があった場所の食べ物屋が撤退してどんより暗かった
例えば札幌ドームから使えなくなった人工芝を譲ってもらって
敷くこととかできないんだろうか
想像以上に雰囲気が暗くて悪いよ
343 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/09(水) 21:44:18 ID:OVJRniyA
[ p1204-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スレ一覧、変わってね?
344 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/09(水) 22:41:33 ID:CXDLMFlw
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんかスペースやたら広くなったね
345 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/10(木) 06:53:34 ID:NOZtJNlw
[ KD106181096022.au-net.ne.jp ]
そうなの?
ジェーン使ってるからわかんない
346 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 11:15:53 ID:Qjzo5q+Q
[ softbank126168043117.bbtec.net ]
厚別南のマックスバリュの駐車場かどに
すごく小さい公園あるんだな。
畳3畳くらいしかない。
347 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 15:22:51 ID:srA2Vqrg
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
計算したら80畳以上あったぞ!畳で数えると滅茶苦茶広いな!
348 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 18:42:07 ID:itgSUbTQ
[ KD106181085251.au-net.ne.jp ]
1坪ってなんぼよコラ
349 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 18:45:45 ID:J1HSCTyg
[ 59-169-198-203.rev.home.ne.jp ]
80畳てことは40坪くらいか!坪で数えると滅茶苦茶広いな!
350 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 18:48:19 ID:J1HSCTyg
[ 59-169-198-203.rev.home.ne.jp ]
1間(ケン)×1間の正方形が1坪
351 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 18:51:39 ID:itgSUbTQ
[ KD106181085251.au-net.ne.jp ]
33間堂かよ
352 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 19:21:51 ID:MjqkA1Lw
[ sp110-163-11-147.msb.spmode.ne.jp ]
カステラは文明堂だよ
353 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/11(金) 23:39:58 ID:fsf3Z9JQ
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
1間(ケン)=6尺=1.81818m
タタミ2畳で1坪
コンパネもタタミに準拠してる。
354 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/12(土) 00:10:54 ID:SL8xtkSw
[ 218.231.196.129.eo.eaccess.ne.jp ]
3時のおやつは文明堂〜♪
355 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/12(土) 09:16:32 ID:X6sOTR/A
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>351
数字に意味はない
意味を見出す人はヤバい人
356 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/12(土) 09:25:05 ID:X6sOTR/A
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
科学的な視野と根拠で物事を判断をしオカルトに依存しないこと
健康的な精神が何よりも大切でありよけいなことを考えるくらいなら
ドライブしたり走ってきたり身体に良いことをしてください
357 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/13(日) 09:04:04 ID:76ECaZag
[ 42-147-118-164.rev.home.ne.jp ]
貴方も掲示板に張りつくのやめて走れば?
358 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/14(月) 12:07:15 ID:akX50qcg
[ KD106154121150.au-net.ne.jp ]
よさこいの練習どっかでしてる?
359 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/14(月) 16:25:10 ID:dr1Qb0zA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
運動会の練習でしょ
360 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/14(月) 22:15:44 ID:hX32lOOA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ねえ、サンピアザとDuoがオープンからずっと営業してる店舗ってある?
サンピのケンタッキーとDuoの両国くらいですか?
361 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/14(月) 23:22:12 ID:6m1WLWtw
[ sp49-98-17-251.msb.spmode.ne.jp ]
紀伊国屋は?場所変わったが
362 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 04:35:51 ID:FpbbgXeQ
[ 110-133-5-26.rev.home.ne.jp ]
最初からあったかは分からないが、ケンタッキーと同じフロアの和服店と時計屋
三階の時計のピアザ、地下鉄改札の所の回転寿司と蕎麦屋は子どもの時からある
あと、のい美容室も昔から同じ場所にあるよね
母親が昔よく行ってて、その間に父親に科学館か水族館に連れてってもらった
363 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 04:39:38 ID:FpbbgXeQ
[ 110-133-5-26.rev.home.ne.jp ]
あと、UCCも昔から同じ場所かな?
禁煙になる前はあの店の前だけすごく煙たかった
場所や構造上排煙難しかったんだろうね
364 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 06:49:30 ID:hRD2qdzg
[ p8012-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>360
場所は変わってるけどアクセサリーのpepeはずっと営業してる
365 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 08:59:07 ID:uapQgiNQ
[ i60-34-232-5.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
サンピアザカテプリ、デュオは平日ほんとに人いない。お店の人暇で死ぬんじゃないかってレベルでいない。
366 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 10:39:40 ID:F7tjDgig
[ sp49-98-17-251.msb.spmode.ne.jp ]
そう言えばヤマハも子どものころからあるとおもう
367 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 11:32:27 ID:UM0JoPRg
[ i60-47-118-146.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
メガネのプリンスとかかな
368 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 12:51:30 ID:pIxgSggg
[ p263249-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
紀子は?
369 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 15:16:42 ID:ooNPkBWg
[ sp1-75-233-31.msb.spmode.ne.jp ]
のりこ?
370 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/15(火) 21:43:02 ID:7xPu8X4w
[ ai126213103214.77.access-internet.ne.jp ]
デリカップとか昔からあった気がする
>>365
リニューアル前に比べれば増えたんじゃないか?コロナの影響は少なからずあるだろうけどね
カテプリ一時閉店前なんて食品売り場以外は日曜でもジジババが暇そうに歩いてる程度だった
ドムドムのあたりなんていつもひとけがなくて薄暗くトイレに幽霊が出るなんて噂まであった
371 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/16(水) 05:07:41 ID:A2wwBD7Q
[ 110-133-5-26.rev.home.ne.jp ]
デリカップ!
あのフロアから飲食店無くなったのに、あそこだけ何故か残ったね
ディッパーダンも変わってないね
イオン側の方はなくなったけど
372 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/16(水) 05:48:46 ID:sJ+PzQ3Q
[ softbank060126043065.bbtec.net ]
3階がレストラン街だったな
373 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/16(水) 14:14:22 ID:BnIPWMdQ
[ KD106154122245.au-net.ne.jp ]
>>368
紀子でなくて紀恵パートUだべ?
374 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/16(水) 23:12:02 ID:RjHcHubQ
[ UQ036011225086.au-net.ne.jp ]
DUOのサイゼリヤの場所は昔ハイチという喫茶店?でドライカレーが美味かった
375 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 09:33:17 ID:RHwRombQ
[ 110-132-70-45.rev.home.ne.jp ]
>>374
ハイチの地震によって閉店しちゃって残念
ドライカレーおいしかったの自分も覚えてる
376 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 19:15:34 ID:2v1stphQ
[ UQ036011224184.au-net.ne.jp ]
サンピ地下の印鑑屋(名前忘れた)はサンピの始めからあの場所で営業してるような気がする
ソメヤも無くなって地下全面リニューアルしてもあの店だけ生き残ってるのは何か裏の事情があるのだろうか
377 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 19:26:32 ID:5rX6vIKg
[ sp1-75-199-88.msb.spmode.ne.jp ]
ソメヤなくなって残念だったな
378 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 19:34:14 ID:GC7Y7M+g
[ sp110-163-10-73.msb.spmode.ne.jp ]
ビッグハウスで車が燃えたようだ
379 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 19:43:24 ID:LMKUDXIg
[ i60-47-118-146.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
印鑑屋の横の占い師当たるのかな
380 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 20:45:37 ID:50vtb3rQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
占って印鑑売る、印鑑売ってついでに占いを体験させる、
みたいなループで儲けてるんじゃないの。
厚別は年寄り多いからいい商売になるんだろうな。
381 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 20:53:16 ID:F8z5jndw
[ 42-147-118-164.rev.home.ne.jp ]
占いは全部嘘だってみんな知ってるのに
382 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/17(木) 22:08:13 ID:0HcfDBHw
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分に都合の良い占いは当たっていると信じたいんだよ
383 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 04:23:55 ID:qmX/lS/w
[ 110-132-70-45.rev.home.ne.jp ]
>>377
手芸のマリエッタも
あそこも子ども時代からずっとあった
384 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 16:16:34 ID:M6EBnQKA
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
サンピアザ初期の頃は活気があったな…。
現在「おむすびころりん」のところは「倉島牛乳」で、ソフトクリームがとてもおいしかった^^
向かいの「ロイズ」は「フードアキ」で酒屋さんでした。
♪ダイエーダイエーイェイイェイイェイイェイイェイ
ダイエーとってもイェイイェイイェイイェイイェイ
はーながさいてふじのやまー
385 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 16:57:14 ID:spbRlBoA
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マリエッタは当初は1Fにあって、それが2Fに引っ越して、
そしてもう閉店したね。
10年前位か、カテゴリがフロアでバラバラだったので、
なるべくフロアごとでカテゴリを統一しようという動きがあり、
それで2Fに移されてしまったんじゃなかったかな。
386 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 19:21:32 ID:R3LxTbMQ
[ KD106154131071.au-net.ne.jp ]
確かに倉島牛乳あって、ソフトクリームすんごく美味しかった
懐かしいなあ
その上のミスドの雰囲気も良かったよね
前を通るたびにコーヒーのいい香りがしたなあ
387 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 19:52:29 ID:y5B1VDIQ
[ 164.133.132.27.ap.yournet.ne.jp ]
ドムドム撤退は何年前?
388 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 20:42:11 ID:R3LxTbMQ
[ KD106154131071.au-net.ne.jp ]
ダイエーからイオンへの移行期じゃないかね
ロッテリアは水族館の下とメトロモール地下3階の二箇所にあったような
389 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 21:07:47 ID:SH6svcqg
[ dw49-106-174-182.m-zone.jp ]
ドミドムはバスターミナル側
今は空き店舗の以前リトルマーメイドの場所だったかな?
390 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 21:47:20 ID:QvlbysiQ
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
トライアル店内のアウトレットグラモ9・27で閉店。品薄で処分価格も一部限定で行っていた
モノハウスが入っているのだが、価格が高い。新品買える価格じゃねーか ってのもある。
391 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/18(金) 23:24:52 ID:E3jKfjjw
[ 120.51.41.146 ]
B3はドムドムでは
どんぐりか北欧ばっかりでリトルマーメイドが思い出せない
ふわもちのところにボストンベイクもあったね
392 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 00:25:06 ID:j1l1E78A
[ KD106181084127.au-net.ne.jp ]
地上2Fのドムドムだったとこは今は何になってるの?
393 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 00:42:34 ID:N4K46U7w
[ UQ036011229065.au-net.ne.jp ]
サンピ DUOから消えてしまった店舗
そうご電器
山野楽器
タワーレコード
丸善
WEST HILL
394 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 03:14:08 ID:KqV3+BmQ
[ KD175131183165.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大中。カンフーシューズ買ったな〜
395 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 04:59:26 ID:EsM2P+yA
[ KD106154131071.au-net.ne.jp ]
West hill 懐かしすぎる、ジーパンとか福袋買ったな
2階から1階に移転してレディースでやってるみたいだよ
あとはソメヤ、トイスター、トモエスポーツ、カンコー学生服も追加で
396 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 05:04:09 ID:IFtmlnFA
[ 110-132-70-45.rev.home.ne.jp ]
>>385
一階にあったっけ?
昔から行ってたが、2階以降しか覚えがないのはどうしてだろう
>>391
リトルマーメードは線路下にあったよ
>>391
WEST HILLはまだある
サンピ一階のイオン連絡通路の横あたりに移転した
そういえば外からしか見てないが、ベッカライドルフィーって無くなったの?
397 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 07:52:31 ID:N4K46U7w
[ UQ036011229065.au-net.ne.jp ]
>>396
レディース専門になっちゃったのよ
WEST HILL
398 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 08:15:05 ID:jRaRvwpQ
[ sp1-75-198-250.msb.spmode.ne.jp ]
>>396
ベッカは店名が変わった
399 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 12:30:19 ID:EsM2P+yA
[ KD106154131071.au-net.ne.jp ]
覚えてるのは
3階は峠の茶屋、
2階はジュエリーマキ、ゴット、東京さが美、貴金属のピアザ、銀座ヤマガタヤ、カメラのイシオ、
1階はメンズサロンこうの、ミズ、カメラショップ富士、
地下1階は岡田花香仙ぐらいかな
メトロモール地下3階のラーメンの大王は、今でも離れたところに店あるね
駐車場が広いよ
400 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 14:46:07 ID:ZgRan98w
[ 218.45.72.135.eo.eaccess.ne.jp ]
【思い出】石狩管内 札幌限定〓昔ここには○○があった〓 その11
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1594492991/
401 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 14:56:38 ID:2pwYIo6w
[ sp49-98-167-10.msd.spmode.ne.jp ]
確か横山製粉が経営していた蕎麦の大雪庵を忘れてはいけない。あそこは美味かった。店員のおばちゃん達のイジメが目立ってたけど。
あと今のフルーツケーキファクトリーの辺りにしなの庵だったかな?蕎麦屋があったことを覚えてます。
402 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 17:49:11 ID:j5eBPNOQ
[ UQ036011229052.au-net.ne.jp ]
>>399
サンピ地下1階の印鑑屋さんが岡田花香仙なんですね
あと貴金属ではないけど時計のピアザは3階に移転してますね
403 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 22:45:39 ID:XBwkn6GQ
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>393
昔ずっと探していた泉谷しげるのポリドール時代のCDをそこの山野楽器で見つけて買った事があったな
404 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/19(土) 22:51:21 ID:Ku/vdNxA
[ sp110-163-11-66.msb.spmode.ne.jp ]
駅西のセブンイレブンは改築?
405 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 02:24:56 ID:DW/QgDMw
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>404
10月8日リフレッシュオープンて張り紙あったよ
406 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 03:48:53 ID:OAimNkcA
[ 110-132-70-45.rev.home.ne.jp ]
>>398
ありがとう
407 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 07:20:43 ID:av3Je4fw
[ softbank219059028078.bbtec.net ]
>>405
ありがとう
408 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 07:22:42 ID:S5DMRVVg
[ p218046-ipngn5201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ありがとう
409 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 07:58:41 ID:rvcmaaUQ
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>396
最終更新日が平成11年になっているサイトに
マリエッタが1Fにあった記録が残っている。
http://www.oroppas.or.jp/town/Atubetu/html/centermall.htm
http://www.oroppas.or.jp/town/Atubetu/index.htm
1F正面玄関右が倒産した北海楽器、その次にマリエッタがあった。
当時そのラインの最後は下妻(化粧品)、楽器屋の向かいはSARA-SAYA(バッグ)だった。
410 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 10:54:17 ID:av3Je4fw
[ softbank219059028078.bbtec.net ]
リンガーハットを戻せコラ
地下鉄で行ける唯一の場所的だったのに
411 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 12:10:28 ID:eeUmI6Pw
[ UQ036011224014.au-net.ne.jp ]
そういえばカンガルー堂も昔からあるね
412 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 15:09:35 ID:xOLXAeug
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
20NÈã¢XVÆÍAåÏ èª½¢❗
÷XµÁ©èù©µÞªÅ«Üµ½B
±Ì ÌVDyͳCLÁ½æË`
413 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 17:21:02 ID:2VPBdtHA
[ KD106180008159.au-net.ne.jp ]
両国って20年位前からだったはず
駅馬車の方がだいぶ前からあるね
414 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 17:58:17 ID:USozLO7A
[ KD106154122058.au-net.ne.jp ]
>>410
リンガーハットなんてマズいチェーン店は、いらねえんだよ!
415 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/20(日) 21:08:07 ID:AzL1Km0w
[ sp1-79-87-86.msb.spmode.ne.jp ]
>>413
快速亭って蕎麦屋さんが、バスターミナル側の1F
今のエゾバルのところに有った。
白竜ってラーメンは常口のところに
玉藤は新サッポロ食堂の場所で、その並びがドムドムからリトルマーメイド。
416 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 02:39:31 ID:pReH/WQw
[ p1458186-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
duo1かduo2の地下にハーゲンダッツあったよね?
417 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 02:54:36 ID:CKM5tD5g
[ ai126226230067.65.access-internet.ne.jp ]
大学生の時、12号線沿いにあった千秋庵工場でバイトしてた
418 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 06:35:45 ID:oKuw4rhQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
p1458186-omed01.tokyo.ocn.ne.jp 和歌山県 和歌山市
419 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 06:40:37 ID:oKuw4rhQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
5chで何万回も見かけたワードを書いてる奴は晒します
420 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 07:05:31 ID:oKuw4rhQ
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
あまりにも粘着されてたduoは街づくりのための住宅の商品名になりました
北海道は業界から避けられているようです
それだけのことをやった奴がいるのだから非協力になるのは当然かな
421 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 13:52:27 ID:2NwJw3xA
[ 61-27-125-157.rev.home.ne.jp ]
サンピのごまそば八雲 結構古くからある?
422 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 20:53:33 ID:RQut3I7Q
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>421
http://www.goma-soba.jp/company/
>昭和57年/ ごまそば『八雲』サンピアザ店、開業
地下3階から地下1階までのメトロモールがオープンしたのが
昭和57年(1982年)だから、きっとオープン当初からあった店だろうね
結構古いなんてもんじゃない、メトロモールでは最古参なんだろう
423 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 20:58:20 ID:4V+RVrtQ
[ 133-106-70-138.mvno.rakuten.jp ]
八雲すごい!
424 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/21(月) 23:14:00 ID:A7EiM2MA
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
厚別西のMGJ整骨院て潰れたのか?
店の中がもぬけの殻になっていた
425 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 01:06:14 ID:ZUQIrASw
[ sp49-98-171-53.msd.spmode.ne.jp ]
>>424
倒産だから全国潰れてる
426 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 14:03:10 ID:Gvx4w2MA
[ KD106181099087.au-net.ne.jp ]
DUOの飲食店で生き残れなさそうなのはどこですか?
427 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 14:46:07 ID:LFJDVfYQ
[ KD106154122077.au-net.ne.jp ]
>>424
× MGJ整骨院
○ MGJ接骨院
428 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 14:47:16 ID:LFJDVfYQ
[ KD106154122077.au-net.ne.jp ]
○ MJG接骨院
429 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 16:47:39 ID:8cep50kg
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ドンキー、サイゼリア、クッチーナはフツーに混んでたよ
430 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 17:01:13 ID:iNBXyWCA
[ sp110-163-10-78.msb.spmode.ne.jp ]
30年前セブンだった頃は早起きしてジャンプ買いにいったけど
すっかり長続きしないテナントになったな
駐車場狭いし
431 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 17:09:33 ID:tyE1VDqg
[ sp1-75-233-62.msb.spmode.ne.jp ]
>>430
駐車場狭いのはほんとにきつい
でも、この界隈にカフェ一軒ぐらいほしい‥
432 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 16:44:04 ID:9mv6wNzQ
[ 147.164.210.220.dy.bbexcite.jp ]
狭いかあそこ?
433 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 21:23:32 ID:2Q7r+bRA
[ sp1-79-85-243.msb.spmode.ne.jp ]
>>430
>>431
そのセブンって東商業の向かい?
もしくはバスターミナルの向かいで、パチンコ屋だったとこ?
30年前のセブンだと他に想い出せ無くて。
434 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 22:27:21 ID:EO7F7AXQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
パチンコ屋だったセブンイレブンは、まだ20年くらいしか経ってないはず
435 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 00:13:23 ID:X8M7Y8DA
[ sp1-79-84-233.msb.spmode.ne.jp ]
厚別西って言ってるけど
436 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 02:47:24 ID:3Rv5aRBg
[ i118-20-248-105.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
「進学についてもめて…」“浪人生”息子が51歳母親に暴行 19歳の息子逮捕
9/23(水) 19:03配信 STVニュース北海道
札幌厚別警察署は23日、札幌市厚別区の無職の少年(19)を逮捕した。
警察によると、少年は23日午後、自宅で同居する母親(51)の首を
後ろからつかんで冷蔵庫に体を押し付けるなどの暴行を加えた。
少年は母親と2人暮らし。浪人生で進学についてもめていたという。
母親から警察に「息子から暴行を受けた」と通報があり、駆けつけた警察官が
現行犯逮捕した。調べに対し少年は容疑を認めている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b97443b74514279d8c448a8455ccf26f6a857e2b
通報するとかよほどだったんかね
同じ区内でなんか切ないな
437 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 06:11:20 ID:KRFAmHOA
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>436
ニュース板のバードとかみつおとか篤志家とでも言いたいの?
厚別区の事件貼りすぎは異常だし何を言いたいの?
438 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 06:22:20 ID:KRFAmHOA
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
自称篤志家が正義感から異常に煽りや中傷しすぎで法律が変わりアカウントは消され刑事告訴されてるのが今の日本です
439 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 08:21:57 ID:ugJIo2xA
[ 133-106-79-191.mvno.rakuten.jp ]
>>433
13条通りと山本通の交差点のわきのちょっと入ったところにあるセブン。
すきやの向かいといえばいいのかな?
440 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 12:33:34 ID:Est5U3fg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
浪人生って「無職」なのかな?
いや、無職なんだけど「学生」とか「予備校生」と言えないのだろうか。
宅浪(死語)なら無職で仕方ないが、なーんかちょっと附に落ちないなぁ
441 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 12:56:29 ID:KRFAmHOA
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
>>440
年末にかけて一般企業はコロナ倒産で無職が増加する中
公務員は安泰ですね 休みがふえても給料は毎月しっかり支払われているし
時間が余ってネットも荒らせるし自分上げ他人下げのデマも拡散できるみたいですね
お得意の涙なしの嘘泣きで警察官も騙せるみたいですし
442 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 08:16:08 ID:jK2p1gTQ
[ zz20154192946F664109.userreverse.dion.ne.jp ]
12号か南郷通沿いにドライブスルー付きのスタバが欲しい
何故厚別にはスタバがないのか
443 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 08:17:39 ID:wMvRyFBg
[ i220-220-168-115.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ドトールじゃだめなん?
444 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 09:37:13 ID:EC0a3ulw
[ 133-106-69-173.mvno.rakuten.jp ]
>>442
大曲のカインズ所はあるけど遠いもんね...
445 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 12:48:51 ID:d/zCRHDA
[ sp110-163-217-39.msb.spmode.ne.jp ]
平岡の卸売スーパーのとこが一番近そう
446 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 14:05:21 ID:UjGJkDnA
[ KD106180009239.au-net.ne.jp ]
>>415
快速亭の並びにはとんかつ倶楽部あったね
ワンコインで味噌カツ丼とかあって良かった
447 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 19:23:56 ID:6j5ZtR/Q
[ KD106181103073.au-net.ne.jp ]
コーヒーショップではタリーズが最強だと思ってる
448 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 19:26:25 ID:7g0sXH/A
[ sp110-163-217-122.msb.spmode.ne.jp ]
>>439
わかりましたよ!あそこは確かにビミョーですね。
>>446
とんかつ倶楽部の前の店名は玉藤でしたよ
快速亭は白竜の店主が晩年にやってましたね。
449 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 19:34:06 ID:mL6C8KLg
[ 61-27-125-157.rev.home.ne.jp ]
ひばりヶ丘駅周辺がしょぼいから
あの辺にコーヒーショップあればいいんじゃないかな
ビッグ近くの変なとこにあるおはぎ屋さんもそこに移動させれば
流行る気がしないでもない
450 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 19:39:48 ID:mL6C8KLg
[ 61-27-125-157.rev.home.ne.jp ]
2008年の新札幌名店街の様子がユチュブにあった
https://www.youtube.com/watch?v=HxWzvkhc0uU
451 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 20:10:17 ID:DEXTy/YA
[ ai126149102040.54.access-internet.ne.jp ]
新札には公衆浴場がほしい
452 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 23:19:36 ID:WG4iEXeA
[ 133-106-71-147.mvno.rakuten.jp ]
274沿いの星乃コーヒーとかある敷地、昔イエローハットとか酒屋、文房具屋じゃなかったっけ?
453 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/25(金) 23:38:56 ID:r+225jRQ
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>452
CoCo壱番屋の向かい?
イエローハットがあったのは覚えているな
454 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 01:23:11 ID:NN8+6kEQ
[ sp110-163-216-36.msb.spmode.ne.jp ]
>>451
昔A団地とかお風呂付いてなかったから青葉湯って銭湯あったよね
455 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 07:39:13 ID:dC1sExFw
[ UQ036011224054.au-net.ne.jp ]
>>452
大昔イエローハットだった気がする
酒屋と文房具屋は記憶にないなあ
456 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 16:38:22 ID:xBfvWMAw
[ 61-27-125-157.rev.home.ne.jp ]
牛タン← イエローハット← 本とCDの店← スーパー(JOYだったかな?)
457 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 18:13:41 ID:dzHt4VEA
[ 218.33.137.239.eo.eaccess.ne.jp ]
ツタヤの後は病院と薬局の医療ビルになるとまんまる新聞に挟まってたにチラシ書いてあった。
458 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 20:46:24 ID:FVe/hd4w
[ KD106154130139.au-net.ne.jp ]
青葉湯、すずらん湯、いずみ湯、ひばり湯、全部無くなってしもた
459 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 00:57:44 ID:gbuA0VaA
[ 198.159.210.220.dy.bbexcite.jp ]
イエローハットは昔、R12沿いのSPOTってビデオ屋のとこにあった
460 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 01:25:37 ID:Q3bEySRw
[ ai126248101032.9.tss.access-internet.ne.jp ]
新札幌温泉ってのもあったよな、入ったことある人いる?
461 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 10:37:00 ID:2fhvSvBw
[ 210.232.14.170 ]
トルコ風呂作って欲しいぞ
462 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 11:31:25 ID:Yq7rp0Cw
[ p1439128-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
トルコ風呂、いいな。
463 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 13:48:47 ID:Fpo3zCNw
[ 133.106.56.148 ]
どっかで火事でもあんのかな?
外の空気が焦げ臭い
464 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 14:23:18 ID:iOG1NPtA
[ softbank060112183124.bbtec.net ]
隣りの家でサンマ焼いているからかな?
465 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 16:38:11 ID:rojgP1cg
[ sp1-75-233-43.msb.spmode.ne.jp ]
十二号沿い、パーラー太陽来月閉店だと
466 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 16:44:09 ID:IJCLgA4w
[ p2091137-ipngn7902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>456
昭和63年頃、JOYに行ったな〜。本とCDの店は記憶にないなあ。
ほっかほっか亭の向いのセブンはディナーベルだった。
467 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 17:22:18 ID:rojgP1cg
[ sp1-75-233-43.msb.spmode.ne.jp ]
>>456
ブックスいずみだったような、、
468 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 18:30:22 ID:wXbxSg8g
[ UQ036011228253.au-net.ne.jp ]
>>466
ディナーベルの南側が遊らん銭というスーパー銭湯だったなー
今は老人施設になってる所
469 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 19:49:23 ID:aBtGI0Uw
[ 110-133-6-4.rev.home.ne.jp ]
>>456
イエローハットと牛タンの間に、ハンバーグとステーキの店があったような気がする
>>460
温泉には入らなかったけど、カラオケには行った
入り口で靴を脱いで下駄箱にしまう以外は普通のカラオケボックスだった
470 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 21:32:42 ID:IkKQ/kwA
[ ai126162045234.56.access-internet.ne.jp ]
>>465
ゼビオ跡もまだ空き家なのにあのあたり大きな空き店舗が2つあることになるのか・・・
こっちに東急ハンズでも引っ越してこないかな
471 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 22:59:52 ID:QcmWmJJw
[ sp1-79-82-236.msb.spmode.ne.jp ]
>>460
それって温泉館のことかな?
セキボウさんの、お湯はぬるくてレトロな感じだったけど
昼飲みも出来て自分は好きだったです。
472 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 08:46:28 ID:+iUoZxAg
[ sp1-75-244-92.msb.spmode.ne.jp ]
温泉館とカラオケ屋懐かしい。まだピロスとエルがあった時代だな。
473 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 15:58:55 ID:rbINYW7w
[ 61-27-125-157.rev.home.ne.jp ]
ああブックスいずみだ。99年か2000年くらいに閉店セールやって
CD爆買いしたの覚えてるわ。
474 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 18:24:45 ID:GAxt1AcQ
[ KD106154131073.au-net.ne.jp ]
ブックス新札幌、高架下からDuoに移転して、もう無いよね?
475 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 19:58:47 ID:49HUx2+w
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
無いね。
Duoの階段下(エスカレーターかも)に移転してましたよね。
476 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 20:15:49 ID:IfzSmTsA
[ sp49-98-174-110.msd.spmode.ne.jp ]
>>468
その隣にクリッパーだかって回転寿司有りませんでしたか?
今のデイサービスのとこ。
村中系のラーメン屋さんも、今のセブンの裏の商店街に有りましたね
「こぶし」だか「しらかば」だったかな?
477 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 20:43:34 ID:R39upEQg
[ UQ036011225190.au-net.ne.jp ]
>>476
小さいラーメン屋さんあったね
あそこ美味しかったのに一年くらいで無くなっちゃったね
478 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 21:10:16 ID:rEhflyag
[ 45.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>476
「あたり」じゃなかった?
479 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 21:13:59 ID:usoO/gRg
[ sp1-75-236-66.msb.spmode.ne.jp ]
平成初期にあった共栄小前(いま油そば屋)にあったラーメン屋が旨かったな
480 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 21:24:52 ID:uG9TopwA
[ 110-133-6-4.rev.home.ne.jp ]
>>476
クリッパーあった
481 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 21:27:32 ID:/+eZJ/NA
[ dw49-106-186-3.m-zone.jp ]
>>477
>>478
店は小さかったけど、すみれ系統だった気がします
店名は‥ひらがな3文字か4文字の記憶しか無くて
東区だか北区だか新道沿いに移ったような気がする?
でも、すみれ系統だったわ。
めんころとか政宗とは場所も味も違います。
482 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 23:26:55 ID:IwVtoV7A
[ 133-106-92-81.mvno.rakuten.jp ]
こころ
483 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/29(火) 15:23:01 ID:K7XOc+ug
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
あたりは江別に移転、こころは北区に移転したんじゃなかったかな?
484 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/29(火) 19:59:50 ID:0cQ/GY+w
[ sp49-98-148-61.msd.spmode.ne.jp ]
>>482
>>483
ありがとうございます、想い出しました
自分の記憶では「こころ」でした。
近隣で短期間の営業でしたが、めんころの居抜きで
政宗だか正宗ってお店が有ったのご存知でしたか?
記憶では伊達出身で、モンゴル塩とかこっさり味噌とか
当時は凝っていたお店でした。
485 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/29(火) 20:46:52 ID:n+4ci7pw
[ 218.33.137.239.eo.eaccess.ne.jp ]
I団地跡地
脳外科及び複合商業施設建設予定地工事現場
http://photozou.jp/photo/show/252617/266491816
http://photozou.jp/photo/show/252617/266491704
486 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/29(火) 20:50:13 ID:ugvX4Ujw
[ KD106181091007.au-net.ne.jp ]
国税来た奴いる?
487 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/29(火) 22:08:06 ID:c2LvykvA
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
厚別中央3条6丁目5の地価上昇が対前年変動率11.7%で道内第三位
https://news.yahoo.co.jp/articles/e388387f89f2a2c3c9ec7a90359eaabcc1f7907a
靴流通センターの後ろにあるマンションでしょ?
なんでそんなに上がってるの
488 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 05:00:01 ID:39buGzxQ
[ 133-106-68-49.mvno.rakuten.jp ]
中央3-6に限らず厚別区全体が上がってるみたいだね。
489 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 06:32:33 ID:5rU4tdsQ
[ KD121106200054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
市が手稲と厚別に貧困者集める計画らしいんだけど本当?
490 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 07:42:29 ID:7mT4Xt+Q
[ softbank060120080201.bbtec.net ]
>>480
クリッパーじゃなくてトリトンだと思う
人も入ってたのになんで閉店したのか疑問だった
491 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 08:30:22 ID:ofsCS52Q
[ FL1-202-247-21-58.hkd.mesh.ad.jp ]
クリッパーですね
492 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 15:29:23 ID:Fe/Xvp0A
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
馬場公園の滑り台って、完成当初『未来の滑り台』だった。
あれから40年近く経ったね。
そりで滑ったら怖かったな〜
493 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 18:04:11 ID:P/58al5Q
[ p2684027-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
さっきから花火みたいな音するけど、なんだろ?
自衛隊の演習は終わったよね!
494 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 18:23:19 ID:D3IjybDg
[ KD106181093117.au-net.ne.jp ]
冬の馬場公園の滑り台の中もソリで下りれるんですか?
495 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/30(水) 19:08:58 ID:Fe/Xvp0A
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昔(昭和50年代)は滑れましたよ
496 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/01(木) 08:49:57 ID:xEP/67EA
[ sp49-98-141-246.msd.spmode.ne.jp ]
>>492
>>494
昔から窒息しそうになる危険な滑り台だよ ( ;´・ω・`)
497 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/01(木) 12:10:09 ID:hJz9p3KQ
[ 133-106-71-149.mvno.rakuten.jp ]
何で?普通に遊べるけど
498 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/01(木) 18:22:45 ID:TXf1UVXA
[ KD106154131028.au-net.ne.jp ]
馬場公園でスノボ中に腹が痛くなって野糞したの思い出した
滑り台の出口辺りだと思う
499 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/01(木) 19:12:55 ID:0LGwQTvQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
その後スタッフがおいしく頂きました
500 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/02(金) 03:29:27 ID:9bYqUTTA
[ ai126197058231.18.access-internet.ne.jp ]
先月馬場公園のチューブの上で遊んでる親子がいてあぶねぇなと思ってたら上に乗るなって看板立てられてた
501 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/02(金) 08:05:23 ID:Sqmu5DWg
[ KD106181100205.au-net.ne.jp ]
新札幌(新さっぽろ)駅の大学キャンパスとメディカル病院とドーコンはいつ立つんですか?
502 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/02(金) 14:53:05 ID:pR0delMQ
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大学は4月の新学期には間に合うようにするって話だけど
https://www.sgu.ac.jp/newcampus/
病院街は7月だっけか
503 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/02(金) 16:43:22 ID:dhuzlw/Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちょっと前のスレで出てた『めんころ』って
どこに有ったのか教えてくれませんでしょうか。
ビギンは当時利用してたので、すぐに分かったんですが、めんころは全く未知なのでよろしくお願いいたします。
504 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/02(金) 20:27:32 ID:8/n/pACg
[ softbank060073103187.bbtec.net ]
>> 401 蕎麦屋の大雪庵懐かしいな ポイントカードまだあるわ天丼セットがうまかった
505 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 07:55:56 ID:MxxaIIgg
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
>>503
確か厚別中央通のクッチーナのあたりにあったと思います。食べたことはありませんが。
506 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 08:58:56 ID:9/ciRQMw
[ softbank060113105233.bbtec.net ]
頭が良すぎて暗号がわかるんだよね
で、auは書き込まないでくれる?
507 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 18:46:03 ID:/1h/tn9A
[ sp1-79-88-143.msb.spmode.ne.jp ]
>>503
今の桜井製麺所のとこじゃないですか。
508 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 18:50:36 ID:t1jyWLTQ
[ 61-27-104-167.rev.home.ne.jp ]
めんころはいまの油そばのところじゃないかな?
15年くらい前何度か行ったけど、味は普通だったわ。背油系だったと思う
コロッケやカラ揚げ等の揚げ物もやってて、居酒屋みたいに利用してくださいって
店員が言ってた。
509 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 19:01:41 ID:a74MHMeA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>507
>>508
教えてくれてありがとうございます。
あのビル、おれが小学生のころ建ったんだけど、
そのころも(たしか)ラーメン屋さんだったよ。
土曜日とか先生が食べてました。
510 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 21:01:41 ID:Lryxfi5g
[ p1994161-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
一緒に競輪しませんか?
今なら登録で2000円分投票できます!!!!!!
登録はこちらから!!!
https://link.tipstar.com/hkjMUd9VAk3rfdW46
511 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/03(土) 21:12:52 ID:JrFKkhww
[ sp49-98-146-174.msd.spmode.ne.jp ]
ひばりヶ丘のラーメン野郎は美味しかった
512 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/04(日) 05:22:03 ID:Bf0iUbfw
[ KD106154131249.au-net.ne.jp ]
ひばりヶ丘の弁当屋、初めて使ったけど、
ボリュームあってそこそこ美味しかった
513 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/04(日) 07:53:25 ID:O6/2VhNw
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
http://bousej.com/bussanten/omise/menkoro/menkoro.html
めんころの場所は今は有限会社アミティーだと思う
めんころの前もラーメン屋だった
年配の痩せた店主がやっていた
名前は味一番だったかなー? 一度テレビに出たんだが
514 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/04(日) 07:56:17 ID:O6/2VhNw
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あ? ごめん、有限会社アミティーの後が油そばか
>>508
さんが正解だ
515 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/04(日) 13:57:21 ID:uSeaS6zQ
[ 61-27-25-172.rev.home.ne.jp ]
>>512
中ちゃん?ボリュームあるよね
516 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/04(日) 22:39:08 ID:/6MtgGTw
[ sp1-75-233-199.msb.spmode.ne.jp ]
>>515
中ちゃんは大事にしたい店ですね
旭町に御膳屋喰米って言うコーヒー豆販売と
持ち帰り弁当のお店が有ったのを思い出した。
517 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 00:34:24 ID:Ew6OSjUg
[ nthkid170199.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>512
自分が利用してた時、金曜は唐揚げ弁当500円だったけど
まだやってるかな?流石に値上げしてるか
518 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 02:10:17 ID:VBnVzt1Q
[ 61-27-25-172.rev.home.ne.jp ]
>>517
金曜日唐揚げ500円まだやってるよ、二週間前買った
519 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 02:12:54 ID:VBnVzt1Q
[ 61-27-25-172.rev.home.ne.jp ]
>>516
うん、中ちゃんは潰れないで欲しいな
いつも店頭購入で出前は一度も経験ないけど、いつか利用してみたい
520 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 08:31:36 ID:rS6y9oxw
[ UQ036011224109.au-net.ne.jp ]
中ちゃんって作ってた親父さん亡くなったんじゃなかった?子供が継いでるのかな
521 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 10:59:58 ID:ua+xQmdw
[ sp110-163-13-195.msb.spmode.ne.jp ]
中ちゃん弁当、お母さんと子供夫婦が手際よく作ってます。
お父さんも健在では?
522 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 11:53:08 ID:X0Hy9bPQ
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
百年記念塔、解体の設計だけで1000万円かかっちゃうんだなあ
https://e-kensin.net/news/131580.html
まったくとんでもないものを遺してくれたもんだと思うけど、
建てた当時はずっと経済成長が続いて維持費を出し続けられると考えられてたんだろうなあ…
523 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 14:54:43 ID:h1UyCkCA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
50年程度でダメになっちゃう素材がよくなかったと思う。
524 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 15:50:23 ID:CEFbU4LA
[ sp1-79-82-173.msb.spmode.ne.jp ]
>>523
では何だったらよかった?
525 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 16:35:50 ID:h1UyCkCA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>524
さあ?
それを考えるのはおれの仕事じゃないし、
仮にわかったとしてもお前に教えるわけがない。
526 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 16:53:56 ID:vM8LUgIg
[ UQ036011224129.au-net.ne.jp ]
そんな理由で百年記念塔が解体されると本気で思ってるの?
タリバンの仏像破壊と同じイデオロギーによる文化抹消の蛮行
527 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 17:44:55 ID:mzB0M5JQ
[ 219-100-29-77.osa.wi-gate.net ]
なんか道内の建築士の協会?が、解体するより修理・維持した方が安いとか言ってたよな
本当にそんなことできるなら、彼らにやらせればいいのにね
その安い価格で
528 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 18:40:53 ID:Ew6OSjUg
[ nthkid170199.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>518
ありがとう、今度買いに行ってきます
529 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 18:54:12 ID:twZP9vag
[ KD106181085098.au-net.ne.jp ]
次の百年記念塔の設計はかしま建設にお願いするべきだ
530 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 19:15:03 ID:YUPVUIWw
[ KD106154130180.au-net.ne.jp ]
カジマね、一応
貿易センターの光の柱みたいなのは無理なのかな
531 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 20:30:03 ID:+2j5fR0g
[ UQ036011224207.au-net.ne.jp ]
周囲1km立ち入り禁止にしてそのまま朽ち果てるまで残しておけばいい
100年経てばタウシュベツ橋みたいな名所旧跡になる
532 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 20:39:42 ID:h1UyCkCA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>531
その意見賛成
533 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 21:17:47 ID:CPyGFzTA
[ 42-147-81-46.rev.home.ne.jp ]
なんとしても百年記念塔、北海道開拓の歴史を抹消したい勢力が…
534 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 22:14:55 ID:8DroQvmQ
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
解体含めて建築業者にあそこ絡みの仕事を回すと約束しちゃった人がいるんじゃないの?
535 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 22:17:15 ID:twZP9vag
[ KD106181085098.au-net.ne.jp ]
変なとこに予算使うなよボケ
536 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 22:35:57 ID:h1UyCkCA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
厚別区のけっこう大九の小中学校の校歌には、記念塔に関するフレーズが含まれてるらしい。
おれの母校も確かに含まれてます。
失くなったらどうすんでしょうね?
537 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/05(月) 23:17:39 ID:mjKS57iw
[ ai126183095032.57.access-internet.ne.jp ]
なんでも記念塔の落下した部分は建設後に後付でつけた場所だとか
本体そのものはまだ問題ないらしいよ。本当は定期的な補修で壊すよりずっと安上がりで維持できる
ただどうしても壊したい勢力がいるんだよ、アイヌ系とか左巻きのあっちの人たちが目の敵にしてるんだ
最近ウポポイとか開拓記念館とかチカホで先住民族をガンガン推してきてるだろ
本州からのよそ者が北海道を開拓し自分たちが負けた象徴があるのは許せないってわけだ
綺麗事ばかり残しても駄目だと思うし自分たちの祖先が苦労して開拓したことも誇れる事実だとは思うがね
538 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 08:39:07 ID:DsTEPUkA
[ 61-205-100-167m5.grp5.mineo.jp ]
耐候性鋼材が50年程度でダメになるのか本当のところが知りたい。
539 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 12:24:45 ID:dBfLfQVQ
[ 133-106-69-6.mvno.rakuten.jp ]
あの色がまた錆々で老朽化したイメージを加速させるよね。
幼稚園の遠足で階段昇ったな、当時は永遠に着かない気がしたw
厚別のシンボルだから残してもらいたいけどね。
540 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 13:12:24 ID:1IpwRWOQ
[ dw49-106-188-90.m-zone.jp ]
新さっぽろのアークシティの時計搭がなくなったのも寂しかったな。
541 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 16:59:53 ID:RJGWYpog
[ UQ036011229205.au-net.ne.jp ]
百年記念塔の錆はコルテン綱といって、わざとサビさせる事で酸化被膜が保護膜となり、錆の進行を止める特徴をもつ素材です。
耐久性に優れているので橋の建設などにも使用されています。
542 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 19:15:15 ID:psjwV0aQ
[ 219-100-29-236.osa.wi-gate.net ]
それでも50年でダメになったのか
じゃあ、今度は古代インドのウーツ鋼で
543 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 19:20:44 ID:imyTotRQ
[ 42-147-81-46.rev.home.ne.jp ]
>>537
ちなみに今は北海道開拓記念館とは言わない。
名称を変えられ開拓関連の展示は大幅に縮小。
あっち連中によれば北海道開拓の歴史は、先住民族に対する侵略、略奪、虐殺の歴史。
血と汗でこの地を拓いた人々は極悪人、大罪人と貶められる。
嫌な世になったものです。
544 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 20:17:55 ID:RJGWYpog
[ UQ036011229205.au-net.ne.jp ]
>>542
いや塔の大部分を占めるコルテン綱自体はダメになってないんですよ。剥落したのはそれ以外の部分。
545 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 20:23:38 ID:RJGWYpog
[ UQ036011229205.au-net.ne.jp ]
コルテン綱ではなく
コルテン鋼でした
失礼
546 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 20:48:48 ID:R8gdQB6w
[ p2006054-ipbf709sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外装、内装全部撤去して骨格だけにしたらよさそうだが
見た目的にだめなのか
547 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 21:15:20 ID:ovTbgO2A
[ KD106181087042.au-net.ne.jp ]
今度の建造物は鉄筋コンクリート造をリクエストする
548 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/06(火) 22:04:23 ID:F/Ni4gnQ
[ ai126183144153.57.access-internet.ne.jp ]
壊すこと前提で動いてるのがなんかね気持ちの悪さを感じるんだよね
落下した!危ない!維持するのに巨額の税金が!と報道で事情を知らない一般人へアピール
専門家からの残す方向での提言には耳を貸さない、なんなんだろうねこれ
549 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 01:16:27 ID:8xRTp6Eg
[ 133.106.202.19 ]
今日、厚別のドンキに行ったらトライアルの駐車場に変わっててビックリしたわ
550 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 01:37:32 ID:e/dUfdPw
[ 133.106.48.29 ]
厚別のドンキっていつの時代からタイムスリップしてきたんだ?
551 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 02:13:10 ID:v0IGpALQ
[ p2722087-ipbf2704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>549,
550
自演ヤメレ くそ本線
552 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 05:55:13 ID:FxdwZjpw
[ softbank060126043065.bbtec.net ]
>>547
コンクリートも50年くらいからメンテ必要な場合も…
553 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 10:42:54 ID:vnxykBxg
[ 133-106-69-150.mvno.rakuten.jp ]
自分もびっくりしたw
2000年代にはもうドンキ潰れてたよね。
かつてカウボーイ厚別IIと言われていた建物が解体され今や駐車場になったってことね。
554 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 10:45:32 ID:vnxykBxg
[ 133-106-69-150.mvno.rakuten.jp ]
ごめん、びっくりってだいぶ昔の話だよ?って意味で。
>>549
はもう何年も行ってなかったんだね。
555 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 14:55:03 ID:iwKI/5Ig
[ 133.106.176.21 ]
その通りです
こちらこそごめんなさい
556 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 16:46:08 ID:5K/0X2Aw
[ p1908008-ipbf2203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分が札幌に引っ越して来たの2003年だけど
ドンキが出来て無くなったの知ってるから
2000年代には無くなってたは違うような気がする
557 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 16:52:43 ID:5K/0X2Aw
[ p1908008-ipbf2203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自己レスだけど
ドンキは2003年に開店して2008年に閉店したと書いてあるサイトがあった
558 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 18:34:16 ID:SYWo/Azg
[ KD106154130149.au-net.ne.jp ]
厚別南の金小児科、昔よくお世話になったんだけど、全く跡形がないな
ひばりヶ丘パークホームズ前の空き地ね
559 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 18:49:04 ID:SYWo/Azg
[ KD106154130149.au-net.ne.jp ]
逆に上野幌のあすか書房ってすごいね
下手したら40年近く営業してるんじゃないか
560 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 18:56:46 ID:Yin/GqDw
[ sp49-98-17-11.msb.spmode.ne.jp ]
青葉町の小僧寿し
なんであんなところに。。
561 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 22:03:59 ID:RhnCoNTw
[ sp49-98-145-146.msd.spmode.ne.jp ]
>>560
青葉町でしたか?元の北小児科の斜め向かいあたり?
プレイタウンサンホームの横らへんの店舗かな
562 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 22:14:10 ID:dlGTe8Qw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
小僧寿しは青葉一町目にあったよ。
青葉の湯の隣の隣の隣の隣くらい。
あすか書房は少なくとも35年前には営業してました。
563 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/07(水) 22:27:08 ID:TQmRgIJw
[ UQ036011225162.au-net.ne.jp ]
>>559
ああいう小さい書店は大事
大きい書店で手垢のついた週刊誌とか月刊誌が手付かずの状態で売ってるからね
564 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 15:29:32 ID:+fcLf7tA
[ 218.223.174.217.eo.eaccess.ne.jp ]
アイヌのアニメーション
ゴールデンカムイ第三期
札幌テレビ10月5日より毎週月曜25:44〜放送してます。
漫画の本がここに置いてある。
http://photozou.jp/photo/show/252617/263764941
565 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 17:16:17 ID:NaEuHRLA
[ KD106154131205.au-net.ne.jp ]
小学生の頃、新札幌に住んでて、書店巡りが趣味だったんで、
猛吹雪の中あすか書房に歩いて行った思い出ある。遭難しそうだった。
あと12号線沿いにあった明正堂にもよく行ったなあ。
ドカベンとかよく立ち読みしたな。いい思い出。
566 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 18:37:29 ID:Rv4PianA
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
道立図書館の北方資料室でもゴルカム全巻タダ読みできるぞ
http://www.library.pref.hokkaido.jp/web/hoppo/news/vmlvna00000016zw.html
江別か
567 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 21:04:59 ID:bGLbdOPg
[ sp49-98-145-146.msd.spmode.ne.jp ]
>>562
知らんかったでした、ありがとう!
京都デニッシュのボローニャのお店も近くでしたね。
スーパーのアルファベータとかも。
568 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/08(木) 23:28:56 ID:gr4N72XQ
[ 61-27-104-167.rev.home.ne.jp ]
>>561
北小児科の斜め向かいにも小蔵寿しだったかこけし寿司だったかあったよね
その横にふきだまりっていうラーメン屋もあった記憶。
569 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 08:25:25 ID:HaBjFHKQ
[ sp49-98-146-252.msd.spmode.ne.jp ]
12号線沿いひばりヶ丘のビッグハウス近くに、アイオーデータかアイオープラザみたいな名前の小さなパソコンショップがあったのを覚えている方いますか。
情報大の学生が常連だったり、店長にPCのこと当時のMS-DOSの設定など教えてもらい、お世話になりました。
いつの間にかお店はなくなってました。
570 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 13:45:15 ID:bG1A8neg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>567
アルファベータは青葉町3丁目かな。
ミニスーパーがあるところ。自然公園の交差点はさんで斜め向かいでした。
北小児科って厚別南ですよね??
571 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 15:12:29 ID:A1JCEW+g
[ p1439128-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もみじ台にあって青葉町に無いもの
ショッピングセンター
交番
消防署
ガソリンスタンド
小学校
セイコマ
南郷通を渡ると殆どあるのだが。
572 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 15:18:42 ID:ujUWx61A
[ 133-106-68-38.mvno.rakuten.jp ]
あれ?北さんってもしかしてもう無い?
厚別南2丁目6-31 ストリートビューで見ると更地になってる。
内科を先に持って来ると きたないになるから小児科を先につけたのかなとよく親が言ってた。
子供の頃ずっとお世話になってた。
573 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 16:40:11 ID:rraoEkhQ
[ KD106154131056.au-net.ne.jp ]
北さん、かなり前から無いよ
息子さんと高校の同級生だったんだけど、どこ行ったんだろうね
私も小さい頃お世話になった
近くにオリの中に飼われてた大型犬がいて、よくマルナカで買った駄菓子のスルメ、食べさせてたなあ
近くの南郷通り沿いの昔からやってた美容室もなくなったみたいだね
574 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 17:03:48 ID:uyOJmXVQ
[ 218.231.196.149.eo.eaccess.ne.jp ]
北再発見
575 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:09:54 ID:ujUWx61A
[ 133-106-68-38.mvno.rakuten.jp ]
>>573
そうなんだ、ありがとう。思い出したけどワンちゃんいた。
更地になったの見るとなんか寂しいな。
ガラスブロックの外観覚えてるわ。
576 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:20:24 ID:bG1A8neg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
共栄小にプールがない時代はひばりヶ丘小に行って泳いでました。
その導線に北小児科が有った気がします。
窓辺にガイコツの模型置いてました。
577 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:37:35 ID:rraoEkhQ
[ KD106154131056.au-net.ne.jp ]
私は逆にひばりヶ丘小から共栄小にサッカーの試合で行ってたわ
共栄小のグラウンドは広くて、よく大会の会場になってたね
578 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:44:34 ID:Uo8npFQg
[ p1974108-ipbf2604sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>574
荒らすなゴミ
首でも吊ってろ
579 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:50:24 ID:X5jkbw2A
[ softbank126194148188.bbtec.net ]
どこか柔道習える所知りませんか?
580 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 18:50:59 ID:bG1A8neg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>577
おれの入学時(1981)は二割くらい狭かったんすよ。
厚別中央通側に住宅が4〜5軒有りました。今の遊具がある所。
あそこの家のヒトどこ行ったんだろ?
581 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 19:04:29 ID:uyOJmXVQ
[ 218.231.196.149.eo.eaccess.ne.jp ]
>>578
自殺しろ障害者
582 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 21:52:32 ID:bZxVXyhg
[ ai126183116059.57.access-internet.ne.jp ]
空手道場なら見たことあるけれど柔道はわからないなぁ
583 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/09(金) 22:19:49 ID:YqKCrxSg
[ 63.165.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>569
そこで4Mの中古メモリ(Cバス)を買った記憶がある。
584 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 04:46:12 ID:ux0PvvZQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>579
子どもの教室なら小学校内でやってる教室があるけど、
大人だとわからないです。
585 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/10(土) 17:44:42 ID:0OZvdlvw
[ p2605113-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>579
二人もレスしてて草
586 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 12:46:22 ID:hw7reYQA
[ p1968254-ipbf2601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日でミスターカレー閉店
大丈夫かカテプリフードコート
587 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 16:14:20 ID:9xOFLQkA
[ 133-106-73-51.mvno.rakuten.jp ]
フードコートそんなにやばいのか。まあ、地下で薄ら暗い雰囲気だったから、長くないとは思ったけど。
588 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 17:06:18 ID:5zMYph9w
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
セコマのホットシェフ入れば行く。
589 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 17:34:40 ID:M6M2+gNg
[ p929146-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
カテプリフードコートはマックが撤退してからが勝負
590 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 17:37:11 ID:wFShePYw
[ p678450.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
12号線沿いのパチンコ太陽今日閉店。
591 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 19:58:07 ID:WOJWXroA
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>590
警察署のトコの?
近くのボ−リング場かSPOTなら、
老朽化してるのでわかるんだけど。
592 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 21:01:16 ID:LtSDc5FQ
[ 133.106.130.130 ]
>>579
真駒内南町5丁目
593 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 22:25:00 ID:6VdLrmQw
[ 133-106-68-7.mvno.rakuten.jp ]
老朽化かね?また同じ土地に建ったりしてw
594 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/11(日) 23:05:42 ID:R26EAFCg
[ i114-182-77-123.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
フードコート‥
あそこはもう中高生しかいないだろ
単価安いのしか残れないと思うよ
カテプリの担当者も、まさかあそこまで中高生に侵食されるとは思わなかっただろうな。
というか、もうスポーツ観戦ゾーン改装して奥側全部マックにしたら?
595 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 01:28:38 ID:j2YhIq6w
[ ai126192007104.75.access-internet.ne.jp ]
スポーツ観戦ゾーンは、オリンピックあてにしてんだろうなぁ
いっそのこと自習とか歓迎モードに切り替えて学生をメインターゲットにしたら?
596 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 04:52:07 ID:D+F5X0sQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高速Wi-Fi1時間いくら、とか付加価値つけないとだめかもね。
中高生だけじゃなく年寄りの溜まり場でもあるから。
昼間はマックの100円コーヒー飲んでるお年寄り多いからカフェが出店すればいいのでは?
597 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 08:08:38 ID:vRWJ805Q
[ om126161082135.8.openmobile.ne.jp ]
>>511
あそこの塩は本当に美味しかった。
鶏白湯だったかな?たしか。
598 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 14:37:05 ID:qhu7hc/w
[ 20.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>559
アスカ書房、サッポロファクトリーに出店してて、紙の本読まない時代なのに大丈夫かな、と
思ってたらやっぱ撤退してた
大変だっただろうなあ
599 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 15:32:48 ID:Y3KTj4jw
[ 42-147-116-105.rev.home.ne.jp ]
12号線、野津幌川のあたりで何かあった?消防車多数で渋滞気味。市内方向。
600 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 15:44:12 ID:KfKcVlfQ
[ 218.45.73.112.eo.eaccess.ne.jp ]
気にすんな
601 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 15:47:28 ID:njE0031g
[ 61-27-25-172.rev.home.ne.jp ]
>>599
厚別だと水難救助出動とか航空隊支援出動とかあるけど
http://www.119.city.sapporo.jp/saigai/sghp.html
602 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 17:24:11 ID:6/0ZOo9w
[ KD106154131174.au-net.ne.jp ]
野幌川は時期によるけど流れきついからね
小学校の頃、知り合いが50m位流されたけど、奇跡的に助かった
40年ぐらい前だけど、未だにあの時の怖さを覚えてるわ
昔は川の水溜りに水カマキリがいたんだよね
603 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 19:30:52 ID:1FUS+r4A
[ nthkid192114.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>583
PC-9801VM くらいの時期かな。4MBか、CDの200分の1 多分5万くらいじゃないだろうか。
そのころの40MBのHDDで8万くらいだったかな。SCSIボード別な。
604 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 07:47:32 ID:bPvusxDw
[ KD106181089089.au-net.ne.jp ]
フードコートは銀だこが撤退したら一巻の終わりだ
605 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 08:04:13 ID:PmdvHglQ
[ sp110-163-216-120.msb.spmode.ne.jp ]
二巻はなにかな?
606 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 08:18:59 ID:bPvusxDw
[ KD106181089089.au-net.ne.jp ]
丸亀製麺
607 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 09:27:25 ID:HeFQAKzA
[ 59-166-47-141.rev.home.ne.jp ]
最後にサーティワンだけ残る
608 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 19:41:25 ID:/n48Yd5Q
[ p1439128-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そろそろ
フードコートの後に何ができるか
予想するか。
609 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 19:44:19 ID:jxq1xEAg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
吉野家来て欲しい
610 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 19:55:52 ID:aDjn3Q5A
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
半田屋がいいな
611 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 20:25:23 ID:ejGwDNXw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ドムドムがいい
612 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 20:26:10 ID:HT4J6UKg
[ 61-27-125-161.rev.home.ne.jp ]
tesu
613 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 20:40:45 ID:2P1HjRxg
[ KD106181102026.au-net.ne.jp ]
ドンキ・ホーテが来てほしいです
614 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 21:08:05 ID:yX58ms6Q
[ KD121106200054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
安っぽい焼肉や寿司バイキングが来て欲しい
615 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 22:35:57 ID:aDjn3Q5A
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そもそもフードコートじゃなきゃだめ?
616 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 22:46:14 ID:53EijdrA
[ 133-106-71-246.mvno.rakuten.jp ]
そりゃあ、水道排水ガスも引いて消防法や諸々クリアした空間なんだから活かさないと勿体ないよ。
617 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 02:01:00 ID:Fxo5AeKg
[ ai126146084111.53.access-internet.ne.jp ]
近くにないから松屋だな、おにぎりのありんことか、蕎麦屋もあればいいな
618 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 07:53:52 ID:SyrZPZ4A
[ M014009148129.v4.enabler.ne.jp ]
松屋来てほしい!
619 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 08:01:47 ID:VRAWi8EQ
[ KD106181085067.au-net.ne.jp ]
ガールズバーがいいな
620 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 10:45:19 ID:iVnMS4pw
[ 133-106-68-236.mvno.rakuten.jp ]
ありえん
621 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 10:46:06 ID:awCFsZ+g
[ 218.231.143.94.eo.eaccess.ne.jp ]
といいつつも?(´・ω・`)
622 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 15:44:06 ID:tDlctNnA
[ KD106154122195.au-net.ne.jp ]
ココイチ
松のや
623 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 16:20:14 ID:DvAFq35Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フードコートって、日中ジジババ・夕方学生・土日家族連れ、が理想と思うのだが、
そんな上手く取り込める組み合わせってありますか?
さらに欲を言えば、平日夜も埋めたいのだが。
624 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 16:22:47 ID:ab35eF6w
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ベビーカーのアクセスが悪いからカテプリのフードコートなんて行かないよ。
もっぱらデュオの5階。
まるごと建て直さない限り店が入れ替わってばかりかシャッターモールになると思う。
625 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 17:04:17 ID:DvAFq35Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>624
それがやがて『車椅子のアクセス悪いから、、、』
に変わるんでしょうかね。
626 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 19:07:36 ID:bVKSvD4A
[ KD106181091108.au-net.ne.jp ]
じゃあ昼キャバがいいな
627 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 20:28:06 ID:gxhw4C7A
[ i114-182-77-123.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>624
ベビーカーね‥確かにキツイかも。カテプリ側のエレベーター人いっぱいだし、サンピ側むっちゃ狭いし。
628 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 22:43:58 ID:7LumosrQ
[ ai126189227130.58.access-internet.ne.jp ]
みよしのもいいな
629 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 23:11:25 ID:5FnPDhuw
[ UQ036011229232.au-net.ne.jp ]
新札幌ラーメン共和国とかどうなの
630 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 04:49:05 ID:ndY519rA
[ 59-166-47-141.rev.home.ne.jp ]
新札幌全体がエレベーターの配置悪いと思う
地下鉄からデュオ1のエレベーター乗ったら乗り換えしなきゃ上まで行けないし、サンピ側は狭いし混んでいて乗れないし
子どもが小さい時は抱っこ紐で行ってた
余談だが、最近になって初めてカテプリフードコートから直接地下鉄駅に出られることを知った
631 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 09:21:04 ID:AKuZpe8A
[ 133-106-71-176.mvno.rakuten.jp ]
建物をどんどん建てて繋いで行ったからそうなっちゃってるんだよね。
ベビーカーや車椅子の方は本当大変だろうと思う、いざ自分が使ってみないと分からないんだよね。
>>630
マックの奥側(?)のエレベーターに乗ると駅に行けるルート?
632 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 09:26:53 ID:ndY519rA
[ 59-166-47-141.rev.home.ne.jp ]
>>631
マックの奥から左側にカウンターと喫煙室?みたいなのがある横を通っていくと、ガラス戸があって地下鉄駅に繋がってた
階段降りていく形でエレベーターは無さそうだったけどあるのかな?
最近気がついて一度しか通ってないから、次に行ったらもっとよく見てみる
633 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 11:26:22 ID:YNJD+sbw
[ 133.106.49.8 ]
>>632
エレベーターは無いよ
ちなみに上に行くと派出所の横に出る
サンピ周りは迷路に近いわな
634 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 12:36:42 ID:Y3/bmcOg
[ sp49-98-178-50.msd.spmode.ne.jp ]
新札幌でおいしいルーカレーのお店ないですかね?
635 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 13:28:30 ID:h5OWHFEQ
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>590
デュオ店の太陽に統合して、本日リニューアル開店とのこと。
(今朝の朝刊折込チラシより)
636 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 18:27:16 ID:AfYIQa2A
[ 133-106-69-239.mvno.rakuten.jp ]
>>632
>>633
そっかエレベーターなかったか勘違いごめん。
ちょっと秘密のルートっぽくて楽しいなw
フードコートが出来る前からあるのかな?
今度通ってみるわ。
637 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 18:44:49 ID:3jcJSpBA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>636
いや、秘密でもないすwww
普通に地下鉄2番出入口で、プランタン開業からありましたよ
638 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 19:23:39 ID:eaDsdrvQ
[ 133-106-68-66.mvno.rakuten.jp ]
ありゃw 最初からあったんですね。
改装してから元のお店が全く思い出せなくなってしまったw
639 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 19:36:45 ID:jffhIOnA
[ KD106154130054.au-net.ne.jp ]
プランタン2階のキャロットって喫茶店、今やってるのかな?
JR駅下の駅馬車はまだやってたはずだけど
640 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 19:40:03 ID:45lU+d/w
[ KD106181095049.au-net.ne.jp ]
>>634
さっさと教えろ
641 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 21:04:49 ID:dV1xHHcw
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
フードコートはマスクもつけずにギャーギャー騒いでるガキだらけで飯食う環境じゃない、コロナがおさまらなかつたらそのうち閉鎖だろうな
642 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 21:10:22 ID:7oKUxjfQ
[ p1775235-ipbf1806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キャロットは閉店しました
駅馬車の他だとプレール ド デリカップはまだ残ってます
新札幌、地味に喫茶店集結してるね
643 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 22:00:04 ID:cl3+qiCQ
[ ai126192095186.75.access-internet.ne.jp ]
>>634
無い、惣菜屋でカレーの弁当買っておうちで食べてください
644 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 22:31:04 ID:tsaJWrGg
[ i121-117-93-48.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
サンピの地下にあったマンハッタンってアジアンお惣菜屋何年か前は美味しいカレーイートインで食べられたのにその後ただの総菜屋さんになって結局つぶれてしまったな
645 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 18:49:08 ID:BuHT8N6Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>642
キャロットの跡地ってどうなってんですか?
646 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 19:14:34 ID:rd+SENAw
[ p1775235-ipbf1806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>645
保険屋か、おしごと窓口か、何かそんなサービスの店というか窓口になってたような…
あとフロアに靴屋が入ってます
647 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 20:18:13 ID:BuHT8N6Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>646
どうもありがとう
648 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 21:30:17 ID:cXPezaIw
[ ai126213169007.77.access-internet.ne.jp ]
>>644
今別名であるアジアン惣菜の店とは違うの?
649 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 07:05:00 ID:5Y01yS/g
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たった今、百羽以上の白鳥が連なって千歳方面へ飛んでいった。
自分はあんな見事なの初めて見たけど、厚別では結構見られる光景なのかな?
650 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 07:15:54 ID:WWRrpFpg
[ KD106133099067.au-net.ne.jp ]
不審者案件で最近よく出ていた露出狂、捕まったみたい。小中学生相手に
見せつけてキャーキャー騒がれるのが快感だったんだとか。
651 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 07:53:53 ID:i/maKkdQ
[ KD106181095004.au-net.ne.jp ]
豚汁の芋はなんですか?
652 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 10:01:58 ID:KXdXN90Q
[ p1897046-ipbf2105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
具だくさんの豚汁が好きです
653 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 12:15:14 ID:ZLCzDqRA
[ UQ036011224216.au-net.ne.jp ]
>>649
ラッキーですね 見てみたい
654 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 12:32:21 ID:5Y01yS/g
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>653
鳴き声で目覚めた感じで「え、白鳥?まさか」と思って空を見上げると、
編隊飛行?で見事な大きなVの字!とても壮大な光景でした。
自分ももう一度見てみたいな。
655 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 12:40:36 ID:BsuDb18Q
[ 59-169-184-232.rev.home.ne.jp ]
全く別らしいです。サンピアザのイートインの厨房?にいた日本語お上手な外国の方も本国へ帰ってしまったそうです。
656 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 12:44:33 ID:BsuDb18Q
[ 59-169-184-232.rev.home.ne.jp ]
あ、すみません、648さんへの書き込みでしたm(._.)m
657 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 13:03:40 ID:KXdXN90Q
[ p1897046-ipbf2105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お邪魔します、北広島です。
あの鳴き声、白鳥だったんですね。
もの凄い数でしたよ。
658 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 16:21:10 ID:Mf1M6inA
[ UQ036011225174.au-net.ne.jp ]
一度野幌で雁のV字編隊を見た事あるけど
思ったより低空飛行で驚いた
659 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 17:27:46 ID:sTgWMGOA
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
渡り鳥は毎年殆ど間違いなく来るよ
声に気づくか気づかないかだ
千歳方面は昔から渡り鳥のメッカだからね
厚別でも江別でも北広でも気づきさえすれば見られるはず
660 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 19:20:14 ID:0yYp6ZzA
[ p5057-ipngn3901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>654
ちょっと見にくいかもだけど、今朝の白鳥を撮ったよ
これだけ大きい編隊はなかなか遭遇できないね
https://i.imgur.com/b9y52TO.jpg
661 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 19:42:00 ID:5Y01yS/g
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
â657`660
kLâbëÅà©çê½èÆAnè¹ÌbJÆÍ×ÉÈèܵ½B
Ê^Å¡©Ìõið©é±ÆªÅ«éÆÍ²ÉàvÁÄÈ©Á½Å·I
Ǥà èªÆ¤<(_ _)>æBeµÜµ½Ë⭐
662 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 19:47:07 ID:5Y01yS/g
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
≫657〜660
北広島や恵庭でも見られたりと、渡り鳥のメッカとは勉強になりました。
写真で今朝の光景を見ることができるとは夢にも思ってなかったです!
どうもありがとう<(_ _)>よく撮影しましたね!
663 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 19:49:39 ID:QyFmC6jw
[ KD106181098101.au-net.ne.jp ]
変態と言えば白石区民
664 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 20:43:28 ID:ajHCi13g
[ p2296156-ipbf1321sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
江別にカフェキャロットがあるみたいだけど
カテプリに居たキャロットかな
665 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 20:56:49 ID:XTLFi0Yg
[ 218.231.142.238.eo.eaccess.ne.jp ]
>>661
了解、次の指示はCIAからだ
666 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/18(日) 03:46:24 ID:BmIhB9+w
[ UQ036011225174.au-net.ne.jp ]
>>660
これは凄い 実際に見たかったな
667 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/19(月) 22:08:17 ID:NuIiYLQg
[ p1967169-ipbf2508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
数年ぶりに来たけど
ここに来るたびなにかしらあるんだよな
いつのことだったか覚えてないけどモルモンの連中がどうのとか
セブンの弁当工場から火が出たとか
今度は逮捕者かい
668 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 01:16:46 ID:vafaLNlg
[ 133-106-69-193.mvno.rakuten.jp ]
匂わせは良いから
669 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 06:12:32 ID:PlIg113Q
[ 61-27-120-33.rev.home.ne.jp ]
寒い
670 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 12:05:41 ID:jkyPeUtA
[ 119.164.210.220.dy.bbexcite.jp ]
そろそろスタッドレス
671 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 19:12:37 ID:pp0SZXig
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>「キャーと逃げるのが快感」登下校中の女児や女子生徒狙い"下半身露出"…20数件関与か 26歳男逮捕
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市厚別区に住む26歳の無職の男です。
男は6月18日午前8時ごろに小学生の女児2人に、8月17日午後3時30分ごろには下校中の小学生の女児2人に、それぞれ下半身を露出した疑いが持たれています。
通報を受けた警察が周囲の防犯カメラの映像などから捜査し、男の関与が浮上しました。
警察によりますと男はジャージーを着用し、目の前から近づいてきてズボンを下ろし立ち去っていたということです。
調べに男は容疑を認めていて、「登下校中の小中学生を狙った。小学生なら3〜4人くらいまで、中学生なら2人くらいまでを狙い、
見てくれなかったら『見て見て』と声をかけた。キャーと逃げるのが快感だった」などと話しているということです。
付近では同様の公然わいせつ事件が20数件起きていて、男は「自宅周辺で春から10件くらいやった」と話していることから、
警察で余罪を追及しています。
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=15536
子供達可哀想。
672 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 20:46:07 ID:uZIdZkkA
[ i114-182-77-123.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>671
こいつか?しばらくこういうの続いてたよな。子供いるから怖かったわ。
673 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 22:51:10 ID:gb4tfapw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
再犯確定だから、道外追放してくれんかな
674 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 15:59:26 ID:DfYBCwGw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
腐刑でOK
675 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 19:31:21 ID:Nk9BL0LQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
冠水したアンダーパスの場所がよくわかりません。
厚別東通と鉄道のところ?
676 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 14:30:48 ID:kUzrEIXw
[ 133.106.44.7 ]
>>675
そう
上野幌駅の所
677 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 15:37:39 ID:iQ9x0jVQ
[ 61-27-56-58.rev.home.ne.jp ]
12号の太陽の跡地はマンションができるらしいな
1階部分は店舗にしてほしいわ
678 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 17:13:42 ID:avmL/Yng
[ 133-106-70-234.mvno.rakuten.jp ]
コンビニが入ると思う
679 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/25(日) 16:19:59 ID:Qk8SbaOA
[ 218.33.186.68.eo.eaccess.ne.jp ]
>>677
ようやく閉店ですか?
警察署の前で客が殆どいないパチンコ店が何故つぶれないのか不思議でした
建物の駐車場部分はそのままサンピやデュオの客が使えるように残してほしい
680 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/25(日) 16:37:49 ID:BcfkEj4g
[ 133-106-71-48.mvno.rakuten.jp ]
サンピアザ遠いでしょ
681 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/25(日) 23:12:22 ID:Au7qF8JQ
[ sp1-75-231-92.msb.spmode.ne.jp ]
(北海道)札幌市厚別区厚別中央2条5丁目で盗撮の疑い 10月23日夜 -
https://this.kiji.is/692706334553736289
682 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/26(月) 09:21:16 ID:IDWbCW4Q
[ 123.230.66.15.er.eaccess.ne.jp ]
サンピアザ中野君
683 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 02:45:03 ID:qeY/3EVA
[ 76.159.210.220.dy.bbexcite.jp ]
サンピアザとダイエーの時代が一番良かった
684 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 07:06:02 ID:7OFxjBcQ
[ i223-219-50-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
こどものくには楽しかった
685 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 07:19:35 ID:bFjlX1HA
[ KD106181097001.au-net.ne.jp ]
事故は今でも受け継がれてるの?
686 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 11:27:23 ID:E90ZmITg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>685
事故って、子供の国で挟まって死んだやつ?
ファンタジーなんだかになって入場料かかるようになってから、入ってないのでわからないなぁ。
誰か見てるヒトいませんかね?
687 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 11:49:53 ID:yOA4kRCA
[ 133-106-69-237.mvno.rakuten.jp ]
あのレールは事後すぐに撤去されてるでしょ。
現在30代前半の人は見た事もない筈。
つか蒸し返すのやめれ不慮の事故だ
688 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 13:58:35 ID:E90ZmITg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>687
ヒトに頼む時の言葉使いを知らない、哀れなヒト。
定期的に蒸し返してあげます。
689 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 14:19:53 ID:J34g7c2g
[ KD175131189137.ppp-bb.dion.ne.jp ]
50近い人間がすぐイライラするのはよくないよ
690 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 16:23:09 ID:7OFxjBcQ
[ i223-219-50-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ファンタジーキッズリゾートも20年近くなるのでは?
昔は元chachaの人が店長やってたけど今はさすがに代わってるかな
691 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 18:09:14 ID:WjjZ17WQ
[ 133-106-71-42.mvno.rakuten.jp ]
>>688
別に頼んでませんけど?
どうぞご自由にどうせ規制くらっておしまい
つか北海道弁知らないのかw
692 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 18:36:59 ID:E90ZmITg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>687
『蒸し返すのやめれ』
↑これがヒトに頼む言葉なんですね。
北海道弁?
あ、お前障害者か。
悪かったな、障害者に話しかけてすいませんでした。
まあ、漢字読めないから、理解は難しいだろうね。
平仮名に直して欲しいなら、ちゃんとお願いすれよ、障害者。
693 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 19:01:48 ID:ZBbI8yww
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どっちもどっちだなww
694 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 20:04:53 ID:lhpG8Z2w
[ sp49-98-140-50.msd.spmode.ne.jp ]
>>692
屑だなあ
695 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 21:55:29 ID:w+fwq9hA
[ ai126188101165.59.access-internet.ne.jp ]
このスレ突然豹変する人多くて怖いわw
696 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 21:59:04 ID:/Fafagaw
[ sp1-75-199-171.msb.spmode.ne.jp ]
これが厚別区民度
697 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 22:28:29 ID:mfvFw5tA
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
厚別区民じゃないでしょ
厚別をさげすみに来た高学歴の冷やかし君だよ
698 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 16:32:29 ID:zPN8uTow
[ 133.106.35.31 ]
逆さまの本の看板が撤去されてる。。
699 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 19:40:11 ID:6hLGlcAw
[ sp49-98-17-146.msb.spmode.ne.jp ]
>>698
景観が悪いと思っていたので撤去して正解だよ
700 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 03:35:06 ID:7Jvi+ZEA
[ p1751052-ipbf1704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
厚別競技場でサッカー中継してるとテレビでめちゃ目立ってた<逆本
701 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 05:42:56 ID:wliTigFw
[ 150-66-92-141m5.mineo.jp ]
あの看板って本が逆さまに見えるようになっただけのマークなのか
本が降ってくるということで古本を意味するのか
どっちなんだろ?古本屋?って昔あったとこの?
702 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 13:53:13 ID:4RkZOIcg
[ 61-27-56-58.rev.home.ne.jp ]
本が逆さまのやつ、遊び心があっていいじゃない。
歯医者のでっかい顔写真の看板のほうが嫌い。
703 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 16:15:30 ID:l7bVkQ+g
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
エロ本屋だっけ 近くに普通の古本屋有ったの何年前だったかな
704 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 16:29:43 ID:xUAH6/DA
[ 123.230.32.121.er.eaccess.ne.jp ]
>>692
ゴミは首吊れよ
705 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 21:39:37 ID:WW8nnb1Q
[ softbank126194142193.bbtec.net ]
しつこい
706 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/30(金) 23:23:40 ID:KanpQTkA
[ UQ036011229060.au-net.ne.jp ]
逆さ本の看板撤去するって事はエロビデオ屋閉店するって事?
あそこ昔はそうご電器だったような気がした
707 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/31(土) 10:12:05 ID:xAF8saUQ
[ p2624075-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>702
背景が黄色いアレですね
看板の先生は当別のあの大学出身らしいな
708 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/31(土) 21:58:48 ID:AI2LgqZg
[ M014009130128.v4.enabler.ne.jp ]
昔もみ中のやつがシンナー吸って野幌川で溺死した
709 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/31(土) 22:05:23 ID:F/7/yaCw
[ KD106180006237.au-net.ne.jp ]
それ以外にも亡くなった事件があったなあ
覚えてるけど書かないわ、当事者いるだろうから
710 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/01(日) 05:21:54 ID:GY/ogU9g
[ p113121-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp ]
おっぱい揉みたい
711 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/01(日) 07:19:48 ID:02OVMrHQ
[ KD121106200054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>710
俺ので良ければ
712 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/01(日) 11:39:49 ID:2hx8WYPQ
[ 63.165.210.220.dy.bbexcite.jp ]
アー!
713 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/02(月) 15:08:01 ID:Yv7xplHA
[ i223-219-50-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
西友の健康館ってつぶれたんですか?
714 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/02(月) 22:06:03 ID:3viaCVkw
[ i114-182-77-123.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>713
??なにそれ??
715 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/03(火) 12:09:12 ID:4haNOxlQ
[ 133-106-68-244.mvno.rakuten.jp ]
聞く前に調べようよ整体だよ
716 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 09:05:44 ID:TAXHM1Qg
[ KD121106200054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>715
調べろと諭しつつ「整体」だと教えてくれるんだね
親切
717 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/05(木) 16:24:56 ID:dcx0JpxQ
[ KD175131189137.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トライアル2階のゲーセン、古めの景品ばかりなのに加えて設定も厳しい感じする。長続きしなさそう
718 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 12:55:05 ID:tOz5zEIg
[ p1897046-ipbf2105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
厚別郵便局閉まってるけど
719 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 14:36:17 ID:dBjamG3A
[ KD106132085162.au-net.ne.jp ]
厚別郵便局コロナ感染者発生
https://www.post.japanpost.jp/cgi-shiten_search/shiten.php?id=196
720 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 14:58:44 ID:zEt/WkoA
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そういえば今日配達のバイク見かけてないけど、
厚別郵便局が担当する郵便物はどこかの郵便局が担うのか?
721 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 15:57:40 ID:LCYaDw6Q
[ p5057-ipngn3901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コンビニの集荷も暫く中止になったみたい
722 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 17:58:25 ID:ASciyc9g
[ p1946008-ipbf2406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地震
723 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 18:01:48 ID:P6fJXQuA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
雷
724 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 19:41:20 ID:rEyUQURA
[ KD106181098036.au-net.ne.jp ]
舵
725 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/06(金) 22:57:28 ID:Q/qIrRJQ
[ p1284178-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
本線.厨
726 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 06:54:18 ID:BuCyy+iw
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
定期で送られてくる郵便物が来ないなと思ったらこれか!
727 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/07(土) 22:19:01 ID:4+1d4Y0w
[ KD175108255090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昨晩(11/6)22時過ぎ、厚別郵便局そばの路上にパトカー4台位停まっててびっくりしたんだけど何かあったの?
728 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/08(日) 06:46:34 ID:r2WvgLcw
[ pdf8546fc.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
教会もしばらく休みます
729 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/08(日) 10:58:04 ID:rEn56KYg
[ 120.142.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp ]
厚別郵便局の集配エリアは厚別区だけ
730 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/08(日) 15:04:12 ID:8KsRQ3EQ
[ p5057-ipngn3901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
清田区の一部も厚別郵便局の範囲だよ
731 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 19:04:03 ID:dQLtpNVQ
[ p2296156-ipbf1321sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
停電だ・・・
732 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 19:26:33 ID:6+d3Npjw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
厚別は滅びるんだよ、ビギンのおやじの祟りでな……
733 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 23:14:49 ID:L7WbAcbw
[ KD106181087017.au-net.ne.jp ]
みんな注射は売った?
734 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/09(月) 23:41:57 ID:eH4WdBSg
[ fs98a5737e.tkyc510.ap.nuro.jp ]
BEGIN懐かし過ぎる
735 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 20:12:02 ID:Lp5Y6CmA
[ ai126162113070.56.access-internet.ne.jp ]
太陽跡地は医療関係の会社が買ったそうだね
また病院かという気もするけれど高齢化とコロナで需要あるんだろうかね?
736 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/10(火) 23:59:53 ID:tFNhLn4Q
[ 218.231.223.253.eo.eaccess.ne.jp ]
学校法人 滋慶学園札幌看護医療専門学校 外観完成 最上階照明点灯してました
http://photozou.jp/photo/show/252617/266835301
札幌学院大学新札幌キャンパス 外観完成
http://photozou.jp/photo/show/252617/266835268
地下鉄新さっぽろ駅1番出口から科学館前公園の間にテーブルと椅子が
3セット出来ていました
地下鉄新さっぽろ駅1番出口からサンピアザまでは工事中です
737 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 14:52:37 ID:H+/tZSXg
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
地下鉄1番出入口って、青葉町方面の人が多い(と思う)から、向き変えてくれんかのう。
エスカレーター上がってそのままの向きに扉があると、ほんの少しだけど楽。
738 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/11(水) 23:22:32 ID:MyDaq77A
[ sp49-98-146-82.msd.spmode.ne.jp ]
>>737
向きを変えるというかむしろ扉の追加だな。
今の1番出口はサンピアザと青少年科学館のためにあるからね
739 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 10:37:06 ID:sqxyHh5g
[ p1439128-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あのエスカレーターは後ろを向いて乗ると
恐くて酔いが醒める。
740 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 10:44:26 ID:GKQfYd8Q
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
あそこの階段は登り甲斐があって良い
741 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 12:37:22 ID:jgQW3LvA
[ sp1-79-83-56.msb.spmode.ne.jp ]
>>738
そそ、あそこに扉が追加されれば踊るアホも減ると思う。
風徐とか保温かもしれんが、あんだけ長い通路あるからきっと大丈夫だべ。
742 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 19:13:43 ID:xf6oYNPA
[ p2314078-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
行きたいけどコロナ禍だから諦めた
https://i.imgur.com/JSIiNtx.jpg
743 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 22:47:23 ID:BN9fpAGQ
[ ai126250001066.11.tss.access-internet.ne.jp ]
今ならフードコートもすっかすかで密にはならんような気もする
744 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 22:55:55 ID:QT2nTyJw
[ KD106181088001.au-net.ne.jp ]
何玉食ったら元取れるの?
745 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 22:57:17 ID:ZSGIDMGg
[ 218.33.251.94.eo.eaccess.ne.jp ]
豚玉
746 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/12(木) 23:03:19 ID:QT2nTyJw
[ KD106181088001.au-net.ne.jp ]
ありがとう
それを頼んでみます
747 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 00:35:48 ID:b4aE8p2g
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コロナ禍の中じゃもの悲しく感じる企画だな
748 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 06:01:43 ID:mtrTnXjg
[ 218.45.74.133.eo.eaccess.ne.jp ]
>>746
ゴメン冗談だよ
本気にして損害賠償請求するのやめてね
749 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/13(金) 10:57:53 ID:qk1s6E7w
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
予約も電話は不可で店頭に直接行かなきゃならんとか、
厚別区民のためにあるような企画ともいえる
750 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/15(日) 09:26:51 ID:W+HqfnkA
[ softbank060114026038.bbtec.net ]
保育園も危ないね
751 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 13:43:27 ID:EXji8Diw
[ 133-106-71-191.mvno.rakuten.jp ]
厚別区の小学生が感染、保健所は「子供を家に置いて家族は他のところで生活して下さい」だとよ
752 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 22:37:02 ID:JlkQ4eNg
[ ai126165222105.73.access-internet.ne.jp ]
居酒屋覗けばおっさんたちが大盛り上がり、カラオケスナックの横を通れば夜中までジジババの熱唱が外まで聴こえてくる
銭湯行ったら若者の集団がずっと大声で喋ってる、飲食店の仕切りや座席の間引きもいつのまにか無くなってそりゃ増えるよねって感じ
753 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/16(月) 23:00:12 ID:P4XkUsqw
[ M014009148129.v4.enabler.ne.jp ]
そういう実態をTVでやんないからGoToが原因みたいなトンチンカンな世論が出来てんだよな
754 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 00:30:39 ID:tiIhqagQ
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
松屋イラネ
サラダを減らした今の松屋には何の魅力もねえ
代わりにラッキーピエロ来いよ
755 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 01:35:05 ID:YUslTsqA
[ p2314222-ipbf1330sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
牛丼屋御三家などど言われますが
実はM屋は牛丼屋ではありまへん
ほんとは定食がメインの店なんです
https://i.imgur.com/KCNEiDR.png
わびしくく丼もの喰ってるやつの隣で
優雅に定食を食う
これが特大級の優越感w
756 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 02:13:24 ID:41ySlAyw
[ 123.230.66.129.er.eaccess.ne.jp ]
確かに松屋は定食だな
あとカレーも旨い
カレギュウは最高
757 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 12:54:47 ID:FJ0eZXVA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>751
Twitter消されてるから元ネタわからないんだけど
758 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 18:52:49 ID:HGgTMwgw
[ 133.106.34.191 ]
どんぐり来たな
759 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 20:12:57 ID:GW8SMTWg
[ i223-218-100-194.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
来たなぁ。どこに行っても同じだな。
760 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/17(火) 21:50:25 ID:wSnH70GA
[ ai126215170058.78.access-internet.ne.jp ]
どんぐり一昨日行ったわ
ここまで来るともう運だな
761 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 11:16:00 ID:l10VijXg
[ g154.124-45-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>760
むしろ、「明日は我が身」「無事これ名馬」だけどね。
762 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 14:52:03 ID:XH5QsVCA
[ 218.231.184.136.eo.eaccess.ne.jp ]
どんぐりころころのレジ係だってさパン買った人もいるだろうけど
2週間の潜伏期間のうちにサンデュイオカテまで広がっているだろうね
763 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:03:51 ID:G1FdI1qw
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山積みにも関わらずどんどん焼き続けられるあの大量のパンたちの行方が気になる
764 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 16:11:28 ID:ItowBBSg
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>763
夜になるとセールにするだけ
765 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/18(水) 22:43:00 ID:Z7HBUHpA
[ ai126248190113.9.tss.access-internet.ne.jp ]
どんぐりって値引きしてた?
766 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/19(木) 06:59:19 ID:YIqotCiQ
[ sp1-79-89-52.msb.spmode.ne.jp ]
>>765
絶対にセールしません。
余ることないよう上手に製造してるように思われます。
客が少なそうな日は在庫が少なかったです。
767 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 08:21:23 ID:N8iBdWXg
[ 59-166-137-21.rev.home.ne.jp ]
今夜のタカトシランドが新札幌
768 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:17:58 ID:bMpOuuqQ
[ UQ036011224028.au-net.ne.jp ]
タカトシで がんねんキター!!
769 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 19:50:06 ID:K0/+MiuA
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これ再放送? 前に見た気がする
オレ飲みすぎ?(笑)
770 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/20(金) 20:46:51 ID:YZzbx18Q
[ ai126213035225.77.access-internet.ne.jp ]
どんぐり再開してた
771 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 13:25:24 ID:CHmp2Cyw
[ p2270096-ipbf1124sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
限定コラボ品めあてにアベイルに行ったらバスの所要時間計測間違って開店前だった
10人ぐらい列できてたからソシャデ守って並んでふと見上げると目の前が百年記念塔なのね
老朽化著しいって聞いたけど保存するのかしら
相棒の道ロケ前後篇でも出てきたから残してほしいけど
772 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 15:31:04 ID:AimkYJ2A
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前知事は潰す気満々だったからね
鈴木君も大っぴらに言わないだけで継承しているでしょ
773 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 19:39:08 ID:jRtRmV6w
[ KD106128121012.au-net.ne.jp ]
マックスバリュの近くの大きな建物の横に何かなかった?
久しぶりに通ったらなかったんだけど、気のせいかな?マックスバリュ側から見たから見えなかったのかな?
774 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 20:30:21 ID:T/SP2ECA
[ UQ036011225042.au-net.ne.jp ]
>>773
厚別のマックスバリュは厚別店と厚別東店があるからそれ言ってもらわないとなぁ
775 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 22:05:01 ID:tcbrG5xw
[ ai126210093228.76.access-internet.ne.jp ]
>>771
ア○ヌ絡みだからウポポイ推しの知事は撤去したいでしょうね
新さっぽろ写真展でも多くの人が毎年撮影しているぐらい区民に親しまれてるのにな
776 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:12:50 ID:BVZ2h/GQ
[ 133-106-69-85.mvno.rakuten.jp ]
>>773
厚別店かい?長らくテナント募集になってた厚別セイコービルのことかな?
実際に見て確認したわけじゃないので不確かな情報ですまん
777 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/21(土) 23:32:52 ID:T/SP2ECA
[ UQ036011225042.au-net.ne.jp ]
>>775
なんで菅=鈴木がウポポイ寄りなのかよく分からない
右とか保守系なら記念塔保守だと思うんだが
778 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:35:30 ID:egrg2YaA
[ 61-27-121-131.rev.home.ne.jp ]
古いものを何でも残せっていうのはゴミを溜め込む老人の思考だわ
残したい人はお金を出しなよ
779 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:48:56 ID:GKvI+sBw
[ KD106128121193.au-net.ne.jp ]
>>774
厚別東店です
すみません
780 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 10:49:12 ID:m6JHiccQ
[ UQ036011229234.au-net.ne.jp ]
>>778
>古いものを何でも残せ
そんな事どこに書いてるの?
781 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 11:00:55 ID:RL2PImDw
[ sp1-79-82-158.msb.spmode.ne.jp ]
ダイソーでも出てたんだな、ホームページに載ってた
782 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 12:35:05 ID:PagmKvKg
[ softbank126131141189.bbtec.net ]
記念塔はスカイツリ−みたい展望台にすればいいのにな
あそこらへんって標高高いから眺めもいいしな
東京みたくタワ−とスカイツリ−2つ展望台あればいいと思うわ札幌
783 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 13:42:49 ID:p6VWrhiA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>778
何でも??
1つしかない記念塔の話しだよね?
784 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 14:21:49 ID:ugoYPpGg
[ KD106181096142.au-net.ne.jp ]
昭和の生き証人は後世に残すべきだと思う
785 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:09:26 ID:OJb32amg
[ 133-106-80-58.mvno.rakuten.jp ]
昔は記念塔登れたよな?
786 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 15:42:11 ID:xunsRLuQ
[ UQ036011224044.au-net.ne.jp ]
札幌の百年記念塔も展望台だったよ。
ほかの町の百年記念塔も展望台。滝川もお金無くて閉鎖して廃墟になって、公園だからDQNが溜まってる時もある。
787 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 16:45:56 ID:WOgovwvA
[ p3410001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
テントウ虫だらけだった記憶
788 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 17:24:11 ID:m6JHiccQ
[ UQ036011229234.au-net.ne.jp ]
ちゃんと補修してから展望台登る人には維持費としてお金を取ればいいと思うんだが
あと駐車場代も
789 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 17:33:18 ID:MEWX3NwA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>787
そう、テントウ虫の死骸だらけだったわ
790 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 18:09:01 ID:LUkAQTww
[ KD175131179186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
札幌観光に記念塔あたり良いのにな
札幌観光ってたいして行くとこないし、記念塔なら開拓とか北海道らしさもあってさらに登らせてりゃモエレより金取れそうだと思うんだが
791 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:47:45 ID:ugoYPpGg
[ KD106181096142.au-net.ne.jp ]
夢の国
792 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 19:52:21 ID:p1FdSN9A
[ 30.203.53.36.ap.yournet.ne.jp ]
ホ〇ノースーパーの薄っぺらいお寿司がどんどん薄くなっていく
793 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:05:32 ID:ydzwKeVA
[ KD106133094154.au-net.ne.jp ]
ホ○ノーでハム買ったら下の方がクズばかりでクレーム入れようかと本気で
思ったわ。客がいても店員同士で駄弁ってたり、いろいろアレなスーパーだと察した
794 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 20:56:06 ID:SQDmy6PA
[ UQ036011224112.au-net.ne.jp ]
>>790
札幌観光にはいいんだけど百年記念塔は道の管轄なので
札幌市なら修復費の予算出せるくらいの財政はあると思うけど道は貧乏なんですよ
795 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 21:00:48 ID:ugoYPpGg
[ KD106181096142.au-net.ne.jp ]
結局何年持ったんですか?
796 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 21:16:31 ID:3hrQyQrw
[ ai126146100059.53.access-internet.ne.jp ]
塔本体は今でも壊れてない、落下したと言われてるのは後付の部分
道の試算した修繕費より壊すよりずっと低い値段でメンテナンス続けられるという
専門家の提言もあったが検討しないと突っぱねられてる
797 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/22(日) 21:43:34 ID:WQvk1Xmg
[ KD106176141012.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あの時の台風と地震で壊れてないんだから丈夫なんだと思った
維持費に○円かかる!とかいって解体のほうに世論誘導してるんだよね
798 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 00:19:26 ID:UvAVMR9w
[ UQ036011224112.au-net.ne.jp ]
>>797
その通りで骨格や表面のコルテン鋼はまだ劣化してなくて落下とか腐食してるのはそれ以外の部分
初めから解体ありきで道が世論誘導しているのは明らか
799 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 11:37:39 ID:vLTN7cDQ
[ KD106181101056.au-net.ne.jp ]
ド−コンのビルはどうなりましたか?
800 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 11:40:48 ID:tgV2WH0w
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前知事が土建業者にいい顔するために解体を含めた建築事業を約束しちゃったんじゃないのかね
あの人道民じゃないから記念塔に何の思い入れも無いだろうし
801 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 13:44:57 ID:XPE1Dyzg
[ 218.231.184.10.eo.eaccess.ne.jp ]
潰れたパチンコ店
OK
大統領
ひまわり
ZOON
名宝
太陽
802 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 14:03:22 ID:FbncIeXg
[ sp1-75-208-115.msb.spmode.ne.jp ]
>>801
ついでに厚別中央一条一丁目にあったパチンコ屋も教えてくれ
803 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 14:49:39 ID:zv+VsSyw
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>773
高齢者向け住宅「白ゆり」の隣にあったデイケアセンターのことでしょうか?
今月に解体され今は更地です、新築されるかは不明。
もし違う場所のことであればすみません。
804 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:16:04 ID:O5MAbikQ
[ KD106181097178.au-net.ne.jp ]
昔の記念塔は上まで登るのには階段で登って行ったんですか?
805 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:27:18 ID:ugHx7srw
[ i118-19-236-167.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
センチュリー
806 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 17:59:00 ID:HQv2lyhw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>801
ジョイフル大和ってなかった?
新札幌のバスターミナル近く
807 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 18:05:34 ID:q+gLP81A
[ 133.106.54.151 ]
>>806
あれって建物そのまま使って
今セブンイレブンになってるの?
808 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 18:09:08 ID:HQv2lyhw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>807
すまん、セブンイレブンになってからは行ったことない。
パチンコ屋さんのころと正面玄関の場所は変わってないけど、赤い階段は有ったか記憶がない。
奥行きはフロア丸々パチンコで、12号線側に裏口がありました。
809 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 18:21:50 ID:UHa2Uiow
[ KD175131179186.ppp-bb.dion.ne.jp ]
エレベーター使った記憶あるな
810 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 18:55:20 ID:UvAVMR9w
[ UQ036011224112.au-net.ne.jp ]
>>804
展望台までは階段オンリーです
展望台から上はエレベーターがあったと思うけど業務用なので一般の人は使えなかったと思います
811 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 19:14:54 ID:msHAvQDA
[ 61-27-25-225.rev.home.ne.jp ]
昔のパチ屋でいうと、ひばりが丘駅3番出口横のローソンのところ
藤井ビルできる前はパチ屋だったよね?35年くらい前。
812 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 19:35:47 ID:HQv2lyhw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>811
ロイホ有った所でしたっけ?
813 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 21:08:03 ID:msHAvQDA
[ 61-27-25-225.rev.home.ne.jp ]
ロイホだったところですね
814 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:00:52 ID:BT1stXWA
[ FL1-119-242-10-9.hkd.mesh.ad.jp ]
北辰病院でもコロナ出たのか…
今週血液検査で行かなきゃならんのだけど嫌だな
815 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:07:24 ID:YxSOWtAA
[ p1942052-ipbf2404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
外来でも入院病棟でもないったら健診?
先週健診行ったばっかりなんだけど…
816 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:17:14 ID:HQv2lyhw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>813
やっぱりあそこでしたか。
行った事はありませんが、存在してた記憶はあります。(多分昭和50年代)
そのころはひばりヶ丘団地は、平屋の小さいのがたくさん並んでましたよね。
尚、当時パチンコは12号線のOKレジャーセンターに連れて行かれてました。
まだ子供だったんです。
817 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/23(月) 23:31:05 ID:Wykxhv0Q
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ひばりが丘団地は当時、汲み取りだったなあ。
818 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 00:12:08 ID:5XN3V3SA
[ p3353143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
https://www.hokkaidokaitaku.club/100nenkinento/cn1/index.html
道が小さな厚別区の大きな財産を取り壊そうとしてるのに、どうして厚別区民は反対しないの?
819 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 00:14:28 ID:5XN3V3SA
[ p3353143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
https://e-kensin.net/news/130082.html
塔体は健全 未来を考える会が報告
大きな北海道が小さな厚別区の大きなシンボルを奪いのは、区民へのいじめだと思います
820 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:03:25 ID:61/BI3BA
[ 218.231.184.10.eo.eaccess.ne.jp ]
>>818
北海道百年記念塔の存続は道民一人一人の力が必要です
そうは思いませんか?
821 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:06:44 ID:aDnns/lA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
冷静に考えていらない
こんなの有難がってるのは時代遅れのジジイくらい
822 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:25:29 ID:5XN3V3SA
[ p3353143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
僕は厚別区民でもないのに、5,6年前?くらいまで、親戚とか家族で、毎年のように行って
行って、登った。旭川に住んでいた時も、札幌に来たら登った。それくらい北海道にとってシンボルだったのだよ。きれいにして、ウポポイみたに宣伝したら、また以前のように、北海道中からやってくるよ
823 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:26:50 ID:ZeIMhamA
[ 193.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
要はカネ
824 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 01:44:24 ID:OS2UgT+w
[ KD014101147048.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>820
ただの産廃だろ
825 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 02:45:14 ID:gQUDk9WA
[ KD106176141012.ppp-bb.dion.ne.jp ]
見るたびに思うけどかっこいいデザインだよね
他の建造物がダサく感じる
826 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 05:58:28 ID:UVqALdnw
[ sp49-98-173-65.msd.spmode.ne.jp ]
>>815
来週あたりにコロナの症状が出てくる可能性があるな。
827 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 12:16:13 ID:htXqHDOw
[ 133-106-69-78.mvno.rakuten.jp ]
北辰病院の情報の出所、ぜひ教えてください。
家族が通院の日なのですが見合わせています。
電話もサイトも繋がらないので確認のしようがないのです。
828 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 13:09:32 ID:oLC5vk2A
[ p4a84ae.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>818
不要だから
829 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 13:21:09 ID:aDOj8UIQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>827
今朝見た時はサイトに書いてあったよ
830 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 13:22:51 ID:aDOj8UIQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>827
もう一度見たらサイト繋がるから、ご自身で見てみてね
831 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 14:02:33 ID:aeijETjQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>818
有って当たり前だったな。
小中の校歌にも入ってた。
厚別区の〜と考えるとそりゃ残したい気持ちになるが、北海道の〜となるとちょっとビミョー。
わからんけど、記念塔に思い入れあるのって厚別・白石・江別くらいなのでは?
市民で投票しても、とても勝てる(残せる)気がしないなあ。
無理して壊さないで、半径1キロくらい立ち入り禁止にして朽ち果てるのを見守れば良いのに。
832 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 16:13:04 ID:htXqHDOw
[ 133-106-69-78.mvno.rakuten.jp ]
お騒がせしました。サイト繋がりました、ありがとうございます。
安全な場所なんてないので不安ですね。
gotoを数週間停止する話が出ていますが
そんな中途半端な対策をしても無意味だなと思っています。
833 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:13:40 ID:61/BI3BA
[ 218.231.184.10.eo.eaccess.ne.jp ]
「アニメガ 新札幌DUO店」と「文教堂 新札幌DUO店」について教えてください
売り場面積はどちらが広いですか?
プラモデルを買うにはどちらの店がお勧めですか?
834 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:26:02 ID:fjSW9dLg
[ UQ036011229002.au-net.ne.jp ]
>>831
その3区だけでも反対運動したらいいんだけど
盛り上がらないね
欧米では古い産業遺産を保存して観光遺産として活用する動きがあるのに、道はそう言う事を全然考えてない
っていうか潰す気満々だよね
835 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:29:02 ID:fjSW9dLg
[ UQ036011229002.au-net.ne.jp ]
産業遺産ではないかな
でも文化遺産だとは思う
836 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:37:34 ID:SA3J3ixg
[ i223-218-100-194.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>833
どゆこと?同じフロアだよね。
837 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/24(火) 22:45:10 ID:Ev/5xn+A
[ i223-219-50-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>833
アニメガは今はソフマップだけど元々は文教堂が経営やってて新札幌はフロアも一緒
ちなみにプラモは売場で言えばアニメガ側
838 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 08:41:25 ID:bQDYOAzA
[ 122x215x28x73.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>834
残したところで雪の重みですぐ崩れるから解体して作り直せばいいのに
解体費用を誰が払うとかで揉めてるのあれ?
839 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 14:16:54 ID:++heku/g
[ p154142-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>771
です。百年記念塔の件皆さんレスしてくれてて嬉しい
自分は豊平区の西の端っこのほう在住なので環状通り北上中にあのシルエットが見えただけで
遠征感があってテンション上がるけどw
竣工したのが小学生の頃で 開拓百年イベントが続いて
冬季五輪の前でもあったし小バブルみたいな空気があったから
あの頃のメモリアルとしてどんな形でも残したほうが・・と思ったけど
開拓は明治政府官製の先住民族圧迫の歴史という側面もあるし
ウポポイが脚光浴びる(浴びせる?)流れには逆行するのかな
840 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 15:42:15 ID:ThwmJHGA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>839
開拓記念館の内容は確か1994年頃に一新されて、
先住民族のアイヌにかなり配慮したものになっていたよ。
真珠湾攻撃時の道新のはしゃぎっぷりの1面が展示されていて笑った記憶がある。
841 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:24:10 ID:4ad9Xizg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
百年記念塔、費用が道に出せるうちに解体しちゃったほうがいい
これからどんどん税収が上がって豊かな自治体になる、なんてことはないのだから
842 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 16:49:44 ID:0j6VHoNw
[ 20.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>799
このあいだ配達に行く途中見たけど、カバー掛けてなんかやってた
リフォームしてるのか、壊してるのか、は分からなかった
厚別区じゃないけど、平岡の卸売スーパーにいなばのカレー缶24個ダン箱1000円で売ってて
飛びついて買った つべのほうで流行ってんだよねこれ
843 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 20:58:10 ID:KNvalw8w
[ KD106181085197.au-net.ne.jp ]
百年記念塔は速球に解体すべきだ
いつまでも負の固定資産税を払ってるのはアホらしいしな
844 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:25:38 ID:O3xDYdRw
[ 150-66-78-248m5.mineo.jp ]
あんな辺鄙なとこの固定資産税なんてたかが知れてる
845 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:46:16 ID:PbOiBGNA
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
非課税なんじゃね
846 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 21:54:58 ID:QL1RVyyA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
メンテナンス費がかかるから潰せ
847 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 22:39:49 ID:jtpZqW+A
[ ai126197044129.18.access-internet.ne.jp ]
いや、解体するのにも結構な税金かかるし、元々の道の試算では修繕にはさらにもっと金かかるって話だったけれど
専門家が再計算してみたら修繕して維持するのにそんなにかからないって話
だったら解体計画も再検討してみては?と言いたいんだけど
道はもう決まった事だからと再検討を拒否してるし、道新をはじめとする道内メディアが最初に大々的に修理には莫大な税金が!
とやったからその後の経緯も道民に知られてない
>>842
どーコンビルは解体して建物は規模縮小で再建だよ。本社機能を分散させるんだそうな
848 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 22:57:30 ID:BLqns/ww
[ p2181238-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
塔の落下物は後付のステンレス板。
骨ぐみはまったく劣化していない。
849 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 23:03:12 ID:d0+4W9ug
[ 133-106-88-85.mvno.rakuten.jp ]
ドーコンと区役所の場所交換してくんねえかな
850 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/25(水) 23:10:54 ID:XEbO09AA
[ UQ036011229205.au-net.ne.jp ]
今まで何十年も見慣れた風景が消えるってのは寂しいもんだと思うがな
851 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 02:49:15 ID:JZ0GSjsA
[ 133-106-69-226.mvno.rakuten.jp ]
予算の兼ね合いも分かるけどそれと同じくらい区民にとっては思い出深い物
何か折衷案があれば良いのにな
852 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 06:24:29 ID:+RYTWAcg
[ 133.106.180.10 ]
>>801
okレジャーセンター
第2okレジャーセンター
853 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 06:45:00 ID:jiNzm/yg
[ KD106181086028.au-net.ne.jp ]
コンドーさんと区民センターを交換してくれませんか
854 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 07:57:30 ID:zp7gZuMQ
[ 133-106-82-220.mvno.rakuten.jp ]
さすがに解体はもったいないだろう
新たに観光スポットなんか作ろうもんから莫大な金かかるんだから、遺産を活用する方向でどうにかしろ
855 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 11:16:53 ID:d9pVjgSg
[ sp110-163-12-211.msb.spmode.ne.jp ]
解体はやはり北海道開拓のシンボルだからけしからんって事なの?
856 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 12:54:14 ID:s45HsjRg
[ sp49-98-146-75.msd.spmode.ne.jp ]
表面の板を切り売りするくらいの頭を使ってほしい
857 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 14:05:37 ID:AxBzN6fQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>849
わかる。せめて駅直結にしてほしいよね。
多少長い地下道でもいいから。
858 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 14:13:02 ID:beWKnVLw
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>857
>>853
お前ら、豊平や南、清田に比べたら厚別区役所の立地はパラダイスだぞ。白石が最強だけど。
むしろ、民間に高く貸して税収にして貰いたいくらいだよ。
区役所は多少不便でも行かざるを得ないから、駅前一等地でなくて全然OK。
859 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 18:18:46 ID:PrDlnUGg
[ g154.124-45-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>858
お主はどの部分でパラダイスって思うの?
北区・東区・豊平区・中央区はクルマで来ると
駐車待ちで混むよ。清田は区役所内は
それなりに混むけど、駐車場は待たされるって
聞いたこと無いけどね。厚別は区役所・区民センター・
図書館・消防署は一体化してるけど、清田は
厚別ベースで無いのは区民センターだし。
思ったのは厚別って、保健センターって
区役所の中にあるんだっけ?清田は保健センターは
区役所内だけど。
白石は清田と厚別のいいどこ取りだけどね。
860 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/26(木) 20:46:03 ID:snNoMo/A
[ KD106181093050.au-net.ne.jp ]
白石区役所は本郷通にあったときが最悪だった
861 名前:
sage
投稿日: 2020/11/26(木) 23:17:31 ID:JXsJdxOg
[ KD175131182240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
記念塔は小学生の遠足で行きましたけど内部は壊れたエレベーターと落書きだらけで汚い塔、もしくは産廃という印象しかありません。
862 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 02:55:40 ID:RZgNO94Q
[ sp1-75-198-210.msb.spmode.ne.jp ]
>>859
何が言いたいの??
863 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 04:10:50 ID:kmMa2yqg
[ 123.230.207.55.er.eaccess.ne.jp ]
>>859
首を吊れ知的障害者
864 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 07:41:39 ID:Wmc8QQHw
[ 61-27-25-225.rev.home.ne.jp ]
19:00〜の UHBタカトシランドは
「上野幌駅エリア」 種苗以外に何かあっただろうか?
865 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 07:47:05 ID:TpMQyY8w
[ UQ036011225178.au-net.ne.jp ]
上野幌駅は改修しないのかな
ボロで恥ずかしいぞ
866 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 11:03:41 ID:MN74nR6Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>859
>>857
>>853
の二人が駅直結を希望してたので、地下鉄&徒歩移動で比較。車使用は対象外した。
車無しなら厚別区役所は市内最強レベルなので、これ以上求めちゃイカンって話し。
あと、全ての区役所の場所は網羅してない。
じゃあね。
867 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 16:18:33 ID:TxXIn1Qg
[ sp110-163-216-141.msb.spmode.ne.jp ]
昔、近くの高校生が「上野幌」の「幌」を削り取って上野駅に変えてた
868 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 16:51:36 ID:MN74nR6Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>867
あそこの近くの高校って日大か広西でしょうかね
869 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 23:39:05 ID:A4c+Q6SQ
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
北海道百年記念塔が今、崩れるわけではないけど改築予算を出せないのかな?
倒壊の恐れがあるならとりあえず解体して更地にしたらどうかな?
予算が出来た時にまた建てなおせばいいんだからさ
870 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/27(金) 23:45:33 ID:A4c+Q6SQ
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
>>836
>>837
DUOにプラモデル店があるんだね
カテプリのCD店の所なら行きやすいんだけどな^^;
871 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 00:01:11 ID:bfPlk0wQ
[ UQ036011225139.au-net.ne.jp ]
>>869
倒壊のおそれは全然無いです
2018年9月6日の地震でも微動だにしてません
そういう建築設計なのです
872 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 12:18:14 ID:1dTphNaQ
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
12月15日デュオ1地下1階にローソンがオープンするみたいだけど、北欧パンあったところかな?
2階にもローソンあるのに・・・
873 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 13:35:06 ID:48ckEOkA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>871
地震には強いけど、政治的圧力には弱い。
このままある日突然足場組まれてしまうのだろうか
874 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 16:34:08 ID:t0sl9DJQ
[ 52.156.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>871
かなり危険なレヴェルだと思うが・・
https://youtu.be/67lxdMg_WB0
875 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:35:13 ID:rtQb2dmQ
[ UQ036011229243.au-net.ne.jp ]
>>871
崩れない建物なんて存在しない
貴方や私達が生きている間に朽ち果てるかは不明だけど、札幌近郊が震源で震度5以上になれば倒れてもおかしくないわよね?
876 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:48:59 ID:tVd7yGYQ
[ KD106181097062.au-net.ne.jp ]
今の減却償却はなんぼなの?
877 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/28(土) 17:49:00 ID:48ckEOkA
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
記念塔って高校生クイズで福留(かな?)が上のほうでアナウンスしてたなー
90年か92年。
878 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 05:23:34 ID:yj1oHfNw
[ 218.231.196.245.eo.eaccess.ne.jp ]
減価償却だろ?
879 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 06:32:15 ID:q81nL9rw
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
副都心厚別区の集合住宅、賃貸マンション、アパートでの問題です
友人から相談受けましたが答えを出せませんでした
皆さん教えてください
上からうんこ臭い
下からうんこ臭い
右からうんこ臭い
左からうんこ臭い
近所に90歳近い老人が一人暮らしておもらしをするそうです
寒い冬にもお漏らしをして廊下の窓を全部開けてうんこの臭いを消そうとします
縦方向か横方向かわかりませんが温度が一斉に下がるそうです
被害にあっている友人の所では引っ越すお金は無いそうです
解決方法を教えてくださいどうぞよろしくお願いいたします
880 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 08:54:48 ID:S7ketrsQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>879
友人が友人の家の窓を開けなければいいのでは?
隣の家の室内温度が下がるから友人の家も寒くなる、は被害では無いよね。
881 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 10:34:24 ID:Bn1CqW6Q
[ SODcd-03p14-154.ppp11.odn.ad.jp ]
キャンパスはどう?
882 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:43:01 ID:V6gUU8cA
[ UQ036011225045.au-net.ne.jp ]
>>879
何の被害なの?
寒くなるのが問題のように読めますけど。管理会社に通報してますか?
上から下からなんて無駄な文章書くくらいなら、必要な情報を書いてください。
883 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 11:52:11 ID:c5+fhz0A
[ 133-106-71-45.mvno.rakuten.jp ]
むしろ今のご時世換気は大切だから良いのかも
884 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 12:53:32 ID:7YLepOqw
[ x108037.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ジェームス休み
885 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:05:37 ID:u1xFef9A
[ 133-106-66-6.mvno.rakuten.jp ]
>>884
まさか、、、
886 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 14:53:42 ID:aJhTnb/w
[ sp49-98-172-220.msd.spmode.ne.jp ]
タカトシ効果かクレプリめっちゃ混んでたわ
久々食べたけどクレープっていいね
887 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:40:55 ID:MRO847vQ
[ p2310098-ipbf1328sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
887
888 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 16:41:56 ID:MRO847vQ
[ p2310098-ipbf1328sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
888
889 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:26:16 ID:TVqRL8nQ
[ UQ036011225214.au-net.ne.jp ]
>>875
いやそんな札幌直下型地震の事言ったら札幌の建物全部倒壊の危険性あるじゃん
でも胆振東部地震でも傾いてない事は証明されたでしょ
890 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:49:38 ID:10V4FOww
[ UQ036011224243.au-net.ne.jp ]
>>889
え?
>倒壊のおそれは全然ないです
って書いているから、それは有り得ないと書いたのに
>札幌の建物全部倒壊の危険性あるじゃん
話が噛み合ってませんよ。
なんで胆振東部地震の時しか考えないんですか?
札幌近郊震源の地震が起きる可能性もあるのに?
891 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 18:55:20 ID:/8sH30uA
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>889
>>890
どっちもどっちだな。
屁理屈VSあげあし取り
みっともない争いは止めよう
892 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:09:10 ID:TVqRL8nQ
[ UQ036011225214.au-net.ne.jp ]
>>890
スレを読めば分かると思いますが869さんが倒壊の恐れがあるなら解体した方がいいのでは?って書いてるから現時点で倒壊の恐れはありません。胆振東部地震でも大丈夫でしたよって答えたのです。
未来永劫倒壊しない建物なんて存在しませんよそりゃ。当たり前でしょ。
言葉足らずだったならお詫びしますがね。
893 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:30:54 ID:10V4FOww
[ UQ036011224243.au-net.ne.jp ]
>892
地震予知なんてできないのに、断言はできないでしょう?ってのが私の言いたいことです。
>891さんの言う通りに観点が違うようなので、もう黙りますね。
ご指摘ありがとうございます。
894 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:51:15 ID:QNTPXd8A
[ 61-27-123-250.rev.home.ne.jp ]
めんどくせーおっさんたちだー
895 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 19:57:12 ID:q81nL9rw
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
パークシティなんちゃらは精神のグループホームですか?
896 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 20:13:35 ID:K0ce05OA
[ p181027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ここ詳しい情報載ってる
https://ebetsunopporo.com/?p=21042
897 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 21:13:11 ID:dbFB1HTw
[ om126200124212.15.openmobile.ne.jp ]
維持費を貧困老人に分配してあげたら?
898 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:17:18 ID:a39arhew
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
サンピアザとかで普段より人いないのか、店員が話しかけてきてうざいなぁ
放っておいてくれれば勝手に好きなもの買って帰るのに
はやくレジも全部AIがやるようになってくれ
899 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:23:01 ID:q81nL9rw
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
パークシティひばりヶ丘ならPCNETのメンバーのグループホーモよ
900 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:30:45 ID:q81nL9rw
[ 123.230.96.110.eo.eaccess.ne.jp ]
>>899
見てこねば
901 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:36:21 ID:4Rl+N5Ug
[ KD113145181032.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>898
コミュ障なの?
902 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:52:27 ID:a39arhew
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
>>901
毎回断るのめんどくさくなってきた
こっちはじっくり見て品定めしたいのに
903 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/29(日) 23:58:08 ID:fo5gtaWQ
[ 150-66-78-248m5.mineo.jp ]
テレビ番組でその件についてのアンケートがあったけど、7割の人が嫌がっているというデータだった
俺は逆に3割もの人が許容しているということに驚いた
9割方の人がウザいと感じてるもんだと思ってたから
904 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/30(月) 07:16:02 ID:xK6WJzDA
[ 218.231.142.29.eo.eaccess.ne.jp ]
>>879
池沼は首でも吊ってろ
905 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/30(月) 08:35:46 ID:31LzePeA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>903
ギャル服屋なら喋りかけられたい若いお嬢さん客多そう
でも若いお嬢さんは今はSNS見て服買うからリアル店舗に行かないよね
906 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/30(月) 17:55:59 ID:wmDVby0w
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
サンピアザってさ、おれ青葉町だからケンタッキー側から入ってそのままDuoに行くんだよね。
なので、吹き抜けの反対側あまり知りません。
おれと逆で、体育館側からしか出入りしないヒトも同じなのかな?
907 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/30(月) 18:27:27 ID:cQvQ/fIw
[ p1425008-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>906
地下鉄駅やカテプリのフードコートには行くので吹き抜けの反対側がどこを指すのかが曖昧だけど、ケンタッキーのある側はたしかに通らない
908 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/30(月) 18:57:41 ID:wmDVby0w
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>907
光の広場のエレベーター降りて、右に回る方です。
吹き抜けと旧ダイエーの間、でいかがでしょうか
909 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/01(火) 08:39:56 ID:c/H6WlCA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
プロントがあるのを最近まで知らなかった
910 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 14:26:00 ID:JgH5tkxg
[ p2505152-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カレーで失敗したのにまたカレー屋がオープンするみたい。
https://twitter.com/shinsapporojoho/status/1333010253693128712
911 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 16:10:26 ID:HGpl2SQQ
[ nthkid143182.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういうとこって誰が入っても長続きしない
こんな時に飲食店オープンは度胸あるな
912 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 18:06:13 ID:zPcULUmQ
[ sp49-98-167-20.msd.spmode.ne.jp ]
>>910
値段設定が肝になるような気がする…
913 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:07:17 ID:x+xz48Jg
[ KD106132084063.au-net.ne.jp ]
同居する60代の妻の太ももを蹴ったとして、48歳の男が逮捕されました。
暴行の現行犯で逮捕されたのは、北海道札幌市厚別区に住む無職の48歳の男です。
警察によりますと男は12月2日午前1時ごろ、自宅で同居する60代の妻の太ももを蹴り、通報で駆け付けた警察官に逮捕されました。
男自ら「もめている」と110番通報をし、警察官が2人から話を聞く中で、妻にホットケーキを作るよう頼んだところ断られ、太ももを1回蹴ったことがわかったということです。
当時、男は酒に酔った状態でした。
警察は、男の責任能力を含め調べを進めることにしています。
2020年12月2日11:55
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16534
914 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 19:58:45 ID:gdJdsjzA
[ KD106181096123.au-net.ne.jp ]
カレーで失敗するのは大体ウンコ
915 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/02(水) 20:19:33 ID:JlSDrpsw
[ g154.124-45-113.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>914
お下劣な事を言うんではありません!
by 三宅久之
916 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 17:10:55 ID:RisXWwEA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>911
テナント費安くなってたり設備が格安で手に入るから(コロナ禍で閉店した店が手放した物とか)
初期費用抑えたいオーナーにとってはいい機会らしいよ
917 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 17:52:11 ID:YN31+Tbw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
同系居抜き(ラーメンからラーメンとか、焼き肉から焼き肉など)なら、
費用を1/3に押さえられるとも言いますからね。
918 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 18:35:07 ID:o/KwlDsg
[ 133.106.243.62 ]
北欧跡地にローソンか
919 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 18:45:30 ID:1PBwG4Ow
[ KD106181090056.au-net.ne.jp ]
何で勝負するんですか?
920 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/03(木) 23:14:23 ID:sc1lBD5g
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
くら寿司が北海道進出で市内に何店舗か出すみたいだけど
厚別区にも来るかな?
百円寿司同士で潰しあいされても困るから、
魚べい大谷地店からは離れた場所でお願い
921 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 10:06:33 ID:tFp3Q5OA
[ 133-106-70-20.mvno.rakuten.jp ]
くら寿司、他県を見ると国道とかの大きい道路に沿って出店してるみたいだね
首都圏はへんぴな場所にあってなかなか行けないんだけど
確かにかち合うのは嫌だね
922 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 11:26:44 ID:zMNCZU0Q
[ i121-116-227-207.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>920
上野幌のロイン亭の跡じゃない?
923 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 12:09:13 ID:tFp3Q5OA
[ 133-106-70-20.mvno.rakuten.jp ]
もしそうなら嬉しいw
924 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 13:33:44 ID:r54cEO8g
[ sp49-98-17-129.msb.spmode.ne.jp ]
>>920
プランタンのフードコートが空いてるじゃないか!
925 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 19:23:08 ID:wVKSaQeQ
[ p913229-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
!?
926 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 19:33:06 ID:wbJ1MkCg
[ 133.106.128.193 ]
2体のプレーリードッグ像が防寒着着てた
更に小さい2体の犬の像がいつの間にか足元にw
927 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 21:34:54 ID:0FJ9Gj/w
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サンピアザの時計屋さんの従業員がコロナ陽性で臨時休業
928 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:18:20 ID:KLKI3vyw
[ KD106154000133.au-net.ne.jp ]
あらまぁ
【札幌】トイレ個室に「身元不明遺体」30代から50代 ショートカットの女性 情報提供をん [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607086330/
929 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/04(金) 22:47:30 ID:0FJ9Gj/w
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イーグルタウン?セカスト?
930 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 00:36:37 ID:PqYxl0zA
[ p1751052-ipbf1704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
過去に爆サイに書き込みあってベガスっぽい
931 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 00:38:34 ID:MBrSE6IA
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
そろそろ忘年会の時期ですね
集まって飲みまくる馬鹿会社があったら晒していけ
932 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 02:17:35 ID:gUXHjNmQ
[ KD175131189137.ppp-bb.dion.ne.jp ]
文句とか煽りばっかだねあなたの発言
933 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/05(土) 17:46:56 ID:Jxl8adGA
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
厚別土民の特徴
934 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/06(日) 10:02:37 ID:1/rjldNg
[ 61-27-120-156.rev.home.ne.jp ]
ひとり珍走団 がんばってるな
935 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 02:30:31 ID:JMNa8y4w
[ sp110-163-217-140.msb.spmode.ne.jp ]
厚別にも居るんだね
寒そうだな
936 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/07(月) 21:18:12 ID:tp2KqicQ
[ ai126151235136.55.access-internet.ne.jp ]
結構前からいるぞ、日夜問わず爆音響かせて区内をうろうろしてる
春先から夏にかけて群れを作って活発に走り回るので熱帯夜に自宅近くに来ると殺意が湧く
937 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 11:35:13 ID:ZI3xBxqw
[ 20.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>922
おお!もともと大昔にトリトンが出店希望したけど蹴られた場所が、回りまわって回転すしになるのか
感慨無量
>>920
魚べい良いよね、一番好き
938 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/09(水) 18:10:19 ID:l/fInPEw
[ 133-106-68-236.mvno.rakuten.jp ]
>>937
いやいや、「だといいね」って話。
早合点はいかんよ。
939 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 12:21:08 ID:1n+p+RfA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
徳洲会病院でコロナ陽性者出たそうですが、
病棟職員2名って何科の職員さんかご存知の人いませんか?
かかりつけなので心配です。
940 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 12:50:51 ID:Yuw8XKiw
[ 123.230.207.194.er.eaccess.ne.jp ]
直接聞け生ごみ
941 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 12:54:14 ID:PlHqgINw
[ i223-219-50-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
気持ちはわかるけど差別を助長する恐れがあるからこういうところで聞くべきじゃない
自分が病院勤務で当事者だったらと考えようよ
自分がかかってる科が大丈夫か直接病院に問い合わせるとか?
942 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 13:01:02 ID:8bVu5dBg
[ 122x215x28x73.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
陽性の出た職員は出勤停止になるし
接触のあった患者には個別に連絡がいくから心配はない
むしろクラスターになって外来の受付が止まるほうが不安
943 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 13:10:34 ID:sQ9BCm/A
[ 133-106-71-37.mvno.rakuten.jp ]
>>941
>>942
同感。
944 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 23:05:34 ID:FzWhmDnw
[ 61-27-26-61.rev.home.ne.jp ]
グレーな情報共有こそネット掲示板の意義
945 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/10(木) 23:06:37 ID:KrN37cvg
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
本当にそうかな?
946 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 09:17:44 ID:ABhf6D6Q
[ 133-106-70-170.mvno.rakuten.jp ]
掲示板って何書いても自由なわけじゃないでしょ
業務や名誉に関わると捕まるぞ
947 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 12:46:27 ID:9bR+ifQw
[ sp49-98-175-28.msd.spmode.ne.jp ]
何書いても自由なのはチラシの裏だよ
948 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/11(金) 16:11:08 ID:Th2u7WMQ
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>947
あと、割り箸袋
949 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 08:28:31 ID:M6rGVKJw
[ KD106181091225.au-net.ne.jp ]
初詣は信濃神社へ
950 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 09:43:22 ID:2dlaGEgQ
[ p2351076-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
信仰心なければ1番家に近い所で良いわ
951 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 22:03:04 ID:p4sNzxhw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
むかし青葉町に小松商店というのがあったよね
952 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 22:38:35 ID:fWa/SCCQ
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>951
青葉町1丁目ね。
団地と一軒家の境目らへんで、青葉の湯・クリーニング屋さん・小松商店・小僧寿し・朝日(?)新聞・石丸医院が並んでた。
記憶が定かでないので、誰かフォローを頼みます。
なんとなくだが、困ったと小僧寿しの間にも何か有った気はする。
尚、小松商店は居酒屋になった。
で、小松商店の前にはポストがありました。
953 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/12(土) 22:42:49 ID:p4sNzxhw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
そうでした。
寿司屋は「すしの味通」だったような。
新聞屋は毎日でしたね。
954 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 00:49:25 ID:SowjgXzw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>953
味通はもっと2丁目側でなかったでしょうか?
科学館近くの押しボタンの所から、青葉町に入ったあたり。
955 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 01:36:11 ID:zDKmmqfQ
[ sp49-98-170-191.msd.spmode.ne.jp ]
>>954
そこ店がころころ変わったとこね
956 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 07:33:51 ID:Lw7KhUEw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>954
、955
味通は1丁目にしばらくあった後、2丁目に移ったのかな。
確かにあそこは店がころころ変わりました。
私は小松さんが居酒屋になったことまでは覚えています。
いずれにしても昔の話です。
私は下野幌小→共栄小→信濃中と通ってました。今は厚別在住じゃないです。
957 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 13:57:28 ID:SowjgXzw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
おれ共栄小〜青葉中
そう言えば、味通ってラーメン屋もなかった?
南郷通真っ直ぐ行って、坂下って鉄道くぐって左側あたり。
958 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 14:06:03 ID:Lw7KhUEw
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
あれラーメン屋の名前も味通だっけ?
もう昔だから記憶が曖昧です。
そういや下野幌小は青葉小に変わって、青葉中ができたんでしたっけ。
959 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 14:42:12 ID:EslyzVQw
[ fp5a95fc2a.ap.nuro.jp ]
30数年前、まだ中学生の時に味通の隣りのセコマでカップラーメン買って味通の駐車場で食べてたら味通の店主にブチギレされたの思い出した笑
960 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 15:17:23 ID:SowjgXzw
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
74年生まれのおれは、物心ついたときは既に青葉小。
で、青葉中は小学校低学年の頃に開校しました。
尚、おれの学年は青葉中入学後約ひと月で10組から11組になるために組変え。
二年生なるときに厚別南中開校で組変え、たしか10組に戻ったかな?
三年生なるときに上野幌中開校で組変え、7組になりました。
激動の三年間と言える?
961 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 16:02:44 ID:WV/RNihQ
[ 218.231.196.21.eo.eaccess.ne.jp ]
お疲れさまでした(´・ω・`)
962 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 17:28:45 ID:Joq9x6lg
[ p1308224-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
味通ラーメンって今の、めんコレの所?鮨はビルの上の階でしたか。
青葉小閉校してたんですね。
963 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 20:05:13 ID:r0CtULCQ
[ UQ036011229143.au-net.ne.jp ]
むかし味通だった店は、今は向かいの宗教団体の信者さんの店になってた
会報とか沢山置いてあった
964 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 20:09:11 ID:r0CtULCQ
[ UQ036011229143.au-net.ne.jp ]
↑ちなみに5年くらい前の話なので今はどうなってるか分からないです
965 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 22:04:32 ID:uwJjzcvQ
[ sp1-75-197-216.msb.spmode.ne.jp ]
麺コレの前の味通ラーメンの場所は
あの交差点の斜め向かい、今はマンション建ってるな
札幌から行くと、JR高架降りて右側
プレハブっぽい建物だった気がする。
966 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 22:39:03 ID:+s66WTLQ
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
>>965
自分の知ってる味通のもそこ、おばちゃん一人で切り盛りしてたな
967 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/13(日) 22:45:49 ID:4/Rechjg
[ 20.163.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>938
なんか新聞に出店の説明会がある、ってチラシ入ってましたね、詳細は忘れたけど
いった人、もしくはいく人いるのかな
968 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 11:26:42 ID:zkpaPyjw
[ 133-106-70-209.mvno.rakuten.jp ]
残念、事後でしたか。チラシに気付いてたら行ってみたかった。
どなたか行かれた方がいたら教えてくださいね。
969 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 11:43:47 ID:5c5K/k/w
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新札幌情報ナビですら「行った人がいたら情報提供よろしく」なんだなあ…
970 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/16(水) 14:03:06 ID:RsZ7XaJg
[ 133-106-93-160.mvno.rakuten.jp ]
あの人ラーメン以外は基本自分では行かないでしょ
971 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/12/17(木) 02:32:39 ID:ZwJJt6Rw
[ MODERATOR ]
■札幌市厚別区スレ Part62
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1608139926/
972 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 09:38:03 ID:IU/2oZBg
[ sp49-98-173-15.msd.spmode.ne.jp ]
新札幌駅の駅名は新厚別駅にするべきだったと思うのです。
973 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 10:32:39 ID:Ust9CpQA
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新から離れようよ
974 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 10:34:15 ID:G+lQdvGA
[ sp1-75-208-120.msb.spmode.ne.jp ]
>>972
確かに新さっぽろと新札幌で混乱するケースがあるから
新厚別駅というネーミングはいい案だなd(・∀・`*)
975 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 11:44:13 ID:9Atj+7Jg
[ 133-106-70-233.mvno.rakuten.jp ]
副都心を入れて欲しい
976 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 15:39:10 ID:V3I29+rg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京都以外が都心ってw
977 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:16:58 ID:xqiBZCrg
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>976
これは釣りか?
「都心」とは都会の中心部のことだが。
978 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:19:43 ID:iaZEjQEw
[ KD106181086036.au-net.ne.jp ]
住めば郡
979 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:21:21 ID:9Atj+7Jg
[ 133-106-70-233.mvno.rakuten.jp ]
昭和50年から「新札幌副都心」名称を使っていますが...
980 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 16:57:08 ID:+UDihJAw
[ sp110-163-10-66.msb.spmode.ne.jp ]
道路の看板でよく見かける◯◯町市街と一緒だな
981 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/18(金) 19:18:38 ID:SdV+faiw
[ softbank126243057037.bbtec.net ]
>>972
柴咲コウも札幌と間違って新札幌で下車したらしいからな。
982 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 06:33:19 ID:BL4icRgQ
[ SODcd-03p14-154.ppp11.odn.ad.jp ]
団地妻ある?
983 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 09:48:26 ID:Il8AlEpA
[ i121-116-227-207.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>967
ダイソーだって!
984 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 10:29:16 ID:ohrYv1Zw
[ 133-106-71-223.mvno.rakuten.jp ]
え、元イートアップの所はダイソーですか?
985 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 10:41:47 ID:v7ntGr/Q
[ 133-106-88-18.mvno.rakuten.jp ]
>>984
274沿いのダイソー無くなってから周辺にはしょぼい100均しかなかったから、ちょっといいかも。
夏休みの工作材料とか買う時便利なんだよね。
986 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 11:02:45 ID:ohrYv1Zw
[ 133-106-71-223.mvno.rakuten.jp ]
そうですね、キャンドゥだけじゃ手に入らない物もあるし便利になりますね。
勝手に回転寿司に期待してたので意外でした
987 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 12:01:30 ID:atLjrNNQ
[ KD106176141012.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ダイソー無くなって不便だったから嬉しい
988 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/19(土) 16:25:50 ID:1ZjaDszg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
清田区の平岡イオンにはダイソーがふたつも入ってるし
あのあたりもう何がなんだかわかんねえな…
989 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 00:21:01 ID:+g5fTwaA
[ KD106133093069.au-net.ne.jp ]
北野のラッキー跡にもダイソーあるし。ツルハみたいにドミナント出店するのか?
990 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 06:40:01 ID:BpeHax+g
[ p1519047-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>988
ダイソーはキャンドゥは偏重してるからねぇ。
東区は区役所近くと環状通と苗穂通の交差点に
ダイソー、アリオ内にキャンドゥあるけど、
イオンは元町・栄町の中はSeriaだから
余計に偏重してるし。
麻生みたいに近くにダイソーやキャンドゥあるなら
使い分け(=商品の比較)出来るしね。
991 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:08:53 ID:cS01DvOQ
[ KD175131183198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セリアもっとほしいー
992 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 11:22:30 ID:NGLoFYKw
[ i180-63-158-179.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
大雪だー。
993 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:05:13 ID:DEXNBZSw
[ 203.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
一晩で30cmは降ったなー
994 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 12:18:37 ID:eK0M0oyg
[ KD106181098028.au-net.ne.jp ]
明日のJRは遅れるな
995 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 14:49:07 ID:jHYVdouA
[ 218.231.162.34.eo.eaccess.ne.jp ]
雪でこのスレ埋める
996 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:01:50 ID:jjZS+opw
[ sp49-98-175-163.msd.spmode.ne.jp ]
雪で埋めよう
997 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:22:01 ID:3rJHEK+A
[ UQ036011228149.au-net.ne.jp ]
60cmは積もった
998 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:41:18 ID:eK0M0oyg
[ KD106181098028.au-net.ne.jp ]
で、1000行ったのか?
999 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:49:00 ID:MNBEnwgQ
[ p3341129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ああっ、イクっ
1000 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 16:56:04 ID:Wj+Ed45A
[ 133.106.138.232 ]
>>971
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05