掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
札幌市清田区スレ★63
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/03/18(水) 23:34:06 ID:4okaBQRA
[ MODERATOR ]
札幌市清田区の街スレ
住基人口113,343人 (2020.3.1) 市内10区最少
区の南側半分以上は山間、丘陵部で非住宅地。
◆清田区役所HP=
http://www.city.sapporo.jp/kiyota/
・交通=
https://i.imgur.com/9uo9uRn.gif
・位置=
https://i.imgur.com/e3uieCy.png
・近隣=
https://i.imgur.com/Wde97VM.png
前スレ (2019/06/13〜)
札幌市清田区スレ★62
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1560407321/
950 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 17:03:27 ID:bq7000Cg
[ 150-66-69-212m5.mineo.jp ]
終点はどこか分からないけど、ヤマダのとこに駅が出来るのは確定みたいだな
今の改装はそのためのものらしい
951 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 18:04:13 ID:2P1HjRxg
[ KD106181102026.au-net.ne.jp ]
>>945
俺としては里塚霊園の所まで伸ばしてほしい
そしたら高校小学生の学生たちが喜ぶと思う
未来の札幌を背負って頑張ってもらう子どもたちには苦労させるわけにはいかない
952 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 21:28:59 ID:a8qKy3yQ
[ KD125052068130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや、どう考えても無理でしょ(笑)
人口減税収減が確定している現状では
それでも伸ばすなら、里塚霊園付近まで来ると、墓参り・コストコ・アウトレットの客を取り込めるのか(商品持ち帰りの事は考えない)
でも、そこら辺から大曲側は谷地になっているので回送などどうなるのか?
953 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/13(火) 22:01:18 ID:VxXhFAjg
[ dw49-106-186-12.m-zone.jp ]
地下鉄は背景人口が重要
市街化調整区域だらけの清田区に地下鉄が来るわけない
東豊線は東区-豊平区を結ぶ路線だからね
954 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 12:29:57 ID:pK7xkAMg
[ p2490136-ipngn10101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
平岡北菜亭の跡工事してるっぽいけど何かできるのかなぁ?
955 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 12:45:41 ID:C54kAPtg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
https://i.imgur.com/u03niOR.jpg
札幌ドーム→つきさむ温泉→ヤマダ電機→西友
956 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 12:51:34 ID:MUNpeijw
[ 150-66-69-212m5.mineo.jp ]
北野は無理だわな
957 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 13:29:58 ID:DvAFq35Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>955
札幌ドームの絵がかわいい
958 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 14:39:08 ID:kkJEvajQ
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>956
いいや、北野通なら行けそうだけど。
まずは、真栄交差点までは必要だろうね。
真栄〜福住がバスのドル箱区間だから
それなりの需要ありそうだし、
建設コスト次第では費用対効果が見込めそうだが。
959 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 14:44:11 ID:by+bRtWQ
[ p5057-ipngn3901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地下鉄なんか来ないってばw
960 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 15:40:59 ID:GVjh+d6w
[ 150-66-88-75m5.mineo.jp ]
コストコで買い物しやすくなるな助かる福住まで220円か
961 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 15:43:30 ID:awCFsZ+g
[ 218.231.143.94.eo.eaccess.ne.jp ]
コストコ行ってこい!
962 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 15:52:49 ID:MUNpeijw
[ 150-66-69-212m5.mineo.jp ]
現実的にはヤマダと西友の二駅だろうな
963 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 17:36:09 ID:gFGmKMEQ
[ KD125052072222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シンジラレナーイ
964 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/14(水) 22:44:31 ID:DvAFq35Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>945
結論。
来て欲しい。
965 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 01:00:41 ID:uH+/xwow
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>964
同意。
仮に2030年にオリンピック招致に成功したら
「札幌は政令指定都市のくせに、軌道系公共交通機関が
無いんだ?」ってレッテル貼られるのもなぁ。
966 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 07:24:42 ID:A8tUjdgg
[ 45.145.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>965
あるけど??
967 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 09:55:06 ID:iLdZHKvw
[ 45.92.32.9 ]
去年撤退した羊ヶ丘通りのプロノがまた同じ場所に
ハミューレって新形態で10/23オープン
美しが丘のゲオ隣のサツドラ跡地にセカストが11/14オープン
ですって
968 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 11:34:11 ID:hjQ/O0mg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビバホームの向かいはビッグモーターっぽいね
なんか設備がしっかりしてるようだから正規ディーラーかな?とおもってたけど
中古車屋か…
969 名前:
964
投稿日: 2020/10/15(木) 14:02:53 ID:uH+/xwow
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>965
tH[TNX😉👍🎶
¾¢½©Á½ÌÍADyÍ100l´¦Ì
ßwèssÈÌÉà©©íç¸A
O¹nö¤ðÊ@Öª³¢æª éÁÄ
¾¢½©Á½ñ¾¯ÇB
970 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/15(木) 21:43:54 ID:Y6p3we9Q
[ 42-147-4-145.rev.home.ne.jp ]
何年かかると思うてんねん
見切りつけて、とっとと引っ越せ
971 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 14:22:33 ID:T2I57s6A
[ i220-220-16-43.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>968
ネクステージでしたっけ?あの大きいところも出したばかりなのに、清田区って地下鉄ないからやっぱり中古車が売れるとか思ってるんですかね
972 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/19(月) 21:51:21 ID:SPHfR9rA
[ p463121-ipngn4801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ビッグモーターなんて何も嬉しくないな
973 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 19:33:11 ID:8PUwPfRg
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大曲になっちゃうけど北広島インター前のガリバーやら北海道軽パークやらも合わせて、
急に中古車を入手しやすい環境になったよねw
ネクステージの新古車?登録済み未使用車?にちょっと惹かれる…
974 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/20(火) 23:52:08 ID:uPAQNb8w
[ p3409136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ネクステージの口コミ調べてみ。
975 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 17:48:01 ID:u02pUswg
[ KD106180002141.au-net.ne.jp ]
真栄のアパート火災って放火じゃないのか。
976 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/21(水) 17:52:07 ID:AbfauKqQ
[ p1453045-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>975
何条何丁目?!
977 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/22(木) 07:47:00 ID:h7LeV/GA
[ g165.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>975-976
2条1丁目だって。
報道のデータ放送では、1人焼死したらしい。
978 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/22(木) 13:41:19 ID:rwOvtRkw
[ om126208205117.22.openmobile.ne.jp ]
真栄でアパート住まいって貧乏なん?
979 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/22(木) 18:50:18 ID:V1sqG8CQ
[ sp1-79-87-70.msb.spmode.ne.jp ]
むしろリッチなのでは
980 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 12:13:36 ID:aWElrm6w
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
コーポ真栄ってもう築40年近いんでしょ
その1Rの間取りに老女の一人暮らしでリッチは無いわ…
981 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 22:13:04 ID:pso8ixfw
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
悠々自適の生活じゃん
築40年なら歴史的建造物
982 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/23(金) 23:11:35 ID:NT79MBjQ
[ softbank126186222088.bbtec.net ]
夫に先立たれて遺族年金になった時、賃貸住まいだとけっこう厳しいよ
札幌だとボロアパートでも4万はするでしょ
うまいこと市営住宅に移れればいいんだけど
983 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 00:50:07 ID:XRURgELA
[ p1066195-ipngn6401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
また出たね
984 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 01:05:41 ID:924nRWZg
[ 42-147-4-145.rev.home.ne.jp ]
高齢者がボロ賃貸ってのも気の毒だな
985 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 01:55:43 ID:gVIEUeyw
[ nthkid139152.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日は我が身だよ
986 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/24(土) 18:15:22 ID:8VdWfJSA
[ 61-205-0-205m5.grp1.mineo.jp ]
そんなにボロくなくても3万円台前半のアパートなんてゴロゴロしてるけどな
987 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/10/25(日) 13:14:12 ID:SfS2ThYg
[ MODERATOR ]
札幌市清田区スレ★64
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1603599207/
988 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/25(日) 13:56:17 ID:INyaaXZQ
[ 218.231.245.90.eo.eaccess.ne.jp ]
>>987
おつ
989 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/02(月) 21:14:50 ID:0kNwmoLQ
[ softbank060111216102.bbtec.net ]
里塚の旧道にあるセブンイレブン、今日車で通りかかったら閉まってた
店周り柵で囲って引っ越しのサカイのトラック停まってたけど閉店か?
ググっても出てこない
990 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/02(月) 22:29:34 ID:hkrIiBBg
[ 112.136.34.114.er.eaccess.ne.jp ]
うめ
991 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/02(月) 22:50:50 ID:WthzafVA
[ p1595173-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
里塚のセブン使ったことないけど、あの辺はコンビニが無いと夜が暗いよね。
里塚で思い出したけど、里塚からバスで福住、東豊線乗り換えで大通、
さらに東西線に乗り換えるサラリーマンがいる。
無理過ぎて自分には真似できないと思う。あんなん小旅行だろ。
嫁や家族都合で犠牲になってるんだろうな。
992 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/03(火) 06:24:05 ID:8e3N3eRA
[ KD114016134092.ppp-bb.dion.ne.jp ]
里塚旧道のセブンは改装みたいですよ
993 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/03(火) 14:56:00 ID:W46vuo+Q
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
かつては新興住宅地だった清田も、とっくに2世代目・3世代目になってるからね
親が買った家に同居なり相続なりして住んでたら、
就職先選べる人じゃなければ通勤遠くなることもあるだろう
実家に思い入れがなくて、そのうえ裕福ならさっさと別の場所に引っ越すだろうけどさ
994 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 07:28:05 ID:xGRK8/YA
[ om126204238058.3.openmobile.ne.jp ]
清田に住むメリットってあまりないからな ぶっちゃけ
995 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 07:36:02 ID:E45HyGHg
[ KD106181087187.au-net.ne.jp ]
清田は裕福層が住むイメージがある
996 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 08:22:41 ID:qBJsDV0g
[ KD106180008077.au-net.ne.jp ]
>>995
地下鉄なくても関係ない層だな
997 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 08:26:10 ID:weY5Gimw
[ i218-47-149-5.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ここ数年の羊ヶ丘通りの交通量の多さに辟易
998 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 08:37:45 ID:B2oLerKg
[ M014009147192.v4.enabler.ne.jp ]
清田区は市内の区の中で持ち家率が一番高く生活保護受給率が一番低い
999 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 12:35:16 ID:DQHmIYHQ
[ 129.181.128.210.bf.2iij.net ]
美しが丘にベントレー、カイエン、マセラティ、ジャガーが並んで停まってる家があってびっくりしたわ
1000 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/11/04(水) 20:51:54 ID:DyfHpoPA
[ p2211148-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
nºSÈÆà¶¯È¢
L©Ééç·
äX L[^[♬
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05