掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
北見市スレッド★193
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/01/26(日) 02:15:58 ID:UwFf7L1Q
[ MODERATOR ]
道東の北見市の街スレ
人口116,630人(2019.12月末) 道内8位
◆北見市役所=
https://www.city.kitami.lg.jp/
・HBCカメラ=
http://www.hbc.co.jp/info-cam/kitami.html
・全道図=
https://i.imgur.com/ShDy3rH.png
・4自治区制=
https://i.imgur.com/aE8dq04.jpg
2006年3月に4自治体で対等合併「4自治区制」に。
西から、留辺蘂(ルベシベ)、北見、端野(タンノ)、常呂(トコロ)の自治区名。
前スレ(2019/10/24〜)
北見市スレッド★192
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1571845922/
2 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 02:27:02 ID:Md3gYtCg
[ 103-84-127-124m5.mineo.jp ]
おっ
スレ立て乙です
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 02:48:09 ID:Ze2uweDQ
[ 122x219x143x86.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
不倫女教師がいる街はここですか?
小学校はいいなあ。
不倫女教師に会いたい。
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 07:39:19 ID:othYDbXQ
[ i121-115-51-33.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北見市の名物おじさん
○犬抱っこ見守りおじさん
→主に幸町のセブンの前で、犬を抱きながら通り過ぎる車の見守り。過去に伝書鳩で取り上げられたことがある
○樽持ち上げおじさん
→ビールの樽を持ち上げながらジョギング。主に早朝の駅前や街中で見かける事が多い
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 10:41:58 ID:46RZJ8Qw
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
ラーメン→ 焼肉→ スタバ
↑ ↓
運転ヘタ←不倫 ← ドンキ
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 10:46:05 ID:5SzvKlaQ
[ p2461101-ipngn9801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>5
真理
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 11:55:46 ID:6ufGP+lA
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>4
樽おじさんを初めて見た時、怖くて警察に通報しようかと思った。
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 17:31:54 ID:7VdUMmHQ
[ p79679ccd.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
除雪車が通った後、道路に雪をドカドカなげる爺何とかして欲しい、注意しても逆ギレするし
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 17:52:21 ID:5sv6Ucmg
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういう家のリスト作って
その家の前は除雪スルーしたら良い
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 19:38:52 ID:lPp2l7uQ
[ i60-35-183-251.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
また同じ話題をループさせてスレを埋めましょう
まずはラーメンネタからどうぞ
時計台の跡は何か店できそうですね
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 20:00:31 ID:bmPzS+HQ
[ ae201215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
一度潰れた店の跡地ってその次も潰れること多いよね
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 20:29:29 ID:3dYJ1B3g
[ sp49-98-147-160.msd.spmode.ne.jp ]
普通は立地でほぼ決まるのに時計台跡なんて場所悪いでしょ。
お洒落なカフェっぽいけど。
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 01:04:43 ID:LsWt9crA
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
新しいスレが立ったら絶対書こうと思って
いたことがあったんだが、ダメだ。
思い出せない。忘却のかなた遥かなり。
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 07:39:40 ID:g1P29jLA
[ mno1-ppp1478.docomo.sannet.ne.jp ]
スタバの話かい?
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 07:48:00 ID:GTZ60+9w
[ p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>4
抱っこしてる犬がバス好きでバスが通るとめっちゃ興奮してクルクル回ってんのな。
何度か見たことあるけどめんこいよ
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 08:36:14 ID:nDs/Ae0Q
[ sp1-75-232-172.msb.spmode.ne.jp ]
>>15
個人的にはいつか事故になるんじゃないかとヒヤヒヤする。
車道に飛び出しかけてるのも見たことあるし
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/27(月) 09:12:07 ID:55XfDt5Q
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
運転してるとたまに見かける
おじいちゃんがくるまずきのワンコをだっこして守ってる
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 08:52:45 ID:7tU+jOgA
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
一人で行きやすい北見繁華街の居酒屋・スナック教えてください。
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 10:35:25 ID:GK7NNIDQ
[ p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>18
じまん村なら一人でも入りやすいんじゃないかな。
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 11:14:03 ID:7tU+jOgA
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
19 有難うございます。しかし自慢村は店主の友達関係が
多くて、なかなか一人では居ずらいです。
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 13:08:17 ID:O9n1KVBA
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>18
スナックはわからないけど、居酒屋なら、ななしぐれか
ななしぐれ別邸はどうかな。あとは居酒屋倶楽部とか。
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 19:22:21 ID:qvGTQDMg
[ p1618123-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
雪出しは市役所じゃなくて警察に言えばいいよ
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 21:38:31 ID:VuTnMNQg
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とん田の味の時計台の跡にできるカフェは2月1日オープンって書いてたよ
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 23:20:16 ID:6bszZPUA
[ p2397072-ipbf1422sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>8
>22
で、いったいなんの罪名?
電話される警察もえらい迷惑だけどw
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/28(火) 23:31:41 ID:GRqcpXaw
[ mno3-ppp5193.docomo.sannet.ne.jp ]
排雪する金ないやつや
式捨て場にする土地を用意できない奴は
一軒家に住むべきではないな。
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 00:00:30 ID:90lMSNfw
[ p1428113-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
てか道内コロナウイルスの場所が一切流れないの怖いんだけど
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 00:05:26 ID:H1yAESxQ
[ pw126233106097.20.panda-world.ne.jp ]
札幌市内の病院受診で発覚だとさ
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 00:40:31 ID:vx7xJ/pg
[ softbank126225086163.bbtec.net ]
>>17
>くるまずきのワンコ
「ぐるぐるまきの●ンコ」に見えてしまったw
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 03:22:15 ID:QsANbC9A
[ p76ec3daa.oknwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
千歳空港で判明
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 05:38:27 ID:DeMmpvkQ
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
網走とか中国人観光客大量だし
間違いなくコロナウイルスは入ってきてるよ北見にも
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 06:41:08 ID:5x54WKlQ
[ sp49-98-169-42.msd.spmode.ne.jp ]
道内で確認ってせめて道東とか道北とか言ってくれないと
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 07:53:44 ID:H/KrJuzA
[ p1618123-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
24さん
道路法100条3項と道路交通法76条3項にあります。
立派な罪ですよ。
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 08:32:03 ID:BnZWPDdw
[ nthkid137135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメン→焼肉→スタバ→除雪下手 ←New!!
↑ ↓
運転ヘタ←不倫 ← ドンキ
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 09:17:50 ID:boYdSUAg
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>33
忘れた頃に「オススメの歯科医院」って来ない?
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 12:06:20 ID:VKOSoveQ
[ sp49-98-148-4.msd.spmode.ne.jp ]
>>32
暇人
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 16:18:13 ID:LwSxRXOw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
滑って転んだ!手が痛い!ひざが痛い!
商店街のアーケードの下、雨樋の排水口から
流れる水が凍ってスケートリンクみたいに
なってるとこで『西部警察』級に派手に
ズデーンって転倒!
通りがかりの高校生くらいの子に、
「だいじょーぶですか?」
オレ、「た、たいじょ〜ぶ!」。
声が裏返っちゃったネ。カッコ悪いw
皆さまくれぐれもお気をつけ下さい。
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 17:14:52 ID:yA3vCVng
[ p2182148-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国道沿いにできた赤い壁のおしゃれな建物は何ですか?昔の豆腐屋さん?の隣です。
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 19:35:33 ID:msyifPfQ
[ mno5-ppp208.docomo.sannet.ne.jp ]
>>35
雪捨てんなよw
罪なのはみんな知ってると思ったが…。
知らないで雪捨ててる奴がいるんだな〜
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 20:27:08 ID:8OzQr3Eg
[ sp49-98-164-25.msd.spmode.ne.jp ]
うん、まったくだね。
24と32は同類の世間知らずだとはわかるが、自分の知らない正論ぶっこまれた後に捨て台詞とか寂しいよな。
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 20:29:36 ID:8OzQr3Eg
[ sp49-98-164-25.msd.spmode.ne.jp ]
32ごめんなさい。
35が世間知らずです。
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 20:45:53 ID:a15CdiYg
[ M014009241001.v4.enabler.ne.jp ]
>>37
美容室。
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 21:47:39 ID:apK0MNLg
[ M014009240000.v4.enabler.ne.jp ]
>>37
SPEEDの理容師さんが独立したとか
「昔の」がよくわからないけど今も豆腐屋さん
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 23:14:15 ID:MEQ6q67A
[ i121-116-225-76.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>23
あそこカフェになるのか
客層はどこ狙いなんだろ 一人で入りやすいといいな
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 06:36:56 ID:wTv/hCvw
[ pw126199203168.18.panda-world.ne.jp ]
コロナウイルス怖いな。誰がなるかわからない状態だ
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 08:20:14 ID:3qHAniLw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
それよりも今は大雪が心配
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 10:06:03 ID:5pbkbpwg
[ p2682105-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
明日も飛行機飛ばないかな
旭川に振り替えたいけど、帰りも取直すと莫大な出費になっちゃうんだよな
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 10:14:54 ID:3qHAniLw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
明日の午後なら飛ぶかも
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 10:30:08 ID:Sdu9JZqQ
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大雪警報が出たね。
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 11:21:08 ID:rffKmd+Q
[ p7967a13f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今夜と明日はドカ雪だから覚悟しなきゃ
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 12:44:17 ID:VLmjTPPw
[ nthkid197237.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
お豆腐さんってどの辺でしたっけ?端野の方ですか?
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 14:04:10 ID:20tMzWeQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>4
の樽持ち上げおじさんだけど
ボクシングジムかなんかに通ってる人
みたいだよ
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 14:12:35 ID:bWgxDF7Q
[ softbank126225097215.bbtec.net ]
東陵町にある工大生用の下宿で火事 窓から飛び降りた男子学生1人が負傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000004-hbcv-hok
53 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 15:04:01 ID:9S3jaP4w
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
かわいそうだけどまだ2階建てで飛び降りても死亡率低いのが幸いだったか。
でも大事なもの燃えちゃった子も多そうだね。
54 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 17:41:20 ID:20tMzWeQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
そういえば昨日「サイケデリック」(北2西1)
がテレビに出てた。マスターいつもと同じ
ジャージ着てたな。
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 18:33:22 ID:vRDCMF9w
[ p2182148-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>41-42
ありがとうございます!そうなんですね!
まだ豆腐屋さんやってたのも今知りました。
端野まで行かないところです。
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 19:37:56 ID:mOud8JrA
[ p1647254-ipngn7602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>53
雪あるから頭から落下でもしない限り死なんよ
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 20:01:17 ID:qm44HaHg
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
住んでた学生達の私物が火事で失うのは可哀想だな
火元の奴は何をしてたのか
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 21:52:12 ID:3qHAniLw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
国道沿いの豆腐屋さんが思い当たらない
59 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 21:57:20 ID:Tkh8oVVg
[ i121-115-51-33.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>58
豆ちゃんの事じゃないか
大町辺りのcurryの力の向かいの
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/30(木) 22:09:56 ID:3qHAniLw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
OKです!
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 05:18:36 ID:jcRAu7qg
[ sp1-79-88-199.msb.spmode.ne.jp ]
火元はタバコらしいよ
一番かわいそうなのは下宿の叔母さんじゃない?
すっかり落ち込んでるらしいよ
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 06:52:56 ID:cC8l8Vdw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
火災保険があるからなんとかなる
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 08:38:22 ID:Aj54CssA
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
雪まつりの雪像この雪でどうなるんだろ。今年は雪不足で雪像も1基のみって聞いていたけど
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 10:35:18 ID:TVYVHuzA
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>63
雪像は中止だよ
今更降っても遅い
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 13:56:29 ID:6ExYfwKw
[ sp49-98-170-52.msd.spmode.ne.jp ]
武漢帰りの工大生がいるとのこと
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 14:22:25 ID:eZ9XKX0g
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
↑何のための書き込みですか?
67 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 14:25:44 ID:gV9M21cQ
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
まじかよ、怖いわぁ
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 18:11:06 ID:GqQNCtDw
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
それは大学側が健康調査をしてもらえるとありがたい
69 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 18:22:35 ID:xI9uUSqA
[ softbank126161147148.bbtec.net ]
>>65
だからなんなのよ?そんなの書いて責任取れるのか?
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 18:59:10 ID:n3XqDv+A
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
みなピリピリしてる。
まあ、ここに書き込んでる人は大丈夫だよ。
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 19:19:01 ID:3RNX3yww
[ KD111239159114.au-net.ne.jp ]
だからといってなんの責任なのかも問いたいが…
72 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 22:09:57 ID:ukx2BLlg
[ nthkid137135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔知り合いに連れられてサイケデリック行ったけど、
店員さんが柄悪くてニヤニヤしてて、自分みたいな陰キャにはああいう店は無理だと悟った
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/31(金) 23:51:25 ID:GE5b3VPA
[ mno3-ppp5575.docomo.sannet.ne.jp ]
工大生の中には居るとは思ってたけどね。
冬休みで帰省もしてたことだろう。
流氷で観光客も来る頃だし
もう防ぎようないだろう。
年寄は諦めるしかねぇなぁ
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 02:35:17 ID:QnU2pcDw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
新型ウイルスは本気で防ぎたい場合だと
防護服着てゴーグル着用、マスクだって
うんと性能のいいマスクをかけてないと
ダメなんだろうから、普通の人には防ぎ
ようがない。北見は観光客が素通りする
町だから、まだ安全なほうだよ。
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 08:41:12 ID:h0Iwkfrg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北見は観光客が素通りねぇw
トライアルなんて毎日中国人がいたけど
76 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 09:00:11 ID:TYRHqDiQ
[ 128.22.16.160 ]
>>75
研修生名目で働きに来てるチャイナ
じゃなくて?
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 09:30:35 ID:F8Ab7jXA
[ KD106154092010.au-net.ne.jp ]
仕事で北見にいてホテル泊まってるけど中国人は見ないな
1ヶ月位いて飲み屋街で何語か分からんアジア系と1回すれ違っただけ
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 09:38:51 ID:h0Iwkfrg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>76
行ったことないの?
子連れのチャイナ毎日デカイ観光バスで来てたんだよ
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 09:40:16 ID:h0Iwkfrg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
あとは永山商店なんかも毎日来てたね
80 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 10:23:03 ID:jATKz3bA
[ i121-119-161-29.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
北見に営業所が少なくなったし
出張等で出入りは多いから北見だって確率は高いんだよなー
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 12:01:09 ID:ZsGK7I4w
[ M014009241000.v4.enabler.ne.jp ]
俺は中国からの旅行者に「負けるな!がんばれ!」って言ってあげたい。
82 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 12:52:30 ID:kNJx14UA
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
欧州とかでもアジア系に差別が強まっている報道あったが、
そういうのはされるのもするのも嫌だな。
マスク・うがい・手洗いの徹底と栄養と休息をしっかり取るしかないんだから、
もっと各国語で行政が告知すべきなんだろう。
83 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 19:08:05 ID:CGlGBtCQ
[ softbank060071008149.bbtec.net ]
俺は便秘の奴に「焦るな!もっと糞バレ!」って言ってあげたい。
84 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 20:43:14 ID:kI9tBtFQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
これ来週死ぬわ
https://weathernews.jp/onebox/tenki/hokkaido/01208/week.html
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 22:07:54 ID:W+wXoLTg
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
マイナス25度・・・・
86 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/01(土) 23:36:28 ID:zeDADy7Q
[ sp49-98-141-66.msd.spmode.ne.jp ]
北見市内でこれは今年一番だな。これなら陸別は-35℃行くかな?
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 03:07:48 ID:2D4OJydA
[ sp49-98-148-78.msd.spmode.ne.jp ]
記憶が確かなら去年の今頃は28度程度が2日続いた気がする
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 03:14:42 ID:6hTJ3F4w
[ sp49-98-16-92.msb.spmode.ne.jp ]
>>65
本当か嘘か解らんがこの手の書き込みを期に北見だからと油断せずに少しでも感染予防に気を向ける人が増えたら良いと思うけど
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 09:38:45 ID:3na/tNMA
[ p2274148-ipbf1126sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>88
みんな気にして入ると思うぞ
ツルハとかマスク品切れになってるし
北見も気にしてみると結構マスクしてないで働いてるところ多いな
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 10:54:28 ID:gaR0B13w
[ g93.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ]
俺も北見は観光客が通過する町だし一切関係ないと思っていたけど、
それって日本人のツアーの話よね。
東武とかも地味に中国人客の立ち寄りスポットになってる。
91 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 19:20:19 ID:xpnQ8Rfg
[ mno3-ppp5575.docomo.sannet.ne.jp ]
立ち寄りっていうか、出稼ぎの人がバスで来てるだけじゃないの?
92 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:02:09 ID:33QmnzAg
[ pa9d724.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中国人=コロナ
みたくなってるけど
アホなのかおまえら!
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:17:41 ID:68wBxZ3w
[ p1658191-ipngn7602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>91
観光客もいるよ
今はいないけどね
ついこないだなんて山岡家が中国人観光客で埋まってたし
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:24:21 ID:YsT7MQkg
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マスクは品薄なのにマスクしてる人が少ない不思議
みんな怖くないんだろうか?
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:31:43 ID:BHZUwMKQ
[ sp49-98-169-17.msd.spmode.ne.jp ]
>>94
品薄の理由は転売屋が買い占めているからだよ
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:32:19 ID:xpnQ8Rfg
[ mno3-ppp5575.docomo.sannet.ne.jp ]
>>92
そう考えないと防げないだろ。
もうだいぶ広まってるだろうから通用しなくなってるけどね。
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 20:44:06 ID:fHPUb7+A
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
この広い、アホみたいに広大な北海道で
感染者は今のところ一人だけだよ。
それも道民じゃなく、武漢からきた
中国の観光客。大騒ぎすることはない。
普通のインフルエンザに罹る可能性の
ほうがずっと高いんだからそっちの
ほうを用心したほうがいい。
98 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 22:05:36 ID:uxTqD9qQ
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
中国の方が広大すぎるんだが
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 22:27:07 ID:fHPUb7+A
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
広いけど人口が武漢だけでも
1100万人もいるからねぇ。
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/02(日) 23:47:46 ID:AsI6kM7A
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
俺インフル解熱して1ヶ月経っても咳が取れないんだけど、コロナよりインフルの方がしんどいと思う
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 01:56:18 ID:qoYZk/ew
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>100
俺も去年、インフルに罹患して医者いって
薬もらって熱が下がったからもう治ったと
思ったんだけど、咳がしつこく止まらない
しばらくして、もう一度医者行ったら
「まだ治ってないです。気管支炎の状態」
って言われたから、もう一度医者行った
ほうがいいよ。
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 09:16:54 ID:P4aYSI1A
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
町内会に入っていないと、ゴミステーションにゴミ出せない。
市民なのに、納税してるのに市のサーヴィス受けられない。
ゴミステーションって町内会が設置しているらしい。
なんで市が設置しないんだ。なんで広報北見家に
来ないんだ。
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 10:34:11 ID:3pv0hgqA
[ 61-205-81-253m5.grp2.mineo.jp ]
裁判で「町内会に入ってないからゴミを捨てさせない」ってのは違法って判決出たろ確か。ゴミステーションの横にでも置いたらええんちゃう?
それか市に「ゴミを自宅前に置くので収集してって下さい」って伝えるとか。
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 11:36:20 ID:bJYWgbCg
[ KD106132082240.au-net.ne.jp ]
共働きに町内会とかやめてほしいわ
専業主婦と老人だけでやってくれ
もう、構ってる暇ねーんだわ
時間も合わない
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 12:25:19 ID:AQPy/++A
[ i223-217-117-236.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
町内会に入らなくてもごみステーションの設置や管理(修繕や網の交換など)
街灯費、町内会館があれば維持費、道路の修繕の申し込み、広報の配布などなど
町内の誰かがやってくれていることをお忘れなく。
うちの町内は参加不参加自由。
不参加でも
街灯費は払うこと、春と秋の道路の清掃には参加(自宅の前だけでOK)
あと災害時のために連絡先と家族の人数教えてと言われていますよ。
ちゃんと話してみたら(多少お金払ったら)解決するかもよー。
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 12:28:47 ID:aIC8mWqA
[ sp49-98-169-25.msd.spmode.ne.jp ]
ほんと危険運転が多いな…車間距離ほぼなしで車線変更とか何を考えてるのか
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:05:23 ID:P4aYSI1A
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
内は美山町に住んでいますが、今年いっぱいで町内会やめようと
思っています。ごみは直接処理場に持つて行きます。
広報いりません。新年会でカラオケ聞きたくありません。
やめる人結構います。
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:36:21 ID:sDStdh/Q
[ i114-183-41-21.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
わしは無人のマンションと自分の住むマンション二軒分の町内会費を22年間
払い続けてるが恩恵らしいモノは一切無い。何だかな〜
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:50:52 ID:hcoNL7lA
[ softbank126127020165.bbtec.net ]
学生なんて町内会入ってないんじゃない?
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:52:11 ID:P4aYSI1A
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
恩恵は、町内会役員にしかありません。
町内会なくなったら喜ぶ人、沢山いると思う。
111 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:52:18 ID:xXrHDlxw
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
街灯費って何だろうね
なぜ個人が負担するのか昔から疑問
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:55:31 ID:P4aYSI1A
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
↑国道・道道は、道・国が負担しているが なぜか市道は町内会。
なんでだろ〜〜
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 14:59:35 ID:lwmIj8fA
[ Z236044.ppp.dion.ne.jp ]
路面ツルツルですね
皆さんお気をつけて
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 16:56:22 ID:5CYL5+pw
[ softbank126161181005.bbtec.net ]
>>107
最後までできるのか?となりのスティションに投げるよ!
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 17:52:00 ID:yvDcltAA
[ i114-182-99-36.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>112
市道も北見市が負担してるよね?
町内会が負担しているのは生活道路
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 18:28:26 ID:9FXcXdHw
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
もう雪要らんわ
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 18:32:44 ID:cEb63XBQ
[ sp110-163-12-108.msb.spmode.ne.jp ]
毎年屋根から落ちて死ぬ高齢者がいるけど 命綱もつけないなんてバカなんだよな
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 18:36:55 ID:y+e866xQ
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
街灯は町内会が設置を申請して費用負担してつけているものです
維持管理も町内会です
街灯の電気代は町内会費で負担しています
ごみステーションも同じく
加入しなくても街灯の電気代
ごみステーションを使用するなら応分の負担をお願いします
と、いうところかな?
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 19:24:42 ID:WOaRX6PA
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
町内会もそうだし、法人会とか商工会とかももう何もプラスの機能がない
昭和の時代に作られたなんとか会にはもう参加しないほうが地域のため
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 20:03:18 ID:88gzRYXA
[ 210.168.174.162 ]
じゃお祭りも昭和の遺物だから廃止で
北見は何の見所のない街へ突き進むとw
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 20:13:55 ID:ARYX6XpA
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
そうだな...
祭りの花火大会もイラナイわな
昭和の時代からしてる行事は不要ってことだわな
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 20:37:11 ID:L4DGhlfg
[ sp49-98-173-199.msd.spmode.ne.jp ]
Qunの一月号の掲載についてのお詫びが載ってたけど
何があったんだろうか
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 21:02:31 ID:qoYZk/ew
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
町内会でやる忘年会、新年会、花見、懇親会、
親睦会、町内清掃、地域防犯・防災、葬式
などなど、ここの皆さんは嫌いそうだな。
回覧板なんかも絶対イラネって感じか。
まあ仕方がない。
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 21:30:42 ID:sDStdh/Q
[ i114-183-41-21.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
母は町内会の催し出てたけど、今や寝たきり数年だからな〜
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 21:37:10 ID:oV6Gqj7A
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
個人的に会費は払うから関わらないで欲しいのと
会費は一括で払え
毎月や2、3月、半年払いとかクソ迷惑
居留守とか時間の無駄
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 00:11:27 ID:DziIZJNw
[ st2112.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>81
シナ大陸でパンデミックが起きるのは、彼等が衛生観念が低いからで自業自得の面がある。
なんせ一流ホテルですら便所掃除した布巾で皿を拭いたりするからな。
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 10:07:16 ID:nTpk5Cpg
[ p11050-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
報道も広がってる、死者がっと煽りまくりだが
日本人感染者は回復に向かってるみたいだし
あんなきったねー管理ならそら死にまくるわってな
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 11:29:15 ID:XtxOGqeQ
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>125
町内会費すら一括で払えない家もあるんですよ。
家族3人暮らし世帯年収300万のうちみたいに。
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 11:33:43 ID:GeuPUCCA
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今の世の中、わざわざ集金しなくても電子決済で払えれば良いのだけどな。
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 12:18:35 ID:vJsRJNdg
[ mno3-ppp5575.docomo.sannet.ne.jp ]
PayPayやらで送って済むなら楽で良いね。
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 13:39:16 ID:7X+fQwBA
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
それなら集める方もラクでいいわ
町内会費集めに何度行っても留守だったり、あらかじめ訪問を予告しておいても
ひと月300円の会費に手持ちが無いとか言われて3か月分だけ払われたりとか、まぁ大変よ
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 13:52:49 ID:3Hw673tQ
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
町内会廃止運動、だれか起こしてくれないかな???
ほんと町内会いらない。
市のOBの社交場
マウンティング場 ほんといらん 町内会
町内会廃止を公約に市長に出馬するやつ居らんかな?
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 14:03:08 ID:2quqy3Fg
[ i223-217-117-236.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>125
わかる。回収する身にもなってほしい。
4月に転勤してその月から班長をさせられたことがあるけど
とうとう1年間居留守を決め込んだ家。
大型犬を2匹飼っていて。あとで聞いたら大金持ちだった。
反対にゴミ屋敷に恐る恐る行ったらすぐ一年分払ってくれた。
そこは赤十字募金も必ず出してくれていたし、優しいお宅だった。
そこは後で聞いたら母子家庭のお宅だった。
結局お金じゃなくて払う気があるかどうかだね。
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 14:24:13 ID:ARltN0NA
[ i121-115-222-5.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
このキャッシュレス、ネット時代に町内会だ回覧板はアナログ過ぎる
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/04(火) 17:16:49 ID:3U3MjmKw
[ i121-119-161-29.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
お年寄り考えたらまだまだアナログな方法じゃないと…
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 01:30:55 ID:21yfKi9g
[ sp49-98-172-47.msd.spmode.ne.jp ]
>>92
日本政府の中の人達もこんな感じの人達なんだろうか?もう遅いけど
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 03:50:35 ID:P6w5Kpnw
[ sp110-163-10-163.msb.spmode.ne.jp ]
時計台の所のカフェってどんな感じなんだろう?
就労支援みたいだから補助金でつぶれないってヤツなのかな
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 07:49:49 ID:+bWFEQIA
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
北見の40代50代って今でもスマホ満足に使えないのばっかりで
この世代が60代で町内会中核になっても、結局使えない人に合わせてアナログなんだろうな
139 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 07:58:00 ID:cPzo/K3w
[ flh2-119-241-150-64.tky.mesh.ad.jp ]
ああそうだろうな
お前がそう思ってるならそうなんだろうな
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 09:43:49 ID:znMQc50g
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
>>138
10 20 30代はスマホやタブレットしか使えなく、
会社のPC使えないゴミなんだよなぁ
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:51:06 ID:rqZGawnw
[ sp49-98-173-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>132
なに人任せにしてルの?
思うなら自分で動けよ。
役所も住民も『お客様』感覚がスゲーな。
もう、お客様は神様ですって時代じゃねーから!
気に入らないなら出てけば(入らなければ)いい
行動も起こせずこんなとこで愚痴ってるうちは変わらねーよ
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 10:56:37 ID:6C6GP+JA
[ p1987107-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>138
満足にスマホを使う境界線は?
君のように常に社会や生活の重点をスマホに置いて片時も手放せない手にしてないと不安な人が満足に使える人とか?(笑)
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 11:29:23 ID:o07LjsOg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>140
頭悪そうなレスだなぁ…w
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 12:35:31 ID:sjsA64sQ
[ g93.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>143
でも今の中学生や高校生、へたすりゃ大学生、
パソコンの使い方本当に知らないらしいよ。もちろん全員じゃないけどね。
スマホでネット閲覧とメールと動画再生もできるのにパソコンって必要ですか?
って知恵袋に質問している子もいた。
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 12:56:14 ID:ClBy/1FQ
[ M014009240000.v4.enabler.ne.jp ]
何を産み出すでもなく
どんなに小さな獲物でもお構い無し
ただイキりと罵倒に明け暮れるのみ
ここは北見市スレ動物園
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 14:18:27 ID:MxmkoQ4g
[ sp110-163-11-49.msb.spmode.ne.jp ]
>>144
うわぁ…また頭の悪そうなレス
老害恥ずかしくないのか…w
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 14:24:24 ID:+ftYHCyw
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
PCは37年、スマホもタブレットも使うけどキーボードが楽だな!
情報得やすいのも反応しやすいのもPCかと。
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 15:35:01 ID:PqpxultQ
[ p150038-ipngn200302yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
北見の老人、若者を潰す闇が深くて草。
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 15:38:45 ID:+ftYHCyw
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北見には東急有った頃しか知らん。今は何に成った?
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 15:43:52 ID:AJ5V+N8A
[ KD106180038088.au-net.ne.jp ]
>>149
その知らない、興味無かった北見市に突然何用で?
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 16:03:27 ID:+ftYHCyw
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
逆ナンされたい!
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 17:28:53 ID:9ElkkAOQ
[ pdf854d51.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
近所でこんな時間に庭でBBQしてる家族がいる!
なんでわざわざクソ寒いのにやるかな〜
しかも臭いし
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 17:59:44 ID:+1ZFTq1A
[ sp49-98-169-48.msd.spmode.ne.jp ]
>>152
そんなもん自由だろ
ほんと、ストレス溜まった馬鹿が多いね
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 18:03:30 ID:9ElkkAOQ
[ pdf854d51.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>153
へ〜 自由だから何してもいいんだw
お前はよっぽど山奥に住んでいるんだなw
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 18:13:40 ID:S0JJHQIA
[ public-nat-10.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>152
冬なら窓閉め切ってるからあんま気にならんだろう。
夏の窓開けてるときにやられたら最悪、しかも夜中まで酔ってバカ騒ぎしてマジ迷惑。一度だけ通報したことあるわ
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 18:41:50 ID:RiItpNbQ
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
電気代かからなくていいからスマホをずっと使っていたが
老眼が辛くてやはりパソコンがいいなとおもう年寄りだが
若年者がパソコン使えないというのは深刻らしいな
ExcelもWordもつかえない
でも若い人はさ
やってくださいって指示して
やらせてみるとすぐ使いこなせるようになるんだよ
そこが年寄りと違うところだなw
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 18:50:01 ID:qBfMSD0g
[ KD106132082240.au-net.ne.jp ]
やらして覚えてくれるのは有難いが
応用が効かないというか広く使えない
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 18:55:14 ID:+ftYHCyw
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
エクセル、ワード、今や面倒くせえ〜PCでも老眼鏡だ!母の入院や事務処理に
老眼鏡無くてエライ目に有ったわ〜笑えねえ〜
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 19:42:21 ID:mXOcw31Q
[ p1618123-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
みんな、心が狭いよ。
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 20:54:16 ID:bQPCdWXQ
[ 59-170-0-107.rev.home.ne.jp ]
迷惑を迷惑と言えなかった今までが異常、やっと正常になってきた
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 21:51:03 ID:9ElkkAOQ
[ pdf854d51.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ただでさえ道路が雪で狭いのに早朝から道路に雪を出してる爺は自己中の極みだね
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:02:59 ID:xBPoAMMA
[ 221x241x198x171.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
もともと道路の雪だったのを除雪車で押し込まれた奴だったりするから
同情できる部分もある。
道路沿いの家なんてほんとに悲惨、除雪車で押し込まれた雪を人力だけで処理するのは半端な労働力じゃない
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:06:59 ID:ibDJapQw
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>146
君は何歳だ。
僕は29歳だが老害ですか。
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:17:56 ID:OsZDLSIw
[ mno3-ppp5456.docomo.sannet.ne.jp ]
こんな雪の少ない地域で大変とかw
日本海側に住んだら死ぬんじゃないだろうか
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:24:41 ID:xBPoAMMA
[ 221x241x198x171.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ああ俺知床在住なので、除雪車に押し込まれた胸の高さ×敷地の幅(15メートル)×奥行(2メートル)位の重機で圧縮された超重い雪のことを想像してたわ。まあ、自前でホイルローダー持ってるから何とかなるけど人力だけだと本気で死ぬかも
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 22:33:18 ID:lOVi735g
[ sp1-75-196-225.msb.spmode.ne.jp ]
>>162
しかもカッチカチに圧縮された雪だから洒落にならん
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/05(水) 23:55:36 ID:bahaCOEw
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
早く春になってくれよ
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 00:19:56 ID:/okA5/Sw
[ Z236044.ppp.dion.ne.jp ]
いらなくなったスーツって売ってる?
捨ててる?
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 05:34:45 ID:FIwZi32w
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>154
夜中でもなければ真夏の暑い日で窓開けっ放しにしたい日という訳でもないのに
その程度で文句言ってるお前は馬鹿だよ
大人になりな
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 07:25:50 ID:r4nj6taw
[ p1428113-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>168
捨ててる
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 09:37:06 ID:7CbzQfIA
[ i223-217-117-236.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
若者はパソコンできないっていうけど
みんなそんなにパソコンつかいこなせてるのか疑問
年寄りの言うパソコンってワードとエクセルとパワーポイントでしょ
自分はワードとネット見ることしかほぼできない
年寄りなのに
若者だけじゃないぞ
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 10:26:08 ID:q8SHuRXw
[ public-nat-11.vpngate.v4.open.ad.jp ]
そもそもキーボード見ないで打てる奴ほとんどいないやん
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:20:12 ID:BwSXX39A
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
うんこ
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 12:24:33 ID:P8Af7f2Q
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
打てるけど、微妙な違いが有るんだよね。ブラインドは慣れたキーボードで。
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 20:46:13 ID:brrEBWhg
[ nthkid123178.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スリップで車大破。
婦人警官にスパイクタイヤを勧められた。
南朝鮮製はNGだよね。
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 21:02:32 ID:VRww50xw
[ p1618123-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
台数が多いからかも知れないけど、びっくりするくらい無謀な運転する車って、プリウスとアルファードが多いと思う。
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 21:14:06 ID:P8Af7f2Q
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
プリウスは爺さんが踏み間違えるの続出しtから、実はセーフティー機能は
半年前までは一番だった。ノーマル車では無くオプション!その事はテレ朝の
玉川も親父の車選びで色んなディーラー行ったらプリウスが一番と去年後半に
言ってた。
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 22:40:41 ID:incEUQMA
[ UQ036011224222.au-net.ne.jp ]
オホーツク塩焼きそばって美味しいですか?
179 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 23:01:24 ID:uR1QUgaw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
スパイクタイヤって禁止になったんじゃ
なかったっけ?
好きよブルースカイ札幌〜
お願い お願い 春だから〜
NO,NO, スパイク
ってCMがあったよ。
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 23:25:15 ID:7bE0PGAQ
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>178
認定されている色んなお店で出されているので、
頼むお店によってしょぼかったりしますが、まずくはないと思います。
北見だとホテル黒部のレストランで出ている塩焼きそばが人気のようです。
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/06(木) 23:25:41 ID:Z2ZHLaBg
[ om126255143101.24.openmobile.ne.jp ]
末松整骨院ってどうなん?
エロジジィって聞いてるからあんまりいいイメージないんだけど、白川はジジババばっかでいけないし
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 00:12:48 ID:4ZNwtnKw
[ UQ036011224222.au-net.ne.jp ]
>>180
ああ、そこの塩焼きそばの事を言ってました。
去年行き損ねたからリベンジしたいです。
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 07:27:34 ID:iXePophw
[ 61-205-96-196m5.grp4.mineo.jp ]
>>181
先生の人柄も治療も別に悪くはなかったぞ
受付で嫌な事があったから俺はもう絶対行くことは無いけど
ちなみに末松もリハビリのジジババは相当多い
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 08:36:21 ID:KK7SjEbw
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
マスク売ってない。
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 08:40:45 ID:6E6fT8Ig
[ 103.5.140.166 ]
北見塩やきそば vs 旭川醤油やきそば
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 09:32:47 ID:j+BGlZcA
[ M014009242064.v4.enabler.ne.jp ]
青木 み〇る 早く消えないかなー
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 10:42:39 ID:KK7SjEbw
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
生協清見店に男女兼用マスクありました。
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:26:44 ID:FHK6REfQ
[ sp1-75-229-4.msb.spmode.ne.jp ]
>179
何人も、指定地域内の道路にセメント・コンクリート舗装又はアスファルト舗装が施されている道路の積雪又は凍結の状態にない部分(トンネル内の道路、その他政令で定める道路の部分を除く)において、スパイクタイヤの使用をしてはならない。ただし、消防用自動車、救急用自動車その他政令で定める自動車係るスパイクタイヤの使用については、この限りではない。
スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律第7条より
とあるけども一部指定地域では使えるみたい
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/g-khz/04/spikekisei.pdf
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:35:47 ID:FHK6REfQ
[ sp1-75-229-4.msb.spmode.ne.jp ]
>177
MT車なら踏み間違え無いから安全!MT車にすべき!って論調の人をちょくちょく見るけど
MT主流のヨーロッパだと高齢者のサイドブレーキかけ忘れが原因の無人暴走事故や
操作に手間取っての追突事故が社会問題化してるし
あっちは50cc4輪がかなり多いので追突での事故死亡率がかなり高いという
そしてナルセペダルは踏み間違いは防げても、あのペダルメチャクチャ疲れるんで
疲労から来る事故に繋がりかねないので結局自動ブレーキが現状の最善策だと思う
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:43:31 ID:/RoNSgfw
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
と、何かに書いてあったんですね
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:59:01 ID:FxeRZ5jg
[ sp49-98-141-75.msd.spmode.ne.jp ]
そういえば今日厳寒焼肉か 毎年よくやってると思う
私は絶対に行かないが。
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 12:59:50 ID:nrMnn0jg
[ mno5-ppp2746.docomo.sannet.ne.jp ]
マルちゃんのソース焼きぞばが1番上手いだろ。
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 14:12:06 ID:hRk+8BlQ
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>183
私も同様だ。先生は特にエロくは感じなかったけど
受付の人が最悪だった。遅れたのは自体は私が悪かったけど10分遅れたのを
怒鳴り散らされて文句言われた。あれで離れてる患者も居たんじゃないかな?
数年前の話なので今いる受付の人とは違う人かもしれないけど。
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 16:50:06 ID:riLyA6Dg
[ p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>184
ダイソーに7枚入り売ってたよ
お一人様1点限りだけど
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 17:43:28 ID:4sm8tVjw
[ pdadde7ce.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
焼肉祭りなんてほとんど地元民なんて行かないだろ
ほとんどが内地の観光客ばかり、アホらしい
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 18:21:12 ID:j0u1J+Hw
[ pw126193089055.28.panda-world.ne.jp ]
会社支給の防寒着着た御一行様をみんとロードで見たよ。
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 19:21:07 ID:wDmBc7pg
[ mno6-ppp1398.docomo.sannet.ne.jp ]
>>195
同感。旨い特殊な品種の北見豚でも開発したとかならわかるが、ただの肉だしなw
北見の露出って飲み食いと性関連のニュースしかない。正直言って止めて欲しい
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 19:26:40 ID:iFG9iR0Q
[ i114-180-185-187.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北見は馬鹿が多くて書き込み多いな。156は日本語学び直せ。
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 20:07:52 ID:NEaeFaTw
[ i60-35-183-251.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
焼肉祭りにユーチューバーのチョコチョコが来てるぞ
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 20:23:01 ID:xb1nc/mA
[ flh2-119-241-150-64.tky.mesh.ad.jp ]
だれ
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 20:54:11 ID:0QoT1bLA
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
キッズ以外知らんだろ
ヒカキンと加藤純一なら知ってる
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 20:57:18 ID:x5FisqKA
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
キッズでも知らないでしょ
ユーチューバーというか、ユーチューブに動画投稿してるただの人じゃん
https://i.imgur.com/cxM22be.jpg
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/07(金) 22:02:37 ID:2a0AJAUQ
[ pa9d724.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
≫186自分で、やっちゃえばいいべさ
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 03:41:11 ID:pUTkahcQ
[ p2698231-ipbf1504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>97
スーパーアホ発見
検査してないから、てだけなんだけど
感染しても持病餅じゃないと少女も出ないほうが多いのが特徴だし
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 03:43:02 ID:pUTkahcQ
[ p2698231-ipbf1504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>102
町内会費用で買ったカゴは使うな
て意味でしかない
その横に置けばいいだけ。
公道なのだから町内会は制限できない
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 04:33:17 ID:pUTkahcQ
[ p2698231-ipbf1504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>32
、
>>38
道路への雪捨て自体を禁じてる法は
過去も今も存在してないんだが
こんな当たり前のこと、みんな知ってると思ったが… www
@ 法文読んだがことなくて犯罪だと勝手に思い込んでるやつ ← まだ分かる
A 法文読んでもまだ犯罪だと思い込んでるやつ ← カラス以下の知能の爆笑生物www
>32とか 日本語学校通えwww 聞く相手も家族もいない証拠www
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 04:38:52 ID:pUTkahcQ
[ p2698231-ipbf1504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>39
← こいつも聞く家族も友人も同僚もいない孤独害児の証拠
5000円と消費税持って弁護士に解説受けてこいw
その小銭もなけりゃ
近所の小学生に該文画面見せて解説受けてこいや爆笑害児wwww
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 04:50:03 ID:pUTkahcQ
[ p2698231-ipbf1504sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たった2行や1行の法文を
理解できないやつが
そこら中にうじゃうじゃいてるまちBw
こいつらて、この知能で普段どうやって生きてるんやろ?
どんな職だとその知能でも務まるんだろ?
1年中誰とも会話しない優雅な孤独引き生活か?
ある意味裏山wwww
さすが、募ると募集が別なもんと信じてる
白痴脳でも総理なれちゃう国の国民www
https://i.imgur.com/jT6NpRc.jpg
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 05:35:49 ID:B7bTRhjw
[ mno6-ppp1725.docomo.sannet.ne.jp ]
>>208
お前が朝鮮脳なのは判った。
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 06:24:28 ID:T3R8rAxQ
[ mno5-ppp6406.docomo.sannet.ne.jp ]
雪捨てでもめたり、ただの焼肉を持ち上げる馬鹿がいたり・・・
やっぱこんな寒いところに人類が住んじゃいけないんだよ
あったかいとこ行って鼻くそほじろうぜ
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 06:30:49 ID:ZF/Tq97w
[ sp49-98-166-58.msd.spmode.ne.jp ]
待ってどこにも行かないで
こんなイキり罵倒おじさん達を放ったら他の人が迷惑
アメリカのインフルエンザとか中国の肺炎とか見てたらわかるでしょ?
悪いモノほど感染するのよ
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 08:22:11 ID:0mJzONbA
[ mno6-ppp731.docomo.sannet.ne.jp ]
>>207
取り敢えず歩道埋めたり
車道に雪捨てるなよ。
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 09:12:39 ID:2VJS0NVg
[ FL1-133-202-99-2.hkd.mesh.ad.jp ]
クズばっかりだな
このスレ
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 09:19:38 ID:CQBudfeQ
[ i218-47-92-249.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北見は馬鹿しか居ない
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 09:44:53 ID:OGkAqHHQ
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
道路における禁止行為
第19条 法第 76 条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、次の各号に掲げるものとする。
(2) みだりに交通の妨害となるように道路にどろ土、雪、ごみ、ガラス片その他これらに類する物をまき、又は捨てること。
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 10:18:56 ID:pv8zeguw
[ 124-140-155-218.rev.home.ne.jp ]
そろそろ強制有給の期限だけど、貰った人とかそんな話された人居る?
労基って零細企業や個人事業主が従業員雇ってるような会社に対して
何らかの通達出したりしてるのかね?
うちの社長そもそもそんな法律が出来たことさえ知らないみたいなんだよね。
労働時間もいまだに週48時間がデフォだし。
国って法律は作っても周知する努力は全然してないんじゃないだろうか?
中学校あたりで基本的な法律は教えた方が良いんじゃないかな
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 10:45:40 ID:tAfJE+Tg
[ M014009241000.v4.enabler.ne.jp ]
濡れたタオルを外で数回回してタオルが固まる。
北見の人間から見たら「当たり前だろ」だけど、温かい地域から見ると
「まさか!?」「嘘だろ?」「何か仕掛けがあるんだろ?」になる。
この寒さを北見の売りにした企画者は有能だと思うよ。
タレもビールも凍る中、外で焼肉したバカ話は内地の人間にとっては
一生の語り草になるし、その時北見の名前も必ず出てくるよ。
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 11:17:44 ID:T3R8rAxQ
[ mno5-ppp6406.docomo.sannet.ne.jp ]
ソーラーカーレースを捨てたあたりで北見の衰退が決定づけられたと思う
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 11:34:02 ID:r1F4OO3w
[ g93.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp ]
焼肉祭りだってよそから来た転勤族が
「北見って小さい町なのに焼肉名物なんだ!」
「すげえ寒い!」
「外で焼肉する祭りやって俺ら転勤族が広めようぜ」
的な発祥だから元から地元市民なんて関係ないんだよね。
それでも前売り券2100枚ちゃんと完売するだけすごいわ。
今はチケットサイトでも買えるから内地からけっこう来てるんだろうな。ホテル埋まるっていうし
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 11:45:41 ID:q3f8/Usw
[ sp49-98-151-10.msd.spmode.ne.jp ]
厳寒焼肉行って来た
ここ数年毎年行ってるけど、地元の人も結構来てるよ!
お祭りは参加しないと楽しさはわからない
軽自動車が1台駐車場のド真ん中に止まってて、所有者と連絡が取れず
ロープで囲われてたw
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 11:58:12 ID:D9cRlWSA
[ p2682105-ipngn11401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>219
このイベントが100人単位の無料ボランティアを使ってる
地元の弱小企業に老人団体の金と名誉のために半ば恫喝して
勤務時間外にマイナス10度の屋外でタダで奉仕させてる
転勤族がどうとか地元関係ないとか威張ってるけど、チケットの販路も
まだ地元頼みが大半だし、何を威張ってるのと思うわ
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 12:21:51 ID:OhOss17w
[ cmnubdg182115.c-able.ne.jp ]
町内会とかその手の話に共通することだが、
人のいい善人が親切心に付け込まれて奴隷労働させられる。
で、一部の幹部が丸儲け、昔からそういう構造になってる
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 14:01:13 ID:GC1RS1ng
[ p79679ca5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>220
地元の人ってお役所や商工会等の団体の付き合いで買わされてる人たちでしょ。
地元の人には間違いないけど。
一般市民なんていないいない。個人的に来てるような家族連れなんて皆無だろ
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 15:28:07 ID:q3f8/Usw
[ sp49-98-151-10.msd.spmode.ne.jp ]
>>223
うちの家族は一般市民だし、他に子供連れの家族もいました
スポーツサークルのグループも来てたし、
女子会的なグループもいて楽しそうでしたよ
訓子府のミルククラウン号も来ていて
30分くらい行列に並んでソフトクリームを食べてましたw
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 16:06:25 ID:tP7ga4TQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
もうすぐオープン
https://naninai.up.seesaa.net/image/IMG_2095.JPG
https://naninai.up.seesaa.net/image/IMG_5061-c1d7b.JPG
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 17:08:30 ID:K2XCtqrg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
皆さん!他人様のことを馬鹿だのアホだの
罵るのはやめろ!とは言わない。
でもそういうことはツイッターとかもっと
デカいところでやりましょうよ。
地元のスレの中ですら仲良くできないという
のは気が短すぎる。
もっとおおらかに、おおらかに。
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 17:26:58 ID:K2XCtqrg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>188
レスありがとう。少なくとも取り締まる
ようなことはしてないみたいだからスパイク
タイヤを手に入れることができる人は
春になってアスファルトがむき出しに
なる前に使ってみるといいだろうね。
>>218
黒澤明監督の『白痴』などという難解
映画をよく知ってるね。
>>225
懐かし過ぎておしっこ漏らした。
オープンの日だったか、ホール109で
『我が青春のアルカディア』を
見たような記憶がある。
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 17:40:28 ID:FO+IAdSA
[ sp49-98-173-180.msd.spmode.ne.jp ]
東急の屋上のゲームコーナー
屋外で落ちた人がいたから柵がついたという話があったけど
本当だったのだろうか
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:08:05 ID:e26iV10w
[ KD111239158126.au-net.ne.jp ]
>208
で?なんで喚くだけで結局のところ、論破出来ないの?
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:12:54 ID:k5IJm/pw
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東京の豪雪堂、地元の人も知らない人多いと思うけど。
せっかく北見アピールしてる店なんだからパラボに
ポップアップストアでも出せばいいのにねえ。
https://www.gosetsudo.com/
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:13:12 ID:CQBudfeQ
[ i218-47-92-249.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
デパートやマンションは落ちてるぞ
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 18:23:01 ID:bLcNiPaA
[ nthkid092099.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ソーラーカー
昔は田舎の公道でやってたんだけど、
農家の連中が仕事にならんとキレて終わったんだよなw
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 19:33:06 ID:NXuheg4g
[ sp1-79-87-134.msb.spmode.ne.jp ]
当時ソーラー世界先端だったんだが日本全体がが何故かソーラーから離れてしまった
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 20:01:26 ID:Qor8ZrMw
[ i114-181-5-95.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
最先端だったから一番最初に実用にならないと気づいたんだろ
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/08(土) 20:36:22 ID:4q+g7yjg
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
>>232
それもあるが車の安全上、公道走るのに許可が下りなかっただけよ
ほくさん 京セラ ソフィックスなど実績が有りの
カーボンモノコックとか安全性は良かったが
アマチームなんて事故等あればバラバラなる車体だから危険なのと人命に関わるからね
他の大会に比べたら規定が緩すぎも原因
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 00:03:24 ID:byQfP9Xg
[ p6e434355.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
増田た○しってマジでバカ丸出し。お前の歌なんて誰も聞かないから
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 02:24:36 ID:TnJapbBg
[ softbank221062066018.bbtec.net ]
また自演かよwww
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 07:05:10 ID:vJnxBHBQ
[ sp49-98-146-39.msd.spmode.ne.jp ]
今朝は寒いですね。最低気温は何度だったのでしょうか?
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 07:20:00 ID:DAZLZhCw
[ mo146-99-205-161.air.mopera.net ]
氷点下28度、寒すぎ
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 07:32:21 ID:TNKtMOAQ
[ mno6-ppp1488.docomo.sannet.ne.jp ]
意外なことに快活クラブでマスク売ってたなぁ。
買わなかったけど。
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 07:33:48 ID:oDRVfkbQ
[ softbank221062022164.bbtec.net ]
北見に20年すんでいるが−28℃ははははじめてだ。
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 09:26:13 ID:RvuEwx8Q
[ p3790131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
アメダス観測位置変わってからは全くあてににならないです。
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 10:15:11 ID:iXCF6h6g
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ばかか?
自分とこと違うだけで 全くあてにならない なんて、すべてを否定するなんて。
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:00:12 ID:0Wc74o5w
[ sp49-98-141-192.msd.spmode.ne.jp ]
>>241
去年の今日も−28度だよ
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:18:48 ID:qppd9PBw
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
玉ねぎで町お越ししよう
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:33:30 ID:RvuEwx8Q
[ p3790131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
数年前に高栄東町から広郷に変わったので市内と数度違うよな
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 11:41:10 ID:RvuEwx8Q
[ p3790131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
自分のとこと違うなんて書いてない!ばかか?広郷に変わった途端に陸別と厳寒期の気温が
余り変わらなくなったので変だと思い調べたら北見市でも極端に気温の低い位置にアメダスがいどうした。
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 12:20:03 ID:WkPEdmIw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
なぜ屋上に自転車?
https://naninai.up.seesaa.net/image/MARU121.jpg
面影がある
https://naninai.up.seesaa.net/image/nnn727098.jpg
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 12:23:38 ID:/HZ5EAtw
[ mno6-ppp412.docomo.sannet.ne.jp ]
北見市内でより平均で寒い地域が有るならそこで測るべきではないかな?
最低気温なのだから。
まぁ夏は夏でおかしいことになるけども。
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 15:39:24 ID:eZlTyFKg
[ p596236-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうなんでしょうね。アメダス位置が極端に変わると過去のデーター比較が参考に
ならないですね。昔は公園町、そして高栄東町、今は広郷。広郷に移動した年を境に
年に氷点下20°越え極端に多いよね。
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 16:44:31 ID:Kc7Yzp9A
[ Z232044.ppp.dion.ne.jp ]
北見でマスク売ってるとこありますか?
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 17:54:46 ID:jYOf7yxQ
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ありますん。
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 18:20:45 ID:9vvTg2sg
[ p79021b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>251
生協行けば普通に売ってたけど
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 20:04:51 ID:Kc7Yzp9A
[ Z232044.ppp.dion.ne.jp ]
夕方にコープきよみ店行きましたが、無かったです。また、情報あればよろしくお願いします!
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:05:30 ID:FFlEG76w
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
ダイソーに子どもサイズ数個のこってた
ピカチューとかついてるけど小顔の人なら
使えるサイズだと思うよ
256 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:31:56 ID:BWj35cMA
[ KD106132083187.au-net.ne.jp ]
2日前にホーマック行ったら普通にマスク売ってたよ
1家族2箱までで、1箱買ったわ
小さいのと普通サイズ各60枚
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:33:40 ID:DkMbWvlg
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
北見市民はモラルあるね@マスク
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:43:42 ID:TPd2pC5A
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
仮に中国人が北見市内のマスクを買い漁りしたらどうなるかな?
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:49:17 ID:Izc4stpA
[ mno6-ppp179.docomo.sannet.ne.jp ]
マスク買うにも日中行かないと無理でしょう。
独り身のサラリーマンには厳しいな。
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 21:56:26 ID:Qya1Vahw
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北見はモラルあるというか
騒動からマスクは基本大量買い出来なくなってるよどの店も
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 22:01:41 ID:0nLFa2lA
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
そもそもマスクしても無意味だと言われてるんだが
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 22:06:24 ID:4ODngyAw
[ mno6-ppp1518.docomo.sannet.ne.jp ]
飛沫が直で入ってこないだけ効果あるでしょ。
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 22:52:30 ID:FFlEG76w
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
マスク、朝と夕方販売可能数量半分ずつに売ればいいのに
そこまで店に求めるのは無理か
264 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/09(日) 23:10:19 ID:0rtReejQ
[ flh2-119-241-150-64.tky.mesh.ad.jp ]
そんなに欲しいならもう手作りでもしたらいい
265 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 09:56:30 ID:ED8mkKGw
[ p1103-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
飛沫を防ぐ程度で良ければ、昔のようにガーゼでできてて洗って使う奴でいんじゃね?
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 10:27:14 ID:jAAqcPYQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
何もないならタオル巻いとけば?
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 10:29:42 ID:8rPiA7MQ
[ p1079156-ipngn7101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%8E-MIZUNO-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%90-Z2JW8511/dp/B07FN3KR39/ref=asc_df_B07FN3KR39/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=280432050231&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=1893905598121119717&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009079&hvtargid=pla-540258072130&psc=1
こんなのでも用足りるんじゃね?
今時期なら違和感もないし、ホームセンターに売ってる
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 13:06:44 ID:2aFfoimQ
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
そんなに怖がらなくてもよくってよ
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 14:44:30 ID:MzXL8beQ
[ KD106181088052.au-net.ne.jp ]
日本じゃ死者がでたら慌てる
医療施設がしっかりしてるんだから平気だべ
そもそも北見には来ないと思うがな
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 15:55:04 ID:3k+8dCvQ
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
メール@きたみでも、過剰に心配することなく
風邪やインフルエンザと同様に、通常の感染対策を
するようにって今日配信されてきてたな。
まあ、慌てず恐るなってことだね。
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 18:44:01 ID:MibegA+A
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
今度はプラス気温とか・・・
体がついていかん
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 01:16:44 ID:lm2ri0mg
[ p1768130-ipbf1803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>261
真に受けてんの? 超有用だよ
>262
あと、自分の顔を触らないためだよ
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 01:25:37 ID:lm2ri0mg
[ p1768130-ipbf1803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>215
← ← 日本語学校通え、それとも視力か?
メガネ買う銭もないのか?w
>229
いったい何を論破??w
おまえら全員日本語学校卒業してから出直してこいやw
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 02:21:51 ID:Xgs6P92w
[ softbank221062066018.bbtec.net ]
いいねーいい馬鹿が湧いてきたなwww
275 名前:
215
投稿日: 2020/02/11(火) 08:39:35 ID:fxgf87bQ
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>273
何が間違えているのかわかりません
ご教示いただけますか
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 09:56:42 ID:YcP8w0kQ
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
俺塗装屋だけど、その辺に売ってるマスクでは口と鼻の中が真っ黒。
わきの隙間から普通に空気が出入りしてるんだよね。
多分5割くらいしかフィルター効果ないと思う。
本気で防ごうと思ったら宇宙服みたいにヘルメットかぶってボンベしょわないとね。
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 10:07:11 ID:XejclmjA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
それなりに防げるなら感染しないと思う
くしゃみ直撃とかはマズい
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 11:14:16 ID:T14geKmQ
[ 148.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
トリコロールっていつの間に潰れたんだ?
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 11:16:46 ID:sj+2M6og
[ sp49-98-17-184.msb.spmode.ne.jp ]
>>228
東急屋上はデマだと思うよ
駐車場で飛び降り自殺があったけど
もう30年以上前だと思う
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 12:05:16 ID:XejclmjA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>278
もう五年前だろ
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 14:20:05 ID:XejclmjA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
スーパーてらしたがある
https://naninai.up.seesaa.net/image/E58C97E8A68B20001-a8300.JPG
https://naninai.up.seesaa.net/image/E6989420002-c345b.JPG
帆立そばが食いたい
https://naninai.up.seesaa.net/image/nnn727205-cdc9b.jpg
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 14:43:16 ID:UV9kiRAw
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>281
3枚目に写っている「そばの新政」って
今は夕陽ヶ丘にある新政だろうか。
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 19:41:11 ID:F6AARmHg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>248
冬だけど、どっかの自転車屋が自転車を
展示してたんだろうな。しかし、
まるしょうの屋上なんて行ったことが
ない。あそこはオホーツク管内で初めて
エスカレーターが設置された所だから
子供から大人までとりあえず“乗りに”
出かけたんだってさ。そして2枚目は
珍しいアングルからとった写真だけど
象屋さんのビルが今も変わらずあるな。
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 19:55:16 ID:9WdjJkNQ
[ i153-144-99-93.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
オレンヂジュースがドームの中で噴水になってる自販機もあったような気がする
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/11(火) 22:03:22 ID:bUDVbpfg
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
平成2年生まれですがまるしょうはギリギリ覚えてる。
最初親と行った時はエスカレーターがまだ動いてて、
それからすぐに2階以上の営業が終わって最後はエスカレーター壁で隠してたね。
なお、駅前のデパートは親がまるいいとうと金壱館、
自分がHOWとラルズプラザ世代です。
286 名前:
215
投稿日: 2020/02/11(火) 22:28:34 ID:fxgf87bQ
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ブルーハウスもったいなかったなー
ハイセンスな家具と雑貨。リーズナブルな洋服
倒産してなければなー
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 00:51:19 ID:VjrKFgDA
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ブルーハウス倒産前日に3000円の商品券みたいなの買った。
3000円だけど5000円分の物が買えるとか言われて。
破産当日に売りつけたレジの女が東武のゲーセンで遊んでた。
はらわた煮えくり返ったわ
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 07:19:55 ID:ZgxiK9QQ
[ flh2-119-241-148-32.tky.mesh.ad.jp ]
水道管破裂@大正
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 10:02:12 ID:d5vzNllw
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
美山のある町内会で、今年から公園の草刈り、
市から請け負っている。町内会役員でやるみたい。
やっぱ市役所の下部組織だ。
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 10:12:39 ID:RXNdQe+g
[ pw126193022198.28.panda-world.ne.jp ]
不審者情報(写真)
◇発生日時:2020.1.31(金)7:45頃
◇発生場所:北見市とん田東町付近
◇発生状況:小学校男子児童1名、女子児童3名が一緒に登校中、男子児童が前方より歩いてきた女性に挨拶をしたところ、その女性が「どうしたの」と返事をした後に、スマートフォンを向けられ、写真を撮られた。
◇不審者の特徴:年齢は50〜60歳くらい、身長は155センチメートルくらい、茶色の帽子、上下とも茶色の服装で茶色のバック、虹色の傘を所持。
291 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 11:34:19 ID:yjryQG1g
[ sp1-79-82-199.msb.spmode.ne.jp ]
今JAきたみらいの前で事故りかけた
止まらずに右折してきたジジイ悪いことは言わねえから免許返納しろ
二度と運転すんなよマジで
292 名前:
ブルーハウス…懐かしいw
投稿日: 2020/02/12(水) 11:41:06 ID:PafVWleQ
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
あれは倒産する前年…
札幌の企業説明会があって参加した際に採用担当者(女性)が来てたなー
『企業スタッフの8割を女性スタッフが占めているんですが
何でだか分かりますか?』と聞かれたので分かりませんと返答したら
『それはね。女性の方が優秀だからです。』と言われましたw
採用担当者として企業の売りがこれでは...^^;
こりゃダメ企業だなと思い履歴書は出さずに帰った。
その約1年後に倒産...( ゚Д゚)<就職せんで良かったよ
当時、ハキハキと答えていた女性採用担当者に伝えたい。
『何で倒産したか分かりますか?』
『それはね...おたくが思ってる程、女性が優秀じゃないからですよ』
293 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 11:55:09 ID:B8SyAxCA
[ sp1-75-236-3.msb.spmode.ne.jp ]
>282
今は夕陽ヶ丘通りにある新政みたい
昔は駅前にあったと聞きました
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 12:23:03 ID:ZVMR/z2A
[ g132.124-44-36.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>292
噺の終わり方が落語みたいだなw
295 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 13:29:00 ID:VjrKFgDA
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
近所の公園も町内会の人がやってる
うちのガラスにビシバシと小石が飛んでくる。
いつか割れたら責任とってくれるんだろうか?
業者がやっても飛んでくるだろうし、ところで飛んできた石はどれ?って言われてもわかんねぇし
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 14:40:50 ID:PafVWleQ
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
>>294
最後まで読んでくれてありがとう
>>295
ナニがあって小石が飛んでくるの?
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 14:49:29 ID:VjrKFgDA
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
≫296
おっと!ごめんごめん
草刈機に巻き込まれた小石が道路を挟んでる住宅地に飛んでくるのさ
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 16:07:43 ID:KAA3rlkA
[ KD106180010024.au-net.ne.jp ]
まともな業者なら飛び石防止の板持ち係とセットで草刈りするよ
暇つぶしで刈りしてるようなジジイだと石飛ばしまくってるな
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 17:10:43 ID:E8WXnrIw
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ブルーハウスって今の北見でいうとパルウォークみたいなお店?
それともガレージマーケット?
パルウォークは年末に旭川にも出店してたようだけど好調なんだな。
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 17:33:46 ID:6BEH93yA
[ p7902f7ce.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
救急車が来てもどかないジジイやババアの多い事!
北見ってこんなに民度が低いのか?
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 17:42:43 ID:GkEGI7KQ
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
元々だよ
北見は北海道で1位2位くらいドライバーは下手糞なのと
自己中だわ
周りは見ないし考えもしないね
駐車場ではハザード点けずに突然停まり後退しようとしたり 流れ読まず待ったりとイオンとか酷過ぎるよ
高速道路も合流やら追越し車線や速度バラバラなど酷いね
元札幌市民の感想
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 18:00:31 ID:HK0SvKeA
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
救急車が来てもよけないシジババは
もしかしたらサイレンの音がきこえてないかもな
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 18:05:30 ID:d/wnYELQ
[ sp1-75-197-202.msb.spmode.ne.jp ]
大きいの運転する仕事だけど、北見の市内に
入るとさ運転ヤバいの多いから余計に神経
使うわ。
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 18:12:13 ID:HbDUCAqQ
[ om126193145175.23.openmobile.ne.jp ]
>>301
イオンはマジで酷いよな当たり前の様に逆走してくるしかもパッシングして知らせても「?」って顔してるわ
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 19:46:28 ID:8bVCEuvQ
[ softbank060126205220.bbtec.net ]
>>301
雪が降った後のトロ臭さも異常だよね
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 20:04:06 ID:g4UqvmNg
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
ブルーハウスの看板を大正の農家で見たきがする
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 20:25:02 ID:GptgL3fQ
[ i60-35-183-251.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
新政
地味で目立たないが
たれがうまい!
老舗の味
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 20:50:25 ID:9bvhUZpw
[ sp49-98-142-91.msd.spmode.ne.jp ]
>>302
それ怖えーよ、免許返上して欲しいわ
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 21:03:37 ID:SSOAHreA
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
正直駐車場でバック駐車する時にハザード出す文化が北見には無いから俺も知らなかったw
もちろん真後ろに車いるときにはバックなんてしないけどね。
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 21:45:20 ID:WGQm7xvA
[ softbank221062066018.bbtec.net ]
>>305
一車線でずーっと20キロから30キロで走ってんのな後ろ大渋滞してても一切路肩に避けもしない スゲーメンタルだよ
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 21:54:58 ID:Wl7u8QiQ
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
---------------------------------------------------
【重要なお知らせ】
ご一読下さいまし
https://estar.jp/novels/25584441/viewer?page=99
--------------------------------------------------
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/12(水) 22:23:32 ID:jWgFK6HA
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
今日はジジイのせいでガードレールにぶつかって死にかけた一日だった
60超えたら免許返納しろマジで
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 00:37:48 ID:/6REXPxg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>281
駅が人と物が集中する中心だったから
駅前が賑やかで繁栄してたね。
市川食堂は旅館もやってて昭和天皇が
北見に来たときに泊まった所。
そば屋に喫茶店に森永パーラーもあるし、
むつみ食堂もあるな。
駅前交番の隣りにも弘済食堂があって
喫茶店もあったかな。これだけ飲食店が
集中しても商売が成立したんだから
すごいね。
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 00:49:25 ID:/6REXPxg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
ブルーハウスはしょっちゅう閉店セールを
やってて、それがネタ的な感じで笑われてた。
“オオカミ少年”みたいだって。
そして、本当に潰れてしまった(笑)
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 01:46:50 ID:wliTrh7Q
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でも雪道でも普通に飛ばせって言う人
車が180度回転して横とか正面衝突しても言いって言うなら俺も飛ばしてあげるよw
この前道路の氷がテカテカしている日に道路工事の人が青旗やめそうだったから
時速40キロから軽くアクセル踏んで緩く右車線行っただけで滑って180度回転したわw
ハンドルを数ミリしか動かしていないのにすべるときはすべるんだね。
あっち側赤旗だから対向車いなくて済んだけどw
ちなみに4年目の冬タイヤはいた軽自動車です。
316 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 06:54:37 ID:EWEvwCOw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
冬タイヤはブリヂストン
溝が有っても3年で交換
これが常識
道内タクシーの冬タイヤは9割がブリヂストン
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 07:05:08 ID:avMX6GNA
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
どっかのタクシー会社は
後部窓にダンロップの広告貼ってなかったっけ?
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 07:08:30 ID:avMX6GNA
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
JAに向かう道で意識朦朧としたおじいちゃんが謎の急ブレーキ踏んでて後ろの車に思いっ切りクラクション鳴らされてたわ
見るからにヤバそうな運転だった
そういう高齢者に限ってボロボロの車に乗ってる
安全対策もろくにされてないだろ
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 07:10:46 ID:avMX6GNA
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
あと自動車学校の帰りの車って
何で無理矢理割り込んで突っ込んでくるんだろ
一体そこで何を学んできたんだ
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 07:35:49 ID:fDlea3Ig
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
>>315
下手くそ自慢してどうしたの?
321 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 09:36:31 ID:dDWuX0+A
[ nthkid137135.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>301
ハザード付けないでバックしたとしても対応できるようにしとけよ。
これだから北海道の田舎者は運転下手なんだよ。
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 09:52:15 ID:ur3IbQBA
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>318
そういう運転手って保険加入してるのだろうか?
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 10:03:12 ID:gEOQt7ow
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>301
でもハザードつけてバックってローカルルールだしね
324 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 10:05:44 ID:PdVjCTdA
[ KD106132083187.au-net.ne.jp ]
>>321
車間開けても何しても対応出来ないバックしてくるんだよ
都会も田舎も関係ないわ
お前みたいな見下しが田舎特有の下手を自覚してない奴
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 10:17:50 ID:3XTw1bmw
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
ハザードつけてバック...
そういうルールってあるの?
自分、そんなことしたことは無いな
知らなかったんだけど、してる人を見たこともないぞ^^;
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 11:02:34 ID:G5eS3TXQ
[ 61-205-104-220m5.grp5.mineo.jp ]
北見の駐車場でハザード上げて減速しようもんなら、アホが横から抜こうとして事故りそうw
譲り合いの概念持ってない奴はマジで多いからな
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 11:50:33 ID:Xa6sHTbA
[ pw126033203012.23.panda-world.ne.jp ]
>>315
誰も普通にとばせなんて言ってない
周りを見て流れ読んで運転してくれ
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 11:53:34 ID:Xa6sHTbA
[ pw126033203012.23.panda-world.ne.jp ]
清見町のコープの駐車場の中で
斜めにショートカットして前に
出ようとする奴、大抵がBBAなんだよな
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 12:23:31 ID:if+1b7pQ
[ softbank126161135216.bbtec.net ]
類は友を呼ぶ!
へたくそ自慢は他でやれ!
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 14:04:47 ID:PdVjCTdA
[ KD106132083187.au-net.ne.jp ]
札幌で大型店や街の駐車場でハザードしないで急に止まって空いてる所に駐車しようとしたらクラクションやら宮崎文夫容疑者みたいな奴が出てくる確率高いわ
ハザードのルールとか知らん言う奴は都会行った事ないか
いかに周りを見てない証拠だろ
まあ、田舎の北見には関係無いローカルルールかもな
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 14:27:43 ID:u2E4GUfQ
[ sp49-98-146-220.msd.spmode.ne.jp ]
結論として北見はろくでもない奴しか
運転してないって事でおk?
ハザードは大型運転してる自分には当たり前
なんだけど、普通乗用車にルールみたいの
浸透してるかな?札幌や大きい所でも変な
車いるよ?北見に限らず。
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 15:37:40 ID:oX9+LNJg
[ sp1-79-86-84.msb.spmode.ne.jp ]
都会のルールが全て正しいかというとそんな事はない。
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 18:36:25 ID:tjwyGx+A
[ p79679302.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
トライアルの客層なんか低レベルなババアやジジイが多いぞ
まともに駐車場の白線に合わせて止めないし、出入り口に堂々と停車して荷物詰めてるしw
ウインカーつけないで駐車場に出入りするは場内逆走するし最悪だよ
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 18:59:04 ID:7socjLSQ
[ om126193212169.23.openmobile.ne.jp ]
>>315
後ろ詰まってたらハザード付けて路肩に寄せろ糞野郎
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 19:39:21 ID:EWEvwCOw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
都会の方がハザードしてる頻度は高いよ
北見は極端に低い
ついでにエスカレーターと一緒で右側開けずに左右塞いでる2人組とか都会経験無い人に注意しても意味わからんだろう
でも気遣いでわかる事なんだよね
この辺は北見と紋別のイオンは酷い
さすが田舎!
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 19:51:02 ID:UMVxpb/w
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって利用することを前提にしています
慣例となっているエスカレーターの片側あけですが、危険や不便をともなう行為だということが、少しずつ浸透してきました。
多数の場所でエスカレーターの歩行禁止の呼びかけを始めています。
一般社団法人 日本エレベーター協会
337 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 21:07:43 ID:uRtBy7UA
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
エスカレーターは世界的には右立ちが主流。大阪は右立ちじゃ無かったっけ?
東京のやり方しかダメってのが典型的なお上りさん…。
そもそも歩かないでってのが浸透してきてる時代に開けないとマナー違反とかw
ハザードだって、どの地域でもやってる人もやってない人も居る
試しにググってみたら?絶対的なルールでは無いよ。
私も混み合ってて後ろから車が詰めて来ているときはやるけど。
338 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/13(木) 23:58:52 ID:k9OFoi3A
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
ハザードしないわ
左ウインカーあげて寄せて止まるけど?
339 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 01:01:44 ID:28eShGnw
[ UQ036011225045.au-net.ne.jp ]
あと異常なほど車間詰める車と急ブレーキの車。
知人が先日赤信号で停車中に後ろから追突された。
修理代は全部相手の保険から出るらしい
340 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 07:12:50 ID:naP8v9SQ
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
そりゃ出るだろ。
っていうか…先日、無保険の人と知り合ったわ。
それ知ってから疎遠にしたけど。
自賠責は出るから大丈夫だってよ。
341 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 07:56:37 ID:Wlh25T1g
[ i220-221-68-239.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
膨らんで左折する軽自動車いるけどあれなんのためなんだろ?
大型ならわかるけどさ
左ウインカーあげて右に来るからビックリするわw
342 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 07:58:27 ID:5HwQOT9g
[ p298081-ipngn5601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そりゃー北見人だからよ
下手糞の集まりだからどうしようもない
343 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 07:58:32 ID:PlZzDbtw
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
↑今時そんな人いるんだ
344 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 10:12:39 ID:kSEto2bQ
[ sp1-75-232-96.msb.spmode.ne.jp ]
>341
あおり左折ってやつですな
トレーラーや大型車、4トンユニックだと内輪差の関係で
どうしてもやらざるを得ない場合があるけど
普通車、ましてや軽自動車では余程狭い場所に入る訳でもなければ
全く必要ないハンドル操作ですよね
やる人の話だとかっこいいからとか減速せずに曲がりたいとかそんなくだらない理由という
345 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 10:35:08 ID:74eiozzA
[ KD106154138211.au-net.ne.jp ]
帯広も結構ヤバいけどね、
346 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 11:08:00 ID:U+UMKyyQ
[ sp49-98-172-37.msd.spmode.ne.jp ]
今60kmくらい出して思いっきり逆走してる老人いたけど大丈夫か北見
パチンコひまわり横の道
まじ怖えな
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 11:11:56 ID:OP+zUtug
[ KD106132083187.au-net.ne.jp ]
北見に比べたらマシ
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 11:13:26 ID:VvOKu8Sg
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>340
以前の自分の職場にもいたわ、無保険の人。
ツルンツルンのスタッドレスで追突して。自車の修理代40万、親から出してもらってたわ。
50歳代なのに。
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 12:22:49 ID:VJcG49SA
[ pw126199132072.18.panda-world.ne.jp ]
船橋先生、読売に追及されとるやん
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 16:40:10 ID:gm/rb8MA
[ sp49-98-141-160.msd.spmode.ne.jp ]
1日で二度も逆走老害に出会うとは思わなかったわ
しかも対面状態になっても自らが正しいと思い込んでるから戻ろうとしねえで寧ろ前にジリジリ寄ってきやがった…怖くてションベン漏らすかと思った
免許返納しろクソ
https://i.imgur.com/aCzMl9I.jpg
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 16:53:48 ID:YjJg8LBg
[ flh2-119-241-150-64.tky.mesh.ad.jp ]
やっぱり親には70で返納させよう
70で返納するって自分で言ったくせに「周りが早いっていうんだ(70過ぎても乗りたい)」って言い出しやがった
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 17:15:26 ID:qornIQ9g
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
クルマ買って、その後で燃料費やら維持費やらが常にかかることを思えば
市内で用事がある場合ならバスはもちろんタクシーに乗ったとしても
よっぽど安上がりだったりするんだよね
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 22:57:59 ID:0wG2yyOQ
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
ニュースのやつ北見らしいなあ
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 23:04:09 ID:ZZmXGgVA
[ sp49-98-141-17.msd.spmode.ne.jp ]
コロナ患者か? 北見にいるならどこぞの病院前にマスコミが殺到してるわ
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 23:10:48 ID:8Pe24wSw
[ om126194250160.10.openmobile.ne.jp ]
>>351
ダイアモンドユカイさんみたいに、修理や点検に出すふりして売っちゃえ
市内のディーラーしらみつぶしに電話して「売らないでください」
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/14(金) 23:37:23 ID:yzlS3INw
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>353
適当な噂の流布は犯罪だな。通報しとくわ
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 00:06:33 ID:EgryNcEg
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
でもヤバいよな。
マスクは用意したけど…。
スキーゴーグルもして過ごすか…
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 00:52:39 ID:Rp7FPrWQ
[ sp110-163-12-140.msb.spmode.ne.jp ]
今回は序盤のマスコミの楽観論よりもネットのデマ?の方がマシだと思った
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 06:42:38 ID:PhQ1COpg
[ i60-35-183-251.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ホーマックに売ってる作業用マスクは
ウイルスにも効果ありますかね?
毒マスクみたいなやつ
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 06:57:17 ID:OXF9Hipg
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
>>354
網走地区だと北見の日赤のみ
コロナ専用の2床用意されてる
マスコミ居たら確定やな
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 06:59:30 ID:OXF9Hipg
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
ごめん 網走 北見 紋別 あったわ
JA北海道厚生連 網走厚生病院/2床/10床/北海道
北見赤十字病院/2床/北海道
広域紋別病院/2床/北海道
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 07:06:21 ID:yYthl1Ng
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
北海道新聞によると、道央圏在住、札幌市内の病院で治療中
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 07:14:38 ID:yYthl1Ng
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
小林ビルって解体してるの?
もしやアソコにスタバできる?
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 07:32:45 ID:PYK5JqMQ
[ i223-218-97-39.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
車ネタは盛り上がるねぇ
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 09:00:52 ID:reX8h8Bw
[ nthkid197237.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
北見市で美容師が1人の美容室ってどこがありますか?騒がしい美容室が苦手なので情報あったら教えてください
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 09:54:31 ID:JqhFt4Ug
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
>>335
エレベーターに関してなんだけど、
さっきNHKのチコちゃんが出てる番組内で
エレベーターは片側に立つのでは無く、
両側に立つのが正しいってやってましたよ。
調べて見て下さいませ('ω')ノ
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 10:01:21 ID:euq/zj3A
[ i121-119-161-32.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>365
山下通りの旧エルドールの向かいに男性美容師1人でやってるところがあったような…
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 10:10:09 ID:tbk/fJNg
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
春光町のコープの通りの店はお一人だった
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 11:04:19 ID:EgryNcEg
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
>>361
早い者勝ちだな。
早く罹患した方が特かも知れん。
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 12:10:51 ID:EgryNcEg
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
すっかり生食パンの話題が出なくなったな。
まだ混んでるのかね?
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 13:02:16 ID:EpT8QXig
[ p1891183-ipbf2102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>366
オレは一人だったら、エレベーターは中央かボタン近くに立つかな。
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 17:08:25 ID:IBhccoxw
[ softbank126161182202.bbtec.net ]
>>366
エスカレーターだろ?371釣れたじゃねーか
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 18:06:08 ID:15OnfDiA
[ KD106133048231.au-net.ne.jp ]
美容室の情報くれた方ありがとうございます!
さっそく問い合わせしてみます
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/15(土) 22:57:39 ID:zlH1EFlA
[ KD106132081137.au-net.ne.jp ]
>>365
清月町のアールモード
1人で女性やってます
とても話しやすくカットも希望通りで良いです
375 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 01:40:53 ID:RF33/78g
[ st2713.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
クリシュナの跡地についにスタバ来るんだな
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 07:10:12 ID:7pInHrWA
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
もしかしてドライブスルーないの?
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 09:13:23 ID:M+tl6deQ
[ p3790139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
南郵便局の隣の下宿みたいな建物って
何やってるとこ?
よくハザードつけて横付けとかしてるけど
デリかなんか?
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 09:31:20 ID:SJMSBMQQ
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>375
ソースは?
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 10:58:45 ID:n1n72IXQ
[ i223-217-69-129.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>378
図面
380 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 12:30:50 ID:AT6BkynQ
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
計画自体は何年も前からある
道の駅も含めた議論もされてる
でも、前向きな要素が何一つない街で
老人や地方交付金だけを目当てで生きてるような
田舎の人たちが議論してるから何も進まないのよ
381 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 12:34:28 ID:7pInHrWA
[ mno3-ppp6005.docomo.sannet.ne.jp ]
北見にスタバオープンしても20時で閉まりそうだなw
って言うか、平日客入らんだろう…夜なんかも怪しいと思うね。
382 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 13:34:38 ID:ZHE/gg4w
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
複数業種が同時出店できる広い土地が残ってないから、
単独出店ばかりで異業種との相乗効果があんま無いよね。
三輪ホーマックの国道側とか空いてるんだけどな。
383 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 15:41:19 ID:gpWPtRsA
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
スタバいらんわ
帯広くしろ旭川
だいたい同じくらいで行けるっしよ
384 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 16:19:37 ID:H6ZIbQLA
[ pa9d724.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>377
童夢だろ!
385 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 17:21:38 ID:6hPUlhyw
[ sp1-79-89-89.msb.spmode.ne.jp ]
ドウムまだあるんだ
386 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 17:42:02 ID:nCkilmTg
[ pw126033203012.23.panda-world.ne.jp ]
>>384
童夢は北進町だと思う……
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 18:08:05 ID:jGriVBGg
[ 103.5.140.163 ]
>>378
オタフク
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 18:08:59 ID:belvAfvg
[ p2403207-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>何が間違えているのかわかりません
>>275
もう笑うしかない
毎冬定期の知能程度判定クイズwww
389 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 18:20:26 ID:belvAfvg
[ p2403207-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
キミはその法文を自分でほんまに読んだ?
読んだうえで、自ら貼ってるんだろ???
日本語で書いてる、小学生でも読める、たった2行程の
その
>>215
の法文をどう読んだら
「道路への雪捨ては禁止」と誤解読なるの???wwww
眼球の何か病気障害とかで
横長の法文の全景が一度に視界に入らないのか?
周囲に代わりに読んでくれる人はいないの?
周囲に代わりに解説してくれる人はいないの?
キミは日本の方じゃないの?
一切の先入観捨てて、ふつ〜〜に声に出して3回は読んでみろ
その2秒後に「あーーー、そうかーーー」と気づくからw
それでも無理なら、やぱ、ニホンゴガッコカヨエ
法律事務所行って聞いて来いと言いたいが
そもそも、法以前に日本語の問題だから
いくら銭払うから言うても
弁護士も事務員も苦笑いで対処に困るやろな、 たった2行のニホンゴなんやからwww
390 名前:
215
投稿日: 2020/02/16(日) 19:02:39 ID:zOCE6DOA
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なぜ教えていただけないのでしょうか
ただの煽り気質の方なのでしょうか
391 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 19:14:32 ID:hhKl/z1Q
[ KHP059140176216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>383
ちょっとお茶したり仕事したりするためにわざわざそこまで行ってるの…?
392 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 20:34:29 ID:belvAfvg
[ p2403207-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>390
ふつーに、まじめにちゃんと読めば即気づくことを、、、、
教えるなんて、、、 そこまで見下した行為はできないし
一見親切な、他人に手取り足取り一から十まで教えるて行為、
実はものすごい相手を馬鹿にしてる行為なるんですよ
そこまであなたをモノ本のあれだとは思いたくはありません
逆に下手に「じゃあ教えたるかー」とかしたら
「コイツ、俺がほんとに気づけないと信じて偉そうに本気で教えだしたwww」と
こっちが逆に遊ばれてる可能性がありますからねw
393 名前:
215
投稿日: 2020/02/16(日) 20:41:06 ID:zOCE6DOA
[ i114-181-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>392
ちょっと何を言ってるかわかりません
すみません
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 20:44:04 ID:m0IPhXMg
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
>>372
エスカレーター!
完全に間違えてしまいました。
でも、釣れた...ことにしておいてくれ(◎_◎;)
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 21:21:03 ID:LfEWhqmg
[ 133-106-82-5.mvno.rakuten.jp ]
>>389
取り敢えず雪捨てるなよw
歩道に捨てて歩行者が車道に出なきゃいけないのもダメだからな。
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/16(日) 21:33:50 ID:uT4EWYCQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
感染者の情報、北海道が開示拒否 行動ルートも国籍も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00000028-asahi-soci
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 01:46:30 ID:LveSdFAw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
その時は北見にいなかったから、人づてに聞いた
話だけど、銀だこが北見にオープンしたときに
それはもう大変な行列ができたとのこと。
で、もし本当にスタバが北見にオープンしたら
どないなことになるやろな?徹夜組くらいは
現れそうだな。
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 01:53:30 ID:+NMpWwdw
[ flh2-119-241-150-64.tky.mesh.ad.jp ]
まぁすぐ飽きるでしょ?
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 08:15:55 ID:W0U7vZsg
[ KD106132081137.au-net.ne.jp ]
雪で天候が悪く前方が見づらい時にライト点灯する人が少ないな。
特に北見は。
400 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 09:17:11 ID:fc1g9WkA
[ nthkid197237.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
月曜日に静かに勉強できるところってどこかありますか?
401 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 10:12:00 ID:aNIG1nug
[ KD106180039144.au-net.ne.jp ]
>>400
自宅
402 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 10:43:22 ID:VFUTMt0Q
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スタバ出来ても10年以上居続けるかね?
びっくりドンキーやヴィクトリアは25年くらいは居るけど。
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 10:55:55 ID:riVIViYQ
[ sp1-75-234-113.msb.spmode.ne.jp ]
端から見てると、日本語がめちゃくちゃになりながら
喚いてる
>>392
が口から泡吹きながら刃物振り回してるキチに見えてくる。
なぜそんなに必死に言い訳しながらマウント取りに行ってるんだろう。
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 12:22:26 ID:3Uc2wseg
[ sp49-98-174-217.msd.spmode.ne.jp ]
そいつには何言っても無理な、たまにいるアレだから
ほっときましょう。
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 15:07:36 ID:HXYOqChQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
新型コロナウイルスの感染者は
石狩振興局管内に在住する50代の自営業の男性
406 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 18:56:03 ID:prZVtjcw
[ ae201215.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>400
芸文
407 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 21:06:57 ID:gBsjHEqw
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>400
コープ清見店
408 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 22:16:41 ID:ztQC+pBg
[ 133-106-82-41.mvno.rakuten.jp ]
国道を33キロで走ってる軽がいたわぁ…
俺も左折したいから後ろ着いたけど抜けば良かったわ。
実測20キロ代だろ。迷惑すぎる。
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 00:49:30 ID:dav4BzTA
[ sp1-75-236-26.msb.spmode.ne.jp ]
訓子府の帰りに高速50キロで走ってるオバサンいたぞ
410 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 07:41:17 ID:7aGQOGBw
[ mno6-ppp571.docomo.sannet.ne.jp ]
お前らどんだけスタバに期待してんだよ?ドトールで十分だろ!
411 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 09:37:28 ID:vyQo1OhA
[ SODfx-05p11-29.ppp11.odn.ad.jp ]
スタバってそんなに飛び上がるほど美味しいの??
412 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 09:49:31 ID:i3RaOC6g
[ om126255184048.24.openmobile.ne.jp ]
都会の仲間入りをするという悦に浸りたいだけ
413 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 09:57:39 ID:qDJsoaJQ
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
マック出来た時は行列が出来たぐらいだから
今は当たり前にあるローソンも数年前に初出店したぐらいの田舎
24時間営業でドライブスルーあったら利用すると思う
頼み方が分からないから店内は恥ずかしい
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 11:37:00 ID:3CIPSosg
[ p2461101-ipngn9801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>413
ローソン初出店なんていつの話よ
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 12:30:19 ID:ycSXZ2zg
[ KD106180039144.au-net.ne.jp ]
>>409
訓子府に高速はありませんし
高規格は現在50キロ規制です。あしからず。
416 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 12:49:55 ID:GzUK0qmA
[ KD106130057151.au-net.ne.jp ]
24時間営業のスタバなんてこのご時世あるわけない
417 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 13:27:03 ID:/8K2YHog
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
北見じゃ厳しいと思うなぁ
田舎過ぎる
418 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 14:30:01 ID:wWG678wg
[ sp110-163-10-227.msb.spmode.ne.jp ]
セブンのホットラテで充分だ
419 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 14:34:10 ID:jHPNUDMQ
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>415
d(゚∀゚d)ナイス!
420 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 14:38:58 ID:hQDDHqMQ
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国道のセクト斜め向かいにあったフィットネスオープン・テナント募集の看板が
無くなったけど、どうなったんだろう。
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 14:53:48 ID:L+XdR1DQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
北見のスタバでもやっぱりオープンテラスで
ノートPCを開く人が出てくるんだろうな。
それも12月とかに。
422 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 15:19:06 ID:h3PyzojQ
[ sp1-75-231-79.msb.spmode.ne.jp ]
>421
ノートPCって言ったら怒られるよ
MacBookはノートPCじゃないんだって…
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 17:26:40 ID:L+XdR1DQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>422
お、おう…
424 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 20:05:24 ID:jh2I9bWA
[ mno3-ppp5178.docomo.sannet.ne.jp ]
北見で24時間とかって夢見てるな〜w
札幌の旭ヶ丘の住宅街にあるスタバでさえ夜中まで満員だからね。
北見じゃガラガラだろう。
21時で閉まるな。
425 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 20:49:42 ID:TzG93DsA
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
小さい道路、除雪入らないんだな
426 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 21:18:39 ID:p+o/hpbw
[ sp49-98-174-217.msd.spmode.ne.jp ]
小さい道路は雪置ける場所がないから仕方ないよね。
427 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/18(火) 23:23:10 ID:L+XdR1DQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
24時間にこだわらなくてもいいのでは。
東京に住んでたときに隣駅の駅前にあった
スタバが、いま調べたら07:00-22:30の営業。
21時閉店で充分。あと仮に運良くスタバが
できたとしても早々に飽きられるよ。
北見のイオンのいきなりステーキと同じ
くらいの早さで。“生活必需店”じゃない
のよ。スタバは。それよりも安定して
お客が入るのは松屋とサイゼリヤ。
グッと生活に身近な存在だからできたら
いいなと思う。ムリだろうけど。
428 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 00:40:32 ID:Xn7FoiNw
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ドミナント出店が出来るゼンショーグループ系がやっぱり強い。
ジョリーパスタが道内各地で出店してるので次はコレが来る。
あとはスシローとかファイヤーバーグ。
飲食以外だとワークマンが来年以降といった感じでは。
429 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 02:36:16 ID:2VnPD1Vw
[ om126034007217.18.openmobile.ne.jp ]
スタバ自演乙 アホ丸出しw
430 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 07:51:25 ID:6tzCYwlg
[ FL1-119-242-129-213.ymn.mesh.ad.jp ]
そんな。。。ガストですら進出してないのに、サイゼリヤだの松屋だのスタバだの夢見すぎ。。。
431 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 08:49:02 ID:mKu5Pvgg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
。は一つで十分だよおっさん。
432 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 10:11:23 ID:WGZPSVeQ
[ SODfx-09p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
良く分らんけど今のままでいいと思う。
もう十分じゃないか?
生活にあったら便利かもしれんけど
無くてもいいものは無理に求めてはいかん。
433 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 11:27:23 ID:b4g7LZvg
[ p2670243-ipngn11201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
移民を即座に大量に受け入れて地方に呼び込めるような制度でもできない限り
新幹線が通ろうが、空港が民営化しようが、移住や子育ての補助を手厚くしようが
北見はあと30年で3、4万人規模まで人口減り続けるよ
ターゲットが若い人の店、若干値段が高いような店は5年で採算とれる
って計算じゃないともう出店してこない
434 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 12:00:16 ID:3W0a4juw
[ sp49-98-165-124.msd.spmode.ne.jp ]
札幌でコロナ追加
時間の問題だなこりゃ
観光名所の網走とか間違いなく潜伏者いるだろ
435 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 12:01:47 ID:AHFhOJLw
[ p284048-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナみたいに状況はコロっと変わるからね。
30年後は北海道に中国人が大量移住してるかもしれない。
議員さんも中国から結構お金もらってるんでしょ?
436 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:13:40 ID:lbvROgtQ
[ p784acc63.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
とっくに感染者はいるだろうね、すぐに検査出来ないし、病院は決まってるし、それでも若造知事は隠し続ける
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:43:38 ID:bueZatqg
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
もうすでに蔓延してるが、重症化してない人は検査もされないから普通の風邪として処理されてる、みたいな。
算数レベルの計算出来ればわかるはずだが
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:51:22 ID:xV87LqlQ
[ KD106154124243.au-net.ne.jp ]
逆に言うと、重症化しないんなら別に蔓延してもどうということはない。
ハイリスクグループの人がいる家庭ではしっかり対策を。
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:59:33 ID:mNsrA3dQ
[ sp49-98-150-128.msd.spmode.ne.jp ]
>>438
中国の武漢見てたら、それはないんじゃない?
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 19:18:21 ID:bueZatqg
[ public-nat-04.vpngate.v4.open.ad.jp ]
武漢あたりだと大気汚染とかでもともと肺がヤバい状態の奴ばかり、そこに普通の風邪レベルの新型コロナがとどめをみたいなかんじかな。
まあ、中国の人口からすると普通の風邪をこじらせただけでも、1日千人くらいは死んでると思うけどな
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 20:08:21 ID:/UKmxy9Q
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
良いなぁ脳天気で。コロナウイルスが普通
の風邪レベルねぇ。
442 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 20:30:17 ID:1FDyU3nw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
1度スタバ行った事あるがまた行きたいとは思わない。
友人に誘われたら仕方なく行くレベル。
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 20:32:56 ID:PawBp0Zg
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
言い方が悪いと思うが、日本じゃまだ感染者がたったの数百人(9割以上がクルーズ船)、老人が一人死んだと確認されただけだからな。
実際の感染者は確認されてるよりはるかに多いとは思うが、普通の肺炎でも一日300人、インフルでも1日100人ほど死んでるのに、数字だけ見てると普通の風邪より弱いんじゃないかと思えるわ
444 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 20:48:46 ID:mKu5Pvgg
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
新型肺炎の怖いところは無症状でも人から人へ感染していくことだな。
今日突然札幌で2人増えたけど、間違いなく感染してるけど無症状の予備軍が大量にいる。
それが爆発的に増えてしまって対応ができなくなった時中華みたいになるね。
445 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 20:55:29 ID:Q1P/PWuw
[ 133-106-92-255.mvno.rakuten.jp ]
スタバはビスケットが美味しいんだよな。
でも…北見には必要ねぇな。
>>428
ファイヤーバーグってゼンショーなの?
最初は個人で店出してたような感じに見えたんだけど。宮の沢店とかさ。
446 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:13:52 ID:PawBp0Zg
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
新型肺炎って言ってるけどコロナウイルス=肺炎じゃないからね。
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:31:49 ID:bHvXHYnQ
[ KD106166229058.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ウイルスの症状そのものは大したことないのに、パニクったアホどもが殺到して病院が機能麻痺ってのが最悪のシナリオだよね。
448 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:42:54 ID:zgXsaYDg
[ pw126035130242.25.panda-world.ne.jp ]
ファイヤーバーグて網走にあるよね?
マックの隣
449 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:51:26 ID:Q1P/PWuw
[ 133-106-92-255.mvno.rakuten.jp ]
>>448
あそこと同じだったのか…。
知らんかった。
450 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 22:10:57 ID:Xn7FoiNw
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>445
書き方悪かったですね。すいません。
ジョリーパスタだけゼンショーです。
スシロー、ファイヤーバーグは違います。
他はすかいらーくグループが来るかもしれませんね。
451 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 22:36:25 ID:FW/OE7EQ
[ sp49-98-171-87.msd.spmode.ne.jp ]
>>446
そんなの皆わかってるだろ
SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)を引き起こすウイルスがコロナだよ
わかったかい?
452 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 23:05:51 ID:69ZGhEkQ
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
今騒がれてる新型コロナウイルスは必ず肺炎になるわけではないよ、風邪程度の軽症のまま回復する人がほとんどです。
453 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 23:13:30 ID:POBbyj/g
[ sp49-98-16-199.msb.spmode.ne.jp ]
>>452
それが恐ろしいんだろ
無症状だからと言って無差別に菌撒き散らすのが
老体だったり元々免疫力ない人なんかは感染したらリスク高い
軽症で回復する人がほとんどです!なんて呑気なこと言ってるなんて
アホかと笑
454 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 23:25:47 ID:uJ5FLvtg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
だからもうすでに感染者は数10万人とかいるだろうと、
なのに今現在重症の肺炎は数十人程度、亡くなったと確認されてるのがたったの一人しかいないんだわ。
検査されずに普通の肺炎としてカウントされてるのかと思って調べてみれば特に肺炎患者の数は増えていないようだし、結局ただの風邪やんって結論になってまうやろ
455 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 23:29:08 ID:/rW6zQWA
[ sp1-75-229-171.msb.spmode.ne.jp ]
日本で感染数十万人ってソースどこだよ適当なこと言わん方がいいぞ
456 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 00:23:49 ID:IvNmWCbg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
みんなデマに気をつけてね。
“新型コロナの検査受けて陰性だと8万円かかる”
なんてのもあるからね。
「新型コロナの検査費用、陰性なら8万円自己
負担」は誤り。現状では「無料」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010007-bfj-soci
あと、いくら新型コロナの事とはいえ
トヨペット店に電話しちゃ駄目よ。
457 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 00:37:03 ID:jb+auqIA
[ Z236044.ppp.dion.ne.jp ]
個人的には串鳥がきてほしい
458 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 03:16:47 ID:tGZ6gMVA
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
マスクを安定供給されて欲しい
仕事にも支障が出てきてる
459 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 06:51:54 ID:sVvlPo8Q
[ sp1-79-85-182.msb.spmode.ne.jp ]
ただの風邪程度だと言っても医療従事者が感染したらその時点で仕事出来なくなる
未知の部分が多いからかからないに越したことない
皆で冷静に予防に努めようぜ
460 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 08:29:27 ID:IQkNr9DQ
[ p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
世界の山ちゃん出店して欲しいな
461 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 08:39:16 ID:8T/RyJjw
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ペットボトルを被るのが正解らしいよ
462 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 08:52:13 ID:QTSs+Crw
[ p2014080-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>443
この機会にこゆ完全勘違いの阿保人種は絶滅してほしい
発症を機に検査したから「感染者」と初めてわかるだけなんぞ
米国で今季、インフル死者が激増なんは
コロナの検査はしてないから
コロナでとはわからないだけなんぞ
463 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 08:55:15 ID:QTSs+Crw
[ p2014080-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>トヨペット店に電話しちゃ駄目よ
昭和のジジー乙
1996年10代目で廃番ですがな
464 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 08:57:47 ID:QTSs+Crw
[ p2014080-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道内の地検
殺人事件の不起訴処分大杉
北見市 妻殺害の夫45歳 不起訴処分に
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200213/7000017919.html
北見市の45歳の男性は、去年11月、自宅で妻の首を絞めたとして
逮捕され、その後、妻が死亡したため殺人の疑いで勾留されていました。
465 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:09:42 ID:4zXt7ZTg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
もしニュースでコロナの感染数死者数と
インフルの感染者数死者数を並べて放送したらと想像してみてよ。
おそらくインフルの方が2〜3桁くらい多くなって、そちらの方がとんでもなく怖いんだって気づくと思うよ
466 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:24:02 ID:YdskULeA
[ 124-110-8-189.east.otk.vectant.ne.jp ]
>>465
今現在はそうだろうけど
新型コロナウイルスに関しては
今後、爆発的に数が増えるだろうから
数ではなく
感染率と致死率での比較になると思うよ
467 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:26:01 ID:pqS7KDAQ
[ M014009241000.v4.enabler.ne.jp ]
新日本プロレスが北見にくるぜ!22年ぶりだぜ!あっせるなよ!!
468 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:34:16 ID:EqeSJngQ
[ sp1-75-231-94.msb.spmode.ne.jp ]
>>465
まだ何も終わってないのに何故結果論でブツクサ言ってるの?
少しでも結果を良くするために経過を慎重に運ぼうとするのは当たり前のこと
「正しく恐れる」というのは今不明なことに備えることであって、わかっていることだけ並べて安易に結論付けることではないと思うよ
469 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:35:30 ID:ocuAjfdw
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>466
今後爆発的に増えると1っか月ほど前から言われてるのに一向に増えないな、多分検査能力が追い付かないだけで、実際の感染者はすでに蔓延してると思うけど、道端で突然倒れるやつとか、肺炎で病院がパンクしそうって話は聞こえてこないな
470 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:39:41 ID:ocuAjfdw
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
いや俺が言いたいのはさ、実際大した被害も出ていないのに新型って言葉に惑わされて大げさすぎる反応をして、パニック起こして医療機関がマヒするのが一番怖いんだよってことさ。皆集団ヒステリーみたいに成ってるんだもの
471 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 13:44:20 ID:qv6tKqFg
[ p1987107-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ナップスの市民センターが23年?だかに無くなるんですね
用事のついでに寄れて日曜も開いてて住民票や印鑑証明位でパラボ行くのは面倒なので便利だった
今後はコンビニでどうぞって事でそれはそれで便利だけど5000CBと共にマイナカードの申請誘導かぁ
472 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 15:12:08 ID:x8j94Stg
[ sp1-75-197-203.msb.spmode.ne.jp ]
≫467
トランキーロ!
473 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 15:28:00 ID:H/QcuoOA
[ sp49-98-171-98.msd.spmode.ne.jp ]
まだ特効薬もないし、中国の現状や
厚労省の対応見てたら不安になるだろ。
過度に恐れるも駄目だけどさ、
>>470
みたいにソースもなにもない自分の意見
語られてもなぁ
474 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 15:37:47 ID:4zXt7ZTg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
中国って普通の風邪でも病院の前に 野宿して並ばなきゃならないような国なんだぞ、 コロナの映像として見せられるからびっくりするけど実はあんなの毎年普通に起きてるらしいぞ
475 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 15:44:32 ID:6Crdz2jA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
イヤイヤ気をつけないとスグ感染するみたいだぞ
新型ウイルス クルーズ船で事務業務 厚労省職員ら2人感染確認
http://may.2chan.net/b/src/1582179697900.jpg
476 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 15:53:41 ID:QaBH2OqA
[ sp1-75-230-21.msb.spmode.ne.jp ]
七飯町で感染者だとよ
477 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 16:07:23 ID:duy144pg
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
馬鹿が「インフルエンザより〜」だの「死なないから〜」だの言ってるの見ると
日本終わったなと思う
478 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 16:11:32 ID:6Crdz2jA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
北海道5人目
雪祭りで事務作業してたスタッフ
行った人早めに検査お願いします
479 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 16:15:59 ID:6Crdz2jA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
持ち場は2丁目 カムイ雪広場だそうです
ゴールデンカムイARやってたところ
480 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 16:53:23 ID:FoekUVKg
[ softbank126141250178.bbtec.net ]
なんでわかるの?カムイ
481 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 18:07:12 ID:4zXt7ZTg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
死者数二人増えた、80代のごふうふらしい
482 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 18:17:36 ID:owcPPbPw
[ public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp ]
一日一人が二人に感染させるとすると
1 3 9 27 81 243 729 2187 6531 19683 59049 177147 531441 1594323 4782969 14348907 43046721 129140163
まあ、20日ほどで日本の人口を超える。
毎日万人単位の中国人が入ってきて、自由に行動している日本で、
すでに蔓延していないと考える方が変だと思うんだが、違うかな?
483 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 18:59:56 ID:cnl3xFlw
[ softbank060147014122.bbtec.net ]
>>482
その計算だと最初に一人から一か月かからずに世界人口を超えちゃうねww。まあ実際は群れから群れへと飛び火するのは多少時間がかかるので、1か月で蔓延はしないだろうけど昔と違って移動手段が発達してるから、拡大はかなり速そう。
ちなみにスペイン風邪(インフルエンザの一種)を調べてみたら、世界で感染者が5億人死者5000万人、日本だけでも40万人亡くなったそうです、恐ろしいですね
484 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 19:37:09 ID:3+iVIWbQ
[ catv-53-120-174.tees.ne.jp ]
>>477
お前の頭が終わってんだよww
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 19:56:30 ID:JqAkCfhw
[ sp49-98-148-100.msd.spmode.ne.jp ]
>>484
お、早速痛々しい子が登場したね(笑)
486 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 20:18:36 ID:3+iVIWbQ
[ catv-53-120-174.tees.ne.jp ]
>>484
ww
487 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 20:30:10 ID:YlI+auTQ
[ 133-106-92-139.mvno.rakuten.jp ]
クルーズ船にサロマの人乗ってたのな。
暫く自宅待機してて欲しいが…。
488 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 20:39:48 ID:IvNmWCbg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
みんないつかは死ぬんだから。
それが早いか遅いかの違いだ。
489 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 20:49:30 ID:ReCleYdQ
[ sp49-98-171-221.msd.spmode.ne.jp ]
>>488
確かにそりゃそうだ。けどさ家族もちの
自分にしてみりゃカミさんや子供達には
そんな事言えないな
490 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 20:54:10 ID:4zXt7ZTg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>489
心配すんな、中国ではすでに8割完治してるし、日本で死んでるのは80代の一部だけだ。
491 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 21:06:34 ID:6S1PuXmQ
[ softbank126141250220.bbtec.net ]
いやいやこれは始まりだよ?
これから日本も死者が増え続ける
492 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 21:13:05 ID:ReCleYdQ
[ sp49-98-171-221.msd.spmode.ne.jp ]
中国で8割完治?どこにソースあんだ?
初耳だな。
493 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 21:30:47 ID:/6jKSO2Q
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
陽性で国内観光旅行した70代、怖いわ〜
494 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 21:53:28 ID:sBGYrrrw
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>490
適当なこと抜かすなって
アホ丸出しだぞ恥ずかしい
495 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 23:36:45 ID:8T/RyJjw
[ p348147-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>487
クルーズ船内から電話で状況を話してた道民?
496 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 23:47:59 ID:IvNmWCbg
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>471
来年の3月だかになくなるって伝書鳩に出てたね。
共産党が反対してるとも出てた。
497 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 00:42:30 ID:8FfazitQ
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
奥様もお子様もいて、しあわせなパパだった
風見しんごさん。
ぼ〜くぼ〜く 笑っちゃいます〜
なんて歌がヒットした風見しんごさん。
そんなしんごさんの10歳の愛娘が通学中に
横断歩道を青信号で渡ってたのにトラックに
跳ね飛ばされて死んでしまった。
親より先に、10歳の娘が死ぬ。
こういう運命もある以上、新型コロナであたふた
騒いでマスク、消毒液、ゴーグル、防護服で
完全武装しても、死神にひと睨みされたら
オシマイ。今できることは友人・他人・職場の
同僚に、優しくほがらかに親切に接すること。
日々佳く生きることだね。
498 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 03:18:32 ID:c9qLjG6w
[ sp49-98-171-221.msd.spmode.ne.jp ]
お前独り者か。だからそういう事しか
レスできない奴なんだな。
499 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 04:29:52 ID:bnFcUTgQ
[ sp49-98-172-222.msd.spmode.ne.jp ]
新型コロナカローラ
500 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 07:21:44 ID:Ansv11MA
[ 5Eg0SLe.proxycg038.docomo.ne.jp ]
保守
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 07:33:54 ID:tBeh3g1Q
[ softbank060126205220.bbtec.net ]
>>457
串鳥は数年前に既に撤退したよ
パレスビル一階にあった
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 08:34:11 ID:mvaUL/Yw
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>471
コンビニで発行できるのは便利かもしれないけど
マイナンバーカードなんていらないんだよなぁ…
503 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 09:50:18 ID:cXQyco+Q
[ p2522016-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マイナンバーカードネットで確定申告するのにすごく便利 サラリーマンデモある程度病院に通ってたりする人ならすぐに元取れるよ
504 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 10:56:09 ID:uJolJa8w
[ softbank126140207245.bbtec.net ]
4月からの都市間バスの片道運賃
北見〜札幌 5980円
北見〜旭川 3950円
北見〜釧路 3800円
https://blog.h-kitamibus.co.jp/2020/02/blog-post.html
505 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 14:13:31 ID:uE9pTMaQ
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今度は富良野の子供2人か〜
もう道東にも来ているんだろうな
506 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 16:06:47 ID:5DAlaHXQ
[ KD106181085081.au-net.ne.jp ]
札幌から富良野まできたか
だんだんと広がり見せてるな
感染経路がまったくわからないのが恐ろしい
みんな重症ではないという報道だが不安よな
507 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 16:29:13 ID:U8+44vtQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
雪祭りに気をつけろ
とくにゴールデンカムイVR機器に触った人
508 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 17:54:09 ID:AL5yHqKw
[ p160117-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新千歳空港 検疫官
詳細な勤務場所と時間知りたい
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 18:26:29 ID:aQ+BLt/Q
[ p2507039-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マイナンバーのe-taxは、紙より遥かにわかりにくいし
PCでネットやエクセルレベルじゃ3日やっても終わらない可能性高そう
e-taxとえきねっと、ゆうパックなどなど官がらみのサービスって
どうしてあんなにゴミを作れるんだろうか
510 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 19:01:55 ID:LP8pC55A
[ public-nat-08.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>509
へ?
今年初めて確定申告をe-taxでやったけど(確定申告自体が初めて)入力30分で終わったけどな。
まあ、基本がサラリーマンなので、医療費控除と投資の損失繰越、ふるさと納税の申告をしただけなのだけどねww
最初は言葉の意味が分からなくてちょっと苦労したけど入力自体は30分ぐらいだね。
24時間いつでも手続きできるし、直接税務署とか行って待たされたりする事を考えたら全然速そうだけど、
自営業の方とかは入力項目多くて大変なのかもね
511 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 21:28:53 ID:gUXBHF7A
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>509
年金と給料の確定申告だけやったけど簡単ですよ。
ゴミ扱いになるかなー。
512 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 22:14:23 ID:FS/8Pv2Q
[ KD106154135172.au-net.ne.jp ]
テスト
513 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 22:15:59 ID:FS/8Pv2Q
[ KD106154135172.au-net.ne.jp ]
会社辞めたんで初めて確定申告しに税務署行ってきた。めちゃくちゃ混んでた!
514 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 22:18:14 ID:FS/8Pv2Q
[ KD106154135172.au-net.ne.jp ]
会場入って、職員の人に教えてもらいながら、自分で必要事項をパソコンに入力。パソコン使えないお年寄りなどは職員の人にマンツーマンで教えて貰いながら自分で入力しててすごく大変そうだった。
515 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 22:19:23 ID:FS/8Pv2Q
[ KD106154135172.au-net.ne.jp ]
ネットで出来るならばネットでやった方が遥かに楽だね。
516 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/21(金) 22:55:17 ID:UYX1ptUw
[ KD111239159024.au-net.ne.jp ]
簡単だと言う人はまぁそれなりのって事。
しっかり商いやってたら、
そりゃまぁ会計士の先生やら税理士の先生に頼むわな。
もう少しで20年なるけど自分でやろうとは思わない。
そういや、会計さんがe-taxで処理してからは
税務署から書類が郵送で届かなくなったわなー
517 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 07:41:20 ID:BQL6Io3Q
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
だろうね、副業持ちのリーマンとか、一人親方レベルまでなら簡単。
人を雇うレベルに成ったらやはり専門家にお願いしないと無理ポイ
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 11:39:28 ID:KBDxIZHQ
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
従業員10人以下だけど人雇っても頑張って自分で作成して申告してるよ。
昔はお願いしてたけど、その人が高齢で引退したので…。
もう5年以上やってるけど最近はe-taxが出来てかなり楽になったね。
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 14:07:54 ID:v6jTY1Wg
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認
胆振管内の70代女性、
渡島管内の80代男性、
上川管内の70代男性、
渡島管内の50代女性、
同管内の60代男性、
根室管内の50代女性、
胆振管内の10代女性、
石狩管内の50代女性
520 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 14:12:19 ID:unglTpyA
[ ai126164169250.72.access-internet.ne.jp ]
>>517
やっぱり源泉徴収が入ってくると素人にはハードル高いね。
521 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 16:20:51 ID:4xLo6sEA
[ p2162253-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だからとっくに蔓延してると何度も言ってるだろが
522 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 16:58:56 ID:5p50VLgw
[ softbank126161131180.bbtec.net ]
>>519
オホーツク管内はどうなってんだよ!ここは北見なんだよ!
おまえのやってることがいらん拡散なんだよ!
523 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 17:11:43 ID:sYNGu5gg
[ p2507039-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
少なくとも国内での実績では感染力も命への危険度も
普段のインフルよりも遥かに低い
危険だ!自粛だ!中止だ!出歩いてはだめだ!中国人は日本に来るな!
ってやってると、まもなくとんでもない数の企業が潰れる
無責任に拡散してる人の会社も倒産すると思うよ
どうでもいい役所系や協会系の会合はやめたほうがいいけど
経済活動や楽しいことはやめると、結果的に犠牲者増えると思う
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 17:15:34 ID:f3ayi4bA
[ KD111239156003.au-net.ne.jp ]
>>467
あっせんなよ!だろそこ!
525 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 18:43:27 ID:17OQlaig
[ softbank221062022164.bbtec.net ]
新型冠状病毒が旭川、根室まで来た。オホーツクもそろそろだな。
526 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:14:27 ID:bXtO2Qcw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>523
もう少し勉強したほうが良い
検査してくれないから感染者認定されないだけです
527 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:19:16 ID:mszbGJfQ
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>526
感染者認定されなくても肺炎患者や死者が異常な増え方したら、かんたんに気づくと思うが。
それらが増えてないってことは実際に被害が出て無いってことでしょ。
他人に勉強しろ言う前に自分の頭を少しは使え
528 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:24:16 ID:bXtO2Qcw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>527
感染したら全員が肺炎になる訳ではないですよ
死に至る訳でもないです
今のところはね
529 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:34:12 ID:mszbGJfQ
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>528
もう発生してから随分たってるのに今のところはってww
530 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:39:46 ID:9Sg9fJ/w
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
速報
オホーツク管内在住の50代男性が新型コロナウイルスに
感染したことを確認した
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:41:33 ID:kOftwGBA
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>526
コロナウイルスより悪性なウイルスに脳を侵されている人がいます。
感染しないよう注意しましょう。
532 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:49:47 ID:bXtO2Qcw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>529
新型コロナウイルス自体、中国では形態が何種類かあるみたいなんですよね。
進化してるようですよ
中国から個人では簡単に入国できてしまうので…
楽観的じゃなく正しく恐れることが重要です
533 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 19:55:27 ID:bUGTVhdA
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>532
デマなどに惑わされてヒステリックになることなく正しく恐れることが重要ですww
534 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 20:02:02 ID:9Sg9fJ/w
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
しかしオホーツク管内のどこかねぇ。
やはり北見か。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/395849
そしてきょうは
2020年2月22日。しかも令和2年!
なんと2並び!
535 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 21:08:13 ID:yt5pIORA
[ p790213fe.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
北見産の玉ねぎ一杯食って免疫力を高めコロナに対抗しましょう!
536 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 21:10:46 ID:zOOYnJ0Q
[ sp1-75-196-102.msb.spmode.ne.jp ]
南町で停電、この寒いのにいい加減にしてくれ
537 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 21:13:18 ID:fiXxqvEA
[ KD111239158031.au-net.ne.jp ]
網走スレでは、オホーツク圏の発症をピタリと当てた
未来人なるヤツの話題が…((((;゚Д゚)))))))
538 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 21:16:49 ID:uLJ1/MRw
[ ZP000084.ppp.dion.ne.jp ]
復旧してない? 南町の停電
539 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 21:52:36 ID:svGOWbBw
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
1月の時点で何万人もの中国人が日本に入ってて
今でも中国は渡航禁止にしてないしたくさん来てる
もう1ヶ月以上経ってるのに感染者数百人 犠牲者は体力の低い方数人
上に書いてる人もいるけど、原因不明の肺炎患者が急増してるみたいな話はゼロ
季節性インフルなんて同じ期間で集計したら数万人の感染者と数百人の死者
ある程度ワクチンがあったり治療法がわかっているのに
マスコミも面白がってるだけで速報速報で煽って無責任すぎる
540 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:11:32 ID:Vf/CauXA
[ sp49-98-168-167.msd.spmode.ne.jp ]
北見だってさ
541 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:12:56 ID:n0AGIhig
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
時間です
https://estar.jp/novels/25589497/viewer?page=3
542 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:16:23 ID:1bKn+MWw
[ KD106154130233.au-net.ne.jp ]
北見かぁー
北見だとどこで検査受けるの?
543 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:22:12 ID:mszbGJfQ
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
何度も言ってるけどさ、数字から予測するに感染度強め被害度弱めのただの風邪、検査できないから仕方ないけど、すでに蔓延して数十万単位が感染してるけど並の風邪より弱いから被害ほぼ無し、まれに重症化した人だけ検査して観察してるから、感染者数が少ない割に重症化してるように見えてしまう。
もうすでに蔓延してるから、感染確認者はこの後も増えるだろうけど実際の感染者はあまり増えない、もしかすると今がピークでそろそろ収束方向に向かいそう。なくなる方もあと何人かは出そうだけど日本全部でも100人は超えないんじゃないかな。
私個人の算数レベルの計算を基にした妄想なので皆さん参考にすらしないでください
544 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:22:26 ID:3vUhLzrA
[ p79021cdf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
日赤だろ
545 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 22:56:08 ID:OLc1OGQg
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
マスク買えないねー。明日みんな並ぶだろ
546 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 23:03:57 ID:fKfb97Uw
[ p1428113-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見ってのは数日前から話出てたよね
検査結果待ちだったけど
北見で確定なのかな?
547 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 23:09:40 ID:0/4v5Ifw
[ Z236044.ppp.dion.ne.jp ]
北見マルハン300〜400人は並んでたなー
並んでたら、3枚組みで一袋になってるマスクを貰えたよ
少ない数でも欲しい人いたら貰いに行くだけでもアリかと
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 23:34:47 ID:u6+oCf4A
[ p1987107-ipbf204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
YahooニュースのHTB.UHBでも出てるね
職種によっては不特定多数と接触していただろうし
他地域では職種出してるけど北見は会社員から情報アプデあるのだろうか
本来なら人に感染させない為にもマスクはいっその事全員したい所なのに
ウイルス垂れ流されマスク買い占められ……
549 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 00:40:50 ID:Z9eELQfw
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
コロナが収束すればいいが5月に高級食パンの野がみが出来るようだ。
スタッフ募集してる。
550 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 00:49:45 ID:w642hDHA
[ p3126-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
50代 北見市 会社員
まったくどこからもってきたんだよw
551 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 01:40:56 ID:Ua0k6g2A
[ 61.245.59.10.er.eaccess.ne.jp ]
>>547
むしろそこで伝染るのでは?
マスク、マスク、と狂騒する割には、より予防には重要な手指衛生の意識が高くないような?
それともそんなに他人に感染拡大させたくないという公徳心の高い方ばかりなのかしら?w
552 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 04:00:47 ID:VfHghP7w
[ sp49-98-16-196.msb.spmode.ne.jp ]
>>534
何で場所ハッキリ書かないんだろ?アホなのかね
553 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 06:50:31 ID:Z8XxNHlA
[ i220-220-196-12.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
というか北見で感染者って言っても北見端野留辺常呂の何処だよって思う
554 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 06:51:52 ID:1pjSt7sg
[ p1816191-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もうインフルと同じ
そんなにきにするな
555 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 07:02:47 ID:pmcNOgyw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
社畜な私はコロナ貰って2週間入院したいわ
556 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 09:12:58 ID:eOWVhx3w
[ sp49-98-140-108.msd.spmode.ne.jp ]
まあそりゃ感染者出るわな
中国人の馬鹿みたいにウロついてたし
557 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 10:13:04 ID:RXzU9VVA
[ M014009240000.v4.enabler.ne.jp ]
>>543
仮にそのレスを鵜呑みにする人がいなかったとしても
あなた自身がわかったようなフリして無防備に動き回る
迂闊なタイプなタイプにしか見えないのよ
他人がどうこう言う前に自覚しなさいよ
558 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 10:17:41 ID:mAyQ6VNw
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>555
思ったより危ない病気だと思う
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 10:42:22 ID:eJJ5fUJw
[ softbank126141234082.bbtec.net ]
尿からもウイルス確認されたね。
尿からなんてもう逃げられないね
全員感染する
560 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:10:54 ID:gYRzLEEg
[ p2506064-ipngn10201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
高級食パン専門店って
恐ろしく利益率高いんだろうな
普通のパン屋の10倍くらい儲かってそう
材料も少なくて単純、工程も単純、人件費もかからない
高い値段をつけるほどに価値が出る…って
最高の商売だわ
561 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:22:52 ID:w642hDHA
[ p3126-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
実名はあげなくていいから、どこで働いていて
どこに言ったりしていて移った公表してもらわんとなぁ
別の町なら気にしないが同じ町田とそこがきになるわぁ
562 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:26:58 ID:Z9P1wQtw
[ p1979137-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
50代の男性会社員ってどこの病院行ったんだろう…日赤…?
563 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:38:43 ID:Rc3BoX7A
[ 16.228.149.210.bf.2iij.net ]
日赤行く前に、何軒か小さい病院行ってると思う。
564 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:45:59 ID:3DlcGt8w
[ KHP059140176216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旭川の人みたいに会社公表するべき
565 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 11:50:11 ID:eT841ATQ
[ sp1-75-199-239.msb.spmode.ne.jp ]
>>560
水を高級品として売ってるようなもんだからな
566 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 12:25:50 ID:2HCWcbCQ
[ 133-106-65-33.mvno.rakuten.jp ]
>>560
まぁでものがみのパンは美味いよ。
ただ、円山店みたいに生活水準が高くないから
継続して売れるかどうか疑問だけど。
567 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 12:31:24 ID:VsGc+bqg
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
>>566
多分3,4ヶ月売れれば設備投資の元全部取れるくらいなんだろう
に志かわと比較したい好奇心があるだろうし
ここも小柳中央堂なのかな
568 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 12:48:23 ID:xyFe79sg
[ 133-106-69-147.mvno.rakuten.jp ]
昨日、昔の友達とススキノで飲んできた。
地下鉄には乗らなかったけど地下の三越前で待ち合わせもした。
コロナ貰ってきたかも知れん。割とマジで。
569 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 13:15:28 ID:e84qpP2A
[ 61-205-95-64m5.grp4.mineo.jp ]
もうとっくに蔓延してるので 感染してるかしてないかなんてどうでもいい、 問題は致死率 日本で確認されてるのはたったの3人だけど
570 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 13:20:05 ID:CJV3C1nQ
[ ai126196115159.17.access-internet.ne.jp ]
しかも老人。
571 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 14:14:39 ID:ICHIrYNA
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
海外渡航歴はナシとのこと。
https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2020012400016/
行動歴とか知りたいところだけど
道新によると高熱が続いているとの
ことだから、まだ聞き取りができる
ような状態じゃないのかも。
>>552
いきなり詳細を発表しちゃうとパニックに
なるとでも考えてるんじゃない?
572 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 15:27:23 ID:5GN7Yqew
[ public-nat-14.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>557
鵜呑みにしちゃって良いんじゃない?
とても正確な分析だと思えるのだけど
573 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 15:36:58 ID:XCdAVu/A
[ sp49-98-144-131.msd.spmode.ne.jp ]
専門家でもまだわからないことが多いのにお前に何がわかるんだよ
バカか
574 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 15:47:02 ID:WKaypkAA
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>573
専門家はとっくに分かってるよ、だから入国制限とかしないし、特にこれといった手を打たない。
わけわかんない馬鹿がパニクって大騒ぎしてるだけ
575 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 15:58:35 ID:CJV3C1nQ
[ ai126196115159.17.access-internet.ne.jp ]
人は既知のものより未知のものを恐れるからね。
実際には新しいタイプのインフルが見つかった程度のこと。
冬の1シーズンの肺炎死者は例年から大きく増えない。
576 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 15:59:35 ID:CJV3C1nQ
[ ai126196115159.17.access-internet.ne.jp ]
大きく増えないどころか、むしろ減るんじゃないかな。
外出が減って手洗いうがいが流行るんだから。
577 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 16:14:11 ID:WXjD/SoQ
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新しいインフルエンザ程度と
考えるる奴は感染したら体育館
にでも隔離されろ。
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 16:20:54 ID:CJV3C1nQ
[ ai126196115159.17.access-internet.ne.jp ]
考えルールルルー
579 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 16:42:54 ID:ICHIrYNA
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
この方、病院を二回移ってる。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0222-2kisyareku.pdf
2月18日(火)は私も病院に行ってるから
この“管内医療機関A”というのが、もし
私の通院先だったら待合室とかで
感染しているかもしれない。
580 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 16:54:32 ID:g27OI22Q
[ sp110-163-217-134.msb.spmode.ne.jp ]
>>578
ほたるさっさと家に入れ、感染すっぞ
581 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:00:01 ID:y6tlVL3A
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>574
入国制限しないのは目先の国賓招待の為だったんじゃないですかね?
相手が辞退しない限り入国制限はできないのでは?
582 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:02:00 ID:CzXlBi0A
[ KD106154139224.au-net.ne.jp ]
検査していないから判明していないだけで、道内相当数感染拡大してるだろうな。
今年は節約の年だね。
583 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:07:22 ID:gHTm8cEA
[ sp49-98-142-254.msd.spmode.ne.jp ]
火曜に日赤に行く用事あったけど、怖くていきたくないなぁ。
近所のないかにいこうか迷うな。呼吸器疾患あるし、外出が怖すぎる。
584 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:09:41 ID:Fu3HEYXQ
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>573
別にできるだろ、ほんとに緊急事態なら国賓も断ればいいだけww
585 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:12:38 ID:y6tlVL3A
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>574
オリンピック開催に向けて各国に招待状も送ってるだろうしで、入国制限したくない政府が透けて見えます
586 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:20:08 ID:1pjSt7sg
[ p1816191-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
インフルエンザのほうがいつも死亡者いっぱいいるでしょ
暖かくなったらおさまるよ
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 17:39:04 ID:WXjD/SoQ
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナ肺炎(COVID-19)は
指定感染症に指定、今のところ
死者数の多いインフルエンザと
は違う。
588 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:08:06 ID:eJJ5fUJw
[ softbank126141234082.bbtec.net ]
今札幌には絶対に行かない方がいいよ
589 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:09:06 ID:c+8QptCA
[ ai126162063209.56.access-internet.ne.jp ]
知内から根室までスプレッドしてるのに札幌を忌避して意味があるのかな。
590 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:21:09 ID:WXjD/SoQ
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
A診療機関2回受診ー
B診療機関2回受診ー
その後C診療機関に入院ー
A、B診療機関は濃厚接触者多数ー
北見市は行動歴を公表せよ、、、ー
591 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:38:15 ID:Fu3HEYXQ
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>585
入国制限したらあちこちで旅行会社とかつぶれて首釣る奴1000人単位で出るぞ。
たった3人しか死んでないウイルス防ぐためにそんな事しても割に合わないって小学生でも分かりそうだがww
仮に致死率20%とかの本気でヤバいウイルスだったら招待したって誰も来ないわなww
592 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:41:57 ID:WXjD/SoQ
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見市でCOVID-19感染者がでた
ことにより、今後市民が発熱した時
に診療機関から拒否され政府見解の
ルールになるとインフルエンザや他の
疾病であっても治療遅れが生じる。
通常の疾病で重篤とならないことを
切に願う。
593 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:46:49 ID:c+8QptCA
[ ai126162063209.56.access-internet.ne.jp ]
だよね。 原発事故の死者はゼロなのに関連死が出るくらいだからね。
594 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 18:57:47 ID:2q9m7O9g
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
医療機関cは感染症病棟のあるところだろうけど
AとBは病院スタッフと患者さんのために
もう連絡入ってるのか?
北見なんて高齢者多いしドクターも高齢のクリニック多いし
内科崩壊するんじゃないか?そっちも心配
595 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:24:33 ID:ICHIrYNA
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
管内医療機関AとBは、そもそも連休明けに
病院を開けることができないんじゃないかな。
ドクターもスタッフも感染している可能性が
あるし、院内を消毒しなくちゃならないし。
ああ速報が入った。また8人感染だって。
上川管内の30代男性、同管内の60代女性、
同管内の20代男性、同管内の70代男性、
釧路管内の30代女性、胆振管内の80代
男性、同管内の40代女性、石狩管内の
20代女性とのこと。
596 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 19:53:37 ID:Ivbit+vg
[ p784acc01.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
普通にマスクしてゴホゴホいいながら来る客 市ねよ。
なにが具合悪くても来てやってるだ。誰も来て欲しいなんていってねーよ
てめーがコロナだったらどうすんだ。ババア客はまじで市ね
597 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 20:10:42 ID:IPxDKEmQ
[ sp1-79-86-221.msb.spmode.ne.jp ]
>>590
結局重症にならんと検査してもらえないのかな?
598 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 20:35:32 ID:VhROlCkA
[ public-nat-07.vpngate.v4.open.ad.jp ]
陽性でも安静にしてる以外の治療法ないし、かと言って死ぬ確率なんて宝くじより低いみたいだし
隔離されるくらいなら家で美味いもの食って寝てた方がまし
599 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 20:37:30 ID:L2UFVlzg
[ p1825103-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>597
例えばだよ、例えばー
地区管内の指定検査所が一日20検査出来るとすると
厚労省が決めた規定と保健所からの優先検査を受け入れて、もしももしも枠が余ったら
一般医療から検査も受け容れるぽいよ、ぽい。
例えば指定検査所が午前中10個、午後10個検査できる体制ならば
午前で厚労省枠・保健所枠で埋まって午後から優先枠が無ったら
一般医療機関の検査を受け入れてくれるらしいよ、あくまでらしいよ
俺の勝手な妄想だから信じるか信じないか貴方次第!!
600 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 20:39:54 ID:xyFe79sg
[ 133-106-69-147.mvno.rakuten.jp ]
宝くじよりは当たるだろ。
601 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 20:56:02 ID:1pjSt7sg
[ p1816191-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2週間おとなしくしてればいいだけ
602 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 21:38:14 ID:Y7zH4D1g
[ i60-34-48-204.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
検査しても意味ないのよ ヘルペスみたいに不活性化したら出ないのさ
そして突然活性化して重篤化 しばらくして快方(完治ではない)
また活性化 検査しても意味ないのよ
603 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 21:43:58 ID:Fu3HEYXQ
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
いや例えば年末ジャンボだと1回で1等16本
604 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 21:48:07 ID:UEMGU4UA
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
東京オリンピックは開催できるのか?
605 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 21:54:33 ID:hx/yhBjw
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
死者も感染者も別に倍、倍、倍みたいに増えてく様子はないし、未検査の人がいきなりバタバタ倒れたり
原因不明の肺炎患者が次々増えてくふうでもない、3月後半くらいには忘れられてるんじゃないかと予想してるんだが
606 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 22:22:38 ID:fGLVAiNQ
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お前まだ予想してんのか独り者
607 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 22:39:30 ID:pb0j9w5A
[ om126208182098.22.openmobile.ne.jp ]
北海道20代女子学生、意志疎通がとれなくICUで重篤な状態。
インフルエンザより危険かも、、
608 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 22:46:21 ID:pmcNOgyw
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
まうすまん@北@mac0313
コロナウイルスが北見にて感染者出たらしいな!
しかも役所勤務の方らしい…
家近いやんwww
感染者の方も心配である…。
https://twitter.com/mac0313/status/1231572582014410753
609 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 22:49:37 ID:404/1gZw
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いや
話題は予想だから。
患者数は確認できた分で予想ではないけどもっと多いはずだから
ある意味 予想みたいなもの。
ちなみに 独り者というのも予想でしょう。
610 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 22:53:23 ID:80xZuekQ
[ sp49-98-174-47.msd.spmode.ne.jp ]
あまく見てるとマジヤバイよ!新コロは
611 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:03:31 ID:xyFe79sg
[ 133-106-69-147.mvno.rakuten.jp ]
>>608
会社員じゃないの?
612 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:29:28 ID:w642hDHA
[ p3126-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
網走でもデマ流れたし、ツイッターのらしいよは愉快犯みたいなもんだから本気にするなよ
613 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:30:17 ID:XCdAVu/A
[ sp49-98-144-131.msd.spmode.ne.jp ]
ここはデマやデタラメな知識の披露ばっかりだな
614 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:44:53 ID:VsGc+bqg
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
普通の風邪と言われるものの90%がウイルスが喉や肺に感染すること
一番多いのがライノウイルス
次に多いのがコロナウイルス
そのコロナウイルスの中で新しい型なのが今回で、殺傷力が強いとか感染力が強いとかというよりは、いつもの風邪と同じような症状で、いつも効く薬が効かないということ
いつもの風邪のように普通なら何日か安静にしてれば治る
持病や高齢が伴うと危ないことがある
いつもの風邪のように、体力があっても運が悪い人は肺炎で亡くなる人がいる
基本それだけだと思う
615 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:56:13 ID:ICHIrYNA
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>608
短い文章で“らしい”を二度も使う。
そもそも正式発表で会社員となっているのに
何で“役所勤務”なのか。
616 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 23:57:10 ID:eJJ5fUJw
[ softbank126141234082.bbtec.net ]
甘く見てる人は痛い目にあう
大袈裟でも危機感をもってる人が生き残る。
それくらい怖いウイルスだと思ってる
617 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 00:02:10 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国内の感染者が増え始めてから
メディアに登場する医師は若い
人が感染しても風邪程度と言い
はじめたね。高齢者や持病持ち
だけがリスクがあるなら通常の
インフルエンザと同じ、指定感染
症に指定する必要がなかった。
中国の現状や世界各国が日本に
向け発している意味を理解する
べきです。
国内の感染者数や地域から意図的
平均に公表しているような…
北海道も全域に数名!
何を信じるかは自分で考える
ことです。
618 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 06:25:14 ID:9IVUtMyA
[ om126208182098.22.openmobile.ne.jp ]
大丈夫だろうバイアスが一番怖いんだよ
619 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 07:39:02 ID:LBi4xlCQ
[ sp49-98-151-48.msd.spmode.ne.jp ]
どこのスレにも居るんだけど、感染の
専門家でもなけりゃましてや医者でも
ない奴が、風邪と同じだ〜インフルより
大したことないとか妄想をレスする奴
居るんだけど、馬鹿なの?
デマ流す奴も同等に基地外だね。
620 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 07:39:26 ID:j7DOV5eA
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
パチンコ好きだがパチンコ屋行かない。なんか怖い
621 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 07:46:47 ID:fUbjGAWQ
[ 154.200.53.36.ap.yournet.ne.jp ]
>>620
そのままパチンコ卒業しなさい
ギャンブル依存症になる前に
622 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 08:02:42 ID:HzFYutvw
[ KD106180033140.au-net.ne.jp ]
警戒しすぎも無警戒もどっちも害悪
623 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 08:20:58 ID:TB8TU7pg
[ KD106154139123.au-net.ne.jp ]
>>622
と、冷静中立を装って斜め上から偉そうにするのも格好悪いよ。
クルーズ船から降りた後の人もマスゴミは差別に有ってるとか密着取材していたけど、
下船後の乗客から陽性反応出て大騒ぎ、マスゴミは今までの報道は無かったようにダンマリ。
テレビ報道なんてこんなものだよ。
624 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 08:28:02 ID:TB8TU7pg
[ KD106154139123.au-net.ne.jp ]
これまでは陰性で下船した方は問題ないという判断だったが、陽性に転じてしまうということがわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q7HF0N2QUTIL01L.html
625 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 09:48:08 ID:igkEg2zA
[ softbank126224102033.bbtec.net ]
一回も検査なしで下船した人が20人位いるみたいだしね
626 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 09:52:06 ID:lMJM9LCg
[ p9166-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コロナの影で横領事件
公表先送りして、いろいろ隠蔽中
627 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 10:34:22 ID:IVd+QWAA
[ p2187020-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日赤?の前に3つクリニックまわってるのかよ。恐ろしいわ
628 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:03:12 ID:T2kMq8Kw
[ public-nat-10.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>616
それは予想というより妄想
>>616
629 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:03:15 ID:DTSQW26A
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>626
北見の話?
630 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:07:58 ID:T2kMq8Kw
[ public-nat-10.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>616
専門家でなくても算数レベルの計算出来れば
発表されてる数字を基に結果を予想したり過去の他の病気と比較する事ぐらいは出来るんだがな。
それすら理解できない池沼会?
631 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:18:09 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
報道もトーンダウン。
消防本部→テント組立ー
防護服や消毒ためかな?
報道を信じるのなら通常の
インフルエンザ扱いで大丈夫。
感染力はあるがウイルスは弱い
と述べる医師しか最近はテレビ
に出演しない。
弱いウイルスならアビガン錠など
必要ないと考える。
東京都の感染者数が少ないのは
疑問、人口密度が高い程感染者
数が多いのが常識。
韓国はPCR検査1日に5000人可能
日本は1800人、検査し陽性者数が
増えると困るのです。
中国の初動と同じ結果を招く恐れ
を感じます。
検査ができずに自宅で死を待つ日が
訪れようとしている。
632 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:19:56 ID:TB8TU7pg
[ KD106154139123.au-net.ne.jp ]
【北見市の対応】
北見市に住む50代の男性が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたことを受けて、北見市は23日午後に対策会議を開きました。
この中で辻市長は「北見市内で新型コロナウイルスの感染者が確認された。きょうは感染拡大防止策などについて確認していきたい」と述べ、感染拡大の防止に取り組む考えを示しました。
会議では今後、市民に手洗いやマスクの着用を促すとともに、不特定多数の人が集まるイベントや会議などについて中止や延期を検討することなどが確認されました。
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:27:03 ID:Hy2vw1NA
[ sp1-79-86-187.msb.spmode.ne.jp ]
その男性の生活圏がどの辺なのかの情報が欲しい。
634 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:45:10 ID:h3cqCMZg
[ 55.214.49.163.rev.vmobile.jp ]
専門家気取りの非脅威派はしつこく勝手な自説を吹聴したがる
しかも「運」まで持ちだす始末
人に説きたがる自惚も結構だか誰もド素人の能書きは望んでない
自意識過剰な専門家ゴッコは家で1人でやれ
635 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:50:45 ID:QOu4jbRg
[ sp49-98-144-131.msd.spmode.ne.jp ]
ほんと能書きは一人でやってろって感じ
誰にも相手にされないからってここでやるなよ
636 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 11:57:11 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
対策会議しても国が国民に呼びかけている内容と
同じー
踏み込んだ具体的案がないのが残念ー
マスク?品薄、品切れ状態ー
備蓄マスクを小中学校や高齢者施設などに支給せよ。
感染者の行動歴を公表せよー
637 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 12:02:03 ID:LBi4xlCQ
[ sp49-98-151-48.msd.spmode.ne.jp ]
専門家気取りはスレ立てしたらいいんじゃない?
638 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 12:05:23 ID:K3Qirrkw
[ KD106154093139.au-net.ne.jp ]
>>623
他人を偉そうだという前に鏡でも見ろと。
639 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 12:23:08 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
感染病床ーオホーツク圏
網走厚生病院
遠軽厚生病院
広域紋別病院
北見日赤病院
既に市内1床使用ー日赤は2床!
考えたら分かるはずー
640 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 12:29:16 ID:RBY4Wg4A
[ 133-106-69-240.mvno.rakuten.jp ]
早い者勝ちだな
641 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 13:00:07 ID:lMJM9LCg
[ p9166-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>629
そう
知り合いから聞いた
国からの補助金らしい
642 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 13:49:57 ID:6mRUKbxA
[ p1979137-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっぱ日赤がコロナ病院か…診察行きたくない薬局で薬だけくれないかな
643 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 14:07:56 ID:0e4va/iA
[ KD106133090062.au-net.ne.jp ]
コロナ騒ぎ出したときから日赤が受入病院って決まってたし、外来で行く程度で入院してるコロナの人とも会わないし
コロナ菌がエンガチョって感じ?
644 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 14:27:49 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
COVID-19感染者が何故学校関係者や学生
施設・病院などの関係者が多いのは感染を
拡大する職業についている疑わしい人を優先
しPCR検査を実施していると思われる。
COVID-19の疑いがあっても検査をしてもらえ
ないようですね。国の基準に準じるためである。
中国のように医師の診断でCOVID-19と診断
できる基準が必要と考える。時期に認可され
ると思われるアビガン錠が使用可能となるため
にはCOVID-19と診断が必要である。
重篤となる前にアビガン錠を使用したいと考える
思いです。
645 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 14:32:17 ID:DTSQW26A
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>641
かなりのお偉いさん?
646 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 14:58:23 ID:gaN18efA
[ softbank126161133163.bbtec.net ]
>>641
おまえ口軽い奴だな!よう喋るし!知り合いも大変だな!
そんなにかまってほしいのか?友達いるのか?
647 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 15:21:56 ID:TB8TU7pg
[ KD106154139123.au-net.ne.jp ]
>>646
おいおい、口封じの脅しか?
648 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 15:49:53 ID:OqcHXJkA
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>644
日本語がおかしいのですけど。
何かを直訳したのですか?。
649 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:24:00 ID:s+Dtnd7A
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
北海道は一日10人しか検査できないのか出来るけどやってないのか、
感染確認が少なすぎるよ、
650 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:33:16 ID:kswXefXw
[ KHP059140176216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オホーツク20代女性速報入ったね
651 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:37:18 ID:6RHmH1nw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>650
どこから入ったかな?
652 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:43:46 ID:kswXefXw
[ KHP059140176216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>651
今日ドキ見てたら速報テロップ出てました
653 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 17:53:33 ID:YZuCIqyw
[ sp49-98-17-11.msb.spmode.ne.jp ]
>>651
どさん子ワイド
654 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:14:33 ID:9hHStBZA
[ om126179233001.19.openmobile.ne.jp ]
お前ら北海道の広さ忘れてね?
https://i.imgur.com/dPkmkoR.png
655 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:30:26 ID:nm8vJNGw
[ public-nat-12.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>634
いちいち知恵遅れのガキみたいに反応しないで、無視してればいいだけじゃね?
656 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:39:35 ID:6RHmH1nw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>652
>>653
ありがとう!
657 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:41:46 ID:OqcHXJkA
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>654
計算の根底が違うんじゃないかな。
対 面積ではなく
対 人口でない。
658 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:42:51 ID:lgKzEDiw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
19時半から知事が会見
北見市長って会見しないんですかね?
公務員ってデマなのか本当なのか分からないから不安です
659 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:46:17 ID:6RHmH1nw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
しかし、きょうの伝書鳩見て驚いたよ。
辻市長、北見の患者さんのことについて
ほとんど何も知らないんだな。
660 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 18:56:59 ID:SW7WyhIQ
[ p1428113-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺も伝書鳩見て驚いたw
どこに入院してるかも知らないとか
何のためにいるのかなこの人
661 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 19:08:53 ID:YeW5hpCA
[ sp49-98-145-84.msd.spmode.ne.jp ]
>>655
見事なブーメランだなw
662 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 19:14:59 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
テレビに映るチャンスなのにー
市民から信頼を得るチャンスなのにー
50代の行動歴を公表せよーーー
メール@きたみでも注意喚起せよーー
663 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 19:33:39 ID:j/Q5ikuw
[ M014009242064.v4.enabler.ne.jp ]
オホーツク圏とか何で不安を煽るような発表の仕方するんだ?どうせ北見だろうが
664 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 19:58:49 ID:CZ7NH4ag
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
オホーツクって20近い市町村あるやん
665 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 19:59:21 ID:Q2cOr+eA
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
万一に備えて隔離病棟みたいの考える時期じゃないの?
学園大跡地とか使えるんじゃないか
666 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:06:00 ID:c1e1ddKg
[ p14017-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
江別の新たな感染者は教員。スクールバスといい、調理員といい、学校が感染源ぽいけど全道規模で休校にしなくて大丈夫?
667 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:06:26 ID:FneKwmEA
[ KD111239064041.au-net.ne.jp ]
道のHPみたけど、今日発表されたオホーツク管内20代女性は、先日発表されてた北見市50代男性の濃厚接触者だってね。
また北見市の可能性を感じる。
668 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:06:57 ID:YAG4ZNAQ
[ ac137065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
日赤の後一床が埋まったら終わりですね。陰圧の効かない病室なら二次、三次感染の防ぎようが無いです。
仮設でもいいので陰圧室の緊急設置が絶対必要なのに、政府はなにをやっているのでしょう?
後手後手に廻りすぎてますね。
人口呼吸器の大量配備も必要ですし・・・
669 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:37:58 ID:85zWbzsw
[ 133-106-66-44.mvno.rakuten.jp ]
20代と濃厚接触かぁ。
最後に悪くはないかもな。
670 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:42:20 ID:wkLgjZBQ
[ KD106154136245.au-net.ne.jp ]
>>666
卒業式をどうするかでモメてる学校はたぶん
たくさんあるだろう、と思いますね。
671 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:45:20 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
指定感染症なので陽性となると
全て医療費はかからない―税金。
国の基準に該当しないと検査でき
ないわけです。
軽症の感染者を隔離したくないの
で検査のハードルを高く設定してい
ると考えます。
特効薬となるかもしれないアビガン錠
を医師の判断基準で服用できるように
しないと医療崩壊がおきるかもしれま
せんね〜
672 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:51:09 ID:HSclqgow
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
youは何しに日本へで北見が出てるね。
673 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 20:56:53 ID:lgKzEDiw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>669
看護師さんかな?と思ったんですけど。
あなた下品ですね
674 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:06:31 ID:nLik4TaA
[ softbank221062022164.bbtec.net ]
20代の女性は先にに発症した50代男性の家族では。
新型冠状病毒はもれなく患者の家族に感染しているようだし。
675 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:08:43 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
愛別町の町長が会見されてましたね。
北見市の市長は何してるんだい!
いまだに行動歴も公表せずに。
676 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:32:28 ID:7iSprwIw
[ pw126233243170.20.panda-world.ne.jp ]
北見市長なんて議員の傀儡だもん
677 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:48:51 ID:85zWbzsw
[ 133-106-66-44.mvno.rakuten.jp ]
愛別でも出てるの?
678 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:51:44 ID:nLik4TaA
[ softbank221062022164.bbtec.net ]
※新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(北見市)
新型コロナウイルス感染症の市内の発生状況
No 確定日 年代 性別 備考
1 2/22 50代 男 海外渡航歴なし。濃厚接触者は調査中
2 2/24 20代 女 No1の濃厚接触者。海外渡航歴なし。濃厚接触者は調査中
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[No2] 2月24日午後、本市在住の1名の感染が確認されました。患者は20代女性です。
22日に確認された男性の濃厚接触者であり、現在、入院に向け調整中です。
なお、海外渡航歴はなく、行動歴、濃厚接触者については、現在、道において調査中です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[No1] 2月22日午後、本市在住の1名の感染が確認されました。患者は50代男性です。
現在、市内の病院に入院しております。
なお、海外渡航歴はなく、行動歴、濃厚接触者については、現在、道において調査中です。
679 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 21:52:51 ID:CZ7NH4ag
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>669
普通に考えたら親子とかじゃねの? 2メートル以内で30分以上会話が定義だからなぁ、一緒に飯食っただけでも濃厚接触者だもの
681 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:02:20 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道庁のページから
18日38度の発熱ー
23日A指定診療機関受診ー
24日陽性と判明・A指定診療機関
入院調整中
となっていますね。
23日に診察している指定診療機関
在住者と思われるね?
682 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:09:11 ID:85zWbzsw
[ 133-106-66-44.mvno.rakuten.jp ]
愛別のヤバイねぇ。スクールバス運転手って…。
誰から貰ったのやら。
いっその事入院出来るうちに早く罹患したいわ。
一人暮らしで自宅待機はキツいなぁ。
683 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:18:23 ID:CZ7NH4ag
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
50代男性が18日に受診で、20代女性が18日最初の発熱だよ、接触したその日に発熱ってのは考えにくいんじゃないかな、
684 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:21:02 ID:6RHmH1nw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>メール@きたみでも注意喚起せよーー
>北見市の市長は何してるんだい!
>いまだに行動歴も公表せずに
と、言われてもそもそも
<知らない>のだから注意喚起も公表も
やりようがない。できないんだよ。
患者の状態どころか、どこに入院して
いるのかわからないって言ってる。
まあだから、道が仕切ってやってるから
コロナ関係は全部道に聞いてくれて、と。
市民の皆様におかれまして、は手洗い
うがいにマスク着用を徹底して行って
下さい、と。
そういうことなんでしょう。
685 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:37:53 ID:tmIu/DOA
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
愛別の会見の中継で
後ろの幕に愛別のきのこたくさん描いてあったけど
このタイミングで映すと風評被害に繋がりそうなのに
馬鹿だなーと思った
686 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 22:39:29 ID:85zWbzsw
[ 133-106-66-44.mvno.rakuten.jp ]
>>683
同時期にうつったんだろ?
発症までに時間かかるんだから。
687 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 23:20:31 ID:oEdKGVEA
[ M014009241000.v4.enabler.ne.jp ]
これ以上感染者が増えたら、収容先が心配だよね
元の道立ってベニヤ板剥がして使えないだろうか?
稲田とか、空いてる建物があるけど・・・清掃してもダメか?
688 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 23:23:00 ID:oJMyuHKA
[ KD106154132169.au-net.ne.jp ]
まだまだ感染者増えていくどろうね
689 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 23:31:02 ID:e1n/koeA
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
発熱・受診から検査がスピーディー
過ぎる、やはり濃厚接触者と考える
べきかな?
690 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/24(月) 23:52:52 ID:/MPZ8fLg
[ sp49-98-174-37.msd.spmode.ne.jp ]
北見っても広いからなあ
691 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 00:38:00 ID:mO7jjirA
[ p3126-ipngn2801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
伝書鳩の市は入院してる場所知らないとか書かれてるが
じゃぁ病院から市長にも言わずに札幌のほうに直接コロナでたよーって報告したってーのか?
問い合わせもらわないように知らない振りしてるとしても馬鹿じゃね?
不特定多数と接触しない仕事をしているまで把握してるなら会社名だせばいいのに・・・・
692 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 01:08:29 ID:NgdBQZCQ
[ softbank126224095084.bbtec.net ]
>>689
20歳女性のこと?
50歳男性と濃厚接触者って報道されてるしょ
親子じゃない?
693 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 04:32:51 ID:SGj38azw
[ p2692051-ipbf1501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>483
新聞紙を100回折ると宇宙の広さを超える・・
先祖を30代遡っただけで先祖の数は10憶人超・・
694 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 04:38:14 ID:SGj38azw
[ p2692051-ipbf1501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>489
妻子がほんとに困るとか妄想してんの?wwwww
ここまで目出度い妄想できるやつwww
1か月もしたらTV視て笑てるんじゃないか?
子は葬儀中もスマホチェックに忙しいぞw
マイホームのローンも終わり財産となり、生命保険も出て
預金通帳パンパンで安泰
で、次のATM探せばいいんだしw
695 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 04:41:54 ID:SGj38azw
[ p2692051-ipbf1501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>555
退院したらすぐ出社できるとおもてんの?
完全猛毒バイ菌扱いで「寄らないで〜」状態なるから
出ても隔離勤務だよw
696 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 07:15:01 ID:BKjJw0zQ
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
p2692051-ipbf1501sapodori
狂った連続投稿は見苦しいよ。
697 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 07:58:48 ID:PnlKbeVA
[ 133-106-66-44.mvno.rakuten.jp ]
一人暮らしの人はいつでも入院出来る様に荷物纏めといた方がいいねぇ。
698 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 08:28:18 ID:XoOJdc0Q
[ sp49-98-145-207.msd.spmode.ne.jp ]
>>696
こいつね発作起こしたように、網走の板にも
定期的に現れる基地外だから。
700 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 10:18:45 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑マジかよ?
701 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 10:32:05 ID:QcrmHadA
[ 133-106-79-128.mvno.rakuten.jp ]
って言うかその人日赤には外来で普通に受診してたと言う…
もうかなり広まってるだろ。
702 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 10:58:14 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑じゃ、B医療機関からの紹介で
内科の待合室いたのかな?
703 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:05:09 ID:BKjJw0zQ
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
であれば 普通に受診とは言わない。
704 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:13:12 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本当なら市民がパニックになるから
行動歴公表できないわなー
705 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:15:27 ID:7AmeEfow
[ 133-106-92-37.mvno.rakuten.jp ]
対応した看護婦は自宅待機だってよ
706 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:45:35 ID:CdX2vyUQ
[ softbank126161152238.bbtec.net ]
>>693
千歩ゆずっても
新聞は広げた幅までしか折れないんだよ!
先祖は本家しか追えないぞ!分家は引かんと! 計算やり直し!発表待ってるぞ!
707 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:51:36 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
発熱し疑いがあったらアビガン錠
を処方できるシステムが必要ー
ウイルスが増殖し重症・重篤となって
から検査し投与しても遅し。
通常のインフルエンザウイルスも
治る。
待ったなしの北海道地域。
708 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 11:54:37 ID:BKjJw0zQ
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
普通に考えて三つの医療機関を複数回と薬局に行ってるし、
今日から学校、会社が動き出したから拡散は間違いないです。
私も間接接触者です。
濃厚ではありませんしパニックなんてなりません。
709 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:05:14 ID:7C77IeQQ
[ sp49-98-169-91.msd.spmode.ne.jp ]
>>704
多少パニクる位で丁度良いレベルだと思うんだけどな
710 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:11:26 ID:D2pwZBRQ
[ p2418196-ipbf1622sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>693
君が間違っていると思うよ。
711 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:14:33 ID:D2pwZBRQ
[ p2418196-ipbf1622sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>710
間違った。
>>706
だ
712 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:14:56 ID:FxodKPEQ
[ sp1-75-198-65.msb.spmode.ne.jp ]
自然災害もそうだけどここまでなったら自分でできる予防策と
感染した場合や濃厚接触者になってしまった時に備えての
準備ぐらいしか出来ることはないように思える
気持ちは分かるし自分も市長への怒りはあるけど
今市長に罵詈雑言吐いてもコロナは防げない訳で
713 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:21:15 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
推察
仮に内科の待合室に居たとする
紹介書持ってC医療機関へ行った
ことになる、C医療機関は感染症
も診る病院なのに一般の患者と同じ
待合室で待たせていたら大問題だろ。
714 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:40:42 ID:1eHhM03Q
[ i223-219-216-88.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
濃厚接触者はどうゆう関係かが気になるよね
家族か同僚か医療従事者かで捉え方が変わってくる
715 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 12:52:00 ID:AhfIsk8A
[ p2162253-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://www.nhk.or.jp/politics/kotoba/29841.html
濃厚接触者の定義
大雑把に言うと
マスクしないで2メートル以内に近づいたか、
マスクしてても2メートル以内で30分以上会話した
みたいな感じかな
716 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 13:08:38 ID:RuucWshQ
[ 133-106-88-34.mvno.rakuten.jp ]
>>713
最初の病院から日赤には連絡行ってなかってってよ。
717 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 13:09:04 ID:wZXG0o9w
[ 118.103.63.131 ]
>>705
× 看護婦
○ 看護師
718 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 13:18:36 ID:5ODI8NHQ
[ sp49-98-151-163.msd.spmode.ne.jp ]
今こそ玉ねぎの辛み成分でウィルスを撃退しよう
719 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 14:08:11 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
家族
会社の職員
A医療機関2回
B医療機関2回
C医療機関 一般待合室
濃厚接触者は何名?もう市内は
汚染されているかもな?
720 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 14:14:09 ID:X08XxqnQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
コレが心配
https://pbs.twimg.com/media/ERlrSAuVUAAv-id.jpg
721 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 14:15:24 ID:Faji6Cuw
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
コープに行ったら納豆が品薄でおわびの表示があり、実際に商品は少なかったんだけど
またテレビで何か始まった?
722 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 14:44:49 ID:tSM8kGig
[ i223-217-117-236.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
林修が納豆と長芋をコロナに効くといったらしい
723 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 15:15:06 ID:Rkn86iGw
[ ai126244109062.61.access-internet.ne.jp ]
そういうのに弱そうな客層だよな生協って。
724 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 15:50:00 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道は国へ疫学専門家を派遣
要請しましたね。
感染者拡大する想定だろうな。
725 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 16:14:51 ID:f6WbG99Q
[ p1671070-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本当にお前ら日頃から見えない敵と戦ってるくせに
肝心な時に
役に立たないなーw
726 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 16:41:14 ID:osqpnu3w
[ sp1-79-82-216.msb.spmode.ne.jp ]
>>714
同じ会社の人間
727 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 16:55:34 ID:0a88SAHA
[ softbank126141215026.bbtec.net ]
>>724
そう思う?
728 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:00:03 ID:vUi2XyrQ
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>724
感染拡大を阻止するための派遣要請じゃ
なくて?
729 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:11:20 ID:z3QogajQ
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000006-hbcv-hok
つるつるだったのかな。
730 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:12:58 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
特命チームが編成された意味
(検疫専門家要請)
感染防止が目的だろうけど
今後感染者が拡大する想定だろ?
道内感染病床94床
感染者30人
残り64床、64人感染者が出ると
医療崩壊だろう。
731 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:19:19 ID:/wTJ1W8Q
[ i60-35-47-90.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
諸般の事情により暫くの間、休業。有り
732 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:20:05 ID:0a88SAHA
[ softbank126141215026.bbtec.net ]
>>730
言ってることは間違いないしあってるよ。
だけど、その裏を見たほうがいい。
噂とかに惑わされるのもよくないんだけど調べてみたらわかるよ
733 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:30:32 ID:3H3dsUZw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
感染した人の行動経路とかはっきりしなくても
とにかくマスクさえ豊富に並べばみんな落ち着く
と思う。
734 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:35:48 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
感染者の軽症者は自宅で療養
しろってことになるー
重症・重篤となっても受け入れ
医療機関がないってこと。
何故か、一般の医療機関に入る
と他の疾病患者に感染させてし
まう。
重症・重篤となる前にアビガン錠
の投与が必要となると思う。
735 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 17:51:46 ID:vUi2XyrQ
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>733
そう思うわ。マスク不足、消毒薬不足が
余計不安に拍車かけてる。
736 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 18:12:39 ID:gs/Rv1NA
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
消毒液はあるけど容器が中国製だからって話もありますよね。
何か解決策があるといいんですけど
737 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 18:22:51 ID:EuDXaYkA
[ p1979137-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ツルハに朝から行列が出来てたな…マスク買えるのかな
738 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 18:36:08 ID:3H3dsUZw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>737
入荷があるときとないときがあるから朝一で
並べば確実に買えるってことはない。
739 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 18:41:25 ID:KdoDZ/sg
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
テッシュと輪ゴムで作ったわ
740 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 19:08:17 ID:ZLBpIXBA
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
市内の学校とか幼稚園休みにしたら?
思いきった手を打たないと
741 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 19:31:35 ID:dqZAo6TQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新型コロナと一口に言っても何タイプかあるようで、
仮にA型にかかって直っても次はB型にかかるとか。
また、一部で繰り返しかかると報道されています。
北見には患者を隔離できる施設がありますので、
コロナ患者は出来るだけ隔離施設に入れた方がいいと思います。
742 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 19:36:33 ID:osqpnu3w
[ sp1-79-82-216.msb.spmode.ne.jp ]
ホーマック、工事用の防塵マスクまで売り切れだ
743 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 19:44:45 ID:GvaKldcw
[ sp1-79-89-77.msb.spmode.ne.jp ]
コーヒーフィルターの両端に輪ゴムつけて、更には換気扇用のフィルターシートはさんで、はいマスクの出来上がり。
多少変だが、何もしないよりはマシ。
744 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 19:49:20 ID:nExc6nrA
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
無事生還しますた
https://estar.jp/novels/23092635/viewer?page=3
!(^^)!
745 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 20:07:18 ID:2hkdlfIw
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>741
何処で報道されたか詳しくお願い
某掲示板でデマかホントかわからないそんな感じの情報を何度も見かけたが、報道といえるようなものでは一度も見ていないような気がするので
746 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 20:21:49 ID:X08XxqnQ
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
消毒液はサッポロソフト4L
747 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:08:25 ID:dqZAo6TQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>745
とりあえずコレ。中国のニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010029-abema-cn
748 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:22:32 ID:0a88SAHA
[ softbank126141215026.bbtec.net ]
今日も5人もでたね
749 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:34:09 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
5名中
オホーツク総合振興居内
20代男性1名
北海道は35名感染ー
750 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:34:51 ID:dqZAo6TQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>745
ツイッターです。
https://t.co/0ZfJtU41Fx
751 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:36:38 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
振興居内×
振興局内○
訂正ー
752 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:44:00 ID:v379MoQA
[ 133-106-88-13.mvno.rakuten.jp ]
また北見なのかな
753 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:51:26 ID:BKjJw0zQ
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
回る寿司とか、量り売りのおかずとか
バイキングの食事 安全かな?。
754 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:58:56 ID:N+o/AoKw
[ p2381017-ipbf524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
安全とは言い切れないだろうね。
今日北光のラルズに母親が買い物に行ったが
お惣菜が全部パックに入ってたらしいよ。いつもみたいなむき出しのはなしで。
755 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 21:59:52 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>753
考えなさい!
飛沫感染ー
書いてあげたいけど風評被害と
なると大変なんで。
756 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:01:50 ID:vUi2XyrQ
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
風評被害だなぁ
757 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:05:17 ID:v379MoQA
[ 133-106-88-13.mvno.rakuten.jp ]
スーパーの惣菜はヤバイね。
トングでとる奴。普段からして汚いなぁって思ってたけど今時期買う奴はアホだろ。
758 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:06:12 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
クラスター対策?
クラスター人間大量に入れて
おいてー
759 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:13:44 ID:FEUjM3Ew
[ 123.230.68.111.er.eaccess.ne.jp ]
>北海道の鈴木直道知事は25日、道内の公立学校の休校を検討するよう、佐藤嘉大・道教育長に指示した。
学校も一斉に休校かな
760 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:15:04 ID:3H3dsUZw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
感染した途端に死ぬようなことはないって
わかってても、こうまで騒ぎが大きくなると
人が10人以上集まってるところには行くのに
ちょっとビビりが入っちゃうなw
761 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:19:35 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とうとう北海道が感染者
日本で1位になりました。
誰かが書いていましたが
元道立病院のベニヤ板剥がす
時がくるのかなぁ〜?
762 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:27:56 ID:2hkdlfIw
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
>>750
このツイッターのバイオデータとかいう会社、随分調べられてたみたいだけど、結局活動実態が無いみたいな結論だったね。
中国発の情報は検証のしようがないのでどうしたものか
763 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:50:10 ID:ZLBpIXBA
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
北見の日赤はもうベッド埋まったんじゃないの?
家で療養できるレペルならいいけど次の人が重症化したら大変だよな
764 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:52:10 ID:1KFQqgYQ
[ KD106154131019.au-net.ne.jp ]
ベッドが無くて重症化したら自宅待機しかないんだよね?
辛いなあ
765 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 22:59:51 ID:v379MoQA
[ 133-106-88-13.mvno.rakuten.jp ]
自宅待機の人は
通院にかかる交通費(タクシー)
日々の食事代やら
家族の待避場所の確保とかしなきゃならないんだよな。
入院すりゃ無料だっけ?
チャーター機の奴らはホテル暮らしだったのに文句ばっかり垂れてたよなぁ。
766 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:02:32 ID:l2tKhxMw
[ public-nat-05.vpngate.v4.open.ad.jp ]
そもそもこれ隔離する必要ホントにあるのかね?
これより重症化率高くて感染力同じくらいの病気いっぱいあるけど隔離なんてまずしないよね。
分からないからとりあえず隔離って感じなんだろうけど、もうだいたい実態がつかめてきてひいき目に見てもインフル程度の危険度しか無いってわかったじゃない
767 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:29:47 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
検査費用も感染者が増えると
保険適用になる。重症・重篤
者しか検査はしない。
医療費も感染者が増えると保険
適用になる。
重篤になってもベッドがない。
自宅で苦しみながら死にたくはないぞ。
軽症の段階でアビガン錠を服用したい
と考えるね。
768 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:33:08 ID:FHGzfjDA
[ M014009242064.v4.enabler.ne.jp ]
今度は20代男性か…ドンドン増えるな
769 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:38:33 ID:/LCzlBFg
[ softbank060068181056.bbtec.net ]
今NEWS23の速報で、北海道内の全ての小中学校を、しばらくの間休校を検討しているってさ
770 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:39:28 ID:v379MoQA
[ 133-106-88-13.mvno.rakuten.jp ]
いっその事こと、早くあつしてほしいわ。
自宅待機なんかしたくないわ。
771 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:41:41 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>768
検査をしないから感染者は増えない。
公務員が多いのは職業で検査の有無
が決まるのかな?偶然か?
濃厚接触者が発病しなかったら、
もう一般の人は検査対象外だろう。
772 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:44:18 ID:GvaKldcw
[ sp1-79-89-77.msb.spmode.ne.jp ]
一人暮らしの自分は、下手したら孤独死の予感。
大島○るの炎マークを一つ増やしてしまうかも。
773 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:50:45 ID:0FTJsnNQ
[ ZZ225145.ppp.dion.ne.jp ]
オイルショックから40年、全く成長していないどころか
ガジェットや知識や経験が増えていることを考えると
人間の理性自体は大きく退化してる感じする
実態の百倍くらい怖がってることもマスクを暴力で奪い合ってることも
774 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/25(火) 23:57:05 ID:+Dpkoe1A
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国の指針だとコロナ肺炎を通常の
インフルエンザや肺炎にすり替える
考えのように思えるわ。
死亡しても通常の肺炎となるわけ。
775 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 00:00:39 ID:7Fsd23Pg
[ KD106154131019.au-net.ne.jp ]
>>772
わいもやで!
776 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 00:10:20 ID:7RbF3vvQ
[ 133-106-89-32.mvno.rakuten.jp ]
平均年齢が若返って良いのかもな。
777 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 00:15:23 ID:5Bqvb3Ow
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
>>776
すごく残酷な話だけど同じ事を考えた
778 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 00:20:40 ID:kI/BHZRw
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
>>766
まだこのウイルスのことがよくわかってないから
仕方ないと思う
インフルエンザも怖い病気だけど薬もあるし治療法もあるよね
でもそれでも年間一万人以上なくなるという
779 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 00:21:17 ID:5Bqvb3Ow
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
学校関係は休校が正解なんだろうけど
保護者の負担も大きいな。
780 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 01:43:35 ID:arCUiWtA
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
糞ガキどもが一斉に休むとなると誰が面倒見るんだろ
共働きだと親の負担がデカイな
児童館も許容範囲超えるだろうし
休みの分どっかで穴埋めしたりするんだろうか
休ませるのは良いけどあまりにも無計画
まぁ仕方ないけど対策がなってない
いずれこうなる事は素人でも予想出来ただろうに
781 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 06:17:25 ID:GZkzocUA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>754
あれパック穴あいてるよね
サクサクが長持ちするけどいらんわ
782 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 06:24:22 ID:GZkzocUA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
@sakiota48
安倍首相がランサーズ社長と会食とあるけど、ランサーズってネット工作してる会社なのな。これガンガン広めないと。
https://pbs.twimg.com/media/ERogOPjUUAAHy2m.jpg
https://twitter.com/sakiota48/status/1232332908678930432?s=21
786 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 06:56:38 ID:GZkzocUA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
それ出社したら怒られるから自宅待機で病院に連絡だわ
787 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:00:13 ID:pmac5hMA
[ 221x240x154x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
馬鹿が田舎にこもって死ぬ…(笑)
788 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:04:26 ID:ZnmOSHWQ
[ M014009241000.v4.enabler.ne.jp ]
オリンピックも中止にしないと、オリンピック後が地獄になりそう
789 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:18:58 ID:s3m/pdDQ
[ sp49-98-173-19.msd.spmode.ne.jp ]
風評被害
790 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:41:15 ID:j/o8A+dg
[ 133-106-91-119.mvno.rakuten.jp ]
なんの風評被害なの?
791 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:50:12 ID:SY6a8xGQ
[ KD106180036014.au-net.ne.jp ]
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/396557
ニュースに出たね
792 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 07:52:09 ID:l02wOXUg
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
オリンピック? 中止でよいでしょう。
それでなくても脳みそ筋肉の大会と揶揄されているのに。
その予算でコロナ対策をしたほうがはるかに国民のためですよ。
793 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 08:16:41 ID:moKBIsXw
[ sp49-98-150-98.msd.spmode.ne.jp ]
公金着服した市職員を罪に問わずなあなあで済ませて、中国企業から賄賂を受け取った国会議員を先生と崇める
倫理観が欠如したクズの街だな
794 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 09:33:18 ID:mVh14Z1Q
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
しかし、昨日の夜に出たコロナ患者の詳細を今日の夜に発表って遅いだろ。
てっきり今日の午前にでも発表するかと思ってた。
798 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:09:26 ID:mCamtaow
[ sp1-79-88-66.msb.spmode.ne.jp ]
今日マスクの争奪戦で喧嘩してたわ
799 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:12:05 ID:HvR6endg
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
そもそも「らしい」ってのが不確定な情報だしね
今朝の出勤途中でツルハにクルマが何台も止まってるのを見た
まだ8時そこそこだったから開店までけっこうあったけど
開店と同時ならマスクとか買えるのかね
800 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:16:21 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
オリンピック中止になると日本経済は
大変な状況となる。
オリンピック開催したとしてもデフレ
になると懸念されているのに。
そもそもオリンピックを賛成した国民
は既存施設の活用でオリンピックが開催
できると思っていた人が多数では?
始まりはそうだったと思う、実際は膨大
な費用が使われている。
801 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:23:50 ID:wKcDLKuA
[ i114-184-143-124.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>799
明日、明後日(店によってどちらか)に
少量だけど消毒用アルコール入荷らしいですよ。
802 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:23:57 ID:px1UcpDA
[ KD106180038008.au-net.ne.jp ]
>>798
なんか
民度低いな、、こういう時に人の醜さが透けて見える。
803 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:35:13 ID:5pn8Rnfw
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう感染するものと思って行動した方が良いですよ。
首都圏とかでも実際には感染爆発してるはずです。
804 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:44:33 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
テレビでハゲ医師が騒いでいた
けど、東京は検査のハードルが
高いようだな。ハゲ医師の同僚
医師のとこでは重篤でも検査して
もらえないとか述べていた。
東京で感染者数が増えると困る
層が多いってことになるなー。
805 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:49:13 ID:GZkzocUA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
マスクは
霧吹きで焼酎かけて干す(殺菌)
と長持ちする
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:50:29 ID:l02wOXUg
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
都市伝説?
807 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 10:59:08 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マスクを使い回しするなら
アイロンかけを裏表すると
良い。加熱消毒!
発火するので注意すること。
808 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 11:20:38 ID:l02wOXUg
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マスクを使い回しするなら
ファブリーズ ダブル除菌
効果は誇大なので注意を。
809 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 11:23:02 ID:Cg08jgpQ
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
「使途不明分は職員の両親が全額弁済を申し出ており、
協議会は警察には被害届を出さない方針。」って・・・
本当に駄目な判断だな・・・
本人にしてみれば、バレてもバレなくても晒される心配無しってか?
810 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 11:36:09 ID:R8qHFqlA
[ KD106132082124.au-net.ne.jp ]
お偉いさんの孫とかコネとかで入ったからじゃね?
普通なら逮捕されてるわ
811 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 12:06:13 ID:gx3ADQwA
[ KD106180038172.au-net.ne.jp ]
自治労特権
812 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 12:45:23 ID:xohPQBDQ
[ pw126233235251.20.panda-world.ne.jp ]
北ツール?だかどこかで未成年淫行で逮捕された人いるって聞いたけど
ニュースなってた?
813 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 13:16:35 ID:vinJn3fw
[ sp1-75-230-181.msb.spmode.ne.jp ]
アイロンかけたら溶けるんでない?
814 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 13:20:42 ID:bff6x/7g
[ i220-220-133-140.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>798
815 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 13:21:53 ID:5Aq4w3RA
[ 133-106-92-233.mvno.rakuten.jp ]
毎日買い占めてる奴が悪いわ。
816 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 13:37:10 ID:jatZsDoA
[ KD106180038175.au-net.ne.jp ]
大量に買い占めしてヤフオク、メルカリ、Amazon、楽天で大量高値販売、
あれだけの無数の転売屋が毎日仕事として買い占めしてれば、店頭から消えるのは必然。
817 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 13:39:31 ID:MTUbhZOg
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
花粉症の人とかこれからどうするんだろう
818 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:10:07 ID:sXqFadRw
[ sp110-163-13-121.msb.spmode.ne.jp ]
コロナ感染 どこからもらって来たのよ?
北見で沸いた訳じゃないだろ?
819 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:11:54 ID:HvR6endg
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
明日から3/4まで小・中学校お休みとなりました
820 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:15:40 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道内33人目
オホーツク総合振興局管内
20代男性
18日39.5度の発熱A医療機関受診
20日A医療機関受診
24日B医療機関受診・入院
25日陽性と判別
と公開されてますね。
821 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:17:55 ID:sXqFadRw
[ sp110-163-13-121.msb.spmode.ne.jp ]
三人目の職場は自ら公表してますよ。
822 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:25:00 ID:jYyH3CnQ
[ p2524041-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
臨時休校か。
隣町まで子供を預けなきゃならんわ
823 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:25:32 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2月10日倦怠感
2月17日頭痛・微熱
追記ー
824 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:27:12 ID:D6UzoSQg
[ p1300231-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202002250000496_m.html?mode=all
これ
825 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:37:27 ID:S1pkxzrA
[ sp1-79-85-169.msb.spmode.ne.jp ]
こういうこともあり得るから
https://monoado.com/makino-678
よく確認してから発言した方がいい。
確定じゃない事で吊し上げは良くないよ
826 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 14:38:00 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
堀江君は騒ぐ前にコロナ肺炎を
体験してから物申してほしいぞ。
827 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 15:05:17 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もう感染者はそんなに増えないな!
発熱しても自宅待機だし。
自宅待機中に治る人もいるだろう。
新たに北海道から本日3名か?
一名死亡、死亡してから陽性か?
酷い現実ー
828 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 15:08:56 ID:+KSwg4jg
[ p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>805
霧島に見えたw
829 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 15:30:27 ID:Cg08jgpQ
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>828
眼科へ大至急受診して下さい。
830 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 15:54:41 ID:EZAydtJw
[ KD106180037067.au-net.ne.jp ]
何で十勝からは患者が出ないのだろうか?
不思議過ぎる。
831 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 16:18:24 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
疑わしい人はたくさんいる。
検査をしないからいないの
では。
検査をしない証が本日の函館
市の死亡例ではー
死亡してから検査しても意味
がない。陽性と分かっていたら
アビガン錠が使え助かったかも。
明日は我が身ー
832 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 16:30:03 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
疑わしい患者を受け入れた
医療機関は入院中に検査を
実施し陽性となるとパニック
となる。けど二次感染防止の
ため調べる必要がある。
よって死亡してから検査を実施
すると思われる。
833 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 16:32:51 ID:M/Y9ol+Q
[ sp49-98-175-218.msd.spmode.ne.jp ]
アビガンの効果はまだ実証されてないはず。
834 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 16:46:41 ID:9/ftl8Yw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アビガンは国内2箇所の施設でしか使えないし
835 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 16:49:03 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
中国で臨床し効果あるとされ
富山化学と中国でライセンス
特許契約が集結している。
使わせたくに勢力があるかもね。
836 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 17:07:55 ID:8TnDmhbQ
[ sp110-163-10-112.msb.spmode.ne.jp ]
こういう時こそ船橋先生は中国との繋がりを活かすべき
837 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 17:41:52 ID:kc9K/jRg
[ sp49-98-140-72.msd.spmode.ne.jp ]
カジノと繋がっててもなぁ
838 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 17:59:34 ID:slnuuEXg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道は危険レベル最強かもな。
地域医療レベルは○○なのに。
札幌圏は恵まれいる。
839 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 18:13:57 ID:IzbwLVhQ
[ p10165-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北海道は他地域の隠れ蓑にされているだけじゃないですかね?
首都圏とか少なすぎでしょう。
840 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:04:49 ID:kI/BHZRw
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
北海道は昔から色々試されてるんだよ
商品のモニターテストとか
都市銀行破綻させたらどうなるか?とか
841 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:25:34 ID:ly/jTgNg
[ 133-106-92-93.mvno.rakuten.jp ]
ヘッタクソツアラーV居たなぁ。
赤信号だからスピード落としてたら前に割り込みやがって。
なんだよあのシフトチェンジはw
ツアラー泣いてるわ。即降りれよ。
842 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:32:58 ID:cLF3Qx+A
[ KD106154130052.au-net.ne.jp ]
無知ですまん。
発熱続くようだったら、内科ある病院行けばいんだよな?
843 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:41:40 ID:bF12OZeQ
[ public-nat-14.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>842
https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2020012400016/
とりあえず保健所に電話相談かな、平日昼間しか受け付けてないようだけど
844 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:42:34 ID:gvLV9Aog
[ KD111239158246.au-net.ne.jp ]
>>841
ツアラーが泣く?
糞だからツアラーなんか四半世紀前の化石車乗ってんだよw
オメーも同類の底辺だな
845 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 19:50:51 ID:IM4XDg1A
[ KD111239254170.au-net.ne.jp ]
辛辣だが最もなツッコミでワラタ
846 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 20:22:02 ID:cLF3Qx+A
[ KD106154130052.au-net.ne.jp ]
>>843
あ!そうだよな!
親切にサンクス!
847 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 20:32:49 ID:xXwBk+9g
[ 133-106-84-47.mvno.rakuten.jp ]
>>844
マニュアルは高いぞ〜
見てたらまた欲しくなったわ。
848 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 20:44:32 ID:GZkzocUA
[ Z235156.ppp.dion.ne.jp ]
>>837
二階は何故か中国に防護服を贈る
849 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 20:53:41 ID:rcZHM4wA
[ KD111239159024.au-net.ne.jp ]
>>847
は?
NEWスープラ買って、ゴミエンジン捨て2J積めよw
850 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 21:01:57 ID:au4NvsNg
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
ツアラーV以外は車じゃねぇんだ!!!
ツアラーV!!
最高だぜ!!
恐怖だぜ!!
暴力的だぜ!!
こいつに乗ってると周りの車はみんなくずに見えてくる。
そして前を走ってるGTRやランエボを煽るのが最高の快感!!
コラコラ、そこのGTR!!さっさと道を開けやがれ、ボケ!!!
851 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 21:11:53 ID:1oJYiflw
[ softbank221062038004.bbtec.net ]
>>850
馬鹿野郎
インプレッサとインテグラを忘れんじゃねーよ
そんでな、GTRじゃねーよGT-Rだよ
そしてな、GTOはグレートティーチャー鬼塚だかんな。覚えておけよ
852 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 21:12:56 ID:kI/BHZRw
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
ツアラー渋くていいねえ
もうあんな車乗りこなせられないわ
ぬるま湯のような車にのってとろとろ走ってあおられてるからのうw
853 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 21:14:36 ID:nJR4XNfA
[ KD106180037131.au-net.ne.jp ]
なんか和むなー
コロナコロナギスギスしたこの時期に…
854 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 21:26:03 ID:I5urJ0lQ
[ p1618123-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
正直な話、今の時代にアレは恥ずかしくて乗りたくないです。
855 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 22:26:47 ID:SY9eAAvA
[ Z236044.ppp.dion.ne.jp ]
北見で冷凍イクラを買える場所を教えてくれ
塩でも醤油でもいい
おっと、鱒は無しだ!鮭で頼むぜ!
856 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/26(水) 22:29:47 ID:kI/BHZRw
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
北都にないか?なかったらごめーん
857 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 05:17:34 ID:gpVe1NFQ
[ p79679f12.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テレビで「ガセリ菌SP株は、経口投与によりウイルス感染に対する予防効果がある」って言ってたけど、それならガセリヨーグルト食ってればコロナ予防になるのかな?
858 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 06:56:41 ID:SxUAREOQ
[ pl109149.ag1001.nttpc.ne.jp ]
>>821
会社の入り口に「当社従業員から陽性反応が出たため、しばらくの間休業します。」と張り紙が貼ってあった。
859 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 08:10:39 ID:tY9swIoA
[ sp49-98-169-64.msd.spmode.ne.jp ]
>857
一ヶ月前は中国で柑橘が効くだのニンニクやら八角が効くだのやってて
それを嘲笑ってたのに
いざこっちにコロナ来たらあおさが効くだの納豆だの長芋だのガゼリ菌だの言い始めて
なんだかなあ
860 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 08:22:41 ID:mXavEIZQ
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
3人目ってどこなんです?
861 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 08:44:24 ID:y9Grw+/Q
[ pl105632.ag2001.nttpc.ne.jp ]
釧路のいきなりステーキが閉店するみたいだね。
北見はどうですか?お客さん入ってますか?
862 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 08:52:12 ID:MgLjBh5w
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
北見は何人死ぬかな?
863 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 09:42:43 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>862
情報乏しい!
ヒント欲しい。
864 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 09:43:59 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑
853
の間違え、すまん。
865 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 10:04:14 ID:31I7xe9g
[ p7209-ipngn4101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>861
入ってない。最初だけ。
北見にスタバ出来ても同じ運命
田舎人だから1度口にして劇的に美味くないのがわかり
結局コンビニのコーヒーで満足して終わり
都会人ぶって友達とスタバ行く程度
866 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 10:04:31 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
重症・重篤となるまえにアビガン錠
を服用するとウイルスが消える症例
があるようです。軽症の段階で陽性
と発見する事が大事、検査が重要な
のです。もしくは医者の判断で使用
可能なシステム作りが急がれると考
ます。
北見市からコロナの死者がでないこ
とを願いたい。
北海道の国会議員に託したいが…
残念…
867 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 10:40:00 ID:tDsbkSmw
[ i219-165-152-211.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
保育園とかで広がるのが怖い
868 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 11:42:18 ID:tfaUv7Dw
[ p2627243-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>866
https://www.moeruasia.net/archives/49659764.html
https://togetter.com/li/1473707
いろいろな視野から考えた方がいい。
869 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 11:44:21 ID:/XkeEQyw
[ p2175225-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スタバよりドンキができてほしいなぁ
870 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 11:58:43 ID:7DeIvTkA
[ softbank126161185168.bbtec.net ]
初めの1回で「不味い」とか「高い」とか言って来る訳ないだろ!
おまえのために来るわけねぇよ!
871 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 12:03:35 ID:3R2gWHdw
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
後からジワジワくるねー
https://estar.jp/novels/23092635/viewer?page=111
んんー
872 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 12:10:26 ID:KSQdZGyA
[ i223-217-195-58.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
周りで体調くづして休んでる方多いですか?
873 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 12:38:36 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アビガン錠は通常インフルエンザに
も効く、検査をうけられない人でコ
ロナの疑いがあればアビガン錠を服
用できるようにして頂きたいものだ。
死亡してから陽性とはなりたくはない
ぞ。
874 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 15:30:25 ID:buXKW+CA
[ p160117-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2020022600055/
こんなに色々喋ることあったら
市内のコロナウイルスの詳細な感染経路を
北海道任せにしないで、独自に調査公表してくれ
市民はマスクも買えず、情報もなく落ち着いた行動なんて出来ないぞ
875 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 15:57:27 ID:LVzsbUxw
[ sp49-98-174-51.msd.spmode.ne.jp ]
アビガンの副作用もお忘れなく。
876 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 16:14:15 ID:4aB1SiUw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
そう。
>>875
がいいこと言った。
アビガン、アビガンって気軽に言うけど
新型コロナみたいな厄介なウイルスに
効く “かも” しれないって言われてるだけ
あって副作用も強烈だよ。なにせ奇形児が
産まれるかもしれないから妊婦さんは使用
不可だって言うからね。
877 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 16:45:30 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
おい、おい、道庁職員は職員の
子のために休暇を認めるかよ。
北海道が危機なのに、危機な時
こと役人総出で頑張れよ。
民間は休めれないだろう!
あきれたわ。
878 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 16:53:40 ID:E4hRjPzA
[ sp1-75-235-174.msb.spmode.ne.jp ]
日記ならTwitterにでも書いててよガラケーおじさん
879 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 16:56:35 ID:LVzsbUxw
[ sp49-98-174-51.msd.spmode.ne.jp ]
アビガン副作用は妊娠さんだけではない。
男性の精子にまで影響すると確認されている。
副作用に見合うだけのコロナに対する効果があるか疑問。
880 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 17:12:00 ID:5EHwTNaA
[ public-nat-01.vpngate.v4.open.ad.jp ]
根拠ないけどアビガンが効くならタミフルやリレンザでも効くかもね、
タミフルって買えるんだっけ?
881 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 17:26:54 ID:UCOjDuag
[ p2576054-ipngn10901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
デビットボーイも歌ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=6j6Xb93jld4
882 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 17:45:55 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道内新たに13人感染ー
オホーツク管内3名ー
待ったなしの北海道ー
副作用のリスクを選ぶか?
生死のリスクを選ぶか?
選択できなシステム構築が
急がれる。
883 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 17:53:09 ID:Dw3Livww
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
余計なことだけど
道内新たに13人感染ー これ間違いです。
感染が確認できた人数です。
ほとんどの人が感染と考えて行動したほうが安全です。
884 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:04:59 ID:56cb9ZeA
[ sp1-79-84-149.msb.spmode.ne.jp ]
>>883
ん?いつからの数?今日?
885 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:07:40 ID:vi8kR44A
[ pw126035129092.25.panda-world.ne.jp ]
さっきホームセンター行ったらマスク探してる人いたけど、
店の中でマスク外して会話してたり、一緒の家族はマスクしてなかったり
それってマスクする意味ないんじゃないかと思う。
帰ったら外してテーブルの上に無造作に置いてそう。
886 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:11:13 ID:TARRpwrQ
[ p1979137-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見のパチ屋の店員が感染したようだ
パチンカス終わったな
887 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:25:46 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そろそろ感染確認されても
自宅療養となるな。
94床感染者54死亡2
残り42床ー
オホーツクは残り2床ー
もう軽症患者は自宅療養
すべき段階だろうね。
888 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:26:18 ID:WHZ4RHSQ
[ softbank126141194203.bbtec.net ]
今日だけで道内15人プラス
全部で54人になった
889 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:35:25 ID:96ljPA/Q
[ public-nat-12.vpngate.v4.open.ad.jp ]
やっと感染爆発始まるのかな
890 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:39:44 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
早急に感染者専門病院が必要
この推移が続くと重症・重篤
者の受入先がなくる。
入院患者を移動させてひとつの
病院を専門病院にすると素早い。
891 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:39:48 ID:sFH5D55A
[ sp110-163-12-55.msb.spmode.ne.jp ]
こんな時でもパチンコ屋に結構車停まってるもんなぁ、コンサート中止とか言ってるけどさぁ
892 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:51:54 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
4日間辛抱するためにー
食糧や市販薬を備蓄が必要!
風邪薬、解熱剤、冷えピタ
解熱剤はロキソニンが効く。
薬剤師が居る薬局にしかない!
893 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 18:59:04 ID:TQrKkp3A
[ i60-35-29-170.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
パチンコ行くような馬鹿はこの際死んで貰った方が良いかもと誰かが言ってた
894 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 19:00:50 ID:Dw3Livww
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
四日分の食料があったっては備蓄とは言わないよ。
普通 一週間分一度に買うと思うんだけど。
うち 間違っているのかな?。
895 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 19:14:24 ID:ofGerawQ
[ UQ036011225171.au-net.ne.jp ]
さっぽろ雪まつりのことばかり言われていたけど
北見だって厳寒の焼き肉祭りで他の地域から沢山の人が来ていたよね…
896 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 19:16:24 ID:i0guSkog
[ KD111239254182.au-net.ne.jp ]
>>894
それは単なるまとめ買いで備蓄と呼ぶのは食べる予定は無いがストックしてある食料じゃね
897 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 19:24:35 ID:Dw3Livww
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>896
なるほど。その通りですね。
四日分で足りるのかな?。
898 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:14:31 ID:985DNmDw
[ KD111239159234.au-net.ne.jp ]
パチ屋店員とかまた噂の領域…
毎回毎回なんでこーなのかね
899 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:16:55 ID:c2XsorUg
[ KD106180037033.au-net.ne.jp ]
>>898
確かに。
3人も知ってる人は何処の企業か分かってるし
搬送先病院も分かってるからね
900 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:25:21 ID:85lEjsZA
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
どこのパチ屋だ?
901 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:29:20 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>899
3名中2名は北見!残り1名は?
網走?遠軽?紋別?
902 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:34:48 ID:85lEjsZA
[ pda6e7d5d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
本日3人の感染が判明したけど、二人はオホーツク海側の30代二名と
70代の男性一名との事。
903 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:47:32 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やはり北海道はテスト地区
になっている!
調べたら道民の30%は感染し
ているかも、風邪程度で治る
人もたくさんいるらしいので。
積極的にPCR検査を実施した
結果かも。
疫学専門家も素早く道内入り
しているし。
東京で抜き打ちで調べたら凄い
感染者が居るかもね。
904 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 20:49:53 ID:985DNmDw
[ KD111239159234.au-net.ne.jp ]
>>902
そんな情報なら道が公開してるわ
905 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 21:23:07 ID:w2KMZPcg
[ softbank221062038004.bbtec.net ]
根拠なく普通の風邪だとかインフルと変わらないと言ってる人も多いけど
急激に症状変化して、高確率で両肺肺炎とか普通ならならないよね。
こうも拡大すると買い物した商品に付着したウィルスの事まで気になる。
906 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 21:24:41 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大阪で再感染した患者は29日に
入院して1日退院している。
やはり軽症者は4日で退院出来て
いるわけです。たまたま再発した
だけで、風邪程度治る証では?
他県は重症・重篤でも検査をしな
いから、コロナ肺炎患者数が少な
いと考えられるのでは?
907 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 21:25:12 ID:hG+5T5Tw
[ sp49-98-149-226.msd.spmode.ne.jp ]
アベが、全国の小中学校を春休み明けまで臨休にするとか言い出したな。
ということは、すでに休校の北海道も引き続き?
凄い話だ。
908 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 21:44:22 ID:jwunVKBA
[ softbank060069202229.bbtec.net ]
一部の冷静な人たちが沈静化に努めたが、
大半の馬鹿な情報弱者がパニクって大騒ぎ、自らにとどめを刺した
もう手遅れみたいな?ww
909 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 21:54:01 ID:8aCw6g3A
[ p528228-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
再発か新たに感染か
@ 抗体が出来る前に再度感染
A 抗体が出来てたのに再度感染
B 再発ではなく、腸に残留してたウイルスが喉、肺で再増殖し
検知できる量になったことで陽性に
C最初の陽性判定自体が偽陽性
PCR検査の精度なんて30%〜せいぜい70%
910 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:00:11 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
死亡率の高い年齢は既に子供
など作る歳ではない。
副作用リスクなど無関係です。
死亡率の高い層にアビガン錠
を投与して頂きたいと考える。
911 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:00:27 ID:ufoufgrw
[ pw126247006158.14.panda-world.ne.jp ]
Aだったら事態はさらに悪くなるだろうね
変異するのかどうか、インフルエンザのように春を迎えて収束していくのか
この辺りが長期化するかどうかの分岐点かな
912 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:06:07 ID:SXPjQGlA
[ KD111239159139.au-net.ne.jp ]
持病があるわけでも無く、高齢なわけでもないが
発症して幽閉されるのは面倒…
913 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:11:07 ID:lqnpNeTg
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
もう病室開いてないから自宅待機だから
914 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:20:07 ID:G9OaRLmA
[ KD210239224041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
70代男性
北見総合卸センターにて
多数の濃厚接触者アリ
915 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:31:41 ID:1aRPNRQA
[ i58-93-199-252.s41.a008.ap.plala.or.jp ]
北見総合卸センターって何屋?
916 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:38:07 ID:tosr3p6g
[ ai126149199117.54.access-internet.ne.jp ]
問屋
917 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:57:23 ID:hG+5T5Tw
[ sp49-98-149-226.msd.spmode.ne.jp ]
呑気に、外で焼肉やってた頃が懐かしいな。
918 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 22:58:49 ID:6lvRG0ew
[ KD111239159247.au-net.ne.jp ]
>>913
幽閉ってわかる?
919 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 23:39:14 ID:b6lEkccQ
[ sp1-75-210-22.msb.spmode.ne.jp ]
流し台メーカーCとTS
920 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 23:46:21 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
引用
総合卸センターで開催された
生活関連展示会
17 18 33 40 41例目の濃厚
接触者→43例目70歳らしいな。
921 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 23:48:21 ID:5fUwJlYg
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
18×
28○
訂正
922 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/27(木) 23:58:39 ID:4aB1SiUw
[ M014009240001.v4.enabler.ne.jp ]
ちなみに学校がお休みになった小中学生の皆さん!
図書館は利用しちゃダメとのことです。
18歳未満はお断りのにっかつの映画館みたいだ。
https://i.imgur.com/T55rH7w.jpg
923 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 00:03:20 ID:AHsnzctA
[ flh2-118-110-114-32.tky.mesh.ad.jp ]
北見は看護師出勤不能で病院停止にならないの、帯広はなるらしいけど
924 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 00:03:51 ID:BV096IqQ
[ Z234011.ppp.dion.ne.jp ]
大阪の例が再感染ではなく再燃、ぶり返しなら
若い人は軽くすむー!と浮かれていられないよね
エイズや肝炎みたいな感じになるの?
925 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 00:21:05 ID:tJos9nBw
[ i118-20-88-236.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
卸センターの展示会ってなんだったんだろ
一般人は行かないやつなのかな
926 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 00:27:01 ID:fbN0HBKQ
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほんと閑散としてヤバイな
飲食店とか大打撃だろ
927 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 00:30:48 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
70歳の方は無職となっている
から一般の方が行く展示会かも
なー
今のところ北見市内の感染者
は行動歴から濃厚接触者であ
り一安心だな。
クラスターとならないことを
祈るー
928 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 01:16:23 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
感染者の追跡もいいけどコロナ専用診察できて、
重症者を隔離する病棟も念のため作っておいた方がいいでしょ。
北海道封鎖の方がいいけど。
首都圏パニクって診察してもらえない重症者とか現れたら、
地方にやって来るかもしれんよ。
929 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 01:26:14 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>928
頼りになる北見にある議員
事務所に陳情に伺うべきで
す。
930 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 01:48:21 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
この件で管内の議員さんて何かやっているんですかね。
市のHPや道庁HPから直接要望や対策について、
メールでもいいんじゃないですかね。
931 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 05:20:04 ID:pldxg+gg
[ ZK046099.ppp.dion.ne.jp ]
図書館の立入禁止はさすがにやり過ぎだろ
むしろ一番本を読んだり使って欲しい世代なのに
頭の固い役所人間は結局こういう時に率先して余計なことをする
だったら常に利用者にマスクの着用をお願いしたりした方がいいだろ
入口に職員を立たせて消毒液を付けさせてマスクを配れ
それと市はマスクを仕入れて各家庭に無料で配布しろ
どこ行っても手に入らないから防ぎようが無い
そんぐらいしたら市民によく思われるだろ
市長は一体どこで何してんだ
元公務員だから何もできないだろうけどね
932 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 06:11:28 ID:kpffBtmw
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>931
本は色んな人が触るからウイルス媒介させる可能性大
しかも図書館の本を全部消毒とか気が遠くなる
933 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 06:21:04 ID:fbN0HBKQ
[ ac184227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>931
いやいや甘過ぎ
家から出るなってことでわざわざ閉鎖にまでしてんのがわからんのか
934 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 06:58:22 ID:EFOiFpig
[ W238034.ppp.dion.ne.jp ]
>>931
何もわかってないな
普通なら何で閉鎖するかわかるだろ
少しは考えれよ
君みたいな人が何も調べずアベがー公務員がーとか
アホ丸出しの空っぽの意見を述べる
とりあえず、市長や職員議員も君よりは有能で物事考えて働いてるよ
935 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:00:57 ID:TY4yK89Q
[ pb6a9209f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>931
さすがにそれは間違ってる。今や図書館の利用までを
規制するフェーズに入ってると理解すべきだし、
もっと徹底してもいいんじゃないかと思う。
そこまでしなくてもいいと思っている人が
感染を広げるのでは。
936 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:21:00 ID:k8/4mlIw
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>931
公務員、国をたたけば共感者が出る・・・そんな時代は終わったんだよ。
図書館の本を消毒なんかできるわけなく最悪全部廃棄になるんですよ。
937 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:37:34 ID:J0ALZzvQ
[ pw126035166183.25.panda-world.ne.jp ]
>>931
、叩かれすぎw
でも叩いてるヤツは正しいわw
>>935
が言ってるように理解してないやつが多い。
不要不急の外出はするべきではないし、
外食だって危ないと思うな。
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:46:40 ID:6YDMDN1Q
[ st0056.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
空気感染しないから、別に感染症病床じゃなくても問題ない。陰圧にする必要まではないから。
939 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:56:39 ID:wTF554YA
[ p1816191-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スーパーとか閉鎖しないよな?
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 07:57:02 ID:XIeBJmYA
[ KD106180035111.au-net.ne.jp ]
>>938
患者を診ていた看護師が二次感染したね
941 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:02:18 ID:k8/4mlIw
[ KD210198188181.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旧 道立病院の再利用も考えないといけないのかな。
今はない昔の道立病院は肺結核を扱っていたはず。
その後にできた旧道立病院がその機能を持っている建物なら
使えるかな、と ど素人は思います。
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:11:05 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
一般病棟だと医療関係者、他の病気の患者、出入り業者、見舞い客などに
移りやすいから隔離病棟作っといた方がいいと思いますけどね。
学園大とかちょうどいいでしょ。
1人感染しただけで事業所閉鎖とかなってしまうことあるので、
感染者が続いて食品工場や衛生品工場が止まってしまうとマズイ。
943 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:16:13 ID:XIeBJmYA
[ KD106180035111.au-net.ne.jp ]
渡島地方の木古内町に住む40代の看護師の女性の感染も確認されました。この看護師は、新型コロナウイルスに感染し、27日死亡した男性が入院していた木古内町国民健康保険病院に勤めていたということです。
↑
昨日のニュース
ウイルスを甘く見ない方がいいよ。
944 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:23:15 ID:7bqqKC+g
[ p420174-ipngn6201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今回のは集団感染だろ北見は・・・
確かに2週間前くらいなら北見第一号が出るか出ないかだから
みんなまだ安心してたみたいだよなーあの頃は。。。
しかし
これからが北見地方は感染拡大だなマジで。。。
945 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:26:16 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
医療関係者を守る防護服は政府が中国にあげちゃったんですよね…。
今の医師看護師たちが現場を離れて絶対数が足りなくなると、
医大看護大や介護系から薬剤系まで学徒動員まであるんじゃないですか。。
946 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:33:34 ID:XIeBJmYA
[ KD106180035111.au-net.ne.jp ]
ビュッフェ形式の惣菜もヤバいよね
感染者がくしゃみや咳を手でふさぐ、その手でトングや入れ物を触る、直ぐに他の人が其を触る、
そしてその手で目を擦る、粘膜を通して感染。
幾ら入り口でアルコール消毒しても無理。
947 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:38:12 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
感染してもパートで生計立てている人とか家で休むわけにはいかないでしょう?
そういった人たちにも1ヶ月程度の生活費渡してとりあえずじっとしてもらうようにしないと。
948 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 08:41:33 ID:9ohgL5+g
[ i121-117-191-223.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>941
再利用するにしても結構な時間かかると思うな。
パッと思いつくだけで廃墟の清掃修繕、機材設備に消耗品、医療従事者の確保といった課題もある。
中国じゃないけどプレハブを改装する方が現実味ある気がする
949 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 09:19:09 ID:PTsQe7zQ
[ nthkid222161.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>948
うーん。
最悪日本全国でプレハブが必要になったら国内在庫で足りるんでしょうか?
こういうのも中国製多いんじゃないんですかね?
950 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 09:44:15 ID:M1MXMP+g
[ KD106180032072.au-net.ne.jp ]
日本がああなったら自宅待機させるだけでしょ
そもそも医療従事者がいないんだから
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 09:49:11 ID:kwd6HZTw
[ KD175128010074.ppp-bb.dion.ne.jp ]
介護施設宛に北見市よりFAX来たけど、「マスクの備蓄ないから
配布できません」だった。
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 09:57:56 ID:inBo5rrg
[ pl19002.ag1001.nttpc.ne.jp ]
この時期、イオンのベニヤが制服のサイズ合わせでいつもすごいことになってるんだけどどうするんだろうね
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:04:29 ID:r46mVKFg
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
どれくらいの値打ちがあるだろう?
https://estar.jp/novels/23092635/viewer?page=117
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:04:34 ID:k69I/kyQ
[ i220-220-200-253.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>941
今はない昔の道立病院は感染を広げない意味で人家の少ない郊外で木造の古い建物だったし空気の良い所での結核療養所であり抗生薬普及してから患者は減った。
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:04:37 ID:36AjV5JA
[ ac137065.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>938
エアロゾル感染の可能性が中国の衛生当局から指摘されている。
陰圧室は必要でしょう。
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:11:46 ID:11Xj8UNQ
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
撮影来てたんだな。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200228-00000017-jnn-soci
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:30:44 ID:KDJgRkxA
[ sp49-98-16-52.msb.spmode.ne.jp ]
>>951
新型インフルエンザ特則方で
必ず市町村は備蓄をすること
になっている。
コロナ肺炎は指定感染症扱い
のため備蓄マスクは配布出来な
いのでは。
地域によっては中国へ送って
いる市町村もあるからな。
備蓄マスクは必ずある。
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 10:47:07 ID:n2prXi+g
[ sp49-98-150-31.msd.spmode.ne.jp ]
もうGW過ぎまで国や自治体が各企業や家庭に休業補償出して、
大多数休みにしたほうがいいんじゃないの。
あとは減税もしないといけないでしょ。
道は札幌オリンピック誘致に使う予定だった
お金とか使ったらいいんじゃないの。
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 11:19:45 ID:MUcu4p6g
[ KD106180035080.au-net.ne.jp ]
>>958
財源は?で詰むだろ
道民の民度からしてオリンピックどころの額じゃない
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 11:21:08 ID:Rkde0OfA
[ pw126233236028.20.panda-world.ne.jp ]
数年後どれだけ税金でそのばら撒くお金回収するんだろう…
無理だろうw
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 11:25:57 ID:XVNY2OrA
[ sp49-98-142-254.msd.spmode.ne.jp ]
北見で閉鎖されてる病院あるみたいだけど、知ってるかたいますか?
962 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 11:31:01 ID:11Xj8UNQ
[ i114-181-27-77.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
千葉循環と清月とは聞いた
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:06:43 ID:ZLYf6Ixw
[ KD106180032128.au-net.ne.jp ]
北見で出た患者について北見市は濃厚接触者については発表しないんだね、
もう諦めた?
発表しないと更に拡がるよ。
964 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:08:34 ID:9ohgL5+g
[ i121-117-191-223.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>949
感染規模考えると足りないとは思う。
別に中華製でも警戒は要らない、どうせ消毒するだろうし
965 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:24:02 ID:BVKor60Q
[ KD106180037212.au-net.ne.jp ]
今日北見で1人飲みする予定のヒゲデブです。
お勧めの店ありますか?
966 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:33:41 ID:/P8rTD9w
[ p10165-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ペットの犬にも移るかもしれんとか困る。
https://www.sankei.com/smp/world/news/200228/wor2002280010-s1.html
967 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:38:12 ID:zWaRMsKg
[ i118-20-77-79.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
夏になって気温が上がり湿度が高くなって収束してくれれば良いなぁ
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:39:30 ID:BwWp74mg
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>965
どんな店が良いのか書いた方が情報貰いやすいと思うよ。
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:03:01 ID:qLf6uDMA
[ p2472237-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
962>>
個の名を出すなよ、核心があるのか、風評が広がり迷惑がかかることになる。
単なる噂ではすまない事になる。
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:08:53 ID:yLN7LD0Q
[ p945044-ipngn6501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>965
セルフダイニング あげあげ
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:25:58 ID:/IL7OcEw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見市のHP 更新しないですね
未だに3名で止まってる
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:39:52 ID:EbZkRlUw
[ om126133251017.21.openmobile.ne.jp ]
2月13〜15日の北見市の総合卸売りセンターの展示会って何の展示会だったの?
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:51:11 ID:s30GfoNw
[ p1555133-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
知ってるけど教えない
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 15:12:57 ID:krGzOtmQ
[ sp49-98-171-214.msd.spmode.ne.jp ]
13〜15日の住宅設備関連の展示会出展者と行った人、又この人達との濃厚接触が考えられる人が体調管理しながら外出しないなどしてくれると北見は沈静化するかな?
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 15:22:31 ID:/IL7OcEw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
家族が買い物行ったり仕事行ったり、年齢にもよるけど学校も通ったりするから
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 15:26:10 ID:/IL7OcEw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
途中送信してしまいました
学校にも通ってたかもしれないから
これからが4次5次じゃないですかね
この1ヶ月ではっきり分かるような気がします
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 15:56:31 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>972
ガス機器だろ?
濃厚接触者は札幌市方も含まれ
るから北見での展示会に札幌から
もメーカーの人が北見市へ来て
いたと思われる。札幌の方の感染
者は札幌市の感染者数に含まれて
いるから札幌に戻って発症したこ
とになる。
北見市は6名感染、6×5=30、30名
は既に感染しているかも、30×5=
150名感染の可能性、150×5=525名
の感染の可能性、クラスター化してい
ないことを祈るわ。
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:03:52 ID:/IL7OcEw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見市のHPが更新されてないってことは
北見以外の人の可能性もある訳で…
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:07:42 ID:FuAULc7A
[ p14076-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しゃり?
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:09:08 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
展示会でー
20社の会社が展示会に参加し
700名の来客があったらしいな。
感染は札幌人3名、北見人3名で
6名感染、クラスター化している
らしいぞ。
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 16:57:07 ID:UO0gyeRg
[ 133-106-75-33.mvno.rakuten.jp ]
>>947
そんな底辺の方はパチンコ行くだけだろ。
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:09:21 ID:6Bj38VzQ
[ om126208202063.22.openmobile.ne.jp ]
オホーツク管内新たに二人感染
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:10:04 ID:2XA6IZ2A
[ 193.5.236.182.ap.yournet.ne.jp ]
北見でぞくぞく感染者でてるね。緑陵高校、方面危険だな
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:13:17 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もう終わったな!
クラスター化している証かもな。
展示会での感染者なら、北見市
は武漢のように北見市封鎖って
ことになりかねないぞ。
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:22:11 ID:bgN2eqjw
[ i223-219-216-88.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
このクラスター報道で、北見にマスクが多く回ってこないかね
986 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:23:08 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
公的病院を指定感染病院にしな
いと北見市民の命がヤバくなる
ぞ。道立病院の患者を隣に移し
専門病院にすると素早いと考え
るな。
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:26:32 ID:BwWp74mg
[ p2403160-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マスクって感染予防じゃなくて飛沫や咳による感染拡大を防ぐものなのになぁ
コロナウイルスの侵入を防ぐ事は出来ないってマスクの業界団体も言ってるし。
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:28:01 ID:jHnYsCJw
[ sp110-163-12-55.msb.spmode.ne.jp ]
北見市ももう少し詳しく情報出して欲しいなー
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:52:41 ID:6XWAoPfQ
[ i223-219-51-7.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
外出禁止令キター
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 17:59:25 ID:fb0Dtw3w
[ p160117-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見で実際クラスター感染発生していたのにコロナウイルスは大したことない
騒ぎすぎってしたり顔で書き込みしていたやついたよね
やっぱり 安全バイアスは危ない
東日本の津波の時もそうだったけど最悪の事態を想定しないとだめだ
市長の会見を見てもわかるけど行政はあてに出来ない
北見周辺に住んでる人は極力できる限り人との接触を避け
嵐が過ぎるのを待つしかない
991 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:04:29 ID:1UJMdVFw
[ ai126149141223.54.access-internet.ne.jp ]
いやあ。 騒ぎすぎでしょう。
別に道端に死体が転がってるわけでなし。
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:04:53 ID:iiSBHUyg
[ KD106180033018.au-net.ne.jp ]
>>990
正解
結局自分のいのちは自分で守るしかない。
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:07:47 ID:/P8rTD9w
[ p10165-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
次どうなるか中国とかイタリアを参考にするしかない。
大都市圏に子供とか1人暮らししてたら呼び戻した方がいいかもしれませんね。
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:19:11 ID:xBS3fkYQ
[ p2187020-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
知事も北見といってるしコロナで知れ渡ってもうれしくないわ。
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:24:51 ID:75O/FTcQ
[ p340223-ipngn5801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
網走スレに、北見の人が網走に買い物きてる
けど止めてくれってレスあるわ
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:27:02 ID:/IL7OcEw
[ p1816041-ipbf2007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
網走に何買いに行くんだろ?
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:27:37 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
展示会クラスターと呼ばれ
るな!
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:32:43 ID:NUhdMA0w
[ L035034.ppp.dion.ne.jp ]
パチンコ屋とかの人が集まるような場所は、営業自粛した方がいいんじゃない?
北海道緊急事態宣言が出たし。
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:36:39 ID:fSC+LL0g
[ p10017-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
700人+展示会社人数、何名が
濃厚接触者になるのだろう。
日赤以外の病院が閉鎖になる可能性
あるな!日赤は紹介がないと診察し
ないから、他の病院、医院で診察し
陽性者がでると閉鎖だろ。
医療難民となるな北見は?
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 18:38:27 ID:/P8rTD9w
[ p10165-ipngn3801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だから隔離病棟のレスちょくちょくあったのに。
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2020/02/29(土) 00:33:57 ID:ka00v40A
[ MODERATOR ]
北見市スレッド★194
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1582904007/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05