■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
名寄市スレッド★49 (nayoro)
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/10/13(日) 12:15:00 ID:qd0ccA+A
[ MODERATOR ]
道北の名寄盆地にある名寄市のスレ
現在人口27,406人(2019.9末)、道内35市中22位
前年同月27,709人 名寄駅-旭川駅は直線65km
◆名寄市役所HP=
http://www.city.nayoro.lg.jp/
・位置=
https://i.imgur.com/Qq3eHfV.png
・JR=
https://i.imgur.com/iTv7QFo.gif
・市内ライブカメラ6箇所(市役所内サイト)
http://www.city.nayoro.lg.jp/section/soumu/prkeql000000ha9u.html
前スレ (2018/02/24〜)
名寄市スレッド★48 (nayoro)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1519405460/
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 18:21:48 ID:xa0LZXog
[ om126208157145.22.openmobile.ne.jp ]
そうだぞ。納税率は本当いいぞ。だって連絡も何もなくて口座から金抜かれたもの俺。
いやぁ本当仕事が速い!凄いよな! 自分達の給料につながる税金の仕事だけは!な!
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:37:47 ID:AhBYnq7Q
[ i114-181-71-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
徴収された税金は即ドブ川行き
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:14:29 ID:AhBYnq7Q
[ i114-181-71-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>185
>>責任を取るのは市長でも市議ででも市職員でもなく、市民だと言う事か?
これが名寄の伝統である。生薬公社や肉牛公社の時もしかり、今回の振興公社、介護関係の問題でもそれは踏襲されるのであろう。
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 23:38:25 ID:/9JfdygA
[ i220-108-112-57.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
財産を差し押さえるなど税金滞納者には厳しい態度で臨み
北海道35市の中で一番高い徴収率を誇る税務課の方々が
2016年のこの件でどのような厳しい処分を受けたのか
誰か知りませんか?
ttp://n-seikei.jp/2016/08/post-39062.html
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 01:29:34 ID:zeNplhFg
[ sp1-79-83-30.msb.spmode.ne.jp ]
市立病院も大赤字なんでしょ
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 06:29:20 ID:ycSPyDrw
[ softbank060113069041.bbtec.net ]
>>192
>>193
このまちは負の情報はとにかく積極的・すみやかに情報公開しないし説明責任もしないまちだ身内のちくりやメディアに期待するしかないのか
○ 名寄市自治基本条例とかにはそれらしくいいこと書いてるが
( まちづくりの基本理念)
第3 条 市民は、まちづくりについて考え、決定し、行動する権利を有する。
2 市民が主体のまちづくりをするためには、市民及び市がまちづくりに関する情報を共有
し、かつ、互いに連携・協力することが不可欠である。
( 情報共有)
第7 条 市民は、まちづくりに必要な情報を市から提供を受け、及び自ら取得する権利( 以
下「知る権利」という。) を有する。
2 市民は、まちづくりに必要な知識を得るための学習の機会及び場を確保する権利( 以下
「学ぶ権利」という。) を有する。
3 市は、前2 項に規定する市民の権利を尊重しなければならない。
4 市は、市政に関する意思決定の過程を市民に明らかにしなければならない。
5 市は、まちづくりに関する情報を積極的かつ速やかに市民に提供し、及びわかりやすく
説明する責務を負う。
6 市は、市民がまちづくりに必要な知識を得るための学習環境を整備するよう努めなけれ
ばならない。
この法規に市に都合の悪い負の情報もすみやかに積極的に市民に教えると追加すべきだな
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 13:06:02 ID:LWlfSXWw
[ p2237-ipad505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
サイレン鳴りまくりんご
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 16:34:41 ID:qk+bBKcA
[ om126208197090.22.openmobile.ne.jp ]
サイレンどうしたんだバナナ?
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 19:16:51 ID:wDV5M6+A
[ i60-47-111-8.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
あー、ピザ食いてえ! テンフォーでもピザハットでもいいから、本物を食いてえ!
ああいうのが本物と言っていいのか疑問だけど、とにかく安物の冷凍ピザはもう飽きた
40号線沿いのテンフォーが閉店しなきゃなあ……。ちくしょー
話によると店長の健康上の理由らしいが、残念だ
あーピザ食いてえ!
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 19:19:39 ID:gzOHZH4w
[ om126208148040.22.openmobile.ne.jp ]
40号線のテンフォーって、それ士別のか?旨かったよな。
名寄の町の中の店。汚いんだもん・・つうかまだやってるんだろうか?
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 20:04:55 ID:vDJ0SmdQ
[ p6e434992.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
テンフォーはたまには士別まで買いに行くけど
フレッシュトマトがなくなってしまったので非常に残念。
ピザハットやピザーラ食べたさに旭川まで行ったけど
やっぱりフレッシュトマトが至高。
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 21:49:33 ID:fsNbQWCQ
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
名寄の除雪!!
橋の上や40号線でもガタガタそろばんでハンドル持っていかれそうになる
ずーっと名寄の除雪下手くそって言われてるよね
市内のどっかの企業がやってるんだろうけどクレーム来ないんだろうか?
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 21:50:19 ID:/CmNuXVw
[ 150-66-80-113m5.mineo.jp ]
>>197
イオンで売ってるだろ
パンのところに焼きたてが売っている
それで我慢しなさい
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 23:30:27 ID:FOJ9530A
[ i218-47-222-129.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今日は一度も除雪に来なかった、下々の者は雪に埋もれていれってことなのか。
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 00:08:40 ID:EQvvQh7A
[ i118-19-133-166.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
書き込み過ぎだろう。名寄原人・・
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 01:02:29 ID:HFLOjedA
[ pw126233216216.20.panda-world.ne.jp ]
>>203
i118-19-133-166.s42.a001.ap.plala.or.jp
書き込み過ぎだろう!北見原人!
北見スレでもマルチしてるな
苫小牧スレや室蘭スレでも荒らしまくってる知恵遅れだろ、お前さ?w
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 03:10:13 ID:EQvvQh7A
[ i118-19-133-166.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
だから名寄なんて、通り過ぎた事しかない・・仕事で鷹栖〜山道運転してたら
携帯の電波無くて、仕事が没に成った嫌な思い出が有る。挙句に帰りの高速で
深川行く途中でスリップして雪壁に100キロで左右ピンボールみたいに
弾かれてべコべコ!廃車に成った・・
道北、道央、道南、道東、スポーツ枠、札幌圏、旭川圏は人口鑑みて有っても良い!
地方の小さな都市の仔細は解らないし、皆飛ばしてるの多いだろ。
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 03:25:26 ID:EQvvQh7A
[ i118-19-133-166.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
士別までピザ買い行くって!?帰ったら小渕さんじゃん!札幌中心部は宅配選び
放題だよ!サルバトーレのpizzaとsteak旨いぞ〜大体15分で持ってくるし!
早って毎度驚く!ネットスーパーもイオン、ヨーカドー、西友使えるし外出ずに
生活できる!そういった意味で差違が有り過ぎで、隣の市までテンフォーみたいな
不味いピザ買いに行く自体信じられない。帰ってからどうやって暖めるんだ?
冷めたピザって難しいんだよ。
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 14:13:26 ID:R2f36sdg
[ p6e434992.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ホットプレートで弱火でじんわり温めるよ。
チーズが理想より固いから自家製モッツァレラ追加で入れてね。
一緒に自分で揚げたフライドポテトも弱火で温めているといつまでもパリパリでおいしいよ。
揚げたてはおいしいけど冷めるとガッカリポテトになるからさ。
でも、どこのピザもそうだけど一枚2000円強はマジに高いから頻繁には食べないけどね(笑)
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 14:59:23 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
宅配ピザ無いの?ガソリン代の方が高くないか!?
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 15:19:33 ID:50sR+YZw
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>206
都会に住んでるのが自慢は分かったから
どこに買い物行こうと別にいいでしょ?
士別から滝川までファミチキ買いに行きますけどダメですか?
なんでくだらないことでマウント取ろうとするんですか?
名寄の人が10・4買いに来てるとは知らなかった
美味しいなら食べてみようかな?
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 15:48:36 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
10・4は宅配ピザで一番不味いぞ、その分一番安い。
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 15:49:47 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
旭川にファミマ無いの??
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 16:06:30 ID:nP2k/wdA
[ 59-169-133-29.rev.home.ne.jp ]
自宅から札幌駅まで徒歩10分かからないけどピザの宅配50分〜70分って表示されてるし実際それくらい届かないよ
サルヴァトーレも美味しいけどさ
家族と食べた10.4の方が懐かしくて美味しかった気がする
もうすぐ帰省するんだー買いに行ってピザ好きなばぁちゃんと食べよう
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 16:37:04 ID:HC8868Vg
[ om126204197182.6.openmobile.ne.jp ]
i118-19-133-166.s42.a001.ap.plala.or.jp)の方は
只の(荒し)の方なのでマジメに相手をしてはいけませんよ。どうせ他人の話なんか
聞くわけないし他人をバカにして喜ぶ小人間なんですから。都会に住んでる話もどうだか・・
もっと酷い電波も届かないような田舎に住んでるんでしょうね・・可哀そうに
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:15:56 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
君は誤解してる。そう君が思っても他の同調を求めずに1人で直接主張したら!
典型的な群れたがる弱い人間!
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:24:18 ID:HC8868Vg
[ om126204197182.6.openmobile.ne.jp ]
はいはい。同調ね、誤解ですか。難しい言葉知ってるねi118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jpさん。
過去歴と君のプロキシを検索したからもう正体もバレてますからいい加減にしないとお仕置きされますよ?
他の板でも暴れてるようだし・・
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:29:55 ID:4RQ0gedQ
[ sp49-98-164-117.msd.spmode.ne.jp ]
夏に移動販売来るから寝て待て
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:32:56 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>215
姑息で卑怯かつ陰険極まりない!お前の書いた内容は脅し!脅迫だよ!
全く上に立てないチャラい三文チンピラか仕事出来ずに他人を妬む様な
小者チャンピョンだな!やりたきゃやれよ!小者!逆に今日日は捕まるぞ!
昔とは違うんだよ!知らない様だな!W
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 22:09:22 ID:50sR+YZw
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>211
旭川にファミマあればいいのにね
1番近いのが滝川だもん
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 22:19:35 ID:HC8868Vg
[ om126204197182.6.openmobile.ne.jp ]
217はいはい。韓国人だね?君。日本語おかしいよ?
もう少し文章勉強してからおいで。
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:12:50 ID:85ViPecA
[ i118-19-133-221.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>219
添削してくれ!あとアンカー打とうよ!
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:24:57 ID:NkG3/4qQ
[ softbank060113069041.bbtec.net ]
債権譲渡の振興公社問題
2009年度から2013年度5年間で財政健全化法により第三セクターの財政的リスクについて、市は、議会・市民のチェックの下で財政の適切な管理を行うことの検討を国から指示され検討の結果、存続させることとした公社については、市は単なる赤字補てんの公的支援を行うべきでなく、原則として経営に伴う収入のみをもって充てることしたときく。
2014年度に市から2700万円の財政支援を受けた際、以降は支援なしに運営するというノルマが公社に約束させられたと新聞で掲載された。
先日12月6日の議会特別委員会で前支配人文書回答の中で2015年度決算で900万円の赤字を出しその決算資料や市への説明を上司から丸投げされ相談する者もなく不適切な資金調達になった。私的流用はしていないと弁明があった。
このことから
2009年度から2013年度の5年間の公社のあり方協議のあまさ
元支配人・上司と市のノルマ協議の理不尽さ
に今回の問題の元兇があるのではないかと感じる。
このまま前支配人だけに不正のすべてを押しつけ、解決に市民の血税を使うのは間違っていないか
良識ある市民・議員・市職員に問いたい。
222 名前:
元名寄人
投稿日: 2019/12/10(火) 03:29:17 ID:FkNL1GlQ
[ dcm2-119-243-55-140.tky.mesh.ad.jp ]
10、4って、何で潰れたの?
詳しく教えて、カントリー食いたい
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 04:26:32 ID:EjVOdxgA
[ softbank126224066142.bbtec.net ]
>>211
>>218
あるよ
旭川の北東部・氷山地区の商業ゾーン「パワーズ」内のホーマック跡にできた
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 13:22:25 ID:iycMHl8Q
[ om126208169068.22.openmobile.ne.jp ]
永山パワーズのホーマック跡に
ファミリーマートは無いですよ。
ABCマートの間違いですかね…
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 14:07:01 ID:NJQKhLbA
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>223
ありがとうございます
近くに出来て嬉しい
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 14:08:06 ID:NJQKhLbA
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>224
そうなんですか?
返信先に見てから書き込んだので連投ごめんなさい
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 17:32:21 ID:qZ11FN2g
[ softbank060113069041.bbtec.net ]
債権譲渡の振興公社問題を修正しました。
2009年度から2013年度5年間で財政健全化法により第三セクターの財政的リスクについて、市は、議会・市民のチェックの下で財政の適切な管理を行うことの検討を国から指示され検討の結果、存続させることとした公社については、市は単なる赤字補てんの公的支援を行うべきでなく、原則として経営に伴う収入のみをもって充てることしたときく。
2014年度に市から2700万円の財政支援を受けた際、以降は支援なしに運営するというノルマが公社に約束させられたと新聞で掲載された。
先日12月6日の議会特別委員会で前支配人文書回答の中で2015年度決算で900万円の赤字を出してしまいその決算資料や市への説明を上司から丸投げされ相談する者もなく1ケ月100時間の残業をする中でわらにもすがる気持ちで金を融通するため不適切な資金調達になった。私的流用はしていないと弁明があった。
このことから
2009年度から2013年度の5年間の公社のあり方協議のあまさ
元支配人・上司と市のノルマ協議の理不尽さに今回の問題の元兇があるのではないかと感じる。
このまま前支配人だけに不正のすべてを押しつけ、解決に1億近くの市民の血税を使うのはやめてほしい。
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 22:40:15 ID:NJQKhLbA
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
サイレンがなってたみたいですけどなんだったんでしょう?
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 08:22:20 ID:DxYkNQZQ
[ sp49-98-167-233.msd.spmode.ne.jp ]
ガソリン7円上がってんしゃねーか!チンチン!
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 14:27:18 ID:d9sHP5uw
[ p1237-ipad507sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちんちんどこー?
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 16:06:58 ID:I4Qkw/KQ
[ p2455003-ipad38sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>229
旭川近郊のガソリンスタンドは名寄より7円/Lくらい安い
俺はいつも比布まで入れに行ってるよ
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:34:40 ID:8+Ewb2Xw
[ om126208215002.22.openmobile.ne.jp ]
旭川に行く事多かった時は俺もよく比布のJAやモダで入れてたなぁ。
確かに安いんだよね。水抜き剤も入ってない事あったけど・・w
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 22:09:44 ID:vEzkNXtQ
[ 150-66-92-188m5.mineo.jp ]
>>231
用事あって旭川でついでに入れるとかならわかるけどわざわざ名寄からガソリン入れる為だけに行くの?
7円安く50L入れたと仮定して350円しかお得になってないのに?
燃費が30km/lで往復でもマイナスだろ
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 23:17:32 ID:9gGoLIuQ
[ i220-108-112-57.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>233
算数できるか?
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 01:14:57 ID:Jrv4WFMA
[ KD114018176019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
揺れた?
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 08:37:57 ID:rMM2fNLA
[ om126208215002.22.openmobile.ne.jp ]
全く揺れません。自分の歩く振動のほうが揺れるくらいですw
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 06:16:10 ID:4P8B/wkw
[ 150-66-84-229m5.mineo.jp ]
>>233
だな
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 17:31:54 ID:u2H7hXyA
[ i223-219-207-30.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
暇なのか8号線で排雪してたね
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 08:33:16 ID:IzpP4YHQ
[ sp49-98-17-156.msb.spmode.ne.jp ]
道端で高校生カップルがチュッ
運転中の俺氏のビックリ
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05