掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
☆そこの千歳のアナタ Ver.83
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/09/19(木) 13:16:21 ID:6++nxX+g
[ MODERATOR ]
国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、
文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。
人口 97,497人
世帯数 50,048世帯 令和元年9月1日現在
千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/
前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.82 (2019/6/21〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1561052781/
2 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 13:27:09 ID:KOayzknA
[ 109.211.49.163.rev.vmobile.jp ]
寒いです
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 18:20:08 ID:LHSFtQUg
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
乙です
寒いのでおでんでも作るか
こんにゃくは入れないぞ
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 19:13:40 ID:VIEbFvUA
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
84が埋まってからこっちをつかうべ?
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 19:15:06 ID:VIEbFvUA
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
間違った,82だったべ
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 10:12:03 ID:WEOMe8TQ
[ mno6-ppp1955.docomo.sannet.ne.jp ]
しかしなかなか10万人を越えないなぁ
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 19:01:11 ID:3Y3HkKAQ
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しかも減る予定なんでしょ?自衛隊の削減?だかなんだか?知らんけど。
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 21:03:20 ID:WyGJKV1g
[ p9227-ipngn3001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とん吉って美味いなぁ
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 22:31:29 ID:rzGeBVhA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今日もライオンズが勝った。
あれ!お呼びでない!こりゃまた失礼。
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 23:54:00 ID:JgKJXYxg
[ p1191124-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ストーブ焚きたい
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 06:42:37 ID:VbVjue+A
[ sp1-79-89-190.msb.spmode.ne.jp ]
寒いけどBBQする!
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 06:54:48 ID:8TZqrU/A
[ pw126033214176.23.panda-world.ne.jp ]
7時前なのにうるさいのが飛んでるな
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 06:56:28 ID:uWMugN/w
[ p227096-ipngn5201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんだろうね。ヘリ?
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 07:04:23 ID:aWoHSl4g
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
オーストラリアから来たみたい
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 07:08:30 ID:F8kQ4QaA
[ KD125052097172.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セスナ機が旋回してる。高度低いんじゃね?うるさい
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 08:33:14 ID:NKJuhbGw
[ om126237060253.9.openmobile.ne.jp ]
札幌ドームラグビーオーストラリア戦昼帯あるからでないか
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 11:46:44 ID:BXGvUrHQ
[ PPPa4615.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ブーンというプロペラ機の音が懐かしく思ったよ
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 13:34:50 ID:Kp1oOn9w
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
セスナでオーストラリアから来たんか?
流石に無理だろう
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 16:56:27 ID:wUiqsfpw
[ 59x158x36x82.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
インディアン水車ではヤマメ釣りはやってますか?
何時に行けば釣れますか?
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 18:16:05 ID:aWoHSl4g
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
ストーブが,,,,,,,,,,,,,,,,,
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 21:13:18 ID:2xrmmi+g
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
インディアン水車祭り先週じゃなかった?
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 23:16:38 ID:3cv14f4g
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
スピットファイア立ち寄ってるのか
明日朝早く出発らしい
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 07:38:58 ID:qdONIxPA
[ i58-93-78-231.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
これが新千歳に着てたのか
https://flyteam.jp/photo/2913372/L
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 09:14:50 ID:+A+GlvUA
[ sp110-163-12-110.msb.spmode.ne.jp ]
大戦中の機体なのか?
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 10:01:12 ID:30EHAQRQ
[ p186067-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
苫小牧にはあんなにホーマックデポがあってガラガラなのに千歳にはないよね
恵庭のは島松よりだから遠いし、ツルハばかり作ってないでホーマックにもチカラ入れないとコメリに持っていかれるよん
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 10:21:57 ID:NIdMXqMQ
[ ai126189068122.58.access-internet.ne.jp ]
ホームセンターっていう業界はもう難しい気がする。
小物は100円ショップ、薬粧はドラッグストア、大きいものはアマゾン。
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 10:42:35 ID:DY/R3Ylw
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
そうだね
家具はニトリ、アマゾンは家電、特殊品だな
ホームセンターの売れ筋は園芸用だけか
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 14:40:13 ID:7+pen+SA
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
>>24
エゲレスの大戦中の機体
https://togetter.com/li/1407080?page=1
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 17:20:29 ID:W/lt4Kzg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
オージーのF-18うるさくてかっけー!
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 09:26:45 ID:c2m/6RrQ
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
長都駅の駐車場、有料化を希望します。
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 10:03:16 ID:RGI7RAiA
[ KD175135209109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あちこちでドラクエウォークやってる人増えたな
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 11:29:53 ID:E9ZSMjrA
[ p10046-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どうして、自衛隊OBは威張るんだ。
ストレスで死にたくなってきた。
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 13:13:24 ID:nxtCnnFg
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんで「威張るなよ」って言えないの?
死ぬ前に言えばいいじゃん
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 13:58:07 ID:T4LSEH6Q
[ p2171084-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
陸か空か教えて?
その自衛隊の援護室に電話すればクギを刺してくれるよ。
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 16:22:34 ID:0Eol/Q0A
[ x101251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺は別に威張ってるとは感じないがな
そもそも威張る理由が無いだろ
むしろ、彼らは劣等感の塊じゃないのかな
その辺で野良仕事に再就職してる自衛官なんて足軽だぞ
フツーのサラリーマンの尺度で言うと、定年まで勤めても係長にすらなれない人たち
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 17:43:25 ID:yq/SCpiQ
[ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
暴力で人を従わせる傾向の人間ほど、実社会での態度は偉そう。
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 19:45:52 ID:gH8Z0DfA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
寒い
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 20:46:36 ID:6zLl8tbQ
[ KD106154109113.au-net.ne.jp ]
出張で東京に来てるけど、まだ外でもフルチンで平気やで。
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 23:02:17 ID:J3TzFJmw
[ p3054-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ずっと前から知ってたが自衛官ってホントかわいそうね
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 23:22:49 ID:whIbAbbA
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
採用担当が悪いんだろ。ろくな奴引っぱってこないからおかしいんじゃね?
うちの自衛隊OBのパートさんは年齢に驕らず、安月給でも地道にやってくれてるぞ。
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 23:44:47 ID:SDyI8PKw
[ 39.110.255.171 ]
軍隊は士官と下士官の間にブ厚い壁があるからな
一生ヒラでも仕方ない
それでも、北陽出て運送関係だの建築関係だのに勤めるよりは自衛隊の方が100倍いい
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 01:31:10 ID:9Jw0+iPg
[ sp49-98-175-240.msd.spmode.ne.jp ]
魚べいの向かいのサツドラ9月いっぱいで鮮魚や生鮮品やめるんだな
肉とか安いけど量が多すぎだと思うんだよね
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 01:36:54 ID:hmK7JkBg
[ p2171084-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
生鮮品って「肉」もやめるって事?
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 02:47:26 ID:dzT6RncA
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこで出す物って安かろう悪かろうだからそんな気にはならんな
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 07:43:22 ID:G/YjvMYA
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北斗のまねきねこ10月いっぱいで閉店だと
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 08:40:33 ID:oIgKDVIg
[ 39.110.255.171 ]
お総菜もやめるのかな
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 08:52:59 ID:rqR+bNWw
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
サツドラの鮮魚はモノによっては逸品でしたが、残念です。
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 10:03:46 ID:FpOtDZnw
[ p2119051-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
残念すぎる
道産の鳥や豚めっちゃ安かったのに
道産和牛も安くて、本当なら手が出ないものも試せたのになあ
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 10:17:32 ID:YX7e8DkA
[ om126204086063.3.openmobile.ne.jp ]
増税で物量費、10月から最低賃金上がりで価格帯維持不可でしょ
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 11:15:50 ID:jcdh2ZIg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>42
ネタもとは?
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 11:43:42 ID:xb7yZc3Q
[ KD182249214173.au-net.ne.jp ]
売れ残ってるどころか売り切れてるように見えてたがな(´・ω・`)
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 12:39:41 ID:jcdh2ZIg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ガセじゃないか。
53 名前:
んわわxわをを
投稿日: 2019/09/25(水) 15:57:41 ID:BR9DFZ/w
[ mno6-ppp276.docomo.sannet.ne.jp ]
サツドラ 青果と鮮魚は人員不足で
一時休止みたい
54 名前:
んわわxわをを
投稿日: 2019/09/25(水) 15:58:43 ID:BR9DFZ/w
[ mno6-ppp276.docomo.sannet.ne.jp ]
惣菜、精肉は通常営業
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 17:33:24 ID:FYOMBq6A
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>42
フードDの方が量多過ぎる気する。立地的に富丘団地で一人暮らししてるお年寄りが多そうなのにあれでは買いにくそう。
>>50
店内に掲示されてた。
青果・鮮魚と惣菜と精肉と担当してる業者が違ってて、このうち青果・鮮魚担当の業者が契約切れかなんかで撤退するんだと思った。
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 17:53:52 ID:FpOtDZnw
[ p2119051-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
精肉が無くならないなら問題なし!良かった
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 18:43:09 ID:HjwlivqQ
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
>>55
情報ありがとう。
惣菜精肉、惣菜、鮮魚で担当業者が分かれているんだね。
https://diamond-rm.net/blog_editor/26518/
惣菜と精肉が残ってくれたら嬉しい。鮮魚はイマイチだったかな。
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 22:27:04 ID:YX7e8DkA
[ om126204086063.3.openmobile.ne.jp ]
千歳深夜帯10℃切っているんだな。さんちゃん寒いだな
59 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 06:02:55 ID:VJXOel2w
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>55
ある程度の量にしないと安価にできないのでは?
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 12:53:14 ID:PFE+2bdw
[ KD111239152006.au-net.ne.jp ]
サツドラで精肉やってるとこあるって知らんかった。
さんちゃん寒いって30年くらい前に流行ったっていうギャグのこと。
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 17:44:48 ID:jx8DaMDg
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>60
道内で2店舗しかないらしいね
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 19:22:51 ID:JGNgS21A
[ om126200001123.15.openmobile.ne.jp ]
そうです。紳助の
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 20:24:55 ID:70p8B+4Q
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>61
なぜやろうとしたレベルだな
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 22:28:12 ID:3zJuBxnQ
[ p1303210-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今日ホクレン東郊から少し離れた民家(結構新しめ?)の家が
廃墟になってて二階の窓ガラスが割れてて周りもベニヤ板で
囲ってた。
「侵入したら事件とみなし通報します」みたいな張り紙も貼られてて・・・
何かあったんでしょうか?
場所としてはホクレン東郊より先に行った先の牧草ロール作ってる農家の近くだったと思うんですが・・・
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 22:55:27 ID:BGRG4tBQ
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
先に行った先ったって東西南北たくさんあるし全然分からんわ
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 23:47:10 ID:97sN5H0Q
[ KD106128006138.au-net.ne.jp ]
あの豊里ダスキンの裏辺りね
あの家庭は近くの工場で事業やっていて立派な家も建てたんだけど、すぐに3世代一家総出で夜逃げ
その後猫が住み着いたりしてやがてボヤ騒ぎもあり半焼
解体費用もかかるし差押えてる銀行側も壊すにも壊せない現状でもう5年以上あのまま
千歳市, 北海道
https://maps.app.goo.gl/fKSLxbxm5SpwLZ1x8
67 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 11:18:18 ID:5sGlqWKA
[ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
事情通と言うのはどこにも居るものだな。
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 13:38:41 ID:aJneTpfw
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たまたま知ってる奴がいたのかは不明だがネットは広大だなってなるわなw
69 名前:
64
投稿日: 2019/09/29(日) 16:25:00 ID:8aEYFx1w
[ sp49-98-165-209.msd.spmode.ne.jp ]
>>66
ありがとう!そうそうこの家だ!
閑静な住宅街の中なのにあまりにも奇妙な物件だったから
スッキリしました!
ネットって凄いと再認識したわ・・・
私のわかりにくい説明でよくぞわかってくれました!
とはいえご近所さんは複雑な気持ちだろうな・・・
夜逃げした方もお気の毒だけど・・・
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 18:23:42 ID:Wkbc1zOw
[ sp1-75-211-70.msb.spmode.ne.jp ]
駅前の交差点って、歩車分離にならないのかしら?
あのヘンテコリンなところは歩車なのに。
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 21:03:23 ID:xr0HYtSQ
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>70
歩道橋があるからなあ
72 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 22:14:39 ID:FNZF8usA
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>71
支笏湖方面からの車は右折処理でも良いんだけどねぇ。
あそこもイオンとかサーモンに行く車で交通量増えて、結構カオスじゃない?
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 00:50:23 ID:2YELw3NA
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ついでに豊里のとこフラっと通ったけど見つからないから帰ろうかなって時に見つけちゃった…
あれはお隣可哀想だわ俺も見上げて何かいるんじゃないかと怖かったし
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 07:44:49 ID:H/8BCp1w
[ KD111239207049.au-net.ne.jp ]
新しい鮭を迎える儀式に使いたいので鮭が釣れるとこ教えてくださいよ
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 09:33:12 ID:kyjguG/w
[ KD106133043247.au-net.ne.jp ]
>>74
魚屋に
76 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 09:48:43 ID:xKE83ihg
[ p996152-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
遠音別川
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 14:12:13 ID:bTrzh1/g
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>74
北太平洋
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 16:09:42 ID:afQaBqyQ
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
色んな店から必需品のトイレットペーパーがなくなりました。
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 17:34:14 ID:7uMd2mCg
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
最終手段。水に流せるポケテッシュがあるぞ。あの店にある急げ
80 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 18:10:41 ID:zBJmjyWg
[ zz2015421375D30168C5.userreverse.dion.ne.jp ]
道の駅に2年ぐらい車を置いているヤツがいる。ローソンの前の水色のヤツ
どうも、寝泊まりしてる気配があるのだが…
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 21:11:37 ID:yvCwKOgA
[ p3054-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっとキモい奴らが消えたw
これで平和に戻れる幸せ
82 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 23:38:15 ID:9vMUXqJg
[ p7967921f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>80
保管場所法違反に該当する案件であれば通報
83 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 05:11:50 ID:ELKa6S5A
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
増税2%分は子育て支援がメイン。幼児教育費無償
将来の社会担う彼等が私たちを支えてくれる為に
84 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 07:35:35 ID:jliVIjJw
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
消費税増税分は
企業の減税の穴埋めですな
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 07:40:02 ID:jliVIjJw
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
8%が10%になると、税金は125%にふえます。
86 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 10:16:01 ID:PAfAta4g
[ p1523063-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>83
年金で飲み食いした俺たちを、まだ信じてくれる人がいると、厚労省役人が涙に咽ぶね。
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 10:44:25 ID:ELKa6S5A
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
徳寿の先の区画、何やら大きな建物立つみたいだな
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 11:29:39 ID:rqDJyjzQ
[ KD106161252089.au-net.ne.jp ]
>>83
俺がガキの時分に「やがて訪れる高齢化社会の到来に備えるための社会保障費」という名目で消費税が導入された
当時は盛んに北欧諸国に比較して税率は低いけれど将来安心ですよと喧伝されてたね、ところで現状はどうだい?
ツケをガキにも散々押し付けて少ない小遣いからもちょろまかしてきたというのに、更に支えられることを望もうとは思わんな
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 14:09:34 ID:xs3oDv9Q
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>87
コンビニよりは大きい感じだったね。
北陽高校前バス停前の空き地も何やら工事してて建つのはやっぱりアパートかな?
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 14:16:02 ID:CHp8Irew
[ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
消費税は、海外と比較して我が国の税率は低い・・とか言いつつ値上げしまくり。
一方法人税は、海外と比較して我が国の税率は高すぎ・・と言いつつ下げまくり。
海外の消費税は、きちんと国民に還元されると言う前提の元に高負担が容認されている、また、食料品などには消費税は掛けない国もある。
我が国の法人税は、税率だけを見れば一見高いように見えるが、実は色々な名目の補助金を政府から受け取っており、しかも大企業が長年法人税負担がゼロだった事を考えれば、海外と比べて甘すぎるくらい。
91 名前:
なんまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:45:58 ID:jr3exytg
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>90
そのような法律をつくったのは,全国民に投票権がある選挙で選ばれた者達.
日本国憲法22条第2項の定めもある.
92 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 21:28:08 ID:BRJRBf3w
[ M014009149128.v4.enabler.ne.jp ]
うちのまわりアパート最近よく建設しているな
将来的にまだ需要があるのだろうか
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 21:59:27 ID:mv8Dow4A
[ p3054-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あー平和そのもの
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:10:35 ID:3jikioQA
[ M014009163064.v4.enabler.ne.jp ]
32 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/09/24(火) 11:29:53 ID:E9ZSMjrA [ p10046-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どうして、自衛隊OBは威張るんだ。
ストレスで死にたくなってきた。
33 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/09/24(火) 13:13:24 ID:nxtCnnFg [ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんで「威張るなよ」って言えないの?
死ぬ前に言えばいいじゃん
34 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/09/24(火) 13:58:07 ID:T4LSEH6Q [ p2171084-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
陸か空か教えて?
その自衛隊の援護室に電話すればクギを刺してくれるよ。
35 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/09/24(火) 16:22:34 ID:0Eol/Q0A [ x101251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
俺は別に威張ってるとは感じないがな
そもそも威張る理由が無いだろ
むしろ、彼らは劣等感の塊じゃないのかな
その辺で野良仕事に再就職してる自衛官なんて足軽だぞ
フツーのサラリーマンの尺度で言うと、定年まで勤めても係長にすらなれない人たち
36 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/09/24(火) 17:43:25 ID:yq/SCpiQ [ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
暴力で人を従わせる傾向の人間ほど、実社会での態度は偉そう。
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:14:23 ID:3jikioQA
[ M014009163064.v4.enabler.ne.jp ]
>>34
ハラスメント男は、陸上。
退職して2年経過。
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:18:16 ID:3jikioQA
[ M014009163064.v4.enabler.ne.jp ]
>>35
確かに自衛官OBは劣等感の塊が少なくないですね。
仰って頂いて気が付きました。
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:19:29 ID:3jikioQA
[ M014009163064.v4.enabler.ne.jp ]
>>33
隊友会にでもクレーム入れたらいいですかね。
98 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:20:32 ID:3jikioQA
[ M014009163064.v4.enabler.ne.jp ]
>>36
半端ない怒鳴り方をするんですよ。
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 00:27:04 ID:yn9w6Kag
[ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>91
野党の一部とその支持者達は反対してたけどね。
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 04:23:19 ID:ic2314Lg
[ pda294458.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>80
寝泊まりしてるね、たぶん家無しかもしくは帰れないか。結果若い兄ちゃんだよ。
あのクルマで2台目だから、もうずいぶん長い事車上生活じゃないかな。
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 06:12:19 ID:NjMldXhQ
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
今日は夏のよいな暑さだって
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 08:05:30 ID:jeLWLRfw
[ 123.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
今日朝からものすごい音がする気がするんだけど何かわかる?
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 08:32:27 ID:cqD8k9OA
[ sp49-98-175-200.msd.spmode.ne.jp ]
>>102
市のホームページを確認したら、陸上自衛隊が島松で大規模爆破訓練とかいてあったよ。そういう音?
ものすごい音って飛行機の方?爆発音?
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 08:37:01 ID:qZ+0p5Hw
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
クーデターでも起こらないかなぁ
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 09:08:44 ID:jeLWLRfw
[ 123.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>103
調べてくれてありがとう
朝の7時ちょっと過ぎくらいからかな、「バオーン」っていう大きい爆発音が鳴ってその後小さな爆発音がいくつか…
千歳には住んで6年くらいになるが、飛行機とか結構音がする街だと慣れてたつもりだけど今日のはビビった
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 09:15:30 ID:BiPOymSw
[ UQ036011224047.au-net.ne.jp ]
>>102
千歳恵庭の演習場でやってる陸上自衛隊の砲撃練習の音
札幌とか苫小牧でもなんの音なの?と書かれてることある
大気の状態で、音が遠くまで伝わりやすい日があるとか
私も朝7時ぐらいに千歳駅前を車で走ってて、ドンと振動感じた
車で走ってて振動感じたのは初めてかも
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 09:37:05 ID:jeLWLRfw
[ 123.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>106
詳しいな〜、でも事故とかじゃなくて良かった
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 10:52:52 ID:NjMldXhQ
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
これ見てくれんまし
http://www.city.chitose.lg.jp/docs/7797.html
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 12:34:41 ID:ZkFYH6Ow
[ pw126033015222.23.panda-world.ne.jp ]
>>106
今朝は特に振動が凄かったけど
ミサイルニュース後に止まった
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 12:37:08 ID:NjMldXhQ
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
※12時00分から13時00分までの射撃訓練はありません。
111 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:15:53 ID:ZkFYH6Ow
[ pw126033015222.23.panda-world.ne.jp ]
8時頃のニュース速報後に止まったって話ね
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 19:01:52 ID:3vWfOcgw
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>99
そだね.消費税10%を決めたのは野田佳彦総理でした.
その頃の野党って「自民党」か??
野党だけでなく与党内もかなり割れましたよね.
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 19:48:03 ID:yn9w6Kag
[ p1438070-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
消費税を最初に導入したのが自民党「3%時代」
5%に上げたのが橋本内閣、これで一気にバブルが弾けて日本は不況のどん底へ。
以後、「財界好況、国民不況」の奇妙な不況から抜け出せず。
野田は10%までの道筋を決めたが、自公の協力もありました。
いずれにせよ、その間一貫して消費税自体に反対していた人は沢山いた訳で。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092900277&g=eco
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 19:52:19 ID:NjMldXhQ
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
もりもと。
<2019年12月上旬に千歳本店オープン
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 22:59:42 ID:961sLXBg
[ 20.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
ツルハ住吉
明日オープンだね
コインランドリーは24時間とかいてあるけどそれはそれで周囲の民家には影響ありそう
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 01:48:06 ID:44owMcYg
[ mno5-ppp7736.docomo.sannet.ne.jp ]
昨日のニュースだと午前1時になってたけど動画観ると夜だよね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000063-stv-hok
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 07:53:19 ID:/A4gre7g
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
千歳市のホームページ(スマホ版)見にくいね。再建中の夕張市みたく改良版にしたらいい
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 15:30:49 ID:9Rh9xkoQ
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
ゆで太郎///
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 18:26:34 ID:XgjVATDw
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
住吉ツルハに行ったけどイマイチだった。
サツドラの食品売り場を期待したが無理だった。
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 18:48:02 ID:fGlzMfoA
[ p2644026-ipngn11601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ゆで太郎になるのかぁ
焼肉ライクがいいなぁ
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 19:32:29 ID:rBlrH5Tg
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あそこの場所って長続きしないけど大丈夫なの
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 22:26:27 ID:ymQbYC+g
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこで食品売り場作っても無理だろ
ホクレン・コープ・ビッグハウスと千歳で一番スーパーが密集してるとこなんだから
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 22:46:05 ID:RxLMX+Tw
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だったら本町に食品併設ツルハ建ててくれないかなあ。
スーパー系いっさい無いのよ。川渡ってイオンまで行くくらいしかないし
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 22:57:16 ID:RHGkVb7w
[ p1589011-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>123
ローヤルストアーがあるじゃないか
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 23:00:29 ID:ymQbYC+g
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ローヤルストアが近いんでない
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 00:48:40 ID:ZJkq02bw
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
炭リッチの跡地が「ゆで太郎」になるの?
嬉しい。朝6時から営業なんて、行くわ。
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 07:10:50 ID:cT72umFw
[ p512032-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
炭リッチ前の将軍だっけ?定食系も安くてそれなりに旨かったし中国美食も旨かったのにどれも潰れた
炭リッチはくそまずで通わなかったけどやっぱり潰れた
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:43:02 ID:Bk06TdYw
[ 123.160.210.220.dy.bbexcite.jp ]
あそこの物件に入る飲食店、安いしそんなに悪くないと思うけどやたらと入れ替え激しいよね
行ったら閉店の張り紙してた事が何度あったか
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 16:53:37 ID:LajM3A/A
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いま一瞬停電したろ?
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 19:25:34 ID:BqsSooEg
[ mno6-ppp399.docomo.sannet.ne.jp ]
してない
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 19:40:55 ID:YsjsbYew
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ラーメン専科?だったかが入っていたのは覚えてる。
あまり美味しくはなかった。
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:27:25 ID:yVT3laMg
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
君が作ったのなら文句も思いきり言えたのに
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 21:44:44 ID:jjW/kUZw
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
>>131
そういうのあったな
珍しく途中で残したのは覚えてる
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 09:46:56 ID:KDLRVRQw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
理容プラージュに若い女性利用客が居るのを初めて見た。
あそこはオヤジたちの巣窟なのに。
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 10:48:19 ID:S5hgyYAA
[ p962043-ipngn6601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
女とクマは所構わず出没するからね。
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 14:43:03 ID:WpWMZyFg
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
自衛隊の次は熊さんディスりかよw
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 17:33:11 ID:S5hgyYAA
[ p962043-ipngn6601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
森羅万象普くディスりまくるのでご指摘ごもっともと納得しかけたが、スレを遡ると別人ではないか。
嘘つきは安倍トモの始まりだぞ。
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 05:37:23 ID:XsiXao0g
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
5.6度。放射冷却。さんちゃん寒いわ
139 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 05:52:28 ID:SZHazlgQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
ストーブ点けた?
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 08:47:54 ID:XsiXao0g
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
起きてすぐ又寝て今起きた
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 10:27:05 ID:Wn+2MLTg
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
そろそろ今年のアノラック買わないとな
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 10:45:27 ID:u6iAzz3A
[ KD125052097172.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヤッケと耳あてとスノートレの3点セットで。
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 19:16:52 ID:pRiZPTuA
[ p1303210-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近時計を買おうと思うんだけど近くのレラの時計屋(watchstationじゃないほう)に行こうと思ってる。
ただレラに勤めてる人達に聞いたらあまり良い噂を聞かないんだよね・・・
店長変わってたとか、接客良かった人が見えなくなったとか・・・
結構お高めの時計買うつもりだから気持ちよく買い物したい。
接客の辺り外れはあるけどね・・・
ただ色々レラのほうが安いからなぁ〜
最近レラの時計屋に行った人いたら教えてください。
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 19:25:35 ID:4+7rcFcQ
[ UQ036011225190.au-net.ne.jp ]
>>139
夜5度になっても部屋の中温度下がらないと思うけど
部屋の中って朝でも20度くらいない?
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 19:53:36 ID:SZHazlgQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>143
ダイソーで買え
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 21:18:15 ID:b5eY/ZQA
[ KD125052078066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>143
SEIKO屋さんかい?
ちょっと前に利用した(前に買った時計のベルトと同じのが欲しくて注文した)けど、
接客が悪いとは思わなかったなぁ
むしろ担当してくれた人は、カタログで時計探し出して、在庫確認して、
取り寄せて電話連絡の流れはきびきびしてたし、好感持てたよ
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 21:34:12 ID:+jtrznFA
[ p512032-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2日連続で借りてる作業場の高いとこに置いてある段ボール落ちてたり立て掛けてる木材倒れてんだけど、物凄い爆音のスクランブルなんてあった?
元の持ち主の無くなった月だけに気持ち悪い
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 23:39:56 ID:pRiZPTuA
[ p1303210-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>146
サンクス!
その店員さん多分当たりだね!
レラの人もそこで接客受けてかなり人気があるんです!
みたいなことばかり繰り返して高圧的な態度とられたとか・・・
誰が不快だったんだろうか・・・今度聞いてみる
とりあえずその人じゃないことを祈る
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 07:28:03 ID:WMjGq2Qw
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
コンビニで数点の買い物時、会計早く済ませてもらうためにバーコド上面にするといいと最近知りましたね
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 08:04:29 ID:HpCOzxKQ
[ KD106161237150.au-net.ne.jp ]
もう無意識レベルの癖になってて手間かからないように店員さん側に向けてるわ
早いのかどうかまでは分からないが個別に探さなくて良い分だけ楽なんだろうなーと
端数出して釣り銭硬貨の数減らしたり、こっちは入金選別しないとだから逆に手間かけてるかもなぁ
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 10:19:51 ID:ovKlskvw
[ UQ036011225060.au-net.ne.jp ]
>>144
朝部屋の中16度で寒かった
ストーブは点けてないけど薄いダウンを着て過ごしてる
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 10:58:42 ID:WMjGq2Qw
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
蕎麦屋。食べに行こうかな
https://baito.mynavi.jp/cl-002576302353/job-33078476/
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 11:48:38 ID:jCj8EHig
[ sp49-98-165-182.msd.spmode.ne.jp ]
>>152
蕎麦だと思って食べるとあかんぞ
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 18:46:48 ID:NZb6kMPg
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
ストーブつけた
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 19:14:41 ID:kDxwMepQ
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この寒さはヤバいね
俺がセミなら死んでたわキリギリスで助かったわ
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 19:47:52 ID:EUItSazQ
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
おまえは何かを間違えているぞ
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 20:31:41 ID:WMjGq2Qw
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
ニュースから
8日以降、道内の寒さはしばらく緩む予想ですが、来週は、11月中旬並みの寒気が流れ込む見込みです。
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 21:37:12 ID:oxVUOLbw
[ KD111239196054.au-net.ne.jp ]
セミは地上に出た1週間はとてつもなく気持ちがいい
その快楽は我々が夜の営みで感じる気持ちよさの100倍
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 22:02:21 ID:pibEgUcg
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
セミ乙
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 22:36:02 ID:x6Evdeig
[ KD106128016015.au-net.ne.jp ]
この程度で寒い寒いってなんか急にジジ臭い流れになったな
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 08:41:29 ID:urbGSJUg
[ sp49-98-143-72.msd.spmode.ne.jp ]
雪虫まだ見てないよ
無数に小さな虫は飛んでるけれど
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 11:58:32 ID:oq+Dp5ZA
[ mno6-ppp1929.docomo.sannet.ne.jp ]
>>161
目の病気かも
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 13:16:50 ID:mC1cO72Q
[ KD106180038160.au-net.ne.jp ]
うちの庭にも雪虫じゃない謎の小さな虫が大量発生してるわ なんなんあれ
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 13:42:40 ID:guT97snQ
[ pw126193080190.28.panda-world.ne.jp ]
雨上がりに小さな黄金色の小さい虫は無数にいることありますが、、、
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 14:28:20 ID:GzvX+cbA
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
謎は謎のままにしておくのが一番いいのだよ・・・
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 16:37:27 ID:zuXvlB2A
[ sp1-75-208-91.msb.spmode.ne.jp ]
どうしてもこの街は北陽高校は駄目
こんなとこ出ても終わりってイメージ根付いてるね
たしかに俺の世代で行ったやつは名前書くだけで入れた奴結構いる
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 17:15:24 ID:AikQ/amg
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
北陽高校生OBらしい文章だね
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 17:20:12 ID:LVNeaGWQ
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔の北陽はコギャルや援交しかいない 笑
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 19:11:52 ID:AikQ/amg
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
追高の俺からしたら北陽なんてエリートよ
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 20:00:19 ID:Dg87kaNA
[ mno3-ppp6274.docomo.sannet.ne.jp ]
北陽って廊下は原付で移動するもんなんでしょ?
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 20:03:38 ID:66Vn3Fzg
[ KD106128012098.au-net.ne.jp ]
今はどうか知らないけど、数年前入試回答速報の合格ボーダラインを見ていて北海道でワーストじゃんって思った年があったな
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 21:07:43 ID:F7IKy8KQ
[ UQ036011224186.au-net.ne.jp ]
>>163
小樽スレではアブラムシだって
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 22:09:10 ID:XNJoBgaw
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雪虫もアブラムシ
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 03:37:42 ID:XYf1JkAA
[ sp1-75-199-98.msb.spmode.ne.jp ]
昔は恵南体育科or追分家政科、
今は北陽が、わざわざ行くくらいなら中卒で手に職つけた方がいいっていう進路先
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 06:11:10 ID:mB4Ucbig
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
あぶらむし
羽根をつけたら赤とんぼ
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 08:59:39 ID:J6i/klSw
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
道庁コンビニ、セイコーセブンレジ袋有料開始見た。来春からだから
100均袋携帯で先習慣化している
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 10:07:11 ID:30iCPYRw
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
青葉中学校も昔。廊下は原付移動でした。
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 10:08:17 ID:SLV59ZQQ
[ sp1-75-208-91.msb.spmode.ne.jp ]
北陽出てもわけわからん大学しか行けないか、変な会社しか就職出来ずどうせ辞める
こんだけ生徒いたらそれでも中には奇才がいるかもわからんけどね
179 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 11:04:20 ID:J6i/klSw
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
どさんこワイド夕方に千歳産の準エース美波りんいる。だけど市外高出らしい
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 11:57:24 ID:xkCcTwBQ
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
自衛隊の官舎がある校区はどうしてもレベルが低くなってしまうんだよな
やはり、カエルの子はカエルなんだな
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:30:08 ID:2Le96xHA
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北陽生10数年前よりはまともになった?
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:45:51 ID:BBvXcplQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
ツタヤもレジ袋が有料になった
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:48:21 ID:EMsqYKoQ
[ KD125052083020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>180
カエルに失礼だわ。
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 14:10:00 ID:LzzACkQw
[ p1483025-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
底辺が底辺を見下す地獄絵図
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 15:34:15 ID:ZxLAqAog
[ p1666160-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
↑ゲラゲラ、ワロタ。
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 16:32:51 ID:DArIyL8A
[ softbank060090076029.bbtec.net ]
宮文閉店してた どこか包丁研ぎしてくれる店ある?
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 16:48:35 ID:xkCcTwBQ
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
マジ?
改装とかでなく?
それは困る
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 19:59:40 ID:BjQyskCQ
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
>>181
現役の生徒を貶すつもりはないけれど、少子化の影響で倍率は下がったと思うよ。
昔は選考して落とせた。最近は1倍以下だから、公立高校は基本的に入学を拒めない。
生徒も学校側も大変だと思う。
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 21:56:52 ID:KuBwzDbw
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>186
そういえば閉店セールしてたの見たわ。
たまにフードDで見かける包丁研ぎのチラシがあるんだけど、あれはどこのお店なんだろうか。
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 22:18:33 ID:wTOYL0YQ
[ p1205-ipngn3701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
作業場の不思議現象野良子猫だった
あちこちうんこしてるし臭いしほんとムカつく
棒で思いっきり叩きまくってやっと逃げてったから安心できる
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 22:38:14 ID:xkCcTwBQ
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
スーパーの軒先借りてワゴン車とかでやってるのって、ただ単純に研ぐだけじゃないのかな
宮文だと歯こぼれとかも修正してくれたけど
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 23:34:06 ID:AoV+XN6g
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ホクレンにもたまに来てたね
てかそこまで頻繁に買い替える物じゃないしもっと大きな町以外じゃこうなるわな
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 00:49:50 ID:F2hfAWUg
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
>>180
あんたが何歳かわからんけど今時の自衛隊はカエルでは入れんよ
>>187
自衛隊を馬鹿にするくらいだ
包丁くらい自分で完璧に研げ
>>191
他力本願乙
ってあんたクズかな?
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 06:13:22 ID:vUMf6W4Q
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
2.7度さぶいわ。
ラジオから
2020年以降、「体育の日」の名称は「スポーツの日」に改められます。
また、2020年だけは「スポーツの日」が、オリンピック開会式の7月24日に移動します。
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 06:51:01 ID:Lzw0BTfQ
[ p1293079-ipngn8101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
> 2020年だけは「スポーツの日」が、オリンピック開会式の7月24日に
コイケと安倍は氏ね。
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 08:10:15 ID:VIiFLr1g
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
包丁研ぎで検索したら何件かあるようだ
おしゃれ工房でも取り扱ってるんだな知らんかった
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 10:59:40 ID:vUMf6W4Q
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
千歳は週末雨か。(日)は100か。(月)は晴れ
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 13:01:19 ID:S0gMHRCg
[ KD106128011156.au-net.ne.jp ]
大型台風3連休に直撃か?って平日に通勤で交通が大混乱になるよりもだいぶマシだと思うんだが
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 13:21:54 ID:O20vYs1Q
[ 25.149.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
通勤通学にぶつかる方が直接の被害は大きいけど
連休は商売している方は稼ぎ時だからなあ
消費者の方もレジャー計画が潰れるのは残念だろ
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 13:24:43 ID:xqa4i/dg
[ softbank060090076029.bbtec.net ]
おしゃれ工房ググったらイオンの2階にあるのね 手軽に出せるならここかな
宮文は宅配サービスがあるけども、送料払ってまでと考えるとね
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 22:02:31 ID:YROIJt5A
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
向陽台の中国人地区は台風で破壊されたらいいのにね。怪しいパラボナアンテナだらけだ
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 22:48:37 ID:xLI3XJVA
[ UQ036011224206.au-net.ne.jp ]
包丁は、ステンレスとかだと研ぐのが難しいから、
青紙スーパー鋼とかの簡単に研げる包丁にして、荒い砥石を買えば自分で簡単に研げると思うけど
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 23:42:01 ID:OLTy3Iuw
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>201
そういうこと言うのはやめようよ
人類みな兄弟
コスモナポリタンの精神だよ
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 07:39:30 ID:TGnWm/8A
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
セブンイレブン事業合理化。千歳市内該当するならあの店舗かな
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 12:57:36 ID:ylib/N2Q
[ p2644026-ipngn11601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
徳寿からセブンに向かうとこの平屋の店舗風な工事って何が出来るかしってる?
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 13:16:10 ID:j6zU0VWw
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
千歳のセブンはランクAが多いので大丈夫では?
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 14:59:18 ID:BbUByDEg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
北栄、桜木は?
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 19:52:48 ID:/P+q1q+A
[ UQ036011224022.au-net.ne.jp ]
>>205
コンビニにしては大きいし、ドラッグストアにしては小さいよね
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 20:01:09 ID:L3UAa6Wg
[ p289221-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ボストンベイクがいいな。
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 20:30:45 ID:mdBKghTQ
[ 113x41x164x188.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
FGOでまた千歳鉱山復刻版が開催中。
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 22:01:25 ID:TGnWm/8A
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装、ガラス張りか
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 01:36:50 ID:A00sfeQg
[ sp49-98-170-90.msd.spmode.ne.jp ]
>>205
LAWSONです。
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 01:37:51 ID:A00sfeQg
[ sp49-98-170-90.msd.spmode.ne.jp ]
長都駅で人身事故。
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 02:31:32 ID:aTr14rCw
[ KD125052082041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大東建託千歳支店の入っている、北陽のマンションで火災報知器が作動している…。
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 04:29:26 ID:D8C5FjoQ
[ KD106128016138.au-net.ne.jp ]
スクランブルか?
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 05:34:29 ID:4MpK2uVg
[ KD125052093026.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スクランブルで眠れない〜
お疲れ様です。
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 05:35:19 ID:+H6HDW5w
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
おや、もう一丁あがったか
アラートだろうね
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 06:22:49 ID:ChLcAqWQ
[ om126200020030.15.openmobile.ne.jp ]
昔むかし
https://m.youtube.com/watch?v=X7MtUMbAa_M
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 14:40:49 ID:zFOQTdYA
[ 9.70.239.49.rev.vmobile.jp ]
ローソンの隣に小さな店が二つくっついてるな。
何が入るか気になる。
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 20:23:01 ID:eMnQgCiA
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
この今建築中の建物、以前はなんだったかとストリートビューを見たら、かなり変な建物だった。
古い家に新しい部分を増築し、かなりアンバランスに見える。
店が2軒入っていたようだが、全然関係性が無い。
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 21:21:54 ID:va8uG3NA
[ 88.201.49.163.rev.vmobile.jp ]
>>340
元はセブンイレブンとレンタルビデオ店だっけ?
30年くらい前に引越してきたから、さらに前だとわからんけど。
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:04:53 ID:2AHSR0CA
[ KD125052092174.ppp-bb.dion.ne.jp ]
風が強くなって来たね、鳥が騒いでる、
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:07:45 ID:R9qGZbvA
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あのレンタルビデオ屋ってアダルト専門だったのかな?
当時、まだ子供だったから何となく怪しい雰囲気で入れなかった
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:20:50 ID:qCIvCqZw
[ 39.110.255.160 ]
久さぶりに向陽台行ったら、コメリとかツルハ出来てて少し拓けてた
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 23:17:57 ID:1XBVKVwQ
[ p289221-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>221
未来予告レスをしたな!
未来の
>>340
に期待だ
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 08:39:20 ID:yMbxiBEw
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
空港、今度は強風で欠航か
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 10:12:16 ID:lxlfLOfw
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
向陽台はやっぱり厳しいよ
買い物がどうこうでなくね
年取って病院通い始まったら後悔すると思う
身近でも旦那さんが市民病院に入院して、毎日の見舞いで苦労してる奥さんがいる
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 11:02:16 ID:2yBIOAxg
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
山の中に住むのならそういう事は覚悟しておかなきゃ
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 16:30:30 ID:+YVpkusw
[ KD125052083020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>225
220をどうやったら340になるか、
一晩考えてもわからなかった。
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 16:35:36 ID:CDI7HW7Q
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
携帯からなら分る気がしないでもない
指が大きいから同時押ししちゃうとかで
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 18:00:09 ID:XCBNtdvQ
[ pw126233017016.20.panda-world.ne.jp ]
みんな何使って書き込んでんのw
ChmateとかBB2Cとか使ってたら
アンカの打ち方でそんな会話になるかな
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 18:02:22 ID:ni9RO35g
[ softbank060124002181.bbtec.net ]
221だけど専ブラでアンカー返信したつもりが、別スレで書くつもりで開いた時のアンカーが記入欄に残ってたわ
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 20:10:50 ID:l21cACTg
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
違うスレの下書きが残っていたんじゃね?
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 21:56:59 ID:EgAQQRQg
[ p1218080-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ioriが物産展に来てたんだけど
美味しいね
麺は違ったけど
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 22:26:51 ID:x4AVnDQA
[ p289221-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どこの物産展?
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 22:36:12 ID:wcoO0/9A
[ 39.110.255.160 ]
IORIは物産展なんかによく出て行ってるよね
ああいうの店側のメリットって大きいのかな
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 22:43:07 ID:EgAQQRQg
[ p1218080-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>235
茨城です
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 10:32:59 ID:aVPJw4Kw
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さかなクンが来てるよ
駐車場は空いてないだろうな〜
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 14:45:34 ID:Pk/+K1nQ
[ sp110-163-227-137.msb.spmode.ne.jp ]
凄い人だった。
ioriも並んでた
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 15:25:51 ID:q86tLUBQ
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>238
呼び捨ては失礼! さかなクンさんに謝れ!!
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 15:29:32 ID:Cf9AeVBg
[ p289221-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アグネス・チャンさんにもな!
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 15:29:33 ID:aVPJw4Kw
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そいつぁー失礼した、さかなクンさんだねw
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 15:30:44 ID:aVPJw4Kw
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
アグネス・チャンは呼び捨てでいいのだよ
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 15:50:18 ID:PNDPbcOw
[ KD111239198011.au-net.ne.jp ]
安田は?
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 16:05:22 ID:DuneX89A
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
生命か
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 20:35:03 ID:cD3zAaZw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
今朝、36号線を恵庭に向かって日清の坂を下って登り始めのあたりで大きな鹿が飛び出してきた。
休みだから車少なくて被害は無かったので良かったよ。
それにしてもびっくりしたな。
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 21:21:40 ID:SSen5+tw
[ mno6-ppp223.docomo.sannet.ne.jp ]
IORIって一度だけ入ったことあるけど、そんなに美味いか?
まずい記憶はなかったけど、リピーターになろうとは思わない内容だった
千歳のラーメン屋なら俺は山岡家一択だな
チェーン店じゃねーかと言われるかもしれんが、千歳の地元経営のラーメン屋で美味いと思った店がない
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 05:41:12 ID:onNZfzZA
[ sp183-74-0-1.msb.spmode.ne.jp ]
ラーメンは好みがはっきり分かれるからなぁ
旨い不味いを言い出したらきりがない。
しかし「山岡家」が美味いという時点で、あーそっちのお方ねって感じだ。
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 07:00:47 ID:c9Gx4MMQ
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千歳市民は一平が好きだった…なくなって他のラーメン屋は喜んでいるに違いない
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 07:01:58 ID:Utiu0mqg
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
大砲音がなりだした
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 12:30:31 ID:W49RfcOQ
[ KD106128001009.au-net.ne.jp ]
いおりもすみれも、味噌は濃くが、無いような気がします。
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 12:48:48 ID:vBgrhf5A
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
一騎も薄くなったような…
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 22:06:04 ID:Utiu0mqg
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
明日の最低は0℃か。しばれるわ
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 23:17:17 ID:qpy7mTVQ
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
WBSで食べログ特集やってるな。
麺や麗とイオリの越えられない壁について
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 23:30:12 ID:ITmYZ9AA
[ 37.120.154.82 ]
>>247
えんや美味しいよ?
256 名前:
ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
投稿日: 2019/10/16(ツ青) 06:09:02 ID:5Qreiykw
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
5ツ篠樞椁2ツ.5ツつセツづツつス
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 06:10:24 ID:5Qreiykw
[ om126237018077.9.openmobile.ne.jp ]
5時。マイナス2.5だった
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 07:36:57 ID:9NlOSJow
[ KD125052097172.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大砲?かなりデカイ音だな
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 08:59:07 ID:FAYWtISA
[ pw126182129004.27.panda-world.ne.jp ]
ゆで太郎できるのか 結構うれしい
味より腹一杯派だから手軽に行けるようになるのは助かるわ
あとは松屋が来てくれ
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 09:44:05 ID:mMZnW55w
[ om126237053138.9.openmobile.ne.jp ]
イオン、宮文跡地に千歳ハムらしい。流行るのかね
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 16:16:21 ID:tU3kWR9A
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
流行ることはない
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 16:33:23 ID:GhVP01RA
[ UQ036011225204.au-net.ne.jp ]
>>260
千歳基地祭の時に売ってる厚切りベーコン焼きとか売るんだろうか
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 17:21:10 ID:8x4DfNMw
[ mno3-ppp7834.docomo.sannet.ne.jp ]
贈答品じゃないの?
264 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 18:05:52 ID:3iNFHB/w
[ mno6-ppp1480.docomo.sannet.ne.jp ]
今日はよく飛ぶな
265 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 18:54:58 ID:zA1ErAmg
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
島松千歳線のいつもの畑に白鳥が沢山飛来してたわ
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 20:05:26 ID:FTcAdGYA
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
飛びます飛びます
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 23:19:36 ID:px/yo21g
[ p533140-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんでそー
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 00:51:40 ID:MPe9Sqyg
[ mno7-ppp371.docomo.sannet.ne.jp ]
勇舞のファミマが閉まってた
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 04:58:01 ID:pFgXjxRw
[ KD125052082041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>268
時短営業です。
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 08:57:57 ID:8yug1b0w
[ om126237053138.9.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装、新入り口は前の駐車側だな。ガラス張りはともかく斜めな前屋根はデザインか
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 14:27:11 ID:yFkXZQGw
[ p11148-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>205
ホテルが出来るようですよ。
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 17:20:44 ID:7vi/rfmQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
平屋なのにホテル?
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 17:50:38 ID:pFgXjxRw
[ KD125052082041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>271
ローソンとクリーニング屋さんですよ!
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 18:31:53 ID:QTbztfqw
[ p2528220-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この時間に空が賑やか過ぎて怖い
275 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 18:57:03 ID:oJe8RKCw
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
マラソン札幌
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 19:36:04 ID:MqwH/HHw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
千歳でやれば良いのに。林間コースは涼しいぞ。
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 20:53:08 ID:7vi/rfmQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
交通麻痺すっからやだ
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 21:56:12 ID:oD3yDSBw
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
北方領土でやればいいのに
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 04:59:38 ID:oXvKT9hw
[ om126237053138.9.openmobile.ne.jp ]
アフターバーナーが30分前に鳴り響いたな
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 08:12:43 ID:qfFOD0dw
[ KD106128011201.au-net.ne.jp ]
今日のタカトシランドは千歳だ
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 09:08:22 ID:PYnR8eaA
[ KD111239201050.au-net.ne.jp ]
マラソンはカムチャッカでやれよ馬鹿
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 09:20:47 ID:KAGEdDBA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
タカトシ来てたんだ、話題にならなかった
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 09:31:51 ID:oXvKT9hw
[ om126237053138.9.openmobile.ne.jp ]
空港敷地内の新規信号機、今は短くてもいい。しかし、冬場は降雪アイスバーンになって転倒したら責任とってね
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 10:33:44 ID:I4wNL2Qg
[ sp49-98-148-110.msd.spmode.ne.jp ]
コムカラ峠で遭難だって
キノコでも行ったのかな?
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 18:03:37 ID:Dqt6b/nA
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北陽高校前バス停の前で何かの工事してるとこの建主大和リースとなっているけど北栄のホンダ中古車展示場跡地に出来た
ローソンの建主だったからまたローソンかと思ったら既にそばにあるからローソンは無いよなぁ。セコマもセブンも近いから
消去法でファミマか?(これも近くにあるが)
286 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 19:20:30 ID:3Zm2vwCQ
[ KD106133051183.au-net.ne.jp ]
>>285
ドミナント戦略しらないのか?
五十メートル間隔で出店するんだぞ
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 19:26:50 ID:Z/PA8sSQ
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
そろそろどんぐりで良いんじゃないかな
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 19:39:34 ID:KAGEdDBA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
知らない店ばっかり
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 20:00:51 ID:AsM44xWA
[ KD125052082041.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>284
本日、夕方に心肺停止で発見され、その後、死亡が確認されました。
末広にお住まいの老人の方だそうです。
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 23:10:52 ID:cOMxQ2eQ
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
この時期じゃキノコは遅いよ……
291 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 23:15:02 ID:6eyWa5Kg
[ mno3-ppp7491.docomo.sannet.ne.jp ]
>>285
大和リースは大和ハウスグループの開発屋だよ
この辺だと恵庭のユニクロ界隈と島松のアクロスプラザ?があそこの開発
なんで、何でも節操なくやるよ。
292 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 05:35:32 ID:XropoQ6Q
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>285
セコマだよ
293 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 12:33:50 ID:kJMrT2nQ
[ p3209-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
住吉ツルハのコインランドリーやっとOPENした。
ツルハの開店日にすでにでかいバッグに洗濯もの詰め込んだ人が来てたけど。
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 13:05:09 ID:/KSD2Ohg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
フードDの裏のところにピザ屋ができたみたいだな?
295 名前:
ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
投稿日: 2019/10/19(ツ土) 13:19:59 ID:lKaXzDbA
[ sp1-75-197-172.msb.spmode.ne.jp ]
筮ツ「ツカツミツナツδ環」ツづーツイツδツーツジツつオツづ按つェツづァツ禿ツづアツづツ可コツつウツつ「ツ。
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 15:08:47 ID:U8lAccmA
[ om126193175084.23.openmobile.ne.jp ]
了解
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 15:23:21 ID:9bY4Dtsw
[ ai126165013114.73.access-internet.ne.jp ]
デベと店子の関係は一律には決まんない。
三菱地所のオフィスビルのコンビニがファミマだったりする。
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 16:25:07 ID:c0oaNEag
[ nthkid209036.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>295
文字化け
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 17:35:00 ID:o/EXK6Qg
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うそマジわかるの?すげー>文字化け
みんなテキストで打つべよ
htmlとかやめようぜ
メールの基本だべ
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 22:19:20 ID:/x6VmTEg
[ KD125052089198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ストーブ修理業者探しています!
安ければ安いほどいいんですがおすすめの業者さん有れば教えてください!
ストーブはコロナのff式ストーブで不着火のエラーでて点火できません
情報お願いします。
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 23:25:30 ID:mcfhHufw
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんかけたたましい
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 00:00:11 ID:MuG59oFQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ストーブの型番とエラーコードを書き込みたまへ。
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 01:09:50 ID:ewWjBapw
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ケニア人はいいからマリモに行けよ、と
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 03:48:06 ID:wMFGOCWA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>300
まずはフィルターの掃除
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 06:11:17 ID:AQEIOkCg
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
>>300
ここに書き込んでいる機械で検索してみ
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 06:30:11 ID:XSVFXkvg
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
不着火エラーなら
基盤交換必要かも?
年式によっては部品払底で修理不可だな
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 07:30:27 ID:kVelac5g
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
>>300
広告を見て、朝日町の「まちの暖房屋さん」という業者さんに頼んだことがあるよ。
症状とかストーブの型番などを伝えて、いくらかかるか相談してみたら。
高くはなかったけれど、何社も比較したわけではないので極端に安いかは分からないな。ごめんね。
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 07:40:48 ID:gVZqICqQ
[ KD125052089198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
情報ありがとうございます!検索して業者はもちろんわかるのですが口コミとかは全然載ってないので料金やおすすめ等の情報が欲しくてこちらに書き込みさせていただきました
型番はコロナのFFAG68HFです。エラーは02番です!
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 08:05:45 ID:UaffHWAw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ユング石油のおじさん良い人だったよ。
日曜なのに電話したらすぐ来てくれた。
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 08:08:54 ID:6zg5Kzwg
[ om126211024155.13.openmobile.ne.jp ]
ホーマックとかイオン。ストーブ売っている大型店でもやっているのでは
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 10:01:54 ID:5RtRj3IA
[ p880079-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>308
長都のヤマザキショップの隣?は結構古いストーブ直してくれましたよ
値段の相場は分からないけど高いとは思いませんでした
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 10:04:26 ID:5RtRj3IA
[ p880079-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
因みに持ち込みで見てもらいました
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 13:48:57 ID:P9H6gt0g
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺も最初はタウンページやらネットで調べろよ思ったが口コミその他は載ってないからな
今の時代ご近所付き合いも少ないだろうしこういう時は付き合いって大事だなとか身勝手な事思ったり
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 16:41:08 ID:c1WqKz0A
[ 45.92.32.2 ]
雪虫出たから、そろそろマイナス気温だな。
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 16:46:30 ID:yOBFRVtg
[ sp1-75-234-30.msb.spmode.ne.jp ]
そもそも灯油暖房は無くなってきてるしな
316 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 17:09:04 ID:9nTEUl2g
[ om126200014224.15.openmobile.ne.jp ]
灯油の配達何処一番安いかな
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 18:31:44 ID:UaffHWAw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
90L未満か以上かで違ってくるよね
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 18:39:00 ID:yI++mgdg
[ p2469094-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
シノハラさんは?長都は、もうやってないとのこと。
寒いから、すぐ電話して。
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 18:53:49 ID:iWgNtDGg
[ KD111239208125.au-net.ne.jp ]
青いポリ袋の奴は頑張れば20リッターは入る?
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 20:30:37 ID:xpgbPhrw
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
入る
こぼれやすいので栓はしっかり閉めないと
321 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 22:26:46 ID:5LG0d8Qg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ポリ袋には無理だろう
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 05:59:24 ID:HPWqUQFQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
と、灯油をポリ袋に?
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 06:45:32 ID:vN3JOntg
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ポリ袋じゃとけちゃうよ
カサカサの袋じゃないと
324 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 08:05:38 ID:Duf+thKg
[ om126200014224.15.openmobile.ne.jp ]
明日は祝日なんだね
10月22日(即位礼正殿の儀)の祝日
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 14:52:11 ID:/mvyhzYg
[ i223-217-118-93.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>318
長都やってたよ 誤情報はいらない
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 18:32:14 ID:5FXxYXPA
[ p2469094-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
えーっ?お婆さんが出て、ウチやめたのって言われたんだけど、違う店?
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 19:31:15 ID:Duf+thKg
[ om126200014224.15.openmobile.ne.jp ]
セブン夜間店員確保出来ない場面、ニュースからオーナー判断で短縮営業だと。そうだと〇かな
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 19:48:04 ID:uawu8kRg
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ちょっと何言ってるかわからない
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 19:50:20 ID:vN3JOntg
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
新しく出来たコインランドリーどう?
よく乾く?
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 23:23:08 ID:Duf+thKg
[ om126200014224.15.openmobile.ne.jp ]
考察
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 17:10:50 ID:3XKfgChw
[ q021001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
泉沢にだいぶ前に出来た中国人向けの高級アパート誰か入ってる?文京の
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 19:00:17 ID:I2kxvZcg
[ KD125052089198.ppp-bb.dion.ne.jp ]
300です情報ありがとうございました!
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 16:24:27 ID:f5Q8K46Q
[ p1666160-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近、文章荒れてんなー
よく乾くって何?
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 16:37:56 ID:TKybScSg
[ p302218-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
新しいコインランドリー行ってきた
ピカピカになったよ
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 18:43:10 ID:IRnYZdSQ
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>333
コインランドリー使用者として.
「洗浄」に差はつきづらい.
「乾燥」が持ち帰る際に大切です.
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 19:09:31 ID:kAYe9CSQ
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
乾燥しないコインランドリーって有るの。
337 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 19:33:55 ID:f6FTGkUw
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
新富HONDAの横も更地になりそうだな。
338 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 21:50:05 ID:3dDBTHdQ
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>336
有るわけないじゃん
時間が足りないだけだよ
339 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 22:59:23 ID:Ne59IT2A
[ p6e426d1c.tkyea125.ap.so-net.ne.jp ]
ツルハの横のコインランドリーは
オープンで料金が安いとかはあるのかな
340 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 00:18:14 ID:3kkqfWHw
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
>>339
今月いっぱい
洗濯の値段が安かったり、
乾燥機の時間が長かったりになってます。
341 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 07:05:05 ID:FYmo/QJg
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>340
社員か
342 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 08:41:07 ID:ae6O0D0w
[ sp1-75-197-180.msb.spmode.ne.jp ]
みんな自分ちに洗濯機ないのか?
343 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 09:27:52 ID:XdaxN7cQ
[ om126204063184.3.openmobile.ne.jp ]
自衛隊の独身者で、週末だけ下宿やアパート泊まり数人で借りて住んでる人達でしょ。施設ある周り調べた上で始めたんでしょ
344 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 10:17:05 ID:lM4dL5sw
[ softbank126161149174.bbtec.net ]
>>342
蚊帳の外
345 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 10:56:43 ID:SuXsnpyw
[ 25.149.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
乾燥機が自宅にないので、天気が悪い日やシーツなど大物はコインランドリーで乾かしてる
346 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 11:05:37 ID:XdaxN7cQ
[ om126204063184.3.openmobile.ne.jp ]
浴室につっ張り棒してファン回してとか聞いた
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 15:23:22 ID:9bo4ie8g
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
コインランドリー、布団や毛布を洗うには便利です。
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 20:40:02 ID:88K/AZOA
[ KD111239169135.au-net.ne.jp ]
前の人が何を洗ったか分からないのが気持ち悪い。ペットの汚れ物洗ってる話し聞いたこともあるし。
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 20:54:09 ID:K4DD6n5w
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういう方は使わなくてよろし
一応高温殺菌されてはいる
気にする人はクリーニングは大丈夫なの?
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 21:21:46 ID:cc2WKnWA
[ KD106154107013.au-net.ne.jp ]
大気不安定とか多くて安心して外に干せる日が少なかったからな
洗濯は家でやってから乾燥だけコインランドリーのお世話になる事が多かった
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 21:23:17 ID:xSnPiI3w
[ ai126151136171.55.access-internet.ne.jp ]
家で除湿器掛けた方が安いし早い。
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 21:33:26 ID:cc2WKnWA
[ KD106154107013.au-net.ne.jp ]
>>351
今はそれでもいいが、夏場はただでさえ蒸し暑いのに除湿器の温風で大変だった
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 21:36:37 ID:xSnPiI3w
[ ai126151136171.55.access-internet.ne.jp ]
あ〜確かに夏は酷い目にあいますね。
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 22:16:15 ID:yAGYIPBg
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
除湿器ってけっこう電気食うよ
今の乾燥機は本当に電気代かからない
さらにドラム式ならかなりの節水にもなる
まだ少し高いけど元は取れるよ
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 22:32:32 ID:HkIBFC3A
[ KD111239203110.au-net.ne.jp ]
女子更衣室
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 00:25:06 ID:AMH9OZDg
[ i114-182-40-34.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今時乾燥機のない家庭があるもんなんだ
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 07:09:47 ID:aOdFMYfg
[ om126204063184.3.openmobile.ne.jp ]
今、サイレンなってから3分後くらいしてバックファイアーが鳴り響いたな
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 07:40:56 ID:Xxjxh9yA
[ UQ036011225056.au-net.ne.jp ]
>>356
部屋干しでなにも問題ないけどね
除湿器とか必要性感じたことないな
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 07:47:59 ID:Kl3ehR9Q
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
干物でもいいと思うが。
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 08:04:52 ID:nZnkNX2g
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
除湿機は今熱を出さないタイプがあるよね
うちはエアコンも無いので欲しい
夏の雨の日に除湿しても暑くないのはいいよな
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 18:21:40 ID:Xxjxh9yA
[ UQ036011225056.au-net.ne.jp ]
>>360
モーターでコンプレッサー回して電気消費して、その消費電力は全て室内の熱になるはずだけど
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 18:30:47 ID:Xxjxh9yA
[ UQ036011225056.au-net.ne.jp ]
夕方自衛隊前で衝突事故あった
札幌に向かってる車が右折して、脇道から来た直進車と衝突したんだと思う
航空自衛隊前で国道36号が片側2車線のまま右に曲がってるんだから、1車線の脇道の直進車が優先とか間違ってる
脇道からは信号を別にするべきと思うな
明らかに交通量多い側が一時停止で、畑の誰も出てこない側が優先になってるとか千歳恵庭界隈多いよね
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 23:25:52 ID:XVxf5law
[ pw126182110224.27.panda-world.ne.jp ]
>>362
直進優先だろ。
脇道って真町のセブンから入ってきて自動車学校左手に二空団前通過する道路か?
ありゃ立派な道路だろ。脇道じゃない。
自分がメインだって勘違いして我が物顔で走ってるから事故起こすんだわ。
謙虚に慎ましくいなさい
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 23:46:07 ID:S1YoRlvw
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あの道を脇道って.....
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 00:55:05 ID:DADCe3XQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
脇道じゃないよ。
直進優先なのは当たり前。
定期的に事故が起こるよなあそこ
全線赤信号で矢印で誘導すべきだね
サッポロビールの所みたいに。
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 03:59:37 ID:9h1wdvoA
[ p1288075-ipngn8101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まあ、36号線通行を直進と規定すべきだとは、俺も思う。
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 04:57:20 ID:G+CCoeig
[ g167.58-98-134.ppp.wakwak.ne.jp ]
しあ
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 05:57:22 ID:FJgDX3Ew
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千歳に美人はいなくない?
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 07:35:39 ID:KNAZwcOQ
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>368
あなたの周りにいないだけ。
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 09:24:58 ID:eDZU4kiQ
[ om126193162129.23.openmobile.ne.jp ]
↑そだねー
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 09:57:52 ID:aKuahKiA
[ om126237027144.9.openmobile.ne.jp ]
新千歳空港行けば
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 18:08:05 ID:OyElM7NA
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
長都駅前のルーツの隣で工事してて何ができると思ったらタイムズになるのな。
駅前整備で無料駐車場駐車台数減ったからそこを狙ってきたのか?
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 18:12:27 ID:MLWvMzXw
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
パラダイス跡地のジムは、マナーよろしくない人多いね。
ダンベル床に落として置いたり、ンアッンアッって声出してやったり。
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 21:33:21 ID:KNAZwcOQ
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
声は自然と出るよね
あっあっいい!とか
375 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 22:03:53 ID:aKuahKiA
[ om126237027144.9.openmobile.ne.jp ]
駅裏のサツドラ。セルフレジ化になったわ
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 01:01:17 ID:nrVqjSdA
[ i223-217-118-68.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
雨がすごかった怖いわ
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 09:14:07 ID:8IpED1Gg
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
千歳を含む道5区から立候補し、町村娘婿を追い詰める戦いをしていた女性国会議員、パワハラ疑惑だとか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000007-friday-soci
真偽のほどは本人のみぞ知るところだが、こんな面倒くさい時代に、自分の罵声が録音される
可能性があると考えてないところ、その一部だけ切り取られても大丈夫なように思慮深く発言できない
ところがもう終わっている。
次の選挙ではいよいよ逆転するかと思っていただけに、ある意味残念だね。
民主党系は北教組組織ぐるみ選挙の人といい、もう少し「まとも」な候補を出せないものかと。
5区はこの前の参院選で出ていた国民民主の獣医師に差し替えてほしい。まだマシそう。
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 09:29:06 ID:1KNgRBsw
[ om126211023001.13.openmobile.ne.jp ]
ポスター下にあった、可愛い猫ちゃんの写真が思いだしますね
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 09:31:17 ID:LBsVzx0A
[ pw126033025187.23.panda-world.ne.jp ]
写真にも意志があるからね
380 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 12:36:59 ID:HbyGufSw
[ KD106154104220.au-net.ne.jp ]
本人は不本意でも父の血を継いでるということだよ
疾走した夫とかからその理由を聞いてみたいものだね
381 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 12:49:46 ID:IxmKCNyA
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
この人と身近で関わった人にとっては、この話を聞いてもさもありなんだと思う
382 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 17:43:56 ID:8IpED1Gg
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
>>381
元々そんな感じの人だったの?それは知らなかった。
報道では苦労人だということでずいぶん持ち上げられていたから。
5区は和田さん&この人とで切磋琢磨しながら、相乗効果で地域の声が
国政に良い感じで届いていくものと期待していたのに・・・。
二人ともまだ若いから、20年は安泰だと思っていたのに。残念だわ。
はっきり言って、「このハゲ」で議席を失ったあの人と一緒だよ。
383 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 19:41:55 ID:mVqBgL0w
[ KD106154100063.au-net.ne.jp ]
>>382
報道というかマスゴミが言うわけないじゃん
仮にこの人が政権与党の組だったら兆候があっただけで叩いたろうけど
384 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 20:34:45 ID:P9G0+KJg
[ KD125052087149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>377
その獣医師、今は新千歳空港で農林水産省の臨時職員っていうじゃないか。
385 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 21:54:01 ID:ZPH3gLCw
[ mno3-ppp6970.docomo.sannet.ne.jp ]
>>384
それ別に人じゃない?
落ちて無職なんだからどこで働こうがええやん
386 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 21:55:01 ID:ZPH3gLCw
[ mno3-ppp6970.docomo.sannet.ne.jp ]
あ、ごめん勘違い
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 23:10:22 ID:IxmKCNyA
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
彼女自身は確かに仕事ができるし、チャキチャキっと何でもこなす
ただ、あくまで一流のプレイヤーであって、一流のマネージャーではない
人の上に立つような懐の深さとか、度量の大きさは感じさせない人
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 05:31:19 ID:DHak4TYw
[ om126211023001.13.openmobile.ne.jp ]
マイナス0.7。さんちゃん寒い
389 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 07:34:18 ID:PD/nUKjQ
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000007-friday-soci
酷い話ですね。
390 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 19:41:54 ID:J892FSNQ
[ mno6-ppp1964.docomo.sannet.ne.jp ]
最近よく雪虫を見るから初雪ももうすぐかな
391 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 21:29:26 ID:nBBWFiXQ
[ UQ036011224189.au-net.ne.jp ]
青葉公園、紅葉と紅葉の落ち葉が凄かったよ
392 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 23:51:09 ID:+pSFv2ww
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
虫はちょっとでも木の多い場所通るといっぱい口に入りそうになってたが葉っぱは急に落ちたね
393 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 07:18:44 ID:bRcrjRfQ
[ om126204100138.3.openmobile.ne.jp ]
市役所近く、千歳幼稚園横の千歳川沿いで釣りしていた人いたが、いいのか
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 07:28:59 ID:IsUmq+iQ
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あそこはいいんじゃないか
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 08:00:10 ID:bRcrjRfQ
[ om126204100138.3.openmobile.ne.jp ]
秋鮭釣れてもいいのか
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 08:17:59 ID:IsUmq+iQ
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
インデアン水車より支笏湖側はOKじゃなかったか
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 08:27:02 ID:06tfmHzQ
[ KD111239199028.au-net.ne.jp ]
くたばり損ないの鮭はおいしいの?
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 08:30:28 ID:IsUmq+iQ
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
身は全然でしょ
子供の頃、腹を割かれて卵だけ抜かれた鮭の残骸を川辺でよく見た
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 10:29:16 ID:bRcrjRfQ
[ om126204100138.3.openmobile.ne.jp ]
川匂いつかないか。食べられるのか。インデアンの身は肥料用に加工ときいたが
400 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 10:30:41 ID:bRcrjRfQ
[ om126204100138.3.openmobile.ne.jp ]
鮭トバも聞いた。
401 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 14:52:26 ID:l7kXn4+Q
[ p1805166-ipbf2001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>389
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1572292219/l50
北大大学院とかで学歴ロンダリング
ますます怪しい
402 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 15:36:01 ID:k6KrrsEg
[ ai126250007131.11.tss.access-internet.ne.jp ]
ヒステリックな人間でもなければ、若いのにわざわざ野党から選挙なんか出るわけないと思う。
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 16:49:42 ID:WsiOsOsA
[ 45.92.32.2 ]
金儲けが目的なら当然自民から出るだろうしね。
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 21:34:38 ID:1JjUKQ1w
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>402
かつての民主は自民からでられない政治家志望が所属するための存在
信条とかどうでもよかった
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 22:16:07 ID:oVoflukA
[ softbank126161181230.bbtec.net ]
他
でさ
406 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 13:11:48 ID:W7es9IOw
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>292
既存の北陽店が移転してくる形のようだね。新店舗は現行店舗に無かったホットシェフあるようだから歓迎。
https://chie.sgnavi.com/job_detail.php?webcd=150322032200080001
中央大通沿いの魚べいと北燃商事の間で何か建ててるけどコンビニより小さいから何だろう?
407 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 16:05:04 ID:ri5MgTOA
[ KD106128015204.au-net.ne.jp ]
ここの選挙区から、出ないで下さい。
408 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 19:14:19 ID:TqeRnP+g
[ KD106161251007.au-net.ne.jp ]
千歳住民の電話番号をネット上にバラ撒いて皆で電話架けて投票して貰おう!みたいな真似やってたからな、さもありなん
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 21:14:29 ID:9twpICbw
[ 37.120.154.86 ]
創価がそれやってたな、選挙終盤。
それで逆転した。
410 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 23:35:04 ID:rdeaJ+lQ
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
東郊の菊次郎が後継者募集の貼り紙してあった。
世代がわりかな。
411 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 06:27:56 ID:Fj4lQGIw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
閉店するより良いけど
人が変わったら味も変わっちゃうからなぁ
412 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 06:36:24 ID:h4ApKhSQ
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
>>410
まじか。
あの何も奇をてらっていない美味いラーメンが無くなるのはきつい。
誰か名乗りを上げてください(T_T)
413 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 06:55:57 ID:lS8QLyBw
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>410
一昨日昼前に店の前通ったら店主らしき人が窓辺で遠くを見つめて黄昏れてたのはそのせいか…
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 09:14:52 ID:yB3MEPCQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>413
違う
それはオレだ
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 09:23:24 ID:g6OqOKyQ
[ KD111239211136.au-net.ne.jp ]
黄昏の街を背に
416 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 12:49:53 ID:gLBmuGgg
[ p38122-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
黄昏を待たずに
417 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 18:39:27 ID:yB3MEPCQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
雪虫が多くなってきた
418 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 21:43:14 ID:8/WEql+A
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
広楽にも後継者が居ればなぁ
今頃、恵庭のおとん食堂みたくなってたのに
419 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:13:55 ID:86Mj6O3Q
[ KD106180039220.au-net.ne.jp ]
めっちゃ燃えてる
420 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:17:45 ID:/gaen7Hw
[ KD125052091008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何台も何台も消防車が走って行って、気になります
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:24:39 ID:+Ksk1dCw
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
遠くでサイレンの音が聞こえてる。どこなのかな?
422 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:34:05 ID:UkapYJig
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
第2わかば幼稚園とかちいさなめのあたり?
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:36:14 ID:+Ksk1dCw
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
勇舞ってこと?
424 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:44:45 ID:8/WEql+A
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
サイレンナ〜イ
425 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 23:07:31 ID:rlN5GTiQ
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
火事流行ってるね
426 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 23:18:42 ID:2cySb4Xg
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>422-423
そう、まさに2丁目寄りの勇舞4丁目。
燃えてたのは建築途中の家で、あたり一面燻ぶった臭いがすごくてちょっと行っただけで服に匂い染みついた
427 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 06:31:51 ID:eylVKahA
[ PPPa4707.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ゆで太郎、今日オープンかな。
行った人レポお願い。
428 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 08:02:09 ID:F7T+uXCQ
[ om126200055058.15.openmobile.ne.jp ]
チャリティーカラオケ、商工会議所12月開催ポスター見たな
429 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 08:15:03 ID:F7T+uXCQ
[ om126200055058.15.openmobile.ne.jp ]
ゆで太郎メニュー
https://yudetaro.jp/menu/
430 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 10:03:27 ID:sqk0ifaA
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
きちんとやってるよな
【緊急地震速報訓練の実施について】
地震や武力攻撃などの発生時に全国瞬時警報システム(J-ALERT)から送られて
くる国からの緊急情報が、防災行政無線を通じ市民の皆さまに正常に伝達さ
れるかを確認するため、緊急地震速報訓練を実施します。
11月5日(火)10時頃、防災行政無線からテスト放送が流れますが、
訓練ですのでお間違えのないようにお願いします。
431 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 13:19:12 ID:98e/ARuA
[ KD106180039212.au-net.ne.jp ]
千歳のゆで太郎は行ったことないけど安かろう悪かろうのイメージ 盛りそばに3倍盛りがあるのは有能
432 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 17:13:45 ID:ATzFNGHw
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
八天庵にも大おお盛があります。中盛もあります。
433 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 18:26:31 ID:98e/ARuA
[ KD106180039212.au-net.ne.jp ]
大盛り蕎麦の大盛りはもちろんお世話になっております
434 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 21:22:28 ID:PU+UMBUA
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
ゆで太郎、忘れてた。明日は山岡家の朝ラーでも食べようと思っていた。
予定変更でゆで太郎にする。ありがとう。
435 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 23:33:07 ID:X9A2S+DQ
[ p2593188-ipngn11101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ゆで太郎行くぐらいならどん兵衛のほうがうまいぞ
どん兵衛のスープよりうまい店なんてそうそうないと思ってる
436 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 23:41:04 ID:qA6eOkkA
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
それは無いわ
どん兵衛も十分ウマイとは思うけど
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 23:46:27 ID:KsivtT6g
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
どん兵衛は赤いきつね、緑のたぬきに比べて50円くらい高くて
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 00:07:36 ID:AHIIi3wg
[ p963229-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
日清はあまり安売りしないよね
麺づくりはよく特売になるけど、麺職人はめったに安くならない
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 01:40:00 ID:0hMf0OXA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
美味い蕎麦を食べたいなら苫小牧に行けばいい。
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 10:55:16 ID:F5zn9Xhg
[ KD106133045213.au-net.ne.jp ]
恵庭のあそこじゃないんだ
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 11:15:05 ID:R6iEfsCw
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
徳寿うしろ、ローソンコインランドリー開店間近だな。ローソンは外に段ボールやまずみだった
442 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 11:57:16 ID:7BzGASnQ
[ q021001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ほんとコンビニもういらないわ
何メートルおきにコンビニ建てれば気が済むのだ
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 16:12:10 ID:s5/BGkwA
[ KD125052094206.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺はミニストップが来るのをずっと待ってるぞ
444 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 17:31:08 ID:MsXkBmUQ
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コインランドリーと言えば魚べいの隣にも出来るね。
長都駅前のクリーニングエース併設といい住吉のツルハ併設といい朝日町のローソン併設といいやたらコインランドリーが出来る印象が。
445 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 17:46:41 ID:gdcmaxuA
[ KD106133042006.au-net.ne.jp ]
>>444
土地もちが始める副業として今人気だからね
コンビニ→駐車場→コインランドリー
446 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 20:28:41 ID:UQwRev6A
[ p1091164-ipngn7101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
土地持ちじゃ無くても、融資案件としては人気急上昇中だからね。
アパマンのサブリース契約みたいなもんで、借金してまで始めるサラリーマンもいるから。
でも電化製品の耐久性が重要になるからなあ。15年後あたりにポコポコ問題噴出するような予感がする
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 23:00:37 ID:Xw7gQDQg
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スイートペインとせんべい汁大好き
448 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 05:24:39 ID:fIbeITbA
[ p3209-ipad506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
くさかラーメン復活してほしい。
449 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 21:19:08 ID:Xwl1uB0Q
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>445
駐車場といえば長都駅前のタイムズが開業してたけど停めてる車ゼロだった。
長都駅の無料駐車場が冬に満杯かつガタガタになるからそれを嫌って冬になると使う人増えそうだが、1日最大330円かつ
乗り降りに使ったKitacaで支払うと110円引きになるから札幌なんかに比べると滅茶苦茶安いよなぁ。
450 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 07:31:57 ID:WNa1yjrw
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
イオンに駐車していたヤツは今どこに駐車しているのだろう
451 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 16:16:03 ID:xrtGB3Rw
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
末広の千歳川の横
452 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 16:34:28 ID:YZhuXJ+g
[ UQ036011225090.au-net.ne.jp ]
>>451
あそこってそんな台数停められないよね
イオン停め放題だったときから、千歳川沿いは停めてる人いたし
453 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 16:41:49 ID:xrtGB3Rw
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
カメラのキタムラの脇
454 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 16:53:17 ID:Fji/SW9g
[ KD106133058164.au-net.ne.jp ]
パチンコ屋
455 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 01:32:16 ID:S4vZPnnQ
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
乞食しかおらんのか、この街は
456 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 05:09:47 ID:9l5nsa9w
[ mno6-ppp2014.docomo.sannet.ne.jp ]
自衛隊はみんな乞食
457 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 07:15:09 ID:BDnYUcBA
[ sp1-75-208-101.msb.spmode.ne.jp ]
そうだ!自衛隊なくなれ!
大韓民国万歳!
458 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 08:51:43 ID:NMrKvWBA
[ pw126182066008.27.panda-world.ne.jp ]
>>426
結局出火原因わかったのかな?
459 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 09:31:58 ID:fLZwAjrw
[ mno6-ppp1168.docomo.sannet.ne.jp ]
>>458
犯人はオマエだ
460 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 10:00:38 ID:dBcoAAjg
[ KD111239198021.au-net.ne.jp ]
通報しました
461 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 10:17:02 ID:kTSrubGg
[ sp49-98-16-101.msb.spmode.ne.jp ]
通報しました
462 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 11:34:22 ID:EODlMCJw
[ sp49-98-146-118.msd.spmode.ne.jp ]
>>456
駅近の無料駐車場や施設の駐車場使うのは自衛隊じゃないだろ
札幌に通勤している乞食リーマン世帯だろ
463 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 13:25:23 ID:oj8v5SeQ
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
南千歳駅の線路沿い
464 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 16:40:57 ID:PxUyD+OA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
今日を雪の予報だね
465 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 16:46:39 ID:r/R2PwCA
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
早来千歳線を空港方面から来て、丸亀の横の道に右折するの止めてください。右折禁止です。
466 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 17:06:21 ID:oDk0A7/Q
[ KD106133052103.au-net.ne.jp ]
>>465
丸亀がよくてそのよこがなんでだめなんだよ
467 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 17:26:26 ID:3B5xkB1g
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
右折禁止は丸亀横の川沿いの道から36に出るとき「右折禁止」なのでは?
468 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 17:29:59 ID:uP6PZiSA
[ mno3-ppp7422.docomo.sannet.ne.jp ]
市民プールってそれなりにキレイ?
ビーバーなら入ったことあるけどあそこと比べてどう?
469 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 18:25:33 ID:oj8v5SeQ
[ p38123-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>465
これが正しい
470 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 18:34:04 ID:PxUyD+OA
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>467
標識がある
471 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 18:51:55 ID:rBH+lt3w
[ p132117-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
右折禁止で意見の分かれる町って恐いな。
472 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:03:56 ID:EcgkhPuw
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
川沿いから旧36に出る道も指定方向外進行禁止マークあるよ
473 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:20:49 ID:EcgkhPuw
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
どっちも右折禁止で正解やね
474 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:24:46 ID:CuZwhk3g
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
俺は右折が苦手だから左折と直進のみで生きてる
475 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:27:26 ID:CuZwhk3g
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
あ、住宅地とかではするよ
476 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:32:52 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://imgur.com/TdIRYd6
https://imgur.com/W4DMjRL
https://imgur.com/5UHuiPU
https://imgur.com/ms5U4qs
あらためて確認したところ、全方向から右折禁止のようだな。ここで右折しようとしたことがなかったが。
477 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:48:23 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://m.imgur.com/ms5U4qs
https://m.imgur.com/5UHuiPU
https://m.imgur.com/W4DMjRL
https://m.imgur.com/TdlRYd6
画像貼ったつもりだったが失敗した。これもだめかな?
478 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:58:29 ID:JQnLBXdg
[ p824054-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
拡張子がついてないよ
https://imgur.com/TdIRYd6.jpeg
https://imgur.com/W4DMjRL.jpeg
https://imgur.com/5UHuiPU.jpeg
https://imgur.com/ms5U4qs.jpeg
479 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:58:53 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://imgur.com/ms5U4qs.jpg
480 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:05:03 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://imgur.com/l5RWlNW.jpg
テスト。
481 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:08:18 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://m.imgur.com/ms5U4qs.jpg
テスト。
482 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:14:02 ID:vmrgxhpg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あきらめた。
483 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:19:47 ID:GB821ImQ
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
>>465
捕まって初めて知ったんだが、たしかに右折禁止なんだってね。
もうちょっと標識をわかりやすくしてほしいとは思う。
あと、丸亀製麺の駐車場に入るのはもちろん良くて、丸亀製麺の駐車場を
ショートカットで使って「丸亀の横の道」に入るのは良いんだとか。警察的に。
484 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:58:44 ID:CuZwhk3g
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
半年くらい前にもこの話題になったけど、あそこって昔大きな事故があったんじゃなかったかな
それで右折禁止になったような...
空港方面から来た一般的な車高の乗用車からは、橋を下ったとこに居る右折待ち車両が見えずらくなるから
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 22:09:26 ID:WvSb1rKg
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>484
丸亀問題が解決していない
駐車場へはいる車もおなじ位置で止まるぞ
486 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 22:26:14 ID:CuZwhk3g
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
それはそうだが、私有地への右折まで法律で縛るとなると簡単なことではない
右近商店の信号からハッピーの信号までの区間を右折禁止にするような運用しかなくなってしまうんじゃないか
487 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 22:58:48 ID:N8+erkEw
[ UQ036011224032.au-net.ne.jp ]
>>482
479からはきちんと表示できてるよ
488 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 23:01:41 ID:N8+erkEw
[ UQ036011224032.au-net.ne.jp ]
まああそこら辺は右折しようと止まってると追突されそうだから、右折するなら右折レーンあるところで
とか思うよ
489 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 23:29:53 ID:5I7LSXig
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
基本、千歳の人は標識見ないから〜笑
490 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 00:01:07 ID:aiZBHCPQ
[ p1589011-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そういえば今年陸上の強化合宿を千歳でやってたけど
瀬古とかよく北海道disれるよな
来年から来ないんじゃないか?
491 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 00:04:33 ID:Y5wI3S+Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
闇討ちは良くないと思います
492 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 07:02:13 ID:LR2PQ6IQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
>>486
「車両横断禁止」という標識もあるから、そのうち変わるかも
493 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 08:41:29 ID:r4+0NcIA
[ sp1-75-197-14.msb.spmode.ne.jp ]
自転車道路みたいにくぐれたら良いのにね。
494 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 09:42:55 ID:PMegu4oQ
[ KD106154104201.au-net.ne.jp ]
車道への進入は別に、私有地(店舗)への出入りまで制限したら営業妨害になるんじゃね?
495 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 15:48:10 ID:j0Yq1F3Q
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
パッピー側には、たまにパトカーがいます。
496 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 17:16:10 ID:Hdva/onw
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
今日はさすがに、家の中暖房ですかね
497 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 19:25:58 ID:ftftOiDw
[ KD106128010178.au-net.ne.jp ]
国母逮捕されちゃったか
千歳に住んでいて良いパパやってるって聞いてたのに
498 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 19:56:08 ID:Hdva/onw
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
今、マイナス0.1だ
499 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 20:04:17 ID:bg5CcrHA
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
えっ千歳民だったのか
500 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 20:06:04 ID:1JWmc2Sw
[ KD111239196028.au-net.ne.jp ]
>>497
チッ、うっせーよ
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 20:13:54 ID:Y5wI3S+Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
1年くらい前ににテレビで密着取材してるの見たな
やはり嘘臭い雰囲気はあったよ
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 20:21:34 ID:Ay6+/dIA
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>500
反省していますか?
503 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:00:48 ID:jMMIBOoA
[ p2523075-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
千歳民だった様子。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110600713&g=soc
504 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:06:00 ID:pByrLcTA
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>503
あらららら、ホントだ。
指導者って言うか、教え方上手で面倒見良いから、選手からは慕われてたんだろ。
505 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:28:46 ID:gdwJ6PHQ
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ちょっと前に話題になって郊外のどこかに住んでるって記事あったな
まあこの先どうなろうが住所的にマスゴミ見る機会もなさそうだし何よりマーシーの方に人員割くだろw
506 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:44:25 ID:Y5wI3S+Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
駒里住みならビッグハウスとか来てたんかな
ちょっと親近感
507 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 23:15:30 ID:WLMZINHw
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>506
こ一人と言えばトベックスの農地付き住宅
508 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 23:18:29 ID:WLMZINHw
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>507
駒里と言えば、です/////
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 23:39:44 ID:Y5wI3S+Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
そういえばそんな感じの家だったな
自給自足を目指す的なこと言ってたような
510 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 02:08:05 ID:ADW5awXA
[ sp1-75-209-109.msb.spmode.ne.jp ]
大麻草の?
511 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 16:07:16 ID:VqvVLcdQ
[ nthkid122127.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>510
座布団一枚!
512 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 17:35:29 ID:50PCnpNw
[ M014009149128.v4.enabler.ne.jp ]
大麻で捕まった、スノボの国母って千歳市民だったのか・・・恥ずかしいなー
千歳に泥を塗りやがって
513 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 19:03:23 ID:MkO/PNsw
[ KD111239253250.au-net.ne.jp ]
>>512
大麻くらいで恥ずかしいとか時代遅れだろ
海外で活躍してたんだし、プーさんがハチミツ食べるって言ってるくらい普通なことのような気がするが
大麻が悪者の時代は、終わりだよ
514 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 19:44:17 ID:8q7LE76g
[ mno6-ppp205.docomo.sannet.ne.jp ]
みぞれ
515 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 21:40:16 ID:6/ynyCQw
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まあ日本では違法なのでダメだろ
516 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:19:24 ID:fh82QDpQ
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
たまたま千歳に居ただけ、と考えればいい
517 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:47:48 ID:PN79hcCQ
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
「千歳、昔ここに○○があった」ってスレは無くなったのかね
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:59:51 ID:9iJ+44qw
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
千歳、昔こんな奴がいた。
で出てくるかもね。
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 23:44:22 ID:PN79hcCQ
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
出てこないけど...
昔は
>>1
にリンクが貼ってあったんだがな
520 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 07:14:53 ID:0GS4juzQ
[ p372076-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
アニメなんて作ってる余裕ないと思うがね…
521 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 08:27:29 ID:igXtiBOg
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
アニメじゃない!
522 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 08:44:30 ID:16nlQMyQ
[ KD106128060163.au-net.ne.jp ]
実写のゼータ
523 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:41:11 ID:OV2owyjg
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装12月上旬オープン
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 01:24:52 ID:dGRbMC+A
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>523
12月9日オープンって書いてあったよ。
525 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 09:49:51 ID:vwNpHThA
[ KD111239208069.au-net.ne.jp ]
>>502
反省してまーす
526 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 09:52:57 ID:MiB1HElA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちっ、うるせーな。
527 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 10:02:31 ID:dwxXya3g
[ p533140-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
反省してまーす。
528 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 15:09:18 ID:OOnTn/Iw
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
条件反射で延々同じ事連呼するのは芸スポだけで間に合ってますのでお帰り下さい
529 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 16:42:24 ID:8Y4W8NRQ
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ゆで太郎が美味いのかそうでもないのか一言ください。
530 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 17:31:46 ID:5bDJsTvA
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
立ち食い蕎麦に過大に期待しないほうが良いな
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 17:59:21 ID:g+kaNqiQ
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
席がある立ち食い蕎麦
茹で置きじゃない麺を使う立ち食い蕎麦
価格相応だよ。最近蕎麦も値段が高いから、半分で食べられると思えば良い。
532 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 18:14:45 ID:8Y4W8NRQ
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ありがとさんです。立ち食いそば好きなんで明日にでも行ってみます。
533 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 18:28:24 ID:qY6F+EQA
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あんなところに立ち食いそばの店だして成り立つのか?
今までも何度も討ち死にした場所だろ
534 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 19:39:19 ID:MRuqzB1Q
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>533
富士そばみたいに人気あって、しかも街中の一角にあれば良いんだけどねぇ。
敢えてあそこで食べようと思うドライバーもいないんじゃないかな。
535 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 19:47:24 ID:OOnTn/Iw
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ココイチも場所悪いが続いてるな
ってカレーとそばじゃ比較になるかどうか分からんけど
536 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 22:11:29 ID:Kg8DhfuA
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
金曜日、イオンでどん兵衛税抜き98円で珍しく売っていたな
537 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 05:27:09 ID:Od+5qeOg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
俺は緑のたぬきの方が好きだな
538 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 05:44:39 ID:f2jf3FYQ
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装、ロゴ外灯だけ夜にも点灯しているんだな
539 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 05:48:52 ID:f2jf3FYQ
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
2019年11月07日オープン!
千歳朝日町四丁目
住所: 北海道千歳市朝日町4‐1‐1
電話番号: 0123-29-7723
540 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 08:43:03 ID:lVi1W7xg
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>539
ローソン?
541 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 09:02:43 ID:f2jf3FYQ
[ om126204063208.3.openmobile.ne.jp ]
はい。忘れました。
542 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 11:18:29 ID:Ntntprng
[ i114-183-59-216.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>539
そこってだいぶ昔セブンイレブンあったよな
543 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 05:13:35 ID:rZuAkv1w
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
火事?
544 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 10:19:12 ID:lgSB3HBw
[ KD111239255160.au-net.ne.jp ]
朝方変なサイレン鳴ってたけど何だったんだろ
545 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 11:48:49 ID:xM88HTGA
[ KD106133047194.au-net.ne.jp ]
>>543
通報があった
無反応だったけれど
546 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 12:54:20 ID:UtddTyow
[ sp49-98-172-195.msd.spmode.ne.jp ]
36号線の空港近く、苫小牧方向でレンタカーを返却に向かう旅行者を狙う取締りのパトカー。
あれほんと姑息で悪いよな
レンタカーが暴走してるわけでもあるまいに
警官も自分で情けなくならないんだろうか
547 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 13:46:28 ID:rZuAkv1w
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
どんどん取り締まって欲しい
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 14:18:37 ID:2u4nbPQA
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
セブンイレブン石塚?
549 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:07:40 ID:zz6eZkXw
[ softbank126141233116.bbtec.net ]
千歳署は11日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と
道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで、千歳市祝梅、
陸上自衛隊第7師団第11普通科連隊(東千歳駐屯地)所属の
3等陸曹佐々木拓磨容疑者(25)を逮捕した。
550 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:43:52 ID:9BtIvYEw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
火付けた人も25歳だったよね
551 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 18:26:41 ID:qDt5Z6hA
[ q021001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こんな奴に税金払ってるとか
552 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 19:48:49 ID:OIinAxCA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>546
速度超過せぬ者は捕まらない
以上。
553 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:51:09 ID:trvOPM/w
[ 123.230.3.106.er.eaccess.ne.jp ]
ゴロゴロ
554 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:51:19 ID:DGo6NWUA
[ p533140-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
デカい雷だな
555 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:53:33 ID:dG4nSNnw
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>554
飛行機落ちたのかと思った
556 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:54:04 ID:vPvp4LZw
[ i121-115-78-68.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
近かった。光ってすぐだったー
557 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 22:37:47 ID:TtEvwJVQ
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
冬の稲妻
わかった人はオサーン。
ttps://www.youtube.com/watch?v=j1EQy38mwL8
558 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 00:27:11 ID:czSzXC2Q
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
こわい
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 01:03:26 ID:bv1sy0lQ
[ pl23973.ag1212.nttpc.ne.jp ]
年末年始に千歳に帰省します。
スープカレーの美味しいお店や新店情報など教えてもらえるとうれしいです。
雪による空港閉鎖がちょっと心配です。
560 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 01:06:21 ID:0ZrkY5pw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あなたの帰る場所はもうここにはありません
561 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 03:25:36 ID:FFQ8dw1Q
[ KD125052093026.ppp-bb.dion.ne.jp ]
SAMAができたよ
年末年始営業してるといいね
562 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 06:48:45 ID:ncUPLkkg
[ mno7-ppp128.docomo.sannet.ne.jp ]
錦町いきなりステーキ
信濃そば屋
北栄朝日町ローソン
王将閉店
1年振り返ると出てこないもんだな。
563 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 07:29:09 ID:MDgZn7+A
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
ゆでたろう
564 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 09:25:53 ID:MFk2IDZw
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
しゃぶしゃぶ めい
565 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 10:47:25 ID:+agh01qA
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>559
空港は迎えの停車が禁止になった
駐車場に入れないとだめなんだって
送りはあの車寄せでいいよ
市内の人は却って札幌の人より交通が不便だよな
バスが来るまで何分も待たないといけない
駐車場は混み混みだし、なんとかならんか
566 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 11:19:39 ID:lnjoSJ8g
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなことする暇あるなら中国人あいての白タクを捕まえろや!
567 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 11:34:42 ID:+Gk8eMOg
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>565
レラ行きシャトルバス使う
568 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 11:43:17 ID:faaWeANw
[ UQ036011224205.au-net.ne.jp ]
>>559
千歳でスープカレーと言えば道の駅?
569 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 12:50:31 ID:TEr40DEw
[ 61-205-1-98m5.grp1.mineo.jp ]
私の中ではラマイ
570 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 13:12:14 ID:ai6NhKcg
[ mno3-ppp5136.docomo.sannet.ne.jp ]
閉店した山下商店って
どこかに移転してやってないか
どなたかご存知ではないでしょうか?
無性にあのラーメンがたべたいのです
571 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 13:27:26 ID:od8eyWEg
[ mno3-ppp7899.docomo.sannet.ne.jp ]
>>559
スープカレーなら追分まで行くかな
572 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 13:29:05 ID:OdwIMQ0Q
[ softbank060090076029.bbtec.net ]
清水町のとん吉じゃダメ?
夜しか開いてないけど
573 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 13:31:11 ID:L2nvYcvg
[ i58-93-77-115.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
お弟子さんのお店 とん吉屋じゃだめか?
似たような味だよ〜ただし夜しか営業してない
574 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 13:39:41 ID:L2nvYcvg
[ i58-93-77-115.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ちなみに山下商店の店主さんは、支笏湖で昭和物産って店営業してる
とんこつラーメンはもう作ってないけど、昔風の味噌と醤油ラーメンと豚丼作ってますわ
575 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 14:19:58 ID:pJmDWQWA
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
帰省の方へ。天候学習していた方がいいですよ
https://m.stv.jp/weather/index.html
576 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 18:47:50 ID:wSoeR55Q
[ softbank126159200095.bbtec.net ]
輝々坊主の跡地ってなにか変化ありますか?
577 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 19:15:46 ID:pJmDWQWA
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
エスプラザの前に、マンションかなんか知らないが、入居者募集て書いていたな。最近中心地入居物件建て多いな
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 21:48:21 ID:faaWeANw
[ UQ036011224205.au-net.ne.jp ]
>>577
千歳タウンプラザの前って、場外馬券売場の横?
579 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 22:19:36 ID:0ZrkY5pw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうそう
角地の
昔、マルショウだったとこ
580 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 22:45:31 ID:pJmDWQWA
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
そこです。あと、15日から嵐3日間コンサートで千歳ホテルも満室なんでしょうね
581 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 23:22:35 ID:9FK0N++w
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>580
リアルな嵐が来ているのに
結婚も含めていろいろ荒れるな
582 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 00:28:20 ID:IWIW1Pww
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
「ゆきんこ」ってわかる?
583 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 00:46:34 ID:qHY3jJyg
[ i58-93-77-115.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
雪ん子わかるよ安くて美味かったよな
突撃ラーメンと雪ん子にはお世話になったわ
584 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 02:36:13 ID:mxuwiq3g
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
嵐コンサートで空港来る人はとりあいず天候はだいじょぶみたいだね。
585 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 08:52:40 ID:mxuwiq3g
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
千歳の積雪予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00011786-weather-soci.view-001
586 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 08:57:34 ID:mxuwiq3g
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
千歳除雪情報
https://web-ckk.com/snow_mob.html
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 08:58:16 ID:IWIW1Pww
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
わかる人いたか
先日、「ゆきんこはどこだったかな、セガはこの辺だったかな」とか思いながらニューサンロード歩いてた
屋根が無くなって感覚が掴めなくなった
変わらないのはマリモだけか
588 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 09:23:05 ID:OeSYxhMQ
[ 120-51-175-146.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
>>587
マリモまだあるんだ!
あそこで、龍とか虎のラメ入った財布やら、ウォレットチェーンやら
買うのが中坊の俺らのステータスだった。
たまに怖いお兄さんにカツアゲされたり
589 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 10:25:55 ID:B0YGHsng
[ sp1-66-103-197.msc.spmode.ne.jp ]
雪ん子は入る勇気なかったな
少し奥に行ったところにあった松尾ジンギスカンの横の500円の定食屋は親に連れられて行ってた
590 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 10:44:13 ID:LR1j0REA
[ UQ036011225177.au-net.ne.jp ]
イオンに千歳ハムの販売所がオープンしてた
焼いたのも売ってたよ、良いにおいだしてた
591 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 13:55:59 ID:ncrsJdjA
[ q021001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
昨日見た予報だと千歳今日一日90%雪だったのに青空とか予報士っていい仕事だわ
とりあえず降ることにしとけば晴れた場合はラッキーで済むからな
その逆はキツいけど
592 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 17:00:56 ID:LYx/RunA
[ p38122-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マリモはペウレに移転して元本屋の所ワンフロアにしたらいいんじゃないの
593 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 20:15:02 ID:tzVxj/Aw
[ KD106128010031.au-net.ne.jp ]
さすがにあんなフェイク品を置いてるような怪しい店は出店させないだろ
594 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 21:11:39 ID:IWIW1Pww
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
雪ん子って、入るのに勇気いるような店だったか
595 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 21:58:04 ID:KDdVt7EA
[ p1218080-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>594
店が薄暗くてなんか入るの避けてた
親とマルキョウに用事で行っても結局は500円の定食屋の方に行ってた
596 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 22:43:47 ID:IWIW1Pww
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
薄暗かったっけか
電球色の照明ではあった気がするけど
500円の食堂って、こがね食堂のことかな
597 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 23:20:10 ID:KDdVt7EA
[ p1218080-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
もう四半世紀くらい前だから
うろ覚えだけど こがね食堂ではない
店の名前はまんま500円定食とか
そんな名前だったかな
料理は松花堂弁当みたいな御膳だった気がする
598 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 00:03:46 ID:xDqtRxuw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
う〜ん
記憶にないなぁ
25年くらい前ならよくウロウロしてたんだけど
599 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 00:26:33 ID:qchAEzCw
[ p1218080-ipbf506akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
自分の記憶でも松尾ジンギスカン
(今のタウンプラザ近くじゃなくてニューサンロードにあった方)の隣だったか近くだったかな?っていうくらい記憶が曖昧なので
600 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 07:24:27 ID:bhUZwtVA
[ pl73118.ag1001.nttpc.ne.jp ]
フレンドストアー、ママセンターを知っていますか?
601 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 08:40:40 ID:3yPeWiOQ
[ om126204084102.3.openmobile.ne.jp ]
札幌は雪。千歳は快晴だな。ひるまでは
https://m.stv.jp/webcam/shinchitose/index.html
602 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 08:54:08 ID:oZCOGdvg
[ i223-219-91-75.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
マルキョウと雪ん子あった場所は今のAiba千歳の隣辺りだった気がする
今は集合住宅建ってる辺りかな
香来軒 博信堂 花月堂 マリモ 五十嵐理容院
この5店舗は昔とあんま変わらないよな
603 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 08:57:19 ID:oZCOGdvg
[ i223-219-91-75.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ちなみに元ハイテクセガはAiba千歳の真向かいだね。
外見当時のままで空き店舗として残ってるよ
604 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 09:16:21 ID:dqWROcgA
[ p1807086-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ローテクセガも忘れないで…
605 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 09:16:46 ID:wciEYhiw
[ j071121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ママセンターは現ファミマだな
フレンドストアーは知らん
サンロードに松尾ジンギスカンなんてあったか
606 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 11:50:07 ID:oZCOGdvg
[ i223-219-91-75.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ローテクセガってポパイの事かな?
ウィルトークタイトーもあったね
607 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 16:14:16 ID:wciEYhiw
[ j071121.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
タイトーはセガと反対側の奥の方にあったね
パチンコ屋の隣だったかな
608 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 18:48:49 ID:jyaecjAw
[ softbank126224089139.bbtec.net ]
ゲームプラザケンも
609 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 16:11:28 ID:OgAINwDA
[ 113x41x164x188.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ママセンターは末広湯の前に、フレンドストアーは末広中公園前にあった
http://www8.plala.or.jp/hamagashira/chitose-gallery/chitose-gallery-8/28-02-04.html
610 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 16:52:55 ID:iepj3wIQ
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
茶虎の前辺りで信号待ちしていたら、中央大通に右折するレーンに入ろうとしてたナンバー1531の若葉マーク付きの黒いムーヴが後ろから猛スピードでドアミラーに接触しやがった。
幸いドアミラーには傷は付かなかったものの、この車を見かけたら注意を。
611 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 18:39:13 ID:tOy7hPdQ
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ドアミラー丈夫すぎw
ケガしなくてよかったね
612 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 21:17:53 ID:V1bvXd1w
[ i219-164-73-93.s06.a001.ap.plala.or.jp ]
千歳市の繁華街って、プレミア21を観れるスポーツバーってないの?
613 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 21:19:02 ID:V1bvXd1w
[ i219-164-73-93.s06.a001.ap.plala.or.jp ]
>>612
プレミア12な
酔っ払いですまん
614 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 21:36:27 ID:2+A0tbjA
[ p1025074-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
このクソ寒いのにわざわざ出かけることないだろ
615 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 21:41:15 ID:V1bvXd1w
[ i219-164-73-93.s06.a001.ap.plala.or.jp ]
すまん、千歳市民じゃないから外出したかったんや
616 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 23:11:39 ID:iepj3wIQ
[ p1665186-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>611
ドアミラーもげなくて良かったわ。ウィンカー内蔵のだから直すの手間かかりそうだし。
617 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 01:02:48 ID:QPuk+4gw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
バンパーってのはぶつけるためにあるんだよ
618 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 06:38:16 ID:SL3JAo2g
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なぜバンパーが出てくるんだ
619 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 06:46:56 ID:nmqWFvKQ
[ softbank060150201242.bbtec.net ]
積もったね
620 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 08:27:31 ID:ucQ15ztw
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
うっすらね
621 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 09:25:35 ID:j75ogqeg
[ KD106133047117.au-net.ne.jp ]
>>618
お上品な日本では考えられないが
外国には車を駐車するスペースがなければ前後左右の車をぶつけてずらし自分のスペースを確保することがある
622 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 10:16:41 ID:WjypKuSg
[ om126237024137.9.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装に緑の立ち時計
623 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 11:36:59 ID:scaC2nTA
[ pw126233213021.20.panda-world.ne.jp ]
ずれたまま話し続けるのすごいな
624 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 12:46:33 ID:zTLRBxmw
[ mno7-ppp555.docomo.sannet.ne.jp ]
多分本人わかってない。
ADHDだ。
625 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 15:58:16 ID:XAJw+ccQ
[ KD106130053174.au-net.ne.jp ]
自由が丘のセブンのコ、めちゃくちゃ可愛い
626 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 16:54:02 ID:U1NtfXXQ
[ KD111239194051.au-net.ne.jp ]
>>613
通報しました
627 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 20:04:22 ID:CW9enj/g
[ pw126033227159.23.panda-world.ne.jp ]
くだらん
そんな事で通報すんなや
628 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 10:26:09 ID:fgjhqedg
[ pw126233210048.20.panda-world.ne.jp ]
寒いね
629 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 14:44:22 ID:X/eSBxqg
[ mno6-ppp1663.docomo.sannet.ne.jp ]
どうせ降るなら雪にしてくれ
630 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 15:28:50 ID:9Bg4GUoA
[ mno3-ppp6927.docomo.sannet.ne.jp ]
鹿公園で駐車場の場所取りに椅子を置いて一時的にコンビニ行って戻ってきたら
椅子と横の車の間スレッスレで駐車場されてて感心したわ
多分椅子は降りる時に動かしてるだろうけど
みんな場所取りで物置いてるけど、退けるのもありなんだなってその時思ったわ正直
631 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 15:50:19 ID:3AbjWYtg
[ UQ036011225089.au-net.ne.jp ]
>>630
ここら辺で鹿公園と言ったら追分の鹿公園だと思うけど
まあどこの駐車場でも、イス?置いといたら、駐車場に置きっぱなし、邪魔!
と誰しも思うよ、、、
空きの無い駐車場ならなおさら
632 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 17:54:13 ID:UACYblbw
[ mno6-ppp403.docomo.sannet.ne.jp ]
むしろ椅子置いて場所取りする方がどうかと思うわ。
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 19:34:23 ID:Y2rTDgNg
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
自分は正しいっていう思い込みは怖いねー
634 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 19:35:36 ID:/yRNAFcA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お気に入りの喫茶店や定食屋がだんだんと無くなっていく…どこに行こうかな…
635 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 22:00:31 ID:wuuwCwjg
[ sp49-98-143-58.msd.spmode.ne.jp ]
>>634
柳橋は?
636 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 22:02:36 ID:9Bg4GUoA
[ mno3-ppp6927.docomo.sannet.ne.jp ]
あそこみんなそうやって場所取りしてるよ
正しいとは思わんけどすげえなあって感想しかないわ
637 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 22:47:04 ID:/yRNAFcA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お気に入りは向陽台のブロニューだった…
638 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 22:54:21 ID:EeCjCxdw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌なんかだと、街路樹の落ち葉を透明な袋に入れてゴミに出せるけど、千歳ではそういうのないの?
639 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 22:58:09 ID:AjogV/kw
[ FL1-122-132-16-185.hkd.mesh.ad.jp ]
>>637
ブローニュはタバコ臭さを除けばいいお店だったね。
味噌カツ丼が好きでした。
閉店残念。
640 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 23:02:15 ID:A/D18M6A
[ pw126236227001.12.panda-world.ne.jp ]
>>636
正しいとは思わなくても、みんながやってるからやるっていう考え方がりかいできない
641 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 23:05:43 ID:VxjmKlBg
[ KD111239169041.au-net.ne.jp ]
恥ずかしげもなく、場所取りの椅子と言えるのが凄いね
俺ならよけて、そこら辺にぶん投げとくわ
642 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/18(月) 23:31:12 ID:h1d0h5IA
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キャンプ場とか場所取りしてある所多いよね
空いてる?→荷物あるやん…という場面何度もあったわ
643 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 00:11:44 ID:XiVkXwCA
[ softbank060149164194.bbtec.net ]
なあなあ、柔道やりたいんだけど、どっか知らないか?
644 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 00:19:18 ID:xAswqzfw
[ p1025074-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
北洋高校の柔道は?
645 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 00:55:41 ID:YTJtHRKQ
[ mno3-ppp6927.docomo.sannet.ne.jp ]
おまいら意外とお行儀いいのな
でも人のものをぶん投げちゃ器物破損罪だから罪が重いっていうね
646 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 02:54:52 ID:1ZcKDDzw
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
鹿公園、凄い人気なんだな。
2年くらい前は完ソロ状態だったのに。
キャンプは青葉公園がいいよ。
管理人に交渉すると車乗り入れできるしサイトは広くて隣のテントまで10m以上離れてる。
647 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 04:14:57 ID:ZgE7dWcg
[ om126237024137.9.openmobile.ne.jp ]
千歳の調べ物していたら
https://m.youtube.com/watch?v=9OBxDJbQQ28
648 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 07:26:54 ID:NTy3vsIA
[ KD111239169041.au-net.ne.jp ]
>>645
だったら拾得物で警察に届けるか、不法投棄で通報するわ
649 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 07:51:51 ID:5hrq84aQ
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>647
ローカルアイドルって成り立つのか?
650 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 08:39:55 ID:ZgE7dWcg
[ om126237024137.9.openmobile.ne.jp ]
にゃんこさん達、数回観ていたら何かイケテルに思う。
何か、11月東京ライブって言ってた
651 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/19(火) 08:49:09 ID:S2V8k6rw
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
小娘がんばるなーてイメージ
活動長いよね
メンバーは入れ替わってるんだよな?
652 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 17:21:31 ID:t6IRq6FA
[ p2602084-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ラッキー横のツルハ向かいって何入るんだろ
けっこう大きいの建ててるから気になる
653 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 20:02:03 ID:0ne54wWQ
[ UQ036011225007.au-net.ne.jp ]
今日の朝、パナソニックから千歳駅にかけて凄いツルツル路面だった
ここ数年で一番のツルツルでなかっただろうか
12月にならないと予算がないのか、この時期は凍結防止剤まかないよね
654 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 21:20:49 ID:VogtNjTA
[ p533140-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
撒いてるよ
よく見てみなよ
655 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 21:27:31 ID:jSJg5vFg
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
裏道は撒かれてたよ
656 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 21:43:04 ID:JByMh7vA
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
すごいゆっくりな流れだったよね、朝の中央通り
657 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 21:48:28 ID:0ne54wWQ
[ UQ036011225007.au-net.ne.jp ]
裏道撒いててR36がツルツル凍結なのは、国道と市道で凍結防止剤撒く役所が違ってて R36だけ撒かれてなかったとか?
658 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 00:28:12 ID:ouHaGpBw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そもそも、パナソニックから千歳駅の通りは国道じゃないよ
当然R36でもないし
659 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 01:00:30 ID:mH2oO/Aw
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
馬鹿が露呈するスレ
660 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 08:43:07 ID:ouHaGpBw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
市外から来た人が、中央大通りを国道と思い込んでしまのは仕方ない
道幅も交通量も賑わいも国道クラスだから
R36はすでに旧道風情だしな
661 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 09:37:14 ID:VuZUoMJw
[ KD106133051109.au-net.ne.jp ]
>>660
航空自衛隊の門で曲がるから
36線は自衛隊のための道路説もあるし
662 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 10:33:50 ID:WkVlcRVA
[ p2187151-ipngn8502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
弾丸道路だもの
663 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 10:40:16 ID:86r958Ug
[ UQ036011224091.au-net.ne.jp ]
>>658
あれ?国道はスバルのディーラーがある方だっけか?勘違い
664 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 11:27:42 ID:A/Ewo2iA
[ sp1-75-198-54.msb.spmode.ne.jp ]
お前らこんなところに書き込んでいる機械でグーグルマップでも見てみろや
見たところで今度は中央通はどれですか?とか吐かすのかな
665 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 11:38:16 ID:meZj+/rQ
[ om126255160078.24.openmobile.ne.jp ]
ホゲー
666 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 11:39:21 ID:meZj+/rQ
[ om126255160078.24.openmobile.ne.jp ]
666GET
667 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 11:57:25 ID:+iyChbAw
[ mno6-ppp361.docomo.sannet.ne.jp ]
グーグルだと弾丸道路だからなぁ
東京の人間が見たら砲弾が飛び交うイメージか
668 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 12:49:02 ID:VuZUoMJw
[ KD106133051109.au-net.ne.jp ]
>>667
戦車が走る道路はそこじゃないけどね
669 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 00:16:02 ID:a08QB44w
[ KD125052102055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
レラにKid's US.LANDがオープンするらしいけど
千歳モール店はそのまま?
670 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 06:55:01 ID:q1N83z/g
[ FL1-119-242-10-25.hkd.mesh.ad.jp ]
>>652
EXCEL HUMAN
671 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 07:03:23 ID:H4REBVvA
[ p1019244-ipngn6901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>670
派遣会社?
672 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 08:58:46 ID:pwHcCoPQ
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
9時からイオンで先着300名チョコボールだって。チラシ
673 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 14:45:31 ID:ZilpF9ww
[ sp49-98-172-45.msd.spmode.ne.jp ]
そんなのもらいに行くの?
買ってもたかが知れてるじゃん?
674 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 15:42:53 ID:WwksKe6w
[ p387018-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
貰う事に意義があるのだろう。
ものごとの価値を金銭でしか計れないのは、心が貧しいのでないか。
675 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 16:20:53 ID:OctdXh5A
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>670
それはもう入って出て行った後じゃね?
まあまた入りそうではあるけど
676 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 19:16:51 ID:1i4PQl7w
[ sp1-75-197-50.msb.spmode.ne.jp ]
チョコボール1個づつ手渡しだったら面白いな。
677 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 19:31:07 ID:hpPi47Sg
[ ai126149086181.54.access-internet.ne.jp ]
あるいは口移しとか。
678 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 19:38:18 ID:UwBuEEbQ
[ mno6-ppp1390.docomo.sannet.ne.jp ]
>>677
あなたにはおばあちゃん
679 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 20:20:13 ID:WwksKe6w
[ p387018-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
我が国はアベノミクスの負債で崩壊する。
そのときに、1個のチョコボールが飢え凍えたあなたの露命を繋ぐかもしれない。
680 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 21:04:30 ID:J0Ex7m5A
[ KD111239195113.au-net.ne.jp ]
チョコボールと言えばチョコボール向井
681 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 22:45:07 ID:BVjwZEPg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>674
たった一箱のチョコボールをもらう為に
並ぶ人こそ 心が貧しいのでないか。
それに同調するあなたも同じ類
682 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 23:20:22 ID:sunahojg
[ softbank060117109035.bbtec.net ]
>>681
引くわ〜
683 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 23:27:39 ID:f8i4qc9Q
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
めくそはなくそ
684 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/22(金) 23:32:49 ID:vlMaeKYQ
[ softbank126161156030.bbtec.net ]
>>681
おまえさんの負けや
685 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 04:21:48 ID:Egvpu07A
[ i253245.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
イオンで目付きのおかしなオバサンがグルグル回ってるの幾度も見るんだけど、有名人なの?
やたらキョロキョロしてて怖かった。
686 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 08:47:47 ID:gFQww+9w
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
朝日町近くに最近出来る入居建物でコンクリート壁、マジックミラーの外装はトレンディさと防犯の意味合いなのかな〜
687 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 09:31:46 ID:FBqPmeqQ
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
僕もマジックミラーは好きですね。必ず1本は選びます。
688 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 10:02:40 ID:gFQww+9w
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
にゃんこさん達の動画、無音で聴いたら何か違う
689 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 10:28:01 ID:0GGR97rA
[ KD106180036016.au-net.ne.jp ]
今日空いてる病院ある?
690 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 10:47:01 ID:jdRfewEQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
SODか!
691 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 11:03:04 ID:RAnphlvg
[ ai126164068035.72.access-internet.ne.jp ]
マジっすか?
692 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 22:23:19 ID:D/iHp6lw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
少し脱線気味なので、ビーフインパクトがいつ閉店するか予想しませんか?
私は意外と早く、来年の1月いっぱいかと思っています
693 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/23(土) 22:45:21 ID:5J+WE6XQ
[ KD125052094206.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ビーフインパクトは昼の千円ランチが意外とお得だから残ってほしい たまーーーーーーーにしか行かんけど
694 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 02:33:54 ID:FjhHcNIQ
[ p1538051-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
千歳店には入ったことないが、
単なるカレーライスが意外と美味い。
695 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 03:55:02 ID:kg5YF1oA
[ p471163-ipngn4801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>694
信じられん。あのカレーだけは胸やけを起こすよ。
696 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 09:06:03 ID:cwA71Ung
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
新千歳空港敷地内の新規信号機、横断時間適切化ありがとうございます。
697 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 14:59:28 ID:mTiZhNSg
[ M014009132192.v4.enabler.ne.jp ]
>>695
好みの問題
自分もあの黒カレーは好きだぞ
698 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 21:09:05 ID:HnlOt2gw
[ KD106154117174.au-net.ne.jp ]
ブラックカレー?
鼻田香作か
699 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 21:45:48 ID:hAPzZv5w
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ビーフインパクトが先か
いきなりステーキが先か
700 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 22:05:25 ID:EeuhtcZw
[ UQ036011225157.au-net.ne.jp ]
>>699
いきなりステーキ、この前車まるで停まってなかったから俺一人か?と思ったら数組客入ってた
駐車場だけ見て客入ってないと決めつけは良くないかも?
701 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 22:58:52 ID:hAPzZv5w
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
きのうの17:15頃通ったら1台しか車無かった
702 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 23:02:45 ID:hAPzZv5w
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
夕飯時には少し早いけど、土曜なのに少な過ぎるかなと
いきなりステーキは数日前に赤字修正がニュースになってたね
703 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 23:22:58 ID:+8IxQTOg
[ sp49-98-173-122.msd.spmode.ne.jp ]
>>702
なんだかんだ言って、ビクトリアの一人勝ちになりそうだね。
704 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 23:37:29 ID:y9wMJm3A
[ KD175135209109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
とりあえずMM号、千歳に来てくんないかなーw
705 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/25(月) 05:45:07 ID:CqQp+U7Q
[ KD111239156190.au-net.ne.jp ]
>>703
サラダバーとライスが決めてだったか
706 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/25(月) 08:43:56 ID:xL7soLZA
[ pw126182194075.27.panda-world.ne.jp ]
>>704
見えはしないが声は漏れる
707 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/25(月) 09:22:53 ID:f5eQ1q2Q
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
駅ビルでみぽりんの曲流れていてついドラマ思い出した
https://m.youtube.com/watch?v=uW6YdMu3Dks
708 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 07:35:39 ID:BOvCVUJQ
[ KD106128016221.au-net.ne.jp ]
民報が廃刊決定だってよ
709 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 08:33:52 ID:AjWuq1fg
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
邪神ちゃんの声優のニュースはどこで見ればいいんだよ
710 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 08:34:18 ID:xPazYzDg
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
千歳記事は載る
https://www.tomamin.co.jp/
711 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 08:39:31 ID:AjWuq1fg
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>710
その程度なら道新で間に合うわけでして
712 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 10:43:04 ID:CZ6Sdz4w
[ 39.69.239.49.rev.vmobile.jp ]
これからドクターヘリが緊急搬送で北光公園の所に飛んでくるらしい
(病院内アナウンス)
713 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 19:13:02 ID:/ffGRqaw
[ p13055-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いきなりステーキはつぶれる前に一度行ってみたいなぁ
714 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/26(火) 20:50:17 ID:5atpqOTg
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
早く行っておかないと
幸楽苑みたいに北海道から完全撤退するかも
715 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 08:10:25 ID:t1lKkrKA
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
千歳は朝日町のローソン型だな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000013-hokkaibunv-hok
716 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 11:36:22 ID:Uno50EzQ
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
民報好きなのに残念だ。
717 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 13:13:53 ID:uLkJMzAQ
[ nthkid130066.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
地方新聞も、生き残りの時代ですね。
718 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 17:24:23 ID:KiTe+zUQ
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
祝梅の給食センターとなりに観光施設みたいの造成してて
キャンピングカーとかテントとかあるけど
オートキャンプ場でも作ってんの?
719 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 17:36:59 ID:KPF+SO+Q
[ p1773075-ipbf1805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
JCのオネェさんがキャンプ場作っとる。
720 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 23:02:28 ID:dsCHb9vg
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
JCなの? オネェさんなの?
721 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 23:09:59 ID:+jKrNXag
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
パチンコ屋さんのJCじゃないの
722 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/27(水) 23:26:31 ID:4cRO/iBA
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>718
空港駐車場追い出された観光連盟がなんかやってる。色々レンタルするみたいよ。
723 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/28(木) 05:46:24 ID:fjrTeCZA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
オネェなの?
724 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/28(木) 17:47:55 ID:78od/DdQ
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>717
「情報にお金を払う」という概念がなくなってきているから…
725 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/28(木) 19:46:15 ID:UEb5l/1w
[ KD106128006188.au-net.ne.jp ]
小学生の子を持つママさんが子供が学校で使うからと新聞紙を貰いに家に来たことがあったな一切新聞を取らない家庭も多くなってるんだろうね
726 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/28(木) 19:47:25 ID:GcaJ0k/Q
[ p273089-ipngn5401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちゃんとで間に合う
727 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/28(木) 22:35:43 ID:bd+oolZA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
「ちゃんと」なんて真っ直ぐゴミ箱だよ。
728 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 08:35:54 ID:7djlv46w
[ om126204036167.3.openmobile.ne.jp ]
ゴミ増やすなら、配達先に「入れないで」と言えばはいらなくなる。自分はもう、3年以上入ってない。お陰でゴミ袋かさばらず、1週間以上ゴミだし延びた
729 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 08:53:01 ID:/4SnJOBQ
[ 122-100-28-70m5.mineo.jp ]
>>728
ちゃんとしてるなw
730 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 08:56:52 ID:Rplamk8A
[ p455053-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今朝の千歳〜恵庭間酷かった
事故が起こってなかったのが不思議
731 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 09:33:00 ID:+dTte57w
[ om126211019165.13.openmobile.ne.jp ]
もりもと改装の緑の立ち時計の表示位置は建物斜めに合わせたのか。
駅発のバス停も正面近くに変わったな
732 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 10:03:48 ID:r9qqAHbQ
[ sp49-98-167-183.msd.spmode.ne.jp ]
>>730
先ほど 日清の工場付近で事故があり救急車が出動してました。
733 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 10:35:03 ID:eZU+o98A
[ dcm2-119-243-53-139.tky.mesh.ad.jp ]
>>730
昨晩パナの交差点で軽トラ歩道に車体半分突っ込んでたよ。
734 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 12:48:14 ID:NLdRDRXw
[ KD175135209109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
住んでないところにまでちゃんとが入ってたり(笑)
735 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 13:42:58 ID:RyxUZukQ
[ i114-183-59-216.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今日の最低気温-14.4℃で8位にランキング
736 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 19:03:04 ID:FITdwfuA
[ p273089-ipngn5401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
空港が大きくなってから最低気温が道内で10位内に入るようになった気がする
737 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 19:25:54 ID:Aed7hvxw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔っから千歳は寒いよ
20年前でも
千歳でマイナス20度
札幌はマイナス5度
なんて事ザラにあった
738 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 19:39:07 ID:qn9AIvxQ
[ p264059-ipngn5401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だから空港の拡張工事はおよそ30年前なの
739 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 19:53:27 ID:xIPkAWhA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
30年前でも千歳は寒いよ。
740 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 23:37:09 ID:J8cLq2kA
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
なぜ空港と気温、それも低くなる方に関係があると思うのか、、、、
741 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/29(金) 23:44:01 ID:8CdZtfzw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
日清ー山パン間って何であんなにクネクネ山坂なのかね
おそらくは戦後になってから作り直してるとは思うんだけど、その時にもう少し考えて作り直せば良かったのに
とりあえず、数ヵ所ある逆バンクくらいは直したらどうだろ
742 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 00:22:34 ID:CllpmN5A
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新札幌駅でグモがあったらしいがこの時期はタクシーも捕まりにくいし返ってこられない人いそうだな
まあどの時期でもダメだけど天気以外での遅れや中止はどうにもならんな
743 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 00:56:04 ID:QTbFrkjg
[ p455053-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
北広島まで通勤してるが、日清と恵庭の山坂区間で起きる事故は、冬期間だけでも100件に達してると思う
ただ、いずれも大きな事故にはならないんだよ
744 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 01:17:15 ID:BK3oss/Q
[ mno3-ppp7146.docomo.sannet.ne.jp ]
千歳に限らず道央圏内に関していえば都市計画めちゃくちゃだなと思う
恵庭北広島も酷いもんね
745 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 08:14:16 ID:Z4nOJjmQ
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
>>741
>>743
それでみんな気をつけてせめて速度控えるかと言うと全然そんな事無いのでそりゃ事故も無くならんわと思う
746 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 08:27:55 ID:wQLMLwUw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
はっきり言って運転が荒いか遅いのどちらかが多い地区てか馬鹿しかいない。
747 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 08:47:32 ID:829R7Zvw
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
馬鹿っぽい文章ですこと。
748 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 08:55:29 ID:COucJ8Jw
[ KD125052089211.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いつまで中心市街地活性化アピールするんだろ
いつまで外国人が来てくれると思ってるんだろ
自衛隊と空港頼みで危機感ないもんねー
749 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 09:07:19 ID:CaHaRH/g
[ PPPa4718.e12.eacc.dti.ne.jp ]
日清の坂を千歳方面に向かって大型トレーラーが登れなくなって渋滞とかよくあるよね。大雪のとき。
750 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 09:43:02 ID:5t7cmm5A
[ p2635125-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あの道を平らにすればいいのに。
一旦下がらせる理由が分からない
751 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 10:30:22 ID:wQLMLwUw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこは昔、谷があったからそれなりに…林の方は崖ぽいよ、草木あって見えなし
752 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 10:46:49 ID:ALEU6/5Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
物損事故がいくら積み重なっても行政は動かないんだよな
100件の物損事故より1件の死亡事故
753 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 11:53:18 ID:IVmybBvA
[ sp49-98-173-4.msd.spmode.ne.jp ]
中央大通沿いと36沿いの副道は何とかならんの?
中央大通沿いは小島だからどん詰まるし、36沿いはすぐ交差点だから、走りづらいったらない。
754 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 14:05:29 ID:NPKrbnlQ
[ dcm2-119-240-140-111.tky.mesh.ad.jp ]
>>743
事故はともかくトレーラーの立ち往生が酷いね
755 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 15:22:49 ID:65eaSIYw
[ KD182249098133.au-net.ne.jp ]
日清峠だね(´・ω・`)
756 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 16:11:06 ID:2ipMaHRg
[ 59x159x123x218.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
>>755
まったく。この時期やだわー。
757 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 18:02:15 ID:TLaZb3Kw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
昔トレーラー乗っていた事あったけど
やばそうな時は戸磯の交差点経由にしてたな
懐かしい思い出
758 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 18:27:23 ID:+ma0zmag
[ om126212186115.14.openmobile.ne.jp ]
明日は安くしない日清どん兵衛99円売りの店あるな。
759 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 18:40:44 ID:MtqsyQBw
[ KD111239203011.au-net.ne.jp ]
北のどん兵衛だな
760 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 22:05:48 ID:wQLMLwUw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
白タクやってる中国人はみどり台に拠点がある…見つけてしまった
761 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 22:33:13 ID:CllpmN5A
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
他人事だと思ってたけど普通に空港近くにあるし当然近くに拠点あってもおかしくないんか
762 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/30(土) 22:36:21 ID:ALEU6/5Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>757
それはトライアルがあったとこの交差点を左折するってこと?
あそこを通れば確かに立ち往生は防げると思うが、ドライバー同士でそういう情報の共有は無いのかな
会社によっては勝手にルートを変えてはいけないとかもあるのか
まぁ、どちらにせよあそこで立ち往生してるドライバーを責める気にはならんけど
不可抗力だわな
763 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 00:26:18 ID:TapR2Tow
[ KD175135209109.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たぶんみどり台のアパートだと思う。拠点。
764 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 07:57:18 ID:EOi/djAw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>763
ヒント ウヨウ
765 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 13:44:28 ID:ogYZ4stQ
[ i60-47-113-32.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
向陽台にも怪しげなのがある。
多分 中華系のタクシー会社だと思われるのだが、
白ナンバーが沢山停まっている。
警察は調べているのだろうかと 前を通る度考える。
766 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 21:53:34 ID:xydfg9dQ
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
17時頃、駅裏に消防車集結してたけど何だべ
767 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 22:47:00 ID:t4H3beDg
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>765
公安が調べていると思う
768 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 23:56:37 ID:ogYZ4stQ
[ i60-47-113-32.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>767
本当にそう願いたい。
中国人別荘地の傍には これまた怪しい外国のお方による
自動車部品関連の施設がある。
向陽台にあった空き家がうまって良かったと思ったら
大陸系のお名前の表札が掛かっていた。
グローバル化が進んでる。向陽台は特に。
769 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 05:17:06 ID:4QMN++vQ
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
市街地の宅地化が進み、
人気の無くなった向陽台を売る為に
誰彼かまわずに売ったせいだ。
770 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 11:05:23 ID:QO43vMdg
[ om126212186115.14.openmobile.ne.jp ]
駅ビル橋の来年の氷凍祭り幕案内早いな
771 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 17:38:21 ID:uCRXOq8w
[ softbank126131062218.bbtec.net ]
向陽台と中心部を結ぶ道路さえ何とかなれば、まだまだ魅力的な地域なのにね。
朝晩の渋滞に無為無策だったから人口流出するんだよ・・・。
772 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 17:53:23 ID:9omDzS0Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
えっ?!
朝晩渋滞してるの?
773 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 18:20:52 ID:wgGSfWsg
[ p183002-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>772
俺、休日しか千歳に行かないが、真々地で何度も渋滞に巻き込まれたことあるよ。
774 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 19:04:23 ID:9omDzS0Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そうなの
高速に入る車でってことなのかな
775 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 19:10:08 ID:ON81+KHw
[ KD125052091014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
まさに今朝本町交番前の交差点で渋滞にはまった自衛隊と向陽台の工業地帯への通勤する人で毎朝こうなのか冬は大変だ
776 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 19:32:36 ID:E0iEYTLA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
グランテラスの前の渋滞は本当にひどい。
777 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 19:40:31 ID:ON81+KHw
[ KD125052091014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あと今日向陽台中学か小学校?の前に20台くらい路駐車があったんだけど何かあった?
いくら交通量が少ないとはいえあれが日常ではまずいよな
778 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 20:03:58 ID:5VOgsFbQ
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
歩道橋からグランテラス間が全く進まない事がある。
かといって図書館側に逃げても歯医者の交差点がずーーっと赤だもんな。
779 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 21:35:21 ID:9palS+6A
[ UQ036011224120.au-net.ne.jp ]
朝の恵庭から来る道のグランテラスの渋滞は航空自衛隊の入門渋滞が原因でしょ
1本裏入ってトヨタの方から出てくればok
780 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 21:40:26 ID:9palS+6A
[ UQ036011224120.au-net.ne.jp ]
>>778
向陽台からグランテラスに向かう道は、グランテラス左折した車が渋滞してるのが原因で、千歳川の橋の工事が原因
橋の工事は来年までかかるんだったかな?
千歳自動車学校の方に右折した方が早そうだけど
781 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 21:57:33 ID:KUjhfvdA
[ mno7-ppp741.docomo.sannet.ne.jp ]
>>780
セブン右折して2空団の方へ行くか、
ファミマ右折して交番の横から出るか、歩道橋左折して神社から出るか、
グランテラス直進して2本目左折するか、選択の道はある。
間違ってもグランテラスは左折しちゃいけない。
17時40から18時10くらいまでは。
特に金曜日。さらに高速通行止めになったらお手上げだ。
782 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 21:58:49 ID:9omDzS0Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
橋の工事といえば、あのガソリンスタンドかわいそうだわ
工事終わるまで持ちこたえられるのかなぁ
783 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 22:00:56 ID:KUjhfvdA
[ mno7-ppp741.docomo.sannet.ne.jp ]
リサイクルは潰れたね。工事とは関係ないけど。
784 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 22:09:40 ID:rn7P1A/g
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
リサイクルはだいぶ前から閉店セールやってたような
785 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 22:24:57 ID:BVlun91g
[ pw126035057197.25.panda-world.ne.jp ]
グランテラスとこの交差点、多少は改善したんだけどね、それでも混むよねー
あの橋の工事は何年やんだろう。
そんな工期かかるもんかね
786 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 23:40:04 ID:9omDzS0Q
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
いぬいの跡も全然入らないな
787 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 07:43:02 ID:PzbS2H/g
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
インター入口から青葉公園の下通ってトンネル掘ればいくらか解消されると思うんだけどね
一体おいくら万円かかることやら
788 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 08:00:52 ID:1BFETeZg
[ pl47005.ag1001.nttpc.ne.jp ]
とん吉家
789 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 16:33:29 ID:KA03X7aA
[ KD125052083020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>787
その計画は中止になった。
790 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 20:57:00 ID:IrGL+waw
[ p4204-ipngn1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
予報と違い,日中,雪はあまり降りませんでしたね.
今夜も降り続きませんように.
791 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 21:42:06 ID:buGV0Ovw
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
雪が降るのはスキー場限定になればいいのに
792 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 23:06:56 ID:QsvGBxiA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
雪は貴重な水源です。
せめて山だけにと言ってほしい。
793 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/04(水) 13:27:19 ID:tgwGQzKA
[ 247.210.49.163.rev.vmobile.jp ]
今朝もサッポロビールから日清までつながってたな。
794 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 07:41:27 ID:TsaI4JdQ
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あそこは運転の人間性がでるとこ。忍耐力や頭のおかしいプリや軽乗りはウインカー付ければ優先で入れるとおもっている…マジ勘弁ほしいわ
795 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 07:44:16 ID:hvHJX8Nw
[ i220-221-52-59.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
頭のおかしいプリって何よ?ボンクラ!
796 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 07:46:21 ID:hvHJX8Nw
[ i220-221-52-59.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
プリセーフティープラス4WD,350万キャッシュで4WD,買ったけど頭おかしいか??
人出て来てブレーキ掛かってビックリしたわ!!
797 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 08:06:32 ID:cMtGyBIA
[ 16.125.148.210.rev.vmobile.jp ]
プリ(ウス)だな
798 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 08:33:42 ID:sdbzlVmA
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今朝ちゃんとで見たんだけど、向陽台でまだ新築売り出してるんだね
ひたすら安く買いたい人が中古で買うくらいの需要しかないと思ってた
799 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 12:31:02 ID:jtr4Izlw
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
駅ビル1階エトピリカはチラシ見たら25日で閉店だと
800 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 12:38:57 ID:KWhQ9f9A
[ pw126182190208.27.panda-world.ne.jp ]
>>798
あなたはさぞかし、立派な立地に立派な御自宅をお構えなんでしょうね。
801 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 14:14:41 ID:96Pi4x/w
[ i121-115-192-170.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>798
向陽台民だが近所に5、6件建築中の家あるよ
802 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 18:34:17 ID:msYmcteg
[ p1666160-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>800
ホリエモンが登場?
803 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 19:56:06 ID:PDquFuLg
[ mno6-ppp1335.docomo.sannet.ne.jp ]
森田健作だな
804 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 21:28:50 ID:lcfHhGeQ
[ pw126233164020.20.panda-world.ne.jp ]
トン吉家って支笏湖通りにできたんだ!
蘭越辺り
市街地からは深いなぁ
805 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 21:43:07 ID:sdbzlVmA
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
向陽台を貶めるつもりは無いんだよ
気を悪くさせてゴメンね
ただ、もうこれ以上の発展の見込みが無くなった今、普通に生活する拠点として向陽台という選択肢は無いのかなと
別荘にはピッタリだと思うけど
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 21:51:07 ID:tnt1mG+A
[ p183002-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>804
千歳市蘭越なんて地名初耳と思ったら、仏舎利塔の西か。
「えんや」でも町外れだと思ったが。
807 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 21:57:36 ID:lcfHhGeQ
[ pw126233164020.20.panda-world.ne.jp ]
>>806
さらに奥だよ
うる覚えだけど以前「姉崎商店」があった辺りだった気がする。暖簾かかってたならやってんだろね
808 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 22:24:52 ID:T6JKT0BQ
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>804
検索しても清水町のしか出てこないので営業時間とか知りたいです
809 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 22:51:17 ID:yBrGHOSA
[ p2119059-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
向陽台に向かう途中にもラーメン屋あったよな
ここで美味しいって話題になってたけどいつの間にかなくなってた
この前コメリ覗きに行ったらひまわり湯もなくなってたし
パチンコ屋が潰れないのが謎
810 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/05(木) 23:45:40 ID:2L2tJmew
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
>>805
十分に貶めてるぞ
811 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 00:05:38 ID:7YnIEIlg
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
いやいや、本当にそんな気は無い
むしろ向陽台は憧れの地
ガキの頃、少年野球やってて試合で向陽台に行くことがよくあったんだけど、真新しい家ばかりで街並みも整然としていて羨ましかった
住んでる人たちまで輝いて見えた
当時アパート暮らしだったから、向陽台に家買えばいいのにと思ってた
812 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 00:40:03 ID:yDDbvi6g
[ softbank060117188205.bbtec.net ]
全てが過去形
813 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 00:48:24 ID:A1sh+nIg
[ ai126146018099.53.access-internet.ne.jp ]
「日本の英語教育においては、時制が深刻なまでに軽視されている」ってミントンという先生が書いてた。
814 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 01:31:02 ID:p6bpAtqA
[ KD106128010064.au-net.ne.jp ]
向陽台は年取るといろいろと大変だってさ
夫が亡くなってひとり暮らししてる友人の親は60過ぎて一軒家売っぱらって町のマンションへ下りてきたって
30年以上前当時恵み野の分譲を見て千歳市も追いかけるようにやってはみたもののこの有り様
815 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 05:58:46 ID:zMegM+ZA
[ pw126035064255.25.panda-world.ne.jp ]
恵み野と向陽台はほぼ同時期に着工だね
将来みどり台辺りも同じ現象が起きそう
816 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 06:28:33 ID:vaPPh2Nw
[ KD125052091014.ppp-bb.dion.ne.jp ]
向陽台のコメリ、中国人客が多い
817 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 06:44:26 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
イオン内のトッピー完全に閉店したな。看板も何もなくふさがれている
818 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 07:16:38 ID:B2AGSu5g
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あそこの店員ひどかったからな。
あれなら食料品売り場でパックのすし買って食うわ
819 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 07:26:01 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
ホームページは千歳店休業中書き。更新忘れか
820 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 08:54:07 ID:NCQ1KMxA
[ p2119059-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
向陽台と恵み野を対比させる人よくいるけど、比較対象じゃないわ
向こうは駅もあるし、36沿いで札幌ー空港間の通り道
大きな病院もあるしショッピングセンターもあり1つの街として成立してる
高齢化が進んでるのは共通だけど、向陽台のように死に体になる立地じゃない
821 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 09:28:16 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
向陽台はインフラよりも、自然派が好きなんだと思う
822 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:24:31 ID:CEG5dM0A
[ ai126151222083.55.access-internet.ne.jp ]
>>815
もみじ台「せやな」
光星「せやせや」
木の花「せやろか?」
823 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:31:46 ID:3yQuP5PA
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>821
若ければ自然でいいけど
年を取るとインフラに頼るんだよな
病院だけど
824 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:42:06 ID:YdbgOmjw
[ x101227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
向陽台にも病院あるよね
825 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:42:49 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
医療費2割なるとか、75歳以上は時間制でバス100円制とか行政もけ
826 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:43:53 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
んこう努力求めているな
827 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:51:55 ID:ocr3qBTA
[ p2653098-ipngn11701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>819
冬にタチの軍艦食べたら生臭くてとても食べられてもんじゃなかった。
828 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 10:57:29 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
向陽台内ならバス100円均一
829 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 11:03:30 ID:YdbgOmjw
[ x101227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
向陽台の中だけでしょ?
830 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 11:05:11 ID:YdbgOmjw
[ x101227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
って書いてあったね
というか、向陽台内をバスで移動するって需要そんなにあるのか
831 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 14:07:15 ID:GElUH5jA
[ KD125052083020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>830
向陽台病院行く人や文京の中学生が乗る。
あとコープで買い物すると帰りの無料バス券くれる。往復50円ということになる。回数券使うと往復45円くらいか。
832 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 15:35:42 ID:YdbgOmjw
[ x101227.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
そんな制度があったのか
進んでるな
833 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 17:27:55 ID:2c2ZQ1VA
[ p1499088-ipngn9201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>820
ヨーカドーは閉店した
834 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 17:30:16 ID:7YnIEIlg
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
街まで均一で200円にすればいいのにな
もちろん帰りも
こうなったのは市の拙策のせいでもあるんだし
835 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 18:41:00 ID:kcxM4nTQ
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
千歳界隈で大盛りのお店ってありますか?
836 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 19:10:35 ID:xF7zNC/w
[ mno6-ppp151.docomo.sannet.ne.jp ]
やよい軒
837 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 19:59:07 ID:pB0TkApQ
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分は小食なんで行くことないけど、東郊の「あじ亭」とか、花園の「つくし」あたりがボリューム満点て聞くかな。
838 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 20:23:27 ID:FzwKBnxQ
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
少し前ちゃんとに自来也でラーメン3.5キロチャレンジって載ってたよ
期間限定かもだけど
839 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 22:10:02 ID:sJ6DpmWQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
今日もりもと改装のプレオープンで入口受付していたな。中はコック帽かぶった人が振る舞いしていたな
840 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 22:15:28 ID:fkAvPWxg
[ p882224-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんか12月にしては寒い気がするな今年は
841 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 22:23:12 ID:DqE5Z8sQ
[ UQ036011225122.au-net.ne.jp ]
>>839
夕方前通ったら電気ついてて、総ガラス張りの建物で格好良かったよ
842 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 23:39:40 ID:7YnIEIlg
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
雨後の筍のようにあちこちに支店ができて、森もとに対する愛着は薄れた
今やスーパーの棚にも並んでるしな
凡庸な大量生産のお菓子って感じになってきた
843 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 05:17:58 ID:NC/Yjemg
[ pda295b7f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
あじ亭は大盛だからボリュームがあるわけではなくて、ご飯のおかわりが無料なのでお腹いっぱいになるというシステム。
おかずは普通サイズだけど、カウンターの上に色んなおかず味噌が置いてあって、それを自由にご飯に乗せて食べられるから、その気になれば味噌でご飯何杯かいけるw
844 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 09:04:57 ID:kCGSHing
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
駅前の千歳シンボルタワー、イルミネーションスタンバイだな
845 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 11:45:58 ID:UBWdAO8Q
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>843
そのシステムだと普通にしか食べられない人は損だな。
他人がおかわりする分まで負担したくないのでパスだ。
846 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 11:52:41 ID:SNW0AqsQ
[ pl47293.ag1212.nttpc.ne.jp ]
もりもと、以前は本州で開催される「北海道展」には出店していなかったけど、
ここ数年は出店するようになったね。
そのうち東京にもお店出すんじゃないの?
847 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 12:55:40 ID:wgeGtDJQ
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
森もとの駐車場、タイムズ?に見えたけど、有料になるのか?いくらか買い物したら無料サービスとかないの?誰か知ってる?
848 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 20:49:34 ID:H3W62dBQ
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ちょっと積もったな
849 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:42:38 ID:5dyezI2w
[ pw126182041135.27.panda-world.ne.jp ]
一瞬停電した?
850 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:43:16 ID:2F/fA9Fw
[ KD125052091008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一瞬、停電した!!2回も!
851 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:45:10 ID:5ZiSzorg
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんかうちもテレビが消えたって言ってるけど同じ現象か?
線に雪が積もったせいだと思ってたけどみんなも同じだとしたらなんか怖いな冬だし
852 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:45:29 ID:NBqv8a4g
[ i114-183-59-216.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
やっぱり?うちだけかと思ったら市内ってことなのかい
853 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:47:05 ID:28Nz4wXw
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
うち大丈夫だったよ
854 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:54:47 ID:kwl396FA
[ UQ036011224048.au-net.ne.jp ]
恵庭は3回瞬断したよ
855 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 21:55:51 ID:5ZiSzorg
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
停電なら一瞬でも全部消える訳だし何とも言えんね
線に雪積もってなら前にもよくあったけど
856 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:02:38 ID:kCGSHing
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
駅前イルミネーション点灯したな
857 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:16:06 ID:2F/fA9Fw
[ KD125052091008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一瞬、停電、3回目。あと何回あるのかな。
858 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:17:36 ID:nyMvHJtQ
[ KD125052109106.ppp-bb.dion.ne.jp ]
恵庭だけどうちはテレビだけが二回切れてついて繰り返したからテレビの故障かと思ってビクビクしてたわ。
859 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:17:41 ID:dHnb0YXQ
[ p882224-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
去年みたいな長時間の停電になったらやばいな寒さがw
860 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:22:55 ID:NBqv8a4g
[ i114-183-59-216.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
PCゲーやってたら三回目の一瞬停電
PCはなぜかそのままだけどモニタが一旦落ちるから
ゲームができん
861 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:24:09 ID:i6mqEKKw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
きのとや が清田に新しく出来たからかなり意識している?
862 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:37:12 ID:kCGSHing
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
駅ビルの1階エトピリカ25日撤退したら、たぶんすぐテナント入ると思うがなんなのかな。入らないで文教堂みたいなら終わっているな。この建物
863 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:44:18 ID:cro4szJQ
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
石油ポータブルは用意してあるけど、真冬にあれ1台だけはキツいよな
換気もしなければならないし
864 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 22:55:10 ID:kCGSHing
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
明日からツルハ、日清どん兵衛95円
865 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 23:14:11 ID:FMXvVi6A
[ mno3-ppp7887.docomo.sannet.ne.jp ]
文教堂重宝してたのになあ
文具も深く揃ってて、欲しい本も大抵置いてあって…
戻ってこないかなあ
866 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 23:44:21 ID:UBWdAO8Q
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>865
ない ない
867 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 09:23:13 ID:2vs5sI8g
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
明日、もりもと改装オープンか。10時くらいかな。何か振る舞いあるのかな
868 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 10:02:51 ID:2vs5sI8g
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
クリスマスケーキか
https://www.haskapp.co.jp/christmas/
869 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 17:45:35 ID:evWCRVNg
[ i118-20-79-218.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
朝バイパスのアスパラガス辺りで初心者マークつけたのが信号で止まれなくてぶつかってた。
気を付けて。
870 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 18:07:01 ID:hdZR25xA
[ 217.250.149.210.rev.vmobile.jp ]
蘭越のとん吉家も美味かった
871 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/08(日) 20:09:16 ID:VjEYQIuA
[ pl47293.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>870
蘭越のお店、営業時間わかりますか?
(千代田町のお店は18時ごろからだったと思うのですが)
872 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 08:04:48 ID:1udteBwQ
[ pl47005.ag1001.nttpc.ne.jp ]
カラオケ大会、お疲れさまでした。
873 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 08:08:38 ID:pvt0x2mg
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
トライアルの近くに家建ててた奴らは勝ち組だな
874 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 08:22:57 ID:Mveu07dA
[ p3dd319ad.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>873
いつまでもあると思うな食品スーパー
移転廃業大杉
875 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 10:26:52 ID:/L2xDWBQ
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
もりもと駐車は店内利用客は60分無料だわ。他は有料。夜間は530円てか確かあったな
876 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 11:46:39 ID:i/0mg1ZA
[ KD125052096145.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>871
清水町のとん吉は21時前くらいの開店だけど状況で適当な感じ。
支笏湖はこないだ11時には開いてたけど今日また行く予定だから
確認したらカキコしてあげられるかも
877 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 13:41:28 ID:0j6qcb7A
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>雪の穴で一夜明かす 旭岳で登山男性無事に発見
大雪山系旭岳できのうから行方不明となっていた登山者の男性が、きょう午前無事に発見されました。
無事発見されたのは、千歳市の海上保安庁職員、大作毅さん45歳です。大作さんはおととい、登山のため旭岳に向かい、きのう夕方戻る予定でしたが連絡がとれなくなっていました。
警察が捜索したところ、午前8時すぎ、6合目付近で大作さんを発見しヘリで救助しました。旭川東署の山岳救助隊員は「岩が並んでいる場所の真ん中で(大作さんが)立ちつくしているような感じで(いた)」と話しました。
大作さんはテントが強風で壊れたため、雪に穴を掘ってその中で一夜を明かしたと話しています。大作さんの顔や指などには凍傷がみられるものの、命に別状はないということです。
ttps://www.htb.co.jp/news/archives_6225.html
878 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:21:24 ID:rFIP9lxw
[ UQ036011225176.au-net.ne.jp ]
>>873
トライアルの近くまで行くと断層が
石狩低地東縁断層帯が、千歳東ICと根志越橋あたり通ってるんだから
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/katsudanso/f006_ichi.jpg
879 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 17:52:04 ID:7PdAS6DA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>871
今日、とん吉行ってきたよ
定休日無しで1000〜2000だそうだ
メニューも値段も清水町と同じ。
最近清水町のとん吉にいた人がやってた。
修行してのれん分けしたのかな。
昼間からあの味が食べれるのはうれしい。
880 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 19:38:37 ID:YWHMNrEg
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
朝10時からやってるの?!早いね〜
881 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 19:41:14 ID:sUroMU7g
[ dcm2-119-241-52-105.tky.mesh.ad.jp ]
かつやじゃなくとん吉行けば良かった…
882 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:22:40 ID:H9aEBGzw
[ pl47293.ag1212.nttpc.ne.jp ]
871です。
とん吉家の情報、ありがとうございます。
こんど支笏湖方面に行く際にでも行ってみたいと思います。
883 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/09(月) 23:32:30 ID:dG0gSWxA
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
>>878
旭ヶ丘も断層走ってるんかなぁ。
胆振のあとの余震では、遠くから凄い地鳴り聞こえてから揺れてたんだよなぁ。
884 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 08:23:58 ID:3PQVJoow
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
もりもとニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000007-htbv-hok
885 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 08:57:59 ID:R7w8RXYg
[ i223-217-75-60.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
貧乏だから1000円のどら焼きは買えない…
本店限定で200円くらいのどら焼きはまだあるのかな
886 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 18:43:25 ID:sDXxII4w
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
プチ贅沢は玉藤でとんかつとカキフライを食べること。月一だけど…
887 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 19:45:40 ID:d0LNux8A
[ KD106133049242.au-net.ne.jp ]
>>886
年に一度だ
普段は丸亀製麺
888 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 20:01:12 ID:BnCYJ7PA
[ p1620078-ipngn7502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>886
最近は二年に一度
889 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 20:50:55 ID:YAf6/ubg
[ p2559213-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
もりもとのお菓子はそんなに美味しいの?
質より量て考えだし胃に入れたら何食べてもうんこなるだけだから安いシャトレーゼで十分だな
誕生日も提案されたフルーツファクトリーのケーキじゃなくシャトレーゼのシュークリームやロールケーキ山程買ってもらったし満足
890 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 21:10:01 ID:xUFruE1g
[ 61-205-101-94m5.grp5.mineo.jp ]
とん吉家(蘭越)の詳細な情報を教えてくれた皆様、ありがとうございます。
ここは素晴らしいインターネットですね。
食べに行きましたが、めっさ美味しかったです。拝みたいくらいに感謝。
891 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 21:29:15 ID:ymg6+kGg
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
この廃墟みたいな所に入ったんだね。びっくりだよ
https://goo.gl/maps/PNnzsD5RHLndNQ6t9
892 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 21:51:19 ID:QNPiEf2A
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
豚骨臭が強くて市街地にできないのか。
でも、中身の作りは山下商店を踏襲してる。
893 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 22:42:30 ID:SZ4I13Ew
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
シャトレーゼは安くて美味しいよね
でも、ケーキはダメ
安かろう悪かろう
森本のケーキは高くてイマイチだけど
894 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 23:23:57 ID:3PQVJoow
[ om126211062208.13.openmobile.ne.jp ]
そのうち貼る予定だとさ
「お客様のご来店が減少しております」――。ステーキレストランチェーン「いきなり!ステーキ」の店舗で、客の来店を願う言葉がつづられた張り紙がされている。
895 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 23:30:53 ID:JlMNbU7g
[ KD106133042051.au-net.ne.jp ]
>>894
ハンバーグ始めないと
896 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/10(火) 23:32:26 ID:SZ4I13Ew
[ p1333158-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういえば、魚べいも少し客足落ちてるね
毎日のように夕飯時に通るけど
897 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 00:51:44 ID:uSugjuRg
[ mno6-ppp1028.docomo.sannet.ne.jp ]
>>879
10時から20時通しで営業してるの?16時頃行っても開いてるかな?
898 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 07:55:01 ID:LQHNrY5w
[ KD125052091008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
濃霧ですなー
ここを読んで、山下商店の味が懐かしくなって、とん吉家行ってきた。美味しかった〜。営業時間、どこに書いてあるのか私には見つけられなかった
899 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 08:15:08 ID:Qzv1Rz/A
[ softbank060090076029.bbtec.net ]
事故か火事か サイレン凄いな
900 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 12:34:34 ID:B8cdmGVg
[ dcm2-119-240-142-2.tky.mesh.ad.jp ]
とん吉って山下の系列だったのか。
それは行かねば。
901 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 18:05:00 ID:hYWPvV2Q
[ i218-224-174-79.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
こちらは、防災千歳です。
千歳警察署から行方不明者のお知らせをします。
本日午前10時頃、85歳の男性が住吉の病院から行方不明となっております。
身長165センチ、緑色のジャンパー、緑色のズボン、黒い長靴、眼鏡をかけています。
見かけた方は千歳警察署へ連絡してください。
902 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 18:13:33 ID:e6whEVRA
[ UQ036011224219.au-net.ne.jp ]
>>883
地震本部公式の地図はみずらいんだけど緯度経度が書かれていたんで千歳近く部分だけを数値で出して google map上に断層の位置を引いてみた
右上のダイダイ色の部分だけ
(A) 42.87341772,141.7059659
(B) 42.83333333,141.7059659
(C) 42.75949366,141.7443182
の3点をつなぐ線が、千歳付近の石狩低地東部断層の位置だった
千歳東IC〜陸自東部隊〜ノーザンホースパークが断層直上
根志越橋は関係なかったし、千歳市街地はかかってなかった
https://i.imgur.com/hh9jrX6.jpg
903 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 19:42:03 ID:WoeFtRfA
[ 109-210-10-119.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>878
>>883
>>902
まぁ、あんまり心配を誘っても。同じサイトの解説に
https://www.static.jishin.go.jp/resource/regional_seismicity/katsudanso/f006_ishikari-teichi.htm#top
≪石狩低地東縁断層帯南部≫
地震の規模 : M7.7程度以上
地震発生確率: 30年以内に、0.2%以下
と書いてある。
東京は30年以内発生確率は70%位だから、それよりはだいぶマシ。
また、詳しい地図は
https://gbank.gsj.jp/activefault/search
こちらを見て、右上のボタンからgooglemapと重ねる方が早い。
904 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:00:11 ID:ebTqUheQ
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東京直下や東南海地震来る来る詐欺で
阪神東北長野熊本胆振のさほど危険視されてないところでの
大震災発生についての考察
905 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:17:29 ID:QfDQTR4A
[ p2273130-ipbf1126sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そんな細かいこと気にしてもしょうがないよ
支笏とか、洞爺とか、十和田とか、阿蘇とかがが破局噴火したら
一時間以内に火砕流で数百万、数千万人が死んで日本滅亡すっから
明日かもしれん
906 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:20:51 ID:e6whEVRA
[ UQ036011224219.au-net.ne.jp ]
>>903
なんかもっと左に千歳市内にまで伸びてる断層が出てくるし
https://i.imgur.com/hkwRKDr.jpg
907 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:21:44 ID:QfDQTR4A
[ p2273130-ipbf1126sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>906
心配すんな、日本全国断層だらけだ
908 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:27:24 ID:B8cdmGVg
[ dcm2-119-240-142-2.tky.mesh.ad.jp ]
ラッキー〜ANA、高台の辺りで段差あるの断層かなと思ってたがよくよく地図見ると川の侵食っぽいね(汗)
909 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:45:13 ID:okUryjJg
[ M014009145032.v4.enabler.ne.jp ]
樽前も恵庭岳もいつ火を吹くか分からんな
もうさ、日本から出て行って南極暮らしでもしたらいい
910 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 20:46:17 ID:O1wfK3VA
[ KD106133043119.au-net.ne.jp ]
>>909
南極にも火山があるし
セカンドインパクト引き起こしたあいつが眠っているし
911 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 21:06:27 ID:e6whEVRA
[ UQ036011224219.au-net.ne.jp ]
>>909
活断層の近くや洪水ハザード、崖崩れ危険地帯にわざわぞ住む必要はないからね
調べればすぐ分かるんだし
912 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 04:25:54 ID:OBpuDFpw
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千歳も揺れた いま揺れた
913 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 06:44:59 ID:is3ggPow
[ 202-189-216-59.bkipp.fdn.vectant.ne.jp ]
なんか揺れたような夢を見てた気がしたが、マジだったの?
914 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 07:40:56 ID:d5t0HL2w
[ sp1-75-235-162.msb.spmode.ne.jp ]
お前ら断層の話なんてするからちょっと目覚めたんだろ
915 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 17:13:17 ID:JkVf0afQ
[ softbank060112162081.bbtec.net ]
ふるさと納税でアニメ『 邪神ちゃんドロップキック千歳編』制作だって
916 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 17:23:30 ID:q4INnYng
[ dcm2-118-109-189-180.tky.mesh.ad.jp ]
とん吉家行ってきたよ。
臭すぎない、とんこつにしては上品なスープに久し振りの博多麺食べられて良かったです。
もの当たりの良さそうな気さくな感じのお兄さんが一人でやってました。
当面無休の10:00〜20:00迄営業とのことで無理しない程度に頑張って貰いたいものです。
月一位で通いたいな。
917 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 18:39:23 ID:uvluThVw
[ KD106133050032.au-net.ne.jp ]
>>915
接点が声優だけなのにいいのか?
918 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 18:51:27 ID:1dliE3UQ
[ p285013-ipngn5501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道の駅行ったとき邪神ちゃんとかいうキャラクター見たけどキモすぎだろあれ
邪神だからなのか上半身と下半身のギャップやばすぎ
919 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 19:03:50 ID:g1XlbsZQ
[ KD111239156236.au-net.ne.jp ]
>>918
邪神ならやっぱりニャル子だよな
920 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 19:59:05 ID:DPkq6V1w
[ p2640071-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
これか。
「邪神ちゃんドロップキック」ふるさと納税集め「千歳編」制作決定
http://www.ota-suke.jp/news/252931
蛇身ちゃんが邪神ちゃんなのかな。片目ゴスロリの方が強そうだけど。
921 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 22:20:19 ID:ZDfinRrw
[ p2567216-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たいして美味くもないのにね
922 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 22:50:16 ID:5tO7FHgw
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やっぱアンチもいるのかぁ。
923 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/12(木) 23:57:30 ID:d5t0HL2w
[ sp1-75-235-162.msb.spmode.ne.jp ]
人の舌は千差万別
しかたなかろう
924 名前:
んわわxわをを
投稿日: 2019/12/13(金) 02:33:05 ID:7frj/bqg
[ mno6-ppp83.docomo.sannet.ne.jp ]
小量の割に高いかな
空腹で来ると替え玉3か4回必要
同系ならちゃっちゃやmugenのほうが好み
925 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 12:19:56 ID:0rkOjgdg
[ pw126182042119.27.panda-world.ne.jp ]
流石に禁煙じゃないよね?
926 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 12:48:11 ID:b2OvezCA
[ KD106128001211.au-net.ne.jp ]
喫煙所があってちゃんと分煙されてるなら良いけどそうじゃないラーメン屋は行かないな
927 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 14:18:31 ID:e2WzaicA
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
通された席の隣でタバコ吸ってたら即出なかったことを後悔するレベル
928 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 16:08:46 ID:Qv/AZVJA
[ UQ036011224136.au-net.ne.jp ]
>>927
その店でないけど、全面禁煙にしないんですか?と店長に苦情入れたことある。
タバコ吸う人が来なくなるから!と自慢げに言われてびっくりした。
タバコ吸わない人が割合8割なんだから、タバコが嫌で来なくなる人の方が多いと思いますよ。と言っといた
929 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 16:37:30 ID:e2WzaicA
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さすがにそこまでは店の自由だし強制するもんじゃねーが今度そうなったら即出ようとは心に決めている
てかその店言われても別にどことも言ってないから巻き添えにすんなよw
930 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 16:54:41 ID:xiHlCgWw
[ sp49-98-148-104.msd.spmode.ne.jp ]
嫌煙モンスター参上!
931 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 19:31:01 ID:zpTaPbOw
[ KHP059137178114.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺も喫煙可の飲食店には絶対行かない
まあ有名店は禁煙の店ばかりだけどな
932 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 21:48:42 ID:2igqqxpQ
[ i118-20-8-54.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
初見のため「喫煙可」みたいな看板でも立ててくれればいいのに。
恵庭のラーメン屋は喫煙できてたところほとんど禁煙かアイコスのみになってた。
とん吉って駐車場あります?
933 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 21:53:03 ID:xCRYDuJA
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ありすぎるほどある。
934 名前:
んわわxわをを
投稿日: 2019/12/13(金) 22:30:37 ID:7frj/bqg
[ mno6-ppp83.docomo.sannet.ne.jp ]
店の前バスの転換所だから
余り停められない
935 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/13(金) 22:55:12 ID:ewJZpKmA
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>932
どさん子も?
936 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 01:36:00 ID:AkZMTE9A
[ p1427054-ipngn8801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
風邪で喉が痛い
937 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 10:54:42 ID:AwhrJFDA
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
本当に風邪か?オレは風邪だと思ってたらインフルだった
すごいぜ39.8度!養生せい
>>936
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 13:13:57 ID:8DaiOlUQ
[ p226227-ipngn5201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>935
No
939 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 13:57:45 ID:tHH1XI2Q
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
新富の格安GS隣の何入っても長続きしないところに明日からあげ専門店がオープンする。
何か特徴無いと厳しいだろう。
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 14:14:14 ID:Zwi4WxdA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
中津のからあげ大吉
結構有名なんだけどな。
941 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 16:12:34 ID:2uhrp+ow
[ p2531061-ipngn10501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
持ち帰り専門店なの?
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/14(土) 18:45:27 ID:Qd2ZsWHw
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>938
やはりか
あそこは肉体労働の人が多いから難しいのかもな
943 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 03:50:08 ID:Nz7tWYLg
[ nthkid122127.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>940
金賞大杉問題点
944 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 04:09:47 ID:hQYMkw9Q
[ om126211013186.13.openmobile.ne.jp ]
流石に根雪かな…
945 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 09:52:16 ID:1dL+J3uw
[ om126204145171.6.openmobile.ne.jp ]
駅前に三角すいのイルミネーションか
946 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 10:01:43 ID:1D2jYadA
[ KD125052088128.ppp-bb.dion.ne.jp ]
根雪になりますかね…
947 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 10:06:16 ID:9Y7ruzlQ
[ dcm2-110-233-244-63.tky.mesh.ad.jp ]
見た感じ灰皿無いね。
948 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 10:08:14 ID:9Y7ruzlQ
[ dcm2-110-233-244-63.tky.mesh.ad.jp ]
>>946
また雨降るんじゃね?
949 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 11:57:34 ID:6U3qU8RA
[ 61-205-101-94m5.grp5.mineo.jp ]
中津からあげの店が市内2店舗目になるが、
そこまで需要があるのだろうか…
950 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 14:10:09 ID:FBHRcDXA
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
1店目はどこ?調べてもわからん
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 14:45:43 ID:DQ6wQroA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
中津からあげ鳥笑
清水町 4-10
すぐに出るだろうに。
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 14:58:31 ID:FBHRcDXA
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
ああ、そこなのね。どうも
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 17:43:45 ID:3ZJAnbhA
[ sp1-75-230-121.msb.spmode.ne.jp ]
美味いの?布袋とどっちが?
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 18:06:06 ID:rHS992SQ
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
ぬのぶくろ?
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 20:03:33 ID:w3jqzBbA
[ FL1-118-108-39-242.hkd.mesh.ad.jp ]
千歳では食べたこと無いけど胸肉の唐揚げ旨かった
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 22:31:25 ID:DQ6wQroA
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
俺はもも肉以外は食べない。
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 22:34:02 ID:sJuHG73A
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
布袋ほてい だよ!道の駅にあるしょ 生姜味が好きな人にこのまれる
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 22:47:50 ID:rHS992SQ
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
なるほど
布袋寅泰の布袋か
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/15(日) 22:49:23 ID:rHS992SQ
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
きくやを失ったのは千歳にとって大きな損失だったな
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 06:52:59 ID:beT0CYKQ
[ p2635125-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久々に来たな
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 06:55:18 ID:09AsFjaA
[ KD125052091008.ppp-bb.dion.ne.jp ]
はい。起きてたけど、目がちゃんと覚めました
962 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 07:03:56 ID:vCpXkiSQ
[ pl43028.ag1001.nttpc.ne.jp ]
鳥半身からあげ、美味しい店教えて。
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 07:06:23 ID:BWvKPtEg
[ st1892.nas811.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
久々に遠くから地鳴り聞こえたわ
964 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 20:00:11 ID:fA58OPWw
[ pa3bc07.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
明日は雨とな。根雪はまだかのう。
965 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 23:05:06 ID:beT0CYKQ
[ p2635125-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
根雪なんてならんくていいわい
山だけ降ればいい
966 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 23:28:56 ID:3BCpEsOQ
[ i60-47-113-32.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
なんでそんな冷たいこと言うんじゃ…。
最近の若い者ときたら…。
山住まいの者だって雪なんか大嫌じゃ!
967 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 23:54:25 ID:QCbgDgIg
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
こっちで降ってなくても、向陽台行ったら積もってるってことけっこうあるよな
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 03:50:24 ID:e4+yhrvw
[ p1678036-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
停電クソ焦った…
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 06:26:32 ID:dnCeDcaQ
[ 159.208.138.210.rev.vmobile.jp ]
まだ停電中
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 07:09:10 ID:rluYcDdQ
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>962
とんでん
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 16:52:27 ID:spzvcZeA
[ pw126182254096.27.panda-world.ne.jp ]
>>967
そんな事ない
偏見だわ
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 17:34:58 ID:KbBkMOuw
[ 155.198.214.202.rev.vmobile.jp ]
>>971
いやー割とあるぞ
向陽台も入口、生協、泉沢小辺りで状況違ってたりするしw
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 18:13:51 ID:Kmbp5kkw
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
佳子さまと結婚したい
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 19:20:53 ID:/CRK4n5A
[ PPPa4683.e12.eacc.dti.ne.jp ]
からあげ大吉食べたぞ。コンビニよりは美味いよね。
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 20:34:02 ID:PtY8WG6g
[ KD125052086066.ppp-bb.dion.ne.jp ]
逆にまずいんならそれはそれで食べてみたいわw
てかどんな感じの店?サイトに値段書いてないって事は居酒屋なのかな?
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 21:44:25 ID:eXXMRUkg
[ pl47293.ag1212.nttpc.ne.jp ]
>>975
メニュー、見つけました。
http://weekly-daikichi.com/shop/1089.html
ご参考まで(関係者ではありません)
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 23:22:30 ID:yeCFYKbQ
[ p1424249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>971
上で降ってるのに下で降ってない、なんてことはよくある
でも、下で降ってるのに上で降ってない、ってことはあまり無いんだよな
雨でも雪でも
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 23:23:53 ID:hO/KjK6g
[ p2635125-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そりゃそうだよね
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 23:31:11 ID:AWDPjQ8g
[ i121-117-221-194.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
だって、山の上だもの
当然だよ。
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 23:39:04 ID:yeCFYKbQ
[ p1424249-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
山って言うほど標高差無いだろ
丘くらいじゃないか
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 00:28:02 ID:Y5rWSpvg
[ p948091-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
眞子さまでもいい
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 00:51:14 ID:/Otn5B2Q
[ p7967926b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ぬのぶくろは結婚無理だろ、あきらめろ
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 09:36:50 ID:9yqMC05g
[ i60-47-113-32.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>973
>>982
旧宮家の男子で 見目麗しかったら、許してつかわす。
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 09:38:28 ID:9yqMC05g
[ i60-47-113-32.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>981
ね。すまぬ。
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 09:53:06 ID:QigjO9Jw
[ om126204145171.6.openmobile.ne.jp ]
このドラマのラストシーンで何かを学びなさい
https://m.youtube.com/watch?v=uW6YdMu3Dks
986 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/12/18(水) 13:47:16 ID:8Ux4i5Kg
[ MODERATOR ]
☆そこの千歳のアナタ Ver.84
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1576644403/
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 14:02:25 ID:QXTBeAGw
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>986
いつもありがとうございます!!
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 17:51:33 ID:jUc7unkA
[ sp1-75-210-187.msb.spmode.ne.jp ]
道の駅近くの交通公園で中の方の木を何本も切って無くなってたんだけど、あの場所が何かに変わるんだろうか
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 18:46:55 ID:d6QCwZrA
[ i220-220-153-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>988
去年の台風の倒木を伐採した跡ではないでしょうか。かなりの数の木が倒れていたよ。
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 21:26:44 ID:QXTBeAGw
[ p2054046-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>988
>>989
自分も朝、通りすがりに見た。
倒れてた木(倒れそうな木)をきれいに片付けただけってことなのかな?伐採されるまでそんな状態だったの気づかなかったなぁ。
991 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/18(水) 21:39:11 ID:ESfrA2oQ
[ UQ036011224017.au-net.ne.jp ]
>>989
去年の地震の前の日に来た台風で、交通公園、大量の倒木あった
野球場から川までなにも無くて公園があるから、風が思いっきり公園の木に当たる感じ?
だけど、今年の夏には片づいてたような記憶
写真は台風翌日の交通公園の倒木
https://i.imgur.com/sXkyRPf.jpg
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/19(木) 00:26:19 ID:Z/8R2W5g
[ p8155-ipngn3101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>990
公園工事みたいだよ
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/19(木) 07:26:33 ID:Jg5zLcPw
[ i220-220-153-13.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>988
>>990
>>992
ここの下の方に落札額と業者が公開されていました
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/7816.html
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/19(木) 20:49:38 ID:JKg6f8mw
[ om126204038032.3.openmobile.ne.jp ]
贔屓目なしで見ても談合価格だけど…皆で廻さないとやれないからね。
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 10:08:52 ID:WGZ8XOTg
[ KD125052082171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
梅
こたつって暖かい?
うち座卓が大きすぎて動かせなくてこたつ置けないんだよね
なにかいい方法がないかな
一人分だけ暖かければいいんだよね
オール電化の暖房って寒くないんだけど暖かくないんだよね
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 11:01:27 ID:vLGyfrjw
[ dcm2-119-243-53-207.tky.mesh.ad.jp ]
こたついいよ。
コタツムリになってしまう。
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 11:13:58 ID:emUIaQGg
[ KD106133049031.au-net.ne.jp ]
>>995
ポータブルの灯油ストーブどーぞ
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 12:04:06 ID:2e634nXg
[ KD125052088128.ppp-bb.dion.ne.jp ]
清流のインドレストラン「ラーダ 」が撤退してました(ノД`)
美味しかったのに残念
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 12:19:03 ID:umlH2FBg
[ sp183-74-194-56.msb.spmode.ne.jp ]
>>995
ほぼお一人様用の小さなコタツあるぞ
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/20(金) 12:30:43 ID:GoTBU3aA
[ om126234113101.16.openmobile.ne.jp ]
1000
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05