掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
札幌市手稲区スレ★93
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/09/14(土) 09:58:56 ID:JsFefDdg
[ MODERATOR ]
住基人口141,989人 (2019.4.1) 札幌市手稲区のスレ。
人口は2015年7月に南区を抜き、10区中8位から7位へ。
◆手稲区役所HP=
http://www.city.sapporo.jp/teine/
・位置=
https://i.imgur.com/NoqxLYK.png
・交通=
http://i.imgur.com/Hh3PYWk.gif
※区内にJR5駅。市内10区で手稲区と清田区だけ地下鉄はない。
前スレ (2019/7/18〜)
札幌市手稲区スレ★92
https://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1563385318/
2 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/09/14(土) 09:59:25 ID:JsFefDdg
[ MODERATOR ]
手稲区の南西部の半分は山林で非住宅地。
石狩湾まで数百mと近いが、海沿い一帯は小樽市域となる。
http://i.imgur.com/jFhWMED.png
区名は手稲山(標高1023m)から。「ていね」という言葉は
アイヌ語の「テイネ・イ」=濡れている・もの(湿地)に由来。
明治期に「手稲遺跡」発掘で4000年前に先住民がいたと判明。
※手稲区のマスコットキャラ 「ていぬ」 2009年誕生
http://i.imgur.com/27Aoinq.gif
http://i.imgur.com/nUGW0xh.gif
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 10:13:36 ID:+ik6/ejg
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
スレ立てありがとうございます
前スレラスト、スレ立て依頼もしないで埋めるのはおかしいでしょ
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 10:27:44 ID:GWnCPmkg
[ p350032-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
きのうのタカトシのイタリアン、美味しそうだった
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 11:22:23 ID:p6No9+BQ
[ om126212189101.14.openmobile.ne.jp ]
>>1
乙でした
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 12:32:29 ID:igYEjUPA
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
いちおつです(o^−^o)
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 13:17:43 ID:svHJ1rJw
[ KD111110228055.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ぷーこさんありがとう
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 14:42:16 ID:oFSVrYDA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
スレ立て乙。
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 14:56:03 ID:K2WtKahA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まだか?松井地下鉄は?選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 16:49:18 ID:oFSVrYDA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
地下鉄より
新幹線の土壌だか
金山の人反対してるんやっけ?
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 17:01:52 ID:/sXmkz3g
[ i125-205-199-96.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今何の花火音?
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 17:28:28 ID:VHnTRiFA
[ KD106132084139.au-net.ne.jp ]
俺の誕生祝の花火
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 17:46:49 ID:HzbVe4PA
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
でかい花火が一瞬で終わった
夏の終わりを告げる花火
今年は長い夏だったのかな
明日から食欲の秋だな
何か美味しいものない?
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 18:06:33 ID:Ocs69qZw
[ i219-164-43-221.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>13
オータムフェスト
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 18:11:39 ID:moTB9lPg
[ mno6-ppp1936.docomo.sannet.ne.jp ]
>>1
乙ありがとう
>>3
そう、あれはひどいよね
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 18:19:32 ID:HzbVe4PA
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>>14
混んでる高いたいしたことない
行く価値なし
ハイ次
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 18:41:42 ID:RHqAx9BA
[ zz20184066446AB9A218.userreverse.dion.ne.jp ]
北24条の宝来
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 20:07:59 ID:91GLs2Uw
[ sp1-75-198-73.msb.spmode.ne.jp ]
>>1
乙です
コレってスレ立てしても良いのかね?ぷーこさんが他のスレもだけど全部建ててるからからしなかったけど
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 21:00:38 ID:+ik6/ejg
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>18
この板にスレ立て依頼スレがあるよ
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 21:01:51 ID:+ik6/ejg
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
ちなみに依頼スレ↓
▼スレッド作成依頼スレッド(P-37)▼
https://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1526323944/
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 22:00:03 ID:L5GUwP2Q
[ p1016206-ipngn6801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>4
雑誌に載ってて行こうと思ってたけどしばらくは混みそうだ
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/14(土) 22:02:03 ID:K2WtKahA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
金山の土壌の置き場どうにかしろ。やはり今までの議員では何もできないんだな。
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 01:47:55 ID:eSwn4rkw
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
駅そばの味源ッてまだ有るの?
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 01:51:41 ID:PqPERbhA
[ KD106128006053.au-net.ne.jp ]
>>23
絶賛営業してるよ。
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 01:53:26 ID:eSwn4rkw
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
早いレスサンクス!
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 08:48:34 ID:I4rB2FQg
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>>17
好みかも。 まりがとう!!
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 16:12:16 ID:mHhpXAlA
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
残土対策も後手かよ。
ファイターズといい残土といい、秋元なにやってんだよ。オリンピック考える前にやることやれや。
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 16:23:41 ID:sQgsXnpQ
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ぷーこさん、おつおつ!
この前のタカトシランド、手稲だったな
知らなくて後半ちらっとしか見れなかったけど
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 17:58:23 ID:l0ZLwuVA
[ KD106174023090.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友の駐車場がいつになく混んでると思ったら、手稲神社の祭りに行くやつらが停めてるんだよな。
おかげで買い物客が停める場所なくて駐車場内をぐるぐる廻ってたよ。本当に迷惑だよな。
30 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/15(日) 18:30:05 ID:qKyZDtaA
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>29
罰当たりめ! 一日ぐらい我慢しろ
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 18:57:28 ID:eSwn4rkw
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
味源って札幌で修業したのが関東や札幌で店舗展開して、一時は全国支店地図を
張ってたメニューは六本木天鳳(元はサッポロ!横丁にも今も有るな!)
にそっくり!味も似てたな!でも不動産投資に手を出し失敗して、ファクトリー
そばに「バリ屋」だか開いたが10年位で潰れたな〜手稲店だけ何故有るのか?
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 21:03:42 ID:FCrsGuOg
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 22:43:19 ID:WpaiCeWQ
[ sp49-98-166-61.msd.spmode.ne.jp ]
味源はふらっと行きたくなるからな
ただし夏は地獄の暑さで行きたくない
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 23:13:43 ID:i/atzCWw
[ pw126233003134.20.panda-world.ne.jp ]
増税前 家電とか買ってる人多いな
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 23:23:49 ID:KrrFIE9A
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
2%なら意味ないじゃん
家とか車ならまだ分かるけどな
100万買っても2万しか変わらんのに
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 23:32:56 ID:9vxZ1JMQ
[ sp49-98-149-31.msd.spmode.ne.jp ]
どうせ買うものなら増税前でしょ
37 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/16(月) 01:56:06 ID:lCmOlX4w
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やっと10%になって良かったわ
キリがいいし1円硬貨の出し入れの煩わしさなくなる
貧乏人はどう思ってるか知らんが
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 08:01:34 ID:FA7XB5Xg
[ p1919209-ipbf2208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前田だと思うけど昔家族で行ってた飲食店で
釜飯が美味しいところがあったんだけど名前わかる人いるかな
釜飯屋さんと身内では言ってたけど名前覚えてないんだよね
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 08:08:18 ID:wmAFJWQg
[ i114-181-13-4.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
前回の時もだけど、白物家電の価格なんてほとんどは増税後の方が安くなるんだけどな。調べずに駆け込みで飛びつくやつはいいカモ。
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 10:48:37 ID:dkSAkGnA
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
うちは前回の増税前に家を買った。しかも総額80万円値切れた。人生最大の値切りだった。
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 10:52:48 ID:dkSAkGnA
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
あとあれだ、防災用品は増税前につていうか早いうちに用意しろよ。冬が来るのにのほほんと構えてるやつはいつか痛い目に遭うぞ。
小さなものならいざ知らず、ストーブや発電機だったら特に増税前の方がいいと思うがな。行政や他人を宛にするなよ。
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 11:09:09 ID:ujWm5bcQ
[ KD106132085061.au-net.ne.jp ]
キャブコン持ってるから特に困ることはないな
軽油は会社のタンクに入ってるし
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 11:19:57 ID:+q2V0oLg
[ FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp ]
釜飯屋って歯医者になってね?
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 12:28:52 ID:IiTEPk0Q
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
防災用品買ってるやつは負け組だよ
ビビりすぎ
使うことない
のほほんで正解
そんな災害おこらねぇから ブハハハハハハハハwwwww
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 12:31:16 ID:NSvufOFg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
つか発電機ってみんな結構持ってるの?
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 12:41:57 ID:+qsWjSmw
[ ai126146011112.53.access-internet.ne.jp ]
のほほんでもいいんだよ。
女子供老人を押しのけて支援物資をごそっと持っていくのでなければ。
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 13:26:04 ID:IiTEPk0Q
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>>45
俺は持ってるよ
備えあれば患いなしだからね
でも家の中で使うのだけはお勧めしない
一酸化中毒であのYO逝きだYO!!!
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 17:17:08 ID:EDK3OpeQ
[ sp110-163-13-7.msb.spmode.ne.jp ]
岩龍の生姜焼きって甘い?しょっぱい?
チャーハンは間違いなく美味いんだけど、たまに誰かが作った生姜焼き無性に食べたくなるからオススメの生姜焼き置いてあるお店もおちえて…
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 17:32:26 ID:9Ftn4ANA
[ om126179124241.19.openmobile.ne.jp ]
>>48
櫻茶屋の生姜焼き定食はどうだろう?俺は美味しいと思う。運転免許試験場の横にある店。場所が謎すぎて一部のナビは正しく案内してくれないけど
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 22:09:27 ID:m70SHdwg
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
清水アキラ見た
やっぱ芸能人だな
そこいらのおっさんとは違うダンディさがあった
歌うまかったわ
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 22:11:57 ID:cvnSMmnw
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
生姜焼きといったらあそこだろ!!
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 23:25:07 ID:NFDFHwnQ
[ pw126033150178.23.panda-world.ne.jp ]
よく何十年も潰れない青果店って
スーパーと味とか大きさって違うん?
53 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 23:42:45 ID:+qsWjSmw
[ ai126146011112.53.access-internet.ne.jp ]
飲食店とか老人ホームを顧客に抱えてるとこは強いよね。
54 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 23:47:48 ID:UFRBi1xQ
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>52
スーパーだと、形が揃った商品を並べざるを得ない
青果店だと、スーパーが見向きしない見た目の悪い品(味は勿論同じ)も扱ったりする
形が揃ってる方がいいならスーパー
見栄えより安さ重視なら青果店
鮮度を気にするならJAや農家の直売
とうきびは農家直売や西友そばのJA札幌で買う方が美味しいと思う
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 00:36:19 ID:29sc96/A
[ i121-113-54-120.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
西瓜は山口の農家さんの直売で買ってたな
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 00:55:53 ID:To5BraNQ
[ mno6-ppp1069.docomo.sannet.ne.jp ]
>>50
いいなー行きたかった
子供小さいから去年も今年もあきらめた
自分が子供の頃、地元(道内のど田舎)の公民館に見に行ったんだよなー懐かしいわ
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 07:24:34 ID:hTf0dgNg
[ KD111239209126.au-net.ne.jp ]
>>51
俺もあそこしかないと思ってる
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 10:35:01 ID:uPIxvSfA
[ 27-140-73-46.rev.home.ne.jp ]
>>38
みつば歯科クリニックのところが15年ほど前は釜飯屋だったはず
59 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/17(火) 18:39:08 ID:puCAzG5A
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勇容疑者、ムショに入ったら4,000万円返さなくていいの?
執行猶予がついたらどうなるんだろう?
グルだった患者たちはお咎めなし?(厳重注意ぐらい?)
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 18:40:59 ID:SYno6Q+A
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
その前は大阪王将
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 19:27:48 ID:zwyiOyCA
[ pw126247004145.14.panda-world.ne.jp ]
>>58
そこは「とりでん」だったね
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010203/1007134/top_amp/
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 19:30:38 ID:7k6Y/cQg
[ p2605084-ipngn5902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>38
子供の頃樽川通沿いにも一軒あったの覚えてる。名前は忘れた。
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 20:34:43 ID:zCTsJ9Iw
[ softbank126120121149.bbtec.net ]
宇奈の看板もそのままのとこ沢山あるよね
もう再開できるもんなのかね
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 07:54:21 ID:e8N+t5KQ
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
寒いからみんな風邪引かないでね。
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 08:15:42 ID:3RoQrT/g
[ 150-66-79-220m5.mineo.jp ]
>>62
秋野内科の道路挟んで向かいくらいにあったね。
何度か食べた事あるよ。
家で食べるのも旨いんだけど、本職もやっぱり旨いなぁと思ったよ。
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 09:33:38 ID:Pl6FZ+6g
[ KD106161185026.au-net.ne.jp ]
その釜飯屋は昭和40年代には手稲駅前の横丁みたいな飲屋街にあったね。
そして秋野内科、昔の田中病院の前に越して来た。
67 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 17:55:27 ID:Ej6tBcVw
[ pw126199089039.18.panda-world.ne.jp ]
そういや 前のスレに松岡の祖父だか出てたけど、
チームナックスの戸次とか
モー娘。の人の家とかって
有名なの?
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 18:01:59 ID:04W3L8AQ
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
69 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 22:20:46 ID:EFGyud2Q
[ 59-169-246-190.rev.home.ne.jp ]
今朝、下手稲渋滞してたのって事故?
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 23:49:00 ID:98ZZy68Q
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>67
モー娘。の父親が手稲本町で飲み歩いてる話は聞いた事があるな
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 09:02:13 ID:ic8iJMgA
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
寒い
72 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 11:14:31 ID:6jaRVieg
[ p2481239-ipngn10001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
曙の(梨花)今月いっぱいで閉店だって。
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 12:49:26 ID:B85d2/rA
[ KD106174007108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>49
おー!櫻茶屋!ありがとう!行ってみるよ、トリタテ丼なら食べたけどあそこの生姜焼きはまだだった!
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 12:54:32 ID:neHITjMQ
[ sp49-98-169-144.msd.spmode.ne.jp ]
>>51
、
>>57
な…!?どこだ?頼む教えてくれ!!
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 14:54:49 ID:CKz1Z2mg
[ KD106128010009.au-net.ne.jp ]
>>74
すき家じゃね?
76 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 16:22:08 ID:cDQrwCwQ
[ sp49-98-166-219.msd.spmode.ne.jp ]
>>74
あそこだって
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 04:08:36 ID:CfMos0yA
[ dw49-106-174-153.m-zone.jp ]
>>75
すき家だと…!?
>>76
あーん!いじわるぅっ!!
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 05:49:19 ID:bPehXa8Q
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
手作り感なら岩龍らーめんとか、出前もやってるよ
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 09:30:36 ID:hxcmQSvw
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>77
カワエエ(笑)
80 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 12:12:57 ID:8kZpORnQ
[ om126193166041.23.openmobile.ne.jp ]
岩龍なあ。まあまあ美味しいと思うけどもう少し掃除した方がイイんじゃないか。保健所の指導とかどうなってるんだ?と思う。
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 12:37:58 ID:fNSTMWWg
[ KD106128016056.au-net.ne.jp ]
それと必ず身内らしいのがカウンターに座ってるんだよな。
どうもなぁ。
82 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 13:48:06 ID:HOAzqXdg
[ pw126247008202.14.panda-world.ne.jp ]
常連客が必ず居る田舎のきたなシュラン!じつに手稲らしくていいじゃないか
83 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/20(金) 20:53:08 ID:uTT5Cd9Q
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラーメン屋は汚いほうが旨いって言うよな
岩龍食べたのだいぶ前だが味は良かった
84 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 22:09:45 ID:QgX/zcgw
[ om126234120011.16.openmobile.ne.jp ]
あまり話題に出ないけど天八コスパよくて好きだわ
腹いっぱい食える
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 22:20:37 ID:o86bGIwg
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>84
確かに!でも天婦羅なんてしょっちゅう食えないよな。
食いきれなかったら持ち帰りも出来るし、天つゆを付けてくれるのも嬉しい。
86 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 23:09:47 ID:Y6culiPQ
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
天八の天丼のタレも美味しい
かき揚げを持ち帰りにして、一緒にくれるタレで天丼にするのも幸せ
子ども(乳幼児)も連れていきやすいんだ、あの店
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 23:10:12 ID:DZgTmYkg
[ p1808206-ipbf2003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この前食べたたかちゃん食堂の塩ラーメンも美味しかった
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 09:37:11 ID:Lnqg8HSg
[ i125-205-199-96.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ヘリや消防騒がしいな。
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 10:02:59 ID:lvOoA/pg
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
天八のじいちゃんばあちゃん長生きしてほしい
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 12:15:40 ID:CUc45BvA
[ M014009129225.v4.enabler.ne.jp ]
ドール撮影してるおっさん、本当にやめてくれ。頼む。
91 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 13:14:19 ID:gGWzqpGw
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんで?
92 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 13:29:17 ID:CUc45BvA
[ M014009129225.v4.enabler.ne.jp ]
前田森林公園でやってくれるぶんには構わんのだが、近所の川っぺりや公園でやられると、いくら早朝でも見かけたら不審者にしか見えんのよ。
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 13:39:21 ID:xOCG2zog
[ p1912226-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>86
全面喫煙可の店に乳幼児を連れて行くなよ!
虐待か?
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 14:38:52 ID:ORYQKzvg
[ p881051-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>92
そんな嫌なら本人に注意しなよ。
こんな所で愚痴っても意味ないからさ。
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 14:47:07 ID:CUc45BvA
[ M014009129225.v4.enabler.ne.jp ]
やだよ気持ち悪い。
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 14:50:33 ID:88W5+Erw
[ sp1-79-87-102.msb.spmode.ne.jp ]
>>93
ランチの時間しか行けないし、タバコ吸ってる客と居合わせたことない
夜ならいるのかな?
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 14:57:06 ID:CUc45BvA
[ M014009129225.v4.enabler.ne.jp ]
家の近所でやられてみろよ。本当に気持ち悪いから。
98 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 14:59:37 ID:sXUVbimQ
[ FL1-122-134-21-135.hkd.mesh.ad.jp ]
>>95
おまえ気持ち悪いから
もうここに書かないでくれ
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 15:41:35 ID:H+q8ZRLA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
まぁ、これって賛否両論でるよな。
最近はアニメとかそれなりに若い人も見るし、
パチから好きになる人もいる。
昔みたいにオタクきもちわるい
というのも減ったけど、
その偏見で見た人は今でも割といるからね。
今回は
早朝に人に迷惑をかけない時間にやっている。
人の趣味だからそこまで言われる筋合いがない。
とかもあるけど、
その人が自然の写真を撮ってたら大丈夫なのか、
ドールじゃなくバイクとか
ワンピースのルフィのフィギュアとかなら大丈夫なのか、
その人自身が怖いのか、
その人じゃない仮に芸能人みたいな人がドールを
撮ってたら大丈夫なのか。
他にも自分には理解出来ない趣味があって
怖いというはあるかもしれないね。
早朝って何時くらいなの?
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 16:06:14 ID:LPY7cUTA
[ KD106132080105.au-net.ne.jp ]
通報すればいいよ
不審者がカメラ持って何かやってるって
110番で通報すれば必ず来るよ
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 16:41:12 ID:gGWzqpGw
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
対象がドールなのにねぇ
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 19:36:25 ID:GXASU2/Q
[ p1191124-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
アニメじゃない!
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 20:28:33 ID:hvqWzjUQ
[ om126255157196.24.openmobile.ne.jp ]
俺は風力発電機の設営に出くわしたので作業してる人に断わって写真も動画も撮らせて貰った。こんな物を撮影してどうするんだ?と怪訝な顔をされたけど。興味の対象は人それぞれだな。
あんな大きな風車が横たわってるのも立ち上がるのも壮観だったわ
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 21:51:32 ID:KM2QS3Kw
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
雪虫飛んでた
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:00:29 ID:/+0gzlMw
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
タイヤ交換しなくちゃ
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:22:03 ID:zgFffjFA
[ sp49-98-175-101.msd.spmode.ne.jp ]
皆何時位でタイヤ交換してる?俺は大体11月20前後だわ
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:25:14 ID:Veftp1tg
[ UQ036011225243.au-net.ne.jp ]
そんなのその年の状況次第だろよ
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:25:42 ID:y8fgTR0A
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
二台持ちだけど一台は毎年文化の日に交換する
もう一台は12月の暖かい日
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:26:57 ID:WBvzHqPw
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
走れなくなったら交換する。
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:41:48 ID:sXUVbimQ
[ FL1-122-134-21-135.hkd.mesh.ad.jp ]
タイヤ交換は自分でやってるから融通は効くけど
雪降ってからタイヤ交換でショップが大混雑するのが毎年の風物詩だな
オイル交換時期と重なってひどい目にあったわ
111 名前:
稲葉篤紀
投稿日: 2019/09/21(土) 22:49:01 ID:/jfSKA5w
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
タイヤ交換は早めにね
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 22:50:20 ID:zgFffjFA
[ sp49-98-175-101.msd.spmode.ne.jp ]
>>110
お、仲間!自分でやるのが手っ取り早くて良いよね 今年スタッドレスから夏タイヤ交換した時時間どれ位かなって思って計ったけど一台終わるのに25分位で終わった けど4駆持ちだったらショップでやるかも
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 23:11:41 ID:IfRm1H8w
[ sp49-98-166-199.msd.spmode.ne.jp ]
幼女撮ってないしほっとけよ
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 23:22:58 ID:sXUVbimQ
[ FL1-122-134-21-135.hkd.mesh.ad.jp ]
>>112
タイヤ保管サービス使うなら手間の勘定は変わると思うけど
自分保管だとタイヤ出し入れの手間はなくならないし、店持っていこうとしたらタイヤ積み下ろしと行き来の手間が追加される。
自分でやったほうが早いじゃん…ってなりました。
効率化のために油圧ジャッキとトルクレンチは買ったけど、何回か店に頼むくらいの金額で足りるしね。
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 23:27:05 ID:+3cKGTeQ
[ i223-219-32-176.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
バックスとかの行列すごいよね
うちまで来てくれたらタイヤ交換ぐらいならやるよーって並んでる人に言ってあげたいぐらいだよ
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 23:45:29 ID:nt3JCs2w
[ KD106154116237.au-net.ne.jp ]
言えんバンチュウ大統領
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 06:22:58 ID:lxYkF7BQ
[ om126208170025.22.openmobile.ne.jp ]
>>93
分煙だぞ
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 09:38:06 ID:0w0wetXw
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
こらから夏タイヤを買う俺が来ましたよっと。
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 10:30:53 ID:7IiDrWeA
[ sp49-98-175-61.msd.spmode.ne.jp ]
増税前にだね
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 13:15:20 ID:WF/IGooA
[ p1912226-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>117
分煙なんて何の意味があるのかな?
ただ席を分けているだけの不完全分煙は
名ばかりの分煙だろ!
そういうのは分煙じゃなくて、分席といって
ただ席を分けているだけで何の意味もないよ。
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 13:35:57 ID:g7u3Ngjw
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>120
どうしたの?
イライラしてるの?
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 13:38:05 ID:A4Wx09Mw
[ KD106161194044.au-net.ne.jp ]
ニコチンが切れてきたんじゃないの
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 14:20:09 ID:O0Fljesw
[ UQ036011224121.au-net.ne.jp ]
嫌煙も結構だがここまでくると病気だわ
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 14:56:25 ID:WF/IGooA
[ p1912226-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お前らニコチン依存症が病気だと早よ気付けやこのおボンクラども!
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 15:17:01 ID:Xf0E4Ayg
[ KD106132082016.au-net.ne.jp ]
一服して落ち着けよ(^。^)y-゚゚゚
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 15:25:14 ID:K11w4O9A
[ KD111239205065.au-net.ne.jp ]
おっぱい吸って落ち着きます
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 16:28:53 ID:FqB74pNA
[ om126208149087.22.openmobile.ne.jp ]
>>120
それを私に言ってどうすんの?
文句あるなら店に言うか、自分の理想通りの店経営したらいいじゃない
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 17:14:21 ID:Xm5KnkDg
[ softbank126209208054.bbtec.net ]
たとえ喫煙席がある店だとしても乳幼児連れて行けるのは貴重な店なのでいいんじゃない
外野がとやかく言うことないし連れて行きやすい店はどんどん行くといい
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 18:17:05 ID:R/bDvJzg
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
豚丼いっぴんの、秋の芋配りのチラシって入ってた?
毎年楽しみにしてたんだが今年の行きそびれた…。
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 19:10:23 ID:yTAohXQw
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/23(月) 19:24:15 ID:K11w4O9A
[ KD111239205065.au-net.ne.jp ]
ていねのうどん屋さんの復活を望む
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 00:50:31 ID:dX+QHjqA
[ FL1-122-132-2-186.hkd.mesh.ad.jp ]
>>114
俺は毎年タイヤ館でセンターフィットしてもらってる。
あれだけは自分では不可能だし、結局脱着工賃掛かるからタイヤ館でタイヤ交換してもらってる。
センターフィットする、しないの実際の効果は100km/h越えると全然挙動や振動がまるで違う。
でも要はどこに価値を見出すかだよね。
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 00:50:57 ID:NuzEaZMQ
[ pw126199033035.18.panda-world.ne.jp ]
昭和までどこでも吸えたのにな。
税金高くして吸うとこもないんじゃ
つらいやろ。
吸わないやつにとってはそれなりにいいけど、
JTが販売してるのにも関わらず、
吸うとこ少なすぎやん。
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 01:00:29 ID:5IKGMT9g
[ sp1-79-86-163.msb.spmode.ne.jp ]
もう違う物吸おう
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 07:18:59 ID:2q/Cywow
[ p93244-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
タイヤ交換なんてやってもらったほうが楽だわ。一本800円くらいでしょ?
軽自動車だった時はオモチャみたいだから自分でやってたけど。
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 07:25:09 ID:iIWYZVCg
[ sp1-79-87-162.msb.spmode.ne.jp ]
>>135
人それぞれだからそれで良いんじゃない
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 07:32:48 ID:0iCmOUwQ
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>135
楽か?
タイヤ交換するためにわざわざ車にタイヤを積んで
帰ってきたらまた降ろさんと駄目なんだよ?
タイヤを預けるなら楽で良いけど
わざわざ車に積んでまで交換して貰おうとは思わないな
あとは外したタイヤも洗えないのも嫌だな
洗って片付けたいじゃん
持って帰って来て、袋から出してわざわざ洗わないでしょう?
二度手間だし。
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 07:54:34 ID:8ETM3IDg
[ KD111239197170.au-net.ne.jp ]
タイヤ交換した保管するタイヤにタイヤワックスしてる?
おれは側面療法にしてる
139 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 08:10:52 ID:t0TMOxTQ
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>137
それはアパートマンション住みか戸建住みで意見わかれるね
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 08:16:28 ID:0iCmOUwQ
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>138
裏側は外した時しか出来ないからね
洗うついでにワックスも塗るよ
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 08:17:40 ID:iIWYZVCg
[ sp1-79-87-162.msb.spmode.ne.jp ]
タイヤ交換と洗車はセットだな 自分で交換してそのまま洗車場にてタイヤも洗う
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 08:53:55 ID:2q/Cywow
[ p93244-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
俺は戸建だけど、ディーラーのタイヤ交換+洗車
外したタイヤもビニール袋に包んでくれるし。アルファードの新品冬タイヤだけで13万取られたわ。皆も在庫が無くなる前に買ったほうがいいよ。
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 08:58:39 ID:SDyI8PKw
[ 39.110.255.171 ]
取られたわけじゃないだろ
対価だろうに
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 09:23:58 ID:rp5S0TNw
[ sp1-75-208-177.msb.spmode.ne.jp ]
ディーラー「情弱の養分さんチーッスw 」
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 13:24:06 ID:2q/Cywow
[ p93244-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ディーラーは安心を買う場所なんだよなと20代の私が言ってみる
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 14:11:48 ID:I69lNx5g
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
わかばシガーを置いている店はないかな?セブンイレブンは置いていなかった
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 14:40:27 ID:TbTCOTig
[ softbank126147138226.bbtec.net ]
>>146
10月頭までにはどこでも置き始めるよ
今は従来のとシガーがどちらも取扱可能だから従来のを出してる店が多いだけ
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 14:46:30 ID:I69lNx5g
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
>>147
そっか
どんな味なんだろうな
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 17:46:00 ID:d7zeMQUg
[ pw126199214059.18.panda-world.ne.jp ]
>>146
ローソン星置3条店にあった
爺さんに新しいエコー頼まれて買った時にみたような
バイト帰りによるからまた見ておくよ
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/24(火) 20:00:56 ID:sIkBy+mQ
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>149
エチョー
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 07:30:34 ID:V7IqG0Sg
[ sp1-79-86-64.msb.spmode.ne.jp ]
稲積中の近くにキツネ居た あの川に住み着いてるんだよな エキノコックス怖いな
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 08:20:45 ID:ylHbJ6mA
[ sp49-98-141-21.msd.spmode.ne.jp ]
キツネなんぞそこら辺うようよいるよ
手稲駅にもいたわ
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 09:07:37 ID:YXuZ45CQ
[ sp49-98-151-27.msd.spmode.ne.jp ]
うようよは盛り過ぎちゃう?
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 11:31:30 ID:3B5XaiIQ
[ om126255159031.24.openmobile.ne.jp ]
曙とかは普通にキツネいるよ。山口公園のあたりとか。滅多に見ないのはシカだな。免許試験場の前の信号を渡ってたシカにはちょっと驚いた。
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 12:31:32 ID:j0paobKg
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うち夢パン工房の近くだけど普通にキツネ見かける
冬は庭に足跡とかついてるし
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 15:10:14 ID:oM+nCW6A
[ sp110-163-13-96.msb.spmode.ne.jp ]
キツネだと思ったらお爺ちゃんだった
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 15:43:18 ID:K1I32yBg
[ om126255143014.24.openmobile.ne.jp ]
家の外の木に栗鼠おったわ
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 17:43:02 ID:NozpEZfQ
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
西区は出るんか?
つかどっからキツネくんの?
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 17:52:37 ID:j0paobKg
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南13条の石山通沿いに住んでた時もよくキツネがゴミステーション荒らしてたし結構どこにでもいそう
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 18:45:57 ID:3B5XaiIQ
[ om126255159031.24.openmobile.ne.jp ]
手稲で人里での熊の目撃談はあまり聞かないね。山にいない訳がないと思うが里に降りて来なくてもイイだけ餌があるのかな
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 19:48:51 ID:ylHbJ6mA
[ sp49-98-141-21.msd.spmode.ne.jp ]
>>153
盛りすぎって思うじゃん?
本当にうようよいるんだよ、夜に試験場や線路沿い歩くとこっち向かってくるからちょっと怖いよ。
鹿も一回だけだけど曙で見たな。
>>154
と同じ鹿かなぁ?雄鹿だったよ。
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 19:50:50 ID:ylHbJ6mA
[ sp49-98-141-21.msd.spmode.ne.jp ]
昔はキジもいたけど最近全く見ないなぁ
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 20:24:28 ID:uGeLA+oQ
[ sp49-98-169-144.msd.spmode.ne.jp ]
先週の金曜、北発寒公園前を走ってるキツネ見たわ
走って公園の中に入っていった
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 20:47:27 ID:3B5XaiIQ
[ om126255159031.24.openmobile.ne.jp ]
キジはいるよ。川っぷちとかに。姿は滅多に見かけないけど鳴き声は頻繁に聞くから。あれをケーンケーンと表現するのはちょっと違う気がするけど
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 20:52:03 ID:8malqcgg
[ ai126246065184.62.access-internet.ne.jp ]
他区も含めての報告会になっちゃってるのなら俺もキツネ目撃例。
幌平橋駅付近の草地(夏も冬も)。
伏見と幌西の間くらい(夏の真夜中)。
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 21:17:25 ID:zBRRkv3Q
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そのキツネは、父さんと僕と蛍が呼びよせたわけで…
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 21:39:11 ID:4dfc/+NQ
[ softbank126209208054.bbtec.net ]
子供がまだ(岩龍ラーメン手稲山盛りを)食べてるんでしょうが!
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 21:40:48 ID:uGeLA+oQ
[ sp49-98-169-144.msd.spmode.ne.jp ]
>>167
ワロタwww
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 21:51:08 ID:ylHbJ6mA
[ sp49-98-141-21.msd.spmode.ne.jp ]
>>167
口の中のもん全部吹いたわwww
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/25(水) 22:07:27 ID:EmT4tGQw
[ sp1-79-84-99.msb.spmode.ne.jp ]
>>167
良いセンスしてるな
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 02:00:32 ID:DSCZ1CMA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新川通りの阿部さんが阿部さんを牽いた事故は、何で牽いたんだらう?
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 06:20:18 ID:IVyPk5tw
[ 39.110.255.171 ]
同族嫌悪
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 07:10:08 ID:y3oKYtgw
[ KD106133090037.au-net.ne.jp ]
>>167
食ってる途中でしょうが! ならなお良かった。
ところで寒いなあ。
でも今時期ストーブ炊いたら負けみたいなところあるよなあ。
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 07:26:48 ID:wb3n+BaQ
[ KD111239193203.au-net.ne.jp ]
キジは何にして食べるとうまいの?
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 11:28:41 ID:Ez0lYn6w
[ KD106132085007.au-net.ne.jp ]
刺身
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 11:48:46 ID:6fHjNiLA
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
7月上旬、ホーマックにストーブのメンテナンスを頼んだ。
「もう少しお時間を下さい」
…そんなに時間かかるのかね?
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 12:11:31 ID:0tzIQx1A
[ sp49-98-173-60.msd.spmode.ne.jp ]
>>176
夏場は違う仕事してるんじゃないのけ?サービマンのひと。
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 13:16:54 ID:fLdE6dGA
[ FL1-122-134-21-135.hkd.mesh.ad.jp ]
部品が手に入りにくかったとかいろいろ考えられると思うけど
理由説明させないと知りようがないな
179 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/26(木) 21:08:45 ID:fplGKXcg
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひ・と・で・な・し
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 22:37:18 ID:9ENMvNbw
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
ろ・く・で・な・し
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 23:02:49 ID:j6S8Djag
[ softbank060065052077.bbtec.net ]
あ・い・し・て・る
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/26(木) 23:05:19 ID:/m/a+r8w
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お・も・て・な・し
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 01:49:26 ID:ll6zf+Dg
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>177
そーかもな
>>178
同メーカーで同タイプのストーブのチラシを見たから部品がないとは思えないな
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 16:18:18 ID:5RkSvptQ
[ pw126035100080.25.panda-world.ne.jp ]
チラッと見ただけだからハッキリしてないんだけど、
5号線沿いにある潰れたJoyの駐車場に仮設住宅立ってるっぽいんだよね
もしや建て直してなんか新しく作るんかな?
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 17:26:55 ID:PYpO2L8w
[ om126255123112.24.openmobile.ne.jp ]
道路挟んで向かい側でやってるサ高住の工事でつかうプレハブじゃね?
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 19:54:48 ID:+II8uNOw
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>174
鍋や焼き鳥
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 22:11:43 ID:RsunAaMQ
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
作業員の休憩所だよ〜〜〜ん
>>184
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 07:21:48 ID:bpkqyV9A
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ダヨーンおじさん 乙
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 08:27:33 ID:h9E/oGkA
[ KD175131234125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日は梨花で昼飯食べてくるぜ。
思い出にな。
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 09:04:00 ID:TkU73blg
[ 39.110.255.171 ]
死ぬの?
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 09:44:51 ID:eAtmIung
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>190
今月で閉店なんだって
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 10:16:47 ID:xa7ktJdA
[ om126133246003.21.openmobile.ne.jp ]
ドラクエウォークやってる人おる?大きなモンスターに複数のプレイヤーで挑むコンテンツがあるんだけど人がいない。アークスでもイオンでも自分1人しかいなかったので惨敗
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 10:34:50 ID:5SzB8QMw
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
(´;ω;`)ブワッ
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 11:04:41 ID:V+jiYQ5g
[ 150-66-93-199m5.mineo.jp ]
梨花、現在すでに満席!!
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 11:19:57 ID:5lLY4btw
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
月曜日行ってこよう
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 11:24:53 ID:5lLY4btw
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ほっともっとが大量閉店する中、星置店は10月リニューアルオープンなんだね
富丘店も新発寒店も閉店あるよ
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 12:22:01 ID:q+Hr7/1A
[ sp1-79-88-68.msb.spmode.ne.jp ]
>>196
大量閉店の方針でつぶれたのかと思った
曙あるから星置なくなったと思ってけどそれがほんとならちょっと嬉しい
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 15:02:23 ID:5Hhf6ylA
[ softbank060078224212.bbtec.net ]
北海道新幹線の要対策土って手稲山口斎場とか
ガラス捨てにいく山口処理場とかあの辺じゃダメなのかな?
あそこ市の土地なんだろうし
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 16:16:25 ID:XMIzT/aw
[ sp49-98-167-254.msd.spmode.ne.jp ]
自分の土地は汚したくないんだよ
他人の庭に埋めたいんだ
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 17:06:13 ID:aDqobCpQ
[ sp1-75-229-52.msb.spmode.ne.jp ]
手稲にはセクシーさが足りない
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 17:40:02 ID:vh/m8KQQ
[ mno6-ppp1176.docomo.sannet.ne.jp ]
卸売スーパーも10/1からクレカ対応!やったー!!残すはトライアルだけか
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 17:54:57 ID:eAtmIung
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>201
トライアルはなんかの条件でクレジットカード使えるよ
ポイントカードは電子マネーとして使える
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 18:00:28 ID:mH/gD/HQ
[ om126255121162.24.openmobile.ne.jp ]
トライアルは食品除いて3000円以上だったような
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 21:54:20 ID:tUsrqoBw
[ p2569094-ipngn10901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>196
ずっと閉店したと思ってたよ。
でもあそこ、新しいんだよね。
なんのためにリニューアルするんだろ?
まさか飲食スペースなんて作るわけないだろうに
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/28(土) 22:03:17 ID:rurFQQdg
[ sp49-98-146-245.msd.spmode.ne.jp ]
自分も結構響くな増税 なので出来るところで削って行くつもり
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 00:49:25 ID:sdHNbI6A
[ pw126182194234.27.panda-world.ne.jp ]
みんな普段どこのスーパー行ってんの?
イオンとか西友?
子供はクレジット使えないから
LINE Payとかメルペイ、PayPayみたいなの使わせようと
思ってるけど、
みんなはどれ使ってんの?
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 00:56:29 ID:6KDKcZ7g
[ KD059128144100.ppp.dion.ne.jp ]
>>192
ちょっとレベル上げればソロでもイケる
手稲よりもさらに田舎の道南の町だからいつも一人だよ
札幌だと人が多いと思ってたから意外だな
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 02:20:21 ID:SqMVKIPA
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
ボスコでEdy使ってる
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 10:28:56 ID:28tEuP2A
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
よく考えたらさ、子供にお使い行かせたり中学生が買い食いするときはどうなるの?
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 11:24:58 ID:oht1AT+A
[ FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp ]
WAONに1000円いれておく
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 11:31:59 ID:CEgtY5+Q
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
10月からキテネもクレジットカード対応だってさ
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/29(日) 20:10:42 ID:LjwNzoaA
[ p2413213-ipbf1430sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
星置川にサケは上がっていますか?
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 02:29:00 ID:/3rmKXNA
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
すごい霧だ
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 09:47:52 ID:vxEfygBg
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
霧、見たわ
すごい濃い霧だったな
真っ白
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 14:32:22 ID:Lbb3mcEg
[ pw126233145004.20.panda-world.ne.jp ]
5号線止まってるけどなんかあったの
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 14:37:02 ID:Lbb3mcEg
[ pw126233145004.20.panda-world.ne.jp ]
見に行ったら
電柱倒れてた
https://i.imgur.com/qAK6AMy.jpg
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 14:49:08 ID:9sUTOrIA
[ sp1-75-196-236.msb.spmode.ne.jp ]
どうしてこうなった!?
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 14:58:16 ID:A1/n/1Dw
[ 210.229.180.178.hotcn.ne.jp ]
事故車見えないから
元たこ焼き屋からバックで出ようとして
電柱倒したんじゃないの?
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 15:00:21 ID:A1/n/1Dw
[ 210.229.180.178.hotcn.ne.jp ]
よく見たらもっと手前の交差点寄りだから違うね
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 15:11:13 ID:zHGNGa2Q
[ sp1-79-87-156.msb.spmode.ne.jp ]
>>218
バックで電柱倒すなんてたぶん無理だと思う
ユニックかなんかで引っかけたんでないのかな?
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 15:38:11 ID:9sUTOrIA
[ sp1-75-196-236.msb.spmode.ne.jp ]
手稲名物電柱倒し始まったな
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 15:50:50 ID:dAuaeF0Q
[ KD106132080116.au-net.ne.jp ]
レッカー車が突っ込んだんだってさ
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 19:45:16 ID:oxFQrtlg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
明日から増税だから
スーパーやドラッグストア酷かったわw
トイレットペーパーとかみんな持ってたし、
色々と品切れなってたな。
224 名前:
のことな
投稿日: 2019/09/30(月) 20:42:55 ID:HU1SznBg
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
わずか2%のアップで買いだめ
貧乏人はなぜ貧乏から脱出できないのかわかるなw
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 20:49:29 ID:VBTjTe+A
[ KD111239198122.au-net.ne.jp ]
これ電柱じゃなくて信号機だろ
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 20:51:52 ID:cz5c95jQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日は仕事サボっといてよかった。JRも遅延、車も5号線通れないじゃ遅刻だもんな
遅刻するよりうちの社風は仮病でも休みのほうがましなんで
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 21:03:12 ID:XHwCUO6g
[ i125-205-199-96.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
二次災害無くてよかったねぇ…
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 21:35:00 ID:6iGreAew
[ pw126035145128.25.panda-world.ne.jp ]
増税でわからんのが、
屋台とか祭りなんだよな。
大通り公園とかのやつとか。
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 21:40:44 ID:7IbcP6ng
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しかし増税前に爆買いする奴って本当にうざいわ!
去年の地震の時もコンビニに並んでたんだろうな。
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 22:22:05 ID:Rp7yGLwA
[ om126193182064.23.openmobile.ne.jp ]
小売業ですがレジのサーバーの設定とかプライスカードの変更とか色々大変ですわ。今後電子マネーが何かとお得なので未だの方は導入をオススメします。よく利用する店で対応してるのか、還元サービスはどうなのか、自分のクレカに対応してるのか等の要素で選びましょう。銀行口座だけで利用出来るのもあるし。
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 22:52:20 ID:/3rmKXNA
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
増税前に事故を起こしたら賠償金はどうなるんだろう
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 23:48:09 ID:np5e9b2A
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
どうせ保険だから関係無い
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/30(月) 23:53:36 ID:1J1aFmVQ
[ pw126193005212.28.panda-world.ne.jp ]
電柱とか信号機破損したら
どれぐらい金かかんの?
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 00:11:00 ID:dCGLIYDA
[ KD106132080183.au-net.ne.jp ]
信号機500万
電柱10万らしいよ
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 00:12:03 ID:+ip8yTsw
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
意外と電柱安いのな
もっとするのかと思ってた
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 00:15:56 ID:qIvFEqFg
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
競争が無いから高いんだよな
トライアルで売ってくれればいいのに
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 07:19:02 ID:8esm2pSA
[ KD111239210235.au-net.ne.jp ]
どうやって運ぶんでいうんだ?
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 07:59:07 ID:bNIdakfg
[ KD182250241070.au-net.ne.jp ]
>>226
休みに理由なんて要らんだろ
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 08:21:06 ID:bXxoS34w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>238
理由なんて一言でも書いたか?
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 09:30:04 ID:WU5Qtg6Q
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何か最近の電柱はコンクリなのは下半分で上半分は金属製のキャップみたいのを現場で被せてるのを見たことがある
え、それが普通なの?
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 09:34:09 ID:twipD+cQ
[ p2019149-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000337586/blog/bidA028945253.html
これって白タク?利用した人も罪になるのかな?
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 11:38:25 ID:7v5yjKhw
[ pw126199202132.18.panda-world.ne.jp ]
手稲の5%還元されるスーパーどこだろう
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 12:44:12 ID:WcmPNFIw
[ i114-181-234-115.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>242
除外確定なのは生協(申請したけど却下された)
西友は対象外だろ、全国だし
ラッキー・アークス・ホクレンは微妙だな、行ってみないと分からない
生鮮市場は最近クレジットカード対応したから、還元対象になるかもしれない
キテネも今日からクレジットカードつかえるから、対象店舗かも
まあ、店舗に行ってみるのが一番だな
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 12:47:07 ID:WcmPNFIw
[ i114-181-234-115.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
イオンは対象外じゃないかな
フードDはどうだろね
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 12:58:37 ID:EjzZivPA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
プレミアム商品券とかあるみたいだな
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 13:00:49 ID:idpCcrTw
[ sp49-98-144-157.msd.spmode.ne.jp ]
JR運賃値上げ。
今まで260円だった星置〜札幌の340円は高いのか、これが普通なのか、いまいちピンと来ない。
これよりも距離が短い手稲〜札幌と新札幌〜手稲と同じ340円だし、隣のほしみに至っては札幌まで440円(!)だし、やはり妥当なんかな。
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 13:02:54 ID:idpCcrTw
[ sp49-98-144-157.msd.spmode.ne.jp ]
>>246
です、まちがえました。失礼。
新札幌〜手稲ではなく、新札幌〜札幌。
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 14:13:50 ID:m2zR40aA
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
110
円20円ならわかるけど80円値上げっていきなりだね
うちは手稲区住みだけど発寒駅が1番近くて札幌まで220円→290円の70円値上げで地下鉄と変わらなくなった
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 14:15:56 ID:m2zR40aA
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>248
×
110
円20円
○
10円20円
昨日梨花行けなかったなぁ。曙住んでたときによく行ってたから最後に行きたかった
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 16:34:08 ID:EjzZivPA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
なぁ、勤め先が自分の印鑑つくって持ってるって
普通のことなんか?
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 16:36:18 ID:h1481Kqw
[ sp49-98-167-49.msd.spmode.ne.jp ]
新入社員のときなら作ってくれたけど
それが普通だと思ってたけど
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 16:42:24 ID:MBHuVC0Q
[ KD106132087080.au-net.ne.jp ]
一々ハンコ持ってきてって催促するのも面倒でしょう
会社で作っておけばすぐに捺してもらえるしな
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:26:34 ID:Y2GaL9Sw
[ pw126233113019.20.panda-world.ne.jp ]
キャッシュレス決済わけわかんねー。
PayPay、楽天、メルペイ、LINE Pay etc
どれ使えばいいんだよ。
明らかに現金より特なんだろ?
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:33:50 ID:7v5yjKhw
[ pw126199202132.18.panda-world.ne.jp ]
>>243
キテネはいけそうだなー
生協は散々10月から使えるとアピールしてたのに駄目なのかw
申請許可でてないのにしてたわけか
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:41:27 ID:7v5yjKhw
[ pw126199202132.18.panda-world.ne.jp ]
地下鉄は10円20円あたりの値上げなのにJRは高いな
256 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:48:50 ID:Qv/9jx7w
[ om126212166037.14.openmobile.ne.jp ]
郵便は30日の夜に投函しても旧料金でOKだったのかな
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 19:55:25 ID:M8nnWs2Q
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>254
生協は申請基準は満たしてたんだって
通常なら申請が通るはずだったんだけど、営業規模とか大手扱いになって申請却下
基準を満たしているのに却下なので、審査側がおかしい、って問題提起になった
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 20:06:22 ID:ZwMBLkAw
[ softbank126140207016.bbtec.net ]
手稲にもあるスーパーの中の者だけどペイペイ利用者の増え方が凄いわ。QRコード決済で不便にも関わらず日を追うごとに増えてる。何かと還元サービスがあるから人気なんだと思う。時々抽選で1000円くれたりするし。
弊社も利用者が更に増えたらバーコードスキャンを導入する予定。
かくいう自分も利用者だけどコンビニとドラッグストアがほぼ全社バーコードで使えるので充分便利
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 20:10:12 ID:m2zR40aA
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>257
5000万かけてシステム変えたんだよね
ブラックアウトのとき北電訴えようとしてたの生協だっけ?
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 20:10:30 ID:8Cd4AXDw
[ om126208217209.22.openmobile.ne.jp ]
>>253
使いやすいのはLINE Payとメルペイ
それぞれQUICPay、iDとして使えるからかざすだけで終わるしな
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 20:29:04 ID:Qk9qsQ9A
[ pw126233044100.20.panda-world.ne.jp ]
>>260
返信助かる。
祖父母もクレカとか年齢的に無理やし、
子供にもどれ使わせていいかわからなかった。
その前に自分もどれ使えばいいのか
わからなかったw
電子マネーならそれなりに使ってたけど、
還元とかあるから余計にわからなくなって
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 02:45:04 ID:gqB+6q5Q
[ softbank060065052077.bbtec.net ]
>>259
そうです。システム変える金があるなら停電対策をしたらいいのに。
生協の上層部は頭おかしいわ。
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 03:03:05 ID:X0DYzmgw
[ om126212166037.14.openmobile.ne.jp ]
コープのでんきって宣伝してたのにね
264 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/02(水) 04:02:39 ID:/pfJFJeQ
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
JRのひどい値上げはバカ新幹線のせいだよ
俺の定期10月4日までだったん、、
新しいの買うの忘れてしまって
ヨメから半刹しにされるかと思ったわ
ちなみに定期は星置〜札駅
265 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/02(水) 04:06:55 ID:/pfJFJeQ
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺の勤めてる職場、交通費の支給ない
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 06:45:53 ID:W564uHOw
[ p93244-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>264
星置住みの最下層が貧乏人〜とか言っちゃダメだろw
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 07:41:05 ID:sZYwmLXQ
[ KD111239195217.au-net.ne.jp ]
>>239
二日酔いの場合はなんていえばいいんですか?
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 07:55:57 ID:0Yzpjkdw
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
手稲はキャッシュレス還元なんてクソどこも無い。生鮮もカードレジなのに還元なし
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 10:03:12 ID:8huxPbbQ
[ om126208147048.22.openmobile.ne.jp ]
コンビニくらいか
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 10:10:54 ID:81YpkmhA
[ FL1-122-134-23-120.hkd.mesh.ad.jp ]
現金問屋で良ければでpaypay使えるよ
個人的にはsuicaが普及してほしかったな
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 10:19:05 ID:ZFm3hKjQ
[ i223-217-67-70.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
セブンばっかりで草
https://map.cashless.go.jp/search
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 10:25:54 ID:BmyC72qw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>253
スマホや交通系などの非接触系ならiDが、QRコードならPayPayが覇権を取りそうだぬ
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 12:03:24 ID:f02pMOng
[ 59-169-136-29.rev.home.ne.jp ]
Kitacaが還元対象だったら良かったんだけどね
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:05:37 ID:kfRGHLbw
[ dcm2-119-240-142-250.tky.mesh.ad.jp ]
わりと頻繁に東京へ遊びに行くからモバイルSuicaを使ってるけど、東京都内なら無敵だな。しかも来年から年会費払わなくていいし
275 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:18:01 ID:N+pyHN5g
[ pw126247070211.14.panda-world.ne.jp ]
JRの料金、手稲駅からだといくらになったん?
スシロー消費税0って札幌でもあったん?
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:23:10 ID:ZFm3hKjQ
[ i223-217-67-70.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
Uターンで札幌戻ってきた後も便利だからSuica使ってたけど今からKitaca買うメリットある?
SAPICAは10%のポイント付くから持とうかなと思ってるけど
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:37:35 ID:IIye4s/g
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
Kitacaは付かないよ!
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:41:49 ID:6I2CwFNw
[ i114-181-234-115.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>276
定期として使うならキタカがあってもいいけどね
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 17:13:29 ID:ItQmQJdg
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 18:34:57 ID:nVjuboLQ
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>>268
ええええええええええええええええええええ
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 18:37:28 ID:BmyC72qw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
デマだよ
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 18:42:24 ID:ZFm3hKjQ
[ i223-217-67-70.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>278
なるほど、そしたら作る必要ないかな
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 22:19:04 ID:t8+1YHKQ
[ 194.79.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
曙付近、救急車、消防車物凄い台数の音が聞こえますね‥
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 22:21:52 ID:C5A0iSpA
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
現場は前田8条付近だ!!
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 22:50:11 ID:A7t02znA
[ KD111239197197.au-net.ne.jp ]
北朝鮮のミサイルはいつ届くの?
286 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 00:22:27 ID:ymQbYC+g
[ p892056-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
今出ました
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 08:22:06 ID:rzhJKP9Q
[ 89.249.2.103.shared.user.transix.jp ]
キテネは還元あったよ
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 14:44:36 ID:n9KA31Rw
[ dcm2-119-240-142-250.tky.mesh.ad.jp ]
ラーメン屋で出前やるところって少なくなったよねえ
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 15:20:43 ID:lwiu4d0Q
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>275
>>246
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 19:36:15 ID:RMyeRS1w
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
増税して
フードコートとか
飲食店って食べる人減った?
291 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 22:21:05 ID:bdURCNGA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
292 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 22:59:26 ID:47y/q89g
[ mno6-ppp1696.docomo.sannet.ne.jp ]
明日肉玉ってラーメン屋オープンだよ
293 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/03(木) 23:29:11 ID:cEaQsnqA
[ KD106133090214.au-net.ne.jp ]
肉玉、つぼ八近くって聞いたから、ボンボン馬鹿のとこかと思ったが、違うのな。
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 04:24:15 ID:0CL0cdJQ
[ om126208147048.22.openmobile.ne.jp ]
寿司屋の跡地
295 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 07:13:37 ID:Z9ZwZhfg
[ KD111239200062.au-net.ne.jp ]
オープン価格はいくら?
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 08:04:41 ID:pTAxWRrQ
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
生卵入れたラーメンなのかな?
西宮の沢の大将も生卵入れるけどラーメンの味が消えちゃうんだよなあ
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 08:40:43 ID:eCiduE8w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
すしやというなの寿司屋閉店したのか
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 10:06:38 ID:wxa87jHw
[ sp49-98-167-254.msd.spmode.ne.jp ]
手稲駅の副駅名称が「北海道科学大学 最寄駅」に 10/5設置開始 JR北海道
https://article.yahoo.co.jp/detail/c6f5d496d932b7108fd56f61ecc087db71e5f1e3
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:35:18 ID:I5NmrB9A
[ FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp ]
最寄りなのに遠い
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:44:12 ID:eCiduE8w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
発寒あたりから分岐する北海道科学大学線を作って科学大学駅を作ろう!
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:45:33 ID:c8JImpBA
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
直接距離で17キロもあるのに最寄りですか
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:59:36 ID:FBO7S7ew
[ ai126162017107.56.access-internet.ne.jp ]
17キロ?
1.7キロの間違いですか?
手稲駅起点で、
前田の正門まで直線で1.5km。 歩ける距離だしバスもある。
桂岡も8.7km(なお最寄駅は銭函)。
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 11:59:37 ID:bZfqkw4w
[ sp49-98-170-45.msd.spmode.ne.jp ]
17キロは草も生えんのよ
3キロくらいじゃないのか?
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 12:03:38 ID:c8JImpBA
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
すまんw一桁間違い1.7キロ
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 12:56:33 ID:eCiduE8w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
切腹申し付ける
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 13:25:30 ID:FBO7S7ew
[ ai126162017107.56.access-internet.ne.jp ]
17キロ走ってきたら切腹は免除で。
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 13:57:37 ID:A9WAi6RA
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
最寄り駅と言ったら一番近い駅のことだろう
何の疑問がある
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 14:13:24 ID:eCiduE8w
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
17kmだと札幌駅も通り越すというね
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 16:22:21 ID:XZ80PEGA
[ i219-164-115-199.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
副駅名称なんていらなくないか
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 16:40:25 ID:+84DvfZA
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
いらないね、確かに
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 16:45:04 ID:Cj7GsJOQ
[ UQ036011224253.au-net.ne.jp ]
サケ観察できるポイントあったら教えてください
西区でもいいです
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 16:53:06 ID:c8JImpBA
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>311
本当に観察だけですか?
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 17:06:14 ID:MysmbTpg
[ ai126146081050.53.access-internet.ne.jp ]
>>309
>>310
大赤字JRの貴重な副収入なんだけどな。
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 18:54:05 ID:UEJ21RAQ
[ softbank060108242110.bbtec.net ]
>>311
ほしみ駅の近くの星置川
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 18:59:06 ID:A9WAi6RA
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
札幌市内のサケについて
https://salmon-museum.jp/category/salmon_news
316 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:10:47 ID:77daWbaw
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>311
西区なら琴似発寒川(農試公園のあたりとか線路のすぐそば)
手稲区なら星置川(ほしみ駅そば)
星置川はさけ科学館の職員の説明による観察会が毎年開かれてる
濁川(ラッキーの横)も見られるときがある
2013年は大量にあがってたけど、近年は少なめ
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:24:55 ID:c8JImpBA
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>311
密漁見かけたら警察に電話ね
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:32:12 ID:zqY4AoHQ
[ KD106161180150.au-net.ne.jp ]
↑正義マン参上!
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:36:45 ID:1w0tmvVA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
河口で内水面じゃ無きゃOK
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 20:42:49 ID:77daWbaw
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
川にのぼった鮭って、色が変わって不味そうだから、密漁する人はいないでしょ…
鮭釣りが許可されてる海岸で獲った鮭じゃないと不味いと思う
321 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 21:00:37 ID:U5DqyhMQ
[ softbank126209208054.bbtec.net ]
もう余命幾ばくもない最期の灯火だからね…それでも食べたいと思う人いるかしらんけど…
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 21:23:11 ID:c8JImpBA
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>320
ブナがかった奴でもやってるのも居る 河口でブナがかったやつあげたら大抵は燻製にすれば問題なし
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 21:25:27 ID:KbOxcsIA
[ KD111239211023.au-net.ne.jp ]
1000キロ直進です
324 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/04(金) 21:32:32 ID:+AxIhdTw
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
焼いたり煮たりしたら不味いがフライにしたら問題なし
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/04(金) 21:41:58 ID:p3TtHqqA
[ flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp ]
カラスに占拠される街
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 00:13:32 ID:k55m8kng
[ KD118155079133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>321
死ぬ奴よりまた海に戻る奴のが多いぞ
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 00:56:27 ID:n/kHvOqw
[ KHP059134051216.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>326
マジで!みんな死ぬんじゃないの?
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 01:47:46 ID:tAfIVWEg
[ KD106161180150.au-net.ne.jp ]
>>325
占拠するのは洗脳されたファシストの手先でしょ。
ルーマニアのチャウシェシェスク政権の如く、
末端市民同士が相互管理の通報しまくりの世の中。
正義マンは田舎町の手稲にも参上\(^o^)/
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 03:49:59 ID:2RCrWbXw
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
銭函のラブホの横の河?で結構釣り人がいる
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 07:42:19 ID:5miPrqEQ
[ sp49-98-144-85.msd.spmode.ne.jp ]
中のイクラが目的なんでしょうね
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 07:54:10 ID:xx9RvSZg
[ sp49-98-144-15.msd.spmode.ne.jp ]
>>329
マルチしてるんだから教えんな 目的がそれなんだし
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 08:20:00 ID:UBg9xaNw
[ KD111239192132.au-net.ne.jp ]
喘ぎ声聞きながら釣りができるっていいね
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 08:33:40 ID:Jjzcb1nQ
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
あそこ柵ついてね?どっから入ってんだ
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 08:55:14 ID:0JRZH/0g
[ p2624051-ipngn6102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
通報してやれ
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 15:23:41 ID:R97+c3vw
[ om126193165208.23.openmobile.ne.jp ]
川はアウト海はセーフ
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 16:42:51 ID:x9aN8uYA
[ KD111239205104.au-net.ne.jp ]
川と海の境目を教えろ
337 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 17:02:30 ID:R97+c3vw
[ om126193165208.23.openmobile.ne.jp ]
>>336
お前のおでこと生え際の境目は年々変わるだろ?
338 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 18:01:06 ID:4xrDZgEQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
残念336はすべてがおでこだ
339 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 18:30:27 ID:CVcW9C8w
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
なに!後頭部までおでこなのか?
340 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 19:17:18 ID:kWblFKgQ
[ 22.net116254057.t-com.ne.jp ]
寒すぎて暖房入れちゃったぜ
341 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/05(土) 22:45:32 ID:og0KPGVg
[ i219-164-115-199.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>313
スポンサーみたいなものなのかな
バス停近くなったときの「○○病院にお越しの際はこちらで降りて下さい」みたいなアナウンスも広告料出してるんだろうなあ
342 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 01:15:39 ID:VYwYbePg
[ sp49-98-170-45.msd.spmode.ne.jp ]
どうせ行かないのにね
343 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 08:33:49 ID:Sqlr3AEw
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
アイヌか何かの儀式でサケを使うんだけど、川から獲って、その場で儀式はじめるんだけども、
毎回警察が来て没収してくらしい。
たった1匹だぜ!
テレビでやってたわ。
344 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/06(日) 10:51:03 ID:LuG/mUag
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
没収したサケどうするんだろ?
345 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 11:06:12 ID:T6jnX75A
[ KD111239200205.au-net.ne.jp ]
マスじゃダメなのか?
346 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 11:39:55 ID:GYYfN3XA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>344
警官がおいしくいただく
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 12:53:48 ID:AHn90zEQ
[ KD111239186057.au-net.ne.jp ]
今朝は寒くてストーブつけちった
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 18:56:22 ID:xyhxWV5Q
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 20:14:48 ID:+AUFchXQ
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
全然関係ないけど、
小中高のどれかでもいいけど、
学校の階段 みたいな心霊の話しってあった?
あまり聞かないよな
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 20:21:29 ID:zQLSCOcA
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>349
南月寒小学校は学校に宿泊して目の前の墓で肝試しするイベントが有ったなぁ
月寒墓地は火葬する煉瓦造りの物置きみたいな建物も有った
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 20:30:50 ID:+AUFchXQ
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
手稲やないけど、
南平岸のプール
前が火葬場で
プールに入ると足引っ張られるとか聞いたけど
今でもそういうのあんのかね?
手稲はそういう
後に入ったとこが酷いって聞いたことないな。
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 20:51:58 ID:ijo0yLtg
[ om126133230159.21.openmobile.ne.jp ]
爺さんが孤独死した部屋を家賃半額で借りた事があるけど何もなかったわ
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 21:46:54 ID:HXMaS9vg
[ softbank126209208054.bbtec.net ]
南平岸プールと豊平のホールはガチでライブスタッフにもその話は当然のように出てる。手稲はそれ系の話が少ないね
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 23:05:31 ID:ijo0yLtg
[ om126133230159.21.openmobile.ne.jp ]
ググれば出て来るローズマリーの家はそこそこ有名だったと思う。俺も何度も実物を拝見した。まあ出るとしたら豚さんの幽霊かもしれん。火事で廃業した養豚場だから
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 23:16:32 ID:AN8lqadQ
[ om126193179023.23.openmobile.ne.jp ]
星置の滝があるじゃないか
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 23:42:52 ID:djX+XqEA
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
乙女の滝も配偶者から聞いたことがある
金山の労働者だとか
山の中だし、道から外れてるし、熊出没の看板あるし、なので違う意味でもヤバい
昼間、何人かでワイワイしながら行かないと絶対ヤバいって
滝はきれいだったよ
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/06(日) 23:54:16 ID:q1vtl3qA
[ pw126193018227.28.panda-world.ne.jp ]
やっぱ場所とかで
学校とかはないんだな。
夜中になになにが聞こえる とか
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 07:15:52 ID:+/nCGBag
[ dcm2-122-130-225-159.tky.mesh.ad.jp ]
寒いな
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 08:08:39 ID:8yNPaVgA
[ sp49-98-141-27.msd.spmode.ne.jp ]
乙女の滝の方で昔下半身だけの遺体出て来て結局上半身見つからなかったって話は聞いた事ある
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 08:25:25 ID:NN5gXqQg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>349
稲陵中
・25年前にテケテケが出た噂があった。朝行ったら朝練の子らが見たって騒いでた
・他にもなんか噂があって先生に聞きに行ったりしたけどもう忘れた
稲北高校
・体育館の近くに開かずの間があった。女子トイレなんだけど封鎖されてる
向かいの男子トイレ離す普通に使える
くらいで1不思議くらいだわ
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 08:26:27 ID:NN5gXqQg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あと学校の怪談な。
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 15:31:31 ID:locOU4PA
[ dcm2-119-240-143-59.tky.mesh.ad.jp ]
学校に怪談が多いのは、明治維新のときに廃仏毀釈のついでに寺ぶっ壊してそこを学校にしたからでな
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 15:46:55 ID:6dafjMMA
[ KD106132086223.au-net.ne.jp ]
怪談とかアホらしい
そんな非科学的な事を信じてる奴なんてまだ居たんだ
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 15:48:16 ID:l0+sBOVQ
[ ai126198014243.60.access-internet.ne.jp ]
物件新築するたびに地鎮祭やるんだけど、あれ無駄と言えば無駄なんだよな。
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 15:52:45 ID:XkeAG5+w
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
寒いな!!お前らストーブまだ点けてないのか?
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 15:55:50 ID:GMLl0BIg
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
>>364
入学式や卒業式とかと一緒
ケジメや区切りの儀式ってのは意外と重要なんだよ
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 16:02:10 ID:rQ2pU5+w
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
誰も信じてるって言ってないのにwww
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 16:20:27 ID:AdL9SlVQ
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
馬頭観音の跡地に住む人は知っているのかな?
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 16:22:37 ID:zFUZyA2g
[ om126133230159.21.openmobile.ne.jp ]
オカルトは信じてなくても楽しむ事が出来る。そして信じてる人を否定して事を荒立てる必要もないかと。
ただし見えるとか言ってる人は警戒した方がいいかなあと思う
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 17:17:41 ID:6O5AdDxQ
[ softbank126209208054.bbtec.net ]
>>369
わかりみしかない
楽しんで話せるが見えるとか言い出す人には苦笑いになる
自分も経験してはいるけど普段から見えるわけでもないし体験談は怪談話として盛り上がる程度がいい
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 18:04:59 ID:Ef6kCAqw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日は寒かったなあ。明日から薄手のコート着ていくわ
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/07(月) 19:51:02 ID:p0OEJvrw
[ M111108027003.v4.enabler.ne.jp ]
北海道に限れば明治維新の時点で廃仏毀釈もなにもあったもんじゃないけど
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 02:49:28 ID:a0VNd9Yw
[ i219-164-115-199.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
噂話から毛が生えた怪談も、ニュースからワイドショーに成り下がった朝の番組の占いも楽しめたらいいのに
いつからかあれは真実!あれは虚構!と白黒付けないと気がすまない性分になってしまって余裕がなくなったね
生きてるだけで疲れる国に成り下がったんじゃないかな
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 07:24:34 ID:egP4OLhQ
[ dw49-106-188-213.m-zone.jp ]
>>373
好き。
375 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 07:59:00 ID:vseGpsDw
[ softbank219059053154.bbtec.net ]
本町の手稲火葬場&墓地の付近は霊感強い人はビンビン感じるらしいぞ。
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 08:03:20 ID:OtF0isvw
[ i114-181-13-4.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
霊感(笑)
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 08:46:48 ID:8NWlZtqg
[ KD106132086109.au-net.ne.jp ]
霊感商法が儲かるわけだよな〜
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 09:23:23 ID:6Sb2gWaQ
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
追分付近に住んでるけど何台かの消防車が小樽方面にサイレン鳴らして走ってった。
今はさっきからヘリ飛んでる
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 09:28:35 ID:6Sb2gWaQ
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自己解決
宮の沢で火事でした
380 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 10:29:52 ID:oJv9IXkQ
[ dcm2-122-130-226-247.tky.mesh.ad.jp ]
>>372
そう、だから北海道で学校の怪談なんてナンセンスってことせ
381 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 10:59:21 ID:kWa4nkpg
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
>>365
まだつけてないわ灯油買いに行かなきゃいけないけど
値段下がるか?とか一度つけたら負けみたいな
もう少し我慢するかな
382 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 12:01:56 ID:UJkgohTg
[ sp49-98-171-60.msd.spmode.ne.jp ]
>>377
人間の本能として持ってる恐怖心弱みに付け込んで金儲け最悪だな
383 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 17:23:09 ID:zuiF7SBg
[ p1675109-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あすかぜ高校の生徒稲山通チャリで逆走してるけどあれって高校把握してないよな
384 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 18:00:14 ID:uW2BQv0Q
[ softbank060158200208.bbtec.net ]
霊感ヤマカン第六感を覚えてる俺はオッサン
時々オープニングも口ずさんじゃうよ
385 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/08(火) 18:06:09 ID:UJkgohTg
[ sp49-98-171-60.msd.spmode.ne.jp ]
>>383
高校に電話しとけば 知らないんじゃないかな逆走とか馬鹿高校みたいだし
386 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 00:36:51 ID:bqH1pXmA
[ sp49-98-170-40.msd.spmode.ne.jp ]
目いっぱい幅寄せしてやればいいよ
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 01:03:45 ID:P8vAImMw
[ KD106154104047.au-net.ne.jp ]
>>384
俺は最後の第六感↑のところだけ口ずさむなあ
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 01:25:48 ID:BFFA8EVQ
[ sp49-98-164-131.msd.spmode.ne.jp ]
>>384
司会はフランキー堺だったな。
確か「七感ゲーム」もあったような。
ルールは忘れたけど。
389 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 01:36:04 ID:xNUu58zA
[ sp49-98-171-60.msd.spmode.ne.jp ]
>>386
一応相手も車両だし煽り運転になるからそれw
そこの高校って訳じゃないが男子が圧倒的にライト付けなかったりスマホ見たり逆走したりしてるな
390 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:24:08 ID:AWgA4VFA
[ om126208219018.22.openmobile.ne.jp ]
きてね って何であんなに安いの?
野菜果物魚 西友が高すぎに見えてきた
誰か教えて
391 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:28:11 ID:egTgCtsA
[ KD106132081129.au-net.ne.jp ]
知らない方が良い事もある
安くするには薄利多売か仕入れ値を抑えるか人件費を削るしかないのだから。
392 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:43:19 ID:+pUdTCaA
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
野菜は、市場で売れないものを仕入れてる、って店主が言ってた
スーパーが仕入れるには形が悪いとか小さいとか量が少ないとか
リンゴも小さいのが売ってる時があるよ
あれはスーパーじゃ扱えないわ
393 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 13:50:08 ID:+pUdTCaA
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
果物はパッケージを開けたらちょっと傷んでることもある
ミカンが潰れてたりとか
そんなのも込みで安いものとわりきって買わないとだめじゃないかな
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 20:19:19 ID:OjEHvLnA
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ほとんどシナ産だから
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 20:20:39 ID:ydMUCZxg
[ KD106132083076.au-net.ne.jp ]
野菜に関しては中国産は殆ど流通してない
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 20:41:05 ID:kvwdfCvQ
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
にんにくやニンニクの芽は中国産が多く目につく
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 20:57:24 ID:D6ymvyhA
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
加工食品を無視すればそんなものかもね
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 21:30:53 ID:heVNi4Wg
[ KD121107139226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
キテネで刺身用エビを買って殻剥いてたら
パックの半分まで剥きづらかったのに半分過ぎたら急に剥きやすくなった
鮮度が良いのと悪いのが半分ずつ混ざってたんだと思うけど
老人は騙されるよね
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 21:57:07 ID:/bbJLhzA
[ KD106154121051.au-net.ne.jp ]
消費税上がったし、節約しなきゃ 西友やめてトライアルとキテネにするよ
400 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 22:09:57 ID:+pUdTCaA
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>399
食品(持ち帰り)は8%のままだけど
チラシ確認して、生鮮市場やホクレンも併用しないと意味ないと思う…
401 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 22:14:17 ID:3QKdvilA
[ mno6-ppp1550.docomo.sannet.ne.jp ]
>>400
ホクレンは全体的に高いから節約にならないでしょw
402 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/09(水) 22:23:52 ID:+NBLQbng
[ om126208227191.22.openmobile.ne.jp ]
価格、品質、品揃え、接客の全てが良い店なんか無い訳で。
建物の内装外装も綺麗に越したこと無いだろうし。
まあ手稲民は安かろう悪かろうが好きな人が多そう
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 02:15:43 ID:keePjFEQ
[ M111108027003.v4.enabler.ne.jp ]
生鮮市場ええやん
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 02:36:42 ID:evs7v9pQ
[ 150-66-92-107m5.mineo.jp ]
ホクレンは店内が寒いからヤダ
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 06:53:37 ID:Q6Ap/NMA
[ FL1-202-225-239-49.hkd.mesh.ad.jp ]
>>401
チラシ確認して、が前提だよー
GOGOとか日曜の肉魚20%オフとかさ
406 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 08:40:15 ID:n4xQZGvA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ホクレンはだいたい高いけどたまにめちゃくちゃ安いときがある
が、ほとんど北海市場に行く
407 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 09:58:01 ID:BBFCk2cw
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
>>398
老人は騙されるよね
どこをどう騙してるんだ?
408 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 10:24:41 ID:lEf36CNw
[ sp49-98-171-60.msd.spmode.ne.jp ]
今日はお好み焼きにする お好み焼きの日なので
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 16:16:15 ID:aVUev8hw
[ sp49-98-146-136.msd.spmode.ne.jp ]
お好み焼きの具、何?
410 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 16:46:50 ID:cVpvwDvw
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
今日は昔は体育の日
411 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 17:05:13 ID:/ETZVIZA
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
お好み焼きは牡蠣
412 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 17:09:16 ID:JEseOdKw
[ om126208226113.22.openmobile.ne.jp ]
体育の日って東京五輪の開会式にちなんで祝日になったんだよね?記念日をラッキーマンデーの都合でズラすのは如何なものかと思う。
しかも統計上晴れを確信出来るって事で10月10日にしたらしいのにその事も蔑ろにしてる
413 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 17:09:51 ID:cVpvwDvw
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
豚野菜ミックスだろ!
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 18:15:19 ID:xVFlMzSQ
[ 150-66-98-129m5.mineo.jp ]
あ。10月9日、結婚記念日だったの忘れてた
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 19:52:54 ID:/m9uoEMQ
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
416 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/10(木) 21:48:31 ID:zq/Y+3/A
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>414
でも結婚前にやることはやっていたんだろ?
新鮮味がないから忘れてしまうのもやむを得ない
417 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 22:04:29 ID:i9eGnzkw
[ sp1-75-230-79.msb.spmode.ne.jp ]
今日雪虫みたいなフワフワ付いてない虫異常にいなかった?
418 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 23:07:22 ID:8WjWl2hg
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
台風の備えとかは特にいらんのか??
札幌は直撃なさそうだが…
419 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/10(木) 23:45:24 ID:IFRBv6Ug
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
生協は野菜が悪い広告品の時は廃棄品?と思うこと多いわ
定価で何度かカビ生えてたり痛んでたりある
たまにホクレンいくと新鮮でビックリするわ
週末はガソリンが下がるらしいぞ
420 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 08:57:55 ID:RuqcENFQ
[ FL1-122-134-23-120.hkd.mesh.ad.jp ]
生協って高い割には野菜と魚はあまりよくないよね
友人が生協いるが高いけど品質はいいって言ってたけどあれでかと言ったわ
現場にいるわけじゃないからあまり知らないのかもしれん
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 12:47:10 ID:7F4gKn7Q
[ sp49-98-148-239.msd.spmode.ne.jp ]
野菜魚が一番いいスーパーは生協と思う
422 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 13:10:07 ID:DSKYegMw
[ KD106132082141.au-net.ne.jp ]
ボスコがいい
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 13:36:22 ID:oyWhFDvg
[ i114-181-234-115.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>420
店舗次第
実家の近くのルーシー店はいい
コープさっぽろでトップクラスの売上店だから、品の回転が早いのも一因だと思う
424 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 17:11:36 ID:4APYYDCQ
[ sp49-98-146-136.msd.spmode.ne.jp ]
台風特に札幌は心配事ないかもな
ちょっと悪天候ぐらいで終わりそう
425 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 17:36:22 ID:UpHyF9UA
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日の今頃から、わしが書き込んでtだろう!何を今更!
426 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 17:44:25 ID:+Wef0HJA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんで怒る必要があるのか
427 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 17:50:23 ID:gYdZciQw
[ ai126246064183.62.access-internet.ne.jp ]
LUCYね。
バブル直後に開店したときは自前でフィットネスから旅行代理店からやってて年商100億だったけど、今は改装して60億。
他区の話しだけどな。
428 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 19:46:05 ID:b+In4TPA
[ p1343226-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
生協はもぎたて野菜の半額になったのとバナナと卵を買う店
あて生協にしかないような意識高い商品
変なこだわりある自分には生協よく行く
でも支払い方法の選択肢少ないのが不満
ホクレンやマックスバリュ見習え
ペイペイとかいらんのや
429 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 19:50:43 ID:gd8yaa+Q
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
430 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 20:37:38 ID:aOK7IQ9Q
[ KD106174007108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
西友は24時間やってるから朝行くのすごい便利
431 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 20:40:36 ID:FiOkLnKQ
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
>>420
>>428
造りも薄ーいし
昔は生協は新鮮安全と頑張ってたけど
外国の肉置いたりミートホープの品仕入れてたり落ちたわ
生協の定価野菜より
もぎたて野菜(近くの農家が持ってきている野菜)の半額が新鮮w
10倍の週末か123の日くらいだね
あちこちの古い生協まとめて西区の新しい生協みたいな規模にした方が
客も来そうだ
432 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/11(金) 21:02:08 ID:s/jOrUQA
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地下鉄と云えばジジババの敬老パスやめろや!
税金の無駄遣いだ、まさか選挙の票目当てじゃないだろな
433 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 21:11:58 ID:UhoXUj+w
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
年寄りが出歩くのやめたらあっというまに体力落ちて介護必要になる
そうなったらもっと税金かかるぞ
434 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/11(金) 21:21:05 ID:YaRJdAOQ
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
敬老パスはいつか自分も世話になるかもしれんぞ
あれは廃止しない方がいい
435 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 00:20:00 ID:wS6AXOdw
[ pw126233011247.20.panda-world.ne.jp ]
敬老パスは今は使う人が
一部負担してるけど、
ひと昔前は
ただで乗り放題やったしな。
436 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 03:52:38 ID:WMyyS3tw
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty306.jp-t.ne.jp ]
健康保険の構図に似ているね
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 04:36:46 ID:f1cIaqpg
[ om126211060149.13.openmobile.ne.jp ]
敬老パスで降りる時、運転手さんに「ありがとうございます」と言ってくおばあちゃん可愛い
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 06:50:23 ID:Wj9ofONw
[ sp49-98-171-116.msd.spmode.ne.jp ]
>>437
普通にバスでもタクシーでもありがとうございますって言うでしょ
言わない奴は育ちが悪い
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 07:13:24 ID:TelCKB2g
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>438
言うのほとんど見かけたことないけどな
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 11:19:12 ID:qPj15vtQ
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
高校生は言う子多い
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 14:44:52 ID:wWExM20Q
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>432
お前さんは敬老パスもらう年齢になる前に首くくって死んでくれよ。そうなれば税金の無駄遣いにもならない。焼身自殺でもいいけどね
442 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 15:14:57 ID:k5NtuCyQ
[ softbank060078224212.bbtec.net ]
90年代初頭の星置の生協の品質はかなり酷かった気がする
まだアークスやラッキー(ダイエー含め)がなかった頃
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 16:22:31 ID:PPoaGdqg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
ハイヤーとか遠足の時のバスは
言うけど、
普通ならのなら例とかしないかな
444 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 16:29:08 ID:oCCgh3gw
[ ai126151070055.55.access-internet.ne.jp ]
90年代の生協は二十四軒の生鮮センターでパートを酷使して近隣で悪評が鳴り響いてたので、欠員募集に支障が出てた。
その二十四軒で新規出店できるようになったんだから時代は変わったもんだ。
北電提訴とか言って傲慢な体質を垣間見せるとはいえ。
445 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 17:41:47 ID:cgYS4AWQ
[ KD111239202086.au-net.ne.jp ]
JKと遊びたい
446 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:14:00 ID:pwmx0bhQ
[ nthkid095105.hkid.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>442
90年代後半から2000年代前半まで星置生協は利用していたけれど、刺身なんかの生鮮食品は品質良かったと思うよ。刺身セットに入っていた北寄貝とか食べる時にまだモゾモゾと動いてたからね。
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:41:27 ID:oIrcJ3Fg
[ sp1-75-230-1.msb.spmode.ne.jp ]
>>445
ジャック-キニーか
448 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 22:52:26 ID:XrM2r9rA
[ KD106133084195.au-net.ne.jp ]
JKと遊んだって、おもしぐねって。
話合わねーべや。
好きなアーチストってカツミとか田村直美とかだべ?
そんなんしらねーって言われるのがオチ。
449 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/12(土) 23:06:59 ID:2Zookf4g
[ 222-230-166-69.west.fdn.vectant.ne.jp ]
>>448
高橋克実?
450 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 00:24:31 ID:fifpDCwQ
[ 139.251.149.210.rev.vmobile.jp ]
>>449
克美しげるだろ
451 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 04:21:06 ID:aazPrhZw
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty301.jp-t.ne.jp ]
かつみ・さゆり 若しくはアニマルかつみ
452 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 04:30:31 ID:0nK+GLTw
[ p2413213-ipbf1430sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
サケあがってますか?
453 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 11:47:04 ID:jGCJaaMA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
で、札幌は風が強いだけで終わる?
台風情報は被害情報しかやらんから
わからん
454 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 12:12:53 ID:vNOoICNw
[ sp49-98-187-31.msd.spmode.ne.jp ]
少し風収まって来た感じ
455 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/13(日) 12:43:37 ID:5aw/+rfA
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
台風なんで来ないんだ、詐欺だろ
せっかく楽しみにしてたのに・・
456 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 13:24:10 ID:FevgSn3w
[ KD111239209178.au-net.ne.jp ]
鮭あがってますか?
457 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 13:58:19 ID:G9MbhM7Q
[ sp49-98-191-240.msd.spmode.ne.jp ]
シャケと言わないから誰も答えてくれないことにいい加減気付けよ
458 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 16:12:50 ID:OYDJD+Vw
[ om126200033169.15.openmobile.ne.jp ]
トウキビもな、トウモロコシじゃ飼料に聞こえる
459 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 17:19:58 ID:4XtjgrmA
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>415
(つ^ω^)つ モロ
と(^ω^と) コシ
460 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 17:28:20 ID:4rDXL1Rg
[ 61-205-101-223m5.grp5.mineo.jp ]
昔、焼きもろこしというお菓子があってな
461 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/13(日) 17:44:11 ID:eSy6rTfg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
秋田銘菓もろこし
462 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 17:08:26 ID:GEeE3Apw
[ KD111239186226.au-net.ne.jp ]
今日は寒いな
463 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/14(月) 21:31:27 ID:GRy6aPIw
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
餃子のきたろうって今ランチやってないのかな
夜に酒飲まないでご飯食べれる雰囲気?
464 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/15(火) 08:34:10 ID:svNqN3wQ
[ sp49-98-184-207.msd.spmode.ne.jp ]
鮭の話題なら釣りスレのが聞いたら答えてくれるんでないかな
465 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 00:19:42 ID:R5uGfOkA
[ pw126247218050.14.panda-world.ne.jp ]
小遣いってみんなどれくらいあげてんの?
学校で小遣いの話題になったらしく。
子供なら小中高でどう値段変えてる?
旦那なら嫁さんからいくらもらってる?
独身なら子供時代いくらもらってた?
スレチすまん。
466 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 00:25:47 ID:CaO6sPPg
[ i121-113-54-120.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
本当にスレチだね
467 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 00:29:17 ID:gMdOwufA
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
先週の夜はトライアルのところの交差点中心にやってたけど
星置方面の下手稲通りの舗装工事は全部終わったかい?
468 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 00:45:40 ID:FTcAdGYA
[ p1223241-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
俺様は独身貴族だ!
469 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 07:45:58 ID:qd4rtsGw
[ sp49-98-184-207.msd.spmode.ne.jp ]
小学生なら六年生まで1,000円、中学生2,000円、高校生5,000円かな。
あまり高額与えてもやりくりが身に付かないからお手伝いさせて歩合制にしてるわ。
470 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 07:55:09 ID:lV4drxWQ
[ KD111239195080.au-net.ne.jp ]
俺は童貞だ
471 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 16:14:54 ID:l58WKl+A
[ p1680113-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
ルパンデソレイユ?てパン屋に初めて行ったけど鶏ソーセージのパンとちょこコロネうめー
ソーセージ自家製とか書いてあったような
ソーセージだけ売って欲しいw
また食べたい
また行こう
472 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 16:31:20 ID:nb/mkPFw
[ KD106172006089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>471
ルバンドソルイユならぜひクリームパン食べてみて
473 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 16:46:31 ID:a5NwFxqw
[ p256004-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>472
今度行ったら買ってみる!
474 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 20:00:06 ID:huqkjRzg
[ p3410130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
来年の五輪のマラソンや競歩が札幌開催なら
北海道マラソンのコースかね?
それなら急に手稲区等も五輪の影響受けることになりそうだね。
サッカーで豊平区の方だけだと思ってたのに
475 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 20:48:59 ID:1NPVHG4g
[ om126208225087.22.openmobile.ne.jp ]
>>474
スタートとゴールを札幌ドームにするという計画も含めての札幌案らしい。4万人収容というのは確かに役に立つ。しかしあの辺はアップダウンがキツいのでは?とも思う
476 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/16(水) 22:37:17 ID:QX4dDHOg
[ KD182250243036.au-net.ne.jp ]
>>474
さすがにオリンピックで新川通走らすわけにいかんでしょw
477 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 02:26:42 ID:Jsnkheyw
[ pw126233171177.20.panda-world.ne.jp ]
冬季オリンピックも
やりたがってたから
今回なのでいい情報や経験にするつもりやろな。
478 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 10:48:45 ID:dE7T2arA
[ sp1-75-236-1.msb.spmode.ne.jp ]
もう手稲駅のロータリーを延々と回るコースでいいよ
479 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 11:03:01 ID:VlkEamYA
[ p256004-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
えー外人沢山来たり人増えて交通麻痺したりするのやだ
普通に暮らしてる方からしたらいい迷惑
冬の誘致もやめてほしい
480 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 11:08:03 ID:zL8I2WBA
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>465
小学生は低学年500円高学年1000円
中学生3000円
高校生5000円
俺の小遣いは65000円
481 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 11:42:55 ID:sqtcJI1w
[ sp49-98-172-66.msd.spmode.ne.jp ]
ちょっとパパのお小遣いが多いわねぇ・・・
3万でいいわね
482 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 13:02:45 ID:dX1E79tA
[ om126208186245.22.openmobile.ne.jp ]
月収の1割もらえればいい方だわ
483 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 13:22:43 ID:C/xmylAA
[ 85.203.21.62 ]
風邪でフラフラおじさん
484 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 13:26:00 ID:7ZZ/OUFA
[ sp49-98-145-218.msd.spmode.ne.jp ]
昼間からフラフラしてんじゃねーよ!
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 13:30:37 ID:7FAJ5v1A
[ pw126245065220.16.panda-world.ne.jp ]
フラフープしてんだよ
486 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 17:11:25 ID:sqtcJI1w
[ sp49-98-172-66.msd.spmode.ne.jp ]
収入の1割でいいなら1万だねパパ
487 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 22:04:34 ID:gOzkEeFw
[ sp1-75-199-100.msb.spmode.ne.jp ]
>>474
世界に新川通りとか胸熱にはならないな てか絶対避けてほしい
488 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 22:25:53 ID:Q6UMxIXA
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新川通封鎖されると地味に不便な時あるんだよ…
489 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 22:35:33 ID:YPd289UA
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
地味じゃなく追分通りしか通り抜けできなくなるから不便
490 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 22:56:21 ID:r5RK4jDA
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
札幌ドームを使え、ってIOCは仰ってるようですな
491 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 23:01:41 ID:zL8I2WBA
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
毎日やるわけじゃあるまいしどうって事はないな
マラソンと競歩+男女で4日でしょう?
多少の不便よりも盛り上がった方が楽しいじゃん
492 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/17(木) 23:29:03 ID:VlkEamYA
[ p256004-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
札幌ドームなら沿道で応援できないけど日常に支障きたさないし一番いいわ
あそこの近辺の人は野球で混雑にも慣れてるべ
てか観戦チケットてどうなるんだろうね
東京だから買ったのに札幌じゃ話違うから払い戻し出来るのかな
493 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 07:25:43 ID:zj3EEd5A
[ KD106174007108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
外国人怖い
494 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 08:03:34 ID:8HsmlCFA
[ KD106132080180.au-net.ne.jp ]
>>493
見た目だけだよ
ラグビーの時もフレンドリーでいつの間にか知らない外人ちゃんと飲んでたわ
495 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 08:26:21 ID:lffwCcig
[ sp49-98-142-235.msd.spmode.ne.jp ]
>>494
ウルグアイ選手の事件知らないの?
店で酔って大暴れして店舗の機材壊して、店員にタックルして怪我させた。
ウルグアイ側によるとそんな事は些細なことらしい
496 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 11:34:03 ID:fF0nrrDg
[ 252.193.130.210.bf.2iij.net ]
マラソン選手はみんな華奢だから大丈夫でしょう
497 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 16:21:13 ID:el7suvwA
[ om126179118229.19.openmobile.ne.jp ]
>>492
いや、スタートとゴールがドームなだけでしょ?
沿道で応援はできるっしょ
498 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 18:13:12 ID:I/ebJOYA
[ 22.net116254057.t-com.ne.jp ]
ばあちゃんに生でオリンピック見せてやれそうだから嬉しいわ
499 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 18:16:54 ID:rISomJhw
[ softbank126224185085.bbtec.net ]
>>498
決まっちゃって嫌だな空気の中で咲くすみれの花かよ
おばあちゃんも暑さ対策して行こうね。サンバリアっていう防止が涼しいよ
500 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 18:20:04 ID:rnwVzaQg
[ sp1-75-232-193.msb.spmode.ne.jp ]
オリンピック後の北海道マラソンはオリンピックコースになるだろな なので絶対新川通りなんて来なくていい
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 19:07:00 ID:MIRsjKRQ
[ p256004-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>497
あっちの方運転しにくくて嫌いだから行かないから見られないなーって個人的な都合の話だったけど言葉足らずだったわ
歩いて行ける距離でそんなに混まないなら競歩なら見てみたかったかなー
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 20:17:29 ID:Judn/SiA
[ i125-205-199-96.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ドームから千歳方面に走ればいいんですよね?違うか…
503 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/18(金) 21:36:46 ID:xRnv7V7A
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
そのまま飛行機で帰ってもらうか
504 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 01:14:56 ID:N8PAvxzQ
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>495
そんなの本町でもあるよ
505 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 08:44:57 ID:dymL8T9w
[ sp49-98-145-119.msd.spmode.ne.jp ]
>>504
だろ?
だから、見た目だけだよとか、ヒョロイから大丈夫とか軽々しく言うもんじゃない
文化が全く違うんだからな
506 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 12:49:45 ID:1/Vq96fg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
504が言ってるのは本町、すなわち日本人でもやってるってことじゃないの?
507 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 13:02:32 ID:e26deZTQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
いまだに外国人に気をつけろみたいな人がいるなんて!
508 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 13:10:10 ID:Lmru1KLQ
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「ウルグアイの人、聞こえますかぁー!」
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 13:48:33 ID:b+K0fIKA
[ sp1-75-198-114.msb.spmode.ne.jp ]
>>507
田舎に住んでるとわからないかもしれないけど、今時は外国人とか日本人とか関係なく気を付けるべきだよ
特に子供が居たり、店をやっていたり、国際大会が開催される地域に住んでる人はね
510 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 13:58:17 ID:OIhsIAiQ
[ 85.203.21.62 ]
505みたいのをレイシストという
511 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 14:21:00 ID:geyO6uKA
[ sp1-75-199-4.msb.spmode.ne.jp ]
>>510
レイシストの意味知らなそう
505では気軽に「外国人はみんないいやつ」と言うのは危険と言っているだけ
>504でも言ってるように、日本人でも酔って暴れて危害を与える人がいるんだから、文化の違う外国人とはより慎重に接するべき
理解できた?
512 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 14:32:50 ID:1/Vq96fg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
携帯から言い訳書き込みか(苦笑
513 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 14:47:21 ID:aYPCIl1g
[ sp1-75-196-182.msb.spmode.ne.jp ]
>>512
ずっと携帯だけどどうしたの?
ごめんね移動中でIP変わっちゃって
名前もつける気無いからもう終わりにするよ
514 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 17:55:29 ID:DDH9iw2g
[ om126034123041.18.openmobile.ne.jp ]
今日の雨なんか臭くない?
515 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 21:24:52 ID:9P1Wj9lw
[ pw126035194198.25.panda-world.ne.jp ]
手稲の自遊空間いったけど漫画在庫すくなすぎる…あんなもんだっけ?
新旧たくさんある漫喫はどこがいいとこある?
516 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 21:52:10 ID:naRFroqA
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>515
札駅だけどアイカフェと快活クラブとジョイカフェによく行ってる
事前に読みたい漫画ネット検索できるし今のところどこも満足してる
517 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/19(土) 23:15:25 ID:N8PAvxzQ
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>506
そうです
518 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 01:18:01 ID:BXkhtd8A
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
>>516
手稲のは近くて新刊などみるにはいいけど
あまり無いのが残念…
事前検索いいね行ってみます、ありがとう
519 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 01:30:51 ID:lozRRMVg
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
読みたいタイトル次第では手稲ほのかという手もある
520 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 09:23:47 ID:AD1nC+Ag
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
サスケ潰れましたか
521 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 12:02:59 ID:FmfBDJ1g
[ 85.203.21.62 ]
二毛作にしたのか
522 名前:
515
投稿日: 2019/10/20(日) 15:56:39 ID:BXkhtd8A
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
>>519
お!あればいいね一度ほのか行かねば
523 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 19:04:08 ID:7BEydn3g
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
昼間の駅前、雪虫だらけだった
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 20:28:04 ID:MyD+v3fA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
525 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 01:59:12 ID:hj7wVKdA
[ i121-113-54-120.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
今月中に初雪かな
526 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 02:04:05 ID:dVRRyg2Q
[ KD111239172092.au-net.ne.jp ]
諸説あるからなあ
527 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 07:23:25 ID:uNpjvSqQ
[ KD111239198242.au-net.ne.jp ]
ペニスフェンシング
528 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/21(月) 22:10:01 ID:WUQh4Gmg
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
手稲駅前にドトールかスタバ来てほしい
コメダはちょっと遠いしカフェらしくない
529 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 22:51:54 ID:I4tUVSQw
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
>>528
渓仁会のタリーズじゃだめ?
530 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/21(月) 23:27:48 ID:WUQh4Gmg
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
タリーズは朝遅いし土日・祝日は早く閉まる
カフェと言うより病院待合みたいな雰囲気で落ち着かない
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 23:32:13 ID:juI8qRQQ
[ p1903050-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ビバホームにカフェが入るらしい
532 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 23:40:21 ID:gIxXrZ5w
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
前にここに書いてたドドールがビバだっけ?11月早くこないかな〜
533 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 23:51:28 ID:gIxXrZ5w
[ softbank060094027108.bbtec.net ]
あ、12月になってた…すまん
534 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 00:01:33 ID:3fJEqfWw
[ p1944093-ipbf2405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ルノアールが好きだけど、札幌に無い
535 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 07:45:28 ID:06D783Gg
[ sp49-98-166-38.msd.spmode.ne.jp ]
西区のスレにも書いちゃったんですけど
(あの場所が西区なのか手稲区なのか分からないからですけど)
昨夜23時30分頃かな
手稲付近をチャリで爆走してたんですよ
休みの前の日にはチャリであんまり行った事ない土地を爆走するのが趣味みたいなもんなので
(と言いつつ1週間程前からチャリの照明がつかなくなって若干気を使いながら爆走してたんですけどね)
JRの発寒駅から発寒中央駅の間くらいかな?線路沿いの歩道を爆走してたら女子見かけましてね
こっちはライト点灯してないもんだから一回車道降りてまた歩道戻ったりして若干気使ったりなんだりして
(カーキ色っぽいジャンバーにジーンズ履いて左手に買物したビニール袋持って右手にはバック持ってた女子でしたね)
そしたらすぐそばの逆方向の車道走ってた黒か紺らしき車が急に減速しましてね
すぐ後ろに別の車走っててそいつも慌てて減速したりして危ないんじゃねえの?なんて思ったりしながらしばらく走って何気なく後ろ振り返ったら・・・
さっきの女子がさっきの減速した車に連れ去られようとしてるんです(その後ろの車はハザード出してるの見て追い越していった訳です)
女子はビニール袋バサァーって振り乱しながら車の中に押し込まれていきましたね
俺も慌ててそっちの方向に向かいましたけど向こうは車こっちはチャリですから全く追い付けない訳ですよね
そんな事であの女子が無事でありますようにと思っている訳ですけど
確実にレイプされてる訳ですから無事ではないでしょうね
せめて家に無事戻ってもらえればと願うのみです
(警察に連絡しないのかと思う人もいるでしょうがそもそも車のナンバーも見えていない
黒か紺らしき車に女子が連れ去られましたって無意味にチャリ走らせてた男が通報しても返って怪しまれるだけだと思います
それほど警察というものは信用出来ないものなのですよ)
536 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 07:59:30 ID:800oWOhg
[ softbank126224185085.bbtec.net ]
怪しい自分の保身より本当の話なら通報しろよ
警察信用できないよりも現場にいて呆けて眺めてるお前が信用ならないわ
近くに行けば車も躊躇ってやめたかもね助けられたかもね
レイプなんか大したことないと思ってるタイプ
537 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 08:11:54 ID:y57FTmIw
[ 63.18.178.217.shared.user.transix.jp ]
スーパーセックス
538 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 08:33:27 ID:06D783Gg
[ sp49-98-166-38.msd.spmode.ne.jp ]
>>536
近くに行けばと言うが書いてある通り気づいた時には間に合わない距離だったんだよ
警察がどんなに信用出来ないかは実際絡んだ事ない奴には分からねえよ
539 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 08:52:14 ID:237sZXuw
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
>>535
マルチポストは通報対象だぞ
540 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 08:58:02 ID:800oWOhg
[ softbank126224185085.bbtec.net ]
>>538
関わって頼りないと感じたことはあるが、麦わら帽子のようにレイプはされているだろうが極端に言えばコ◯されていないかしらと掲示板に書いて回るよりは通報する方が意味あるだろうに。池沼には常識わからずネットの世界がすべてか…
541 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 11:05:34 ID:aQ6S1eUQ
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
>>530
わかるわ〜
例えば宮の沢にあるタリーズは20時閉店、ラーメン食った後にコーヒー飲みにいったらすぐ閉店でびっくりした
西町のスタバなら24時までやってるからゆっくりできる、この差は大きいよ
542 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 11:23:37 ID:mET4d7NQ
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>>535
通報だけはしといたほうがいいんじゃない?
善意の通報といってあまりかかわらないように
名前もあかさないでそういうことがあったって。
後で女の子が被害届出した時周辺のカメラとかいろいろ先に通報しといたほうが
うまく捜査できそうだし
543 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 14:23:51 ID:FhOMBMmg
[ sp49-98-171-108.msd.spmode.ne.jp ]
カメムシと羽虫のコンボでヤバイ
544 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 15:07:08 ID:suy6O6hw
[ i125-205-199-96.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>537
即位礼正殿の儀の良き日に何を言ってやがるか!
545 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 15:11:49 ID:tkTmBsaA
[ KD111239207239.au-net.ne.jp ]
>>528
トドックはどう?
546 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 16:26:22 ID:Ky3n0EOw
[ sp1-75-233-56.msb.spmode.ne.jp ]
3日連続雪虫目に混入…
547 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 17:28:12 ID:6/TlQezw
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>535
なんか事件らしきことがあったのはわかったけど、もっと簡潔にわかりやすく書かないもんかね
読みづらいわ
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 17:45:47 ID:V0iK52cQ
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty102.jp-t.ne.jp ]
語りかけるような文調がなんだか独特で、妙にイラつかせる
549 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/22(火) 18:54:30 ID:jyN78VZQ
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺も雪虫が目の中に、、気持ちワリィ〜
うちわで払いながら歩いてるおばさんいた
ちな星置
550 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 19:40:07 ID:DLDdoZEw
[ sp1-75-198-144.msb.spmode.ne.jp ]
今日暖かったししゃーない
551 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 20:54:04 ID:Y3DOguXA
[ FL1-125-197-13-158.hkd.mesh.ad.jp ]
雪虫は函館がすごいことになってるみたいだね
552 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 21:02:36 ID:WzVLI7vw
[ 150-66-99-13m5.mineo.jp ]
こんなん拉致した側が目撃者の自転車を探してるんじゃないないかと勘ぐってしまう
553 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 03:05:29 ID:IwBMApFw
[ M032048.ppp.dion.ne.jp ]
>>535
身元を聞かれたら困るから警察に行かないんだよね?
あなた、自分が前科あるって言ってるくらいアタフタしてて意味不明だわ
困ってるのはあなたじゃなくて被害者なんだよね
まぁ今から警察行ってもここ見て書き込み場所もわかるからどうしようもないけど
554 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 07:21:32 ID:+d6RBdHw
[ KD111239211009.au-net.ne.jp ]
雪虫をバスの中にまで連れてくるなボケ
555 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 13:13:00 ID:JPbkctkQ
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
じゃーバスに乗らないのが良いですよ
556 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 14:30:30 ID:OVoxjaEQ
[ p881051-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
前田交番近くの千秋庵が近くのホクレンの中に移転してた。よく潰れずに頑張ってくれた。ホクレン内ならついでにノースマン買っちゃうよ。
557 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 15:32:53 ID:+auJj/Jg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
手稲本町のはとうのむかしに潰れてしもうたしな
558 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 16:15:05 ID:4VEcnh7g
[ sp1-75-210-169.msb.spmode.ne.jp ]
>>556
隣のツルハがなくなって、内科になってたからねえ
しかも糖尿とかの内分泌系
隣がお菓子屋とか近くが蕎麦屋とかまずいだろw
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 17:18:30 ID:fPlu7ZiQ
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
560 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 17:52:17 ID:+auJj/Jg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ラーメン金龍か鐵、復活はよ!
561 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 18:00:49 ID:3dDBTHdQ
[ p804048-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
今出ました
562 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 18:36:25 ID:t9wXlqag
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
引っ越してきた当時何度か出前で食べただけだけど鐵美味しかったな
手稲は出前がもっと増えて欲しい
今の選択肢はとんかつピザ寿司ココイチSAMA一信岩龍くらい
ラーメン、定食系の出前が欲しいわ
563 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 18:56:16 ID:j/iyj6ww
[ om126212244139.14.openmobile.ne.jp ]
曙くらいまでは岩龍とピザと寿司?
星置も小樽側に寄ると出前壊滅
564 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/23(水) 19:19:03 ID:ZgBisHEw
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ヒトデが足りんのよ、ムリ
565 名前:
のことな
投稿日: 2019/10/23(水) 19:20:35 ID:ZgBisHEw
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひ・と・で・な・し
566 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 19:31:43 ID:+Uh39VGw
[ p134155-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
らーめん山うは3ヶ月で閉店。
567 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 20:34:48 ID:oSqIMiWw
[ p2421038-ipbf1624sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山う閉店残念 好きだったのに
568 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 20:41:11 ID:bC5K44/w
[ om126132070163.20.openmobile.ne.jp ]
ラーメン金龍は子供の頃外食といえばそこだった。
あのお店は行けるなら行きたい店。
後は旧道沿いにあったいさみやかな…。
あそこのソフトクリームも無性に恋しくなる。
569 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 20:53:30 ID:1eZziBdg
[ om126208175015.22.openmobile.ne.jp ]
肉玉行ってみたけどこれからに期待かな
570 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 21:12:34 ID:qP1Ou9Cw
[ KD106180012028.au-net.ne.jp ]
山ウ撤退。さすがマンボーは決断早いなー!!
571 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 21:25:20 ID:Cn/uyJjg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
PayPay最大10%還元の店って
手稲である?
572 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/23(水) 23:04:21 ID:qLdYdE5Q
[ p1767250-ipbf1802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>556
ノースマンか美味いよね、だけど葬式によく出てたの思い出す。
573 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 01:47:23 ID:WRaXzCOA
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty306.jp-t.ne.jp ]
俺はお見舞いのイメージかな
35年前、ヤングシティーっていう詰め合わせに入っていた
574 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 04:28:40 ID:Or63PPMA
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
山う閉店したの?老夫婦ふたりで営業してたけど大丈夫かな
575 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 06:35:03 ID:n89sGg/g
[ KD111239202041.au-net.ne.jp ]
俺の得意技はまんぐり返しです
576 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 08:17:03 ID:So7jLV2A
[ p2209042-ipngn8702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山う、見に行ってきた。
10月20日の営業ををもって
閉店いたしましたとの
貼り紙があったわ。
マジかー。
577 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 11:53:53 ID:WZpL5RFA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
吟屋もむかし北区でうまくいかなくて何年かおいてから手稲で成功してるんで、鐵や山うの店主も復活期待してるよ
麺やサスケ、かつての栄光が
ttp://www.faaj.or.jp/message/%E3%80%8C2%E7%95%AA%E6%89%8B3%E7%95%AA%E6%89%8B%E3%81%8C%E5%B1%85%E3%81%A6%E3%81%93%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%A4%BE%E9%95%B7%E6%A5%AD%EF%BC%81%E3%80%8D/
578 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 17:13:01 ID:vl+xT5rQ
[ p1675109-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
吟屋って聞いて調べてみたら俺の従兄のビルで笑った
579 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/24(木) 18:48:23 ID:WZpL5RFA
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
何が笑えるポイントなのか解説してくれるかな
580 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 03:43:15 ID:zcPjq7hA
[ om126208132113.22.openmobile.ne.jp ]
ビル?あれが??
581 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 09:07:59 ID:+tgQrorw
[ 85.203.21.62 ]
ヒラサビルって名前だな。法務局行って登記簿取ってくるか
582 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 09:15:32 ID:waGaoicA
[ FL1-122-134-23-120.hkd.mesh.ad.jp ]
サスケなんかあったの?
583 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 10:20:40 ID:+tgQrorw
[ 85.203.21.62 ]
サスケって創業当初は食い終わると店主が道路まで見送りに出てたよね。いまはバイトかなんか知らんがすっげぇ感じ悪い
584 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 22:01:27 ID:JqXpkCOA
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>582
サスケは夜の営業だが、朝と昼間は汐亭ってラーメン屋に貸してるみたいだね。
585 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 22:05:41 ID:9L5suEHQ
[ KD175131234125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なにそのハイブリッド営業
586 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/25(金) 22:08:52 ID:JqXpkCOA
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>585
汐亭の朝ラー営業は6時半からな。
587 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 00:22:33 ID:TuvBhIsw
[ p1982178-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
80年代に手稲駅南口にあった、メンズファッション店なんでしたっけ?
ラーメン屋右隣だった記憶があるんですが
588 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 08:48:17 ID:J7ABR1Zw
[ p2638137-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>587
ricだかvicだったような。
発信グループの店だよね。
589 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 10:48:33 ID:TuvBhIsw
[ p1982178-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
チノパンとかかった記憶があるだけど、店名が・・・35年前
地下鉄霊園駅にもあった記憶が
590 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 10:58:36 ID:l8LN+Cww
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
HASSINグループ懐かしいな。高校生のとき金ないからお世話になった
591 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 11:41:51 ID:6cZLyXyA
[ softbank060069206129.bbtec.net ]
カットインひさしも手稲駅南口にあったよね?
国道に向かう坂の途中に、雷舞てレンタルレコード店もあった。
592 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 14:29:17 ID:l8LN+Cww
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
なぜかむかし南区民だった頃から知っていた雷舞
593 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 16:00:17 ID:4KILeGIQ
[ softbank126242193196.bbtec.net ]
>>587
マルヤマかジーンズショップ内藤かなぁ?
トロイとかマクレガーはマルヤマで買ってた。
内藤は裾上げして余った生地でペンケースとか作ってくれたなぁ・・
594 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 19:59:32 ID:6cTTToHw
[ sp1-75-210-128.msb.spmode.ne.jp ]
Þ³µÁÄܾ éñ﹖﹖
¨ØçêÄ©çsÁÄÈ¢ñ¾ª
595 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 20:14:08 ID:myi/LaVw
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>587
自分は南口にあったCDショップの名前が思い出せない
596 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 21:48:12 ID:qA29Sziw
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
597 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 22:07:36 ID:TuvBhIsw
[ p1982178-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ディスク・アーミーだよね
黄色いお楽しみ券もらえたよね
598 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/26(土) 23:58:13 ID:myi/LaVw
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>597
アーミーかありがとう
クラスの子たちがみんなポスターもらう予約しに行ってた思い出
599 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 06:46:16 ID:xFJ+IoLw
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty107.jp-t.ne.jp ]
アオト電器、高橋洋裁店、船木旅館、本のふみくら、手稲書店、手稲寿司…
600 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 08:08:11 ID:pJYkMCsg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
駅前じゃないけどf1にはよく行った
601 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 09:21:32 ID:1A4i6wrQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
鮨の大衆がいつの間にか閉店してた
602 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 09:24:15 ID:zy7cW5UA
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
随分まえに作りかけだったブログ。。
ログインパスも覚えてないし、
なんか、古すぎて編集もできなくなってるのね。。
https://blogs.yahoo.co.jp/teinetteiikane/MYBLOG/yblog.html
603 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 10:01:30 ID:GEGEwRlg
[ om126133253073.21.openmobile.ne.jp ]
>>602
手稲駅めっちゃイイ。泣けた
604 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 10:28:16 ID:fjWGKpuQ
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>602
昭和の手稲駅!こんなんだったんだね!
俺が手稲に来たのは平成4年頃だったけど、まだ駅前のパチンコ屋はなくて、古い建物、金物屋、旅館、
そのくらいしか記憶にない。
605 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 10:45:32 ID:ytRZFO1A
[ KD059128144100.ppp.dion.ne.jp ]
>>602
懐かしい
篠路や新琴似もこんな感じだったな
606 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 11:17:38 ID:+AkRZ3xQ
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
>>600
懐かしい!90年代によく行きました
あの頃のカラオケは一部屋1時間300円とかだったから、何人かで行くと安かったし楽しかった
607 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 11:50:46 ID:3zeEWJ+Q
[ om126200034137.15.openmobile.ne.jp ]
靴のみうらが更地になって、マルサンが閉店した
本町ってマンションが増えたんだからコープ復活しないかな
608 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 12:12:30 ID:GEGEwRlg
[ om126133253073.21.openmobile.ne.jp ]
昭和59年、駅舎が橋上式になって間もなかった頃の思い出。
手稲駅には免許試験場に行く人を相手にした代書屋がいたのよ。送迎と申請書の代書で3000円くらいだったかな。試験場に送ってくれるだけだから正しくは送迎ではないけど。
「試験場に行く方はこちらにどうぞ」なんて言ってるからウブな高校生はオフィシャルなものだと思ってついていってまんまとボラれましたわw
609 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 14:13:46 ID:pJYkMCsg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>606
93年〜95年にかけてよく行きました
610 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 15:05:43 ID:s3HkVaOA
[ softbank060078224212.bbtec.net ]
手稲駅周辺と言えば、さくらの不動産の下にあった床屋がゴマそば屋の方に移転したってチラシが入ってた
611 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 15:07:28 ID:aZS/+XBA
[ i114-180-9-45.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
手稲に老舗喫茶店があったとのこと。惜しまれつつ閉じたそうですがどこにあったのでしょう。今更ですが一度行きたかったです。
612 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 16:45:50 ID:VIpz/Mrg
[ UQ036011224212.au-net.ne.jp ]
>>610
床屋ってフェリーチェ??
613 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 17:09:32 ID:OrFp0fIA
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
>>604
写真の古い駅舎は喫茶店として使われていた
今の駅の形になる前くらいまでは使われていたから見てるはず
https://www.city.sapporo.jp/teine/tthanashi/honbun/hanashi13.html
614 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 17:27:52 ID:3zeEWJ+Q
[ om126200034137.15.openmobile.ne.jp ]
2代目の駅舎の頃、隣にあったよね
615 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 18:48:33 ID:pJYkMCsg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あーあったね懐かしい
2代目手稲駅はヤンキーの溜まり場だったのか集会なのかたまにたくさん居座ってたね
時代だわ
616 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 18:51:49 ID:Lr7I3t4g
[ p1982178-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
どさんこラーメン跡に中古レコード店も名前が思い出せないな
斉藤サイクルの近く
617 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 13:05:53 ID:5o4fAcuQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
どさんこラーメンとかどさん娘ラーメン、北海道にはほとんどないのに北関東とかのロードサイドでみかける
618 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 17:03:05 ID:NI9BAw+g
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
懐かしばなしの腰を折るようで悪いんだけど、
前田のトライアル、パンコーナー、メニュー激減した??
俺の好きなやつ無くなったし、
カマンベールとか。。。四角いエクレアみたいなやつとか。。。
619 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 17:22:22 ID:5o4fAcuQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前田のトライアルは臭いので金輪際行かないと決めてる
620 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 17:52:58 ID:xpNmtckg
[ om126133245008.21.openmobile.ne.jp ]
スーパーのパン屋は基本赤字。顧客満足度を高める為の投資として割り切ってやってるのが殆ど。割り切れなくなれば縮小や撤退しかない
621 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 18:16:40 ID:SH4h8FEw
[ KD106132085177.au-net.ne.jp ]
>>619
鼻にウンコついてるぞ
622 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 19:24:03 ID:Fh7JbDWQ
[ KD111239196063.au-net.ne.jp ]
トドック
623 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 22:32:39 ID:HkBn/N8g
[ sp49-98-143-151.msd.spmode.ne.jp ]
前田のトライアルはグリストラップが臭いだけで商品の匂いではないよ。
野菜の鮮度は悪いけどね。
624 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 07:25:41 ID:AlWJVMhA
[ KD182250241069.au-net.ne.jp ]
万亀屋って水車になった?
625 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 17:22:38 ID:R0fzZqyg
[ i114-180-119-107.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
元々前田整形だった建物ずっと工事してるけど結局何が出来るんだろう?
626 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 17:30:52 ID:kne9jbWw
[ mno6-ppp1418.docomo.sannet.ne.jp ]
>>618
安いから一度まとめ売りの買ったらめちゃまずかった
二度と買わない
627 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 17:40:48 ID:FxBOWPqg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
前田森林公園でタイヤ交換しているのいたなぁ
>>626
それはあまりもののやつじゃね?
普通に単品の買ったら美味しいと思うけどね
628 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 18:13:10 ID:/737Hb5A
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>625
解体するのかと思ってたわ
629 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 18:43:02 ID:7/rJT/Vg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>625
むすめや
630 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 19:57:50 ID:xVbpSZKg
[ om126212191058.14.openmobile.ne.jp ]
葬儀屋か?
631 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 22:16:46 ID:jPf5FxQA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
632 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 22:47:21 ID:5Q4cJP8A
[ om126179114150.19.openmobile.ne.jp ]
余り物の奴とか焼いてから大分時間経ってるしおいしくないだろ
633 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 00:04:05 ID:dTWq3znw
[ mno6-ppp1418.docomo.sannet.ne.jp ]
余り物かは知らんけど、時間経ってるからまずいって味じゃなかった
どれもやたら甘すぎるんだよ
あんなの作りたてでも無理
日糧やヤマザキパンの方がよほどまともに作ってると思ったくらい
634 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 02:56:54 ID:5QqWJ8xg
[ i114-180-119-107.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>628
解体するにしては長いような?雪ある頃からやってなかった?
手稲サティでも解体そんなにかかってなかった気がする
>>629
やわらぎが近くにあるのにまた葬儀場なのか
635 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 03:15:01 ID:pRKSBjeQ
[ om126255023141.24.openmobile.ne.jp ]
許せない奴がいる人はそいつを許してやれ。
許せないならせめて忘れろ。
誰かを憎み続けるのには
心に大きな負担がかかる。
憎むをのやめないと過去の嫌な記憶は
あなたの未来をも苦しめ続ける。
過去にあなたを傷付けた
人間にあなたの未来まで傷付けさせたらダメだ。
相手はどうでもいい。自分の為に忘れろ。
636 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 03:15:11 ID:giR0Zveg
[ ai126183246115.57.access-internet.ne.jp ]
死人の数が去年より今年、今年より来年、確実に増えるからね。
2050年から2100年にかけては減少するだろうけど。
637 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 04:52:13 ID:stR5+GYA
[ p1788054-ipbf1903sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>617
その昔、日本最大のラーメンチェーン、そして日本で最初のFCチェーンシステム
そしてこの店をきっかに 味噌ラーメン という種類が一躍全国区に
638 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 08:52:12 ID:jLh5KR8A
[ FL1-125-196-248-94.hkd.mesh.ad.jp ]
日本で最初のFCシステムってダスキンと不二家じゃなかったっけ
639 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 09:11:44 ID:H2kI/Erw
[ KD111239195139.au-net.ne.jp ]
auは?
640 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 11:49:04 ID:lkjudrLA
[ sp49-98-148-59.msd.spmode.ne.jp ]
昔は味噌ラーメンって流行ってなかったの?
641 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 12:40:36 ID:WdZSdr2A
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
昔は醤油しかなかったわ
642 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 14:50:57 ID:F3FmQh/Q
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
みのわのローソン、年配客がおおいせいかキテネのおばちゃん達みたいな積極だな
俺はコンビニではもう少し距離感のある接客の方が好みだ
643 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 15:17:31 ID:ffR+Jcew
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
こちらから距離感置けば愛想が良かろうが悪かろうが変わらないだろう
それが出来ないなら心の底では愛に飢えているのだよ
644 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 16:27:30 ID:t5c5P1RQ
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>635
パクツイ乙
645 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 16:31:56 ID:1jcs10Cg
[ flets-hk1196.kamome.or.jp ]
免許更新をしたいんですけど免許証に書いてある住所の管轄の警察署に行かないとダメですか?
手稲警察署でも更新できますか?
無難に札幌運転免許試験場に行けばいいですかね?
ランクはゴールドです
646 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 16:56:58 ID:HX9udHEw
[ g16.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp ]
札幌住み始めてです。
ほしみ、星置駅周辺に、スタッドレスタイヤの交換を
安くやってくれるところ知りませんか?
車は、ホンダの軽です。
647 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 16:59:18 ID:th9HHl0Q
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
案内ハガキ来てるだろ
案内に従え
内容が理解できないなら資格無いのでそのまま失効してください
648 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 17:09:07 ID:tMIQDorw
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
649 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 17:29:38 ID:xefJhklQ
[ 85.203.21.62 ]
>>643
むつかしいことをいうね。さてぁインテリってやつだな
650 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 17:36:38 ID:pc1yDyDA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そういや警察署で免許更新したことないな
西区に住んでも中央区に住んでもなぜか手稲運転試験場で更新してた
651 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 17:51:07 ID:t5c5P1RQ
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>646
ほしみ、星置じゃないけど、新発寒のタイヤショップマツオカが安かったな
https://www.tirepit.jp/stores/detail/13233
652 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 18:02:59 ID:HX9udHEw
[ g16.124-44-208.ppp.wakwak.ne.jp ]
651さん
ありがとうこざいます。
早速行ってみます。
653 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 18:50:13 ID:KVaP8Akw
[ 103-84-124-21m5.mineo.jp ]
>>645
人に聞く前に自分で調べろ
654 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 18:52:29 ID:6dXfmu1Q
[ KD111106033243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>645
手稲警察署ではできないです。
運転免許試験場か中央警察書でも更新できますね
案内ハガキは届いていないですか?
655 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 01:17:01 ID:OL/DxjiQ
[ pw126182132106.27.panda-world.ne.jp ]
ほしみ
【動画】札幌で建物のガラスを集団で破壊する中学生集団が出現し炎上 Twitterで公開手配が始まってしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572447397/
656 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 04:20:43 ID:efdXgWMw
[ i121-113-54-120.s42.a013.ap.plala.or.jp ]
行儀良く真面目なんて出来やしなかった
657 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 16:25:15 ID:uN6bkcjQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新発寒のサンワード
658 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 16:55:43 ID:1vGhE4lw
[ om126208166233.22.openmobile.ne.jp ]
>>657
サンワード?先物取引屋?
サンワドーなら解る。元ホームセンターマツザキ
659 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 18:41:36 ID:b+eLewdQ
[ 182.22.141.189.er.eaccess.ne.jp ]
ひどいな〜 ガラス割るのが楽しい年頃?
1人が割ったらオレもオレもかよ
660 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 19:05:43 ID:Azy92mpQ
[ p1932004-ipbf2307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
次はバイクを盗むんだろな
661 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 19:54:48 ID:Mn/uW5gg
[ sp1-79-87-29.msb.spmode.ne.jp ]
とにかくもう学校や家には帰りたくないんだろうな
662 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 20:54:14 ID:HOcVOHcg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分が思うことの連続だね
663 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 20:58:59 ID:SBH3SGAw
[ KD106165225130.ppp-bb.dion.ne.jp ]
いい商品ばかりを紹介しますので気軽に見て下さい
https://tosi-3013.hatenablog.com/
このブログから購入するといいことあるかも...
664 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 21:51:16 ID:YW7HD5GA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
665 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 22:55:29 ID:TnM+D8uw
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
>>663
アフィリエイト
通報対象
666 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 23:56:20 ID:ah/VHXBA
[ softbank218127064012.bbtec.net ]
何の音だ今の
667 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/31(木) 23:58:58 ID:eG63BK4Q
[ sp1-75-211-167.msb.spmode.ne.jp ]
雷か?
668 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 01:04:07 ID:mZgFL1Gg
[ om126208178093.22.openmobile.ne.jp ]
すまん俺の屁だ
669 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 13:17:42 ID:Fh4c6YgA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
オリンピック札幌に正式に決まったか。
まさか夏のオリンピックがみれるとはな。
札幌マラソンのコースなら新川で見られるな。
670 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 15:58:04 ID:OfFdVksw
[ 85.203.21.62 ]
愚民バーストのエコユリざまあ
671 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 18:33:20 ID:L+dMhmZQ
[ 61.245.35.242.er.eaccess.ne.jp ]
去年は暖冬だったけど今年もそんな感じになりそうだな
というかこれが平常になっていくのかしら
672 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 19:16:20 ID:xh2K4tIw
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
気温はどうでも良いけど、雪が少ないとありがたい
673 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 19:18:38 ID:zVW2/8hg
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
降らないともっといいのに。
674 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 20:16:56 ID:Fh4c6YgA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
ミヤネ屋とひるおびで新川馬鹿にされてんな。
千葉真子がボロクソ。
675 名前:
のことな
投稿日: 2019/11/01(金) 20:25:41 ID:5Rvt2DCQ
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
千葉真子って奇怪な顔してるな
本人は自覚してるんだろうか?
676 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 22:00:46 ID:3HtL3hFg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>674
番組に起用してもらいたいからってあちこちで良い顔しなくても・・・
道内の局では自分ではなく関係者が良く思っていないと言っていたなw
677 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/01(金) 23:30:59 ID:TjGDJZoQ
[ pw126193055166.28.panda-world.ne.jp ]
千葉真子って割と北海道マラソンでたのに
引退したらボロクソか。
ミヤネ屋は手稲駅から新川まで歩いて30分とか
いってたな。
まだコースも決まってないし
殺風景だのなんだの札幌批判が酷いな。
678 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 00:20:12 ID:LHo+8mIQ
[ p1813067-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
札幌がしゃしゃって奪いとった訳じゃないのに何で悪く言われないといけないんだ
IOCを責めるならわかるけど札幌の事悪く言われたら気分悪い
679 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 01:39:44 ID:LuDJKoqg
[ KD106132084057.au-net.ne.jp ]
キャスター陣が東京都民だから仕方無いだろう
逆の立場なら同じ様な事を言うと思うけどな
680 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 02:07:58 ID:n3cUezXQ
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
ひるおびひでぇ
https://twitter.com/yorha_diana/status/1190151179646275584
681 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 06:22:03 ID:A/6D+GNg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
無理やり札幌に押しつけられたのにね
東京の尻ぬぐい
引き受けたのにありがたいと思わなきゃね
ディスるだけ自分達が虚しくならないのだろうか?
傷の舐めあいだなw
682 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 09:04:34 ID:ZG7DJJ0A
[ pw126182057008.27.panda-world.ne.jp ]
論点が
断ればよかったのに
なのか。酷いなw
683 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 09:39:02 ID:rOEde7cg
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
684 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:05:24 ID:vILlLQLQ
[ softbank060078224212.bbtec.net ]
マスコミの新川通の特に手稲区辺りの見下しも酷いけど
東京五輪って冠ついてるのにホストの都市の長の都知事が引き受けてくれた
札幌市や北海道に謝意等の言葉を一言も発しないで
ほぼ丸投げにしようとしてる態度もいかがなものなんだろうか?
685 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:08:48 ID:G8NcKWbw
[ ai126250080100.11.tss.access-internet.ne.jp ]
東京出身の札幌市民の1人としてすげえもやもやする。
日本に輸出したコメが公園なんかに投棄されたと聞かされた1993年のタイの農民はこんな気持ちだったんだろうなあ。
686 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:18:24 ID:vDbIAmAw
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
つか小池の態度が酷い。ダメって言われたのは東京の説明不足のせいなのに札幌がやりたいんだったらお前らが金出せよってまずは札幌ありがとうだろうが。
687 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:33:47 ID:ZhCzYXeg
[ aa20111001946f573ad6.userreverse.dion.ne.jp ]
「東京オリンピック」のマラソンなのに、小池が責任を放棄して札幌に対してあの態度で一切を押しつけるなら
もう「東京オリンピック」の名称は一切使わず「札幌オリンピックマラソン」としてやるべきだね
688 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:56:48 ID:PYV0MPGQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長に「笑わないで」、市幹部が進言
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/360866
市によると、IOCによる札幌開催案が報道された10月17日以降、市広報部には、電話やメールなどで延べ約200件の意見が寄せられている。7割は札幌開催に反対で「札幌は辞退すべきだ」「札幌は泥棒」などがあるという。
689 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 15:59:31 ID:PYV0MPGQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ある市幹部は、札幌市が置かれた状況について、こう評す。「『マラソンをやりたい』なんて一言も言っていないのに、世間には横取りしたと思われ、札幌が悪者になっている」
690 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 16:11:00 ID:G8NcKWbw
[ ai126250080100.11.tss.access-internet.ne.jp ]
女房に逃げられた亭主みたいな東京。
691 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 16:33:51 ID:JYHHpPBg
[ pw126247098243.14.panda-world.ne.jp ]
IOC「マラソンの時期東京暑いから何か対策ないの」
小池「朝顔!!」
IOC「そう言うことじゃなくて」
小池「日傘!!」
IOC「もうちょっとさあ」
小池「打ち水!!」
IOC「・・・」
小池「氷風呂!!」
IOC「北海道でやるわ」
小池「合意なき決定だ!IOCの横暴だ!」
これが真実
692 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 16:42:28 ID:NjHVGEQQ
[ softbank126131074179.bbtec.net ]
東京ダサすぎだわw
なんかお菓子売り場でお母さんにお菓子買って買ってて泣きじゃくっている
子供みたいみたいだわ
IOC「もう札幌に決まったんだから帰るよ」
東京関係者「いやだいやだ東京になるまで帰らない」とか
お菓子を東京に例えるのは不謹慎と思うがそう言えるわ。
ダダこねている子供だな東京は。
693 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 18:03:05 ID:mVpxkFiw
[ i223-219-39-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>680
千葉真子ってこんな人だったっけ、顔変わってないか?
金輪際北海道マラソンには関わらないで欲しい
694 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 18:07:53 ID:A/6D+GNg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>693
ここまでディスりゃ関われないだろう
695 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 18:52:25 ID:3KG0UJKg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
ミヤネ屋はクズなのは知ってる、あのレポーターだけまとも。
ひるおびは恵はあんなやつだとは思わなかった。
がっかりした。
千葉真子は何回も走ってそれをよく言えたわ。
ゲスト扱いで呼ばれてなかったか?
最初はオリンピックが札幌だと
少し嬉しかったけど、
もう失敗しろよ的な感想だわ。
696 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 19:08:29 ID:AD5MIFmA
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
>>695
札幌だけ大成功で、他は成功?かな?で終わればいいや
世界初、夏冬オリンピック開催だよ、これで
697 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 20:02:04 ID:mVpxkFiw
[ i223-219-39-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
失敗したりメダルが取れなかったら札幌が叩かれるんだろ
「わざわざ札幌に移したのに全然暑いじゃん」も言われる
698 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 20:36:17 ID:A/6D+GNg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
暑くなっても日中36℃以上になる確率は限りなく低い
オホーツク高気圧が元気なら日中25℃前後という日もあるよね
699 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 20:56:34 ID:KqkCCf0w
[ KD124212085034.ppp-bb.dion.ne.jp ]
前田森林公園スタートで周りのパーク潰せば良いんじゃないか?
700 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 21:20:03 ID:3KG0UJKg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
つか場所変わっただけで
メダル獲れなくなるってプロやないんじゃないのか?w
メダル獲れない選手のいいわけ、実力不足。
情けなくないのか?選手は。
701 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 21:35:07 ID:A/6D+GNg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本だけのメリットがなくなるから怒っているのかな?
702 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 22:04:32 ID:vDbIAmAw
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
MGCが本番と同じコースだったからというアドバンテージが吹き飛んだ。
703 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 22:27:21 ID:mVpxkFiw
[ i223-219-39-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
競技として破綻してるよな
704 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 23:19:38 ID:ll2xK16Q
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんやかんやでちょっと楽しみ
新川五輪
705 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 23:24:09 ID:R59McVoA
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
テロの危険性が高い
やりやすい
706 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 23:44:29 ID:rOEde7cg
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
707 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 00:21:03 ID:1smdZZKA
[ p1813067-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
千葉がベラにしか見えない
この髪型似合わないと思う
てか三回も出場して何という言い草…
708 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 00:26:58 ID:ixb4lQmQ
[ pw126247072126.14.panda-world.ne.jp ]
ベラに失礼やろw
709 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 02:16:05 ID:OARvtOtQ
[ p2475189-ipngn9901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>700
コースの景観がが単調だと選手の心が折れるんだとよ
知るかよってな、はとバスにでも乗っとけよ
710 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 03:00:08 ID:kOCp6Jog
[ dw49-106-188-37.m-zone.jp ]
何の為のマラソンなのか。
走りたいなら適当に走ってりゃいいのに。
場所云々で文句を言うなんてお門違い。
五輪来なくて結構だわ。
711 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 03:25:10 ID:2+VTSOWw
[ om126034114189.18.openmobile.ne.jp ]
マラソンランナーも実況も観光気分なんだね
712 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 09:22:26 ID:S/8uIneQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
100b毎に水着の美女が手を振ったら単調にならない
713 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 09:46:05 ID:/F/ANEmQ
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
駅伝で一切景色のこと言わないし
道のこと言わないわな。
714 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 09:50:00 ID:L53BcsPw
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
熊さんブースト
715 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 09:55:39 ID:NzSb6H/w
[ KD111239193068.au-net.ne.jp ]
熊を先頭に10kmの渋滞です
716 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 10:28:56 ID:EarouzEg
[ UQ036011225117.au-net.ne.jp ]
おいおい、ここ何のスレになったんだよ…
717 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 10:39:07 ID:kMwCMdgw
[ sp49-98-151-252.msd.spmode.ne.jp ]
マラソンスレだぞここ
718 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 11:27:12 ID:xK4R2ilQ
[ om126208158141.22.openmobile.ne.jp ]
元宮家出身の竹田なんとかいうやつも、ワイドショーで札幌の事悪く言ってたなー。
719 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 12:33:31 ID:feoLv2mQ
[ sp49-98-186-130.msd.spmode.ne.jp ]
>>718
アンタの父親が一番やらかしたんだろうが、って思うな…
720 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 15:49:00 ID:gAsZOwRw
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
新川に看板が立ちまくるのか?
721 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 17:08:38 ID:0PRGhGmg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
セイコーマートがたくさん建ったりして
722 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 17:51:42 ID:kqdz+JvA
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
札幌市は盗人呼ばわりされてまでやらなきゃいけないのか?
723 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 21:36:19 ID:wvgwroag
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
秋元のことだから市役所の為にやるよwww
724 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 21:39:30 ID:bzm/Zxsw
[ i223-219-39-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
母校の横の通りで誰も歓迎しないオリンピックをやらないで欲しい
725 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 21:50:26 ID:L53BcsPw
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
あすかぜ高校って何であんなとこにあるの?
酷過ぎないか
726 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 21:53:03 ID:L53BcsPw
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
手稲高校もけっこう酷いけどさ
727 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 22:14:28 ID:dUwn+LtA
[ sp49-98-140-148.msd.spmode.ne.jp ]
>>725
偏差値低いからかなって思ってた
稲北時代の母校だけど。
728 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 22:34:18 ID:jR9TPfYA
[ KD118155079133.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スイカを盗んだら停学メロンを盗んだら退学は今なお健在なのだろうか?
729 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 22:49:35 ID:MRzEA8Qg
[ p2615243-ipngn6002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
学校は原則的に土地代が安い所に建てるから不便な所に多いのは仕方ない
730 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 22:51:30 ID:0PRGhGmg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>725
場所は悪いけどスクールバスあったからすごい楽だったよ。今もあるのかな
731 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 23:18:14 ID:L53BcsPw
[ p1781108-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>729
それにしてもあの場所は酷過ぎだろ
職業高校で広大な敷地を要するとかなら分かるけど
きのう初めて車で通りがかってビックリした
>>730
下校時は部活なんかでバラバラになると思うけど、スクールバスって30分に1本くらい出てるの?
732 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 00:47:49 ID:ac0PzHFQ
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
稲雲も坂の上ですごいよね
733 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 05:57:15 ID:gIq+wuuw
[ i114-180-104-107.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
マラソン、新川通り走らないんだ〜残念!
734 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 09:14:46 ID:Owb8JNoA
[ 119-175-192-199.rev.home.ne.jp ]
>>728
なにその校則www
面白いね
735 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 12:27:00 ID:DIhNUq0A
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>731
下校時に一気に何台も来てだいたいそれに乗って帰る。部活で遅くなる人は学校前にバス停あるからそれで帰ってたのかな?
736 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 13:49:20 ID:0JdRQ3Ew
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
遠方の人は手稲駅からチャリ通してたし、近い人はチャリ通が多かった。
朝は必ず向かい風でキツかった。
737 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 14:39:47 ID:J2ohauNg
[ om126237023060.9.openmobile.ne.jp ]
>>732
坂の上の雲だからな
738 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 19:31:19 ID:al+sdMmA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
今日ドキでひるおびの新川通り単調発言の
フォローしてたな
739 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 19:37:40 ID:4Lmsl/AQ
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
よくわからずに何を言っているのよって感じじゃね?
740 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 20:12:07 ID:VsiyANxw
[ sp1-75-234-187.msb.spmode.ne.jp ]
タイヤ交換もうするべきか?
741 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 20:13:03 ID:TGqzBXFg
[ om126208158141.22.openmobile.ne.jp ]
今、NHKFMで小田和正三昧聴いてるけど、ミヤネがコメント寄せててリクエストが言葉にできない、ってはぁ?だよ。
742 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 20:17:34 ID:U9m5zpSw
[ p1813067-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コースとして問題点を述べるだけならそういうもんかってくらいなのに執拗に単なる悪口言うし、実況が苦労しますね!とか知らんがな
プロなんだから何処でも実況しろや
選手を心配するんじゃなくてテレビ映えとかそんなのばっかりだもん
少しはわざとらしいフォローしてたけどあれを放送とか酷いもんだわ
743 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 20:53:30 ID:FTyzYN+g
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひるおびってスポンサーにニトリが居るんだな
2度と買わないわ
744 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:08:08 ID:DIhNUq0A
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>743
ニトリがスポンサーだなんてどこに書いてるの?
745 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:15:08 ID:4Lmsl/AQ
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>743
スポンサーが札幌に本社がある企業というのを知っていてディスっていたんだろうか・・・
746 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:16:22 ID:FTyzYN+g
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>744
CMって知ってるか?
747 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:38:50 ID:kT9WgyIA
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
748 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:39:47 ID:al+sdMmA
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
>>741
もうしたら?
スタンドも混んでるみたいやし、
初雪も今週末ぐらいやし。
749 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:41:53 ID:gcViuyRg
[ ae149009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
しかしよりによって区になって30周年の年に全国放送で何も無いとdisられるとはな・・・
750 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 21:55:57 ID:UTiu4jxw
[ 122x217x143x26.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
やる前から失敗してるオリンピックなのに、札幌市が巻き込まれてるな。
市長ババ引いて馬鹿だよな。いまから準備できるのかね。
751 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 22:19:34 ID:62ifyisQ
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>750
お こ と わ り
752 名前:
のことな
投稿日: 2019/11/04(月) 22:34:53 ID:EoD69PsA
[ KD113150253191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ひ・と・で・な・し
753 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 23:08:24 ID:0JdRQ3Ew
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
や・る・き・な・し
754 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 23:17:37 ID:DIhNUq0A
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>746
ひるおび!のスポンサー調べてもハズキルーペやS&Bなど出てきたがニトリは見なかったと思って
755 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 23:30:16 ID:87g+53zw
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
>>743
ニトリにクレーム入れるんだ
「偏向報道が酷い番組に今後もCMを流すなら買わない」って
756 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 09:19:18 ID:lzlG7OgQ
[ 124-144-134-169.rev.home.ne.jp ]
さっきひるおびにクレームのメール書き込んだ!あとミヤネ屋と特ダネにも入れてやる!
757 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 09:20:27 ID:GNIQa8rw
[ KD106132085032.au-net.ne.jp ]
クレーマーっていういう風に生まれるんだな
758 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 10:17:44 ID:KB8fJg7g
[ p2511155-ipngn10301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マラソン札幌に持ってかれたムキーと言ってる番組そのものがクレーマーじゃないの
759 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 10:24:12 ID:MOwkKI5A
[ ai126248031084.9.tss.access-internet.ne.jp ]
claimってそもそも要求するって意味。
760 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 11:18:26 ID:W9uKAqhg
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
そうだけど、主張、請求の意味合いで浸かってるんじゃない
761 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 11:34:49 ID:1DEWfPlQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ゆっくりと温泉に浸かりたいねえ
762 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 13:52:22 ID:23jNP2Lw
[ sp49-98-149-139.msd.spmode.ne.jp ]
レッツ極楽湯
763 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 14:56:06 ID:W9uKAqhg
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
極楽湯が最初に出来た15年位前に良く行ってたが、紋紋だらけの7,8人が
露店に乱入して来て、他の客はそれとなく退散したが俺は普段通り浸かってた
すると、「兄さん熱いの強いね」とか言って来て、あ〜お前等下っ端も大変だな
で返してやった!だって風呂にジップロックに携帯入れて兄貴分の電話に頻繁に
答えてるから・・( ´∀` )
764 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 15:38:49 ID:1DEWfPlQ
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
極楽湯って15年位前にできたのかい。俺は無料送迎バスのあるほのかと半々ぐらいの利用かな
極楽湯も徒歩10分ぐらいで近いし、ほのかはバスの時間を気にしないといけないから最後少し慌ただしくなる
765 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 19:57:03 ID:CjxT3now
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あけぼの湯は入れ墨の巣
766 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:17:33 ID:CuZwhk3g
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
やっぱり見せたくてたまらないんだろうね
767 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:19:06 ID:na5hHphg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
刺青とタトーを一緒にするな!
768 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:20:02 ID:z/uHzy9g
[ p1903050-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
絵人間
769 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:55:43 ID:6MYqzwkg
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あけぼの湯で入れ墨見た事ないんだが。
770 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 20:59:59 ID:6MYqzwkg
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>763
極楽湯ってハナから入れ墨禁止だろうよ。
かつて存在してたいい湯だなとか、曙ACBも入れ墨禁止だったんだぜ。
そんなに凄いって思われたいのか?
771 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:07:30 ID:cR4AhCqQ
[ p1757010-ipbf1707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なぁなぁ前田にある王将の味なまら変な味しないか?
餃子はスカスカで味も変だしラーメンなんか食えたもんじゃ無かったんだけど
最近行った人いない?
772 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:12:30 ID:6MYqzwkg
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>771
それ以前に5回程行って旨いと思った事1回もない。
まぁ個人の見解だけどね。
773 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 21:39:51 ID:lcx4RLGw
[ p1813067-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>771
いつからだったか、チャーハンが異様に冷凍臭くなった時があった
冷凍焼けみたいな
それまでは値段なりだけど気になることなく食べられたのに
震災後少ししてからだったかなあ
それ以来行ってない
774 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 22:51:08 ID:CT9xo7vA
[ om126208221031.22.openmobile.ne.jp ]
あけぼの湯は刺青入れてるけど一般人とは時間ずらしてるんじゃない?
775 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 22:54:38 ID:rl8tLjfQ
[ mno3-ppp12.docomo.sannet.ne.jp ]
>>771
そもそも王将自体おいしいと思ったことないから、何を今更って感じだ
うちは宮の沢の音更餃子の店で冷凍餃子買ってきて家で焼いて食べてる
高いけどおいしい
776 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 00:10:25 ID:OAHgwaNg
[ softbank060108242110.bbtec.net ]
極楽湯はあまりいい印象がない。
サウナは温度が低くて汗が出ない。
そのくせに水風呂は超冷たい。
最近では壊れて使用できないロッカーが多すぎる。
あけぼの湯は客が少ないせいか、湯船のお湯がキレイで良いけど、狭いのが難。
どうしても手稲から車で10分程度の追分のサーモンか新琴似の壱の湯に足が向いてしまう。
財布が潤っていたら、豪華に富丘のほのかか朝里の湯の花あたりかな。
777 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 00:11:49 ID:7+CdjCVg
[ pw126199146084.18.panda-world.ne.jp ]
サーモンって前の長谷川の奥だっけ?
あそこ気にはなってたけど、
どうなん?
778 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 01:41:50 ID:8lPViG2Q
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
元スイートデコの建物買い取ってあそこがサーモンにならんかな
779 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 03:34:59 ID:v7/5yFRQ
[ FL1-122-132-2-186.hkd.mesh.ad.jp ]
極楽湯のことを「ごらくば(娯楽場)」とずっと呼んでいる低知能がゴロゴロ通う極楽湯は行く気になれん
780 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 04:39:41 ID:Ik3/tAOg
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>777
あそこいいよ
露天風呂にもTVあるし飲食も安くてそこそこ美味しい
害はないがオーナーが熱狂的な日ハムファン
781 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 05:47:09 ID:s2XHEAyg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>776
ロッカー、新しくなっているだろ
782 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 09:35:58 ID:iG4I+PlQ
[ FL1-122-134-23-120.hkd.mesh.ad.jp ]
極楽湯の水風呂あれそんなに冷たいかな
サウナ好きとしてはよくわからんな
ロッカーは結構前に変えたよ
壱の湯は露天いいよね
水風呂がぬるいのとシャンプーないのが地味にめんどいけど
783 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 11:44:35 ID:Xy/IOERg
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
手稲山初雪か
784 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 12:03:23 ID:ykRjXbiA
[ sp1-79-84-176.msb.spmode.ne.jp ]
最も遅いんだってね。
785 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 12:55:51 ID:yl6TsY0Q
[ sp49-98-175-40.msd.spmode.ne.jp ]
寒い寒い
786 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 17:54:38 ID:I46w0Ziw
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
こんなに寒いのならゆっくりと温泉にでも浸かりたいねぇ
787 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 18:20:41 ID:+TnYJ5Rg
[ KD175131234125.ppp-bb.dion.ne.jp ]
曙通りにゲストハウス出来たのね。
泊まる人居るのかしら?
788 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:22:51 ID:Ii/wSIBQ
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>782
水風呂がぬるいとのぼせるからダメだよ!
789 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:25:47 ID:7Ildlkdg
[ om126211124081.13.openmobile.ne.jp ]
>>787
あったあった
流行らんやろ
790 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:31:51 ID:0Fi3kydg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いろんなとこにあるよね
本町?富丘あたりにもあるし、西区だけど琴似駅前にもできる
791 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:38:53 ID:Ol3Ed3WA
[ p1903050-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
オリンピアに行く山道沿いに二階建てのプレハブ建ってた
792 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:39:32 ID:WeRbew4A
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
この数年、手稲駅で外国人スキーヤー見かけるよ
世界のNISEKOや富良野のような大型スキー場だけじゃなく、テイネ位のスキー場にも外国人が来るようになってきたんだって
明らかに欧米系の人を見かけるようになったわ
冬はそういう外国人目当てだろね
793 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 21:47:30 ID:Y5wI3S+Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
5号線沿いのほのかって混んでるよね
土日だと道路で駐車場待ちしてたりするもんな
794 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 22:25:09 ID:SMkuFyVA
[ om126034123053.18.openmobile.ne.jp ]
テイネもけっこう大きなスキー場だと思う。少なくともゲレンデの規模と質は素晴らしい。レストハウスの類いがもう少し充実したらイイのにと思う
795 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 00:38:55 ID:w60swHpQ
[ pw126233032103.20.panda-world.ne.jp ]
で、おまえら
スキー行く時、
盤渓?手稲?小樽?
796 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 00:41:34 ID:vKOFswsA
[ om126208158141.22.openmobile.ne.jp ]
今から30年以上前だけど、手稲山のスキー場にマイケル・シェンカーが滑りに来たことがあったらしい。
797 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 06:25:16 ID:CCwbjbXA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
マイケル・シェンカーつってもルドルフの弟だって言わなきゃ誰も分からんだろ
798 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 08:11:37 ID:82VUfllw
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
21年ぶりにスキーしたいな
799 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 08:40:56 ID:2+It1n0w
[ p881051-ipngn102sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>795
手稲からなら雪の質と量で国際一択。
手稲はどっちも(オリハイ)固くて子供も転ぶと痛くて嫌らしい。
800 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 10:07:36 ID:TfAST56A
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
Amazonの買ったら
手稲はもう
札幌通運になの?
小さいやつなら郵便とかだけど。
再配達の電話しても出ないとか
色々噂あるけど…。
801 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 10:27:13 ID:82VUfllw
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私服で来るから最初びっくりする
いつか札幌通運のフリした強盗とか出てきそうで怖い
802 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 10:55:29 ID:a+9Ls75Q
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
手稲からだと札幌国際は銭函経由で近いんだな。いいこときいた
803 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 11:00:35 ID:7NHH939Q
[ KD111239195187.au-net.ne.jp ]
札通ってペリカンですか?
804 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 11:13:38 ID:iu6AfoGw
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
手稲区前田あたりってADSL遅くね?
光は大丈夫?
どこのプロバイダなら安心できるかなあ〜フレッツ光以外で。。
805 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 11:48:16 ID:82VUfllw
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
寒い寒い
806 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 11:50:55 ID:wA4W3Uug
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
札通っていってもアマゾン配ってるのは請負の軽貨物でしょう?
807 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 12:33:11 ID:QWc0nILg
[ sp110-163-12-153.msb.spmode.ne.jp ]
>>800
電話出ない以前に勝手に置き配されるw
プライム会員だとヤマトで来ると思う
プライムやめたら私服のお兄さんになったからね
808 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 14:05:51 ID:TfAST56A
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
え?札通って私服で来るの?
手稲でも置いてかれるの?
ネットでマンションとかガスメーターに入れるとは
知ってたけど…。
809 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 14:37:30 ID:vh/7t9Gw
[ x077014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
アマゾンから置き配の件でメール来たら、いくつかある
指定場所があるので自分で選らぶんだよ
前は札通になっていたけど、今は「Amazon」だけ
また変更になったようだ。札通とは限らない
どこでもいいから荷物しっかり受け取れればいい
810 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 14:40:09 ID:OL6VbBHg
[ p1957130-ipbf2503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
アマプラ会員だけど欲しいものが2000円以上の買いあわせとかウザくて最近はヨドバシばっかりだわ
在庫あれば当日届くこともあるし大体日本郵便かヤマトだし
811 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 15:19:14 ID:k0Jz+Vfw
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
夏頃にアマゾンで買い物したときは3つくらいに荷物分かれたけど配送業者バラバラだったな
812 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 15:51:37 ID:Bofy1D+g
[ p1757010-ipbf1707sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>772
773 775
やっぱり美味しくないよね、その割に客いるから自分の味覚疑ってたわ
さんきゅー
813 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 17:42:12 ID:vh/7t9Gw
[ x077014.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>810
ヨドはポイントつくしいいよね
814 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 19:04:29 ID:PCrZHCpA
[ KD111239199115.au-net.ne.jp ]
俺はアスクルにしてる
815 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 19:38:55 ID:emxPFvcA
[ pw126245032159.16.panda-world.ne.jp ]
タカトシランド新発寒か。
来てたんやな
816 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:01:42 ID:CCwbjbXA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
新発寒とか新琴似とか新札幌の新って何なのさ
817 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:05:33 ID:PCrZHCpA
[ KD111239199115.au-net.ne.jp ]
あと新千歳空港も
818 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:13:46 ID:pcLG3X9w
[ aa20111001946f573ae9.userreverse.dion.ne.jp ]
そのうち「真発寒」「真琴似」「真札幌」って地名が出てくる
819 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:16:38 ID:TfAST56A
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
新 着くところって
後からつくられたからやろ。
新の前に元の地名があっての新だから。
820 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:19:44 ID:X8WvlPfg
[ ai126189196154.58.access-internet.ne.jp ]
新原町田の新と原って何なのさ
821 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:35:17 ID:PCrZHCpA
[ KD111239199115.au-net.ne.jp ]
英語にしたら新はnewになるの?
822 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:46:07 ID:hOcJo2aA
[ softbank126224185085.bbtec.net ]
shinhassamu…new-hassamuでもいいよねw
823 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 21:28:10 ID:xIrPHF3g
[ FL1-119-240-121-73.hkd.mesh.ad.jp ]
新千歳空港はもともと千歳空港があったからでしょー
南千歳駅が千歳空港駅だった
高校の修学旅行で初めて新千歳使ったなあ
小学生のときは千歳空港だった
824 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 21:46:05 ID:9HBA1ELA
[ p1075120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
茶パンのパン旨い
食パンも旨いけどあと少しだけ甘みがあったら個人的に最高だった
また休みの日に行こう
825 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:05:21 ID:Rd5/pOew
[ p11095-ipngn2201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
選挙の時だけ地下鉄つくりますオオカミ議員松井
826 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:11:00 ID:RuCpuIRg
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
国際スキー場は小学生のリフト代が安いから、子連れでいく人はおススメ
827 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:21:05 ID:X8WvlPfg
[ ai126189196154.58.access-internet.ne.jp ]
間違って他所に書いちゃった。
改めてこっちに。
(そういえばCTSの移転もJ隊絡みやな)
新田原という地名の読み方
福島ではしんでんはら
福岡ではしんでんばる(原 を はら ではなく はる と読むのは九州では珍しくない。 原田=はるだ、前原=まえばる など)
長崎ではしんたばる
宮崎ではNewたばる(空自の基地があるところ)
828 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 05:45:36 ID:7RN+8n3g
[ i114-186-207-6.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
昨日の夜、新川通めちゃ凍結して事故ってたらしいね
829 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 06:55:59 ID:KGW2eVHw
[ softbank060108242110.bbtec.net ]
「千歳空港」は自衛隊の施設で今もあり、民間機は昔そこを借りて離発着していました。
その後、主に民間機向けの施設として誕生したのが「新千歳空港」だったと思います。
・千歳空港:自衛隊機の施設(防衛省管轄)
・新千歳空港:民間機の施設(国交省管轄)
830 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 07:08:43 ID:08+tCMqg
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
昨日の夜は車出したかったけどまだ夏タイヤだったから中止したわ
今週末は交換かな〜
831 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 09:42:16 ID:Izcr05Ow
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
タカトシランド、
パワーセンターコムスのとこか。
というかコムスって結局どういう意味なん?
832 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 10:33:39 ID:0c2UKMNQ
[ ai126196178111.17.access-internet.ne.jp ]
コムスメが買い物する場所。
833 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 13:47:01 ID:WiZ+pVQw
[ p1075120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
コムスに来てたんだ
めちゃくちゃ近所だけど全然知らなかったw
834 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 16:07:17 ID:RZ4X2dWw
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
情報を知るとしたら近所の人が見たとかぐらいでは?
出川さんの充電バイクならネットで情報が出まわるのだろうけど
835 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 18:14:50 ID:mvjGCc4g
[ sp1-75-236-2.msb.spmode.ne.jp ]
タイヤショップマツオカでタイヤ交換完了
2200円でしてもらったわ
安くね?
836 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 18:28:47 ID:Kvd/43GA
[ pdf854d28.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
手稲駅前の当たり屋のニュースをチラ見してココに来たよ。
837 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 19:52:53 ID:LXxsE2HQ
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まだタイヤ交換してない。
明日の朝はヤバそうだ。
838 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:17:02 ID:ZsdTsNkA
[ sp1-75-233-211.msb.spmode.ne.jp ]
>>836
現金3000円要求とか馬鹿だな 足骨折する危険犯して3000円w
839 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:20:55 ID:jdp1s1eg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>837
普通車なら黒ラベル6缶パック一つで交換するぞw
840 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:29:43 ID:ZsdTsNkA
[ sp1-75-233-211.msb.spmode.ne.jp ]
タイヤ交換なんて25〜30分で終わるから金出すとないな自分は
841 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:47:31 ID:RZ4X2dWw
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
のんびりやって1時間かかったな
空気圧調整でさらに時間がかかったけど
842 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:51:46 ID:LYvia5pw
[ UQ036011225234.au-net.ne.jp ]
意外とタカトシランドの話題で盛り上がらないのなw
843 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:59:57 ID:jdp1s1eg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>840
一本3分だわ
844 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:01:03 ID:YJiHAqxA
[ KD059128144100.ppp.dion.ne.jp ]
交換することは出来るけど命を預けるものを扱うのは恐いので金で解決するようになった
歳食って20インチくらいのタイヤでも持ち上げるのが辛くなってきたし
845 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:10:07 ID:FFS05g9Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
命を預けるものだからこそ自分でやるんじゃね?
こう言ってはなんだが、タイヤ交換に携わってる人材の質は決して高くないよ
846 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:10:10 ID:LXxsE2HQ
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>839
マジか!今から頼む!タイヤは玄関にあるからやっておいてくれ!
二千円置いておく!曙。
847 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:29:45 ID:wBKWjamQ
[ sp49-98-171-130.msd.spmode.ne.jp ]
>>846
急過ぎワロタ
848 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:39:07 ID:hH0er9Dg
[ FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp ]
ディーラーいけば2000円
失敗してたらディーラーのせいだし楽チンチン
849 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 23:43:15 ID:ThR8sr4g
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>848
どこのディーラー?
850 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 23:46:07 ID:FFS05g9Q
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
道工大の自動車部員とか出張バイトでやればいいのに
851 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 00:47:07 ID:T+6RvaNA
[ softbank060108242110.bbtec.net ]
小樽から手稲へ向けて帰宅中。
5号線の張碓付近は路面が氷の膜で覆われてツルツル。
これから車で走る人は注意を!
852 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 04:09:09 ID:EeqHjh8g
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty306.jp-t.ne.jp ]
道工大は、やはり道工大のほうがシックリくる
853 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 09:43:36 ID:+PTdlEBA
[ softbank218127067134.bbtec.net ]
思うんだけど、交換頼むのにどっかへ向かう。
そのためにはタイヤを運んで積み込む。
到着しても、待たされる。
ようやく終わって金払う。
帰ってきてまたタイヤおろして片付ける。
これってめんどくさくね?
854 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 10:08:42 ID:HunPilkQ
[ pw126035022091.25.panda-world.ne.jp ]
>>853
それは分かる。
855 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 10:19:35 ID:5pj4zNGg
[ 219-100-28-108.osa.wi-gate.net ]
実家が農家だからタイヤ交換くらいは自分でやるのが当たり前だったな
すぐ終わるし金もかからない
子供の頃からタイヤ交換手伝わさせられてたおかげで、初めて買った車で通勤時にパンクした時も
すぐスペアタイヤに交換して遅刻せずにすんだ
856 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 10:39:48 ID:2+bPctwQ
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今は出張タイヤ交換あるよ
金があるならそれで良いのでは?
待ち時間無しで何もしなくて良いなら1万位なら出しても惜しくはない
857 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 10:55:38 ID:kS19Yz5Q
[ 106171052067.wi-fi.kddi.com ]
いつも職場近くのGSに預けて置いて後で取りに行くスタイル
858 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 11:51:24 ID:ReD0YFPQ
[ softbank060115116027.bbtec.net ]
俺は買い物がてら預けて交換バランス窒素をタダでやってもらう。
859 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 12:12:48 ID:Xlj1TIrQ
[ sp110-163-216-13.msb.spmode.ne.jp ]
2000円とタイヤ置いておけば交換してくれるってマジで!?
手稲区は凄いなぁ
860 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 12:16:55 ID:z0ZtFs1A
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
タイヤ盗難が増える季節だから気をつけてな
861 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 12:56:42 ID:V6M4ruzA
[ p2511155-ipngn10301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
富岡の住宅街でタイヤに穴開けた奴はまだ捕まってないんだっけ
862 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 12:59:18 ID:MSQwWf5w
[ p1138159-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
はい、まだ来てません
863 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 13:04:34 ID:o1nK4kuA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
前田で轢き逃げ事件発生 黒いジャガー逃走
864 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 13:05:45 ID:IOhlpYwA
[ i114-180-9-45.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
富岡建築中のアウトドアショップ年内オープンなんですかね?
865 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 13:22:19 ID:bavqwU5w
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
>宇奈整骨院と組んでいる整形外科も私は知っています。
>整骨院の近くの病院です。
詐欺で逮捕された宇奈整骨院院長の事について書いてある
サイトで宇奈整骨院が提携してた整形外科って下手稲整形しかないよね?
近くの整形外科ってここしかないはず。。
まさか渓仁会ではないよね?
866 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 14:11:38 ID:L61zneKA
[ p1903050-ipbf2108sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>864
来年1月か2月
867 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 14:48:15 ID:E7KWw5oQ
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>863
いつ??
富丘に住んでたとき年賀の住所を富岡って書く人結構多かった
868 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 14:54:36 ID:o1nK4kuA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
>>867
本日午前中
869 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 15:00:55 ID:dwVQguug
[ ai126146028150.53.access-internet.ne.jp ]
>富丘/富岡
知り合いの山元さんは、山本様って書かれた手紙をしょっちゅう貰ってるって。
870 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 15:07:43 ID:4FHc5zAg
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>868
極楽湯の帰りに救急車のサイレンがなっていたのそれかなんだろうな
871 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 15:12:53 ID:z0ZtFs1A
[ FL1-118-108-40-132.hkd.mesh.ad.jp ]
日本語変換で第1候補から外れると間違えられやすい
872 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 16:18:59 ID:Stj4vITA
[ p1086242-ipngn7101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>865
花川の青木クリニックも当たり屋で勇保則に保険詐欺依頼した福田翔太(仮名)
(父は当時道警警視正福田広)に診断書を作成している。
未だに広告看板が撤去されないのは不可解だ。
873 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 16:24:50 ID:9wSmjplQ
[ 61.245.35.242.er.eaccess.ne.jp ]
最近轢き逃げ多いな
874 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 20:57:31 ID:9wSmjplQ
[ 61.245.35.242.er.eaccess.ne.jp ]
今日の轢き逃げ今ニュースでやってた
875 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 21:12:49 ID:6BfxwfdA
[ sp1-75-208-7.msb.spmode.ne.jp ]
ジャガーなんてそうそう居ないし簡単に捕まりそう
876 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 21:45:49 ID:lWOkKGSQ
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
追分通ったら
松田移転して、その跡地にファミマに
なってたな。
877 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 23:22:55 ID:LX1Kx83Q
[ FL1-122-132-2-186.hkd.mesh.ad.jp ]
そのファミマは西区っていう
878 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 08:04:39 ID:yzZDPsxw
[ om126204033049.3.openmobile.ne.jp ]
ここから西区って看板が上にあるよな
879 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 09:38:13 ID:bmC7h8Hg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ジャギュア
880 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 12:30:00 ID:TZ2dgv2Q
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
クンタッチ
881 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 18:21:07 ID:8Q1uD46w
[ KD111239196202.au-net.ne.jp ]
ジャガーってどっち?
882 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 19:03:02 ID:+65La/zA
[ M014009148000.v4.enabler.ne.jp ]
昨日大学前の道を通って自転車でダイソーに行ったけど時間があれだったらやばかったのか
883 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 19:15:48 ID:xPLSHYMA
[ KD106132085135.au-net.ne.jp ]
>>881
横田
884 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 19:38:03 ID:+Yr8+q6Q
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>882
そういうのはよくあること
踏切事故の数分前に通るとかね
885 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 21:50:33 ID:vxwVAvDg
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
もし俺がユーチューバーになったとして何をすれば
お前らが俺を登録するか
手稲区の住基人口141,989人がみんな登録してくれれば
だいたい10万人の登録で月100万の収入があるそうだから
これがクリアできれば俺は勝ち組になれる
手稲を女装して歩いて平和の滝を女装してうたれるのをアップしてみようかな
までは考えてるんだけどお前らみたいな負け組に何かいい発想は
浮かびますか?
886 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 22:05:45 ID:yhHRclyw
[ p1075120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>885
自分が登録してるYouTuberは自分が知らない知識を教えてくれる人だけ
心理学や体の事やお金の事
誠実に正しい知識を共有してくれてると思った人三人だけだな
おふざけ動画とか登録してる人の気が知れない
あと凄い可愛い犬も登録してる
だから勝ち組の885が持ってる役に立つ知識とか可愛い犬を配信するのが良いと負け組は思います!
887 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 00:57:27 ID:wG9rX30Q
[ dw49-106-188-148.m-zone.jp ]
負け組って言われて登録する気になれないので女装して滝に打たれてる勝ち組のあなたを即通報
888 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 04:01:25 ID:dIDfTGdQ
[ KD125052120168.ppp-bb.dion.ne.jp ]
猫動画しか観ない
889 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 04:08:33 ID:PPxbww3w
[ FLH1Adi171.hkd.mesh.ad.jp ]
>>885
手稲区に許可取ってていぬ君に入って動画取れ
札幌ディスられて話題になってる今がチャンスだぞモタモタするな
890 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 08:46:51 ID:WyzrlCag
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>889
おお!ていぬ使う案はいいな!
ていぬ使って手稲区の知る人ぞ知るスポット紹介とか?
そんな場所あるのか知らんけど
ていぬ使って滝に打たれたらダメだぞw
891 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 09:05:50 ID:REe/TLhg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新川通走ってきて
892 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 09:48:37 ID:rXpxtMCA
[ ae202134.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
何も無いからイヤだ
893 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 16:09:46 ID:Bir4mrqQ
[ p2295064-ipbf1321sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
wwww
894 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:06:55 ID:9BtIvYEw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
冗談でも言っていいことと悪いことがある
895 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:12:11 ID:AGDTlrTA
[ 23.228.149.210.bf.2iij.net ]
女装癖があるおじさんに謝れ!
896 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:27:24 ID:oDOK6hOg
[ i121-116-247-65.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
新川通り新川西の奥迄、仕事で土日通ってる年が有って三回目くらいで単調な
道路で飽き飽きした!コーチャンフォーで本買ってた!
897 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 17:53:34 ID:1MCca3qA
[ FL1-122-132-2-186.hkd.mesh.ad.jp ]
新川通りなんて無料高速道路だぜ
898 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 18:23:27 ID:kjAtMOuQ
[ om126255153055.24.openmobile.ne.jp ]
新川通に何も無いとか間違いも甚だしい。
市立病院、北大農場、桜並木、武蔵女子短大、札幌工業高校、競馬場、ダイイチ、メガドンキホーテ、ガチャポン、アークス、コーチャンフォー、消防学校、ケーキ屋、バイク屋、中古車屋、コインランドリー、ゴルフ用品店、造園屋、ガソスタ、蕎麦屋、手稲高校、前田森林公園、市民農園、パークゴルフ場、山口団地、セコマ、セブンイレブン、ファミマ。
俺が思い出せるだけでもこれだけある
899 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 19:15:23 ID:IyrbZlUg
[ om126200112141.15.openmobile.ne.jp ]
コーチャンフォーが見えて参りました
ご覧くださいこの建物、一見わからないかと思いますが書店なのです
書店ではありますが、店内の半分ほどを雑貨で使っております
北海道発の書店、コーチャンフォーを只今先頭のランナーが通過致します
900 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 19:25:50 ID:zK8MhFoA
[ UQ036011225108.au-net.ne.jp ]
次の患者さんどうぞー
901 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:48:28 ID:ZL1DXWfg
[ sp1-75-236-2.msb.spmode.ne.jp ]
>>898
よくそんなに思い出せたなw
ケーキ屋なんてあるのか?
902 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 20:56:55 ID:h4zyRuhw
[ ai126248088223.9.tss.access-internet.ne.jp ]
新川通になったら弊社保有物件が実況中継で映る可能性大。
903 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 21:19:50 ID:yVlsyTXQ
[ p1075120-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>901
オレンジの壁のやつじゃない?
ダイイチの近くにあったような?
904 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 21:22:26 ID:Q4CNLGJA
[ 150-66-73-67m5.mineo.jp ]
新川通は右折車に引っかかる場所が無対策だったり突然左折車線が登場するから運転し易いわけではないと思うんだよな
905 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 21:53:57 ID:WVAYmsWA
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>902
そういうときに限って違う場所が中継されていたりする
>>904
片側三車線のとこは車線変更で左右から中央へとあるから油断できないよね
906 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 21:59:54 ID:h4zyRuhw
[ ai126248088223.9.tss.access-internet.ne.jp ]
>>905
そう。だからあまり期待しないで展開を眺めてます。
907 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 22:37:14 ID:OV8dgsHw
[ softbank126140202022.bbtec.net ]
>>901
>>903
ケーキランドっていう名前でオレンジ色の壁のケーキ屋が八軒にありますわ。
羅列したけど大半は北区と西区でした。手稲スレでちょっと申し訳ないです
908 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 23:19:52 ID:MhureYyg
[ sp1-79-82-59.msb.spmode.ne.jp ]
新川通り手稲には鹿飛び出し注意の看板がある!!
これだけで0.5倍楽しめる
909 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/11(月) 23:54:20 ID:5H9hJtVg
[ pw126247196086.14.panda-world.ne.jp ]
メガドンキになってから
あそこらへん行かなくなったわ。
前はイトーヨーカドーに頻繁に行ってたのに。
910 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 00:08:01 ID:HSUFzxEw
[ p1460240-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>903
>>907
八軒の方のオレンジの建物か!
今度見てみるわ
サンガツ!
911 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 00:35:50 ID:ecSu59Aw
[ ai126248088223.9.tss.access-internet.ne.jp ]
柿崎商店以外にもあるんですか、オレンジの建物。
912 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 07:46:26 ID:hKSGRu2A
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>908
楽しめなくなるということか
913 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 08:47:14 ID:Dd8/nErA
[ sp110-163-216-153.msb.spmode.ne.jp ]
>>897
>新川通りなんて無料高速道路だぜ
まさにそうだな。
あれは快適だ。
夜なんて337交差点から札幌中心街まで20分切りそうだし。
914 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 09:04:46 ID:7PWg2SUQ
[ sp49-98-173-221.msd.spmode.ne.jp ]
道路の真ん中に人が寝てるかもしれないんやで!
915 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 11:10:13 ID:CgPCZ2HA
[ KD106128009058.au-net.ne.jp ]
冬はヤバいけどね
916 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 16:39:40 ID:7Miayjow
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ブティック四季の家の後は理容院のフェリーチェ。隣がバーバームサシ。床屋過当競争
917 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 17:49:00 ID:1qH2V2ow
[ om126255153055.24.openmobile.ne.jp ]
皆さんタイヤ換えた?
918 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 17:50:15 ID:O8thdqbA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
先々週に替えたよ
919 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 18:42:38 ID:XU8hF2mA
[ p3365133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
先週2200円で替えた
920 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 20:34:14 ID:Hq2w4aMA
[ p6161-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
やってくれなかったから日曜日自力で取り替えました。
921 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 20:43:09 ID:ISRRnthg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
マキタのインパクトドライバー18v6Aとフロアジャッキで13分で終わった
922 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 20:45:56 ID:zaofngjQ
[ KD111239203048.au-net.ne.jp ]
俺はダブルインパクトで交換した
923 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 21:10:55 ID:aPCyJaew
[ KD106132080190.au-net.ne.jp ]
>>921
それ準備と片付けの時間が入ってないじゃん
タイヤ交換よりも準備と片付けの方が面倒くさい
924 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 21:12:46 ID:Lhw8ZVhw
[ sp49-98-168-188.msd.spmode.ne.jp ]
片方だけやった
925 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 21:22:12 ID:ISRRnthg
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>923
片付けって洗う事か?
しまうまでの時間だが?
926 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 22:50:07 ID:LLeDBOFQ
[ KD106132081166.au-net.ne.jp ]
>>925
まず準備
ジャッキ、レンチ、ナット
タイヤを出してコンプレッサーに空気を溜めて
エアーゲージで計る
そしてエアーを補充してまたゲージで計る
ここから交換
そしてジャッキなんかを片付ける
その後タイヤの異物チェックして小石なんかを取る
そして洗ってからエアブロー
最後に拭き上げてローテーションシールを貼って袋に入れる
準備からやったら一時間は掛かる作業になる
俺は自宅の二階に上げるから余計に掛かるけど
ガレージ保管でも一時間で終わったら速いと思うよ
俺はオイル交換込みで二時間位掛かる
927 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 23:15:50 ID:gHntXUTg
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
ひき逃げの関原蓮くんのご尊顔まだ見れるね
928 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 23:45:32 ID:k8pkqhkA
[ KD111239185036.au-net.ne.jp ]
>>924
なぜ片方だけなの
929 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 23:48:02 ID:czSzXC2Q
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
常識で考えれば分かるだろ
930 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 23:51:23 ID:XNrd1iLw
[ FLH1Adi171.hkd.mesh.ad.jp ]
半年使ってないタイヤのエア確認は必須
931 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/12(火) 23:58:24 ID:sjUqxYmQ
[ softbank060065052077.bbtec.net ]
誰もが自宅にコンプレッサーがあるとは限らないから、一本500円くらいなら業者にやってもらったほうが早くてらくだわ。
932 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 06:41:56 ID:4xPCGNtQ
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自転車の空気入れでも10分あればエアチェックとエア補充できるよね
エアはそんなに抜けていないからね
933 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 07:46:24 ID:GNlc9T6Q
[ i223-219-32-176.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今の時代、車載の純正のコンプレッサーあるじゃん
あれなら楽だよ
934 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 11:39:50 ID:4xPCGNtQ
[ nthkid141068.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
スペアタイヤ選択したからないけど市販のは持っている
でもうるさすぎるから使う気にはなれないな
935 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 11:44:04 ID:9g7xYgYw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
車がMAZDAなのでパックdeメンテというサービスで法定点検を先払いしててそのついでにタイヤ交換やってもらうよ
オイル交換も料金に含まれてるし、俺の車は11月登録だからちょうど6ヶ月点検1年点検がタイヤ交換時期になるの
936 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 14:06:17 ID:LGaXd4pg
[ UQ036011225224.au-net.ne.jp ]
君らの事情や環境教えてもらっても仕方ないわけでね
937 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 17:46:23 ID:5EGMTp5Q
[ p785199-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
もっともっとあなたを
もっともっと知りたい
938 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 20:32:54 ID:BT0MTisQ
[ KD106181140185.au-net.ne.jp ]
タイヤ交換とか雪かきとか面倒な事
は全部筋トレだと思って全力でやってる
作業捗るし筋肉痛が気持ちいい
939 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 21:19:44 ID:0ZrkY5pw
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
そんならうちのもやっていいぞ
940 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 22:50:17 ID:BHIL7RzQ
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
キャンプ屋出来てきたね。
941 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/13(水) 23:38:50 ID:59UF/b/g
[ sp1-75-236-2.msb.spmode.ne.jp ]
キャンプ屋?なんだそれ?
942 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 00:36:25 ID:9cfpwnvA
[ softbank126140202022.bbtec.net ]
察するに富岡に出来るアウトドアショップの事ではないかと
943 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 06:17:57 ID:r71hDsJw
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>936
じゃあこのスレに来る必要もないね
944 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 09:27:16 ID:8QxKILjA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
来年の1月か2月オープンだっけ
24時間営業所って情報も見たけどフィッシュランドみたいに夏季限定とかかな
945 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 13:03:53 ID:/obwsb+g
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
釧路の田舎もんが札幌出て来ておだってひき逃げか?
国へ帰れよクソガキが
946 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 13:25:15 ID:JGWBBg+w
[ sp49-98-172-244.msd.spmode.ne.jp ]
手稲の銀波露食いに行く
947 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 14:08:43 ID:9e1PyMfw
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
ホクレンとかスーパーにある
ダンボール回収でポイント貯まるって
あれどうやるんや?
ポイント貯めたら何にかえれるん?
948 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 14:47:34 ID:pXPkCaDA
[ softbank126242249225.bbtec.net ]
ダンボール
949 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 15:18:42 ID:BThTDzzg
[ sp1-75-236-2.msb.spmode.ne.jp ]
>>948
ワロタwww
950 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 16:05:20 ID:3/gLr7ag
[ sp49-98-168-128.msd.spmode.ne.jp ]
大っきいダンボールになるんかな
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 16:57:54 ID:8QxKILjA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>946
強盗未遂あったみたいだね。何も取られなくて良かった
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 18:33:50 ID:2u8opXTA
[ KD113147241243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三樽別公園で昨日の夕方、熊のような動物を目撃して
通報した人がいたらしく、(結局、熊の足跡は見つからず)
学校から緊急メールが来たんだけど、
こういうのってニュースにはならないんですね。
それにしても何を熊と見間違えた?それかイタズラ?
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 19:25:56 ID:WFZPkAfw
[ sp49-98-171-247.msd.spmode.ne.jp ]
>>946
手稲の所じゃないが帯広の所で食ったけど最悪だったな テーブルは拭かないし豚バラは全く噛み切れずマジで糞だった
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 20:20:59 ID:9e1PyMfw
[ softbank060125192012.bbtec.net ]
雪積もってんじゃんw
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 21:20:03 ID:IWIW1Pww
[ p1143140-li-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
銀波露、別に不味く無いしフツーに美味しいけど、あの狭苦しい駐車場でわざわざ行こうとも思わない
1回行けばもういいかなという感じ
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/14(木) 22:28:33 ID:8QxKILjA
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
味とみは何年前になるんだ?
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 01:53:01 ID:fOGq3yhg
[ FL1-122-132-2-186.hkd.mesh.ad.jp ]
>>955
店裏下のもっと広い駐車場知らないの?
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 02:31:14 ID:AtC64CmQ
[ i121-116-247-65.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
俺超デブで身長高い、ダイエットの為に上下黒パーカーで、そろりそろり
動いてたので誤認された!?
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 04:56:46 ID:5kUyAYeg
[ h2cQNQ2kxCXdUo51.nptty105.jp-t.ne.jp ]
小樽の銀波露は不味かったなぁ
案の定撤退して、今はいきなりステーキが営業している
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 09:45:53 ID:9k2YBncw
[ i223-218-210-53.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>770
嘘松は病気だから構わないほうがいいよ
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 11:16:53 ID:zFIMihfw
[ KD106174007108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
銀波露不味いかなぁ
俺は好きだよ
962 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 12:22:39 ID:qFPwHwJw
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地味にだるまやが好き
あとはやまだと吟屋かな
海老つけ麺の店もしょっぱいけど美味かった
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 12:37:18 ID:pZT2Fdtw
[ 85.203.21.62 ]
味源のチャーハンうまいよ
964 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 12:50:20 ID:Z5b7pVZQ
[ sp110-163-10-4.msb.spmode.ne.jp ]
山岡家は飲み物
965 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 13:19:20 ID:PVjo1YWg
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
追風丸が好きな俺は異端なのか…
966 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 17:35:37 ID:NXXiSG3w
[ sp49-106-213-218.msf.spmode.ne.jp ]
>>965
異端じゃないだろ あそこの赤味噌好きだわ ラーメンは秋から冬にしか行かないから久々に行こうと思う
967 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 17:40:16 ID:BqebwjNQ
[ softbank060158200229.bbtec.net ]
二郎が好きな俺は互換性のある初代山田が好き。オマケでついてくる炭酸水にソーダアイス入れたヤツも好き
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 18:25:49 ID:/6wPAskA
[ 150-66-85-208m5.mineo.jp ]
肉玉行った人いるかい?
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 19:02:21 ID:qFPwHwJw
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>968
行った
豚バラが甘いすき焼きみたいな味付けでよくわからんラーメンだった
二郎っぽいのと味噌と食べたけど締めに食べたい系のラーメンではない
それよかきたろうって今日中やってないの?
がっつり餃子定食食べたいけど夜営業だと居酒屋っぽい感じで飲まなきゃならん雰囲気なのかな
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 20:16:10 ID:us9mjL2A
[ KD113147251104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>967
初代やまだ
ベルの華味を使ってるよな
味がバラバラで酷すぎ
スープです!
麺です!
調味料です!
バラバラ
ラーメンじゃ無い
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 20:30:56 ID:PVjo1YWg
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>966
仲間いた!
あと地味に頂も好きなんだけど同志おるかな?
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 20:43:25 ID:pZT2Fdtw
[ 85.203.21.62 ]
>>969
徳島インスパイアと違うのか
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 22:08:40 ID:CW1bxRng
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>965
そこ好きよー美味しい
北海道あそこだけだよね。他全部沖縄
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/15(金) 22:10:02 ID:PVjo1YWg
[ KHP059139218244.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>973
追風丸はないけど系列の久楽はあちこちにあるよね
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 00:22:39 ID:6tCPdRuA
[ p970080-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
チャーハン旨いラーメン屋教えてくれ
田所のチャーハンは前代未聞の不味さだった
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 00:24:38 ID:xIHVRNww
[ 59x158x33x163.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
>>971
頂 好きだよ
手稲区は結構行ったけど、雪風・頂・銀波露がトップ3と思っている
肉玉はクーポンもって今度行こうと思っている
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 03:46:00 ID:KTXDtXfQ
[ sp49-98-165-220.msd.spmode.ne.jp ]
頂の白味噌好きだけど駐車しにくくてな・・・
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 04:17:31 ID:H0wqk/5A
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
>>958
何に誤解されたw
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 04:52:12 ID:7nNhO6JQ
[ p847141-ipngn200708kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
蕎麦屋はどこがいい?
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 08:28:11 ID:y3fkZ9Kg
[ sp1-75-234-205.msb.spmode.ne.jp ]
免許のとこのさくらがいい
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 09:00:56 ID:jiyYmuyg
[ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
喜心庵かな
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 09:56:19 ID:R2CdWJeg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
山桜は?
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 10:15:03 ID:4BRx/PuA
[ M014009130000.v4.enabler.ne.jp ]
>>965
私もこてんぱんの時から好きです。特にニラが好き
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 10:38:35 ID:rkqnF68A
[ sp49-98-175-10.msd.spmode.ne.jp ]
>>976
雪風は旨いけどもう一度リピートしたいとは思わなかったな 評判通り旨い事は旨いけど自分の中でハマらなかった ラーメンは好みがでるからね
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 11:23:15 ID:fwtZof9A
[ 85.203.21.62 ]
>>984
氏は大人だ
自分の好みに合わないだけで味覚障害だの何だの罵倒始める連中がいるので匿名掲示板での食い物話は苦手なのよね
986 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 11:28:58 ID:GrMTyNUQ
[ KD106128017033.au-net.ne.jp ]
>>975
チャーハンがうまいところは味源、頂。
パラパラ系なので、べちゃっとしてるのが好きな人向けではないが。
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 11:54:00 ID:yLZ4nJnA
[ p1957130-ipbf2503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
味源ずっと気になってる
アラフォーおばさん1人でも入れる雰囲気?
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 12:45:14 ID:R2CdWJeg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
1人で入ればいいじゃん
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 13:00:06 ID:Wv6dABvA
[ KD106172007053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
女性が一人でラーメン屋に入るのって結構敷居が高いもんなんだよ
最近はお一人様が増えてるけど、それでも一人でラーメンは入り難い
今、ススキノに一蘭出来るけど
あれなら入れると思うけどね〜
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 13:48:51 ID:R2CdWJeg
[ p1462081-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
へー普通に女1人でラーメン巡りしてたから敷居高いと感じたことないや。987さんの店によって1人で入れるかどうかの基準て何だろ?
入りやすい雰囲気とは
991 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 13:57:20 ID:6tCPdRuA
[ p970080-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>986
ありがとう
行ってみるわ
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 15:43:11 ID:LliAAxdg
[ om126255177208.24.openmobile.ne.jp ]
ラーメンは嗜好品だから好き嫌いあるよね
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 15:44:41 ID:fLA83qAw
[ M014009130001.v4.enabler.ne.jp ]
中年女だけど、きちりんと弟子屈とさんぱちは1人で入れる。
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 16:18:18 ID:fBgkMEfw
[ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ]
きちりんのカウンターの長さにびっくり。
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 16:30:05 ID:NqTSWtlg
[ KD121107138238.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たしかに南口のたいちとか岩龍は入りずらそうな雰囲気はある
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 17:36:18 ID:dE6qD+iA
[ softbank126216128231.bbtec.net ]
岩龍は気さくなおっちゃんだし、たいちは無口だけど誠実な感じの人だから気にすんな
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 17:54:38 ID:kQ3MA/Aw
[ KD106128012124.au-net.ne.jp ]
岩龍って何回行ってもカウンターに身内が座ってんだよな。
たいちは少し店内を片付けて欲しい。
岩龍も同じ事言えるけど。
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/16(土) 20:12:38 ID:H0wqk/5A
[ flh2-60-239-111-225.tky.mesh.ad.jp ]
たいちはアッサリ味で好き
餃子も旨い
あそこなら女性客1人もけっこう居るよ
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 04:11:16 ID:hHZMR3eA
[ FL1-122-132-23-144.hkd.mesh.ad.jp ]
金八素朴でうまかったわ
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/17(日) 07:42:02 ID:XECbfpdQ
[ dw49-106-193-250.m-zone.jp ]
肉玉ラーメン食べたい
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/11/20(水) 00:15:59 ID:VX4ygTTg
[ MODERATOR ]
札幌市手稲区スレ★94
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1574176522/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05