■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
札幌市西区スレ★68
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2018/11/01(木) 04:53:17 ID:uyTK/t/w
住基人口約215,040人(市内5位)、札幌市西区の街スレ。
◆札幌市西区役所HP=
http://www.city.sapporo.jp/nishi/
・位置=
http://i.imgur.com/8hgdLw9.png
・交通=
http://i.imgur.com/VPoKRhi.gif
JR琴似駅と地下鉄琴似駅は別場所(距離700M)
JR新琴似駅は隣りの北区。
前スレ (2018/09/16〜)
札幌市西区スレ★67
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1537024348/
2 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2018/11/01(木) 04:53:33 ID:uyTK/t/w
西区の面積は市内で南区の次に広いが、区内西側3分の2は
丘陵、山林地帯で住宅地は東側3分の1だけ。
・区内11地区図=
http://i.imgur.com/CNsuV95.gif
・発寒北商店街ハツキタHP=(JR発寒中央駅前)
https://www.hatsukita.com/
・屯田兵が1875年(明治8)5月に道内で初入植した地が琴似
http://pucchi.net/hokkaido/history/tondenhei.php
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/01(木) 08:50:49 ID:vGfVaYcA
乙でした
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/01(木) 21:20:47 ID:inCdyopw
発寒の
不二家さん後の
床屋さんの後
内装始まったな
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/01(木) 23:06:06 ID:WJ9TEAiQ
>>1
乙です
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 02:08:57 ID:ZX0wadNQ
高橋名人は琴似の出身です
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 02:38:20 ID:1ob+3wZg
そのはなしはおわった
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 03:44:37 ID:kL8lmVAQ
▼西区 wiki
・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%8C%BA_
・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82
・
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82/%E8%A5%BF%E5%8C%BA
地区別歴史=
http://www.city.sapporo.jp/nishi/syoukai/rekishi/rekishi_area.html
※西区の北半分は1989(平成元年).11.6に手稲区として分区
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 06:46:09 ID:46spqUaA
まだ始まってもいない
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 09:14:38 ID:5mle/NTQ
平成ノブシコブシの破天荒な方は八軒に住んでたんだっけか
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 10:46:11 ID:LcjZje9w
必死に破天荒を装ってる方なのか、
リアルに生活が破天荒な方なのか、
わかりにくいな
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 10:53:39 ID:46spqUaA
流石にどっちの事かは分かる
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 10:56:56 ID:LE2lOIQw
おかっぱ頭の方でしょ?
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 14:12:10 ID:uJgRRgpw
やよい軒できるね
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 15:05:46 ID:R7PqSbkw
>>11
なるほど確かにどっちも破天荒だなw
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 16:45:44 ID:jBMi/XCA
やよい軒しばらくは混むのかなあ?
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 18:35:32 ID:HqstPIKQ
やっぱり鶴はつぶれてたんだな
グルグルカレーのド派手な看板が出てきた
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 19:06:02 ID:Ssgw3s1g
ラーメン?
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 19:46:07 ID:kNcfXBFw
やよい軒って大戸屋みたいなとこなんだ
勝手に激安定食チェーンだと思ってたからメニュー見て高っ!と思ったw
一回は行ってみようかと思ってたけど惹かれるメニューないなあ…
行ったら味教えてね
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 20:19:37 ID:IbHsHBoA
やよい軒って、オカズ盗まれるとこか。
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 21:13:31 ID:vlZT2PmA
ご飯お替わりの最中におかず無くなってるやつね
マジであるのかな?
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 21:23:18 ID:5mle/NTQ
八軒食堂半額で行ってきた
半額セール明日までだよ
おけず盗まれて騒いでる人はいなかったよ
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 21:25:11 ID:9OfT7IpQ
なんだよおけずって…おかずです
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 22:17:01 ID:+hIFfqOw
>>17
15日オープン
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/02(金) 22:43:45 ID:uNaxM/Gg
鶴うまかったのに
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/03(土) 06:53:37 ID:y5Ys6qfg
グルグルカレーの看板はかなり気合入ってるな
https://twitter.com/gurugurucurry/status/1057911548188880896
店の中が見えない二階に店舗あるならこれくらい派手な看板あったほうがいいよな
鶴は営業してのかすらよくわからんかったし
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/03(土) 11:13:45 ID:N8TOidZg
甲子園近くのセコマ、いつの間にか潰れてた。地味に使ってたんやがなぁ…。
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/03(土) 13:24:00 ID:cEkzd5FQ
>>26
そのとおりだね。黄色でL字看板 光らせる
通りを歩いても何かを探して歩いていないと
人の目線は滅多に上は向かないんだよね。
二階以上に店を持つのはリスクが高い
商売をわかってる出店だね。
ただし北18条ぐらい看板でゴミゴミしてくると
効果も薄くなっちゃうんだけどねw
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/03(土) 18:59:16 ID:cN6IIHBQ
>>27
看板も取って駐車場も閉鎖してたね
たしかにそこらへんセイコマ多いし駅からビミョーに遠いけど閑散としてた気もしないから経営的なものではないのかもね
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 01:16:39 ID:UuhiXBaA
>経営的なものではないのかもね
あそこのセコマ ホットシェフがない代わりに
自前のパンを焼いて売っていたよなあ
閉店は突然だったらしく閉店(30日)の2〜3日前に
予約済みのボジョレの受取りをどうするか電話をもらったよ
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 16:59:27 ID:AMCGUXMw
カレー屋さん目立つのはいいけど肝心の味はどうなんだろう?
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 17:55:07 ID:F8nKzELQ
貴殿が召し上がってレポよろしく!
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 21:50:40 ID:rLUUykgw
ファミリーって寿司屋まだ営業してますよね??
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 22:10:55 ID:105HzFyQ
北海道神宮の 写真撮ってる人みっけた
ttps://tetrapicrure.booth.pm/items/891664
リスって まだ いるのかな?
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 22:32:06 ID:Jpqcshqw
すべてのリスが冬眠すると思ってますね?!
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 00:05:17 ID:CzfhzL+Q
セカスト琴似の店員態度悪すぎ。本社にクレーム送ってやったわ腹立つ
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 00:35:54 ID:zXLEX+Lg
態度悪い人も中にはいそうな雰囲気の店だから驚かないけど
セカストスレがあればそっちの方が共感を得られるかも
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 02:17:38 ID:UdNV0vOw
セカンドストリートのことか?
なんでも4字に短縮するのわかりずらい。
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 03:34:02 ID:zXLEX+Lg
あの短縮は流石に分かる
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 04:50:57 ID:ad5Q6oeg
わからんわ
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 06:33:14 ID:FQNnkFvQ
ハセスト
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 06:56:29 ID:zXLEX+Lg
わからんのは年寄り
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 07:02:32 ID:ad5Q6oeg
自分基準?
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 07:27:12 ID:bVasTe3g
掲示板に張り付く無職?
外出て様々な人と会話していないと難しいね >セカスト
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 08:21:36 ID:5VoQ6gPg
言葉を無理矢理短縮してそれを常識かのような態度をする奴いるよなw
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 08:33:44 ID:zXLEX+Lg
常識とは感じないけど36は無理矢理短縮してる訳でもないし、ありふれてる略語
無駄に草生やすまでもない
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 08:39:23 ID:bMJBobHw
たんに利用するか、知ってるかの話じゃないの
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 08:49:45 ID:xBhERp1g
>>38
に対して「そうだよ」の一言で済む話をなんで意地張ってまでスレの空気悪くするかねしかし…
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 08:56:06 ID:bMJBobHw
そういうのはスルーしなよ
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/05(月) 09:04:37 ID:7fZO+XoA
セカオワだな
read.cgi V2.1(PC) 2013/05