掲示板に戻る
|
ルール(必読)
|
レスを全部読む
|
最新レス50
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.10
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2018/07/08(日) 01:18:18 ID:Sprl4vvA
[ MODERATOR ]
おすすめの大盛り・激盛りなお店を紹介してください。
前スレ
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.9
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1418030861/
2 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/08(日) 19:44:17 ID:Nee7exdg
[ pdf854acb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
喫茶マリンは丼物以外の大盛りはなんとかクリア出来るね
3 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/08(日) 20:39:17 ID:OaPcKlmg
[ ngn7-ppp771.east.sannet.ne.jp ]
北海道大盛りな店まとめ
https://www34.atwiki.jp/matibb/
4 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/11(水) 21:54:46 ID:W/qNgkYg
[ ngn5-ppp1787.east.sannet.ne.jp ]
久しぶりに食いに行った大番の盛りが健在でうれしかった
5 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/19(木) 17:34:19 ID:gHT+e+5Q
[ KD027085206230.au-net.ne.jp ]
大特ざるの盛りも健在だった
https://i.imgur.com/hkFwSC3.jpg
6 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/19(木) 19:32:59 ID:Z5+agt8g
[ KD182251240046.au-net.ne.jp ]
未来亭のカツカレー…
7 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/27(金) 00:15:14 ID:dz7CvNow
[ ngn7-ppp1433.east.sannet.ne.jp ]
未来亭のカツカレー、評判通りのとんでもない量で完食できなかった
ご飯はなんとか平らげたけどカツを2切れ残してしまい持ち帰りにする屈辱
8 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/27(金) 22:51:02 ID:g2q93pwA
[ ngn7-ppp301.east.sannet.ne.jp ]
東方明珠飯店の唐揚げ定食が800円から900円に値上がりしてた
どのみちフードファイター以外には完食不可能な量なんだから
お値段据え置きで唐揚げ2つ減らすくらいの方がよかったんじゃ・・・
9 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/28(土) 10:15:46 ID:ZbHK8RQA
[ p137108-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
たしか今月から上がったはず。
あのお店の看板メニューだし「減った」と思われるより
「やむをえず値上げ」したんだと思う。
元よりお持ち帰り前提みたいな対応だし、
4コ食べて、4コ持ち帰りで2食分と考えればいいかと。
ユーリンチー定食を初めて頼んだとき、あの唐揚げにたっぷりタレが
かかってでてくるのかと期待したらとても控えめな盛りでガッカリしたっけ。
10 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/30(月) 22:29:48 ID:UKGsqghw
[ ngn7-ppp1043.east.sannet.ne.jp ]
唐揚げ定食ばっかりネタになるが
東方明珠飯店は麻婆豆腐定食もハンパねえな
700円で土鍋にてんこ盛りの麻婆が来るもんだから夏場はマジでキツい
11 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/07/31(火) 01:06:40 ID:qE/Rsp2Q
[ 218.231.236.188.eo.eaccess.ne.jp ]
ジャンヌのカツ激だろ
12 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/04(土) 15:34:41 ID:s+h9pj2g
[ 42-146-199-14.rev.home.ne.jp ]
宝来はヤバい
13 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/04(土) 16:35:50 ID:J0tN6kaQ
[ 218.231.236.188.eo.eaccess.ne.jp ]
宝来の五目チャーハンは、食べきって店出た瞬間に全部吐いたことがる
14 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/05(日) 18:07:03 ID:L0pBKGKQ
[ p137108-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
お大事に
15 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/11(土) 14:54:58 ID:svQFqbNQ
[ 219-106-246-198.cust.bit-drive.ne.jp ]
こく一番のチャーハン大盛りを食べきって、備え付けのスープに一口も手を付けなかったときがある
それくらいチャーハン大盛は手ごわかった
16 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 00:09:43 ID:upomi3Ig
[ 218.231.236.188.eo.eaccess.ne.jp ]
あそこは異常だもん
17 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 08:28:13 ID:d1xji90A
[ 42-146-199-14.rev.home.ne.jp ]
かしさの大盛もなかなか
18 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 11:22:31 ID:CBldsrBg
[ p4163-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
コクイチ大盛りは値上げ繰り返したからここ二年くらい行っていないなあ。
コスパはあまり良くなくなってきてる気がする。
19 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 11:35:34 ID:/ttZLcqQ
[ FL1-122-134-4-88.hkd.mesh.ad.jp ]
こく一番は有名になり過ぎた感があるな
最後行ったのは4年くらい前だけど兄ちゃん一人で捌いてて大変そうだった
値段設定は最初が異常だっただけかな
20 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 11:41:37 ID:XhqQzBig
[ 180.57.130.151 ]
たしか最初は500円だったけ
21 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 17:22:41 ID:jEUPgOAA
[ p996137-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
炒飯(普通より多め?な一人前)+ラーメン(普通の一人前)のお値段で850円だっけ?
今でも妥当だと思うけど昔を知ってる人だと残念なんだろうね。
今でも調理はずっと兄さん一人だからピーク時はいつも大変そうw
22 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 21:45:32 ID:OFFarbYw
[ ngn5-ppp1822.east.sannet.ne.jp ]
こく一番のお兄さん、いい加減いい歳だと思うけど老けないよねW
接客もきめ細かくて大したもんだ
23 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 22:32:56 ID:upomi3Ig
[ 218.231.236.188.eo.eaccess.ne.jp ]
恥ずかしながら、こく一番に行ったことない(´・ω・`)
24 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/12(日) 22:33:57 ID:upomi3Ig
[ 218.231.236.188.eo.eaccess.ne.jp ]
話ばかり聞くだけで、実際には行ったことないんだけど、ちょっと多すぎて食えないかも
25 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/14(火) 17:12:47 ID:hKk881EA
[ p1163-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ほぼ全員がチャーハン頼むのに順番に一人分ずつ作るから待ち時間が異常に長くて客の回転が悪いんだよな。
時間無いから時間かからなそうなカレーにしたことあるけど順番通りに出されて結局チャーハン頼んだときと同じ時間待ったわw
26 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/14(火) 23:49:02 ID:u4GdI+ig
[ p996137-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>25
そうそう、カレーならかけるだけですぐでると思って一度、頼んでみるんだよね。
そして大盛りでも炒飯のような桁違いと違って普通で
待つだけ待ってなんとなくシュンてなる。
原則大盛り停止(お願いすれば作ってくれる)なんだから
「まとめて作ってくれれば…」って思う。
27 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/18(土) 15:27:38 ID:83pPmpUw
[ 61-205-103-160m5.grp5.mineo.jp ]
タダのラーメンとスープは同じものですか?
28 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/18(土) 16:46:38 ID:X//Fdp0A
[ ngn7-ppp443.east.sannet.ne.jp ]
宮の沢どんぶりへ行ってみたら
店主の体調不良でしばらく休業するって貼り紙があった
しょうがないので向かいのミスターカレーで食おうと思ったら
こっちは7月末で移転してたわw
29 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/08/18(土) 23:13:39 ID:foVAZcCA
[ p996137-ipngn6701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミスターカレー移転は知らなかった、どこいったん?
まだオープンして1〜2年くらいだと思ってたけど。
宮の沢どんぶり、休業ならいいけど採算考えてそのままということも……
30 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/01(土) 23:39:44 ID:67mEEXAA
[ ngn5-ppp273.east.sannet.ne.jp ]
東方明珠飯店だけでなく姉妹店?の順和園でも
唐揚げ定食が900円になってて泣いた
食べログの一番新しい口コミではまだ850円だったのに・・・
31 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/04(火) 08:56:13 ID:KYvCdL+g
[ dw49-106-192-128.m-zone.jp ]
まさか850円を握りしめて食いに行って食べれなかったってことじゃないよな?
32 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/04(火) 09:10:31 ID:1AeJB5nw
[ 61-205-106-45m5.grp5.mineo.jp ]
それは切ないな
33 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/20(木) 08:37:50 ID:5jpisuXw
[ 23.58.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
ミスターカレーってどう?
34 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/20(木) 10:46:31 ID:8bq73fpg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
何がどうなのか分からんわ
もっと具体的に聞けよ
35 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/29(土) 19:50:10 ID:p+9damiQ
[ p2109-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
900円ならからあげ専門店で500円分買って家でビール飲みながら食ったほうがいいわ。
手稲区の吉野家裏の満天とか唐揚げはオススメ。
36 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/29(土) 20:27:40 ID:yONmtR4g
[ pdf854923.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
釧路の串石でバカザンギを食ってごらん物凄いから
37 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/29(土) 22:42:58 ID:U2RcKiGw
[ ngn5-ppp577.east.sannet.ne.jp ]
手稲区役所食堂のメガザンタレ定食なら500円で山盛りザンギが食えてゴハンみそ汁おかわりし放題
38 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/29(土) 22:49:56 ID:1mMZvrJQ
[ p184186-ipngn4601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
味がちょっと残念だけど、お腹いっぱい食べられるよね。
39 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/29(土) 23:31:28 ID:9PFGnNTQ
[ 123.230.115.248.eo.eaccess.ne.jp ]
この前、久々にキャロル行ってきた
40 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/09/30(日) 14:41:01 ID:DqT/et4g
[ p948211-ipngn6501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大番の冷やしたぬき最近つゆまで減らしてるな
41 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/04(木) 20:50:10 ID:JsL695MA
[ M014009147096.v4.enabler.ne.jp ]
>>38
言いたい事はよく解るが、ワンコインでそれを言っちゃダメ。
42 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/07(日) 14:10:53 ID:Xshpk1DQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
>>40
そりゃ麺が減ったらつゆも減るでしょが
43 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/08(月) 09:30:33 ID:91Eq7k4A
[ p1439046-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
メガザンタレしばらく食って無いなあ 今週でも南区役所に食べに行くかあ
44 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/13(土) 10:43:40 ID:Q5NU4U4Q
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
役所がメタボ腹を推進して良いものだろうか
45 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/14(日) 08:23:12 ID:Mmf2hnAg
[ p4152-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
時々食うのは良いと思うけど半分近くの人がメガ頼んでいるよなあ。
職員とか頻繁に行く人は週一回くらい食ってるかもね。
炭水化物制限してるからさすがにご飯はおかわりしないけど味噌汁はおかわりする。
46 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/16(火) 22:58:49 ID:jkc3AywQ
[ ngn8-ppp1543.east.sannet.ne.jp ]
川沿の宝来のチャン大って昔の24条店で出してたのよりデカい?
同じくらいならなんとか食えそうなので週末あたり挑戦しようと思うんだが
47 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/17(水) 00:58:30 ID:fFnK2KDg
[ 218.231.245.15.eo.eaccess.ne.jp ]
宝来のチャーハン、全部食べた後に店出た瞬間に全ゲロしたことある
あれ以来、量が多くても美味しくないと意味ないと悟った
48 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/18(木) 22:25:04 ID:oaNfTGxA
[ ngn8-ppp1576.east.sannet.ne.jp ]
えー
盛り関係なく宝来のチャーハンは普通に美味いと思うんだが
俺がバカ舌なのか
49 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/18(木) 22:37:40 ID:E0NPZ3dw
[ sp1-75-234-52.msb.spmode.ne.jp ]
>>48
先日 西野のチャーハン専門店に行ったのだけど大盛りの盛りも悪かったしチャーハンも口にあわなかった。
50 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 01:00:30 ID:OySGEwKg
[ i121-114-104-228.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>48
味の好みは人それぞれさ
51 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 05:07:18 ID:WOkShLOA
[ 218.231.245.15.eo.eaccess.ne.jp ]
キャロルよく行く人いる?
52 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 06:21:10 ID:q0E6/f2A
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
よく行くけど
53 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 09:03:39 ID:OzIRhJpw
[ p779153-ipngn803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
パラパラ炒飯が好きな人がシットリ炒飯を食べて「マズイ」
逆もまた然りなら、どちらも正解なのかな?
自分の好みと違う=マズイじゃないと思う。
(たまに大人数が一致してマズイという店もあるけど)
堅めのご飯が好きな自分が柔めのご飯を出す店にいくと料理以前にへこむオレ。
54 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 14:38:56 ID:WOkShLOA
[ 218.231.245.15.eo.eaccess.ne.jp ]
>>52
よく頼むものはなに?
俺はパワーランチかダイナマイトランチ
状態が良ければ掟破り
55 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 21:36:03 ID:ALcnf8ZA
[ FL1-122-134-33-144.hkd.mesh.ad.jp ]
バスセンターの地下のチャーハン、久々に行こうかなぁ〜。
1年に1回くらい行きたくなる。
56 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/19(金) 22:43:14 ID:wNy+8j8w
[ dcm1-122-131-127-85.tky.mesh.ad.jp ]
しっとりチャーハンだっけ?
まだ行ったこと無いんだよなあ
57 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 02:08:41 ID:mrGzaDUg
[ 218.231.245.15.eo.eaccess.ne.jp ]
>>55
具体的に教えてほしい
どんな店?ラーメン屋?中華屋?
58 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 07:34:51 ID:GF+PkQcA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
>>54
掟破り以外は完食できます
59 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 15:35:38 ID:Zd4Zkl8Q
[ 219-106-246-198.cust.bit-drive.ne.jp ]
>>55
銀星食堂だっけ?
60 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 17:33:57 ID:GF+PkQcA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
そこはもう閉店したよ
中央バスのターミナル地下が昭和テイストなのさ
61 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 20:56:29 ID:2h5JEL6g
[ KD111239209225.au-net.ne.jp ]
七福食堂かな?
62 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 21:55:23 ID:/1OHOqwA
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
銀星食堂閉店してたんだな。ちょっとビックリした。
中央バスターミナル地下はカレー屋がなくなってから
すっかり行かなくなってしまったなぁ。
63 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/20(土) 22:58:59 ID:mxLKXwCQ
[ dcm1-125-199-200-140.tky.mesh.ad.jp ]
あのカレー屋しか行ってなかった
喫茶店は一度行こうと思ってるうちにオーナー変わったっぽい
64 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/21(日) 09:32:26 ID:HjKthg/A
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのカレー屋良かったよねー。
それでも何気に今年の春ごろ1F待合室に行ったら、
テレビをBS1しか映らないようにしてるのを見てなんかワロタw
中央バスさん、なんでそんなことするんだろう?
65 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/22(月) 11:04:36 ID:sv1vltfA
[ sp49-98-168-15.msd.spmode.ne.jp ]
宝来はあんかけやきそばならなんとか完食できる
しかし見た目より肉がいっぱい入ってるから
侮らずにペースを考えながら食べよう
66 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/22(月) 11:43:25 ID:w4SoiLgw
[ dcm1-111-169-129-111.tky.mesh.ad.jp ]
あんかけやきそばはどうもダメだなあ
どこ行っても油っこさでやられちゃう
唯一問題なかったのはバスセンター近くの天縁のあんかけ焼きそば
あれなら大盛りでもいけたろうな
67 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/22(月) 20:03:38 ID:daDnDXkQ
[ 218.231.142.8.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなのあんかけ焼きそばじゃない
あんかけ焼きそばは油が基本
68 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/22(月) 20:13:28 ID:dd8dk5Iw
[ nthkid157200.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あんかけ焼きそば食う時はチャイナパークに決めてるw
宝来のも好きだけど、あの店行くとたいていC定食にしてしまう。
69 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/22(月) 22:19:19 ID:w4SoiLgw
[ dcm1-111-169-129-111.tky.mesh.ad.jp ]
>>67
いや天縁は油しっかりあるけどすいすい入るのよ
なんだったんだろうな
70 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/23(火) 04:31:09 ID:iFpp3rlA
[ 218.231.142.8.eo.eaccess.ne.jp ]
>>69
あなたの老化
71 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/23(火) 08:51:51 ID:DdrmXypw
[ dw49-106-192-86.m-zone.jp ]
>>68
C定は肉にやられてしまいます
レバニラも食べてみたいんですが未挑戦
カウンターで盛りつけ見てるだけでお腹が膨らんでくる
72 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/23(火) 20:17:15 ID:Fn0NR1HA
[ KD111239193172.au-net.ne.jp ]
俺のA定はまだ?
73 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/23(火) 21:11:56 ID:KDiy4IAA
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
長万部の三八飯店
あんかけ焼きそば大はすごかった
札幌店もあるから行ってみ
74 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/24(水) 03:21:08 ID:S3vo8k2Q
[ p3b92925b.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
三八飯店のチャーハンすき。
75 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/24(水) 07:46:29 ID:+HryuvqA
[ KD111239205245.au-net.ne.jp ]
俺のA定はまだ?
76 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/24(水) 09:35:59 ID:4EWEVuOQ
[ sp49-98-174-168.msd.spmode.ne.jp ]
三八飯店でチャンポンとチャーハン食べてる人いてびっくり
俺だらワカメだけで腹いっぱいになります
77 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/24(水) 12:32:16 ID:wVyaB4eQ
[ 218.231.142.8.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなこといってもワカんメーな
78 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/10/26(金) 23:46:28 ID:1HJFwfuA
[ ac154201.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
函館に来がてら今日長万部三八寄ったけど手稲とあまり変わらない
チャンポンとチャーハンの量
基本 寿都や新札幌にあった頃と値段以外変わらない気がする。
79 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/04(日) 00:26:55 ID:6SYrCkYA
[ ngn8-ppp32.east.sannet.ne.jp ]
手稲の岩龍らーめんに数年ぶりに行ったら
大盛りメニューが大幅値上げしていた
中盛りでも4ケタじゃもう気軽にランチで食えないな
80 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/07(水) 19:21:22 ID:+biZW39Q
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
安くてボリュームがあるのがいいよね
なんとかちゃんは2度と行かないけど
81 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/07(水) 19:26:39 ID:M2nfDv9w
[ KD119104151184.au-net.ne.jp ]
すき家に行って牛丼キングがカレーキング頼みなさい。
https://www.sukiya.jp/
82 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/13(火) 19:54:45 ID:dEuWRslw
[ 59-169-210-185.rev.home.ne.jp ]
宮の沢どんぶり結局閉店したのか。
リンカーン盛食いたかったな
83 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/13(火) 21:03:38 ID:97CCVnuA
[ p1441028-ipngn8901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
立地が悪すぎたよあそこは
一度宮の沢で食べたら 2度目食べたくなったら俺は札駅のスタ丼でいい
84 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/14(水) 16:07:50 ID:o+IyeerA
[ p779157-ipngn803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「似て非なるモノ」というより、上位互換食といった感じなのでほぼ賛成。
(どちらが上位とは言わないのが優しさ)
あれ、休店だったんじゃなかったっけ?
書き込む前にHP行ってきたら先月末で閉店してた!
85 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/18(日) 10:39:17 ID:w/b3YDgA
[ pw126152129026.10.panda-world.ne.jp ]
常人離れした人間しか食えない量が出てきても、常人の俺には困る。
もうちょっとハードル下げたら、同じ店の批評ループから抜け出せないかなとも。
例えば、道庁と地下でくっついてる道議会の食堂のキングカレー600円って、まだやってますか?
86 名前:
今居正登 ◆
fxOayXoruU
投稿日: 2018/11/18(日) 12:23:48 ID:qmJAXJ0Q
[ KD119104145183.au-net.ne.jp ]
あなたのお好きな牛丼は吉野家派?松屋派?すき家派ですか?
吉野家HP
https://www.yoshinoya.com/
松屋HP
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/
すき家HP
https://www.sukiya.jp/
87 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/18(日) 13:17:15 ID:uXlcAIcw
[ dcm1-125-193-213-242.tky.mesh.ad.jp ]
スレ違いですね
88 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/18(日) 17:54:35 ID:8tjM+Pog
[ pw126035193174.25.panda-world.ne.jp ]
あとは、道庁近辺だとHBCの地下の社員食堂とか、緑苑ビルの地下とかは、コスパ高いです。
89 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/18(日) 17:57:16 ID:8tjM+Pog
[ pw126035193174.25.panda-world.ne.jp ]
昔チラッと出た相撲茶屋恵内苑のカツ丼大盛りは、カツ2枚で米の量も多いので、私だと食べきれません。
90 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/19(月) 01:23:19 ID:uMRF8cRA
[ i121-118-99-140.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>86
そのときの気分と距離
91 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/19(月) 07:58:04 ID:yoZlCp8g
[ KD111239206121.au-net.ne.jp ]
キングってまだあるの?
92 名前:
今居正登 ◆
fxOayXoruU
投稿日: 2018/11/19(月) 12:11:05 ID:DWf23Xww
[ KD119104146086.au-net.ne.jp ]
>>91
牛丼キングとカレーキングはメニューにはない
裏メニューとして存在しています。
93 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/20(火) 07:43:00 ID:WckvLzKA
[ KD111239192178.au-net.ne.jp ]
>>92
今度頼んでみます
94 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/22(木) 16:40:18 ID:/OL8Uf8A
[ sp49-98-143-136.msd.spmode.ne.jp ]
大将の肉チャーはどう?
95 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/22(木) 18:48:37 ID:JIYA864g
[ 218.33.193.123.eo.eaccess.ne.jp ]
おいしいよ
96 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/22(木) 21:57:30 ID:Wy+g6fIA
[ dcm1-110-233-141-121.tky.mesh.ad.jp ]
結構好き
97 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 09:25:13 ID:wxTBoDeQ
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
清潔感無くて俺はダメだった
98 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 14:15:49 ID:cOTBmGUQ
[ dcm1-122-131-124-183.tky.mesh.ad.jp ]
命に関わらない程度にこ汚い方がたいがい美味いし落ち着く
99 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 17:17:13 ID:ftnElU2A
[ p1526173-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>97
大将本店のことかい?
発寒店によく行く
あそこオープンキッチンでカウンターから丸見えだけど
いつもきれいにしてるし、比較的新しいからベトベトしてないよ。
>>98
自分もムシが出ない程度ならあまり気にしない
だからジャンヌがちょっと残念でならない
100 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 21:12:28 ID:vqi7sfAg
[ ngn9-ppp539.east.sannet.ne.jp ]
ジャンヌは是非行ってみたいのだけど
夕方5時から営業だと自分は時間が合わなくて永久に訪問できそうにない
101 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 21:31:12 ID:kVzWHqsQ
[ FL1-202-247-21-184.hkd.mesh.ad.jp ]
大将は北区の北大周辺店舗は汚い
自分が北海道に来て初めて例の虫に出会ったのが大将
102 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 22:05:10 ID:wUyjlXsg
[ 218.45.74.102.eo.eaccess.ne.jp ]
>>100
平日昼は11〜15時でやってるよ、月曜休みだけど
土日は12時〜24時
103 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 22:44:10 ID:wxTBoDeQ
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>99
18条店
104 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 22:53:03 ID:ftnElU2A
[ p1526173-ipngn9301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
昼間やってるんだ!
てっきり移転してから夕方のみかと勘違いしてたよ
105 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/23(金) 23:00:05 ID:wUyjlXsg
[ 218.45.74.102.eo.eaccess.ne.jp ]
>>104
ごめん、キャロルと完全に間違えた
ジャンヌは仰るとおりだった(´・ω・`)
106 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/24(土) 02:20:11 ID:yZ68r0EA
[ nthkid214035.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
キャロル夕方からになったのか?
昼に行ったことあったようなきがしたけど。
107 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/24(土) 09:00:44 ID:z7/TAMYA
[ 218.45.74.102.eo.eaccess.ne.jp ]
>>106
だから
>>102
はキャロルのことだった
108 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/24(土) 21:34:02 ID:Z0vB+0vg
[ ngn9-ppp136.east.sannet.ne.jp ]
おまいが最初に間違えたのが悪いw
109 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/24(土) 23:01:04 ID:h0RsUrVQ
[ 133-175-33-183.east.fdn.vectant.ne.jp ]
おまいw
110 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/25(日) 08:32:13 ID:8N5y9GJA
[ KD111239200119.au-net.ne.jp ]
フィレンツェの復活を願います
111 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/25(日) 13:55:36 ID:Kmfwo+kg
[ dcm1-119-238-29-165.tky.mesh.ad.jp ]
復活なら銀星だなあ
112 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/25(日) 16:49:24 ID:tQ6Ll+Ww
[ p678530.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>111
俺もそー思う
113 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/29(木) 12:47:12 ID:xC09mNUQ
[ sp1-79-85-152.msb.spmode.ne.jp ]
北22条の六宝亭
普通でもボリュームあり
大盛は食いきれねー
そしてウマい
114 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/29(木) 13:44:42 ID:gcC1YbeA
[ dcm1-119-239-181-235.tky.mesh.ad.jp ]
チキンカツ定食ごはん大盛りおかず大盛りが好き
食った後は必ず後悔するけどw
115 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/29(木) 16:28:52 ID:SkDNlidg
[ 218.231.162.210.eo.eaccess.ne.jp ]
牛太郎は?
116 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/29(木) 17:39:16 ID:xrQ/FVEQ
[ FL1-202-247-21-184.hkd.mesh.ad.jp ]
六宝亭はメニューに肉料理しかないのが潔い
117 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/29(木) 18:33:29 ID:xC09mNUQ
[ sp1-79-85-152.msb.spmode.ne.jp ]
トンカツのおかず大盛りにしたらトンカツ2枚出て来ちゃうかんね
118 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 08:53:00 ID:r+tbcrFw
[ dw49-106-192-3.m-zone.jp ]
よし!
今日は六宝亭とやらに行って大盛り完食してやろーじゃねーか
119 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 09:31:28 ID:DB+YzFFA
[ p182060-ipngn200203takamatu.kagawa.ocn.ne.jp ]
るるぶに載ってた、海味はちきょうのつっこ飯。
一度でいいから、食べてみたいな〜。
120 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 11:11:01 ID:g3Hclujw
[ nthkid137095.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
いくら丼か。たしかに美味そうだ。
121 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 13:57:02 ID:MNlYEGOg
[ dcm1-122-131-124-209.tky.mesh.ad.jp ]
あれなんかイマイチ惹かれないんだよなあ
122 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 14:45:05 ID:UmXtauoA
[ UQ036011224144.au-net.ne.jp ]
めっちゃ唾飛んでそうだからね
123 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 19:11:40 ID:RlzpynFg
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
来週行くのにそんなこと言わないでw
でも以前行ったことあるけど、確かにそうかも
124 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 20:35:29 ID:jbxmgDog
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
めっちゃ唾飛んでそうだよね
125 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 22:17:58 ID:xwDRNvcA
[ KD111239206074.au-net.ne.jp ]
あの唾もなかなかいい味出してたよ
126 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/11/30(金) 23:41:10 ID:UmXtauoA
[ UQ036011224144.au-net.ne.jp ]
>>123
迂闊だった、ごめん
127 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/01(土) 16:09:48 ID:V56WWiag
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
狡猾な奴だ
128 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/02(日) 06:18:39 ID:BCuYlAOA
[ softbank060110172145.bbtec.net ]
石狩イオンのミスターカレー!
129 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/05(水) 16:31:20 ID:q8D1AhDQ
[ sp49-98-165-143.msd.spmode.ne.jp ]
みんな二行め以降を待ってるのに
130 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/05(水) 16:45:21 ID:7P7gsdhQ
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
食べ放題だからスレチだけど、今HBCで見たんだけど
サルヴァトーレ クオモ アンド バールってピザの店
1200円位で食べ放題プランがあるらしいね
シェィキーズの再来か? と思って興奮したw
131 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/05(水) 16:46:50 ID:7P7gsdhQ
[ KD175108234033.ppp-bb.dion.ne.jp ]
これだ
http://www4.hbc.co.jp/doki_report/list.php
132 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/05(水) 16:53:20 ID:oachtydg
[ g1-27-253-251-166.bmobile.ne.jp ]
岩見沢なんだけど未来亭
以前はライスお代わり無制限だったけど今は分かりません
もうカツカレー大盛は食べきれないな(笑)
133 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/06(木) 08:27:43 ID:auo4tulg
[ p821149-ipngn202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>129
同意
夜逃げ同然に発寒店撤退した
「おかず大盛りカレー屋」というところまでは覚えてる
134 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/06(木) 14:17:19 ID:A3Vr3Hvg
[ dcm1-125-193-212-215.tky.mesh.ad.jp ]
へー
135 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/07(金) 22:18:17 ID:VxCNDQCg
[ ngn9-ppp1162.east.sannet.ne.jp ]
白石の秋月へ久しぶりに行ったら
足下がおぼつかないオバちゃんがいなくなって
オジさん1人で営業してた
飯は相変わらず大盛りでうれしかったが
136 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/09(日) 18:01:14 ID:3Qn3IyjQ
[ KD111239208185.au-net.ne.jp ]
秋月は何て読むの?
137 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/09(日) 18:40:07 ID:L+5hBHXg
[ 218.231.162.210.eo.eaccess.ne.jp ]
>>136
「あきづき」だよ
138 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/09(日) 21:25:01 ID:iu0Kl6Yw
[ KD111239195247.au-net.ne.jp ]
>>137
サンクス
139 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/11(火) 14:00:00 ID:/wfCTYrw
[ 221x245x194x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
こっちもよろしく
【ラーメン】北海道 B級グルメ【メガ盛り】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1542505806/l50
140 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/11(火) 21:03:52 ID:WzF+Yj5A
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
み○きとか出てる時点でお断りです
141 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/11(火) 23:50:43 ID:giUbE6Qg
[ dcm1-111-169-128-161.tky.mesh.ad.jp ]
大盛りなのにスレタイにラーメンある時点で、ねえ
142 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 12:26:13 ID:t5TR5d2w
[ p821149-ipngn202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ラーメンの大盛りスレという認識でいいのかな?
つまりこのスレの下位互換ということか
143 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 16:53:57 ID:N++5nqhQ
[ KD111239201240.au-net.ne.jp ]
大盛りは何グラム以上ですか?
144 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 18:47:44 ID:c8e/9Zdg
[ sp49-98-174-221.msd.spmode.ne.jp ]
バラかつ丼なかなか美味しい
あれならおかず大盛ご飯少なめで残さずいけそうな感じ
145 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 19:00:42 ID:NbieNCow
[ y155243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>141
どこに「ラーメン」が…
ハズキルーペでも買いなされ
146 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 19:27:46 ID:oWLNk2OQ
[ UQ036011224080.au-net.ne.jp ]
>>145
話の流れを読む力が無いのか、もしくは君の方がハズキルーペ必要なんじゃないか?
147 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/12(水) 23:14:25 ID:T7IUKrfw
[ nthkid218192.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
これははずかしい一件ですね。
148 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/13(木) 06:27:33 ID:XhHv4u/w
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
字が小さくて読めなかったんだから許してあげて
149 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/13(木) 07:38:41 ID:rQiI//Zg
[ softbank126205064077.bbtec.net ]
意味不明
150 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/14(金) 00:25:50 ID:fKs5rtFg
[ p1798009-ipbf1908sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ケンさんには内緒だよ(^^)
151 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/14(金) 08:49:16 ID:w6D8WdoQ
[ sp49-98-168-52.msd.spmode.ne.jp ]
最近六宝亭にハマり気味
いよいよチキン系をやっつける時期がきたわ
152 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/14(金) 14:01:57 ID:rm+TM8ew
[ dcm1-125-198-124-90.tky.mesh.ad.jp ]
六宝亭で一番ボリュームあるっていったら何になるんだろうな?
あとカレー系も大盛りしてるんだっけ?
153 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/15(土) 07:57:58 ID:sznwEAvg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
チキンカツのご飯てんこ盛りおかず大盛りをお薦めします
カレーも増し増し出来ますよ
154 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/15(土) 14:10:43 ID:kDXDIXyw
[ 219-106-246-198.cust.bit-drive.ne.jp ]
今から六宝亭に食べに行きます
155 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/15(土) 20:56:58 ID:B9v+yxPA
[ ngn8-ppp1085.east.sannet.ne.jp ]
六宝亭は通常メニューだと割合安いんだけど盛りを増やすごとに暴騰して
コスパ的にどんどん悪化するのがつらい
だったらデフォでメガ盛りの牛太郎や天山でいいやってなる
156 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/15(土) 21:53:45 ID:8wm45SKQ
[ dcm1-125-197-228-16.tky.mesh.ad.jp ]
>>153
ああ、ご飯てんこ盛りってあったね。忘れてた
カレーも増せるのか、今度やってみよう
あ、ありがとうね
157 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/19(水) 21:05:26 ID:hV8ou6OA
[ KD111239210038.au-net.ne.jp ]
カレーうんこ盛り?
158 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/21(金) 22:15:36 ID:dONDc08w
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ご飯が進むのは六宝亭と宝来
食欲が失せるのは○ゆ○ちゃん
159 名前:
なまら名無し
投稿日: 2018/12/22(土) 13:02:15 ID:Q6KHZsgg
[ p3b92927c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
すみれのトンカツ丼食ってみたいけど遠くてなー
160 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/04(金) 10:13:59 ID:9+KgklkA
[ i114-183-37-243.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
小平だっけ 俺も行きたいけど遠い
161 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/14(月) 01:44:57 ID:YDjod2Hw
[ p83d5d883.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
滝川のマリンは何故か丼物以外で大盛り注文したらたいしたことのない量
162 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/14(月) 15:53:22 ID:V21WXzyg
[ sp1-79-82-134.msb.spmode.ne.jp ]
>>161
ナホリタンは凄かったぞ
163 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/15(火) 12:30:15 ID:W/9u2Tvg
[ sp1-75-208-119.msb.spmode.ne.jp ]
>>161
実は行ったことない?
164 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/15(火) 16:15:54 ID:9x1cR19w
[ 101.102.202.67 ]
カツカレーは並でも十分。というか、店員に認められなければ大盛りのオーダーは通らないような記憶が。
165 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/15(火) 21:33:29 ID:XYOwPEmA
[ ngn7-ppp334.east.sannet.ne.jp ]
>>161
は店員に小食だってみなされた訳だw
166 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/18(金) 20:35:00 ID:LTlLAAqw
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
六宝亭のご飯てんこ盛りおかず大盛りか宝来の大盛りで練習したらいいと思う
167 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/19(土) 11:19:45 ID:SiJGmSRQ
[ 218.45.74.230.eo.eaccess.ne.jp ]
昨年、キャロルの掟破りが食えない時期があって
「胃が小さくなったかな」と思ったけど
昨日、普通に食えて「元の戻ったのか」と複雑な気持ちになった
168 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/19(土) 15:07:50 ID:RAryCHig
[ 113x35x151x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
こく一番いってきた
ラーメン大盛り注文した
チャーシューもいっぱいで残した
もう無理
169 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/19(土) 23:01:44 ID:I8wIybnA
[ p2312194-ipbf1329sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
トムに聞いたら?
170 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 02:19:08 ID:iWczYzNA
[ 218.45.74.230.eo.eaccess.ne.jp ]
こく一番素人なんですけど、
チャーハン頼んだら、マジで普通のラーメン来るんですか?
171 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 09:01:26 ID:rvaGVN5Q
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
きませんよ
172 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 10:29:13 ID:YsnYTAdg
[ i121-113-108-202.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>170
普通サイズのラーメンが付いてくるよ
直近はわからんけど、以前行ったときはそうだった
173 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 15:21:50 ID:OG7nZIUQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
付くのはあくまでスープです
ラーメーンとすごく似てるけどスープなんです
174 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 19:07:39 ID:3SjkFxdA
[ p2171054-ipngn8403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こく一行って 2回目にラーメン頼むと スープとラーメンの違いが判るよ
175 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 19:13:06 ID:wiBoysgA
[ dcm1-125-199-201-109.tky.mesh.ad.jp ]
ラーメン頼んだらラーメンにラーメンついてくるんじゃないの?
176 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 19:55:51 ID:bJpl1XYA
[ ngn8-ppp1548.east.sannet.ne.jp ]
チャーハンに付いてくるのは名目上あくまでスープなので味は選べないはずなんだけど、
常連らしき奴が「醤油で」とか「味噌で」とか言ったらそのままオーダーが通ってたな
177 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 20:38:30 ID:OG7nZIUQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
店主いい人だから断れないんだろうね
178 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 21:16:27 ID:uecl3dpQ
[ ngn7-ppp953.east.sannet.ne.jp ]
>>177
それは思う
腰が低いのもいいが譲れない最低線はきちんと決めて毅然と対応すべき
でないと結局自分の首を絞めることになると思う
まあ薄々自覚してるからこそチャーハン特盛り終了とかの措置に出たのだろうが
179 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 22:19:59 ID:OG7nZIUQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ワガママな自称常連が出来ちゃうとお店も迷惑ですよね
180 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 22:23:32 ID:mImEEJdw
[ sp1-75-235-48.msb.spmode.ne.jp ]
>>168
カツラーメン チャーシューメン食べたけど腹パンパンで午後から仕事無 無理
181 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/20(日) 22:24:07 ID:KHBp3tmQ
[ KD106133082025.au-net.ne.jp ]
こく一のスープは塩一択だよな
182 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/21(月) 00:17:23 ID:EtF3BEEA
[ p1474146-ipngn9001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
しょうゆかと思ってた
183 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/21(月) 04:02:24 ID:P+tn2v1Q
[ i223-219-98-121.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>179
喫茶店の話だけど、店を潰すのは常連客というのは定説。
喫茶店以外の飲食店でも例外でも無さそうだ。
184 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/21(月) 09:27:15 ID:eYmDLf5g
[ KD182251248047.au-net.ne.jp ]
常連だけど味噌ラーメンをよく頼むのを知っていてくれてチャーハンのスープも毎回味噌してくれたぞ
185 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/21(月) 11:48:12 ID:QO6pbB3w
[ UQ036011225198.au-net.ne.jp ]
>>184
店側が勝手に覚えていてくれてやってくれるサービスは問題ないけど、客側が勝手に常連客面して例外的なサービスを要求するのは違うよね。
186 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/21(月) 14:50:45 ID:dIRrxcXw
[ FL1-202-225-238-80.hkd.mesh.ad.jp ]
こく一番は兄ちゃんが体壊さないかが心配だわ
187 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/23(水) 23:12:48 ID:A5sN1osw
[ ngn7-ppp1399.east.sannet.ne.jp ]
他にもおばちゃんとかいるが丼運ぶくらいで
本当に兄ちゃんワンオペ状態だからな
あの人死んだら即閉店だわ
188 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/24(木) 09:05:27 ID:rUvNLvlA
[ FL1-119-239-153-217.hkd.mesh.ad.jp ]
川越シェフに影武者になってもらおう
189 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/24(木) 09:18:52 ID:zapcIisA
[ 61.245.35.142.er.eaccess.ne.jp ]
水有料になるじゃん
190 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/13(水) 15:33:57 ID:qSAU9gCQ
[ dcm1-118-111-60-79.tky.mesh.ad.jp ]
ジャンヌといえばカツ激だけど、他のメニューはどうなの?
というかカツ激の厚いカツでカツ定とかカツカレーとか無いのかなと
191 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/13(水) 18:33:42 ID:iEKzaKrw
[ p821142-ipngn202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ジャンヌはたいていどのメニューを頼んでもボリュームがあるよ
「○○以外はたいしたことない」という言葉はこの店にはあてはまらない
192 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/13(水) 20:09:16 ID:/UL2xKUQ
[ 123.230.207.138.er.eaccess.ne.jp ]
ジャンヌのカレー、意外と美味しいよ(´・ω・`)
193 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/14(木) 10:28:28 ID:TZM7babA
[ sp110-163-10-33.msb.spmode.ne.jp ]
今日は久々に宝来をやっつけに行くか
194 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/14(木) 12:52:45 ID:fawNIVFQ
[ 123.230.207.138.er.eaccess.ne.jp ]
五目チャーハン大盛でね
195 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/14(木) 21:19:22 ID:bnpRk69g
[ dcm1-118-111-60-126.tky.mesh.ad.jp ]
>>191
おお、ボリュームあるんだ
>>192
カレー美味いなら今度行ってみよう
いやどうもカツ激の見た目が趣味に合わなそうで行ったことなかったのよ
ありがとう
196 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/16(土) 17:55:43 ID:LJVbqEbA
[ ngn7-ppp384.east.sannet.ne.jp ]
ごはんの店絆の定食が5月から100円値上げだそうだ
10年以上600円でがんばってたがさすがに限界だわな
197 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/27(水) 14:09:42 ID:AlAog4TQ
[ om126234049051.16.openmobile.ne.jp ]
ジャヤンヌ、、、、あり得ない笑
何年前に炊いたんだ?ってレベルの黒いご飯出てきた笑
一生行かない
198 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/27(水) 18:09:16 ID:F2xA3o/g
[ sp110-163-12-193.msb.spmode.ne.jp ]
それ雑穀米って言うんだよ
199 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/27(水) 19:08:42 ID:QGtlCe1w
[ 218.231.142.240.eo.eaccess.ne.jp ]
だってジャンヌは炊飯器が床に置いてあるレベルだし・・・
200 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/27(水) 19:09:58 ID:yU8nJLbA
[ p1967244-ipbf2508sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
200なら石川勝利!
201 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/27(水) 22:15:18 ID:USrjJDOw
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ないな
202 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/03/28(木) 08:01:50 ID:nzYEWJ1g
[ 61-205-8-62m5.grp2.mineo.jp ]
>>200
マルチすんな市ね
203 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/05(金) 13:26:04 ID:XNfRaRsw
[ mno6-ppp1468.docomo.sannet.ne.jp ]
>>200
それは無い(ヾノ・∀・`)
204 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 15:50:09 ID:g3yokC7g
[ KD106133093038.au-net.ne.jp ]
鷲の食卓のメガカツカレーなかなかのボリュームだし
デカいだけじゃなくとりあえず味が美味い
おすすめだわ
205 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 15:59:38 ID:g3yokC7g
[ KD106133093038.au-net.ne.jp ]
鷲の食卓のメガカツカレーまずまずのボリュームで
味も実に美味かった
206 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 19:13:42 ID:7KGHwfqg
[ 59-169-129-207.rev.home.ne.jp ]
>>205
あれ悪くないけど1200円だっけ?高いわ
980円ぐらいがベストだと思うし
それぐらいならコスモパフォーマンス良かったと思う
207 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 20:39:19 ID:eKRhzhMQ
[ UQ036011224021.au-net.ne.jp ]
味が美味いって言い方モヤモヤするよね
208 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 21:03:08 ID:cROlYPVA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
モヤモヤどころかイライラするわ
209 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 21:09:47 ID:K5N9be1g
[ softbank060073062084.bbtec.net ]
コスモパフォーマンスにはイライラしないんだ?
210 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 21:11:27 ID:4T0AsEVg
[ 112.136.34.29.er.eaccess.ne.jp ]
宇宙まで範囲が広がったか
211 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 21:21:24 ID:sX0jnQAA
[ om126237056104.9.openmobile.ne.jp ]
ジャヤンヌってジャイアンの娘?w
212 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 22:36:46 ID:71WmHqBQ
[ i118-19-132-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>209
打ち間違いにいちいちイライラしないでしょw
213 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/16(火) 23:31:30 ID:FS+vuSvQ
[ ngn8-ppp715.east.sannet.ne.jp ]
秋月のカツカレー大盛り600円がコスパ最強だな
214 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/17(水) 00:58:34 ID:6lJwo4Mw
[ 61.245.36.74.er.eaccess.ne.jp ]
>>212
素直に謝んな、話はそれからだ
215 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/17(水) 01:00:04 ID:6lJwo4Mw
[ 61.245.36.74.er.eaccess.ne.jp ]
>>212
あ、あなたじゃなかった、ごめんなさい(´・ω・`)
>>206
早く謝れゴルァ
216 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/18(木) 08:42:07 ID:QYwsi7FA
[ sp1-79-87-37.msb.spmode.ne.jp ]
す、すみませんでした
217 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/24(水) 07:58:07 ID:db5L6bTA
[ KD111239192142.au-net.ne.jp ]
あーいとぅいまてーん
218 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/26(金) 15:03:01 ID:WrRnbPsQ
[ ai126228139234.66.access-internet.ne.jp ]
豚丼売り切れてるやんけ
219 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/04/29(月) 21:57:14 ID:4NpsMA7g
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
ブタが豚丼食ったら共食いだべや!
220 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/05/10(金) 20:07:33 ID:vZPqqhAQ
[ p1920197-ipbf2301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ジャンヌは学生が結構入ってるのに
何で食べ物があんなに古そうなんだろうという謎の店
221 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/05/11(土) 21:29:43 ID:bfS21idg
[ nthkid141048.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
定食の二郎系って感じだなw
222 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/07/01(月) 12:52:25 ID:OX/IfkJw
[ 94.206.49.163.rev.vmobile.jp ]
とうとう大番50円値上げ
コソコソ量減らされるよりは潔く値上げしてくれたほうがいい
223 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/07/31(水) 04:20:47 ID:z9nolauA
[ p1667105-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
北見市の定食屋菜って店と、
中国人?がやっている点心坊 一番って店、安い割りに量が多い。
224 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/07/31(水) 09:54:30 ID:Wh0bIeXA
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
食べ物が古そうな店を俺は知ってる
225 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/08/01(木) 09:33:07 ID:7fgA5tQg
[ dw49-106-192-138.m-zone.jp ]
みで始まるとこな
226 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/08/01(木) 09:51:53 ID:Gj6mGRmA
[ p10007-ipngn3101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ああ、みよしのか
227 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/08/01(木) 09:54:53 ID:FQ3qi5qg
[ p130027-ipngn4401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>226
あそこ、餃子頼んでから焼くだろ、カレーは知らんが。
ご飯に乗せる餃子はお土産用から使ってるけど、と釣られてみる。
228 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/08/01(木) 22:18:45 ID:qQcADk5g
[ nthkid222070.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
カレーにのっける餃子はつくりおきのことが多いね。
229 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/08/02(金) 12:15:55 ID:0vzU/a+w
[ sp1-75-199-125.msb.spmode.ne.jp ]
セットや定食は焼きたてが基本
作りおきでお願いすることも出来る
ぎょうざカレーは作りおきを乗せるのが基本
焼きたてをお願いすることも出来る
230 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 00:18:20 ID:CUVeY3ZQ
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
南区宝来のチャーハン大盛は9月末で終了らしい。
231 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 13:39:49 ID:8/iwBnNg
[ p2403077-ipbf1425sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
偽宝来に興味は無い
232 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/15(日) 14:00:30 ID:ybKfgYYg
[ p1309128-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それでも平成を駆け抜けきったんだね!
本家が止めた後もよくがんばったもんだよ
233 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 08:39:54 ID:uwiZSUbA
[ nthkid215119.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
宝来って名前じゃなかったけど、東区にも以前分家あったよね?
234 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/16(月) 17:33:27 ID:EDK3OpeQ
[ sp110-163-13-7.msb.spmode.ne.jp ]
24?
235 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 14:04:11 ID:Pv1gA7jA
[ p2289036-ipbf1226sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ジャック・バウアー?
236 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 21:12:31 ID:EhHzgDWw
[ nthkid103075.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>233
そこって宝来の並びを東に行った所にあった店じゃなかった?
宝来で長く働いていた人が独立した店だったはず。
店内に宝来の親父さんからの感謝状が飾ってあった。
二度ほど行ったことがあるけど、味も価格も宝来と同じだったが、立地の関係か混んでいなかった。
237 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 21:17:43 ID:Oh+Pc33g
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
レバニラ絶品
238 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/17(火) 21:42:33 ID:hoZPxrmw
[ KD111239195087.au-net.ne.jp ]
銀製食堂を復活させろ
239 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/18(水) 09:26:02 ID:SPDO2OqA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
みゆきちゃんがあるじゃないか
240 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 09:25:20 ID:kbKT0MoA
[ p14204-ipngn2901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大番に久々に行ってきた。中国人観光客が券売機で悩んでたけど店の兄ちゃん
慣れたもので教えてたね。
量は減ったのとそばも変えた?
241 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/19(木) 14:36:57 ID:/7mqB+GA
[ nthkid216080.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>234,236
そうです。場所的にはそのあたり。
厨房見たら宝来で見慣れた人が立ってて、メニューもまんま宝来のラインナップだった。
242 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 06:34:41 ID:CChmsP+g
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>241
なんて名前の店ですか?
243 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 11:38:54 ID:+lvehnUg
[ nthkid087088.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>242
もう忘れかけてるけど「好」(ハオ)だったかなぁ・・・・・たぶん。
あの店主のおじさん、というか本店にも初期から通っていた私的には「厨房にいたにーちゃん」なんだが
どこでどうしているのだろうとちょっと思い出すことも。
移転してどこかで店開いてるんだろうとは思うけど。
244 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 12:39:05 ID:X470sNDw
[ KD106154137105.au-net.ne.jp ]
ぱお
245 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/20(金) 13:45:29 ID:4dCrpjBg
[ 112.136.34.189.er.eaccess.ne.jp ]
わお!閉店ガラガラ
246 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 11:29:04 ID:tnHjkvoQ
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>243
検索してみましたがヒットしないですね。
閉店したのでしょうか。
北24条通沿いということであれば、
東何丁目あたりであるか教えていただけると助かります。
本当は24の宝来に行きたいのですが、
いわゆる偽宝来というのは理解した上で、
つい訪問が楽な南区の店に行ってしまいます。
宝来麺頼んで、具に餃子が入ってたのはびっくりしました。
247 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/21(土) 21:01:34 ID:GwEFg1CA
[ nthkid088093.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>246
東区のその店はもうないですよ。
どこかに移転したのならいつか偶然発見することを楽しみにしています。
本店のマスターにでも聞いたらすぐに判明するのだろうけどw
248 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 12:25:54 ID:r472Zz/A
[ i121-118-237-97.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
新琴似にも宝来で働いてた人がのれん分けしてた。もう見せないのかな。
249 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/22(日) 12:27:04 ID:r472Zz/A
[ i121-118-237-97.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
見せ→店
250 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/09/27(金) 11:54:02 ID:PjErCDFg
[ 123.230.25.112.er.eaccess.ne.jp ]
キャロルの正確な営業時間知ってる人いますか?
一時期夕方営業してなかったはずだけど、先日16時頃通りかかったらやってたんだよなぁ・・・
251 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 12:29:48 ID:1OOS+M5A
[ sp49-98-148-129.msd.spmode.ne.jp ]
お店に電話してみようね
252 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 18:39:10 ID:ziWNdiSg
[ sp110-163-216-98.msb.spmode.ne.jp ]
紀伊國屋ビルの地下にあるチャイナは餡掛け焼きそばが大盛りも普通盛りも同じ値段
253 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 21:48:20 ID:1OOS+M5A
[ sp49-98-148-129.msd.spmode.ne.jp ]
だいたいの人が知ってる情報ありがとう
254 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 22:34:44 ID:PgcZE34g
[ ngn7-ppp316.east.sannet.ne.jp ]
ウソはいかんよ
チャイナパークのあんかけ焼きそば、
同じ値段なのは中盛りまでで
大盛りは300円UPだ
255 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/01(火) 23:17:03 ID:NOM71BVQ
[ i223-217-67-70.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
キャロル昔行ったけどそこまで大盛りじゃなかったなあ
今はどうなんだろう味はいいしまた行ってみたい
256 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 07:02:06 ID:sZYwmLXQ
[ KD111239195217.au-net.ne.jp ]
チャイナパークの焼きそば大盛りは残しても持ち帰りできる?
257 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 13:09:10 ID:9zH3K1mA
[ p2569094-ipngn10901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>255
喫茶店としては盛りがいいほうだと思うなぁ。
個人的に味よりボリュームの位置づけ。
昼休み取るようになって微妙に利用しにくくなった感
258 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/02(水) 14:10:18 ID:d7NstgUA
[ 61.245.35.74.er.eaccess.ne.jp ]
>>257
そうなのよ、その昼休憩だと思ってた時間にお客さんが普通にいたから
営業時間気になってるんだよね
今度行ったときに聞いてみます(´・ω・`)
259 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/20(日) 12:18:03 ID:KZaPOgtw
[ au2-110-233-248-71.tky.mesh.ad.jp ]
ランタンのあんかけ食べたいなぁ
260 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/21(月) 00:45:12 ID:XKTDZ28Q
[ sp49-98-144-212.msd.spmode.ne.jp ]
旭川のオリーブは基本
261 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 09:57:59 ID:aiQz9nnw
[ softbank219169174238.bbtec.net ]
食って出て来るの見られてパチンカス扱いされるの嫌だな
262 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 17:08:22 ID:s2enmAww
[ FL1-118-108-26-168.hkd.mesh.ad.jp ]
>>238
無い
263 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 18:26:26 ID:Tueck7KA
[ KD124212085229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チャイナパークの大盛り焼きそばは
大盛りのうちにはいりません
264 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/22(火) 20:46:53 ID:CByUcUAw
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
今日のランチは久しぶりに六宝亭でバラカツ丼を食べました
本当は休みの日に朝飯抜いてご飯とおかずの大盛り食べたい
265 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 20:32:03 ID:gL58qrQA
[ 94.9.243.49.ap.yournet.ne.jp ]
昨日「まつくら」でジャンボ生ちらしを完食してきました。確かにネタは新鮮ですが、酢飯も多く途中で飽きてしまい、一度頂いたら もう充分という感じでした。値段も値段だしね。
自分的には ネタは新鮮でなくても みゆきちゃんスペシャルの方が たまに食いたくなる感じだな。
266 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 21:02:19 ID:fnP0QQAA
[ pdf85451a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大麻にあるまんぷく食堂のザンギ定食特盛は物凄い
267 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 22:09:55 ID:b30QWATg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
>ネタは新鮮でなくても
268 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/27(日) 22:42:38 ID:wAAhCOwQ
[ KD106133090162.au-net.ne.jp ]
まつくらは量的に、たいしたことないよね。
酢飯だからなんぼでも食えそう。
269 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 13:50:30 ID:OQ+AIDiw
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
新鮮じゃないのが見てわかる海鮮丼やだなー
さすが汚なシュランの店だな
270 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 20:53:42 ID:xBlZ3YFw
[ ngn9-ppp379.east.sannet.ne.jp ]
なんか特定の店に怨恨のありそうな奴がずっと同じような内容で書き込んでるけど
ここで陰口叩いてるよりお店に直接ガソリン撒いたほうがスッキリするんじゃないかな
271 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 21:53:17 ID:E4C7Fi0A
[ i223-219-88-154.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
犯罪を助長するような書き込みはやめなさいな
272 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 22:24:00 ID:OAN8BYTw
[ ngn7-ppp4.east.sannet.ne.jp ]
だってどうせチキンだから実行に移せる訳ないし・・・
273 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 22:33:03 ID:eJw8iOCg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
>>272
訳ないしとか犯罪教唆を誤魔化すような書き込みをする貴方もまたチキンです
274 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/28(月) 22:36:16 ID:OAN8BYTw
[ ngn7-ppp4.east.sannet.ne.jp ]
しかしみゆきちゃん定食は移転前とその後とで全くコンセプトの違う店になってしまったのは残念
昔はアホみたいに安くて盛りのよいメシが食えたのに・・・
275 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/29(火) 05:39:05 ID:r23UPL2Q
[ i223-219-39-147.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
いつ移転したの?
10年くらいいってないからわからん
276 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 13:00:30 ID:coUFBe2A
[ dw49-106-193-23.m-zone.jp ]
ガソリン撒いちゃえなんて書き込みしていいんですか
削除依頼した方が安心して寝られるんじゃない?
277 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 13:10:34 ID:zqIDjPeA
[ 61.245.35.67.er.eaccess.ne.jp ]
削除依頼出してもネット上には半永久的に残るよ
つまり書いた時点で終わり
278 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 19:32:53 ID:/4K1bcSw
[ om126212240230.14.openmobile.ne.jp ]
特定の店に粘着して延々と中傷してるほうが余程ヤバいと思うけど
身元特定されて名誉毀損で訴えられてもしらんぞ
279 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/10/30(水) 19:58:08 ID:7Axf9cVg
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
民事と刑事の違いですね
280 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/02(土) 23:10:01 ID:0hMf0OXA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
北広島 同福堂
281 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/03(日) 00:00:13 ID:U1IoujIw
[ ngn8-ppp256.east.sannet.ne.jp ]
同福堂は自分も推す
大盛り注文したらゴハンの盛りがすばらしかった
282 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 08:50:51 ID:uU7TZBUQ
[ KD106133094003.au-net.ne.jp ]
いくら大盛でも美味しくなかったら苦行だよ。
283 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 08:55:05 ID:zzDiqTBA
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
北光線沿いの定食屋で普通で大盛り過ぎる店無くなったな〜名前が出て来ない
284 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 09:31:47 ID:+MboHW6g
[ om126208156054.22.openmobile.ne.jp ]
>>283
牛太郎のことなら大分前に南北線沿線に移転してるよ
285 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 09:42:35 ID:zzDiqTBA
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
あ〜それそれ!うしたろう!そうだったんだ!てっきり店仕舞いしたと思った!
286 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 09:54:35 ID:712TN4VA
[ 123.230.1.166.er.eaccess.ne.jp ]
北20条通りだね
287 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 10:18:50 ID:6kUoXb9Q
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
蕎麦ならテレビ塔の地下の蕎麦屋か議員会館だな
288 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 10:33:23 ID:E4ZSf4GA
[ UQ036011224074.au-net.ne.jp ]
ぎゅうたろう だったような
289 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 10:41:58 ID:D5J2efzQ
[ KD111239207162.au-net.ne.jp ]
(笑)
290 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 16:41:38 ID:zzDiqTBA
[ i223-218-100-163.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
ぎゅう〜
291 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/04(月) 20:21:40 ID:09Hq5RMQ
[ ngn9-ppp814.east.sannet.ne.jp ]
しかし前の場所でも商売に特別な支障はなかっただろうに
何で牛太郎は移転したんだろうね
むしろ路駐が何台も並ぶ今のほうが環境はよろしくない気が
292 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/05(火) 10:57:00 ID:oaq1DGYw
[ 153.145.201.16 ]
バッファロー
293 名前:
sage
投稿日: 2019/11/05(火) 17:42:12 ID:xEf8OlKw
[ M014009128096.v4.enabler.ne.jp ]
最近ホント大盛りの店減ったね。。
閉店、移転、新規発見があったらwikiも編集や書き込みお願いします。
https://w.atwiki.jp/matibb/
294 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/06(水) 22:44:18 ID:VNPLo15w
[ KD106133093154.au-net.ne.jp ]
ご飯、味噌汁おかわり自由の店ではだめなのかな?
295 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 04:30:18 ID:+Ad8yG+A
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
味噌汁おかわり自由の店ってどこ?
296 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 07:18:33 ID:BftWS8Lg
[ KD106133093154.au-net.ne.jp ]
味噌汁おかわり自由はいろいろあるじゃん。
江戸金寿司とか、とんよしとか、じゅんぺいとか。
297 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:04:51 ID:CCwbjbXA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
味噌汁っておかわりしたいもん?
298 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 20:14:58 ID:PCrZHCpA
[ KD111239199115.au-net.ne.jp ]
アサリとかシジミならお代わりしたい
299 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 21:03:21 ID:cZZQlZ5g
[ KD106133086224.au-net.ne.jp ]
おかずなくてもごはんと味噌汁だけでいけるやろ
300 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:06:59 ID:6GIqwnww
[ nthkid189188.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
大盛りってほどでもないけど、信濃屋の角煮弁当も好き。
いちおう量は多い。
301 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/07(木) 22:16:32 ID:6GIqwnww
[ nthkid189188.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分的には牛太郎はあそこの場所でいいw
南のほうの亜香里ってまだあるのかな。
302 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 02:29:40 ID:1e//camA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ランチ食べ放題880円 札幌駅西口高架下 根室食堂
303 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 03:28:19 ID:egsV/IgA
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>297
味噌汁は熱いの飲みたいから、蓋ついてるときは最後まで開けないくらい。
おかわり自由だと、最後に熱いの飲めるからうれしい。
304 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 20:09:32 ID:TjX2XuHA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
味噌汁は最後に飲めって親の遺言?
305 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/08(金) 22:42:53 ID:3cCe6B+A
[ ngn9-ppp1319.east.sannet.ne.jp ]
最近はたいていの食堂で「あっこれ業スーの即席みそ汁だな……」って判っちゃうから
みそ汁にこだわるのが空しくなった
306 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 00:26:32 ID:tWdZ8hzA
[ p15072-ipngn3601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>303
熱いの飲みたいなら蓋開けずに最後に飲むんじゃなくて
配膳されたらすぐに飲むほうが絶対熱いってばさ!
307 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 20:56:24 ID:gm5c+aiw
[ KD106133093068.au-net.ne.jp ]
大盛でまずい店は多々あるけど、小盛でうまい店ってないよね。
なんでだろ。
308 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/09(土) 22:07:16 ID:ejiqtI6g
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
å·Åܸ¢XͽX é¯ÇA¬·Å¤Ü¢XÁÄÈ¢ÌÍÈñžë〜
Èñžë〜Èñžë〜ÈñÅÈñžë〜
309 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/10(日) 00:29:46 ID:JBM0Cu5w
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
玉藤の味噌汁と香の物は美味しい
310 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 18:18:15 ID:5DgTIsGA
[ KD106133097193.au-net.ne.jp ]
松のやもご飯と味噌汁おかわり自由ですね。
採算取れるのかな、あそこ。
311 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 18:49:26 ID:bt1/PMZQ
[ UQ036011225125.au-net.ne.jp ]
採算厳しいから漬物有料になったんでないの?
312 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 19:03:51 ID:6nCL+fFg
[ sp1-75-211-154.msb.spmode.ne.jp ]
STVラジオでみゆきちゃん定食が取材されてた
新鮮な魚介を使った海鮮丼やお寿司をリーズナブルに食べられるらしい
店のご主人も愛想の良さそうな感じで好印象
ぜひ行ってみたいな
313 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 22:48:10 ID:5DgTIsGA
[ KD106133097193.au-net.ne.jp ]
>>312
ネットでは酷評だが是非自分で確認してください。
314 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/20(水) 23:12:14 ID:rcT64WJg
[ nthkid188078.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
となりにあったつちのという雑貨屋も個性的な店だったな。
フルーツとか安かったし、おっちゃんが釣り銭を英語で渡してくるw
315 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 18:48:38 ID:yfWH9KoQ
[ 123.230.25.152.er.eaccess.ne.jp ]
みゆきちゃん・・・まぁ推して知るべしだなw
316 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/21(木) 19:20:01 ID:qLRcwRFw
[ KD111239204122.au-net.ne.jp ]
みゆきちゃん愛してるよ
317 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 09:08:09 ID:4eq9kZMw
[ sp1-75-209-53.msb.spmode.ne.jp ]
みゆきちゃん定食
画像検索したらめっちゃ旨そうじゃん
318 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 09:34:39 ID:E7qWr41g
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
もうみゆきちゃんしか愛せない
319 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 10:00:19 ID:rsP43Z+g
[ 118.103.63.138 ]
みゆきちゃん食べてみたい!
320 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/11/24(日) 10:49:56 ID:xM/X9x2g
[ om126133238157.21.openmobile.ne.jp ]
中傷の次は誉め殺しかよ
陰湿だな
322 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 15:42:09 ID:Tghj09gQ
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
で、みゆきちゃんは美味いのかこら
323 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/01(日) 15:47:57 ID:JmOdUqfA
[ i223-217-77-172.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
※味覚には個人差や好みがあります
324 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 12:23:47 ID:GZlK9Zaw
[ KD111239112074.au-net.ne.jp ]
根室食堂のランチと比べたらどっちがおいしい?
325 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/02(月) 22:59:39 ID:I6ELFnQw
[ sp1-75-234-78.msb.spmode.ne.jp ]
すた丼の大盛でいいじゃん
326 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 00:05:22 ID:v0v+2TWA
[ EATcf-315p9.ppp15.odn.ne.jp ]
すた丼は一時期行ってたが、大盛り肉増しにすると脂身ばかり多くて行くの止めたよ。
327 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/03(火) 23:21:58 ID:+MZVblzQ
[ p2562175-ipngn10801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あと塩分が酷い
328 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/04(水) 00:29:32 ID:ZmzwkTaQ
[ nthkid123226.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと塩味強いよね。あれ。
混ぜると多少マシになるけど、旨味が少なくて塩味が突出してることにかわりはない。
たまに食べようかという気にはなるけど。
329 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/04(水) 12:27:20 ID:1JOA3vXw
[ sp1-75-234-184.msb.spmode.ne.jp ]
あれれ、みんなスタ丼たべるとき豆板醤をトッピングしないの?
味にコクが出て美味しくなりますよ
330 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/04(水) 13:32:48 ID:om1JtjMg
[ 218.231.143.136.eo.eaccess.ne.jp ]
すた丼は生姜丼のほうが好き
331 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/06(金) 16:15:20 ID:7VNa7M6A
[ flets-hk1196.kamome.or.jp ]
すた丼はランチもいいですか?
332 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 07:36:06 ID:IGoYbqiA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
いいですよ
333 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 09:30:07 ID:HIHbfesw
[ KD106132080019.au-net.ne.jp ]
広尾町の大将に来いよー
並盛でも大盛級だからな
更に大盛だと特盛級だしな
334 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 09:33:35 ID:pOPuu7Rg
[ KD111239201040.au-net.ne.jp ]
明日行きます
335 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 15:46:57 ID:D5nylqGA
[ 218.231.143.136.eo.eaccess.ne.jp ]
行けないので、ラーメン大将で肉チャー大盛と広東麺食べます(´・ω・`)
336 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/07(土) 20:27:59 ID:IGoYbqiA
[ 42-146-196-128.rev.home.ne.jp ]
明日は久しぶりに宝来でレバニラ食べようかな
347 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 11:56:06 ID:/uNyqGkg
[ sp49-98-14-200.msb.spmode.ne.jp ]
札幌圏は選択肢が多くて羨ましい!空知なんで岩見沢の未来亭か滝川の喫茶マリンが盛りのよい店だが未来亭は店内を清潔にしてほしい!
348 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/11(水) 18:43:08 ID:yegtwLsw
[ sp1-75-208-167.msb.spmode.ne.jp ]
マリンいいじゃん
349 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 21:10:44 ID:TB3GcaXg
[ EATcf-315p53.ppp15.odn.ne.jp ]
暫くマリン行ってないな。久々にカツカレーとピラフカレー味濃いめ食いたい。
350 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 21:32:28 ID:RV1/Z2dA
[ 61.245.36.68.er.eaccess.ne.jp ]
ジャンヌってまだやってるの?
久しぶりにカツ激食べたくなってきた(´・ω・`)
351 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 21:34:48 ID:sXs2/2dw
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東北通にあるスーパーサンウェルのチャーハンと焼そば アレはヤバいな!
352 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/16(月) 23:00:02 ID:TB3GcaXg
[ EATcf-315p53.ppp15.odn.ne.jp ]
kwsk
353 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/17(火) 19:20:15 ID:yCeybL9Q
[ pdf854a86.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
岩龍らーめんの手稲山ってまだやってるのかな?
354 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/12/21(土) 10:33:39 ID:EnOy1zYQ
[ 218.231.251.166.eo.eaccess.ne.jp ]
キャロル行こうかな
355 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 19:31:24 ID:Qu8uq3rA
[ 42-147-122-25.rev.home.ne.jp ]
宝来のB定食やっつけてきました
356 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 19:39:15 ID:o3loCNQA
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
Bってなんだっけ
357 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 19:50:10 ID:Qu8uq3rA
[ 42-147-122-25.rev.home.ne.jp ]
レバニラ
358 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 20:39:15 ID:GoNOvZvQ
[ nthkid085008.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
Aがたまご野菜炒めだったかな。
俺はいつもCのホイコーロだな。メニューひと通り制覇したけど
その後はずっとCだ。
359 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/18(土) 22:41:05 ID:o3loCNQA
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
間違って五目チャーハン大盛にしちゃって、
完食して店の近くで全部吐いたことある
360 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 09:10:36 ID:b9nEJoLw
[ KD125052067098.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>351
行ってみたら休業中でねえか
ふざけんなこのやろう
361 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/19(日) 12:07:36 ID:gAmQRbIw
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
3/2までリニューアルのため休業中らしい
362 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 15:54:31 ID:EEzKfnoA
[ p14204-ipngn2901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
大盛りだったとこが、ある日から量が減って行く
363 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 17:47:19 ID:A84t8u/w
[ p6e434541.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大麻のまんぷく食堂で丼物の特盛を完食するのは難しい
364 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/20(月) 18:29:35 ID:/NNgiWkg
[ UQ036011224233.au-net.ne.jp ]
平岸の萬福食堂は復活しないのかね
365 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 16:06:25 ID:OJM+m/gQ
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
美味しい大盛にはなかなか出会わないという法則
366 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 19:58:35 ID:UY/y6RCA
[ ngn9-ppp378.east.sannet.ne.jp ]
牛太郎は大盛り店にありがちな大味じゃなく
ちゃんと美味いと思うけど
367 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 20:42:43 ID:5texFGFA
[ 42-147-122-25.rev.home.ne.jp ]
す、すみませんでした
368 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 21:54:58 ID:x335pDtg
[ sp49-98-14-8.msb.spmode.ne.jp ]
宝来、牛太郎、みゆきちゃんetc.の1日限定スタンプラリーを開催してほしい!
369 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 22:08:35 ID:c5q7UcWg
[ KD124212085229.ppp-bb.dion.ne.jp ]
チャイナパーク
大盛り焼きそばでいいべ
370 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 22:16:38 ID:r4wVR2Pw
[ KD111239193101.au-net.ne.jp ]
その焼きそばは屋台の焼きそばみたいなやつですか?
371 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/23(木) 23:45:22 ID:/tSL4d7Q
[ KD106133082008.au-net.ne.jp ]
確かに大盛の店はたいしておいしくない。
なぜなら、安いからだ。
大盛で4000円とか、そういう店はないのかな。
大盛で、旨い店。
372 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 01:39:04 ID:0kUEOvIg
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
新札幌の華龍はどうだろ?
ライス小が茶碗一杯分(100円)
ライス中が茶碗三杯分(160円)
ライス大は注文したこと無いけど、ラーメンどんぶりで出てくるらしい(210円)
昼時に行くと炊きたてでしかも炊き方も上手いのかご飯自体が美味しい
おかずの個人的な好みは酢豚、青椒肉絲、若鶏の甘酢
あんかけ焼きそばは味が薄いのでお勧めしない
373 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 01:40:24 ID:0kUEOvIg
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
補足
ご飯の量は自分が見た目で判断してるのでもしかしたら違うかも
374 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 09:56:40 ID:kg80Qqww
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東区にある喫茶屋かしさ 三倍盛りがある。安い、うまい、親父が変
375 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 10:06:09 ID:vdobElJg
[ p1555095-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昨日TVで取材されてたね>かしさ
TVで知ったけどハンバーグは作り置きだったのな。
いつ頼んでも柔らかめなので、
リクエストすればしっかり焼いてくれるのかな?
376 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 11:35:39 ID:L5XgmbyQ
[ nthkid225041.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>370
チャイナパークはあんかけが基本じゃないかな。
ソース炒め系は無かったような。
377 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 12:18:15 ID:8djyiL0g
[ 218.45.72.145.eo.eaccess.ne.jp ]
ジャッキモウリのハンバーグ好きだったなぁ
378 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/24(金) 16:06:37 ID:VAZOihfg
[ dw49-106-193-5.m-zone.jp ]
>>375
店が出す料理に注文つけるなよ
間違いなく嫌な客認定される
379 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/26(日) 19:57:41 ID:d4qWnsyw
[ p1555095-ipngn9401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>378
ごめんな、ハンバーグとかステーキって
焼き加減のリクエストを受け付けてくれるところも
けっこうあるから期待しちゃった。
かしさはダメだったか
380 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 11:58:47 ID:oSYhFypw
[ p2526189-ipngn10401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新得町の大雪園が閉店……
381 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/01/29(水) 22:13:21 ID:aUAiEpag
[ 58x4x176x210.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>380
マジですか??
残念の極みです
昨夏のとある土曜日に行ったとき、閉まっていたので何となく嫌な予感がしてたんですが
382 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/03(月) 01:00:06 ID:/uFxCXpg
[ 61.245.36.245.er.eaccess.ne.jp ]
キャロルって月曜日やってるっけ?
383 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/10(月) 19:29:56 ID:zGBXQciw
[ nthkid090086.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌北区の喜輪が1月末で閉店していた・・・・orz
384 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 13:00:13 ID:92mgS5yg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
もうね、宝来でいいしょや
385 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/17(月) 21:50:19 ID:KoLuIFnw
[ KD106133092088.au-net.ne.jp ]
うまい大盛の店ってなんでないの?
386 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 17:45:27 ID:PEM4J1Kg
[ i118-21-95-10.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
喫茶マリンは夜の営業がなくなってから時間が合わずに行く機会が減りました。
平日ランチ限定だけど、新十津川サンヒルズサライ内のレストランのメガ盛り5種類(各¥950)のカレーを食べてきました。
ごはん2合、カツ、空揚げ3個、サラダ。
マリンのカレーもそうだけど半分くらい食べたらカレーに飽きる。でも完食出来てよかったです。
387 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 18:14:43 ID:HTLwH0Wg
[ p1099018-ipngn7201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ジャンヌ危機ってマジなの?
https://sapporo-sokuho.com/archives/post-17143.html
歳取るとたしかに足は遠のき気味。
リーマンにとっては夜ガッツリより、昼間食べたいんだけどな。
頑張れ北大生w
388 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:48:05 ID:uQZGwMZA
[ om126208220053.22.openmobile.ne.jp ]
ほんとそう
昼営業してくれなきゃ行きたくても行けんよ
389 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/19(水) 21:58:07 ID:miEznIhA
[ i223-219-201-104.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ジャンヌは、なんというか米が絶望的に…
追い討ちでカレーもな
390 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/20(木) 00:47:27 ID:HpkD1HTg
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>389
Twitterに上げられてる画像見たけど、確かに米は炊き方が下手なのか不味そうだった。
391 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 17:58:23 ID:oyqyvH0A
[ KD182249094241.au-net.ne.jp ]
ジャンヌはもう不味いな。
牛太郎の方が絶対美味しくて得。
あと、大盛りでは無いが、居酒屋恵商店のランチも良いと思う。ライス、味噌汁のおかわり自由。チェーン店なので接客姿勢は問うところが有るが下手な大盛り店よりは旨くてリーズナブル。ここは、土日・祝日問わず開店時から15:00迄ランチタイムだったハズ。
ここ最近の傾向として激盛り店より、おかわり自由の店の方が安くて美味しい店が増えたと思う。
392 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 20:28:01 ID:0cSx3Scg
[ nthkid168066.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
牛太郎はライスの盛りかた以外はとても上品。
393 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 20:57:33 ID:nn57Eh8g
[ sp49-98-144-163.msd.spmode.ne.jp ]
宝来は駐車場が無くてな。
牛太郎もだけどあそこは店の前が駐車場として黙認されてるし。
394 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/22(土) 23:07:43 ID:uDQjHQhg
[ KD106133099017.au-net.ne.jp ]
まずい店の情報はいいからさ、美味しい店の情報はよ
395 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 06:16:53 ID:xWead2ng
[ 218.231.142.27.eo.eaccess.ne.jp ]
キャロルの情報くれ
営業時間など
396 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/23(日) 08:44:22 ID:5FE839RQ
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
月曜は休みだよ
397 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:32:27 ID:d1vCrs5A
[ FL1-125-197-1-69.hkd.mesh.ad.jp ]
おまえら牛太郎で何喰らうの?
398 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 12:34:03 ID:r46mVKFg
[ softbank219199094091.bbtec.net ]
お時間です
https://estar.jp/novels/23092635/viewer?page=77
399 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 14:27:17 ID:FuZJt+VQ
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
初めてのときは面食らった
400 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/28(金) 21:34:34 ID:8YvAAK2A
[ 218.45.74.43.eo.eaccess.ne.jp ]
大体チキンカツ定食だな
401 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/02/29(土) 17:29:46 ID:yDrv5pRA
[ sp1-79-85-143.msb.spmode.ne.jp ]
東区の「俺のラーメンこうた」にめっちゃ大盛りのラーメンがあったはず
402 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 11:13:25 ID:qKg8qvig
[ 42-147-119-190.rev.home.ne.jp ]
宝来のレバニラを食べると免疫力が高まるというデマが蔓延してるので気をつけて
403 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 13:55:57 ID:WeVJAQtA
[ 218.45.74.43.eo.eaccess.ne.jp ]
さらに五目チャーハン大盛を食べきると、なんかよくなるそうです
404 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 20:09:19 ID:2MZWhkCA
[ KD106133097033.au-net.ne.jp ]
さっきテレビで見たが、
ザンギ10個以上ついて税込530円、ごはん、味噌汁おかわり自由って最強じゃないか。
405 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 20:55:03 ID:WeVJAQtA
[ 218.45.74.43.eo.eaccess.ne.jp ]
メガザンタレのこと?
406 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 21:26:52 ID:9Q1aOooA
[ KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp ]
一生に一回は別海のロマン亭 ポークチャップ700cを食べるべき!
407 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/01(日) 23:40:04 ID:xQrBl/Fw
[ KD175133150013.ppp-bb.dion.ne.jp ]
でかいのは食べてる最中に冷えてゴムのようになるw
ケチャップソースはうまかったな
408 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/04(水) 07:13:01 ID:mDp/g2wg
[ sp1-79-82-64.msb.spmode.ne.jp ]
700は食べてるうちに飽きてくる
409 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/04(水) 07:39:16 ID:bNpCZRAQ
[ 115085113137.dhcp.f1.octv.ne.jp ]
中標津の深川と言うお店はまだありますか?たしか超大盛りだった記憶が。
410 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 09:06:44 ID:KNBdIaug
[ sp1-79-85-158.msb.spmode.ne.jp ]
みゆきちゃん定食は??
411 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 09:50:11 ID:68wIPHRQ
[ 218.45.72.191.eo.eaccess.ne.jp ]
味がね・・・
412 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 09:50:32 ID:xtpBGj4A
[ p2107024-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
亜珈里のメニューが全部値上がりしてた
そのせいかコロナが原因か知らんが
あの店があんなにスカスカなのを初めて見たわ
413 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 13:53:01 ID:4gR8pp7w
[ p1308174-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>412
>>あの店があんなにスカスカなのを初めて見たわ
それは初めてのコロナ騒動のせいでしょ
どこの飲食店も今は大なり小なり影響受けてるし
繁盛店ならなおさら目立っちゃうよね
で、どのくらい値上がりしたの?
414 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 16:27:30 ID:HKhnTSSw
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
みゆきちゃんもコロナのせいですね
415 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 18:33:46 ID:1E6wPM+w
[ nthkid113022.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
いやあそこはデフォw
416 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 19:50:48 ID:bWLJH5og
[ 42-147-120-42.rev.home.ne.jp ]
だよな、俺も行ってなんだかなーって思ったのよ
でも口コミじゃ新鮮とか美味しいとか優しい店主がとか書いてるじゃん
だから俺の感覚がおかしいのかと思ってたのさ
やっぱそうだよな
口コミの方が嘘ついてんだよな
俺と同じく感じた人がいて安心したわ
417 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 22:12:54 ID:68wIPHRQ
[ 218.45.72.191.eo.eaccess.ne.jp ]
よっぽど他に候補がなくてめちゃくちゃ体調がよくて
無性にチャレンジ精神があるときじゃないと行かないわ
418 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/11(水) 22:33:24 ID:TL/MRIQg
[ sp1-75-229-179.msb.spmode.ne.jp ]
釧路の遊果に行って大盛り頼んでみな、オヤジがニヤニヤして物凄い量持ってくるから(笑)
419 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/12(木) 12:59:49 ID:00RzlAsA
[ 250.120.180.203.bf.2iij.net ]
あそこにリピートする奴の気が知れない
1回限りの観光客相手にいい商売してるよな
420 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/13(金) 08:37:02 ID:Qv68nOAQ
[ p2107024-ipngn8002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こく一番なんて酷い時は1時間待ちとかなってたけど
コロナで多少は行列が減ったのかな
421 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/13(金) 13:52:00 ID:GSqPOZGg
[ 218.45.72.191.eo.eaccess.ne.jp ]
あんなところに並ぶ人は、コロナがどうこう考える連中じゃないでしょ
422 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/15(日) 16:11:04 ID:0NrpvE7w
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
あんなところとは失礼だな
どんなとこだってんだこら!
423 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/15(日) 16:42:41 ID:BCNM2lKg
[ p1895091-ipbf2104sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>420
なぜコロナウイルスなのか理解してるのかね?
424 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/16(月) 13:01:07 ID:SLYQMvIw
[ p2634094-ipngn11501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
常呂町の たべものや ってとこは出てるかな?
いつもカツ丼食べるけど、大盛りから盛りが加速します。
コンディション良くないと大盛り行けない。
味は私は美味しいと思います(カツ丼限定 ほか食べたことない)
425 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/19(木) 18:39:06 ID:uJDzts8A
[ pdadde058.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
喫茶マリン動画
https://www.youtube.com/watch?v=1Prc-GC2yxM&feature=youtu.be&fbclid=IwAR3rEZ0xeg3oqP6a-to4ORMQKt7i9MoHls52x5an9ynD8FoQB15KS8FZ2nY
426 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/19(木) 21:28:17 ID:l1BqTpdA
[ i114-183-40-43.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
宝来北24条店のA定食をつべの動画で見ました
豚肉・ニラ&卵の炒め物が美味しそうでした
ここの皆さん的にはコスパ評価はいかがですか?
427 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/19(木) 22:33:11 ID:Bve8MhSg
[ KD106133092036.au-net.ne.jp ]
コスパは普通かな。
おいしくないのがネックかな。
428 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/20(金) 08:29:27 ID:6LbmFYdQ
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
途中で飽きてくるのが難点
429 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/20(金) 16:55:51 ID:eS7jSq3g
[ 151.207.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
明日こく一番に行ってみてレポしてみる
430 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/20(金) 19:03:16 ID:6LbmFYdQ
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
開店一時間前には並べよ
431 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/21(土) 14:58:33 ID:6FEUDkKQ
[ p1308174-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>427
味は札幌で二番めだよねw
A定食は確かに途中で味変したくなってくるけど
C定食は時々ご飯が足りなくなるくらい食が進む。
432 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/21(土) 16:54:43 ID:r62Dp/ag
[ KD106132135095.au-net.ne.jp ]
まだ宝来のババア店にいるんかな。
あのババアがいると店に入りたくない。
433 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/21(土) 20:17:04 ID:bhNKk02Q
[ nthkid174123.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひと通りメニューを制覇した後は、やっぱり宝来はC定かなと思う。
おばちゃんはたまにいるけど昔ほど仕切ってない。
混んでないから仕切る必要もないけどねw
434 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/23(月) 20:36:07 ID:dHvSMtjw
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
>>432
見た目で嫌われてるんじゃないの?
435 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/23(月) 23:23:04 ID:ZFCjahvw
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>434
そんな理由じゃないよ
436 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/24(火) 08:30:24 ID:PzsvphIg
[ sp49-98-146-171.msd.spmode.ne.jp ]
じゃ、体臭かな
437 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/24(火) 12:59:21 ID:NrMtNmbg
[ KD106133090105.au-net.ne.jp ]
大盛の店って肝心の米がまずい。
おかずは勿論そうですが、米も重要だよね。
米にこだわってほしいは。
438 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/24(火) 18:09:46 ID:A/XC22qg
[ 248.120.180.203.bf.2iij.net ]
2,000円くらい払う気はあるのか?
439 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/24(火) 21:35:38 ID:+eCJ0nKQ
[ KD106133095214.au-net.ne.jp ]
うまけりゃ5000円でも1万円でも出しますよ。
440 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/24(火) 23:37:37 ID:jlgrvXbg
[ i114-183-40-43.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
宝来について意見を書き込んでくださった皆様に感謝します
441 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/25(水) 06:39:04 ID:vdkK6aTA
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
一万円の大盛って趣旨が違うと思う
442 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/25(水) 10:23:24 ID:uLSjAB2w
[ UQ036011224039.au-net.ne.jp ]
>>441
安いことが前提になってないし、高いか安いかの基準は人それぞれで曖昧だから別に良いじゃないの
お金を出せば誰にでも大盛メニューを提供するならそれで良いかと
443 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/25(水) 16:40:09 ID:ZA+guwmw
[ KD106133098089.au-net.ne.jp ]
まずくて大盛は苦行でしかないじゃん。
444 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/25(水) 22:11:06 ID:vdkK6aTA
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
>>442
偏屈オヤジに認定します
445 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/25(水) 22:29:35 ID:xNEgjOow
[ UQ036011225003.au-net.ne.jp ]
>>444
いちいち宣言せず勝手にしろよw
446 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/28(土) 00:12:17 ID:DgijOFLw
[ sp49-98-149-228.msd.spmode.ne.jp ]
宝来の前に路駐してる車をよく見かけるけど黙認されてる状態なの?
447 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/28(土) 00:40:53 ID:noljuUfA
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのあたりパトカー巡回してるし、パトカー来たら店のお兄さん教えてくれたもんだけどな。
448 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/28(土) 02:26:53 ID:4zdU1d4w
[ 61.245.36.87.er.eaccess.ne.jp ]
最近キャロル行ってないなぁ
掟破り食べたい(´・ω・`)
449 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/03/28(土) 10:17:36 ID:WqyRx4+w
[ 61-27-24-7.rev.home.ne.jp ]
ファンキーモンキーベイビーズ
450 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/04/13(月) 19:52:43 ID:7+Q92e/Q
[ p103209-ipngn4301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久しぶりに苗穂方面に用があって行ってきたんだけど
北8東8の交差点角にあるTバードカフェ、いつの間に閉店してたのね。
キャロルっぽさがウリだった(?)けど本家には及ばなかったかな。
451 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/05/06(水) 22:40:19 ID:EU1fgzjg
[ KD118157139110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>450
閉店は何年も前だと思うが…
付け合わせのスパゲティがやたら油っぽかった記憶しかないな。
452 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/05/17(日) 03:27:53 ID:lldqRq+A
[ 218.45.72.10.eo.eaccess.ne.jp ]
キャロル行きたい・・・
453 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/05/22(金) 16:24:23 ID:LoF0x1Qg
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
肉いあの娘
454 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/05/22(金) 18:12:35 ID:csxYrtjw
[ nthkid154196.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
キミはやきもきべべ
455 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/13(土) 11:15:47 ID:c6f6mptA
[ p525246-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここんとこネタが少ないので軽く投下
今流行のテイクアウト弁当
こういうのでいいんだよ!という人向け
すたみな太郎の超盛弁当
http://t-stamina.jp/news/14630.html
456 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:13:23 ID:1MdYf8iA
[ zz2014440043D2BC8D61.userreverse.dion.ne.jp ]
肉の7割が脂身みたいだぞ
どこかで画像見た
457 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:24:30 ID:9I9r98Gg
[ pw126236100007.12.panda-world.ne.jp ]
渡部級のグルメ王
https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=23
458 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:25:15 ID:n0HP+6Tw
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>456
簡単に画像検索してみたけど、脂だらけな弁当画像はパッと見無さそうよ。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&fr=sls-ipn&p=%E3%81%99%E3%81%9F%E3%81%BF%E3%81%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E%20%E8%B6%85%E7%9B%9B%E5%BC%81%E5%BD%93
459 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/14(日) 08:45:36 ID:dxUmUFRA
[ 42-147-117-224.rev.home.ne.jp ]
豚は脂が美味しいのだが
460 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/14(日) 11:51:36 ID:w5pQrmnA
[ KD106166171022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>457
ブラクラ
461 名前:
455
投稿日: 2020/06/15(月) 00:15:42 ID:hq5eECEQ
[ p525246-ipngn5101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>456
書き込んだ責任をとって豚と牛両方食べてみた
それほど脂はひどくない、ごく普通
どちらも甘めの焼肉タレ味付けで
薄いけど飯全面に肉がひいてあるので白飯だけ
余ることはないかと。
一品飯が嫌なら普通のお弁当屋さんへw
462 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/20(土) 11:34:23 ID:Bg/ZC3NA
[ flh2-49-129-121-96.tky.mesh.ad.jp ]
おれも食ったけどワンコインだしお得だと思うわ
僻地にしかないのが痛いわ
463 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/20(土) 14:03:21 ID:bounfZEQ
[ 151.207.52.36.ap.yournet.ne.jp ]
ふくやもワンコインだぜ
464 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/22(月) 14:54:59 ID:1yA8ut6w
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
ペット同伴可なの?
465 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/06/27(土) 10:57:43 ID:/GUw3cBQ
[ 220.96.8.184 ]
オナペットはダメよ
466 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/10(金) 12:13:05 ID:IPxKSyVA
[ 133-106-74-90.mvno.rakuten.jp ]
すたみな太郎の弁当 メガ盛で丁度良かった 大盛りだと多分肉が余る
札幌役所地下食堂の滝本撤退かあ 残念だ。
467 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:03:06 ID:B58+UFTw
[ p2169149-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
市役所の食堂撤退なのか
468 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:40:50 ID:pc7W7yKw
[ nthkid110037.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ということは別業者入って値上げかな?
469 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/14(火) 18:52:59 ID:I1G8Ffqg
[ UQ036011229122.au-net.ne.jp ]
志田っくすとか入ったら最悪やな
470 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/20(月) 09:45:41 ID:0Os0e1JA
[ p2165221-ipngn8303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
理想を言えば手稲区役所や南区役所に入ってる業者だといいな
市役所でもメガザンタレ定食を食いたい
471 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/07/20(月) 18:25:03 ID:ZvsF990w
[ 122-223-237-128.east.fdn.vectant.ne.jp ]
札幌市役所8月からユニオン給食(株らしい
定食で腹一杯は無理かな あそこヘルシーなイメージ
472 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 04:55:07 ID:IkI2o9lg
[ 218.45.74.176.eo.eaccess.ne.jp ]
キャロルいきて〜
473 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 10:29:59 ID:oh0wgTXg
[ p9035-ipngn3501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
エーチャン派かジョニー派かどっちよ?
話はそれからだ
474 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 18:52:21 ID:XfJa/zWQ
[ softbank218127189027.bbtec.net ]
ユウ岡崎派です
475 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/08/05(水) 19:12:29 ID:8/6XuvUw
[ 218.231.221.221.eo.eaccess.ne.jp ]
普通にパワーランチ派です
476 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/07(月) 16:36:07 ID:AtcqsEkw
[ 112.136.34.3.er.eaccess.ne.jp ]
ダイナマイトランチもいいね
477 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/08(火) 19:41:08 ID:FVtXYnsQ
[ 42-147-118-164.rev.home.ne.jp ]
肉いあの娘は駄目ですか?
あと、ヘビーセブンティーンとか
478 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 13:57:06 ID:bzS+tPXw
[ UQ036011224057.au-net.ne.jp ]
スペシャル海鮮丼、すっかりショボくなったね
479 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 21:43:25 ID:06OmhwHw
[ 61-27-125-161.rev.home.ne.jp ]
どこのよ
480 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 23:23:32 ID:O3KULTdA
[ KD106180005199.au-net.ne.jp ]
>>479
みゆきちゃん食堂ね。
すまん、ここの住人なら店名書かなくとも解るかと思った。
481 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/22(火) 23:47:43 ID:Kqgad4Kg
[ nthkid205079.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
うん。すぐわかったよ。
482 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 13:21:35 ID:g1Zlziaw
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
客に2度目はないと思わせる店だろ
食べログでいい点つけてる奴は味覚障害だわ
483 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 18:08:29 ID:EO7F7AXQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
わかるわぁ〜
みゆ◎ちゃんに2度目は無理!
量も多くないし安くもない。
何より美味しくない。
484 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 18:29:43 ID:R6Dd5f0A
[ sp1-79-82-17.msb.spmode.ne.jp ]
別に量は多くなくていいし安くなくてもいいんだけど
とにかく美味しくない
485 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/09/23(水) 19:41:10 ID:ayb/5ipQ
[ KD106181088237.au-net.ne.jp ]
店主は女性ですか?
486 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/23(水) 20:29:37 ID:OFzE8FlA
[ 61-27-125-161.rev.home.ne.jp ]
>>485
自分で行って確認しろ
話に混ざりたいなら行ってこい
話はそれからだ
つか、お前ってあちこちで質問だけしてるこどおじだろ
487 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 00:11:37 ID:YosI6upw
[ 218.231.162.77.eo.eaccess.ne.jp ]
男は黙ってキャロルに行け
488 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/24(木) 23:01:19 ID:yviAw8nw
[ fp784bad9e.hkdm206.ap.nuro.jp ]
キャロルはメニューが豊富なようで実はそんなに組み合わせがないので
飽きが早い
489 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 20:21:53 ID:cY1aLhRQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメン屋で「チャーハン大盛」頼んだら、ラーメンどんぶりで出てくる店多くないですか?
普通盛りならキレイに丸く盛ってるのに、大盛だとどんぶりに入れてるだけ感が拭えない。
490 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 21:07:46 ID:zTKm1IiQ
[ 218.231.245.178.eo.eaccess.ne.jp ]
そりゃ、あのお玉に入るサイズじゃないからだろ
普通に考えればわかる
491 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/26(土) 21:30:16 ID:IlGMHXgw
[ sp49-98-171-131.msd.spmode.ne.jp ]
釧路に行ったらまず「ガッツ」へ行くべし
492 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 04:03:06 ID:5OMTU1Ng
[ pdf85ba90.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラフィラ裏の台北一番
オープン記念でデカ盛メニュー550円で食べれるけどめちゃ並んでたな
493 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 07:19:35 ID:l1sm16AA
[ p4084-ipngn3201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こく市場はいいね
494 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 10:19:16 ID:lrCiv+EQ
[ p310099-ipngn5601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>489
はどんぶりに炒飯を入れるにしても
丸くしてくれ、ということかな?
でも、ラーメンどんぶりにハードアイスみたく
二段三段重ねとかされても、ちょっと食欲が失せる
それとも、手で押し固めてでも大きく一つに丸くしてほしいのかな?
495 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 16:28:00 ID:5vrFL9fQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
489だが、丸く盛ることじゃなくて、
チャーハン大盛がラーメンどんぶりで出てくる店が多いのかが知りたいす。
496 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 18:13:23 ID:pLekAZ9g
[ 112.136.34.253.er.eaccess.ne.jp ]
>>495
ラーメンどんぶりで丁度のサイズだからでしょ?
そんなん気にしてどうするの?
もっと前を見て生きろ
497 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 20:15:48 ID:EU1n36BA
[ nthkid202148.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
量的に入れやすいからだろうね。
宝来のチャン大は皿だぞ。もうないけど。
498 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/27(日) 22:32:40 ID:7HzWCzTQ
[ fp784bad9e.hkdm206.ap.nuro.jp ]
大盛り用のデカい容器を別途用意するより
アリモノのラーメン丼で済ませる方がリーズナブルだからでしょ
それ以上でも以下でもないと思う
499 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 11:52:17 ID:YQef1Mjg
[ EATcf-302p31.ppp15.odn.ne.jp ]
見た目に文句言う奴は来なくていい。腹に入れば同じだ
500 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/09/28(月) 12:19:52 ID:dGG+nlSg
[ UQ036011228017.au-net.ne.jp ]
>>499
文句言うやつは来なくて(行かなくて)いいは分かる。
しかし、腹に入れば同じはちょっとね。
それは食事ではなく「餌」だよ。
501 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/09/29(火) 07:57:55 ID:PM4zWOTg
[ KD106181093005.au-net.ne.jp ]
ラーメン丼のチャーハンと言ったらこく一番をイメージする
502 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/10/01(木) 22:03:03 ID:XPKNwiQg
[ KD106181095214.au-net.ne.jp ]
ここで上がってるGoToEatに参加する店ある?
503 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/12(月) 21:19:03 ID:KfKcVlfQ
[ 218.45.73.112.eo.eaccess.ne.jp ]
フィレンツェのバケツカレー懐かしいなぁ
504 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 21:49:52 ID:7brtdDBA
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>503
フィレンツェって北17条西5丁目の?
時館の3kgカレーに対抗してのバケツなのかな
北食と太助となると以外には滅多に行かなかった俺にはフィレンツェは眩しかった
505 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 22:35:20 ID:nMcTsnhw
[ 123.230.32.245.er.eaccess.ne.jp ]
>>504
スレチで申し訳ないけど、北食といえば
ピュアカレーっていうゴロっとした牛肉が入ったカレー大好きだった
BSE問題でなくなっちゃったけど
506 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 22:41:22 ID:BuHT8N6Q
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>504
太助って回転寿司?
507 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/16(金) 23:06:27 ID:7brtdDBA
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>505
食べたこと何度かありましたよ
>>506
その太助です。いまはお星さまになってて…
正本より好きでした
508 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 00:26:00 ID:pC4d7WKg
[ 123.230.32.245.er.eaccess.ne.jp ]
正本・・・懐かしいねぇ(´・ω・`)
新入生の時、梅ジャン先輩に食わされたわ・・・
509 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/10/17(土) 19:55:13 ID:QyFmC6jw
[ KD106181098101.au-net.ne.jp ]
>>503-504
俺の記憶だと(注文したことないけど)洗面器カレーだと思った
その上のバケツカレーもあったの?
510 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 20:59:59 ID:XTLFi0Yg
[ 218.231.142.238.eo.eaccess.ne.jp ]
>>509
・・・(´・ω・`)
間違った、洗面器カレーだった・・・(´・ω・`)
・・・・・・・・・・・(´・ω・`)・・・・・・・・・・・・・・
511 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/17(土) 22:04:36 ID:fAzvrr6Q
[ fp784bada8.hkdm206.ap.nuro.jp ]
フィレンツェは北大近辺には似つかわしくないムダなオサレ感が死期を早めたんだと思っている
閉店直前に食いに行ったが食い終わって出るまで自分以外の客は誰も入ってこなかった
512 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/18(日) 11:56:57 ID:gjCTWopQ
[ p784b3b42.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>507
太助、懐かし。
30か50皿で無料とかしてませんでしたっけ?
あと、軍艦3種盛りがやたら種類あったと記憶してるが、合ってるだろうか、、、?
513 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/18(日) 13:50:24 ID:VJtojX0A
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>512
そういうサービスが確かにありましたね。
ある意味ではこれらも「大盛り」に該当するのかも
ただ私の経験だと、21時半ごろに飛び込んだ時、日に
よっては握り3種の皿が着席後回ってきましたよ。
理由は多分お察しの通りでしょうね。
514 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/18(日) 13:52:24 ID:dBzqdYWA
[ om126237040252.9.openmobile.ne.jp ]
>>13
くっそワロタw
515 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 08:19:42 ID:lZUed4rw
[ 133.32.224.41 ]
GOTOイートが始まったんで 今月ステーキハウスチェーンを食べ比べてきた いきなりステーキ ビッグボーイ やっぱりステーキ ビーフインパクト(宮はいつの間にか撤退してた)
やっぱりステーキが一番味もコスパも良かった
赤身400g(これをA1ソースで食べる)追い肉100gで2500円(ライス・スープ・サラダ(キャベツの千切り)がセルフで食べ放題)
こっそり ライスにニンニクソースをかけてライス1皿たべたのは内緒
516 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 11:53:32 ID:M/IqYfog
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>515
宮のスープバーで11月になると提供されてたクラムチャウダーが好きでした
行かれたお店のどこかでクラムチャウダーは見掛けられましたでしょうか?
517 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 12:14:55 ID:TKrNpRog
[ KD106180002243.au-net.ne.jp ]
フィレンツェの下、昔、居酒屋入ってたんだよね。
「魚信」って書いて あたり って読む店。
真駒内とか発寒にも支店があった。
ボヤ出して追い出された。
フィレンツェは中村さんっていう大家の娘婿の中田さんがマスターだったかな。
518 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 13:13:07 ID:lZUed4rw
[ 133.32.224.41 ]
>>516
無かったですね ビックボーイはコーン いきなりはコンソメ やっぱりはタマゴスープでした
519 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 19:59:54 ID:M/IqYfog
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
>>517
そういえば魚信ありましたね。
エルムトンネルができる以前のわれわれの記憶…
なにか大盛りなメニューありましたか?
>>518
情報ありがとうございます
コロナ地雷を踏むわけにはいかないからまだ暫くは指銜えてますよ
520 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 20:02:20 ID:TKrNpRog
[ KD106180002243.au-net.ne.jp ]
魚信は大盛りは特に無かったけど、カニの食べ放題やってたことがありました。
521 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 21:54:39 ID:RuebkrTg
[ 61-27-125-161.rev.home.ne.jp ]
カニの食べ放題って手が血だらけになりそう
522 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/27(火) 22:31:46 ID:TKrNpRog
[ KD106180002243.au-net.ne.jp ]
遅めに入店したら毛ガニが残り少なくてタラバを主に食べたような記憶があるなあ。
残念だったけど、そのせいで手のダメージは軽くて済んだような。
523 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/10/28(水) 06:16:32 ID:0yyC5wjA
[ i118-19-9-220.s42.a001.ap.plala.or.jp ]
そういえばカニの食べ放題やってましたね
細かな身を無視して次のカニへという食べ方になじめな
いので行かずじまいだったような曖昧な記憶ですが。
その頃のみゆきちゃん定食で3度夕食を食べた記憶なら
まだ少し鮮明です。来道後初めて知った海鮮丼でした。
北大通東向きに移転してる現在も盛りはいいですか?
524 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/10/30(金) 12:42:31 ID:MODy9mWA
[ KD106181095249.au-net.ne.jp ]
カニの食べ放題ってタラバガニも入ってるの?
525 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/20(日) 14:27:44 ID:p1zQJ1eA
[ pda29417f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
狸小路の肉一徹行ったヒトいますか?
526 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 00:26:58 ID:WJC0Uoww
[ 149.139.91.144.lan-do.ne.jp ]
富良野の福寿し
527 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 12:56:58 ID:4GFtiFZw
[ sp49-98-165-42.msd.spmode.ne.jp ]
あんなおにぎりみたいな寿司うまいか
528 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/21(月) 13:12:17 ID:Phvh3xaQ
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
好みは人それぞれ。
他人の美味い不味いを批判するのはナンセンス。
529 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 00:53:47 ID:jTXpDBQg
[ p83d5d2aa.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
時館の1キロカレーまだやってるのかな?
530 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 15:50:45 ID:zsukU8zQ
[ KD124214070189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たちのお汁(みそ汁)食いたい
531 名前:
なまら名無し
投稿日: 2020/12/22(火) 19:38:01 ID:1LFNNNnA
[ KD106181103047.au-net.ne.jp ]
たちって一般的にどれを指しますか?
532 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/22(火) 21:01:31 ID:zsukU8zQ
[ KD124214070189.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たらの白子のおツユ
533 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 16:51:07 ID:2BXy8pZg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
こく一番イケア
534 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 20:39:00 ID:mK2y1guA
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
たちって高級食材だからなあ
535 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2020/12/31(木) 21:38:27 ID:ebP7uCDw
[ 123.230.66.78.er.eaccess.ne.jp ]
俺もタチだよ
536 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 01:34:20 ID:DMj3N1bA
[ 218.231.225.130.eo.eaccess.ne.jp ]
ジャンヌってまだやってんの?
537 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/13(水) 10:55:13 ID:wK3xt7Hg
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>536
やってるけどメニューはごく一部しか出せない状況らしい
538 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 21:00:01 ID:GXPL7biw
[ p2040121-ipngn7702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ばあちゃん元気かな?
10年前に行った時は無口な若者が手伝ってたけど
今はどうなんだろ、跡継ぎいないとまたひとつ大盛りの店が……
539 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/19(火) 22:10:28 ID:C0edE+eQ
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>538
兄ちゃんは去年で辞めたらしい
そのため一人でやってるのでメニューに制限がある
ばあちゃんは・・・元気すぎて話が止まらず手が停まるw
兄ちゃんがいたころは手とまってるよ、っていつも言ってくれてたけど、もういないから料理出てくるのやたら時間かかるぞw
540 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 09:06:49 ID:Q3FDq0Ew
[ sp1-75-236-55.msb.spmode.ne.jp ]
大盛はたいがいマズい
541 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/20(水) 22:58:27 ID:7OUp2K3Q
[ EATcf-275p253.ppp15.odn.ne.jp ]
麻生に出来たまんぞく弁当が結構いい。米が少し硬いけど
542 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/01/23(土) 23:05:36 ID:XB4fNtvA
[ p504109-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
久々の新ネタですね、今度行ってみる!
544 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 02:42:14 ID:U5B8FsQg
[ i114-181-10-85.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
まんぞく弁当
テレビ観ました。Twitter更新多いですね。
545 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/05(金) 04:56:46 ID:cbGzIeGw
[ JJ063094.ppp.dion.ne.jp ]
ヤムヤムの弁当。定番の蓋の閉まらないザンギ弁当を始め、全体的に量が多い。
548 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/06(土) 17:37:29 ID:ptgZENKA
[ KD106181102012.au-net.ne.jp ]
賞金がもらえるとこ教えて
550 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/07(日) 01:21:34 ID:Ek+cdAsw
[ 218.231.143.40.eo.eaccess.ne.jp ]
>>544
評判よくないな
552 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:26:55 ID:jAcDsOXg
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
みゆきちゃん食堂が評判いいらしいよ
554 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:39:22 ID:HvcQBdGg
[ pda29444c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>552
経営者変わったの?
555 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/13(土) 18:01:47 ID:fNP5qJbQ
[ 218.45.73.83.eo.eaccess.ne.jp ]
そんなわけないでしょ
釣られないように
556 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 09:05:11 ID:l7HZpL+Q
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
いかにも評判が悪いみたいな言い方ですね
557 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 10:33:09 ID:kWfnxiFg
[ pda29444c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>556
はい。
558 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 11:54:25 ID:nNQOySJA
[ 123.230.66.64.er.eaccess.ne.jp ]
みゆきちゃん行くぐらいなら24まで歩いて松屋行くわ
559 名前:
なまら名無し
投稿日: 2021/02/14(日) 12:48:49 ID:nG94oR9Q
[ KD106181092075.au-net.ne.jp ]
みゆきちゃんに行くくらいならてっちゃんに行くよな
560 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 14:29:40 ID:NBVRUh2g
[ 133-32-224-41.east.xps.vectant.ne.jp ]
てっちゃん かあ、店閉めてからもうスグ1年だね懐かしい
561 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/14(日) 21:17:55 ID:5h3NJI2g
[ p504109-ipngn5001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここで話題になるお店は減る一方でなかなかご新規さん
でてこないよね
562 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 09:09:58 ID:ifUL86Nw
[ sp49-98-169-125.msd.spmode.ne.jp ]
みゆきちゃん食堂に謝れ!
563 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 10:57:33 ID:81zVJuRA
[ softbank060069099055.bbtec.net ]
みゆきの店主にこれ見せてやるわww
564 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 12:52:05 ID:IDZk7RUQ
[ 218.231.162.181.eo.eaccess.ne.jp ]
いやです
565 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/15(月) 12:58:56 ID:81zVJuRA
[ softbank060069099055.bbtec.net ]
近日中に食べに行くから
お前が書いたやつ見せたるわい!
566 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:47:13 ID:O2bpnVoA
[ i121-117-189-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
アレで喜ぶのは道外の人では
567 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 05:14:19 ID:viIoCGAQ
[ p5034-ipngn2701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌開発建設部か手稲区役所の食堂の
メガザンタレ定食はいいぞ!
550円でザンギ12個、ライス&味噌汁はおかわり自由だし。
568 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:50:17 ID:+k6DmwQg
[ sp49-98-166-210.msd.spmode.ne.jp ]
お前ブタか?
569 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 13:56:50 ID:NfojiKmg
[ 218.231.225.104.eo.eaccess.ne.jp ]
スレタイ読めゴミ
570 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:08:10 ID:+k6DmwQg
[ sp49-98-166-210.msd.spmode.ne.jp ]
ブタがしゃべった!
571 名前:
英二ふたたび
投稿日: 2021/02/18(木) 14:10:48 ID:ElRq5UyA
[ softbank060069126081.bbtec.net ]
569
ゴミはお前だ!
書くのは自由だあー
572 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 14:34:20 ID:Ht6Hizyg
[ p3340012-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
誹謗中傷を書き込むのは自由の範疇に入らないかと。
573 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 18:43:32 ID:Q+nc/t9g
[ p2715172-ipbf1524sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>567
北区のサンプラザとか二十四軒のポリテクセンターの食堂と同じ業者かな?
574 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 19:36:45 ID:7dUWUXpQ
[ fp784badce.hkdm206.ap.nuro.jp ]
>>567
自分は手稲区役所でもっぱら食ってたが、
最初知ったときは450円だったのに
470円→490円→500円→530円と小刻みに値上げされて
徐々にお得感が薄れてきたな
そして550円となるともはや2割以上も高くなった勘定
575 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:11:24 ID:ou1GcTJA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
450円が何十年前だったかによるな
576 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:23:19 ID:7dUWUXpQ
[ fp784badce.hkdm206.ap.nuro.jp ]
450円だったのが10年前くらい
6年前で470円でそこから値上げのペースがやたらと速くなった
ほぼ毎年のように高くなってる
577 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:31:58 ID:yziWi4OA
[ 149.139.91.144.lan-do.ne.jp ]
札幌麻生のまんぞく弁当
578 名前:
567
投稿日: 2021/02/18(木) 21:48:04 ID:ICZ/GHLg
[ p1313166-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>573
(株)リエイならね。
579 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/18(木) 21:53:15 ID:hUgPRoFg
[ KD125052117192.ppp-bb.dion.ne.jp ]
リエイの食堂はうまいよね。
リエイから別の業者に変わった札幌の某役所が不味すぎてきつかった。今春で契約終わるみたいだから次の業者に期待
580 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 05:43:53 ID:IEVKmD2w
[ p1313166-ipngn8201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>579
交通局本局(大谷地)?
今の業者に変わる前にランチバイキングに行って
チョコバナナやキーマカレーを食べまくったのは
今となったらいい思い出だが。
581 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 11:34:17 ID:8kqzGUOw
[ 61-205-9-153m5.grp2.mineo.jp ]
俺は役所系の食堂を食べ歩いてきたがその中でも某白石区役所の食堂が一番おいしい
582 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 11:35:12 ID:DQQwx+BA
[ p1781154-ipbf1809sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
某の意味ねー
583 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 15:49:03 ID:MqXSzdHw
[ KD106154000217.au-net.ne.jp ]
その重さ、1キロ超 札幌にオープンした話題の弁当店 「胃袋自慢」が完食に挑む
https://news.yahoo.co.jp/articles/019d4b37eb7f656b2a56946e3f21f280b1af9614
584 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 16:14:49 ID:S5yQTu4w
[ 218.45.72.176.eo.eaccess.ne.jp ]
まんぞく弁当ってどうなの・・・?
1回食べてみたけど、揚げ物が美味しくなかったんだよな・・・
585 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/19(金) 17:01:04 ID:87VihL+g
[ zz2012412265d2fa8eb1.userreverse.dion.ne.jp ]
まんぞく弁当、味の評判は良くないですね。
質より量の店だからしょうがない
586 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 08:52:59 ID:XPuBGbYQ
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
あのおにぎり見たら味には期待出来ないなと分かる
587 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:02:39 ID:UvoE1j3A
[ i114-180-54-198.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
牛太郎っていまどうなん?
東急ストア横から移転してから全くわからん。
588 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 09:17:29 ID:huruV6og
[ softbank060069115089.bbtec.net ]
585
くだらない書込み辞めれ
クズ野郎
589 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 14:59:06 ID:IVoLBn+Q
[ p3371131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
チャイナパークのあんかけ焼きそば食べたかったんだけど
先週土曜日夕方に行ったときは通夜で早仕舞い
平日15:05に行ったら中休み中で17時からですと言われるし
ここは自分には縁がないみたいだ
590 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/20(土) 19:18:17 ID:r+IP3iRA
[ 123.230.32.11.er.eaccess.ne.jp ]
>>587
北20西3だね
主に北大生で賑わってるよ
相変わらずおかずが足りなくなる
591 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 07:24:27 ID:a2GlnFmQ
[ i114-180-54-198.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
>>590
ありがとうございます。
札幌を離れて早数十年…
年齢的にあのマンガ盛りの完食は無理かもしれませんが、機会があればチャレンジしたいですね。
592 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 08:08:31 ID:IENqs92w
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
>早数十年
20年なのか60年なのかハッキリしてほしい
593 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 09:03:37 ID:Q2tCLg8Q
[ KD210198249047.ppp-bb.dion.ne.jp ]
芝源のカレーそばを大盛りにしたらカレーが入りきらなくて別の器で来る
594 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 09:05:52 ID:l6Q82RBQ
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
>>593
あ、本線くんだw
イー・アクセスやめたの?
595 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 10:57:36 ID:0YtuCQeA
[ 192.19.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>584
あの値段だから上等なものは当然期待しないけど
揚げたてでもなく保温もされてないから冷めきってるんよね…
596 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 14:27:13 ID:aVC5/Mhw
[ p83d5e6bf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
上手く冷まして、上手く温めれば時間経っても美味しく食べられるよね。
冷まし方わるいのかな?
597 名前:
591
投稿日: 2021/02/21(日) 14:45:49 ID:a2GlnFmQ
[ i114-180-54-198.s42.a014.ap.plala.or.jp ]
>>592
アスペか?
20-60年をハッキリさせなければならない理由と根拠を教えてくれ。
598 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:45:38 ID:/kNu8YlQ
[ 218.231.162.165.eo.eaccess.ne.jp ]
荒らしはスルーでお願いします
599 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:48:29 ID:Y8dIlGIA
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
>>597
40年の違いは1世代違うんだぞ
600 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:21:45 ID:QF1q8Jyg
[ sp49-98-169-13.msd.spmode.ne.jp ]
みゆきちゃんに行ってきました
お皿いっぱいに海の幸が載っててすごいボリューム
お腹いっぱいになりました
お店の方の優しい気遣いも嬉しかったです
大盛が好きな方は是非行ってみてください
601 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:23:11 ID:UkhvlyDg
[ 218.231.162.165.eo.eaccess.ne.jp ]
数日間お腹の状態に注意な
602 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:24:40 ID:YwUcWmSg
[ 61-27-66-208.rev.home.ne.jp ]
>>600-601
じえんうざい
603 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:26:21 ID:UkhvlyDg
[ 218.231.162.165.eo.eaccess.ne.jp ]
>>602
自殺しろ
604 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:45:31 ID:U8etVouA
[ p1033122-ipngn6901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この時期はいいんだよ みゆきちゃん食堂
真夏とか暖かくなると臭いとか最悪の事態になる
605 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 09:46:39 ID:UkhvlyDg
[ 218.231.162.165.eo.eaccess.ne.jp ]
そもそもあの量の海産物をあの値段で出してること自体怪しすぎる
どこで仕入れてきてんのよ
606 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/24(水) 10:12:16 ID:UYamdgXQ
[ p83d5e6bf.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
アイツに気遣い出来る訳無い。
607 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 17:06:04 ID:/YsUvfkg
[ public-nat-14.vpngate.v4.open.ad.jp ]
じいのくせにチンポを見せびらかす
真珠入り
608 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/02/27(土) 20:37:26 ID:Acht+m3g
[ softbank060069113225.bbtec.net ]
603
関係機関に通報案件!
609 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 07:22:38 ID:m9QavTQQ
[ 42-146-202-93.rev.home.ne.jp ]
みゆきちゃんの悪口はやめろ
610 名前:
@@@@@@@@@@@@@@
投稿日: 2021/03/01(月) 08:19:21 ID:ckWH5m2Q
[ softbank060069106011.bbtec.net ]
603
関係各機関通報完了
611 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 09:55:12 ID:A/Dz/Oww
[ 1.79.84.123 ]
>>610
お前が一番荒らしに燃料供給してんだぞバカ
612 名前:
株式会社 ちんぽこハム太郎
投稿日: 2021/03/01(月) 16:32:44 ID:X0jkTl9Q
[ softbank060069119007.bbtec.net ]
610
だから何?
あたおかさんww
613 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/01(月) 17:18:33 ID:Xgf/Bm5g
[ 218.231.142.216.eo.eaccess.ne.jp ]
softbank060069
こいつは池沼だから仕方ないよw
まともに安価すら打てないんだから
614 名前:
株式会社 ちんぽこハム太郎
投稿日: 2021/03/02(火) 00:31:42 ID:2a80F+AA
[ softbank060069125013.bbtec.net ]
613
それがどうした?
差別発言したから然るべき処置に入らせてもらう
615 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 07:39:54 ID:QWuKJAEA
[ 101.102.202.72 ]
ルサンチマン
616 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 11:44:51 ID:UHAMNeZw
[ 253.193.130.210.bf.2iij.net ]
>>614
毅然とした発言も名前で台無しだわ
617 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:27:06 ID:GK+LUa0A
[ 218.231.221.213.eo.eaccess.ne.jp ]
softbank060069
ゴミ
618 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:18:01 ID:aejudVSQ
[ softbank060069115037.bbtec.net ]
618
名誉毀損で
相談する
619 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:19:10 ID:aejudVSQ
[ softbank060069115037.bbtec.net ]
617
通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件通報案件!
620 名前:
STAY HOMEだべさ
投稿日: 2021/03/07(日) 02:01:05 ID:434LAFIw
[ 218.231.143.251.eo.eaccess.ne.jp ]
10番大盛食べたい
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05