■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
石狩市スレッド★17
1 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2016/05/06(金) 15:07:22 ID:pCbm0k3Q
[ MODERATOR ]
人口約59100人。道央石狩管内の石狩市の街スレ。
札幌市の北隣で昭和30年代に札幌の人口急増で、その
ベッドタウンとして大規模団地建設で発展し1996年に市制化。
◆石狩市役所HP=
http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/
・石狩観光協会=
http://www.ishikari-kankou.net/
・位置=
http://www.kaso-net.or.jp/map/hokkaido-a.gif
鉄道網はない。1995年に札幌と繋ぐ地下鉄、JR、モノレールの
3案が出たが何の進展もなくそのままとなっている。
2005/10/1に北部の厚田村(2580人)、浜益(ハママス)村(2100人)と合併。
旧地域は自治区として、厚田自治区、浜益自治区となってる。
前スレ (2015/01/10〜)
石狩市スレッド★16
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1420874411/
951 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/22(火) 02:07:24 ID:qe4mdydg
[ 150-66-87-216m5.mineo.jp ]
>>949
それ花川南の石狩手稲通に近い方?
952 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/24(木) 00:01:50 ID:d5tAkqxw
[ pw126033071044.23.panda-world.ne.jp ]
雪すげぇ
953 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/24(木) 00:52:34 ID:Gf0vxrug
[ p637200-ipngn1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>951
いや、ユゲ薬局の通り
954 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/27(日) 10:08:24 ID:W1aEcBlA
[ KD111100239182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
花川からおばら病院、トライアルに向かう道路に
大きな橋脚のようなものが出来てたがあれなに?
955 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/27(日) 10:43:30 ID:c/9+W3ng
[ om126200035109.15.openmobile.ne.jp ]
花川通から石狩街道まで繋がるんじゃなかったっけ?
956 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/27(日) 14:21:40 ID:Ok2E68VA
[ i114-180-116-128.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
札幌北広島環状線の一部。
福移通りから追分通りまで繋がるんだけど、
安春川の上にまた新たな橋がかかるという設計。
957 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/28(月) 09:12:45 ID:gZtVinGw
[ KD111100239182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tokeishin/ankensetsumei/documents/sanko_tonbara.pdf
こんなに長い通り出来るんすな
驚いた
958 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/28(月) 10:14:47 ID:KoMPSICg
[ p2394039-ipbf530sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
石狩の利便性にまったく関係ない計画だな
イオン石狩緑苑台店のあたり通って石狩市役所までズバット通してくれればな
959 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/01/28(月) 23:01:00 ID:zXBPZAeQ
[ 150-66-87-188m5.mineo.jp ]
石狩がとにかく渋いからなあ
960 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 18:31:22 ID:ft8eNFvA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
今日玉突き30台って
生振大橋ってどこ?
地図に載ってないし
961 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 18:39:04 ID:MJJrcaIw
[ i114-180-116-128.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
確か337の生振からあいの里にかかっている橋だと思う。
ま、今日はあの道走っちゃダメだよ。
結構な頻度で吹雪くと事故になっている気がするんだが。
962 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 18:52:07 ID:6dwX8y+w
[ KD106132087111.au-net.ne.jp ]
本当に何も無い吹きっさらしだしね、あの辺は。
963 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 19:45:09 ID:ft8eNFvA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
判明した 教育大の手前んとこね。
あのへんは231も337もまとめてヤバいよね
964 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 19:50:12 ID:cnVNdIiA
[ ai126165005167.73.access-internet.ne.jp ]
17時半ころ石狩手稲線も5台以上の玉突き事故あったってほんと?
965 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 19:59:28 ID:ft8eNFvA
[ softbank219041102076.bbtec.net ]
昼間のホワイトアウトもたちが悪いからね
車の灯火類も雪まみれになって全然視認できないし
こまめに車体の雪を落とす余裕も大概のドライバーには無い。
信号も標識も路肩も雪まみれで見えない 最悪。
966 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/01(金) 20:57:18 ID:cywN+1HQ
[ 74.156.210.220.dy.bbexcite.jp ]
今年は根雪が遅かったぶん、1月は大目に降って帳尻合わせ
967 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 09:25:53 ID:nI1cXNwQ
[ p16240-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
川の科学館前歩道に車が多数乗り上げてるのは、なぜでしょう?
968 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 09:36:42 ID:cq0S99gw
[ i114-180-116-128.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
ワカサギ釣り
969 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 10:51:04 ID:gUJh5+ZQ
[ M014009135192.v4.enabler.ne.jp ]
ありがとうございます、パトカー来てました。
970 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 14:16:19 ID:MrV65mJA
[ M014009130096.v4.enabler.ne.jp ]
車上嵐の警戒ですね
971 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 18:14:05 ID:Vx7zoAwQ
[ om126211037237.13.openmobile.ne.jp ]
多分気のせいだろうけど、なんか水道水いつもとほんのちょっと味?臭い?違わない?
972 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/03(日) 20:59:06 ID:sNKl38GA
[ sp1-79-86-34.msb.spmode.ne.jp ]
>>971
怖いこと言うなよ
973 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/06(水) 14:12:58 ID:nmwfJ6tg
[ KD111100239047.ppp-bb.dion.ne.jp ]
何か新港の方ですごい煙が出てるんだけど何かあったのか?
974 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/06(水) 18:17:47 ID:CJoi4/AQ
[ sp49-98-174-155.msd.spmode.ne.jp ]
>>973
新港ではなにもないようだよ
http://www.ishikarihokubu.jp/kakusyoubousyo/sirei-senta/Jian.html
975 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/06(水) 20:43:51 ID:D37C+cJQ
[ pw126035225138.25.panda-world.ne.jp ]
もう雪はやだー!!
976 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/06(水) 21:34:13 ID:Qg0ohe9w
[ p1897102-ipbf2105sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
花川の三角屋根の一戸建て空き家で放置してるんだけど、雪で潰れてないか心配だ
路線価以下でしか値が付かないしどうしょうもないな石狩は
977 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/06(水) 22:20:21 ID:eRoDOMKQ
[ i60-34-46-4.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
さいならー
978 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/07(木) 16:58:34 ID:64VWMAJQ
[ KD111100239182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
この雪、老人だけの世帯とかやばそう
979 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/07(木) 17:58:53 ID:jnqhjGyw
[ i60-34-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>976
値がつくうちに売ることをおすすめする。
売らなかったら永遠と固定資産税とられるし。
980 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/08(金) 13:44:50 ID:fk62xCmQ
[ i60-34-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
今朝は231、337の生振あたりで事故で小樽方向全く動かんかった。
こんな言い方もなんだが、吹雪の中の運転が下手な奴増えているような気がする。
ホワイトアウトって言えばそうかもしれないが、今日のはそこまでじゃなかったし。
ただこう事故が多いんじゃ、あの辺の道は何かしらの対策も必要だとも思う。
981 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/08(金) 13:55:51 ID:fk62xCmQ
[ i60-34-50-37.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
>>980
自己レスだがツイッターで検索したら、車1台めちゃくちゃになっていた。
あれは多分単なるスピードの出しすぎだな。
吹雪の運転がどうとかのレベルじゃない事故。
朝の出勤ラッシュに迷惑な話だ。
982 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/08(金) 19:28:19 ID:LFbEED3A
[ p2153-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
車は動く部屋で運転はリモコンでテレビを操作するかの如し
こんなんじゃ危機回避なぞ出来やしませんて
983 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/09(土) 02:54:59 ID:zg12fsxw
[ p1764172-ipbf1801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2歳で始め、4歳でライブデビュー
世界で話題 石狩市のNewSter 9歳(小3)の天才ドラマー
http://i.imgur.com/5bAgNov.jpg
本名:相馬 世世歌 (2009年10月生まれ)
家族4人でのバンド名:「かねあいよよか」
https://ja-jp.facebook.com/kaneaiyoyoka/
楽譜は見ない、すべて耳で聴いただけで覚える
本人談:「バンドをやってた親をマネて1歳半のときに叩き始めた」
※1歳半のときの記憶が鮮明にある時点で超天才
984 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/09(土) 20:06:42 ID:yBxoKLAQ
[ KD111100239182.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんな新キャラが出てきたか・・・・
985 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 11:35:12 ID:SjrWRZGg
[ softbank221032130142.bbtec.net ]
>>984
つべじゃかなり有名だよ、こないだロスまで行ってインタビュー受けてた。
986 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 16:25:29 ID:yroyZnHA
[ p1673201-ipbf305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
春になってほしい
雪の猛威はいつになっても怖い
987 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 19:53:32 ID:TtROzGXg
[ 203.175.210.220.dy.bbexcite.jp ]
花川北の住人庭もあるのにわざわざ道路を挟んだ向かいに雪を捨ててる
車で走ってて危ないし車道狭くなる
988 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 20:18:23 ID:r+aOy8vA
[ sp49-98-16-243.msb.spmode.ne.jp ]
南花畔通沿いの連中?
989 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 21:23:03 ID:JlwRAVlA
[ p2394161-ipbf530sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
イオンから南花畔通まで太い道路作って欲しいな
990 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/10(日) 21:24:03 ID:jZ9FjIHQ
[ i60-34-46-4.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
自分の敷地に雪を投げない花川北住民
991 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/11(月) 19:04:54 ID:J2Ey6O1w
[ p935109-ipngn2103sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>987
市役所の裏通りだろ。 てめぇの家の前なんか全く雪がねぇ。
992 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/12(火) 23:06:16 ID:6th92nvg
[ om126211051236.13.openmobile.ne.jp ]
南の某スーパー向かいのパチンコ屋の裏手にある飲み屋の右側の道のとこも雪の壁凄かったな
やっと排雪で無くなったけど、道幅半分は塞いでた
よく事故起きないよな
993 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/13(水) 08:39:11 ID:r6PrYSsA
[ softbank219041111055.bbtec.net ]
>>992
分かりにくい
994 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/15(金) 18:03:49 ID:bl+BGeGQ
[ 228.67.239.49.rev.vmobile.jp ]
花畔の徳光珈琲 1月末で閉店してた
珈琲高すぎ
995 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/16(土) 17:21:38 ID:IMu65oIA
[ pw126033033184.23.panda-world.ne.jp ]
昨日行こうとしたらやってなかったね。
コーヒー高いんだ。
コーヒー屋さんどっかにできないかなぁ
996 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/19(火) 14:04:22 ID:dcJDaEyw
[ 204.65.239.49.rev.vmobile.jp ]
日曜日石狩市内、車滑らなかったですか
緑苑台小学校前で事故があり通行止になっていました
997 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/20(水) 02:55:06 ID:hLyy/AWw
[ p13253-ipngn3901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>995
本店が花川南にあるよね?
998 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/21(木) 22:50:33 ID:10u/bekQ
[ mo49-109-16-202.air.mopera.net ]
こんな夜中にヘリコプター飛んでる うるさいわ
999 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/21(木) 22:55:46 ID:eERdQ1Tg
[ softbank126216213238.bbtec.net ]
朝方きっと本震おまんちぇす
1000 名前:
なまら名無し
投稿日: 2019/02/21(木) 22:57:31 ID:OYjk1dMQ
[ ai126146132192.53.access-internet.ne.jp ]
なまずがおさまるようお祈りして1000
1001 名前:
ぷーこφ
投稿日: 2019/02/23(土) 03:14:54 ID:8oGMwe7w
[ MODERATOR ]
石狩市スレッド★18
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1550859242/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05