掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
どうなるアルパーク?2
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/22(月) 18:15:26 ID:pj/u2/kw
[ 75.22.223.223.megaegg.ne.jp ]
テナント大量閉店でいったいどうなるんだろう?
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 06:50:40 ID:sMJs7iDA
[ wmx2-pvt-001-174-224-119.kualnet.jp ]
ものを知らんやつだ
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 07:31:47 ID:HpiMNNHQ
[ p2084084-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>52
40代だよ
考え方が違うからこう書かれても仕方ないよね
今は広島駅まで買い物に出かけることにしてる
>>54
いやほんとイズミなんだよありがとう
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 08:22:49 ID:5v/eudwQ
[ sp49-96-22-252.mse.spmode.ne.jp ]
>>51
来年春かぁ
待ち遠しいのぅ
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 09:22:02 ID:rzcV9QkQ
[ 85.123.208.202.megaegg.ne.jp ]
>>8
今朝の朝刊読んでみ?
今まで噂話は聞いてたものの、ポシャると不味いんで書けなかったがゲーセンとス―パー、量販の3店は具体的に決まってる(新聞では5店が中心と書かれてる)っぽいよ
店名は勘弁な
ラジオでは言わなかったが新聞にゲーセンと量販のヒントは載ってる(つーか、ドンピシャ)w
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 09:22:20 ID:HohtnODQ
[ M014013004064.v4.enabler.ne.jp ]
大型量販店ってドンキ?
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 09:22:26 ID:rzcV9QkQ
[ 85.123.208.202.megaegg.ne.jp ]
リロード忘れてた orz
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 09:31:21 ID:UBUg/CsQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
ゲーセンって、ROUND ONE かな?
量販店は IKEAが来てくれたらいいな。
IKEAとドンキでは、客層がガラっと変わりそう・・・。
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 10:51:27 ID:YW48j0Hg
[ p5895015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
今日の中国新聞朝刊で少しだけ祭りw。
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 13:23:47 ID:V/K9CgnQ
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=742967&comment_sub_id=0&category_id=113
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 13:24:38 ID:V/K9CgnQ
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
ダブっちゃった。
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 14:52:53 ID:3xQBHu8g
[ pl8827.ag2001.nttpc.ne.jp ]
アルパークは完全に死んだと思ってたら、1年の年月をかけて生き返ろうとしているだと!?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 16:50:20 ID:blzqh+Cw
[ p1132039-ipngn200708niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
これでへき地のカッペどもは市内()に行かなくてよくなるな!
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 17:04:45 ID:x9pK3IMQ
[ KD182251245007.au-net.ne.jp ]
>>66
市内中心部は栄えてるけど、そこに住まう人は富裕層か貧民かで両極端だよね。
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/09(金) 17:43:37 ID:WMdlyeEQ
[ pw126157059200.30.panda-world.ne.jp ]
>>55
©ÈÐî©È🤔
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 07:16:07 ID:mQLtfl5g
[ 175.244.12.221.megaegg.ne.jp ]
ドンキなら賑わいそうだ
ラウンドワンもいい
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 14:02:55 ID:9QSThPDA
[ KD106128130208.au-net.ne.jp ]
ジャージ着てアルファード乗ってる連中が増えそう
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 14:14:56 ID:AxjmFr3Q
[ p1375167-ipngn200813niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>70
その流れで井口明神のマクドナルドとかスシローに行きそうw
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 14:21:06 ID:mQLtfl5g
[ 175.244.12.221.megaegg.ne.jp ]
>>70
賑わいが戻るならそんな層でもウエルカムだろ
民度や治安より賑わいよ
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 15:17:36 ID:jHBYklFg
[ i125-203-5-174.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
西棟の屋上はバッティングセンターとか射的場とか屋外で楽しめる遊技場にしたらいいと思う。
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 15:58:53 ID:gXN1S3/w
[ fch176059.fch.ne.jp ]
パットパットゴルフとか?
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 17:03:27 ID:dhx6OZ5w
[ pl67740.ag2001.nttpc.ne.jp ]
街中にはないドッグランにすればいいと思うお
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 17:39:23 ID:tLnTA/WA
[ pl8827.ag2001.nttpc.ne.jp ]
車に乗ったまま見るドライブインシアター、復活しないかな。
コロナ禍の今なら利用客が見込めそうだが。
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/10(土) 19:32:06 ID:mQLtfl5g
[ 175.244.12.221.megaegg.ne.jp ]
ドライブインシアターなら西風のイオンでやってた気がする
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 18:13:43 ID:SbhiNSfQ
[ 58x156x97x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
北棟の本屋がんばれ!なくなると絶体困る。町はたくさん本屋がなくなったが
こんな虚しい世の中にはしてほしくない。憩いの本屋、知識の泉、勉学の助け
として未来のためにもいりますよ!ぜひ、これからの若者のためにも
本屋はしっかり生き残っとほしい。少ししか店舗がないと
ない本を探すのに困ります
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 18:57:13 ID:nborn+ew
[ sp49-96-21-178.mse.spmode.ne.jp ]
アマゾンに何でもあるw
翌日には届く
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:24:26 ID:RcWmSKRA
[ pl8827.ag2001.nttpc.ne.jp ]
本はやっぱ通販より、直接手に取って買うのがいいね
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:27:03 ID:TmocniZA
[ sp49-98-93-137.mse.spmode.ne.jp ]
>>79
こういう書き込みは何が嬉しいんだろう
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 19:34:38 ID:qjMjZAxQ
[ 173.78.0.1.megaegg.ne.jp ]
野外のバッティングセンターは周りから苦情が来るんだよ。
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:01:29 ID:Vm+GlA8g
[ sp49-98-76-175.mse.spmode.ne.jp ]
>>81
おじいちゃんに現実を教えてあげてるんだよ
若者はネットで買ってるわ
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:22:39 ID:ODuh8NDw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
本屋の楽しみは、意外な掘り出し物を見つけること。
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:29:37 ID:ww2yiTIw
[ 64.125.208.202.megaegg.ne.jp ]
近所に本屋がなくなって10年以上になるが困ってないな
雑誌や漫画はコンビニにあるしそれ以外はネット
子供の頃にゲームの攻略本を取り寄せたら2週間待ちとか言われて届いた時にはクリア済み
今はそもそも攻略本なんかいらないけどw
ゲーム屋さんもなくなったけどPS3以降はDL版しか買ってない
昔は発売日に店頭にないこともあったがDLだと発売日の2日前にDLされて当日の午前0時には遊べる
都心と地方の物流格差が改善されて便利になったもんだ
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:32:30 ID:D2Pl1aBw
[ sp49-98-113-107.mse.spmode.ne.jp ]
>>83
その二元論みたいなのこそ頭の弱い年寄りの貧しい発想みたいなんだけど…
はっきり言って「アマゾンで事足りるw」とか嬉々として書き込める人こそ現実を知らないのよ
身近な小売店が主題の文脈で「Amazonがあるのに(皆知らない?)」とか得意になられても間抜けと思われるくらいで無益なの
若ければ書店やそこらの量販店とか利用しないの?そんなわけないでしょ
今時ネットの(大手の)通販や実店舗の利用に世代は関係ないよ
各自が臨機応変に利用している
そういう誰でも知ってるような前提をすっぽかさずに
もっと現実を知って有益な書き込みをしてね
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:36:13 ID:T9zI5RJQ
[ sp49-96-19-21.mse.spmode.ne.jp ]
はいはい
おじいちゃん
お薬飲んで寝ましょうね
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 20:51:25 ID:P4cDVBaA
[ p788230-ipngn200703niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
物流の崩壊は目の前
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 21:06:09 ID:SbhiNSfQ
[ 58x156x97x134.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
豊かな日常。店を訪れるショッピングは楽しいです
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 22:07:12 ID:TgZLGGIQ
[ wmx2-pvt-008-168-224-119.kualnet.jp ]
図書館、なかなかええよ
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 22:21:46 ID:/BmRtQcA
[ 132.87.178.217.shared.user.transix.jp ]
駐車場は今までは北棟に向かって前向きか横向きに停めてたのが、北棟に向かって横向きになる感じのようだ。
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 23:34:32 ID:y+DhuXSA
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
この前から本屋や百貨店を必要としている人に年寄りだとか情弱みたいに絡んでくる人がいますね
今の時代でコロナで出歩くのも憚られる世の中だからもちろんネットでも買い物しているけど店舗がなくなったら困るの発言だと思うんだけど
コンビニに置いてある程度の本くらいしか読むことがなくてマックスバリュー程度のスーパーの食材で満足できる人なんだろう
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 23:48:31 ID:1hBiVexQ
[ sp49-98-76-13.mse.spmode.ne.jp ]
ブランドに騙されて高いだけで高級だと思って満足してる人?
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/11(日) 23:55:43 ID:y+DhuXSA
[ fch-202-213-177-008.fch.ne.jp ]
>>93
値段の意味がわからない物の価値を知らない人?
有名じゃなかったりブランドじゃなくても安くていい物も高いけどいいものもあるよ
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 00:08:37 ID:BDXHwSdA
[ sp49-96-19-16.mse.spmode.ne.jp ]
日本語が通じないようだ
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 00:44:03 ID:4DMdb9Xg
[ p2084084-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
安ければ何でも良い人とは話が平行線になっちゃうね
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 00:50:30 ID:4DMdb9Xg
[ p2084084-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
手間のかかったものに見合ったお金を払うのは当然
何でも騙されてる毟り取られてると値切るのは浅ましい
巡り巡って自分が買い叩かれることになる
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 01:44:16 ID:BDXHwSdA
[ sp49-96-19-16.mse.spmode.ne.jp ]
安ければいいなんて言ってないのに意味不明なコメントだな
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 01:52:29 ID:cVlumMoA
[ sp49-98-78-241.mse.spmode.ne.jp ]
>>94
それ俺があんたに言ってるんだけど?w
>>96
安ければなんでもいいなんて言ってない
高いだけで本当の価値がわかってるのかと言ってるんだか?
あんたも日本語が不自由なんだな
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 06:57:50 ID:YOwufS4A
[ 175.244.12.221.megaegg.ne.jp ]
本屋も百貨店も専用スレあるんだからアルパークに関係ない話は余所でやれよ
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 07:29:14 ID:mLuXlXhA
[ wmx2-pvt-149-172-224-119.kualnet.jp ]
>>100
100番目にふさわしいコメントだ!!
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 08:13:23 ID:bT70Trnw
[ 122.213.41.162 ]
>>91
あそこちょっと迷路みたいだったからわかりやすくなってれば良いな
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 11:28:22 ID:vpXGMrvQ
[ dcm2-122-133-45-199.tky.mesh.ad.jp ]
渋滞が無くなるならどんな停め方でもいいよ
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/12(月) 15:13:00 ID:MWjw6MQA
[ sp49-96-39-113.mse.spmode.ne.jp ]
迷路みたいなのも楽しめる。庭のアルパークなら、さほど道に困ることはない
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/04/13(火) 15:42:50 ID:rwPc+E3A
[ 133.106.52.144 ]
>>79
買いたい本が決まってれば便利だけどね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05