掲示板に戻る
|
レスを全部読む
|
最新レス50
広島市安佐南区・Part84
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/06(土) 14:12:50 ID:0eJE0Y0Q
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
新型コロナウィルスに負けるもんか!
共に闘おう!!
前スレ
広島市安佐南区・Part83
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1605513820/
祇園(祇園・長束・西原・東原・山本)
佐東(緑井・川内・八木)
沼田(阿戸・大塚・伴・吉山)
安古市(相田・大町・上安・高取・長楽寺・中須・中筋・東野・古市)
注意事項、その前の過去スレ、お役立ちリンクは
>>2-3
あたりで:
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/06(土) 14:14:32 ID:0eJE0Y0Q
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
当スレはまちBBS中国の広島市安佐南区総合スレッドです
現在安佐南区に在住の方、安佐南区出身の方、以前在住されたことがある方、
安佐南区に対して思い出や何かしらの関わり等がある方で楽しく語り合う場です
★注意事項
・当スレは安佐南区及び周辺地域の話題が中心となっています
・荒しや煽り書き込みは放置してください。過敏に反応するのも荒らしと同類とみなします
・特定の地域、個人、団体、企業、店舗への誹謗中傷の書き込みは厳禁です
・例え実名でなくとも、それを匂わすようなものは誹謗中傷と同類とみなします
・酷い荒らし行為や個人情報等が書き込まれた場合は、まちBBS会議室へ削除依頼を出してください
・風俗関連の話題はBBSPINKでお願いします
・次スレは980あたりの人が建ててください
・埋め立て前にレス990〜1000の間に次スレへの誘導レスを入れて下さい
前々スレ
広島市安佐南区・Part82
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1597736790/
広島市安佐南区・Part81
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1593157434/
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/06(土) 14:14:57 ID:0eJE0Y0Q
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
歴史情報(広島市祇園西公民館)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/gion-k/webstation/rekishi2.html
可部線の歴史(可部線プロジェクト)
http://project.kabesen.net/data/history/index.htm
今昔マップ
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 00:21:13 ID:tBcZqPUA
[ softbank126109165156.bbtec.net ]
元広島県議会副議長の石橋良三氏、社福法違反容疑で刑事告発される
https://hiroshimastyle.com/blog-entry-4386.html
平たく言うと「カネ」の問題ですな。比例もヤバいんじゃないの?
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/07(日) 23:42:52 ID:Fbyui8AQ
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
前レスの
>>995
どちらの利権かネタ元ちょうだい。
高速は県と市の会社だよね。
こころからは、アストラムラインより高速4号線を通るバスの方が安くて早い。
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 06:51:40 ID:e40okHTg
[ gw32.bwa.jp ]
西風新都の開発に主だった会社調べればすぐ分かる。
アジア大会誘致も絡んでるよ。
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 08:05:55 ID:3BIsIHRA
[ p604097-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広島市いつの間に1216600人と人口が120万人突破してる。
安佐南区は264823人。
一番多いのに大規模検査外されてるね。
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 08:31:12 ID:PoUmRoDQ
[ 133-106-71-30.mvno.rakuten.jp ]
感染者数が他の区に比べ少ないからだろ
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 10:18:59 ID:A7uKkL5g
[ i180-63-104-220.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
広すぎるってのもあるんじゃね?
>>1
スレ立ておつ
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 15:36:49 ID:A4mOH2Qg
[ KD182251245008.au-net.ne.jp ]
ケンタッキー安古市店前にカラアゲ屋ができるみたい
鳥三郎もあるし鳥ばっかりだね
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 16:15:48 ID:P494sloA
[ p280223-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
10
うらやましい
イオンモール祇園近辺に
からあげ屋ほしい
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 17:22:47 ID:uQBcnDyg
[ KD106154004252.au-net.ne.jp ]
緑井の潰れた業務スーパー(その前はソルというホームセンター)の横にあったレモンって店のお好み焼きやたこ焼きは以外と美味しかった
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 18:08:17 ID:b7OdFXcw
[ 133.106.60.163 ]
今日から飲食店の時短終わって夜も営業してくれるんだな
やっと晩飯が楽しみになってきたでぇ
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/08(月) 20:09:55 ID:y1p+XDMA
[ KD106154138199.au-net.ne.jp ]
夕飯のこと?
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 00:18:13 ID:0/oiVp+w
[ KD106173144009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
高速4号線なんて広電のバスを走らせるために作ったんじゃないの?
じゃないと普通山陽道に接続してるはず。
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 00:55:14 ID:mywWsXdg
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
こころなど開発したデベロッパーにより山を通す高速道路を作ったわけ。
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:05:18 ID:nUstAtyw
[ 179.109.149.114.ap.dti.ne.jp ]
1月分の電気料金が2倍近くなってるんだけど(滝汗)
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 13:08:40 ID:loIY5y5w
[ fch176059.fch.ne.jp ]
2倍近く使ったからじゃまいか?
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:02:14 ID:Z7/GbgAw
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
それか市場連動型契約になってるとか
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 14:17:42 ID:h6XpN1Jw
[ ai126164092001.72.access-internet.ne.jp ]
>>10
鳥トリオ完成。
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:05:50 ID:ZOvQzDnA
[ p280223-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>17
我が家も電気料金が恐ろしいことになっている
(過去最高額)
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:17:57 ID:9eK3/g4w
[ nthrsm136236.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
鶏肉もピンキリあるけど、から揚げ用ならコスパ最強の輸入冷凍肉があるからね
手間掛かるコナモン屋やるより、から揚げ屋やった方が商売上は効率良いわな
安くて美味しい焼鳥屋さんには頭が下がる
優先してお金を落としてあげたいと思う
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 15:52:23 ID:gv28cIOQ
[ KD106129141102.au-net.ne.jp ]
しかし、緑井では3店のうち1店は潰れたよ。
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 16:51:29 ID:nUstAtyw
[ 179.109.149.114.ap.dti.ne.jp ]
ですよね・・・兄の家も4万でした
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:11:05 ID:loIY5y5w
[ fch176059.fch.ne.jp ]
>>それか市場連動型契約になってるとか
あー、このことか。
経済産業省も注意喚起しているね。
「市場連動型」の電力料金プランを契約されている消費者の皆様へ
ー電力のスポット市場価格の高騰に伴う注意喚起についてー
https://www.meti.go.jp/press/2020/01/20210126004/20210126004.html
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 19:14:16 ID:loIY5y5w
[ fch176059.fch.ne.jp ]
ま、こういう契約をしているのは自己責任になるんでしょうね。
通常より安い時は文句言わずに、高くなるとクソ文句言うんだろうなぁ・・・。
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 20:58:27 ID:FmLbspsg
[ flh3-122-133-64-189.osk.mesh.ad.jp ]
>>7
そんなもの、外されて正解だわ
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:18:25 ID:4S9cAUoQ
[ sp49-98-66-63.mse.spmode.ne.jp ]
>>15
市立大学や修道大学、免許センターもあるからねぇ
そう単純な話ではないでしょう
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 21:29:03 ID:loIY5y5w
[ fch176059.fch.ne.jp ]
>>15
己斐峠がひどすぎたからなぁ・・・。
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 22:48:53 ID:7y8Di5yA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
西風新都は高速4号線でやっと広島市内に繋がった印象
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/09(火) 23:20:40 ID:CaU0KeHg
[ flh2-125-196-34-224.osk.mesh.ad.jp ]
>>15
五日市ジャンクションというのができる予定。
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 00:12:57 ID:8rW+I8Dw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
アストラムライン
己斐線を作る前から赤字路線だから大きな齟齬がある。
個人の利害でなく、税金投入が決まっている事業はしんどい。
高速4号線がある事により近辺は、アストラムラインを使わない。
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 03:03:40 ID:54Ku0M/g
[ M014013001065.v4.enabler.ne.jp ]
>>11
長束のフレスタ前にある唐揚げ屋さんめっちゃ美味しいよ
個人的に今までで一番うまかった
最近行ってないから、今どうなってるかわからんけど...
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 05:39:09 ID:fOwBsh7A
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>33
結構人気あるみたい
フレスタに車を置いて買いに行く人がボチボチおる
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 06:54:00 ID:gKfeHIvQ
[ fch-202-213-177-002.fch.ne.jp ]
相田の殺人事件
怖いのう
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 07:50:57 ID:0ogf4VSg
[ KD106128022094.au-net.ne.jp ]
都市高速といってるのに中広で止まる盲腸線なんて、
広電バスがバスセンターに行くのを優先に作られたと言ってもいいだろう。
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:37:04 ID:qGnpyNHA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
やたらと高速4号線を目の敵にしてる人がいるけど
西風新都方面に用事がある市民にとっては有益な道路だからなあ
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 08:58:31 ID:0hWHUaeA
[ fch176059.fch.ne.jp ]
かつては、己斐峠経由がメインのルートだったので、平日の朝は交通渋滞がひどかったですね。
特に出口に当たる己斐橋のところが。
平日朝の交通情報ではいつも「己斐橋の東行きが○km以上の渋滞・・・」と言われていましたね。
高速4号ができてから、かなり改善されましたね。
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 12:03:24 ID:fOwBsh7A
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
己斐峠の怖い話は
ある意味ドライバーにとっての怪談でもあったよw
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 15:40:58 ID:aBvoezZw
[ p274179-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
アパートで男性刺され死亡 知人の男を逮捕 広島・安佐南区
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20210210090703
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:09:28 ID:M8lJneMQ
[ 140-227-35-68.utmtype.msone.jp ]
>>40
フレスタの隣のビレッジハウスかな?
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:13:56 ID:tWe2H+Aw
[ sp49-104-42-21.msf.spmode.ne.jp ]
あのへんはそういう事が起きそうな見た目よね
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:25:37 ID:kpPGi7Ng
[ i125-203-46-73.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
己斐峠といい相田の殺人といい、
まんが日本昔話の怖い話みたいなんが続くな
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:28:54 ID:8W0pKrBQ
[ 179.109.149.114.ap.dti.ne.jp ]
ニュース動画だと川べりの5号棟ですね・・・嫁のお散歩コース
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 19:41:21 ID:vWvKHiLA
[ sp49-106-214-65.msf.spmode.ne.jp ]
4でなかった?
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:15:31 ID:qGnpyNHA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
4みたいやね
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:16:36 ID:qGnpyNHA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
201号室
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:26:33 ID:M4sF6hjw
[ 32.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>10
さっき近く通ったんだけど、同じ系列の店が最近可部にもオープンしてた。
オープンしたばかりなのにGoogleのクチコミがたくさん付いてて不審に思ったので、書いた人の他のクチコミ確認したら系列店だらけだった。
ここもオープンしたら同様のことが起こると予想。
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 20:53:39 ID:2jqNIfGw
[ KD182251051117.au-net.ne.jp ]
実質広島北区みたいなもんですね。
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 21:57:15 ID:KTExKu+A
[ KD182251245005.au-net.ne.jp ]
からあげやカリッジュってお店見たいだね
とりあえずできたら一度は買ってみるわ
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 22:36:25 ID:NjVtjO3Q
[ sp49-104-40-26.msf.spmode.ne.jp ]
本当だ口コミが身内?ばかりでおもしろい
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 23:10:51 ID:xxp8uRUw
[ M014013001032.v4.enabler.ne.jp ]
あからさまなサクラ投稿で笑ったw
美味しけりゃ自然に良い口コミが付くのにしょうもない事して事前に評判下げてりゃ世話ないわな。
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/10(水) 23:18:12 ID:nVy9VTyw
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
>>40
事業団?
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 03:17:27 ID:+qiLZlZA
[ nthrsm142116.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
胡散臭いクチコミばかりでも、
実際に利用してみたら全体的にソツがなくて
「ふーん、大したもんだ」と思わせられた事もある
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 03:46:06 ID:rzz6DLrg
[ 32.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
>>48
の続き
可部のカリッジュは一度だけ利用したんだけど、注文してから調理するので店内で待ってたら、壁にカープ選手からの開店祝いのプレート貼ってあった。
佐々岡監督とか堂林選手とか松山選手だったけど、これ絶対勝手にやってるだろと思った。
からあげ弁当頼んだけど、ご飯を早めに盛ってあったせいか、からあげはアツアツなのにご飯が冷めてた。
大盛り頼んだのに量的には普通だったので、まだ開店直後で慣れてないということにしておこう。
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 06:36:51 ID:DKNEugSQ
[ p280223-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>33
>>34
情報ありがとうございます。気になっていました。
行ってみます。
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 06:59:44 ID:FJJFQaHQ
[ gw32.bwa.jp ]
カリッジュは普通に美味いと思うけど。
個人的には、ね。
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 07:09:19 ID:rEnn4GUA
[ M014013002129.v4.enabler.ne.jp ]
フレスタの唐揚げの方がうまかった
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 08:56:00 ID:FJJFQaHQ
[ gw32.bwa.jp ]
じゃフレスタの唐揚げ、試してみます
こうやれ、とか注意点はない?
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 09:14:36 ID:I+bcSz7g
[ fch176059.fch.ne.jp ]
私もフレスタのから揚げ、試してみよっと。
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 10:32:21 ID:YekMeW6A
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
フレスタは惣菜のレベルが高くていいよ
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:38:02 ID:+dnXUr5Q
[ 133.106.136.183 ]
冷凍の唐揚げに色々種類あるからその中から好みの物ができるかもしれない
ニチレイ筆頭に常に進化してまっせ
二重焼きの冷凍とか面白い物もあったり
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:38:09 ID:20qEEpLA
[ KD124208123222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
スーパーで惣菜や寿司買うならフレスタ一択だな
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 12:42:19 ID:EI0gFyzw
[ 179.109.149.114.ap.dti.ne.jp ]
やっぱり「舌」は皆さん、正直ですね
フレスタの唐揚げは旨い^^
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 13:52:58 ID:x0CinQAg
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
フレスタの塩からあげだっけ?何か賞とってたやつ。あれは美味しい。
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 15:12:00 ID:DXmHNHSQ
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
フレスタは鮮魚が良い
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:07:40 ID:lZwbh20g
[ p5915139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
賞をとった塩麹のもおいしいけど、昔からあるぶちうま唐揚げ牡蠣しょうゆ味が好き
大きめのフレスタにしかないけど、刺身コーナーあたりにあるサバスモークが酒のあてに抜群!
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:33:25 ID:YekMeW6A
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>67
あのスモークシリーズはいいよね
はまるよ
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 17:49:03 ID:f14xUAUQ
[ nthrsm137121.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ゆめタウンの「旨辛唐揚げ」が好き
衣が薄くて、チリ系のピリ辛ソースが絡めてある
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:48:06 ID:HGEFXntQ
[ KD106154001187.au-net.ne.jp ]
ゆめタウンの泉唐匠唐揚げが美味しい
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 19:56:06 ID:G5oQpBWw
[ 62.209.49.163.rev.vmobile.jp ]
おたくの息子さんからはいつもどこのスーパーのお惣菜が美味しいか教えてもらってますの。
わたくしも機会あれば買ってみたいですわ。ほほほ。
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:36:36 ID:lZwbh20g
[ p5915139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
ゆめタウンかぁ
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 20:49:05 ID:+/W2H4Dw
[ ac042181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
カリッジュ可部の投稿
学生でソープの口コミとかw
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/11(木) 22:43:26 ID:TZRDKf0w
[ 173.78.0.1.megaegg.ne.jp ]
川淵氏は「僕は月刊Hanadaの愛読者だ」と公言。
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 00:30:49 ID:h5FSuKCg
[ li1562-106.members.linode.com ]
>>74
https://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1607085575/731
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 19:16:41 ID:XPFaBhbA
[ KD124208123222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
イオン商業施設がコロナワクチンの接種会場になるとな
祇園イオンもかな
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:11:31 ID:t82OY6eA
[ om126034053198.18.openmobile.ne.jp ]
カリッシュって10年ぐらい前に長束にあった奴やん
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:18:37 ID:Q8kQGY6g
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
カリッ【ジ】ュ
外はカリッ、中はジュワーから
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 20:40:33 ID:UxcZbh3w
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
仁保にはいまでも支店あるよ
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/12(金) 22:05:32 ID:iBjuhBlA
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
殺人事件があったとこバレバレのブルーシートがかけてある
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 08:42:13 ID:37x9A9HQ
[ M014013004064.v4.enabler.ne.jp ]
フタバの負債、思ったよりすごいな。
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:01:51 ID:EtKYkVgA
[ KD106128142210.au-net.ne.jp ]
>>81
百数十億?
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 09:43:22 ID:1aaJ8i3Q
[ 121-80-76-247f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>82
235億
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 10:49:22 ID:K4Ynr8Vg
[ 133.106.242.171 ]
祇園のイオンのフタバが本棚整理して通路拡げたのはコロナ対策だと勝手に思ってたけど会社整理の一環だったんかもな
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 11:19:23 ID:6JDwk+GQ
[ pl90737.ag2001.nttpc.ne.jp ]
ええなー、債権放棄してくれて。
本屋にそんなことまでするメリットあるのか?
235億の9割って 200億も金融機関は捨てたんだろ?
大手の企業にもそんなことしないだろうし、なぜなんだろう。
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 12:40:38 ID:LudwfFNg
[ sp49-104-42-45.msf.spmode.ne.jp ]
一族は贅沢してたんだろうな。
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:18:41 ID:yF+0sdnA
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>85
破産されても資産自体もほぼ無いから
回収できないから
1割でも却ってくる道をチョイスしたんだよ
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 13:26:05 ID:M0Gc6cjw
[ 169.205.49.163.rev.vmobile.jp ]
アメポチジャップがAmazonから税金取らないからこうなる
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 14:52:53 ID:bgylQrRQ
[ KD106130216188.au-net.ne.jp ]
>>88
アマゾンは去年から税金を払い出したよ
(規模に見合った額かは知らないけど)
日本で医薬品を売るための認可が欲しいらしい
倉庫じゃ医薬品販売の許可は降りないから
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 15:25:35 ID:kSjRipQw
[ ac042181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
アマゾンの収益の柱はAWS
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 16:37:46 ID:y2xtz2Sg
[ 133.106.252.225 ]
Amazon出来る前から粉飾してたしなぁ
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 17:01:48 ID:DnT0QRoQ
[ KD106172121163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>89
だから最近amazonクソになったのか
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 18:53:23 ID:xTFGtNdA
[ p280223-ipngn200503niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>84
同じくコロナ対策かと
思ってました
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 19:36:55 ID:vP+P3eyQ
[ p1337028-ipngn200809niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>87
カバチタレで、焦げ付いた債権を1割だか2割だかで買い取って
別の悪さに使ってたっけな
まさか現実にある話とは思わなかった
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/13(土) 20:32:51 ID:LjqoaonA
[ 178.114.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>80
生々しいよね
こんなに近くで殺人事件が起きたの初めてかも
古市もまぁまぁ近かったけど
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 02:42:22 ID:nKyZY//A
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
フタバ図書、70億借りて営業して返さずに100億借りるなんざすごいよね。
銀行が馬鹿なのか?
それからもずっと赤字経営だったみたいね。
日販だけじゃどうにもならなかったんだろうが。
キング軒(お好み焼き悟空)も同じ救い主だが、3セクなの?
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 12:34:58 ID:n00YokLw
[ M014013010225.v4.enabler.ne.jp ]
爆発音してない?
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 13:00:07 ID:lzlLzWHA
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
どこでだ?
うちは聞こえない
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 14:38:48 ID:pYpmol+w
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>97
長束だけどでは聞こえない
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 15:36:42 ID:CDm5iegg
[ p725183-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>97
戦争?ついに
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:03:07 ID:dOHzPteA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
いよいよ我が領内に安佐北軍が攻めてきたか
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:04:58 ID:79VAfksA
[ pl90737.ag2001.nttpc.ne.jp ]
いざ、出陣じゃぁぁぁ!!!
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:16:59 ID:39Rq7naA
[ 133.204.49.163.rev.vmobile.jp ]
安佐北区「山陽自動車道より北は安佐北区の領土!」
祇園、中筋「沼田とかと同じ区だと辺境に観られるので割譲O.K」
高陽「安佐北区からの独立を要求する。高陽区の設置を!」
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:32:26 ID:vsazpDbg
[ 150-66-70-254m5.mineo.jp ]
どうでもいい
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 16:43:22 ID:dOHzPteA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
高陽「あーあー、川内は我が領土〜」
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:03:36 ID:a/QOzN/g
[ nthrsm135136.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
「竜宮島部隊、戦闘に参加す!竜宮島部隊戦闘に参加す!」
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:11:06 ID:WWogRf1A
[ KD106154000224.au-net.ne.jp ]
で、何処で爆発音?
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:43:57 ID:8p4KWtcA
[ i125-203-146-227.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>103
そういえば、高陽・白木地区の分区は以前から本当に話があるけど、実現しないだろうなぁ
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 17:51:21 ID:9qRyoqJg
[ flh2-125-195-56-193.osk.mesh.ad.jp ]
統合するならともかく分区は誰得なんだ?
天下り先が増えるとか?
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 18:17:27 ID:dOHzPteA
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
高陽人が自分たちの町に区役所や警察署が
欲しい気持ちも分からなくはないと思ってた時期もあるけど
病院の移転にまで口出してるのを見てからは
あいつらをつけ上がらせちゃダメだと思ったよ
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 19:13:33 ID:9x6KoN2Q
[ 118.127.231.222.megaegg.ne.jp ]
この雨の中
ドンドンと音が 花火かいな?
長束方面
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 19:17:11 ID:yu7gem0g
[ KD124208123222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バレンタインだからかハートの花火上がってた
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 19:30:29 ID:gznARziw
[ 32.82.178.217.shared.user.transix.jp ]
八木のケンタが営業再開してた。
何が変わったのかは知らんけど。
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/14(日) 19:30:57 ID:aCrdhU/A
[ p664121-ipngn200604niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>110
そこらへんの草でも食わせておけ!それで治る
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 01:48:12 ID:7BageEZw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>112
そりゃ横川方面じゃないん?
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 09:37:18 ID:N+YX6Xkw
[ dcm2-119-238-199-246.tky.mesh.ad.jp ]
なんか知らんが、安佐地域で領土問題、独立を巡って内戦かよ…w
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 10:10:09 ID:Gb+CJBEg
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
どこがどこでもいいじゃん
どうせ同じ広島市で広島県なんだしw
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 14:00:53 ID:7BageEZw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
みんな安佐郡。
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 19:53:45 ID:u6w7Uqlg
[ 133.106.50.48 ]
下祇園駅の自由通路整備費が来年度予算案に組まれてる
今年から工事で令和5年完成
広島駅ぐらい期間が長いのん
狭いし住宅地で深夜工事できないからか
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 22:14:40 ID:6YN4Fjfw
[ 150-66-83-103m5.mineo.jp ]
西区の三篠も元安佐軍
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/15(月) 23:43:40 ID:PbU5Hy6Q
[ sp49-96-6-44.mse.spmode.ne.jp ]
去年11月、広島市安佐南区で「椅子にガムが付いていて、ズボンに付いた」などと嘘を言って、
飲食店から弁償金として現金1万円をだまし取った疑いで32歳の男が逮捕されました。
警察は他にも余罪があるとみて捜査しています。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の川島翔大容疑者(32)です。
警察によりますと川島容疑者は去年11月26日、
広島市安佐南区祇園の大型商業施設内にある飲食店で、
「椅子にガムが付いていてズボンに付いたんだよね」などと従業員に嘘を言って、
店から弁償金として現金1万円をだまし取った疑いが持たれています。
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 09:04:38 ID:frJvzzBw
[ p9d9363c1.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
以前にも椅子が汚れていてかばんが汚れたって数百件くりかえして捕まった夫婦いたね
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 09:16:19 ID:i5q0/MkA
[ sp49-104-49-227.msf.spmode.ne.jp ]
毎日8時半〜9時、19時〜安佐南区アストラム沿いから商工センター辺りで煽り運転してる山口ナンバーのシルバーのワゴンR見たことないですか?
給油口だけ黒くしてるやつ。
めちゃくちゃ煽ってきて危ないんだけど。
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 09:30:55 ID:lt6nWb+g
[ fch176059.fch.ne.jp ]
証拠(ドライブレコーダーなど動画)があれば、それを持って警察に被害届を出すといいですよ。
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 09:33:18 ID:vU5PqdYw
[ dcm2-119-239-93-87.tky.mesh.ad.jp ]
>>121
>>122
当たり屋や雲助野郎みたいな最低の人間、人間のクズか…
>>123
そいつはどうか知らないけど、山口のドライヴァーには何故か(?)荒っぽいんじゃなく、危なっかしい運転をする人間が多いみたいだ
4年前、山口に行った時にそう思ったし、現地に住んでる友人も言ってた
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 11:32:32 ID:XsGjKr/Q
[ softbank060158224219.bbtec.net ]
ヴィッツかアクアか何かでお爺ちゃんが運転してて
ボティ中に筆文字の貼り紙が貼ってあって
「急ブレーキをかけます」みたいな事が書いてある
上安駅前で遭遇した時は目の前で急ブレーキかけられて
福山SA付近の高速道路上で遭遇した時は
大渋滞を作った上で急ブレーキかけててあやうく殺されかけた
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:16:00 ID:so5baAhg
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
上安駅前で出会い
福山SA付近でも出会うなんて
そうそうめったにない確率だと思うが
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:36:37 ID:DYhv3k4A
[ sp49-98-63-192.mse.spmode.ne.jp ]
とりあえずナンバーまで控えてあるなら
県警ホームページ「煽りBOX」まで。
それから連絡があるはず。
当て逃げされた時
ドラレコのSDカードを抜いて署に持参しても見てくれなかったよ。
万が一ウィルスが入ってたら警察署内のパソコンが感染するから
というのが理由。
だから自宅まで署員が見に来てくれた。
自宅のパソコンで再生して見てもらった。
翌日には相手が見つかって無事解決。
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:42:51 ID:i5q0/MkA
[ sp49-104-49-227.msf.spmode.ne.jp ]
そのワゴンR行きと帰りが同じ時間帯なんだと思うんだけど、夜バックミラーで相手のライトが見えないくらいに煽ってくるんですよ。
こっちも前に車いるからどうにもならないのに右のドアミラーに映り込むように車体振らして煽ってくる。
でも警察ってこれくらいじゃあ何もしませんよね?
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 12:54:26 ID:AN1ylzpQ
[ sp49-106-215-3.msf.spmode.ne.jp ]
テレビ番組に送るのは?今はないけどグッディは視聴者動画募集してたけど
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 13:05:31 ID:3WRSmRxw
[ KD106130213049.au-net.ne.jp ]
Twitterにさらすのもひとつの手
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 13:06:55 ID:i5q0/MkA
[ sp49-104-49-227.msf.spmode.ne.jp ]
今日も朝見たけどスーツにネクタイで本人はドラレコもつけてる(笑)
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 14:54:58 ID:1dbAjPKA
[ dcm2-122-135-184-192.tky.mesh.ad.jp ]
>>129
確かに前が遅いのに煽ってくる奴いるよなぁ
お前が煽れって事なんかなぁ…
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 19:02:19 ID:VkYTfHYg
[ KD106172121163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
生後2か月の長男暴行 夫の暴行を妻が撮影(広島テレビ ニュース)
広島市安佐南区
#Yahooニュース
https://t.co/g6x6yKCNa1
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 19:28:53 ID:lJ3QWdtw
[ ai230206.d.west.v6connect.net ]
ちなみに煽ってくるワゴンRのカマキリみたいな顔でメガネかけたやつめちゃ小心・・・
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 21:24:25 ID:lSE57Eqw
[ KD106131018045.au-net.ne.jp ]
>>130-131
ツイッターで晒すのは私刑と捉えられないこともないので
テレビ番組のほうがいいと思う。
テレビなら放送局が責任持って放送するかしないかを判断して、
するならボカシを入れて放送してくれるし
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 22:09:36 ID:YL7N0urg
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
10年前に原付で路肩をのんびり走ってたワシに
トラックでめちゃくちゃな幅寄せして嫌がらせしてきた
葬儀屋=ラーメン屋にも社会的制裁を与えたいな
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/16(火) 22:17:57 ID:lt6nWb+g
[ fch176059.fch.ne.jp ]
設定をまちがえて「公開」になっていた・・・
と言い訳すればいいよね。
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 08:26:30 ID:y5CKBW4g
[ dcm2-122-133-46-96.tky.mesh.ad.jp ]
>>134
ご紹介のサイトのニュースはすでに消されてて見れなかったけど、その赤子を暴行したという馬鹿夫、幼稚園からやり直すべきだろう
それか、戸塚宏のおっさんみたいなのに頼んで、性根を叩き直してもらうか
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 08:38:53 ID:B4On0veg
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>139
かばう訳じゃないけど
その夫は休職して独りで育児してたから
一概に糾弾はできん
(奥さんは出産後はずっと入院してて、どちらも家族に恵まれてない夫婦だった)
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:10:38 ID:r0lTBpEQ
[ ag175009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
戸山すごい雪!
中筋はそうでもなかったけど・・・この安佐南の差よ(汗
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 16:56:36 ID:9QHRH6dw
[ KD111239159104.au-net.ne.jp ]
高校の同級生に戸山の子がいて冬は朝来るといつも「雪積もってた」と言ってた
同じ安佐南区の高校周辺は全く積もってなかった
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 18:20:02 ID:s0pQ/a0Q
[ dw49-106-186-7.m-zone.jp ]
>>140
家族に一番恵まれてないのは子供じゃねーかw
擁護のしようもないわ
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 19:54:00 ID:dz2xpcZw
[ sp49-106-217-178.msf.spmode.ne.jp ]
煽りのワゴンR今日も見たわ。
雪降ってたけど道に無いのに二車線トロトロ運転に阻まれ逃げられたけど、一部動画と画像撮った。
ナンバーも控えた。
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 19:59:38 ID:ahlKWueg
[ KD106128142099.au-net.ne.jp ]
>>144
遭遇率高いですね。身の安全を第一に。
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:01:21 ID:AKb4bfnw
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
前によく見かけた色褪せたオレンジ色のアクアで
煽りながら頻繁に車線変更しながら走ってるイキリバカがいる
オレの通勤時間帯が変わって見かけなくなったけど
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:03:46 ID:dz2xpcZw
[ sp49-106-217-178.msf.spmode.ne.jp ]
実際毎日車間2メートル無いくらいで誰彼なしに前の車煽ってるの
警察の煽り情報のサイトに通報したらどうなりますか?
降りてきて何かしたとかじゃないと動かない?
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:07:34 ID:AKb4bfnw
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
ドラレコの映像があって
明らかに道路交通法違反か
事故を誘発するような危険運転と認識されたら
ワンチャンあると思う
まずは証拠になる映像がないとダメ
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:08:27 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
>>145
そうなんですよ。
通勤帰宅が同じ時間帯なんでしょう。
去年の12月から現れました。
山口ナンバーなので就職か転勤か。
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:10:53 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
>>146
五月が丘、アウトレット辺りですか?
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:14:49 ID:AKb4bfnw
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
山口県って修羅の国だからね
信号待ちしてたら車が路肩を走って先頭に出る
片側1車線の道路でセンターラインを走る
商業施設では車椅子用駐車場が真っ先に埋まり
そこが埋まると店の入口の前に駐車する
入口に一番近い所に軽自動車専用駐車場があると
トラックや普通車が無理やり駐車する
山口ナンバーの人はそんな国の人民だから
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:16:28 ID:AKb4bfnw
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>150
アストラム沿いの上安交差点〜中筋交差点あたりです
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:16:29 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
一部画像ここに載せたらまずいかな?
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:19:19 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
>>152
アクアで似たような色でホイールキャップ前か後ろなくってるのがアウトレット辺りで無茶苦茶な運転してました。
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:25:46 ID:AKb4bfnw
[ 43.44.81.116.megaegg.ne.jp ]
>>154
アウトレット辺りも生活圏内なんでしょうね
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:27:45 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
>>151
その修羅の国のワゴンR煽りしまくるくせにめちゃくちゃ小心で一度信号で追い付いたとき
前空いてたんだけどわざと隣に停めてガン見して「おい!」って呼び掛けたらハンドル握って真っ直ぐ前見たふりして固まってました。
ビビるくらいなら煽り運転しなきゃいいのにって余計腹が立ちます。
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 20:28:31 ID:W/2BUlcg
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
>>153
いいんじゃないw
本人も気づいたらそれで止めるかもよ。
逆に特定するために仕事場まで尾行するかもしれんけどw
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 21:13:23 ID:lg7BujAg
[ ai235206.d.west.v6connect.net ]
画像削除できましたかね?
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 21:55:56 ID:5JcxteGw
[ nthrsm079114.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
雪結構降ってる?
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:04:05 ID:UXmCd7mw
[ KD106128034128.au-net.ne.jp ]
沼田は吹雪だよ。
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 22:04:56 ID:TxtD6Okw
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>151
田舎だから、警察の見てないところで悪さするんよね。
ただ、北九州と本州の接続部分だから警察は広島や山陰みたいに甘くない。
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 23:38:28 ID:P1BsiBIg
[ 40.248.12.221.megaegg.ne.jp ]
雪積もってきたな(´・ω・`)
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/17(水) 23:54:13 ID:kQonrQ8Q
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
1月の大雪の時と比べると路面温度が高くて道にはそれ程って感じだが
明日の朝どうなるか
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 07:45:07 ID:t+hX+F6A
[ KD182251243004.au-net.ne.jp ]
他県と同じくらいの雪なのに通行止めしすぎなんだよ
警察もどこが通行止めか知らせろよ
わざわざ迂回して行っても「通行止めです」ってアホか
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 07:54:35 ID:tRqHVRFQ
[ om126179114082.19.openmobile.ne.jp ]
>>156
その現場目撃したら君のほうが煽り運転だね
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 08:58:49 ID:heQO4BaA
[ sp49-98-91-175.mse.spmode.ne.jp ]
なんで雪も無いのに渋滞。
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 09:03:51 ID:heQO4BaA
[ sp49-98-91-175.mse.spmode.ne.jp ]
>>165
はい、なので降りたりはしないようにはしました。
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 18:24:52 ID:Gl2Tqfmw
[ sp49-98-93-149.mse.spmode.ne.jp ]
とり楽のところ消防車が凄い居る
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 19:01:38 ID:n9e4FRdQ
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
みんな緊急車両好きだな
消防車がパトカーがうーじゃぱーじゃとか
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 19:32:09 ID:yUUmP8rw
[ dcm2-119-241-101-17.tky.mesh.ad.jp ]
>>140
>>143
その男、もしかすると、育児疲れで精神的にまいってた、あるいは、ちょっと頭がおかしくなってた可能性もあるのかもしれないけど、でも、人としてやっちゃあいけない事をやったんだしねぇ…
虐待が原因で子どもが障害を抱える事になったら、どうするつもりだったのか…?
それにしても、嫁さんは自分の子どもが旦那に虐待されてるのをスマートフォンで撮影したらしいけど、止めようとはしなかったのかな?
子どもだけじゃなく、嫁さんも旦那からDVを受けてたのかな?
20何年か前、今は亡きおふくろがTVで児童虐待のニュースを観て、「自分の子どもを虐待する親の気持ちがわからない。自分の子どもが可愛くないのか?」って呆れてたのを憶えてる
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 20:02:52 ID:N1cvMiCg
[ 10.101.168.203.megaegg.ne.jp ]
単純に責めるのは簡単だけど
その前に自分たち周りが何ができたか
どうすればよかったかを
考えるほうが子供のためになると思う
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/18(木) 22:08:57 ID:tPdZ6ruQ
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
なんか自分の思考の中の狭い世界で話してるよな。
そんな奴が教師なら普通だが、裁判官なら最悪。
毒親で、あんたみたいな優しい人間は育たない。
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 06:58:07 ID:t37i3WPQ
[ 33.202.49.163.rev.vmobile.jp ]
安古市高校は定員割れかよ。
まあ、偏差値60くらいの子は今は多くが市内に行くもんな。
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 07:46:27 ID:mj5Uwr1Q
[ NW0537lan1.rev.em-net.ne.jp ]
>>173
これは驚いた
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 10:15:36 ID:MtEMfexw
[ KD111239186119.au-net.ne.jp ]
まあ、取り下げ、再提出があるからな。
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 10:21:57 ID:89yM7X7g
[ KD106128069176.au-net.ne.jp ]
>>173
市内6校共通の頃は最難関の公立高校だったのにね。時代だねぇ。
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 12:17:36 ID:cWJ0i1ww
[ 103.140.113.230 ]
20年前俺が受けた所は直前が1.02で当日欠席で1切ってた
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 13:54:39 ID:zx4WClfg
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
高校行くのに浪人してる奴がいた世代からすると
羨ましい限りだわ
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 20:36:00 ID:al0FbpLg
[ M014013001065.v4.enabler.ne.jp ]
安佐南区で歯周病に特化した歯医者教えてください
ていうか、みんならどこの歯医者行ってるの?
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 21:05:46 ID:oRerENNg
[ 148.126.168.203.megaegg.ne.jp ]
偏差値が上がりまくった原因の東大合格者は後にも先にも未だその一人だから過剰な難易度だったのは確か
親の見栄で行かされたが遠すぎて地獄だったわ
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 22:10:09 ID:Hf1XK1KA
[ ai236055.d.west.v6connect.net ]
>>179
人気有る所は予約取りにくいですよね。
自分は遠いけど西風新都の歯医者さん行ってます。
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/19(金) 23:29:23 ID:zak5K71A
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
EPARKで調べたら?
口コミもあるが後は自己責任。
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:42:36 ID:2FlfBpNw
[ softbank126220137174.bbtec.net ]
ジュンテンドーの跡地のフジ、自転車屋側にフジの看板ができてた
入るドラッグストアはウォンツだったよ。
クリーニング屋やあとイオンのATMも入るらしい
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:46:19 ID:eCYdUNDA
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>183
フジにウォンツ?イオンATM?バラバラだね。
高取北の火事は大丈夫かな?
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 17:59:28 ID:Ct6SB0XQ
[ 144.20.81.116.megaegg.ne.jp ]
どこが火事かと思ったら高取北か
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 19:37:02 ID:CI0SVx6w
[ 133.106.53.19 ]
フジ古市店はセブンの駐車場内を経由してフジ側の駐車場へ進入する車両が出る気がする
でもこれは交差点に駐車場を構える商業施設共通の問題だけどジュンテンドーの時がどうだったのかね
コーナンやイオンみたいに土日だけ交通整理係が常駐するタイプの店舗かな
そして一気に営業時間を住宅地のど真ん中で午後11時まで伸ばして騒音で揉めないのか
これも可部線がある時点で慣れてるかもしれんが
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 20:35:27 ID:AQQ1HTVA
[ om126179114082.19.openmobile.ne.jp ]
スーパーがどんな騒音出すんだよ
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 20:58:40 ID:ooeDLLRA
[ wmx2-pvt-039-128-255-123.kualnet.jp ]
店舗が発生させる音と言うよりも客の車と買い物カートがアスファルトを移動する音がこの場合問題になりそうかな?
路面のカートは歩くスピードでも確かにうるさい
あれはカートのタイヤというよりカート全体が振動してる音なのかな
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/20(土) 22:08:59 ID:m+BZ8hQQ
[ fch176059.fch.ne.jp ]
駐車場の隣あたりに住んでるのかなぁ?
誰だかわかりそう・・・。
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 02:31:18 ID:35u9us0w
[ i125-203-146-227.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>183
そういえばウォンツもクリーニング屋も入るというのもどこかで見たな…。
求人で見たんだったっけ(うろ覚え)
>>188
カート全体の振動だね。カートはあまりがっちりと作られてないし、
タイヤも弾力がある素材じゃないし
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 03:57:18 ID:MeHu4oPg
[ KD106129218036.au-net.ne.jp ]
カートちゃん、ペッ!
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 09:03:42 ID:0BAi1yPQ
[ M014013004064.v4.enabler.ne.jp ]
コロナであまり市内行かれんし、川内の始まりのパンばかり買ってた。
久しぶりに乃が美食べたら、あんまり美味しく感じなかったよ。
始まりの方が美味しいのか?
好みだけども。
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 12:01:08 ID:Ou9wER4Q
[ pw126233163162.20.panda-world.ne.jp ]
>>191
パー子「きゃー!ははははは!!(棒)」
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:14:40 ID:/EhV/2Ng
[ 101.102.202.72 ]
>>188
左折したい時の待機列や赤信号の回避行動として交差点にある駐車場をショートカットするのがよーけ見るわな
あれは道路交通法とか何らかの違反じゃないのかねぇ
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:27:50 ID:c0b+e27A
[ fch176059.fch.ne.jp ]
駐車場などは私有地だからねぇ・・・。
駐車場の所有者が通り抜けられないようにブロックするしかないんじゃまいか?
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 15:52:42 ID:x90LJ+vA
[ 151.11.195.61.megaegg.ne.jp ]
>>194
赤信号回避のためのショートカットは違反だったと思う。一部始終を見られてたら検挙されるのでわ?
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 20:11:27 ID:Gbl583uw
[ sp49-98-51-93.mse.spmode.ne.jp ]
フジが出来たらユメマート行かなくて済むからありがたい
セブン駐車場をショートカットするメリットはないな
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 22:40:00 ID:BTDut/Fg
[ catgw1.hicat.ne.jp ]
>>190
私もフジができるということしか知らなかったが、
こないだ通り掛かった時にウォンツの看板がもう建ってたのでびっくりしたわw
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:01:15 ID:ryTH3ACg
[ softbank126220137174.bbtec.net ]
ウォンツはフジのカードで支払い出来た。
フジもWAON使えるから、だね。
セブンの三叉路は事故防止に信号機出来そう。
カルディがフジの中に出来たら嬉しいけどムリ?
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/21(日) 23:13:33 ID:theA3cTw
[ nthrsm039207.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
駐車場の出入口をメイン道路側にすると踏切に影響が出そうだし
駐車場に停めてJRに乗る奴が現れそう
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 00:22:43 ID:/RYx/UjA
[ NIHcd-02p20-162.ppp11.odn.ad.jp ]
フタバ中筋内にあるタリーズは
勉強で長時間居座る人が多い。。。
土日は大抵は一杯、平日もかなりの人数居座っている。
あれば何とかならんもんかね。
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 01:01:22 ID:8ylto1Qg
[ M014013001065.v4.enabler.ne.jp ]
>>181
>>182
なるほど、ありがとう!
>>201
カフェで仕事や勉強してる人ってその雰囲気に酔いたいだけだろうね
50デシベル以下又は無音が人間の集中力を最も引き出せるから、完全に逆効果
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 04:08:37 ID:YNBwudQg
[ p604097-ipngn200601niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ポプラ閉店。ローソンになるのね。
安佐南区は全部なくなっちゃう。
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 16:44:49 ID:xBTNyIuQ
[ pw126233165254.20.panda-world.ne.jp ]
えー西風新都の2軒もなくなるの?
両方ともすごい要所にあって便利だったのに
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 16:48:35 ID:zJpOH6vQ
[ sp49-104-43-75.msf.spmode.ne.jp ]
春日野のポプラは?
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 17:34:29 ID:IacsZ7Yw
[ p5915139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
鳥取みたいにローソンポプラにならないのかな?
ポプ弁は残して欲しい
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 17:52:14 ID:j1DMpl4A
[ KD106131013005.au-net.ne.jp ]
施設内店舗以外のポプラは全部ローソンポプラに転換または閉店という話
安佐南区の東半分は転換前に春日野以外は全滅してしまったな
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 20:31:56 ID:jMMfv1LQ
[ 133.106.241.15 ]
今日から飲食店の営業時間元通りだったか
GOTOイートはまだ再開しないけど
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 21:52:47 ID:opKITSLQ
[ nthrsm071020.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
久し振りに54号線を通ったけど、相変わらず右折でドンキに入る車がいるのね。
市内方面から帰る車が多い時間帯だったから一台のせいで渋滞が悪化しとったわ。
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 23:36:30 ID:BF+Ljlvw
[ 202.98.168.203.megaegg.ne.jp ]
旧54号は交差点以外は右折禁止にしてほしいわ。右折で流れを止める車が多すぎ。
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 23:45:25 ID:sC8aLYwg
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
むしろ右折レーンのない交差点も全部右折禁止にして欲しい
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 23:52:54 ID:8URldu+g
[ M014013000160.v4.enabler.ne.jp ]
古市の交差点の右折はいい加減何とかならんのかねぇ
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/22(月) 23:59:19 ID:U2j3SmwA
[ 128.17.223.223.megaegg.ne.jp ]
あの辺、強烈なクレーマーがいるからなぁ…
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 01:15:55 ID:kpME7d2A
[ KD106173144009.ppp-bb.dion.ne.jp ]
朝の市内方面に行く時、左車線がバス専用レーンになるのに、
古市交差点とかで右折する車がいるけど、
もう右折禁止にするか、バスレーン廃止にすべきだと思う。
無理があるでしょ。そんなやり方。
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 01:55:27 ID:1XKycevQ
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
片側2車線しかないのに1車線がバス専用レーンって気が狂ってる
一般車は可能な限り祇園新道のほうを使えってことなんだろうけど
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 02:51:44 ID:XSEfXfJw
[ i125-203-146-227.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>214-215
数十年前までみたいに時間帯によって中央線を移動したほうがいいんかな
混雑時間帯はバス専用レーンがないと絶対に数十分遅延して
折り返しの下りも始発地から遅れる。
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 08:24:50 ID:vM2bSS5Q
[ p725183-ipngn200702niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
せめて「バス優先」だよな
取締りのカモの意味合いもあるんだろうなあ「専用」て
狂ってるわ確かに専用は
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 08:42:31 ID:cdKOGFjQ
[ p047071.ppp.asahi-net.or.jp ]
国道183号線、安佐南区中須から祇園大橋までは欠陥道路。
右折レーン、バスベイ無し、道路脇商業施設等への右折進入は野放し。
中央分離帯も無し。
交差道路の信号待時間が長い。
自転車は車道を通行しなければならないが、狭い歩道を走っている。
ドンキ前では、死者が多数。
危険な道路。
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 08:44:21 ID:ZQuVs3uw
[ 203.208.49.163.rev.vmobile.jp ]
右折しないと、まっすぐ行ってもUターン出来るところもあまりないシナ。
古い町だから下手に路地に入ったら、すぐにめちゃくちゃ細い道になって大変な目に合うし。
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 10:33:03 ID:P/IumVFg
[ 108.160.139.33.vultr.com ]
バス(公共交通機関)で移動しろ。って事じゃん。
それが出来ないのならバスレーン時間外に通れば良いだけのこと。
早起きせい!
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 11:17:50 ID:3zThjzDg
[ 3.107.231.222.megaegg.ne.jp ]
中心地と広島駅は離れてるし
広島駅と広島空港は離れてるし
高速の広島インターチェンジと中心地は離れてるし
広島の都市計画いろいろしっぱいしすぎなんよ
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 11:21:38 ID:Uy77Bf6A
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
六時くらいに家出ろよスッカスカやで
会社の近くのコンビニでゆっくりしとけばいいじゃん?
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 11:23:10 ID:0+9iqhwQ
[ i125-203-145-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>218
中須から祇園大橋まで自転車で走破して確認したわけじゃないけど
国道183号沿いの歩道は両側ともずっと「自転車歩道通行可」だから
歩道を通行していても問題ないはず
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 11:28:04 ID:Z9tmoBng
[ 110.19.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>220
だよな。
右折渋滞に文句言う人はそうしろってことだよ。
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 12:19:07 ID:XP75gm6g
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
右折車で、進めないから古市だけはバスレーンを走るよ。
パトカーに見られてもとがめられたことない。
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 13:41:45 ID:0+9iqhwQ
[ i125-203-145-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
過去スレに書かれてたけど、逆方向(北行き)はその時間帯右折禁止なのに
パトカーが右折していったらしいから、警察がとやかく言う資格はないよな
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 18:39:03 ID:Q4gQz8Ng
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
朝の時間帯は周辺道路でも一方通行とかの
時限規制が入ってるのに無視して進入するのは
結構いる
特に共立病院あたり
まずは1回取り締まってみたら
面白いと思うんだけど
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 20:51:52 ID:YltLaTyg
[ sp49-98-92-39.mse.spmode.ne.jp ]
>>227
個人的には区役所の交差点やな
松原橋から183に抜けるところの
年がら年中方向指示器違反や一時停止違反するバカがが多すぎるからあそこはいい漁場
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/23(火) 21:19:25 ID:w03U5RXg
[ nthrsm136231.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226
話の流れと関係ないけど、サイレンも鳴らしていなくて赤色灯も回してない状態なのに、道交法違反だろ!って運転してるパトカーを安佐南管内でたまに見るな。
一般人が同じ事してたら、即切符切るだろうに。
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 00:04:33 ID:2+H3y9SQ
[ sp49-96-23-69.mse.spmode.ne.jp ]
祇園の朝は川沿いに抜ける道の混み具合はどんなですか?長塚通る道
183は鬼混みだろうけどあっちはどうなんかなと
更に西の小さい川沿いはそっちも鬼混みって聞いてるけど
ムサシに抜ける道
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 01:08:18 ID:zj/+sTjQ
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>229
安佐南区警察署長が変わって、緩くなったのかな?
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 08:52:49 ID:Q5k3IAHg
[ public-nat-09.vpngate.v4.open.ad.jp ]
>>229
時刻とナンバー控えて警察署に通報に行けば?
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 11:16:33 ID:1T4Lh2Bg
[ p991073-ipngn200411niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
軽微な違反はドラレコとかの録画で警察は動くのか
危険運転や事故ならよくテレビでやってるけど
バス専用時間帯の違反は信号機の上やバスの前後にカメラ設置して将来の反則金で購入費や維持費を賄うとか
Wikipediaによると183号線は1日4万台通るらしいから数台設置程度なら黒字になりそう
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 15:45:29 ID:mQw9dnng
[ u053079.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
https://xn--3kq2bx53h4sgtw3bx1h.jp/kotsujiko-19865.html
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 16:01:09 ID:3dJyI3AA
[ ag175009.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>225
左折以外で30m以上走ったらダメって、2回捕まったことある
さようなら諭吉
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 17:31:18 ID:wzU+gaPQ
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
話の流れぶった切って恐縮だが
さっき広テレ「テレビ派」見てたら
安佐南区川内でロケやってたんだが
アナウンサーが地名を言うとき
「かわうち」の『わ』にアクセントを置く
イントネーションで言ってるのに違和感を感じた
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 18:28:55 ID:ZGW6VTJg
[ sp49-96-40-19.mse.spmode.ne.jp ]
マラソンランナーのほうの呼び方だな
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:19:19 ID:KzIMslqA
[ 178.114.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>236
何を映してたの?お店とか
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 20:20:28 ID:csJBxpkg
[ 133.106.226.76 ]
久々に中筋のフタバに来たんだけど、別館の古本が本館に移動して、別館はフィットネスになるのね…
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:08:48 ID:E+dmUNqQ
[ KD106154001100.au-net.ne.jp ]
>>236
櫻井翔が本通を『ど』にアクセント置いてた眼鏡屋のCM思い出した。
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:31:07 ID:O0uurrvg
[ softbank126220137174.bbtec.net ]
大町からイオンに行く道路の真ん中辺りの民家とアパート、
取り壊し工事始めてた。旧ぎおん坊の南隣。
いよいよ全線開通に向けて進み始めた?
経大のサッカー場で女子サンフレの選手がトレーニングしてるね
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 21:49:12 ID:ZZBDPC/g
[ nthrsm137234.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>232
ナンバー覚えられる状況だったら次からそうするわ。
あんまり意味ないって聞いた事あるけど。
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:08:46 ID:eFpLvtkA
[ nthrsm039207.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>235
左折ならいいのか!
今までバカ正直に並んでた…
>>236
まだいいよ
ぐーぐるのナビは「せんだい」って言う
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:20:43 ID:1vam1H/g
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
テレビで岡田准一と上田晋也が名字で呼ばれてる所を頭で再生した後に
身近なオカダさんウエダさんを頭の中で呼んでみよう
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 22:28:38 ID:1vam1H/g
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
池田勇人 児玉清あたりも
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/24(水) 23:35:55 ID:6jhqoYEw
[ i125-203-145-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>236
自分も違和感を持った
>>238
「あつあつ鉄板カーが行く!」のコーナーで広島菜を使ったお好み焼きを作ってた
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 12:43:10 ID:HXpJAb4g
[ sp49-96-43-90.mse.spmode.ne.jp ]
アストラムライン沿い大原駅近く大原台入り口
ザグザグができるんだね。
昨日看板が立った。
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 18:17:31 ID:84ikl0ow
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
川内のイントネーションの話に関連して
よく中国地方以外の会社のお客様センターみたいなところに
電話してオペレーターと話をするときに
うちの住所を「(広島市)安佐南区」と説明した後
復唱するときに語頭の「あ」にアクセントをおく
喋り方をされると違和感を感じる 特に東京方面の人
東京キー局のアナウンサー・レポーターにもいる
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 21:33:06 ID:3uskRqGw
[ flh2-125-195-57-96.osk.mesh.ad.jp ]
朝 南区
麻 南区
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/25(木) 22:33:22 ID:UFvTljTw
[ M014013000160.v4.enabler.ne.jp ]
安佐南区安佐北区のイントネーションって県外の人が言うともれなく違和感あるよね
何か理由があるのかな
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 15:28:29 ID:XtyxiPHg
[ KD106180012063.au-net.ne.jp ]
て言うか、全国的には安佐南だったら「あ」にアクセント置く方が一般的って事じゃないのか?
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 15:52:56 ID:Hp5D4Jbw
[ i60-42-186-98.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
北九州市小倉南区だと
「こ」にアクセントが来ないもんな
小倉南区と同じイントネーションで
読んでもらいたいもんだけどな
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 17:42:15 ID:g4munvMg
[ KD106181079105.au-net.ne.jp ]
関東には安佐とかいて「あんさ」とよむ地域もある。
ユニクロオープンの時はCMで「あさ・南大町店」と発音していた記憶がある。
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/26(金) 17:55:08 ID:i9K3VLtQ
[ 178.114.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>246
お好み焼きかぁ〜ありがとう
>>252
小倉南区は小倉 南区 と分けても変わらないけど
安佐南区は 安佐 南区
分けたらイントネーション変わるからなぁ
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 16:36:39 ID:TQuPbDHw
[ i125-203-145-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>254
1つ書き忘れてたけど、広島菜は漬物の広島菜ではなく
漬物に加工する前の葉っぱを使ってた
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 16:39:27 ID:muUSaZFA
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>254
変わらないと思うけど
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 17:48:35 ID:nOpJnjXg
[ 207.253.210.220.megaegg.ne.jp ]
>>249
麻 南区 になっちゃう
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 18:03:18 ID:1bma5TLw
[ softbank060149020151.bbtec.net ]
蓼丸あやは安佐南区川内出身
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 18:27:43 ID:vkE65vsA
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
山根良顕はその大先輩
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 21:39:14 ID:wSfpLa6w
[ 202.98.168.203.megaegg.ne.jp ]
イオンモール広島祇園の近くの整骨院こころの場所にあった塩ラーメン屋の名前覚えてる人いない??
好みの味だったんよなぁ
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 21:42:07 ID:e2R8PMrw
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
りょう花かな?
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 22:10:40 ID:muUSaZFA
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
りょう花
本州からは撤退した模様
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 22:57:32 ID:SGQqxGvw
[ nthrsm049167.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大塚から伴中央のアストラム下の道路の西行きで橋渡った空地に
エブリィが出来るとか本当ですか
大原の道路沿い東行きそばにザグザグは建屋が出来ているけど
CMでしか知らないけど、ドラグストアですか
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/27(土) 23:15:33 ID:e2R8PMrw
[ p5933131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ]
本当ですよ
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/02/28(日) 05:30:10 ID:0xwoqpsA
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
もう、Googleマップにのってますね。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 10:33:23 ID:6wZjWqaA
[ p047071.ppp.asahi-net.or.jp ]
イオン祇園近く、清神幼稚園の通りの、ザ・ラーメンのレシピを引き継いだ、十五夜に行ってみた。
まだ、ザ・ラーメン閉店して何年も経ていないが、ずいぶん懐かしい味だった。
でも、スープはややあっさりと感じ、麺を覆うあの大量のチャーシューはこちらの方が美味しく、進化を感じた。
まあ、味は好みなので個人的主観ですが。
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 10:58:24 ID:kDpScPtA
[ p1106045-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もう土筆は生えてますかね
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 11:33:37 ID:z+D+GMag
[ 125.127.208.202.megaegg.ne.jp ]
>>267
三滝の土手で取ってる人がいたから
もう出てるんじゃない?
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:31:19 ID:vf8krcjQ
[ i180-63-34-238.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
イオンの横にあったタクシー会社が更地になってマンションになるようだな
下祇園駅前にもマンション
狭い道路がそのままで車の需要増やして大丈夫なんかいな
駅の西口ができるの見越してのマンションラッシュって事かぁ
そこまで車を増やしていいならイオン建設時に工業地域から準工業地域へ下げてくれれば映画館ができたんだけどな
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 12:59:46 ID:MXToHC4Q
[ 101.102.202.89 ]
>>263
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/125574.pdf
これっちゃ
5月中旬オープン予定
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 14:48:37 ID:A/LvwlLg
[ 133.106.136.76 ]
>> 269
イオン付近の用途地域の変更はもちろん下祇園駅西口開設も影響してると思うけどイオンの西側の道路が一部拡張完了、完了見込みだからじゃないかな
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/119814.pdf
これの長束八木線の3工区が今年完成になってる
イオンができる前はこの区間すら狭かったから映画館併設で今以上に車が来る要素はお断りだったんだろう
4工区がまだ先なのにいいのかよとは思うけどね
スパークや王将がある辺りまでは当分貫通しないようだ
府中のイオンは完成後に増床したしイオンが見込み有りと判断すれば映画館もできるかもね
でもコロナで今は現状維持が精一杯かな、テナント収入が閉店ラッシュで落ちてそうだし
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 17:13:31 ID:CI+IHOSg
[ wmx2-pvt-209-171-224-119.kualnet.jp ]
イオンの立つ前の住民の意見はまあ否定的なのが盛りだくさんだった
https://www.city.hiroshima.lg.jp/keizai/daiten/jikenpdf/iongion.pdf
こんなの作るなら先に道路作れやコラ!渋滞するだろうがタコスケって感じが当時の風潮
10年経てば色々変わる
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 17:26:56 ID:kDpScPtA
[ p1106045-ipngn200705niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>268
そうなんだ。
散歩がてらさがしてみます。
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 18:35:26 ID:4hBA3fHA
[ gw32.bwa.jp ]
イオンが出来た当時は、ほんとカオスだったよね。
今は少し緩和されたような気はするけど。
新しい道が出来る前は、ほんと大変だった。
われ先に!で交差点塞ぐように停車するのばっかりで、しょっちゅう怒鳴りあいになってたなぁ。
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 19:05:06 ID:hHUALvEA
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
祇園モールのすぐ南のマンションに住んでた事があるんだけど
「先に道路を作れ」はよく分かる
小学生の通学時間帯に狭い道路を
バカが乗った車が猛スピードで通り過ぎる
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 19:15:04 ID:H/1JgjeQ
[ flh2-125-195-57-96.osk.mesh.ad.jp ]
祇園のイオンモール周辺の小道はそんな感じが多い
時間帯に関係なく
すべてのドライバーが、とは言わないけど
子供や自転車が飛び出す可能性は考えないのかなぁ
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 21:56:36 ID:R2hxj1tQ
[ sp49-98-114-18.mse.spmode.ne.jp ]
意見書の中にフジが西原に出店する計画があったとあるけれど、いつぐらいの話?
また、どこら辺に作るはずだったの?
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:17:23 ID:qWpCSWSA
[ KD106128072025.au-net.ne.jp ]
花粉症が酷いんだけど、安佐南区でオススメの病院ある?
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:41:38 ID:IQuN9MvQ
[ sp49-104-44-168.msf.spmode.ne.jp ]
川内の三日月が閉店みたい残念
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:51:54 ID:9e/tdJ3A
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
イオンは、だいたい商店街とは相容れず猪の出るような所に作るような方針。
儲けが民主党の岡田さんにも流れているのは納得しにくい。
ただ、イオンと三菱地所が仲が良いから府中と祇園は三菱とキリンビール跡地。
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/01(月) 23:53:50 ID:9e/tdJ3A
[ flh2-125-195-57-32.osk.mesh.ad.jp ]
>>278
EPARKで探してみんさい。
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 00:28:18 ID:x4xu3wYg
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
新しいイオンはエレベーターもエスカレーターも三菱製よね
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 00:44:16 ID:8pwUGTkA
[ M014013010225.v4.enabler.ne.jp ]
りょう花は美味しかったんだけど従業員がボヤ騒ぎ起こしてから休業した挙げ句閉店しちゃったのが残念だった
観音にもあったけどもう広島には無いし…
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 05:42:12 ID:JtRc4k2g
[ i60-36-134-8.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>277
意見書79番の件かな
自分が数年前に聞いたのは、出店するのはフジではなくフレスタという噂だった
場所は具体的には知らないけどおとぎやの付近
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:29:47 ID:KcEuytkg
[ p1246144-ipngn200805niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>271
中筋のフタバ前の道路ってまだまだ先なんだなぁ
令和一桁後半か
舗装され始めたからすぐかと思ってたわ
しかも太田川に橋を掛ける壮大な計画だったんだね
てっきり堤防まで通して左右に振るだけだと思ってた
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:49:34 ID:LsobVYFQ
[ sp49-96-41-210.mse.spmode.ne.jp ]
>>280
ゆめタウンと三菱地所は?
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 12:59:48 ID:KcEuytkg
[ p1246144-ipngn200805niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
コベルコと三菱重工はあの道路事情でよく自社製品の搬送できてたね
それぞれ全盛期がいつだったのか知らないけど今の免許区分で言う中型程度のトラックもギリギリだったのでは
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:14:47 ID:mi5nCGJA
[ KD106154000162.au-net.ne.jp ]
>>279
三日月懐かしいなぁ。移転前(200年近く前かな)よく行ってた。
閉店は寂しいね。
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:29:40 ID:GZNFMmLA
[ M014013001065.v4.enabler.ne.jp ]
江戸時代からあって草
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:36:46 ID:G4n4kOvA
[ nthrsm046101.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんな老舗だったのか
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:37:04 ID:Tugax03A
[ KD106128073165.au-net.ne.jp ]
4月の補欠選挙は公明党の候補に一本化だってさ。
これまで自民党の候補に入れてきたけど公明党に入れるのははお断り。といって、ほかに入れる先がない。
NHKにでも入れるかなw
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 13:46:38 ID:bls+4RLA
[ sp49-98-55-200.mse.spmode.ne.jp ]
>>288
まずお前が何歳だよ
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 14:22:49 ID:GIS/Buyw
[ 125.127.208.202.megaegg.ne.jp ]
>>287
戦中は可部線に祇園駅があって(下祇園じゃない)
工場内へ引き込み線があったから
道路は使わんかったらしい
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:02:37 ID:MKrn7ayQ
[ 133.106.50.7 ]
5月に広銀本店が元の場所に戻るようだけどコロナ対策で空中に投影されたディスプレイで操作するATMができるらしい
面白そうだから試してみたいな
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 16:43:42 ID:SbJ8c4lA
[ 103.140.113.239 ]
>>291
れいわの山本太郎は結局出ないのかな?出たら勝てそう
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 17:01:57 ID:oIyd2f5w
[ g235.124-44-83.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>294
何その近未来SF
297 名前:
288
投稿日: 2021/03/02(火) 17:14:41 ID:mi5nCGJA
[ KD106154000162.au-net.ne.jp ]
>>289
>>290
>>292
江戸時代には無かった気がします。20年前の間違いです。
>>294
ATMでの採用は日本初らしいですね。こんなの子供の頃には想像もつきませんでした。
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 18:16:29 ID:a23FTxhw
[ li1867-38.members.linode.com ]
>>291
衆院広島3区の話と参院広島選挙区再選挙の話を混同させているのでは?
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 19:35:31 ID:pT2XZO3Q
[ ac042181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>291
違法行為の河井夫妻を除名、辞職勧告すらできない自民党に何を期待してるのか?
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 19:53:59 ID:WQVwSuJw
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
>>294
この技術持ってるのが安佐南区のアスカネットっていう会社なんだって
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 20:55:56 ID:GIS/Buyw
[ 125.127.208.202.megaegg.ne.jp ]
>>300
あの会社はめちゃくちゃ大きくなったね
才所はただの写真加工会社だったのに
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:16:29 ID:LorxClSg
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
>>295
それは冗談キツいっすw
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:22:41 ID:x4xu3wYg
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>283
あれ上の階のマンションの一室を寮として使ってて
寮でタバコの不始末による火事を起こして
店ごと追い出されたんだよ
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:23:58 ID:x4xu3wYg
[ 86.54.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>288
デーモン閣下ですか
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/02(火) 21:38:18 ID:BrukBvkw
[ p501064-ipngn200505niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>279
まだ飲酒運転が黙認されていた頃、色んな女のコ連れて行ったな、懐かしい
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 00:10:48 ID:eLi5cmEA
[ 78.121.208.202.megaegg.ne.jp ]
>>301
遺影の会社だよね
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 02:08:51 ID:qJ0d+4nQ
[ softbank126220137174.bbtec.net ]
八木のわたや、5月で閉店らしい。
せっかくエブリィ近くに出来たのに。
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2021/03/03(水) 14:36:10 ID:49rzrEKA
[ KD182251146060.au-net.ne.jp ]
長束駅近くのローソン
今月14日〜4月14日まで改装のため休業
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05